SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大ゲームデータ掲示板


等身大ゲームデータ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【2203】Re(2):旅立ちの投稿予告

名前
 敗人
投稿日時
 - 2007年02月23日(金) 23時38分 -
設定
引用なし
パスワード
たまには、日付が変わる前にレスをば。
ついでですが、データテストの更新報告。
http://www.geocities.jp/hjkz_src/TMEMO.html
具体的には、入手アイテムを増やしたり、
味方フォルダの「うたわれるもの」のデータを討議中のものに変更したり。
原作未見につき、登場キャラは適当ですが。


>>海燕ジョージアさん

では、メッセのある男子生徒については、需要があるという事で了解です。

外井はまあ、そもそも「名字を音読みすると……」なキャラですし、
対男性の色仕掛けが効かなくて当然な気もするので、
ひとまず、性別無しにしときますか。


という訳で、下記の通りにデータ追加です。
武装が格闘しかない脇キャラばかりなので、フォルダ内バランスに影響は無いと思いますが、
念のため、投稿日時を1日遅らせて28日に延期します。


# データ追加分

# パイロット

外井雪之丞
外井, そとい, -, ときめきメモリアル, AAAA, 150
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 13, Lv3, 25, Lv4, 38
162, 100, 152, 143, 172, 157, 普通
SP, 50, 愛, 1, 根性, 1, 必中, 7, 鉄壁, 12, みがわり, 24, 奇襲, 31
TMEMO_SotoiYukinojo.bmp, TMEMO_Sotoi.mid TokimekiMemorial.mid
# 伊集院家使用人。男性ですが、実は攻略可能。
# 性別指定が無いのは仕様です。

戎谷淳
戎谷, えびすたに, 男性, ときめきメモリアル, AAAA, 150
特殊能力なし
137, 134, 152, 146, 164, 160, 強気
SP, 50, 魅惑, 1, ひらめき, 6, 集中, 9, 熱血, 16, 加速, 28, 決意, 33
TMEMO_EbisutaniJun.bmp, TokimekiMemorial.mid
# CDドラマ&ラジオドラマに登場。

大沢巧実
巧実, たくみ, 男性, ときめきメモリアル, AAAA, 150
特殊能力なし
141, 124, 143, 152, 165, 159, 強気
SP, 50, 集中, 1, 根性, 6, 熱血, 14, 気合, 21, 激怒, 26, 友情, 35
TMEMO_OsawaTakumi.bmp, TokimekiMemorial.mid
# ドラマシリーズに登場。

田村康司
康司, こうじ, 男性, ときめきメモリアル, AAAA, 150
特殊能力なし
135, 138, 148, 141, 163, 157, 普通
SP, 50, 信頼, 1, 努力, 3, 堅牢, 10, 必中, 17, 助言, 27, 激励, 35
TMEMO_TamuraKoji.bmp, TokimekiMemorial.mid
# ドラマシリーズに登場。

# ユニット

外井雪之丞
外井雪之丞, そといゆきのじょう, (ときめきメモリアル(外井雪之丞専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 150
特殊能力
格闘武器=鍛え抜かれた肉体美
5000, 80, 1100, 50
CACB, TMEMO_SotoiYukinojoU.bmp
格闘,           1400, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突

戎谷淳
戎谷淳, えびすたにじゅん, (ときめきメモリアル(戎谷淳専用)), 1, 3
陸, 4, M, 2500, 120
特殊能力
性別=男性
3400, 80, 700, 90
CACB, TMEMO_EbisutaniJunU.bmp
格闘,           1000, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
# 一応バスケ部所属ですが、幽霊部員なので奥義は無し。

大沢巧実
大沢巧実, おおさわたくみ, (ときめきメモリアル(大沢巧実専用)), 1, 3
陸, 4, M, 2500, 120
特殊能力
性別=男性
3400, 80, 800, 80
CACB, TMEMO_OsawaTakumiU.bmp
格闘,           1000, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
# バンド「彩」のベース担当。

田村康司
田村康司, たむらこうじ, (ときめきメモリアル(田村康司専用)), 1, 3
陸, 4, M, 2500, 120
特殊能力
性別=男性
3600, 80, 900, 70
CACB, TMEMO_TamuraKojiU.bmp
格闘,           1000, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
# バンド「彩」のドラム担当。

# メッセージ

外井雪之丞
回避, 結構です
回避, ここは通すな、との御命令です
回避, 申し訳ありませんが、御引取り下さい
ダメージ小, 厳しく言い付かって居りますので
ダメージ小, 貴方様のような方は、御遠慮して頂いて居ります
ダメージ小, そのような手荒な方は、御遠慮して頂いて居ります
ダメージ中, これは結構な……
ダメージ中, この外井、何という不覚
ダメージ中, この外井、何という失態
ダメージ大, レ、レイ様……!
ダメージ大, この外井、何という醜態
射程外, それでは、失礼致します……
射程外(対男性), あぁっ、お待ち下さい!
破壊, レイ様、申し訳ありません……
破壊(対男性), あーっ!!
脱出(対男性), こ、この事はくれぐれもレイ様には御内密に……
攻撃, 御引取り下さい
攻撃, この場は御引取り下さい
攻撃, このような事しか出来ませんが……
攻撃, 手荒な真似はしたくありませんが……
攻撃(対男性), よ、よろしければ私が御相手を……
攻撃(対ときめきメモリアル主人公), 実は、貴方様の事が……
攻撃(対ときめきメモリアル主人公), 来て下さったのですか……
攻撃(対ときめきメモリアル主人公), 私などの為にわざわざ来て頂き、 この外井、何という感激

戎谷淳
回避, ん、何だ?
回避, アハッ、やめとけやめとけ
回避, 楽しそうな人生だな、お前
回避, お前じゃ相手にもしてやれねえよ
ダメージ小, びっくりしたぜ……
ダメージ小, そうでもなかったぜ?
ダメージ小, お前…… 本気で言ってんのか?
ダメージ中, おい、本当かよ
ダメージ中, そうかも知んないけど……
ダメージ中, バ、バカ、何言ってんだよ
ダメージ中, 俺そんなの聞いてなかったぞ
ダメージ大, かぁ〜、ひっでえ!
ダメージ大, お前も、ちったあ男にも気をつかえよ
射程外, あのなあ……
射程外, いや、何でもねえよ
射程外, えっ、何で俺なんかに聞くんだよ
破壊, 今日は最悪だよ……
攻撃, 行くぜっ!
攻撃, しょうがねえな!
攻撃, 俺は別に構わねえぜ
攻撃, チッ、しょうがねえな

大沢巧実
回避, 何の用だ?
回避, おっと、悪いな
回避, 何の問題もないな
回避, まあ、そう言うなって
回避, 何だ? どうしたんだ?
回避, いつもこの調子なら安心なんだけどなあ
ダメージ小, そうか?
ダメージ小, ん……? どうした
ダメージ小, 何だ? 調子悪いのか?
ダメージ小, ふん…… それだけか?
ダメージ小, 何だ、それで褒めてもらいたいのか?
ダメージ中, ま、いいけどな
ダメージ中, 怒るなよ! 冗談だって
ダメージ中, 大丈夫だって、心配するなよ
ダメージ中, まあ、大丈夫なんじゃないのか?
ダメージ中, おいおい、何言ってんだ今更……
ダメージ中, まあ、たまにはこんな事もあるさ
ダメージ大, あのなあ……
ダメージ大, もう二度とゴメンだぜ
ダメージ大, 全く…… 何言ってるんだ
ダメージ大, ああ、もうわかったわかった
射程外, 変なヤツ……
射程外, しかし、何だな
射程外, おいおい…… またか?
射程外, そんな事、俺に聞くなよ
射程外, うるさいなぁ、何でもないよ
射程外, ふう、いい考えだと思ったんだけどなあ
射程外, さあな、なるようになるんじゃないのか?
破壊, 鈴音っ……!
攻撃, よう!
攻撃, よしっ!
攻撃, 気合入れていかないとな!
攻撃, ほら、あっち行った行った!

田村康司
回避, ん? 何だ?
回避, 何だ、それは?
回避, ハハ…… 何、言ってるんだよ
ダメージ小, 気楽に行こうぜ
ダメージ小, 大丈夫のようだな
ダメージ小, ま、そういうことだ
ダメージ中, ま、いいけどな
ダメージ中, うーん、そうだな……
ダメージ中, ま、いつものようにやってりゃ大丈夫さ
ダメージ大, そういう事じゃなくて……
ダメージ大, ま、何にせよ俺達はベストを尽くすだけさ、そうだろ?
射程外, ま、いつものことか
射程外, ここは、待つとしようか
射程外, そうか? なら、いいけどな
破壊, うーん、そうか……
攻撃, それじゃ、行こうか
攻撃, じゃあ、始めようか
攻撃, そうだな、そうしようか
攻撃, みんなの為にも、頑張らないとな
・ツリー全体表示

【2202】Re(1):うたわれるもの追加改訂第一稿

名前
 敗人
投稿日時
 - 2007年02月23日(金) 23時36分 -
設定
引用なし
パスワード
敗人と申します。
原作は未見ですが、自作のデータテストに組み込んでみたところ、
システム的なミスを発見したので報告致します。

>森の主ムックル
>ムックル, 男性, うたわれるもの うたわれるもの(辺境民アルルゥ専属サポート), AADA, 140

>聖獣ガチャタラ
>ガチャタラ, -, うたわれるもの うたわれるもの(辺境民アルルゥ専属サポート), AAAA, 140

専属サポート先が「辺境民」のままになっています。


>ユニット愛称=アルルゥとムックルとガチャタラ (聖獣ガチャタラ)

これは、

愛称変更=アルルゥとムックルとガチャタラ (聖獣ガチャタラ)

の方が正しいかと思います。


レスは以上です。
では、失礼致します。
・ツリー全体表示

【2201】テイルズオブファンタジアミス報告

名前
 琴鳴海 恭
投稿日時
 - 2007年02月23日(金) 17時44分 -
設定
引用なし
パスワード
アーチェのpilotとunitのbmpが一緒じゃありませんでした。
ミスっていたのはユニットのホウキに乗ったほうです。

>アニメーション

>クレス=アルベイン
>ロングソード(準備), 剣
>ロングソード(攻撃), ソード突撃
>ロングソード(命中), 斬撃
>ムーンファルクス(準備), 剣
>ムーンファルクス(攻撃), ソード突撃
>ムーンファルクス(命中), 斬撃
>エターナルソード(準備), 剣
>エターナルソード(攻撃), ソード突撃
>エターナルソード(命中), 斬撃
>
>根源の精霊オリジン(TOP)
>剣(準備), 剣
>剣(攻撃), ソード突撃
>剣(命中), 斬撃
>
>剣の守護者フラムベルク
>フランヴェルジュ(準備), 剣
>フランヴェルジュ(攻撃), ソード突撃
>フランヴェルジュ(命中), 斬撃

準備と攻撃で武器の画像が変わってしまいます。
クレスの他の武装のアニメーションを見るかぎり、
攻撃のアニメーションは 剣突撃 が正しいかなと思います。

あとアイスニードルの命中、小爆発はおかしいのではないでしょうか?

以上です。

>テイルズオブデスティニー2

小説…これは盲点でした。
いえ、自分は小説を持っていないので…(汗
自分が言ったのはフォルトゥナ戦後のムービーからだったのですが、
よく調べもせずにレスってしまい、申し訳ありませんでした。
・ツリー全体表示

【2200】投稿予告

名前
 コショウ瓶
投稿日時
 - 2007年02月23日(金) 17時33分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、コショウ瓶です。おおむね意見も出尽くしたようなので、一週間後に投稿しようと思います。

一点だけ自己修正。人間・男の命中/回避合計がそのままだったので修正しておきます。
正しくは366/363になります。

以上になります。追加の御意見がある方はお早めにお願いします。それでは。
・ツリー全体表示

【2199】Re(1):うたわれるもの追加改訂第一稿

名前
 風華
投稿日時
 - 2007年02月23日(金) 15時10分 -
設定
引用なし
パスワード
こんにちは、とりあえず三点だけ

エルルゥの


>修理Lv3=薬術, 1, Lv4, 8, Lv5, 15, Lv6, 23, Lv7, 29, Lv8, 35, Lv9, 41
>補給Lv2, 1, Lv3, 6, Lv4, 11, Lv5, 17, Lv6, 24, Lv7, 29


これですけど
薬術に名称統一して習得Lv一緒にしません?
分かりやすさで


あとアベル・カムですが他の専用機、廃機体はアベル・カムルになってるので
そこも統一してほしいです


またウィツ関連に弱点=神つけません?
・ツリー全体表示

【2196】Re(1):うたわれるもの追加改訂第一稿

名前
 風島
投稿日時
 - 2007年02月23日(金) 14時51分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも風島です
うたわれデータ改定ご苦労様ですー。とりあえず気になったことを

>ベナウィとクロウ
ウォプタル乗ってない版とかあってもいいかなーと。アニメ内ではちょくちょく降りて戦っていたこともありましたし。
まぁそれを言うと、ウォプタル乗っているハクオロ他とかキリがなくなるので、ローカルで対応すればいいことなのかもしれませんがー。

>オンカミヤリューの術士ノボン(汎用)
ウルトリィとカミュがパイロット地形適応海Bですが、ノポンはA。ミス……ですかね?

>デリ様
灼熱の加護+底力で回避力424ッ! 限定時とはいえ、(数値的には)うたわれ最高の回避力ッ! 避けるデリ様なんてデリ様じゃないッ! とまぁ、冗談さて置き。
サイズ補正のことを考えるとうたわれ最高の回避力ではないですが、不屈や忍耐もあるので結構安全ライン。装甲も悪くない。灼熱の加護も追加されたことですし、底力ぐらいは外しても大丈夫かなーと思うのですが、どうでしょうか。

>クンネカムン勢
自爆いっぱいだー(汗)。まぁ確かに、クンネカムンといえばクンネカムンらしいですが。
そんなわけで、クーヤとゲンジマルは何か別のに置き換えられないでしょうか。
ゲンジマルは、身を犠牲にしてクーヤを守った辺りからみがわり辺りが妥当でしょうか。……クーヤは思いつかないので、そのままでも。
ハウエンクアは知らん。

>大神ウィツァルネミテア
パイロットの地形適応で海がBなのは仕様でしょうか?
あと、弱点=神なんてどうでしょう。ファンタジーゲームとかで言われる神と比較すると、あれらと同類かなー? って気分ではありますが、イメージ的に。

>土甲丹(うたわれるもの)
アーマーLv2=陽炎丹 魔 になってますー。

>戦舞の浄瑠璃(うたわれるもの)
>パイロット能力付加="闘争本能Lv2=非表示"
非表示になってます。

>キムンの毛皮(うたわれるもの)
>*獲得経験値が150%になる。
私的には1.5倍の方が分かりやすいかも。SP関連の数値も倍表示ですし。


>血塗られたフォーク
(カキン! キン! キン! カキン!)
どうせならエルルゥが持つと更にCT率が上昇とか。や、流石に冗談ですよ(汗


それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【2195】Re(1):うたわれるもの追加改訂第一稿

名前
 咲岡
投稿日時
 - 2007年02月23日(金) 13時26分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、咲岡です

>オボロ
>切り払いLv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 23, Lv4, 34, Lv5, 45, Lv6, 56, Lv7, 67
>ベナウィ
>切り払いLv2, 1, Lv3, 11, Lv4, 20, Lv5, 30, Lv6, 39, Lv7, 49, Lv8, 59

オボロは最初ベナウィに適当にあしらわれていたのが最終的にある程度認められるほどまでに成長を遂げたキャラなので、終盤の切り払い成長率ぐらいはベナウィ超えさせてやれませんでしょうか。

>ワプアプの粉末

解説と命中がずれています。


>トンプルチの軟膏(うたわれるもの)
>陽炎丹(うたわれるもの)

効果同じですし下段の解説も同じにしませんか

>血塗られたフォーク

ナイスアイテムッ!
や、それだけなんですが(笑)


それでは失礼します
・ツリー全体表示

【2194】投稿後自己修正

名前
 咲岡
投稿日時
 - 2007年02月23日(金) 11時45分 -
設定
引用なし
パスワード
ミスを発見したので修正ッ!

巨大ガトリング(EXTRAVAGANZA)
巨大ガトリング, 汎用(ユーリア=アレクセエヴナ=ベラーヤ専用), アイテム
特殊能力
B=解説 B属性 光学的な攻撃。レーザー・熱光線なども含まれる。
0, 0, 0, -5, -1
巨大ガトリング,     2300, 1, 3, -10,  1,  -, 120, AABA, -20, B


B属性の解説入れておくの忘れてました。

数値的な影響は0なので明日ぐらいに再投稿しておきます。
・ツリー全体表示

【2193】Re(1):うたわれるもの追加改訂第一稿

名前
 EsTNacS
投稿日時
 - 2007年02月23日(金) 08時33分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、EsTNacSです。
データ的な指摘は難しいのでミスと思わしき部分を。

>森の母アルルゥと森の主ムックル
>ムックル悶絶爆炎弾,       1600, 1, 4, +10,  -, 40, 110, AAAA, -10, 魔格火合M拡

相方が明記されてないので撃てませんー。

>哲学士ディー(黒き神)

専用指定がハクオロになっています。

以上、失礼しましたー。
・ツリー全体表示

【2192】Re(1):うたわれるもの追加改訂第一稿

名前
 漁火
投稿日時
 - 2007年02月23日(金) 04時43分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは、漁火です。
ミス指摘だけですが

>オボロの解説が覚悟素質追加とありますが、覚悟不屈を持っています。

>テヌカミの鎧のアーマーLvの属性指定が抜けています。

以上です、頑張ってください。
・ツリー全体表示

【2191】Re(1):旅立ちの投稿予告

名前
 海燕ジョージア
投稿日時
 - 2007年02月23日(金) 03時56分 -
設定
引用なし
パスワード
お疲れ様です、ジョージアです

格闘しか武装にない男子も、いればいたで決して無駄にはならないかと。
等身大ですし…
ときメモシリーズの男子たちは幕張と共闘させると面白いんじゃないかと
個人的に思ったり思わなかったりします

外井…
おっぴろげが効くと思えば効きそうだし、効かないと思えば見向きもしない気も…
うーん…どうなんだろう…?
ゴルゴやラオウにすら有効と言われると、効いちゃって問題ない気がしますw
・ツリー全体表示

【2190】うたわれるもの−アイテムッ

名前
 やっくん WEB
投稿日時
 - 2007年02月23日(金) 03時44分 -
設定
引用なし
パスワード
## イベント用
## エルルゥの薬術
## 消耗品
## 装備品

########## イベント用 ########## ==========================================================

衛星砲アマテラス
衛星砲アマテラス, えいせいほうあまてらす, 固定, 非表示
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
浄化の炎,            2200, 3, 5, +30,  1,  -, 120, AAAA, -10, BM投L2
*オンヴィタイカヤンが遥か昔に天空に作り上げた、光を放つ砲台。
*威力2200、射程3-5、命中+30、弾数1、気力制限:120。M投L2属性。

BGM白皇−ハク・オロ
BGM白皇−ハク・オロ, 固定, 非表示
特殊能力
BGM=LFUM_Haku-Oro.mid
0, 0, 0, 0, 0

########## エルルゥの薬術 ########## ======================================================

ヤツモロロの薬湯(うたわれるもの)
ヤツモロロの薬湯, やつもろろのやくとう, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
ヤツモロロの薬湯,  回復Lv2,                              2,  1,  -,  -, P(アイテム)
*滋養効果の高い薬用モロロの煮汁。景気付けなどで、よく回し飲みする。
*HP1000回復。射程2。移動後使用可能。使い捨て。

フミルィルの蜜(うたわれるもの)
フミルィルの蜜, ふみるぃるのみつ, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
フミルィルの蜜,   治癒,                               1,  1,  -,  -, (アイテム)
*その爽やかな甘さの蜜は、躰にたまった毒素を清めてくれる。
*状態異常回復。使い捨て。

カプマゥの煎薬(うたわれるもの)
カプマゥの煎薬, ふみるぃるのみつ, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
カプマゥの煎薬,   補給Lv0.4,                             1,  1,  -,  -, (アイテム)
*辛みと独特の香りで少々飲み難いが、気付け薬として重宝されている。
*EN20回復。使い捨て。

ワプアプの粉末(うたわれるもの)
ワプアプの粉末, わぷあぷのふんまつ, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
ワプアプの粉末,          0, 1, 1, -20,  1,  -,  -, AA-A, +10, 低攻(アイテム)
*ワプアプという昆虫を乾燥させ粉末状にしたもの。筋弛緩効果がある。
*射程:1 / 命中:-15 / 弾数:1 / 適応AA-A / CT+10 / 低攻属性。使い捨て。

テクヌプイの香煙(うたわれるもの)
テクヌプイの香煙, てくぬぷいのこうえん, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
テクヌプイの香煙,         0, 1, 1, -15,  1,  -,  -, AA-A, +10, 低防(アイテム)
*本来は心を落ち着かせる薬で、筋肉を弛め、防御力を低下させる
*射程:1 / 命中:-15 / 弾数:1 / 適応AA-A / CT+10 / 低防属性。使い捨て。

ネコンの香煙(うたわれるもの)
ネコンの香煙, ねこんのこうえん, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
ネコンの香煙,           0, 1, 1, -15,  1,  -,  -, AA-A, +10, 脱L1(アイテム)
*その刺激臭のする煙をかいだ者は、激しい嘔吐感と気怠さに襲われる。
*射程:1 / 命中:-15 / 弾数:1 / 適応AA-A / CT+10 / 脱L1属性。使い捨て。

ケスパゥの香煙(うたわれるもの)
ケスパゥの香煙, けすぱぅのこうえん, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
ケスパゥの香煙,          0, 1, 1, -15,  1,  -,  -, AA-A, +10, 眠(アイテム)
*外科医術に使われる揮発性の高い液体。吸った者の意識を一瞬にして奪う。
*射程:1 / 命中:-15 / 弾数:1 / 適応AA-A / CT+10 / 眠属性。使い捨て。

紅皇バチの密蝋(うたわれるもの)
紅皇バチの密蝋, こうおうばちのみつろう, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
紅皇バチの密蝋,          0, 1, 1, -15,  1,  -,  -, AA-A, +10, 乱(アイテム)
*燃やすと微かに甘い香りを放つ蜜蝋。激しい幻覚作用を持つ。
*射程:1 / 命中:-15 / 弾数:1 / 適応AA-A / CT+10 / 乱属性。使い捨て。

ポロネロ草の軟膏(うたわれるもの)
ポロネロ草の軟膏, ぽろねろそうのなんこう, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
ポロネロ草の軟膏,  付加Lv3="格闘強化Lv2=ポロネロ草の軟膏",              1,  1,  -,  -, (アイテム)
*筋力増強と軽い興奮作用があり、飲むと一時的に攻撃力が上がる。
*使うと3ターンの間、格闘強化Lv2を得る。使い捨て。

トンプルチの軟膏(うたわれるもの)
トンプルチの軟膏, とんぷるちのなんこう, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
トンプルチの軟膏,  付加Lv3="アーマーLv2=トンプルチの軟膏 物",             1,  1,  -,  -, (アイテム)
*沈痛と軽い覚醒作用があり、飲むと一時的に防御力が上がる
*使うと3ターンの間、物理攻撃に対するアーマーLv2を得る。使い捨て。

コゥーハの軟膏(うたわれるもの)
コゥーハの軟膏, こぅーはのなんこう, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
コゥーハの軟膏,   付加Lv3="アーマーLv2=コゥーハの軟膏 魔",              1,  1,  -,  -, (アイテム)
*神の力を鎮めるコゥーハを軟膏にしたもの。躰に塗ると法術への耐性が上がる
*使うと3ターンの間、法術攻撃に対するアーマーLv2を得る。使い捨て。

血塗られたフォーク(うたわれるもの)
血塗られたフォーク, ちぬられたふぉーく, 汎用(エルルゥ専用), アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
フォーク,            1000, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AA-A, +30, 突恐
*血とケーキとハクオロの恐怖がこびり付いた三叉のフォーク。
*攻撃力:1000 射程:1 / 命中:+10 / 適応AAAA / CT+30 / 突恐属性


########## 消耗品 ########## ==============================================================

シゥネ・ケニャ(うたわれるもの)
シゥネ・ケニャ, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
シゥネ・ケニャ,   回復Lv2,                              1,  1,  -,  -, (アイテム)
*シゥネの芽を摘んだもの。少し苦い。
*HPを1000回復。使い捨て。

シゥネ・ヌクイ(うたわれるもの)
シゥネ・ヌクイ, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
シゥネ・ヌクイ,   回復Lv4,                              1,  1,  -,  -, (アイテム)
*シゥネの芽をすり潰し丸薬にしたもの。かなり苦い。
*HPを2000回復。使い捨て。

シゥネ・ウンヤク(うたわれるもの)
シゥネ・ウンヤク, しぅね・うんやく, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
シゥネ・ウンヤク,  回復Lv6,                              1,  1,  -,  -, (アイテム)
*シゥネの芽の中でも特別なものを選んで煎じた秘薬。すごく苦い。
*HPを3000回復。使い捨て。

ソヴヤピ・ンクリ(うたわれるもの)
ソヴヤピ・ンクリ, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
ソヴヤピ・ンクリ,  補給Lv0.4,                             1,  1,  -,  -, (アイテム)
*ツェツェ草を煎じたもの。滋養がある。
*ENを20回復。使い捨て。

アマム・ウチュ(うたわれるもの)
アマム・ウチュ, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
アマム・ウチュ,   補給Lv0.6,                             1,  1,  -,  -, (アイテム)
*クコの実を干し日持ちを良くしたもの。かなり滋養がある。
*ENを30回復。使い捨て。

ケウトゥアマン(うたわれるもの)
ケウトゥアマン, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
ケウトゥアマン,   補給Lv0.8,                             1,  1,  -,  -, (アイテム)
*気力回復に絶大な効果のあるヘラペッタの粉。一種の興奮剤。
*ENを40回復。使い捨て。

スリテンユシリ(うたわれるもの)
スリテンユシリ, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
スリテンユシリ,   回復Lv1 治癒=毒,                          1,  1,  -,  -, (アイテム)
*リテンユの根を使った薬。解毒効果がある。
*毒状態を治癒すると同時にHPを500回復する。使い捨て。

トゥレブの茎(うたわれるもの)
トゥレブの茎, とぅれぶのくき, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
トゥレブの茎,    回復Lv1 治癒=睡眠,                         1,  1,  -,  -, (アイテム)
*ウパユリの茎を煮詰めたもの。目が覚める。
*睡眠状態を治癒すると同時にHPを500回復する。使い捨て。

ハルニレの葉(うたわれるもの)
ハルニレの葉, はるにれのは, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
ハルニレの葉,    回復Lv1 治癒="混乱 恐怖",                     1,  1,  -,  -, (アイテム)
*精神安定効果のあるハルニレの葉。心が落ち着く。
*混乱状態、恐怖状態を治癒すると同時にHPを500回復する。使い捨て。

紫琥珀の霊薬(うたわれるもの)
紫琥珀の霊薬, むいこぅーはのれいやく, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
紫琥珀の霊薬,    回復Lv8 治癒,                           1,  1,  -,  -, (アイテム)
*稀少な紫琥珀をふんだんに使った秘薬。
*状態異常を回復すると同時にHPを4000回復させる。使い捨て。

ミキュームの肝(うたわれるもの)
ミキュームの肝, みきゅうむのきも, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
ミキュームの肝,   回復Lv10 治癒,                           1,  1,  -,  -, (アイテム)
*聖獣とされる稀少種ミキュームの肝。あらゆる病と怪我を癒すとされる。
*状態異常を回復すると同時にHPを5000回復させる。使い捨て。

水命丹(うたわれるもの)
水命丹, すいめいたん, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
水命丹,       付加Lv3=武器強化Lv2 解説=攻撃力+200(3ターン),             1,  1,  -,  -, (アイテム)
*神秘的な秘薬で調合できる者は少ない。
*3ターンの間、攻撃力が+200される。使い捨て。

陽炎丹(うたわれるもの)
陽炎丹, ようえんたん, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
陽炎丹,       付加Lv3="アーマーLv2=陽炎丹 物" 解説=物理装甲+200(3ターン),      1,  1,  -,  -, (アイテム)
*神秘的な秘薬で調合できる者は少ない。
*3ターンの間、物理攻撃に対する装甲が+200される。使い捨て。

土甲丹(うたわれるもの)
土甲丹, どこうたん, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
土甲丹,       付加Lv3="アーマーLv2=陽炎丹 魔" 解説=法術装甲+200(3ターン),      1,  1,  -,  -, (アイテム)
*神秘的な秘薬で調合できる者は少ない。
*3ターンの間、法術攻撃に対する装甲が+200される。使い捨て。

夢幻丹(うたわれるもの)
夢幻丹, むげんたん, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
夢幻丹, 付加Lv3="アーマーLv2=夢幻丹 全" 付加Lv3=武器強化Lv2 解説=攻撃力と装甲に+200(3ターン),1,1,  -,  -, (アイテム)
*神秘的な秘薬で調合できる者は少ない。
*3ターンの間、攻撃力と装甲が+200される。使い捨て。

タラチ・タムヒト(うたわれるもの)
タラチ・タムヒト, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
タラチ・タムヒト,  付加="ダミーLv1=タラチ・タムヒト",                 1,  1,  -,  -, (アイテム)
*相手の殺意を引き付ける効果のある不思議な人形。
*受けた攻撃を一度だけ肩代わりしてくれる。使い捨て。


########## 装備品 ########## ==============================================================

オボロの黒装束
オボロの黒装束, おぼろのくろしょうぞく, 汎用(オボロ専用), アイテム
特殊能力
ステルス=黒装束 (HPLv9.99)
ユニット画像=LFUM_Oboro(BC)U.bmp (HPLv9.99)
パイロット画像=UTWM_Oboro(BC).bmp (HPLv9.99)
0, 0, 0, 0, 0
*姿を隠して行動するときにオボロが着用する黒装束。
*ステルス効果を得るが、HPが少しでも減るとステルス効果は失われる。

フムカミの草履(うたわれるもの)
フムカミの草履, ふむかみのぞうり, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 1
*風神の供物として編まれた草履。長い時間歩いていても疲れにくい。
*移動力+1

フムカミの戦足袋(うたわれるもの)
フムカミの戦足袋, ふむかみのいくさたび, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 2
*風神の力が宿った足袋。悪所でも難なく移動することができる。
*移動力+2

フムカミの御魂(うたわれるもの)
フムカミの御魂, ふむかみのみたま, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 5, 0
*風神を模して作られた勾玉。気流をわずかに操ることで身軽になる。
*運動性+5

フムカミの奇御魂(うたわれるもの)
フムカミの奇御魂, ふむかみのきみたま, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 10, 0
*斑模様の鉱石でできた勾玉。周囲の大気を操ることで身軽になる。
*運動性+10

兵士のトゥパイ(うたわれるもの)
兵士のトゥパイ, へいしのとぅぱい, 汎用, アイテム
特殊能力
格闘強化Lv1=兵士のトゥパイ
0, 0, 0, 0, 0
*格闘値+5

兵士のアペリュ(うたわれるもの)
兵士のアペリュ, へいしのあぺりゅ, 汎用, アイテム
特殊能力
アーマーLv1=兵士のアペリュ
0, 0, 0, 0, 0
*装甲値+100

テヌカミの鎧(うたわれるもの)
テヌカミの鎧, てぬかみのよろい, 汎用, アイテム
特殊能力
抵抗力Lv1=テヌカミの鎧
アーマーLv1=テヌカミの鎧
アーマーLv3=テヌカミの鎧
テヌカミの鎧=解説 物理装甲値に+100。法術装甲値に+300。;抵抗力Lv1を得る。
0, 0, 0, 0, 0
*土神の力が宿った鎧。鉄壁を誇り侍大将が好んで装備している。
*物理装甲値に+100。法術装甲値に+300。抵抗力Lv1を得る。

練気の鉢金(うたわれるもの)
練気の鉢金, れんきのはちがね, 汎用, アイテム
特殊能力
パイロット能力付加="損傷時気力増加Lv1=練気の鉢金"
0, 0, 0, 0, 0
*印が彫られている鉢金。初陣の兵の士気を高めるための装備品。
*被ダメージ時の気力増加が2になる。

練気の兜(うたわれるもの)
練気の兜, れんきのかぶと, 汎用, アイテム
特殊能力
パイロット能力付加="損傷時気力増加Lv2=練気の兜"
0, 0, 0, 0, 0
*印が彫られている兜。高い戦果を挙げた者にのみ贈られる勇将の証。
*被ダメージ時の気力増加が3になる。

戦舞の瑠璃(うたわれるもの)
戦舞の瑠璃, いくさまいのるり, 汎用, アイテム
特殊能力
パイロット能力付加="闘争本能Lv1=戦舞の瑠璃"
0, 0, 0, 0, 0
*戦勝祈願の舞に用いられる首飾り。青く澄んだ宝珠が精神を高揚させる。
*戦闘開始時の初期気力が+5される。

戦舞の浄瑠璃(うたわれるもの)
戦舞の浄瑠璃, いくさまいのじょうるり, 汎用, アイテム
特殊能力
パイロット能力付加="闘争本能Lv2=非表示"
0, 0, 0, 0, 0
*戦勝奉納の演舞で身につける首飾り。透き通った宝珠が士気を高める。
*戦闘開始時の初期気力が+10される。

ヒムカミの護符(うたわれるもの)
ヒムカミの護符, ひむかみのごふ, 汎用, アイテム
特殊能力
弱点=土
耐性=水
0, 0, 0, 0, 0
*火神の紋様が描かれた御札。火神の加護が得られる。
*「弱点=土」および「耐性=水」を得る。

クスカミの護符(うたわれるもの)
クスカミの護符, くすかみのごふ, 汎用, アイテム
特殊能力
弱点=火
耐性=風
0, 0, 0, 0, 0
*水神の紋様が描かれた御札。水神の加護が得られる。
*「弱点=火」および「耐性=風」を得る。

フムカミの護符(うたわれるもの)
フムカミの護符, ふむかみのごふ, 汎用, アイテム
特殊能力
弱点=水
耐性=土
0, 0, 0, 0, 0
*風神の紋様が描かれた御札。風神の加護が得られる。
*「弱点=水」および「耐性=土」を得る。

テヌカミの護符(うたわれるもの)
テヌカミの護符, てぬかみのごふ, 汎用, アイテム
特殊能力
弱点=風
耐性=火
0, 0, 0, 0, 0
*土神の紋様が描かれた御札。土神の加護が得られる。
*「弱点=風」および「耐性=火」を得る。

夜神楽の鼓(うたわれるもの)
夜神楽の鼓, よかぐらのつづみ, 汎用, アイテム
特殊能力
抵抗力Lv1=夜神楽の鼓
0, 0, 0, 0, 0
*夜に奏する神楽で使われる鼓。降りかかる苦痛を和らげるといわれている。
*抵抗力Lv1を付加。

里神楽の横笛(うたわれるもの)
里神楽の横笛, さとかぐらのよこぶえ, 汎用, アイテム
特殊能力
抵抗力Lv2=里神楽の横笛
0, 0, 0, 0, 0
*村里で奏される神楽に使われる横笛。美しい音色があらゆる災厄から身を守る。
*抵抗力Lv2を付加。

ヤオシケプの袋(うたわれるもの)
ヤオシケプの袋, やおしけぷのふくろ, 汎用, アイテム
特殊能力
パイロット能力強化="修理Lv1" (修理)
パイロット能力付加="修理Lv1=ヤオシケプの袋" (!修理)
0, 0, 0, 0, 0
*幾重にも織り重ねられた袋。一匹の蜘蛛が女性の姿になって織ったといわれる。
*修理装置や回復アビリティ使用時のHP回復量が10%増加する。

クスカミの泪(うたわれるもの)
クスカミの泪, くすかみのなみだ, 汎用, アイテム
特殊能力
パイロット能力付加="素質Lv2.5=クスカミの泪"
0, 0, 0, 0, 0
*クスカミの泪が結晶化したという石。全ての生命の源となったといわれる。
*獲得経験値が125%になる。

キムンの毛皮(うたわれるもの)
キムンの毛皮, きむんのけがわ, 汎用, アイテム
特殊能力
パイロット能力付加="素質Lv5=キムンの毛皮"
0, 0, 0, 0, 0
*凶暴な獣の毛皮でできた襟巻き。獣の魂が宿り戦いに魅入られるという。
*獲得経験値が150%になる。

ユカッテの角(うたわれるもの)
ユカッテの角, ゆかってのつの, 汎用, アイテム
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
===
ユカッテの角,    回復Lv9999,                            0,  -,  -,  -, (使用不能)
*ユカッテの角で作られた装身具。生き物を惹き付けるまじないが施されている。
*敵に狙われ易くなる。

# はたしてこれは想定どおりに動作しているのかどうか。

シトゥンペの鈴(うたわれるもの)
シトゥンペの鈴, しとぅんぺのすず, 汎用, アイテム
特殊能力
ステルス=シトゥンペの鈴
0, 0, 0, 0, 0
*精霊シトゥンペが宿る黒い神楽鈴。鈴の音が全ての敵意を惑わし霧散させる。
*ステルス効果を得る。
・ツリー全体表示

【2189】うたわれるもの−パイロット

名前
 やっくん WEB
投稿日時
 - 2007年02月23日(金) 03時40分 -
設定
引用なし
パスワード
## ・トゥスクル
## ・各種皇帝軍団
## ・クンネカムン
## ・ウィツァルネミテア
## ・辺境動物
## ・雑兵
## ・設置兵器

########## トゥスクル =====================================================================

トゥスクル皇ハクオロ
ハクオロ, 男性, うたわれるもの, AAAA, 200
特殊能力
魔力所有, 1
広域サポートLv2, 1, Lv3, 23
切り払いLv3, 1, Lv4, 11, Lv5, 20, Lv6, 29, Lv7, 38, Lv8, 49, Lv9, 60
145, 147, 158, 158, 182, 156, 強気
SP, 60, 復活, 1, 助言, 2, 集中, 9, 鉄壁, 17, 熱血, 22, 覚醒, 35
LFUM_Hakuoro.bmp, LFUM_Opening.mid

トゥスクル皇ハクオロ(空蝉)
ハクオロ, 男性, うたわれるもの, AAAA, 200
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv3, 1, Lv4, 11, Lv5, 20, Lv6, 29, Lv7, 38, Lv8, 49, Lv9, 60
145, 147, 158, 158, 182, 156, 強気
SP, 60, 復活, 1, 威圧, 2, 必中, 9, 鉄壁, 17, 熱血, 22, 覚醒, 35
LFUM_Hakuoro(TrueFigure).bmp, LFUM_Opening.mid

トゥスクル皇ハクオロ(白き神)
ハクオロ, 男性, うたわれるもの, AAAA, 200
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv3, 1, Lv4, 11, Lv5, 20, Lv6, 29, Lv7, 38, Lv8, 49, Lv9, 60
145, 147, 158, 158, 182, 156, 強気
SP, 60, 復活, 1, 威圧, 2, 必中, 9, 鉄壁, 17, 激怒, 22, 覚醒, 35
LFUM_Hakuoro(TrueFigure).bmp, LFUM_Opening.mid

# 射撃+3、命中-2、回避+10、性格を一段階ずつ強気に。切り払い超強化。
# 戦闘技量は左程でもないので技量は普通の数値に。
#
# 下二つはメンタリティが上と比べて明らかに変わってるのでSPも変更。
# ひらめきも忍耐もないのは、極力エルルゥが側にいて欲しいからに他なりません。


薬師エルルゥ
エルルゥ, 女性, うたわれるもの, AAAA, 180
特殊能力
修理Lv3=薬術, 1, Lv4, 8, Lv5, 15, Lv6, 23, Lv7, 29, Lv8, 35, Lv9, 41
補給Lv2, 1, Lv3, 6, Lv4, 11, Lv5, 17, Lv6, 24, Lv7, 29
128, 117, 130, 126, 150, 160, 普通
SP, 55, 介抱, 1, ひらめき, 4, 献身, 7, 絆, 13, 気合, 18, 激励, 33
LFUM_Eruruu.bmp, LFUM_Opening.mid

# 格闘+4、命中+3、回避-8、技量+2、反応+4
# 新SPを積極的導入。面白そうなので修理と補給技能を導入してみる。


森の母アルルゥ
アルルゥ, 女性, うたわれるもの, AAAA, 180
特殊能力なし
136, 132, 138, 137, 149, 152, 普通
SP, 40, 信頼, 1, 足かせ, 2, 集中, 5, 幸運, 11, 熱血, 24, みがわり, 29
LFUM_Aruruu.bmp, LFUM_Opening.mid

# 格闘-5、射撃-3、命中回避+3、技量+4、反応-3。
# 熱血を若干遅らせる。みがわりが無体過ぎたので遅らせる。

森の主ムックル
ムックル, 男性, うたわれるもの うたわれるもの(辺境民アルルゥ専属サポート), AADA, 140
特殊能力
SP低成長, 1
136, 102, 133, 116, 147, 150, 弱気
SP, 25, 隠れ身, 1, 加速, 3, 威圧, 7, 鉄壁, 14, 気合, 25, 戦慄, 36
LFUM_Muthikapa.bmp, LFUM_Opening.mid

# 格闘-3、射撃-20、命中-4、回避-10、技量+2、反応-5。
# 威圧が通用するのはせいぜい雑魚とかヌワンギどまり。戦慄は覚えても使うことが出来ません。

聖獣ガチャタラ
ガチャタラ, -, うたわれるもの うたわれるもの(辺境民アルルゥ専属サポート), AAAA, 140
特殊能力
SP低成長, 1
99, 132, 136, 137, 147, 151, 弱気
SP, 25, 根性, 1, 突撃, 1, 介抱, 5, 必中, 12, 直撃, 21, ひらめき, 30
LFUM_Gatyatara.bmp, LFUM_Opening.mid

# 新規追加。必中要員。
# いくらなんでも高装甲+みがわり+HP回復は良心が痛むので、HP回復は根性再現ということで。


ヤマユラの民テオロ
テオロ, 男性, うたわれるもの, AAAA, 130
特殊能力なし
143, 93, 144, 134, 148, 152, 強気
SP, 50, ド根性, 1, 信頼, 3, 熱血, 4, 気合, 12, 応援, 14, 激励, 28
LFUM_Teoro.bmp, LFUM_Opening.mid

# 射撃-20。SPをサポートっぽくする。切り払い削除。
# 雑魚に毛が生えました。


歩兵衆オボロ
オボロ, 男性, うたわれるもの, AAAA, 170
特殊能力
覚悟, 1, 不屈, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 23, Lv4, 34, Lv5, 45, Lv6, 56, Lv7, 67
146, 118, 133, 154, 166, 167, 強気
SP, 55, 熱血, 1, 激怒, 2, 加速, 8, 集中, 13, 我慢, 21, 祝福, 28
LFUM_Oboro.bmp, LFUM_Opening.mid

# 格闘-3、射撃-15、命中-10、回避+6、反応+4。覚悟素質追加。
# 集中を遅らせて序盤を厳しく。


弓衆ドリィ
ドリィ, 男性, うたわれるもの, AAAA, 160
特殊能力なし
144, 119, 151, 139, 158, 160, 普通
SP, 50, 信頼, 1, 幸運, 2, 必中, 4, 狙撃, 8, 熱血, 16, かく乱, 32
LFUM_Dorii.bmp, LFUM_Opening.mid

# 格闘+6、射撃-3、命中+9、回避-4、技量+6、反応+4。SP変更。
# ステータスを共通化することに魅力を感じない気がしてきたので、数値変更します。


弓衆グラァ
グラァ, 男性, うたわれるもの, AAAA, 160
特殊能力なし
135, 119, 137, 149, 158, 160, 普通
SP, 50, 献身, 1, 見極め, 2, 集中, 4, 加速, 8, 忍耐, 16, 絆, 32
LFUM_Guraa.bmp, LFUM_Opening.mid

# 格闘-3、射撃-3、命中-5、回避+14、技量+6、反応+4。SP変更。
# 弾数増やして迎撃とかでもいいかなぁ。


騎兵衆ベナウィ
ベナウィ, 男性, うたわれるもの, AAAA, 180
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 11, Lv4, 20, Lv5, 30, Lv6, 39, Lv7, 49, Lv8, 59
152, 125, 158, 154, 177, 158, 強気
SP, 50, てかげん, 1, 集中, 4, 機先, 9, 堅牢, 14, 看破, 23, 激励, 33
LFUM_Benawi.bmp, LFUM_Opening.mid

# 命中+3、回避+12、技量+4、敵使用を考慮して性格:普通→強気。
# こと技量だけに関していえばカルラ超えてたほうが底知れなさが感じられていいんじゃないかとかなんとか。


騎兵衆クロウ
クロウ, 男性, うたわれるもの, AAAA, 170
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 27, Lv4, 42
155, 103, 152, 138, 168, 156, 強気
SP, 50, 足かせ, 1, 加速, 3, 熱血, 6, 必中, 10, ド根性, 21, 号令, 26
LFUM_Kurou.bmp, LFUM_Opening.mid

# 切り払いを若干前倒し。格闘+9、射撃-30。命中+7。
# 集中→必中。SPつまんないー。あとクロウのくせに強過ぎる気もする。


剣奴カルラゥアツゥレイ
カルラ, 女性, うたわれるもの, AAAA, 190
特殊能力
切り払いLv3, 1, Lv4, 14, Lv5, 25, Lv6, 37, Lv7, 49, Lv8, 62
162, 132, 159, 158, 176, 155, 超強気
SP, 50, 挑発, 1, 忍耐, 5, 熱血, 8, 威圧, 13, 加速, 15, 気合, 22
LFUM_Karura.bmp, LFUM_Opening.mid

# 格闘+5、命中+6、回避+4、技量-2、反応-2
# 切り払い上昇。正直加速はないほうが原作的かもしれず。


エヴェンクルガの戦士トウカ
トウカ, 女性, うたわれるもの, AAAA, 180
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 10, Lv4, 21, Lv5, 31, Lv6, 42, Lv7, 53
151, 117, 153, 156, 175, 162, 強気
SP, 50, ひらめき, 1, 目眩し, 2, 集中, 5, 熱血, 11, かく乱, 18, 根性, 25
LFUM_Touka.bmp, LFUM_Opening.mid

# 格闘+1、射撃-15。命中+5、回避+6、技量+3、反応+1。
# 普通→強気。切り払いを若干前倒し。新SP導入。


オンカミヤムカイ皇女ウルトリィ
ウルトリィ, 女性, うたわれるもの, AABA, 170
特殊能力
魔力所有, 1
121, 144, 138, 152, 160, 159, 普通
SP, 50, 助言, 1, ひらめき, 4, 献身, 7, 集中, 16, 気合, 20, 愛, 30
LFUM_Urutorii.bmp, LFUM_Opening.mid

# 射撃-4、命中-5、回避+4、反応+2
# 新SPを積極的に採用してみる。


オンカミヤムカイ皇女カミュ
カミュ, 女性, うたわれるもの, AABA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
118, 151, 133, 146, 152, 161, 弱気
SP, 50, 隠れ身, 2, 加速, 6, 見極め, 9, 幸運, 19, 友情, 27, 覚醒, 33
LFUM_Kamyu.bmp, LFUM_Opening.mid

# 命中-6。
# SPとっかえ。


########## 各国皇帝軍団 ===================================================================

ケナシコウルペ皇族ササンテ
ササンテ, 男性, うたわれるもの, AAAA, 160
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 33
151, 128, 150, 113, 166, 151, 強気
SP, 50, 挑発, 1, てかげん, 1, 直撃, 9, 気合, 13, かく乱, 18, 自爆, 28
LFUM_Sasante.bmp, LFUM_Opening.mid

# 命中-6、技量+4、反応-1。切り払い低下。
# バラ撒かれていた威圧を外せそうなところから撤去。


ケナシコウルペ皇族ヌワンギ
ヌワンギ, 男性, うたわれるもの, AAAA, 130
特殊能力なし
132, 123, 133, 137, 144, 152, 弱気
SP, 50, 努力, 1, ド根性, 2, 忍耐, 5, 足かせ, 8, 愛, 39, 献身, 40
LFUM_Nuwangi.bmp, LFUM_Opening.mid

# 格闘射撃命中技量-10、反応-4。切り払い全廃。
# SPにおいて愛と献身を大幅に後退させたほうが美しい気がしたので後退。


ケナシコウルペ皇女カムチャタール
カムチャタール, 女性, うたわれるもの, AAAA, 150
特殊能力なし
135, 135, 138, 141, 156, 156, 強気
SP, 50, 魅惑, 1, 努力, 3, 幸運, 11, 偵察, 17, 信頼, 19, 献身, 32
LFUM_Kamuchatar.bmp, LFUM_Opening.mid

# 新規追加。割と自分の力だけで生きてきた女なので、サポートSPは終盤まで覚えません。
# 作中の態度とかそういったものを考慮し、技量は扱いの割に若干高く。


オンカミヤリューの術士ノボン(汎用)
ノボン, 男性, うたわれるもの, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
113, 144, 150, 136, 154, 158, 強気
SP, 50, 信頼, 1, 根性, 1, 足かせ, 10, ひらめき, 20, 気合, 23, かく乱, 27
LFUM_Nobon.bmp, LFUM_Opening.mid

# カムチャタール一党ということでここに。
# 彼ほどの天才ともなれば、分裂してバラまかれることなど造作もないのです。


害獣キママゥのゴムタ
ゴムタ, 男性, うたわれるもの, AAAA, 150
特殊能力なし
138, 101, 139, 133, 143, 163, 強気
SP, 50, 激怒, 1, 根性, 2, 気合, 8, 直撃, 8, 突撃, 14, 熱血, 22
LFUM_Gomuta.bmp, LFUM_Opening.mid

# 所詮はキママゥ。
# こんなのに数値的に肉薄されるヌワンギのなんと哀れなことよ。


シケリペチム皇ニウェ
ニウェ, 男性, うたわれるもの, AAAA, 190
特殊能力
切り払いLv3, 1, Lv4, 19, Lv5, 37, Lv6, 55, Lv7, 73
156, 122, 157, 155, 180, 156, 超強気
SP, 50, 威圧, 1, 策謀, 2, 必中, 7, 激闘, 12, ド根性, 17, かく乱, 22
LFUM_Niwe.bmp, LFUM_Opening.mid

# 命中-4、回避+11、技量-2。
# 切り払いの初期スタートを3に。あわせて習得を遅らせる。


クッチャ・ケッチャ皇オリカカン
オリカカン, 男性, うたわれるもの, AAAA, 160
特殊能力
不屈, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 9, Lv3, 19, Lv4, 28, Lv5, 40, Lv6, 53
152, 125, 151, 138, 170, 157, 超強気
SP, 50, 激怒, 1, 報復, 1, 気合, 7, ド根性, 9, 集中, 18, 熱血, 23
LFUM_Orikakan.bmp, LFUM_Opening.mid

# 何故かニウェとほぼ同様だったSP習得レベルを適当に前倒ししたり差し替えたり。
# 性格を超強気に。もうちょい数値さげたほうがいいかなー。


ナ・トゥンク皇スオンカス
スオンカス, -, うたわれるもの, AAAA, 170
特殊能力なし
146, 143, 144, 156, 167, 159, 超強気
SP, 50, 挑発, 1, 足かせ, 4, 集中, 4, かく乱, 11, 加速, 16, ひらめき, 28
LFUM_Suonkasu.bmp, LFUM_Opening.mid

# 格闘-3、回避+5、技量+3、反応+3。武装修正につき切り払い撤廃。
# 性別も撤廃。


カルラゥアツゥレイ皇デリホウライ
デリホウライ, 男性, うたわれるもの, AAAA, 160
特殊能力
底力, 1, 不屈, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 13, Lv3, 25, Lv4, 37, Lv5, 51
150, 130, 148, 146, 168, 158, 強気
SP, 50, 根性, 1, 熱血, 6, 必中, 8, 忍耐, 13, 闘志, 17, 絆, 29
LFUM_Derihourai.bmp, LFUM_Opening.mid

# 命中+3、回避+1。
# SPをひっかきまわす。


ノセシェチカ皇カンホルダリ
カンホルダリ, 男性, うたわれるもの, AAAA, 150
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 18, Lv4, 33
153, 112, 149, 135, 165, 155, 超強気
SP, 50, 激怒, 1, 気合, 5, 必中, 6, 威圧, 13, 熱血, 23, 復活, 33
LFUM_Kanhorudari.bmp, LFUM_Opening.mid

ノセシェチカ皇カンホルダリ(改造)
カンホルダリ, 男性, うたわれるもの, AAAA, 150
特殊能力
知覚強化Lv3, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 18, Lv4, 33
153, 112, 149, 135, 165, 155, 超強気
SP, 50, 激怒, 1, 気合, 5, 必中, 6, 威圧, 13, 熱血, 23, 復活, 33
LFUM_Kanhorudari.bmp, LFUM_Opening.mid

# 切り払いをLv2スタートに。
# 明らかに人格が消失していたので、改造後を別パイロット化。


########## クンネカムン ===================================================================

アムルリネウルカ=クーヤ
クーヤ, 女性, うたわれるもの, AAAA, 140
特殊能力
覚悟, 1
134, 123, 131, 116, 142, 152, 弱気
SP, 50, 努力, 1, 信頼, 1, 必中, 8, 友情, 13, 決意, 22, 自爆, 35
LFUM_Kuya.bmp, LFUM_Opening.mid

# 技量-1、反応-2。幸運を外して努力に。
# 弱気だと思って不用意に近付くと痛い目を見るのです。


エヴェンクルガの戦士ゲンジマル
ゲンジマル, 男性, うたわれるもの, AAAA, 220
特殊能力
切り払いLv4, 1, Lv5, 15, Lv6, 29, Lv7, 44, Lv8, 57, Lv9, 70
158, 102, 160, 159, 185, 164, 強気
SP, 50, 神速, 1, 鉄壁, 1, 激闘, 9, 集中, 11, 闘志, 26, 自爆, 38
LFUM_Genzimaru.bmp, LFUM_Opening.mid

# 格闘-3、射撃-30、回避+15、技量+4、反応+9、切り払いの上限+1。
# 中途半端だった以前のSPを弄る。


シャクコポル族のサクヤ
サクヤ, 女性, うたわれるもの, AAAA, 150
特殊能力なし
131, 128, 138, 144, 150, 157, 弱気
SP, 50, 応援, 4, 隠れ身, 6, 集中, 9, 脱力, 18, 献身, 21, 絆, 29
LFUM_Sakuya.bmp, LFUM_Opening.mid

# 新規追加。
# 汎用ユニットとか、アヴ・カムゥあたりに乗せて使ってください。
# アヴ・カムゥは思考制御なので、歩けなくても乗れるはず。


左大将ヒエン
ヒエン, 男性, うたわれるもの, AAAA, 180
特殊能力
不屈, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 14, Lv4, 28, Lv5, 41, Lv6, 55
149, 125, 156, 151, 174, 159, 強気
SP, 50, 努力, 1, 気合, 2, 足かせ, 8, 集中, 18, 闘志, 33, みがわり, 39
LFUM_Hien.bmp, LFUM_Opening.mid

# 命中+3、回避+5、反応+3。不屈追加。
# 覚醒とみがわりをさげて、覚醒→闘志。


右大将ハウエンクア
ハウエンクア, 男性, うたわれるもの, AAAA, 180
特殊能力なし
146, 124, 155, 136, 160, 162, 超強気
SP, 50, 挑発, 1, 必中, 6, 激怒, 12, 鉄壁, 23, 覚醒, 34, 自爆, 35
LFUM_Hauenkua.bmp, LFUM_Opening.mid

# 命中+5、反応+10。切り払い消滅。
# つうかなんでこいつはクンネカムンであそこまで出世できたのだろう。


アベル・カムル(ザコ)
アヴ・カムゥ, 男性, うたわれるもの, AAAA, 100
特殊能力なし
140, 120, 140, 110, 150, 145, 強気
SP, 30, 根性, 1, 激怒, 1, 鉄壁, 1, 自爆, 1, 戦慄, 1, 覚醒, 30
LFUM_AvuKamuu.bmp, LFUM_Opening.mid

# 設定上、乗ってるのはシャクコポル族の兵士のはずですが、
# 作中のSRPGパートにおいてアヴ・カムゥとしか表示されないので、名称もそのままいきます。
#
# 精鋭もあったほうがいいですかねー。


########## ウィツァルネミテア =============================================================

ウィツァルネミテア
ウィツァルネミテア, 男性, うたわれるもの, AABA, 200
特殊能力
魔力所有, 1
150, 150, 155, 110, 180, 155, 超強気
SP, 60, 復活, 1, 助言, 2, 集中, 9, 鉄壁, 17, 熱血, 22, 愛, 35
LFUM_Wituarunemitea.bmp, LFUM_Opening.mid

哲学士ディー
ディー, 男性, うたわれるもの, AAAA, 200
特殊能力
魔力所有, 1
広域サポートLv2, 1, Lv3, 23
切り払いLv3, 1, Lv4, 11, Lv5, 20, Lv6, 29, Lv7, 38, Lv8, 49, Lv9, 60
S防御Lv2, 1, Lv3, 10, Lv4, 17, Lv5, 28, Lv6, 39
145, 147, 158, 158, 182, 156, 強気
SP, 60, 助言, 1, 策謀, 1, 威圧, 10, 集中, 13, 友情, 27, 愛, 29
LFUM_Dhi.bmp, LFUM_Opening.mid

被研究体63号
ムツミ, 女性, うたわれるもの, AAAA, 190
特殊能力
魔力所有, 1
S防御Lv2, 1, Lv3, 10, Lv4, 22, Lv5, 37
119, 155, 142, 155, 160, 160, 強気
SP, 55, 絆, 1, 集中, 3, 足かせ, 11, 見極め, 17, 献身, 20, 決意, 30
LFUM_Mutsumi.bmp, LFUM_Opening.mid

仮面兵(ザコ)
仮面兵, 男性, うたわれるもの, AAAA, 80
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 20, Lv4, 35
140, 135, 150, 150, 155, 150, 強気
SP, 20, 覚醒, 1
LFUM_Kamenhei.bmp, LFUM_Opening.mid

大いなる父の末路(ザコ)
大いなる父の末路, 男性, うたわれるもの, AAAA, 70
特殊能力なし
140, 135, 150, 150, 130, 145, 機械
SPなし
LFUM_GreatFather'sEnd.bmp, LFUM_Opening.mid

########## 雑魚 ===========================================================================

害獣キママゥ(ザコ)
キママゥ, -, うたわれるもの, AAAA, 50
特殊能力なし
130, 100, 130, 130, 140, 140, 強気
SP, 25, 激怒, 1, 挑発, 10, 直撃, 20, 足かせ, 30
LFUM_Kimamau.bmp, LFUM_Opening.mid
===
特殊効果発動強化Lv2

森の主ムティカパ(ザコ)
ムティカパ, -, うたわれるもの, AADA, 140
特殊能力なし
140, 100, 135, 120, 150, 150, 超強気
SP, 25, 威圧, 1, 激怒, 6, 鉄壁, 12, 熱血, 18, 加速, 24, 戦慄, 30
LFUM_Muthikapa.bmp, LFUM_Opening.mid
===
特殊効果発動強化Lv2

聖獣ミキューム(ザコ)
ミキューム, -, うたわれるもの, AAAA, 140
特殊能力
100, 130, 135, 140, 150, 150, 弱気
SP, 25, 根性, 1, 突撃, 5, 介抱, 10, 必中, 15, 直撃, 20, ひらめき, 25
LFUM_Micum.bmp, LFUM_Opening.mid
===
特殊効果発動強化Lv2

荷物輸送用ウォプタル(ザコ)
ウォプタル, -, うたわれるもの, AAAA, 50
特殊能力なし
130, 100, 130, 130, 140, 140, 強気
SPなし
LFUM_Woptal.bmp, LFUM_Opening.mid
===
特殊効果発動強化Lv2

うたわれるもの弱卒(ザコ)
兵士, へいし, 男性, うたわれるもの, AAAA, 30
特殊能力
メッセージ=うたわれるもの雑魚メッセージ, 1
130, 110, 130, 130, 140, 145, 弱気
SP, 10, 根性, 1
LFUM_SoldierSword.bmp, LFUM_Opening.mid
===
特殊効果発動強化Lv2

うたわれるもの兵卒(ザコ)
兵士, へいし, 男性, うたわれるもの, AAAA, 50
特殊能力
切り払いLv1, 1
メッセージ=うたわれるもの雑魚メッセージ, 1
135, 110, 140, 135, 145, 145, 普通
SP, 10, 根性, 1
LFUM_SoldierSword(2).bmp, LFUM_Opening.mid
===
特殊効果発動強化Lv2

うたわれるもの強卒(ザコ)
兵士, へいし, 男性, うたわれるもの, AAAA, 70
特殊能力
切り払いLv1, 1
メッセージ=うたわれるもの雑魚メッセージ, 1
140, 110, 150, 140, 150, 145, 強気
SP, 10, 根性, 1
LFUM_SoldierSword(3).bmp, LFUM_Opening.mid
===
特殊効果発動強化Lv3

うたわれるもの死兵(ザコ)
死兵, へいし, 男性, うたわれるもの, AAAA, 50
特殊能力
底力, 1, 覚悟, 1, 不屈, 1
135, 110, 140, 135, 140, 145, 超強気
SP, 10, 根性, 1
LFUM_Soldier(Ride)U.bmp, LFUM_Opening.mid
===
特殊効果発動強化Lv2

うたわれるもの剣奴(ザコ)
剣奴, けんど, 男性, うたわれるもの, AAAA, 70
特殊能力
切り払いLv2, 1
145, 130, 140, 150, 155, 145, 強気
SP, 10, 根性, 1
LFUM_Soldier(Ride)(2)U.bmp, LFUM_Opening.mid
===
特殊効果発動強化Lv3

オンカミヤリューの術兵(ザコ)
術兵, じゅつへい, 女性, うたわれるもの, AAAA, 40
特殊能力
魔力所有, 1
メッセージ=オンカミヤリューの術兵, 1
100, 130, 140, 130, 140, 145, 弱気
SP, 10, 根性, 1
LFUM_Soldier(Magic).bmp, LFUM_Opening.mid
===
特殊効果発動強化Lv2

オンカミヤリューの高位術兵(ザコ)
術兵, じゅつへい, 女性, うたわれるもの, AAAA, 60
特殊能力
魔力所有, 1
メッセージ=オンカミヤリューの術兵, 1
100, 140, 150, 130, 150, 145, 普通
SP, 10, 根性, 1
LFUM_Soldier(Magic).bmp, LFUM_Opening.mid
===
特殊効果発動強化Lv2

うたわれるもの設置兵器(ザコ)
設置兵器, せっちへいき, -, うたわれるもの, AAAA, 30
特殊能力なし
90, 130, 140, 80, 140, 140, 機械
SP, 10, 根性, 1
LFUM_AI.bmp, LFUM_Opening.mid
===
特殊効果発動強化Lv2

うたわれるもの設置兵器改(ザコ)
設置兵器, せっちへいき, -, うたわれるもの, AAAA, 50
特殊能力なし
90, 140, 155, 80, 150, 140, 機械
SP, 10, 根性, 1
LFUM_AI.bmp, LFUM_Opening.mid
===
特殊効果発動強化Lv3
・ツリー全体表示

【2188】うたわれるもの−ユニット

名前
 やっくん WEB
投稿日時
 - 2007年02月23日(金) 03時38分 -
設定
引用なし
パスワード
## ・トゥスクル
## ・各種皇帝軍団
## ・クンネカムン
## ・ウィツァルネミテア
## ・辺境動物
## ・雑兵
## ・設置兵器

########## トゥスクル =====================================================================
# 合体技のEN消費がやたら重いのは仕様です。

辺境民ハクオロ
ハクオロ, (うたわれるもの(ハクオロ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 150
特殊能力
性別=男性
格闘武器=仕込み鉄扇
アーマーLv3=術法抵抗 魔
合体技Lv0=風陣 歩兵衆オボロ
4200, 140, 900, 85
BABA, LFUM_HakuoroU.bmp
脳震盪誘発打撃,         1000, 1, 1, -15,  -, 15,  -, AAAA,  +0, 武撹S
仕込み毒,            1200, 1, 1, -10,  2,  -,  -, AAAA, +10, 武毒
仕込み鉄扇,           1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
風神招来,            1400, 1, 2, +10,  -, 25, 110, AA-A, -10, 魔風M投L1
水神招来,            1500, 1, 3,  +0,  -, 25, 110, AABA,  +0, 魔雷水
火神招来,            1600, 1, 1, +15,  -, 25, 110, AA-A, +10, 魔火射
土神招来,            1700, 1, 2, -20,  -, 25, 110, AACA,  +0, 実魔地
風陣,              1800, 1, 1, +20,  -, 40, 110, AA-A,  +0, 魔風M投L1合
魔撃,              1900, 1, 1, +10,  -, 40, 120, AABA, +20, 武魔

トゥスクル皇ハクオロ
ハクオロ, (うたわれるもの(ハクオロ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 7000, 150
特殊能力
性別=男性
格闘武器=仕込み鉄扇
アーマーLv3=術法抵抗 魔
合体技Lv0=風陣 歩兵衆オボロ
5200, 170, 1000, 85
BABA, LFUM_HakuoroU.bmp
脳震盪誘発打撃,         1000, 1, 1, -15,  -, 15,  -, AAAA,  +0, 武撹S
仕込み毒,            1200, 1, 1, -10,  2,  -,  -, AAAA, +10, 武毒
仕込み鉄扇,           1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
風神招来,            1400, 1, 2, +10,  -, 25, 110, AA-A, -10, 魔風M投L1
水神招来,            1500, 1, 3,  +0,  -, 25, 110, AABA,  +0, 魔雷水
火神招来,            1600, 1, 1, +15,  -, 25, 110, AA-A, +10, 魔火射
土神招来,            1700, 1, 2, -20,  -, 25, 110, AACA,  +0, 実魔地
風陣,              1800, 1, 1, +20,  -, 40, 110, AA-A,  +0, 魔風M投L1合
魔撃,              1900, 1, 1, +10,  -, 40, 120, AABA, +20, 武魔

トゥスクル皇ハクオロ(白き神)
ハクオロ, (うたわれるもの(ハクオロ専用)), 1, 2
陸, 4, LL, 13000, 150
特殊能力
格闘武器=人の身の丈ほどもある腕
アーマーLv3=術法抵抗 魔
テレポートLv0=空間転移 15
BGM=LFUM_Haku-Oro.mid
6200, 280, 1800, 65
AAAA, LFUM_Hakuoro(TrueFigure)U.bmp
灼熱の炎,            1300, 1, 2, +25,  -, 10,  -, AA-A,  +0, 魔火
分子分解,            1500, 1, 1, +10,  -, 25, 110, AAAA, -10, 武貫R
爪,               1600, 1, 1, -15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
光を飲み乾す咆哮,        1800, 1, 4, +20,  -, 30, 110, AABA, +20, 魔闇
深遠の腕,            2100, 1, 1, +20,  -, 40, 120, AABA, +20, 突魔闇
空間爆砕,            2400, 1, 3, +10,  -, 70, 130, AAAA, +20, -

# イベント用。
# 流石にこのまま通るとは思わないですが、何処を落としていいかよくわからないので
# 御意見くださいー。
#
# もうちょい落としてパイロット統一して...みたいな感じで頑張れば
# ハイパーモードLv3くらいでつなげそうな気がする...そんな風に考えた時期が俺にもありました。
#
# 原作再現をする場合はおもむろにボスランク5をつけてあげてください。
# どれもこれも積極的にプランナーの刻印に阻まれたほうが共闘時に熱いのでそのようにしておきます。


薬師エルルゥ
エルルゥ, (うたわれるもの(エルルゥ専用)), 1, 3
陸, 3, S, 3000, 150
特殊能力
性別=女性
3000, 100, 600, 60
CACB, LFUM_EruruuU.bmp
===
薬術の知識,     回復Lv3,                              1, 10,  -,  -, -
偉大なる教え,    回復Lv6,                              1,  -,  40, 110, -
ヤツモロロの薬湯,  回復Lv2,                              2,  3,  15,  -, P
フミルィルの蜜,   治癒,                               1,  6,  -,  -, -
カプマゥの煎薬,   補給Lv0.4,                             1,  2,  -, 110, -

# 350 / 346S
# 回復以外はすべてオミット。
#
# もういっそ修理装置にしてしまおうか、などと考えたのは秘密ですよ。


森の母アルルゥと森の主ムックル
アルルゥとムックル, (うたわれるもの(アルルゥ専用)), 1, 2
陸, 4, L, 3800, 150
特殊能力
性別=女性
有効=獣
弱点=水
地形適応=森の主 低木 林 森 山 岩 丘 斜面
ユニット画像=LFUM_Aruruu&Mukkuru(G)U.bmp (聖獣ガチャタラ)
ユニット愛称=アルルゥとムックルとガチャタラ (聖獣ガチャタラ)
3900, 140, 1300, 55
BADB, LFUM_Aruruu&MukkuruU.bmp
咆哮,               0, 1, 3, +40,  1,  -,  -, AA-A, +10, 音SM全
超音波,             1000, 1, 3, +20,  1,  -,  -, AA-A, +15, 音SM投L1(聖獣ガチャタラ)
ガチャタラの雷光,        1200, 1, 3, +10,  -, 15,  -, AABA, -10, 雷(聖獣ガチャタラ)
爪撃,              1300, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
体当たり,            1500, 1, 1, -10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突
ムックル悶絶爆炎弾,       1600, 1, 4, +10,  -, 40, 110, AAAA, -10, 魔格火合M拡
聖獣の鳴動,           1800, 1, 1, +20,  -, 50, 120, AA-A, +10, 接風(聖獣ガチャタラ)

# 345 / 344L
#
# HP-400、装甲+100、運動性-15。超音波追加。
# 体当たりに消費つけたり、聖獣の鳴動から魔属性外したり、ちまちまと武装面で弱体化。


ヤマユラの民テオロ
テオロ, (うたわれるもの(テオロ専用)), 1, 3
陸, 3, M, 2600, 150
特殊能力
性別=男性
3700, 100, 1000, 55
CACC, LFUM_TeoroU.bmp
大斧,              1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
大旋風,             1500, 1, 1, -15,  -, 40, 120, AAAA, +10, 武攻

# 351 / 341
#
# 親ッさんは兵士2、3人に囲まれたらちょうぴんち、くらいが萌えると思います。
# なので大幅に弱体化。アイテムも3に。


歩兵衆オボロ
オボロ, (うたわれるもの(オボロ専用)), 1, 2
陸, 5, M, 3800, 150
特殊能力
性別=男性
ジャンプLv0=超跳躍 10
合体技Lv0=影縫い発破 辺境民ドリィ 辺境民グラァ
3200, 100, 700, 90
BACB, LFUM_OboroU.bmp
弐刀流,             1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
弐刀流連撃,           1400, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +10, 武
火神連撃,            1600, 1, 1, +20,  -, 25, 110, AABA, +10, 武火
影縫い発破,           1800, 1, 1, +30,  -, 40, 120, AA-A, -10, 火合

# 389 / 411
# 移動+1、資金-600、HP-200。
#
# 高機動系で、
# すぐ血塗れになって、
# さりとて決して序列を崩さずに、
# かつ遊撃ユニットとして非常に優秀というすべてを詰め込むッ!


弓衆ドリィ
ドリィ, (うたわれるもの(ドリィ専用)), 1, 2
陸, 3, S, 3000, 150
特殊能力
性別=男性
合体技Lv0=無限の愛 弓衆グラァ
3100, 110, 700, 75
BACB, LFUM_DoriiU.bmp
和弓,              1200, 2, 4, -10, 20,  -,  -, AABA,  +0, 実格共
弐連狙撃,            1400, 2, 4, -15, 10, 10,  -, AABA, +10, 実格連L2共
内に眠りし風神,         1600, 2, 4,  +0,  -, 55, 110, AABA, +20, 実格連L12
無限の愛,            1800, 2, 4, +10,  -, 40, 110, AA-A, +10, 実格M扇L2合
影縫い発破,           1800, 1, 1, +30,  -, 25, 120, AA-A, -10, 合火(使用不能)

# 386 / 374S
# HP+200、EN-10。
#
# 正直に弾数あわせてるとゲーム的に面白くないので、山本五十六方式を取ります。
# グラァと比べてスナイパー色を強調。一撃の威力が高い代わりに立ち回りに気を使うことになります。


弓衆グラァ
グラァ, (うたわれるもの(グラァ専用)), 1, 2
陸, 3, S, 3000, 150
特殊能力
性別=男性
合体技Lv0=天駆ける流星 弓衆ドリィ
2800, 110, 700, 75
BACB, LFUM_GuraaU.bmp
和弓,              1200, 2, 4, -10, 20,  -,  -, AABA,  +0, 実格共
曲撃ち,             1300, 1, 2, -20, 20, 10,  -, AA-A,  +0, 実格P共
赤く染まりし雨,         1500, 2, 4, +20,  -, 55, 110, AA-A, -10, 実格M投L1
天駆ける流星,          1700, 2, 4, +15,  -, 40, 110, AA-A,  +0, 実格M投L2合
影縫い発破,           1800, 1, 1, +30,  -, 25, 120, AA-A, -10, 合火(使用不能)

# 372 / 384S
#
# ドリィと比べて機動力重視型にシフト。
# 曲撃ちは戦記とかで跳躍しながら撃ってたアレのことです。
#
# 影縫いの雨,          1000, 2, 4, +30,  -, 25, 110, AABA, +10, 格M投L1S合
# これもちょっと考えましたが、やめておきます。


騎兵衆ベナウィ
ベナウィ, (うたわれるもの(ベナウィ専用)), 1, 2
陸, 4, L, 3800, 150
特殊能力
性別=男性
有効=獣
合体技Lv0=我らが心に曇りなし 騎兵衆クロウ
3600, 140, 1100, 80
BACB, LFUM_BenawiU.bmp
突撃,              1200, 1, 2, -15,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 突格P
槍術,              1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
貫通の技,            1400, 1, 2, +10,  -, 15,  -, AAAA, +10, 武格P
会心の技,            1500, 1, 1, -10,  -, 15, 100, AAAA, +10, 武
奥義・雷獣槍,          1800, 1, 2, +20,  -, 40, 115, AAAA, +20, 武格P雷
我らが心に曇りなし,       2000, 1, 2,  +0,  -, 40, 125, AAAA, +20, 武格雷地合

# 396 / 392L
# HP-400、EN-10、運動性+10。跳躍斬り削除。
#
# 前線維持役。使っているのは矛であるとする資料もありますが、作中表記に準じて槍とします。
# 刀も持ってるはずですが、データ化しても立ち位置が微妙なのでオミットします。


騎兵衆クロウ
クロウ, (うたわれるもの(クロウ専用)), 1, 2
陸, 4, L, 3400, 150
特殊能力
性別=男性
有効=獣
合体技Lv0=漢の花道 辺境民オボロ
3800, 140, 1200, 60
CACB, LFUM_KurouU.bmp
突撃,              1200, 1, 2, -15,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 突格P
豪刀,              1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
烈火の技,            1500, 1, 1, +10,  -, 10, 110, AAAA,  +0, 武
奥義・龍神斬,          1800, 1, 2, +20,  -, 40, 120, AAAA,  +0, 武格P地
漢の花道,            2000, 1, 1, +30,  -, 40, 110, AAAA, +10, 接地火合

# 368 / 354L
#
# HP-200、EN-10。龍神斬を2Pに。こっちは空適応C。
# ベナウィと違って突撃の低命中率が雑魚戦でも響いてくるように。

# オミット。
# ぶち壊し,           1500, 1, 1, -40,  -, 10, 110, AAAA, +30, 武破


剣奴カルラゥアツゥレイ
カルラ, (うたわれるもの(カルラ専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4200, 150
特殊能力
性別=女性
合体技Lv0=力と技 エヴェンクルガの戦士トウカ
3500, 140, 800, 100
BACB, LFUM_KaruraU.bmp
格闘,              1000, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
石飛礫,             1200, 1, 3, -20,  -, 15,  -, AACA, -10, 実格
超重量太刀,           1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, -10, 武
会心の技,            1500, 1, 1, -10,  -, 15, 100, AAAA, +10, 武
力と技,             1800, 1, 1, +10,  -, 25, 110, AAAA, +20, 武合
爆熱の太刀,           2000, 1, 1,  +0,  -, 70, 120, AABA, +20, 武火

# 414 / 413
#
# 移動-1、運動性+10。石飛礫の性能変化。使いどころを迷うように。
# 基本的には後方で挑発威圧マシーン。加速を覚えてからは鬼のように。
#
# 烈火の技は格闘強化でもいいかと一瞬考えましたが、
# 序列上カルラの格闘値はほとんど落とせず調整が難航したため、武装とします。


エヴェンクルガの戦士トウカ
トウカ, (うたわれるもの(トウカ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3800, 150
特殊能力
性別=女性
合体技Lv0=迅雷殺 辺境民アルルゥ
3300, 130, 800, 90
BABB, LFUM_ToukaU.bmp
居合抜き,            1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
弐連抜刀術,           1300, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
会心の技,            1500, 1, 1, -10,  -, 15, 100, AAAA, +10, 武
迅雷殺,                1800, 1, 3, +10,  -, 40, 110, AAAA, +10, 雷格P合
疾風殺,             1800, 1, 1, +20,  -, 40, 110, AAAA, +10, 武

# 405 / 408
#
# HP-100、運動性+10。CT率を引き上げ。
# ニ連続の抜刀術と、そのかえしで計四度の斬撃を食らわせているようなので、武装名称修正。


オンカミヤムカイ皇女ウルトリィ
ウルトリィ, (うたわれるもの(ウルトリィ専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 3800, 150
特殊能力
性別=女性
ホバー移動=飛行
アーマーLv3=術法抵抗 魔
合体技Lv0=常世に誘う花の舞 剣奴カルラゥアツゥレイ
3400, 140, 700, 85
AACA, LFUM_UrutoriiU.bmp
刃の術法,            1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 魔術武射
風の術法,            1300, 1, 2, +20,  -, 10,  -, AA-A, -10, 魔術風P
水の術法,            1400, 1, 4, -10,  -, 15,  -, AAAA, +10, 魔術水雷
光の術法,            1600, 1, 6, -10,  -, 70, 120, AACA, +10, 魔術BM拡
常世に誘う花の舞,        1900, 1, 3, +10,  -, 55, 120, AAAA, +10, 魔術水雷M拡合

# 382 / 396
#
# HP+100。EN+10。ホバー移動をつけて陸上適応をAに。
# 一線級の体術の心得があるとは思えませんし、機動力は翼による飛行能力に頼ってると考えるのが自然でしょう。


オンカミヤムカイ皇女カミュ
カミュ, (うたわれるもの(カミュ専用)), 1, 2
空陸, 3, S, 3000, 150
特殊能力
性別=女性
ホバー移動=飛行
合体技Lv0=光と闇の術法 オンカミヤムカイ皇女ウルトリィ
2900, 160, 600, 80
AACA, LFUM_KamyuU.bmp
爪の術法,            1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, -10, 魔術突射
土の術法,            1300, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AACA, +10, 魔術実地連L5
炎の術法,            1400, 1, 3, +20,  -, 25,  -, AA-A, +10, 魔術火M投L1
闇の術法,            1600, 1, 6, -10,  -, 70, 120, AACA, +10, 魔術闇M拡
光と闇の術法,          1700, 1, 3, +15,  -, 60, 120, AAAA, -10, 魔術光闇M投L2合

# 374 / 388
#
# HP-200。EN+30、運動性+5。移動力-1。ホバーを追加して陸適応Aに。
# 消の術法を隠れ身再現にまわし、重の術法削除。
# 闇の術法は設定どおりなら劣がついて然るべきですが、忘れます。


########## 各種皇帝 =======================================================================
# 無駄に資金が高いのは仕様です。

ケナシコウルぺ皇族ササンテ
ササンテ, (うたわれるもの(ササンテ専用)), 1, 2
陸, 2, L, 6000, 150
特殊能力
性別=男性
3800, 120, 1200, 30
CACB, LFUM_SasanteU.bmp
隠し刃,             1300, 1, 1, +40,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
滅多斬り,            1500, 1, 1, +30,  -, 25, 110, AABA, +10, 武火
大回転発破,           1700, 1, 1, +20,  -, 50, 120, AA-A, +10, 火M全Q

# 331 / 294L
# 皇弟、というのもアレなので皇族にしておきます。
#
# スペルミス、専用指定修正。
# アヴ・カムゥの煽りをモロにうけて全体的な下方修正。戦記要素追加。


ケナシコウルペ皇族ヌワンギ
ヌワンギ, (うたわれるもの(ヌワンギ専用)), 1, 3
陸, 3, M, 5000, 150
特殊能力
性別=男性
3300, 70, 700, 60
CACB, LFUM_NuwangiU.bmp
鉈,               1100, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
滅多斬り,            1500, 1, 1, +30,  -, 25, 110, AABA, +10, 武火

ケナシコウルペ皇族ヌワンギ(侍大将)
ヌワンギ, (うたわれるもの(ヌワンギ専用)), 1, 3
陸, 3, M, 5500, 150
特殊能力
性別=男性
3300, 70, 1000, 60
CACB, LFUM_Nuwangi(Armor)U.bmp
鉈,               1100, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
滅多斬り,            1500, 1, 1, +30,  -, 25, 110, AABA, +10, 武火

# 345 / 349
# 皇甥、という表現に無理があったので皇族にします。甲冑時を追加した以外は弱体化。
# こいつPC版で技使ってこなかったかなぁ。確認がダルイのでどなたか気が向いたらご確認お願いします。
#
# EN-50、装甲-100、運動性-5。「大鉈」を「鉈」に変更。滅多斬りの性能低下。アイテム+1。
# 普通に敵として運用してると永遠に滅多斬りを使うチャンスに恵まれないのは仕様です。


ケナシコウルペ皇女カムチャタール
カムチャタール, (うたわれるもの(カムチャタール専用)), 1, 3
陸, 3, M, 5000, 150
特殊能力
性別=女性
3000, 90, 700, 75
CACB, LFUM_KamuchatarU.bmp
鞭,               1100, 1, 2, +10,  -,  -,  -, AACA, +10, 実格P

# 369 / 372。新規追加。
# 特に強いという描写はありませんでしたので、この程度で。


オンカミヤリューの術士ノボン
ノボン, (うたわれるもの(ノボン専用)), 1, 2
空陸, 3, M, 2500, 150
特殊能力
性別=男性
ホバー移動=飛行
3100, 130, 700, 70
AACA, LFUM_NobonU.bmp
刃の術法,            1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 魔術武射
水の術法,            1400, 1, 4, -10,  -, 15,  -, AAAA, +10, 魔術水雷

# 378 / 364。新規追加。
# 転移系の術は詠唱や精神統一時間が長くて戦闘には耐えないようなので組み込まず。


害獣キママゥのゴムタ
ゴムタ, (うたわれるもの(ゴムタ専用)), 1, 2
陸, 3, S, 2500, 150
特殊能力
辺境生物キママゥ
3200, 70, 900, 65
BACB, LFUM_GomutaU.bmp
汚物,              1000, 1, 3, -10,  -, 15,  -, AA-A, +30, 実格撹
身軽な体躯,           1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突

# 367 / 361S。新規追加。
# 汚物は消毒だァァァァ


シケリペチム皇ニウェ
ニウェ, (うたわれるもの(ニウェ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 7000, 150
特殊能力
性別=男性
格闘武器=薙刀
3900, 140, 1000, 95
BACB, LFUM_NiweU.bmp
跳躍斬り,            1300, 1, 2, -20,  -,  5,  -, AAAA, +10, 武格P
薙刀,              1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
豪風斬,             1600, 1, 1, +30,  -, 70, 120, AAAA, -10, 風M投L1

# 408 / 406。
#
# ウィツァルネミテアの加護を受けてない人間のなかで恐らく作中最強。
# 現状のデータは何故だか騎乗時を想定したものでしたので、徒歩行軍時を想定して大改訂。


クッチャ・ケッチャ皇オリカカン
オリカカン, (うたわれるもの(オリカカン専用)), 1, 2
陸, 4, L, 6000, 150
特殊能力
性別=男性
3700, 140, 1100, 70
BACB, LFUM_OrikakanU.bmp
突撃,              1200, 1, 2, -15,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 突格P
鉄棍,              1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, -10, 武
紫雷陣,             1500, 1, 3, +20,  -, 55, 110, AAAA, +10, 雷格M扇L3

# 378 / 365L
#
# EN-10、装甲+100。原作で一言も強者であるとは言われてないので、そこそこに。
# 国家一群となって修羅と化したからには、余程慕われてた賢君だったんだろうなあ、などと思えて妄想が広がる。


ナ・トゥンク皇スオンカス
スオンカス, (うたわれるもの(スオンカス専用)), 1, 2
陸, 4, M, 6000, 150
特殊能力なし
3500, 130, 800, 85
BACB, LFUM_SuonkasuU.bmp
苦無,              1200, 1, 2, +10, 30,  -,  -, AABA, +10, 実格P連L10共
雷神の鉄槌,           1500, 1, 4, +20,  -, 25, 110, AABA, +20, 雷S

# 388 / 400
#
# 資金+400、装甲-100。武装が間違ってたのを修正し、数値もそれらしく変更。
# 弾なくなってボコられても、それはそれでいいんじゃないかと思います。


カルラゥアツゥレイ皇デリホウライ
デリホウライ, (うたわれるもの(デリホウライ専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4000, 150
特殊能力
性別=男性
3600, 130, 1000, 70
BACB, LFUM_DerihouraiU.bmp
体術,              1000, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
鉤棍,              1300, 1, 1, +15,  -,  5,  -, AAAA, +10, 武
灼熱の拳,            1700, 1, 1, +10,  -, 40, 120, AAAA, +20, 突火
===
灼熱の加護, 変身="カルラゥアツゥレイ皇デリホウライ(灼熱の加護) 手動解除可 気力低下",  0,  -, 25, 110, Q

カルラゥアツゥレイ皇デリホウライ(灼熱の加護)
デリホウライ, (うたわれるもの(デリホウライ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 150
特殊能力
性別=男性
EN消費Lv1
必要技能=ENLv1
3600, 130, 1000, 90
BACB, LFUM_DerihouraiU.bmp
体術,              1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
鉤棍,              1400, 1, 1, +15,  -,  5,  -, AAAA, +10, 武
灼熱の拳,            1800, 1, 1, +10,  -, 40, 120, AAAA, +20, 突火

# 376 / 374
# 396 / 394
#
# 資金-600、移動力-1。ハイパー後は4のままで。
# 武装をトンファーと体術でわけて、戦記におけるハイパーモードを追加してみる。
#
# 名前はデリホウライと、デリホゥライとどっちが正しいんでしょう。


ノセシェチカ皇カンホルダリ
カンホルダリ, (うたわれるもの(カンホルダリ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 7000, 150
特殊能力
性別=男性
4000, 130, 1100, 65
CABB, LFUM_KanhorudariU.bmp
大剣,              1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
烈火の技,            1500, 1, 1, +10,  -, 10, 110, AAAA,  +0, 武
大地を駆ける爆炎,        1500, 1, 3, +20,  -, 55, 110, CA-A, +20, 火格M扇L2

# 369 / 355
# あとは知覚強化Lv3がついたりつかなかったり。
#
# 正式名称訂正。サイズL→M。移動力3→4。
# 厄介だし強いけどボス格としては見掛け倒し、という雰囲気を出すために爆炎をMAPに。


########## クンネカムン ===================================================================
## こいつらを迂闊に味方使用なんか考えると序列が恐ろしく歪むので、
## 味方使用の可能性はゼロではないかもしれませんが、敵前提で数値を組みます。


純きアベル・カムル
純きアヴ・カムゥ, しろきあぶかむぅ, (うたわれるもの(クーヤ専用)), 1, 2
陸, 3, LL, 7000, 150
特殊能力
抵抗力Lv2
アーマーLv2=装甲硬化 物
5500, 140, 1400, 70
BABB, LFUM_AvuKamuu(White)U.bmp
巨剣,              1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
光を放つ斬撃,          1600, 1, 3, +20,  -, 25,  -, AAAA, -10, 格

# 353 / 338LL
#
# HP-500、EN-40、装甲+100、地形適応向上。サイズLLに。
# つーても5メートル程度なわけですが、まあ騎兵との兼ね合いとかそういうので。


エヴェンクルガの戦士ゲンジマル
ゲンジマル, (うたわれるもの(ゲンジマル専用)), 1, 1
陸, 4, M, 7000, 150
特殊能力
性別=男性
ステルス=隠行
3800, 140, 1300, 80
BABB, LFUM_GenzimaruU.bmp
居合抜き,            1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
弐連抜刀術,           1300, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
四連抜刀術,           1500, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 武
滅の波陣,            1800, 1, 1, +20,  -, 40, 120, AAAA, +20, 武

# 404 / 403
#
# HP-300、EN+20、装甲+200、運動性+20。NPC専用と銘打って超強化してみる。
# アヴ・カムゥの包囲を突破するために使った技はオミットで。
#
# アヴ・カムゥの攻撃を割と頻繁に喰らって、かつピンピンしてたので、
# 運動性に優れるよりは装甲とか高いほうがそれらしいかと思います。


蒼きアベル・カムル
蒼きアヴ・カムゥ, あおきあぶかむぅ, (うたわれるもの(ヒエン専用)), 1, 2
陸, 3, LL, 6000, 150
特殊能力
抵抗力Lv2
アーマーLv2=装甲硬化 物
5500, 140, 1400, 70
BABB, LFUM_AvuKamuu(Blue)U.bmp
巨剣,              1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
会心の技,            1500, 1, 1, -10,  -, 15, 100, AAAA, +10, 武
砕の波陣,            1600, 1, 2, +20,  -, 55, 110, AAAA, +20, 武格M全識

# 385 / 380LL
#
# 滅の波陣削除。
# ハウエンクアに比べて弱過ぎ……ってことはないか。ないよな。うん。ソウニチガイナイ。


朱きアベル・カムル
朱きアヴ・カムゥ, あかきあぶかむぅ, (うたわれるもの(ハウエンクア専用)), 1, 2
陸, 3, LL, 6000, 150
特殊能力
抵抗力Lv2
アーマーLv2=装甲硬化 物
5500, 140, 1400, 70
BABB, LFUM_AvuKamuu(Red)U.bmp
巨爪,              1400, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
朱に輝く巨爪,          1500, 1, 3, -15,  -, 25, 110, AA-A, -10, 格火
両の巨爪,            1600, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA, +20, 武攻

# 387 / 368LL
#
# 武装の仕様を大きく変更。


アベル・カム
アヴ・カムゥ, (うたわれるもの), 1, 2
陸, 3, LL, 4600, 90
特殊能力
抵抗力Lv2
アーマーLv2=装甲硬化 物
5500, 140, 1400, 70
BABB, LFUM_AvuKamuuU.bmp
巨剣,              1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武

アベル・カムル廃棄体
アヴ・カムゥ, (うたわれるもの), 1, 2
陸, 0, LL, 3500, 60
特殊能力
パイロット画像=LFUM_AvuKamuu(Abandonment).bmp
5500, 140, 1400, 55
-ABB, LFUM_AvuKamuu(Abandonment)U.bmp
豪腕,              1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突


########## ウィツァルネミテア =============================================================

大神ウィツァルネミテア
ウィツァルネミテア, (うたわれるもの(ウィツァルネミテア専用)), 1, 2
陸, 0, XL, 26000, 200
特殊能力なし
17000, 300, 2000, 75
AAAA, LFUM_WituarunemiteaU.bmp
巨腕,              1800, 1, 3, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突格
全てを無に帰す光,        2000, 1, 6, -20,  -, 70, 120, AA-A, +10, 魔M扇L2A3

# 385 / 340XL
# スペックアップ。


哲学士ディー
ディー, (うたわれるもの(ディー専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 7000, 150
特殊能力
性別=男性
HP回復Lv1
バリアシールドLv3.5=蒼光の障壁 全
5200, 170, 900, 95
AABA, LFUM_DhiU.bmp
長剣,              1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
剣閃,              1400, 1, 2, +10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 武格P
天より堕ちる閃光,        1600, 1, 3, +30,  -, 70, 110, AA-A,  +0, 魔BM全

# 黒き枷,             0, 1, 3, -10,  -, 15,  -, AAAA, +15, 魔術縛音
# 黒き枷【MAP】,          0, 1, 3, -10,  -, 55, 110, AAAA, +10, 魔術縛音M全

哲学士ディー(黒き神)
ディー, (うたわれるもの(ハクオロ専用)), 1, 2
陸, 4, LL, 13000, 150
特殊能力
格闘武器=人の身の丈ほどもある腕
HP回復Lv1
テレポートLv0=空間転移 15
BGM=LFUM_Haku-Oro.mid
6200, 280, 1800, 65
AABA, LFUM_Dhi(TrueFigure)U.bmp
灼熱の炎,            1300, 1, 2, +25,  -, 10,  -, AA-A,  +0, 魔火
分子分解,            1500, 1, 1, +10,  -, 25, 110, AAAA, -10, 武貫R
爪,               1600, 1, 1, -15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
朱尾を帯びた飛翔,        1800, 1, 4, +20,  -, 30, 110, AABA, +20, 魔格火
深遠の腕,            2100, 1, 1, +20,  -, 40, 120, AABA, +20, 武魔闇
空間爆砕,            2400, 1, 3, +10,  -, 70, 130, AAAA, +20, -

# 409 / 409
# 379 / 379


被研究体63号
ムツミ, (うたわれるもの(ムツミ専用)), 1, 2
空陸, 4, S, 6000, 200
特殊能力
性別=女性
ホバー移動=飛行
バリアシールドLv3.5=蒼光の障壁 全
3000, 200, 600, 100
AACA, LFUM_MutsumiU.bmp
光の剣,             1400, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 武魔射
影の術法,            1500, 1, 3, +15,  -, 10,  -, AAAA, +20, 魔術
闇の術法,            1600, 1, 6, -10,  -, 70, 120, AACA, +10, 魔術闇M拡

# 402 / 415S
# 味方使用考えたほうがいいのかなぁ。


仮面兵(うたわれるもの)
仮面兵, かめんへい, (うたわれるもの(仮面兵専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3700, 70
特殊能力
性別=男性
格闘武器=異常な身体能力
4200, 140, 1100, 75
BABA, LFUM_KamenheiU.bmp
毒霧,              1200, 1, 2, +30,  -, 25,  -, AA-A, +30, 毒
薙撃,              1400, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武

# スペック上昇。
#
# 終盤雑魚ですし、精鋭兵も追加しましたので。
# あと、アヴ・カムゥと入れ替わりで出てくる連中なので、ある程度強くないとやってられないというのも。


大いなる父の末路
大いなる父の末路, うんヴぃたいかやん, (うたわれるもの(大いなる父の末路専用)), 1, 2
陸, 3, M, 2100, 70
特殊能力
耐性=物
HP回復Lv1
5000, 100, 1000, 40
CAAA, LFUM_GreatFather'sEndU.bmp
粘体,              1300, 1, 1, +40,  -,  -,  -, AAAA, -10, 実吸減

# 仮面兵と同様の理由でスペック上昇。武装の属性は雰囲気付けということで。
# ウザったさの割に妙に見入りが少ないのは仕様です。


########## 雑魚 ===========================================================================

害獣キママゥ
キママゥ, (うたわれるもの), 1, 2
陸, 3, M, 1200, 30
特殊能力
弱点=獣
地形適応=キママゥ 低木 林 森 山 岩 丘 斜面
3200, 70, 900, 65
BACC, LFUM_KimamauU.bmp
身軽な体躯,           1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突

# サルです。群れて暴れる賢いサル。
# 割とわらわら出てくるくせに妙に強くてウザくて、しかも見入りが少ないあたりを狙って。


森の主ムティカパ
ムティカパ, (うたわれるもの), 1, 2
陸, 4, L, 3700, 70
特殊能力
弱点=獣水
地形適応=森の主 低木 林 森 山 岩 丘 斜面
3900, 140, 1300, 55
BADB, LFUM_MuthikapaU.bmp
咆哮,               0, 1, 3, +40,  1,  -,  -, AA-A, +10, 音SM全
爪撃,              1300, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
体当たり,            1500, 1, 1, -10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 突

# 体毛が超硬い白虎。
# ステータスは全面的にアルルゥあわせ。


聖獣ミキューム
ミキューム, (うたわれるもの), 1, 2
空, 5, SS, 7000, 70
特殊能力
弱点=獣
2000, 100, 200, 100
BADB, LFUM_MicumU.bmp
超音波,             1000, 1, 3, +20,  1,  -,  -, AA-A, +15, 音SM全
ミキュームの雷光,        1200, 1, 3, +10,  -, 15,  -, AABA, -10, 雷

# 回避390SS。空飛ぶリス。
# 扱いからいくと紫琥珀より高価なはずなので、資金超高め。


荷物輸送用ウォプタル
ウォプタル, (うたわれるもの), 1, 2
陸, 4, L, 5500, 20
特殊能力
弱点=獣
3800, 100, 1000, 30
CACB, LFUM_WoptalU.bmp

# のび太と竜の騎士あたりで騎士たちが乗ってたトカゲ的な生物と思っていただければ間違いないです。
# 普通に馬として、乗り物ないし輸送用として使われています。
#
# これは輸送途中のカモユニットということで資金多め。経験地は少なめ。
# 相手の輸送路を絶つイベントか何かで使ってやってください。
#
# ちなみに、メッセージデータがないのは仕様です。


一般剣兵(うたわれるもの)
一般剣兵, いっぱんけんぺい, (うたわれるもの), 1, 2
陸, 3, M, 1500, 30
特殊能力
性別=男性
パイロット画像=LFUM_SoldierSword.bmp
3000, 70, 800, 70
CACB, LFUM_SoldierSwordU.bmp
長剣,              1100, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
連続斬り,            1300, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 武

精鋭剣兵(うたわれるもの)
精鋭剣兵, せいえいけんぺい, (うたわれるもの), 1, 2
陸, 4, M, 2200, 50
特殊能力
性別=男性
パイロット画像=LFUM_SoldierSword(2).bmp
3300, 100, 800, 80
CACB, LFUM_SoldierSword(2)U.bmp
みね打ち,            500, 1, 1, -15,  -, 15, 110, AAAA, +20, 突眠
長剣,              1000, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
連続斬り,            1300, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 武
会心の技,            1500, 1, 1, -10,  -, 15, 100, AAAA, +10, 武

剣兵隊長(うたわれるもの)
剣兵隊長, けんぺいたいちょう, (うたわれるもの), 1, 2
陸, 4, M, 2900, 70
特殊能力
性別=男性
パイロット画像=LFUM_SoldierSword(3).bmp
パイロット能力付加=指揮Lv2
3600, 130, 800, 90
CACB, LFUM_SoldierSword(3)U.bmp
みね打ち,            500, 1, 1, -15,  -, 15, 110, AAAA, +20, 突眠
長剣,              1000, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
連続斬り,            1300, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 武
会心の技,            1500, 1, 1, -10,  -, 15, 100, AAAA, +10, 武

# 一般剣兵が割と軽装な緑色の奴、精鋭がちゃんと甲冑を着込んだ奴、隊長が赤くて妙に強い奴。
# 原作だと指揮とかしてきませんが単なる性能違いなのも面白くないのでー。
#
# パイロット画像だけついているのは、他作品の兵士にも乗って欲しいからです。


一般騎兵(うたわれるもの)
一般騎兵, いっぱんきへい, (うたわれるもの), 1, 2
陸, 3, L, 1500, 30
特殊能力
性別=男性
パイロット画像=LFUM_Soldier(Ride)U.bmp
3200, 70, 1000, 55
CACB, LFUM_Soldier(Ride)U.bmp
突撃,              1200, 1, 2, -15,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 突格P
長槍,              1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武

精鋭騎兵(うたわれるもの)
精鋭騎兵, せいえいきへい, (うたわれるもの), 1, 2
陸, 4, L, 2200, 50
特殊能力
性別=男性
パイロット画像=LFUM_Soldier(Ride)(2)U.bmp
3600, 100, 1100, 55
CACB, LFUM_Soldier(Ride)(2)U.bmp
突撃,              1200, 1, 2, -15,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 突格P
長槍,              1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
貫通の技,            1400, 1, 2, +10,  -, 15,  -, AAAA, +10, 武格P
会心の技,            1500, 1, 1, -10,  -, 15, 100, AAAA, +10, 武

騎兵隊長(うたわれるもの)
騎兵隊長, きへいたいちょう, (うたわれるもの), 1, 2
陸, 4, L, 2900, 70
特殊能力
性別=男性
パイロット画像=LFUM_Soldier(Ride)(3)U.bmp
パイロット能力付加=指揮Lv2
4000, 130, 1200, 55
CACB, LFUM_Soldier(Ride)(3)U.bmp
突撃,              1200, 1, 2, -15,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 突格P
長槍,              1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
貫通の技,            1400, 1, 2, +10,  -, 15,  -, AAAA, +10, 武格P
会心の技,            1500, 1, 1, -10,  -, 15, 100, AAAA, +10, 武

# 一般が普通の奴、精鋭が黒い奴、隊長が赤くて妙に強い奴。
# 例によって指揮能力など原作にはありませんが、強いだけだとつまらないのでつけておきます。


弓兵(うたわれるもの)
一般弓兵, (うたわれるもの), 1, 2
陸, 3, M, 1800, 40
特殊能力
性別=男性
3000, 70, 700, 75
CACB, LFUM_SoldierArchU.bmp
和弓,              1200, 2, 4, -10, 20,  -,  -, AABA,  +0, 実格共
弐連狙撃,            1400, 2, 4, -15, 10, 10,  -, AABA, +10, 実格連L2共

精鋭弓兵(うたわれるもの)
精鋭弓兵, (うたわれるもの), 1, 2
陸, 3, M, 2500, 60
特殊能力
性別=男性
3500, 100, 700, 85
CACB, LFUM_SoldierArch2U.bmp
毒矢,              1000, 2, 4, -20, 20,  -,  -, AABA, +20, 実格共毒
和弓,              1200, 2, 4, -10, 20,  -,  -, AABA,  +0, 実格共
弐連狙撃,            1400, 2, 4, -15, 10, 10,  -, AABA, +10, 実格連L2共

# コイツら二種類しかいないので隊長はなしで。
# なんだかなぁって感じはありますが、まあ、原作でも万が一にでも恐くない連中なので。


一般術兵風神(うたわれるもの)
一般術兵, いっぱんじゅつへい, (うたわれるもの), 1, 2
空陸, 3, M, 2000, 50
特殊能力
性別=女性
パイロット画像=LFUM_SoldierMagic.bmp
ホバー移動=飛行
2800, 100, 600, 70
AACA, LFUM_SoldierMagicU.bmp
魔の術法,            1200, 1, 1, -10,  -,  5,  -, AA-A,  +0, 魔術
風の術法,            1300, 1, 2, +20,  -, 10,  -, AA-A, -10, 魔術風P

一般術兵水神(うたわれるもの)
一般術兵, いっぱんじゅつへい, (うたわれるもの), 1, 2
空陸, 3, M, 2000, 50
特殊能力
性別=女性
パイロット画像=LFUM_SoldierMagic.bmp
ホバー移動=飛行
2800, 100, 600, 70
AACA, LFUM_SoldierMagicU.bmp
魔の術法,            1200, 1, 1, -10,  -,  5,  -, AA-A,  +0, 魔術
水の術法,            1400, 1, 4, -10,  -, 15,  -, AAAA, +10, 魔術水雷

一般術兵土神(うたわれるもの)
一般術兵, いっぱんじゅつへい, (うたわれるもの), 1, 2
空陸, 3, M, 2000, 50
特殊能力
性別=女性
パイロット画像=LFUM_SoldierMagic.bmp
ホバー移動=飛行
2800, 100, 600, 70
AACA, LFUM_SoldierMagicU.bmp
魔の術法,            1200, 1, 1, -10,  -,  5,  -, AA-A,  +0, 魔術
土の術法,            1300, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AACA, +10, 魔術実地連L5

一般術兵火神(うたわれるもの)
一般術兵, いっぱんじゅつへい, (うたわれるもの), 1, 2
空陸, 3, M, 2000, 50
特殊能力
性別=女性
パイロット画像=LFUM_SoldierMagic.bmp
ホバー移動=飛行
2800, 100, 600, 70
AACA, LFUM_SoldierMagicU.bmp
魔の術法,            1200, 1, 1, -10,  -,  5,  -, AA-A,  +0, 魔術
炎の術法,            1400, 1, 3, +20,  -, 25,  -, AA-A, +10, 魔術火M投L1

精鋭術兵風神(うたわれるもの)
精鋭術兵, せいえいじゅつへい, (うたわれるもの), 1, 2
空陸, 3, M, 3000, 50
特殊能力
性別=女性
パイロット画像=LFUM_SoldierMagic(2).bmp
ホバー移動=飛行
3200, 140, 700, 80
AACA, LFUM_SoldierMagic(2)U.bmp
魔の術法,            1200, 1, 1, -10,  -,  5,  -, AA-A,  +0, 魔術
風の術法,            1300, 1, 2, +20,  -, 10,  -, AA-A, -10, 魔術風P

精鋭術兵水神(うたわれるもの)
精鋭術兵, せいえいじゅつへい, (うたわれるもの), 1, 2
空陸, 3, M, 3000, 50
特殊能力
性別=女性
パイロット画像=LFUM_SoldierMagic(2).bmp
ホバー移動=飛行
3200, 140, 700, 80
AACA, LFUM_SoldierMagic(2)U.bmp
魔の術法,            1200, 1, 1, -10,  -,  5,  -, AA-A,  +0, 魔術
水の術法,            1400, 1, 4, -10,  -, 15,  -, AAAA, +10, 魔術水雷

精鋭術兵土神(うたわれるもの)
精鋭術兵, せいえいじゅつへい, (うたわれるもの), 1, 2
空陸, 3, M, 3000, 50
特殊能力
性別=女性
パイロット画像=LFUM_SoldierMagic(2).bmp
ホバー移動=飛行
3200, 140, 700, 80
AACA, LFUM_SoldierMagic(2)U.bmp
魔の術法,            1200, 1, 1, -10,  -,  5,  -, AA-A,  +0, 魔術
土の術法,            1300, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AACA, +10, 魔術実地連L5

精鋭術兵火神(うたわれるもの)
精鋭術兵, せいえいじゅつへい, (うたわれるもの), 1, 2
空陸, 3, M, 3000, 50
特殊能力
性別=女性
パイロット画像=LFUM_SoldierMagic(2).bmp
ホバー移動=飛行
3200, 140, 700, 80
AACA, LFUM_SoldierMagic(2)U.bmp
魔の術法,            1200, 1, 1, -10,  -,  5,  -, AA-A,  +0, 魔術
炎の術法,            1400, 1, 3, +20,  -, 25,  -, AA-A, +10, 魔術火M投L1

# なんとなく女性。あまり強くない割に獲得資金は高め。


設置兵器ツーヌ
設置兵器ツーヌ, せっちへいきつうぬ, (うたわれるもの), 1, 2
陸, 0, S, 1500, 30
特殊能力
抵抗力Lv3
2000, 100, 700, 30
-A-B, LFUM_TunuU.bmp
飛矢,              1200, 2, 4, +40, 10,  -,  -, AACA, +60, 実毒

設置兵器モンホ
設置兵器モンホ, せっちへいきもんほ, (うたわれるもの), 1, 2
陸, 0, S, 2300, 50
特殊能力
抵抗力Lv3
2800, 100, 900, 30
-A-A, LFUM_MonhoU.bmp
闇の波動,            1400, 1, 3, +50,  -, 20,  -, AAAA, +30, 魔減S

設置兵器デグカパ
設置兵器デグカパ, せっちへいきでぐかぱ, (うたわれるもの), 1, 2
陸, 0, S, 1900, 40
特殊能力
抵抗力Lv3
3500, 100, 1200, 30
-A-B, LFUM_DegukapaU.bmp
火炎放射,            1300, 1, 3, +60,  -, 10,  -, AA-A, +20, 火

自走デグカパ
自走デグカパ, じそうでぐかぱ, (うたわれるもの), 1, 2
陸, 1, S, 2100, 50
特殊能力
抵抗力Lv3
3500, 100, 1200, 30
-A-B, LFUM_DegukapaU.bmp
火炎放射,            1300, 1, 3, +60,  -, 10,  -, AA-A, +20, 火

機動デグカパ
機動デグカパ, きどうでぐかぱ, (うたわれるもの), 1, 2
陸, 2, S, 2700, 60
特殊能力
ハイパーモードLv2=ハイパーモード 超機動デグカパ
抵抗力Lv3
3500, 100, 1200, 30
CACB, LFUM_DegukapaU.bmp
火炎放射,            1300, 1, 3, +60,  -, 10,  -, AA-A,  +0, 火P

超機動デグカパ
超機動デグカパ, ちょうきどうでぐかぱ, (うたわれるもの), 1, 2
陸, 3, S, 3300, 70
特殊能力
ノーマルモード=自走デグカパ 3 消耗なし 気力低下
抵抗力Lv3
3500, 100, 1200, 30
CACB, LFUM_DegukapaU.bmp
火炎放射,            1300, 1, 3, +60,  -, 10,  -, AA-A,  +0, 火P
・ツリー全体表示

【2187】うたわれるもの追加改訂第一稿

名前
 やっくん WEB
投稿日時
 - 2007年02月23日(金) 03時35分 -
設定
引用なし
パスワード
やっくんです。おはようございます。
うたわれるものPS2版の要素追加および既存データの大改訂を行わさせていただきます。

技が増えたりとか色々しますのでとりあえず今回はデータ部のみの提示とさせていただき、
アニメやエフェクトはその動向を伺いながら近いうちに公開したいと思います。
平たく言えばまだ作ってません。これから作ります。

http://page.freett.com/geesehoward/src/lfum.html

提示もしますが、こちらだとリアルタイムで更新されるデータを見ていただけます。
404になっている部分はミスではなく普通に存在しないものですので、御了承くださいませ。


今回の最大の論点はハクオロさんの立ち位置でしょうか。

ハイパーモードで繋げたれ方が素敵なのは間違いないですが、味方使用を考慮すると
装甲はせいぜい1500まであげるのが限界。
となれば、数体で一国すら滅ぼしてのけた鉄壁のアヴ・カムゥは1400以下ということに。
それではつまらない、ということでこの形になっております。

ハクオロさんは剣と弓の世界にマジンガーZが混じったくらいブッちぎりの強さですので
まあ、そんなに問題のある配置だとは思っていませんが、
そののあたりも御意見募集ということで。

それではお手柔らかにお願いしますー。
・ツリー全体表示

【2186】Re(1):ランスシリーズ追加改訂・ランス5...

名前
 海燕ジョージア
投稿日時
 - 2007年02月23日(金) 03時25分 -
設定
引用なし
パスワード
はじめまして。丸投げに画像を投稿してるジョージアです。
いくつか意見を〜

ランスですが、鬼畜王以前とは別データという形にしませんか?
鬼畜王はパラレルという位置付けですし、正史(1〜4、5D、6、戦国)とは一線を画した作品だと思いますので。
現ランスフォルダを鬼畜王ランス、もしくはランス(鬼畜王)などと改名するのを個人的に推します。


データに関して一言二言。ランスのENが低すぎるかなあとか。精力の塊のような男ですし。…HPで再現でしょうか?
シィルなどとの比較からもランスのENを引き上げて、ランスアタック、鬼畜アタックの消費を上げてはどうでしょう?

あとカオスですが、単なるイメージなんですが決意とか…魔人に対する憎しみだけでエターナルヒーローになって遂には魔剣になっちゃった人ですし。
つけるのなら決意を一発撃ったら他には何にもSP使えないくらいまで消費が重くないと釣りあいとれないと思いますがー
アイディアの一案ですが、カオスのSPに比較的重い物を揃えて、SP低成長をつけたりするのはどうでしょう?
・ツリー全体表示

【2185】Re(1):ランスシリーズ追加改訂・ランス5...

名前
 デュカキス
投稿日時
 - 2007年02月23日(金) 00時40分 -
設定
引用なし
パスワード
どうもデュカキスです。
大作データの作成お疲れ様です。長期に渡るかと思われますが、がんばってください!

という冗談?はさておき。

> ランス

カオスが30ですしSPは60を希望で。
後述しますが、あまり強さをカオスに影響されすぎるのもランスらしくない、と思ったりするので。

ランスアタックは攻撃力1700希望です。
現行データと比べてすでに格闘も上がっているわけで、そこに1800は破格の感が。
あるいはCT-30でリックとの差別化を図るのも一手でしょうか。

> カオス

なんかこう、カオスが普通に頼れるのに果てしなく違和感が(笑)
気合はユニット設計的にも対魔人戦でのテンションからも許容ではあるのですが
それであれば、逆に気合と加速以外は腐ってるくらいでよろしいのでは。
候補としては友情そのまま、残りを足かせ・隠れ身・直撃・目眩し等ですかね。

他を下げるのであれば鉄壁もありと考えますがはてさて。

> シィル

射撃146…うーん、145未満までは落とせませんかね。できれば140まで。
ここがあまり高いと魔法レベル2の面子が140台強〜150でカツカツになりそうなので。
そういった技能レベルの壁は表現希望したいところ。

みがわりは差し替え希望ですー。
戦国のアレはランスへの信頼度からかばったもので、相手を問わず
みがわりばらまくというのは意外と違うと思うんですよね。
忍耐はキャラ的に欲しい以上、みがわり忍耐は他に柚って欲しいのもあり。

というわけでみがわり→加速で前倒しはいかがでしょう。
シィルにとって一番重要なのは「ランスの暴走に付いていける」部分なので
ランスと足並み揃って欲しいというのが大きく。

回復の雨はベホマラー扱いの長射程回復でいいのでは。
シィルは戦闘能力ありますし、セルさん考慮しても移動後M全を与えるほどではないかと。

> あてな2号

修理費もっと安くしませんか。あてなだから(笑)

> フェリス

3でサテラとまともに抗しえるのがフェリスだけだったのは
数値的にサテラが高回避で、それに当てられるのがフェリスだから…
という話があるらしいです。
なので、強化するのであれば単純強化よりは高機動路線に転換する案を提示します。
合わせて集中外せばハッタリ効かせられるのではないかと。

加えて。アイテム数は1でもいいんじゃないですかね。

> リズナ

エンジェルカッターについてですが。
戦国でも実際取り回しはいいけど物足りない武装だったので、光属性になるなら
こんなものじゃないかなーと思います。
光属性はレーザー系がすっかり影薄なのでアレックスが可哀相なことになりそうですが。
…アレックスならいっか。

> コパ

SPに隙が無いのが気になります。
幸運もそうですが、ひらめきも何かしら別のものでいいのでは。
コパには可哀相ですが、この辺が低めじゃないと後が支えますし。

> 鬼ババァ

捕獲通じませんし無効化=♀付けましょう(笑)

以上です、それでは。
・ツリー全体表示

【2184】Re(1):ランスシリーズ追加改訂・ランス5...

名前
 ちゃあしゅう WEB
投稿日時
 - 2007年02月23日(金) 00時24分 -
設定
引用なし
パスワード
ども、ちゃあしゅうです。
やっと肩の荷がおりたーーーーーーーーー!!!!!!!
気楽だぜもう好き勝手言えるぜひゃっほい。

思えばランスデータも色々押しつけられた形で始まってですね(遠い目)
……っと意見を。


>ランス

ユニット愛称は
鬼畜戦士ランスか鬼畜ランスにならないでしょうか。
オーガナイズ時に識別出来た方が助かりますので。

野生化ですが……外しませんかこれ?

キャライメージ上、格闘も無消費も必殺技も高いのが似合う。
というか下げられない。
その上で2人乗り+野生化はいくら射程1オンリーでも収まらないんじゃないかーと。
つか現状収まって無いように感じます。
開幕でカオスが気合x3使った時は悪魔のよう。


>シィル=プライン

献身と忍耐は似合うからいいとしてみがわりは要らないんじゃ。
MAP回復とかその辺のコンボに頼らなくても充分強いですし。

シィルが射撃146もあると、天井詰まらないかーという不安が。

レーザー系1700だと上位魔法は1900……うーんギリギリ大丈夫かなあ。


>フェリス(ランス)

原作でバランスブレイカーだったのは判るのですが、
彼女の味方仕様を諦めると自動的に魔人の味方仕様を全諦めに。
サテラとか。

自分的には総合力は味方の枠内に収める事希望という事で。


とりあえず以上です。
・ツリー全体表示

【2183】バードに愛の手を

名前
 赤松弥太郎
投稿日時
 - 2007年02月23日(金) 00時01分 -
設定
引用なし
パスワード
ここで、フリー公開されてる分しかプレイしてない人がやってきました。どうぞよろしく。

>全体のフォーマットについて
とりあえず鬼畜王分は下に追いやるということは賛成ですが、作品ごとにまとめてると、今後再登場の際にどちらに入れるか問題になりそうですし、共闘時、一目で誰と誰が対立関係にあるのかわかりにくくなりそうです。
ここは、所属陣営ごとにまとめ、登場作一覧を註釈に加える、というまとめ方がわかりやすいかと思います。バードとかサーナキアみたいな人はフリーとしてまとめるとして。
……それやると、5Dのキャラはほとんどフリー扱いになるのかな?

>シィル
6では氷系が主力になってるんですね、彼女……志津香との取り合いの結果でしょうか。
2、3、4とあれだけ印象的に使用されていたファイヤーレーザーがオミットされてしまうのは、旧作(しかプレイしていない)ファンとしては心苦しいところ。5Dでも使えるみたいですし。個人的にはスノーレーザーをオミットしても入れたいくらいなんですが……なんとか入れられませんか?

>あてな
参戦作品は現時点で、4、4.1,2、5Dだけでいいんでしょうかね。
・サイボーグ入れませんか? 萌えるし。
・HP回復はオミットしていいかと思います。5Dだけですし。
代わりに、さらにHPを上乗せして体力バカ度を上げるのも一興かと思います。
・通常武装はショートボウより、4並びに4.1,2での固定装備、ギガアタックボウ(ギガボウ)の方がしっくりくると思います……多分旧作しかプレイしてないから、ですが。
・完全無消費の武装として、4.1,2より「でこぴん」追加を提案します。
攻撃力は500〜900くらいで、貫属性が付いてるとそれらしいかと。

>バード
根性レベル1習得ってことは、5Dじゃ少しは根性見せてるってことでしょうか。
しかし、2や4.1を見る限り、ねえ……彼の災厄って、結局根性がなかったが故に自ら招いてるようなものじゃないですか。一途さが足りないというか。
努力が足りないとは思わないし、あれだけの目にあってよく我慢してるとは思いますが、それと根性はまた違う気が。少なくとも、レベル1習得はやめてほしいかな、と思います。代わりのSPが思いつかないんですけどね……
そして、4.1より、マジックアーム追加を提案します。
2Pなんだけど、とてもダメージが通らないような火力だと、それらしいかと。

以上です。
・ツリー全体表示

【2182】シンフォニアについて

名前
 デュカキス
投稿日時
 - 2007年02月22日(木) 23時32分 -
設定
引用なし
パスワード
>>フォトン,        1400, 1, 3, +10,  -, 15,  -, AAAA, +20, 魔術BSL0
>>ダークスフィア,     1400, 1, 3, +5,  -, 15,  -, AAAA, +20, 魔術闇SL0

>>ホーリーランス,     1700, 1, 3, +0,  -, 25, 110, AAAA, +0, 魔術聖
>>ブラッディランス,    1700, 1, 3, +0,  -, 25, 110, AAAA, +10, 魔術闇

>どうせなら属性以外は統一してもいいんじゃないでしょうか?
>前者なら命中、後者ならクリティカル率を。

あら、本当ですね。
実動には影響ない部分なのでおいおいにはなりますが、命中+10とCT+0で統一いたしましょう。
ついでに新規SP等についても考慮しようかなーと思うので。

それでは、ご指摘ありがとうございました。
・ツリー全体表示

254 / 361 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

637,516

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター