GSCトップ > 掲示板 > 等身大ゲームデータ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>架方さん
>料理
>ドラゴン・ボーンズ確かに取り外しが出来ないのは不便ですね。
>武器スロット
>余談
>みつたかさん
>アルベルト射程1非回避系の後半の辛さを甘く見てやしませんかー。
>開幕から1800以上
>メロディ
>元始天尊(藤崎封神)
>お久しぶりです、みつたかです。こんばんは、以前はご意見ありがとうございますー。
>>## 「愛の力」はSPの愛で再現ということで。
>ああ、なるほど、今ならそういう手が。
>最近、よく使われるようになったSP消費減少はどうでしょうか。
>
>確か、中盤までは結構お世話になった気がするんですが
>Lv1から習得していても使えませんし、使える頃には祝福を習得してしまって
>やっぱり使えないので。
>以前に私がだした意見ですね。アニメから飛行。イマイチ残念な出来だったという評価は私もチラホラと……。
>
>そこから、いろいろ意見あったような気がしつつも…
>もう、忘れようかと。
>
>途中で見てられなくなってチェックやめました。
>作画の酷さとか、あまりにあんまりで…
>## 「愛の力」はSPの愛で再現ということで。
># アニメだと飛んでるみたいですし、設定的にも飛べるのでしょうけど、
># 天使、悪魔はそんなのばっかりなので、原作ゲーム中で飛行ユニットに
># なっているやつ以外は特に優遇はしません。
>主人公の必殺技に匹敵は言い過ぎなのではー。
>強い事は強いんですが命中SPも絶対回避SPもなく射程1オンリーですし。
>開幕から1800以上はちょいとレア気味
>格闘136技量150で熱血無いのに主役級とか無理ですよっ。
>CT補正に関しては元始天尊(藤崎封神)を見ると少し和まれると思います。
>こんばんは、レックーです。
>現在、ラーニング仕様の高原を作るためにデータを作成していたのですが……。
>
>こういう感じでデータを作っていたのですが、技Aを習得した時点でラーニング可能キャラが技Bを喰らっても技Aを習得していますと言う表示が出て、技Bを覚えられないという事態に陥っています……。
>最大火力、というのは一番目立つ要素で、
>そこの部分で脇キャラこれだけ出されると、総合力が抑えられているとしても
>かなり抵抗があります。
>明確なヒロイン4人居る訳ですし。
>ましてや彼女、ナギナタとミョルニールという強無消費2本がありますから
>雑魚戦でもかなり立ち回れる。2Pで移動3の不利をかなり消せるのが
>特に大きい。
>脇キャラは脇キャラ補正という事でもう1歩抑え目にした方がいいのでは。
>2200熱血でも充分脇としては破格ですし。
>元が美少女ゲームとはいえ、かなりゲーム要素が強い原作。
>『アニメ化した場合を考えてつくれ』の前提ありきと考えても、
>あえてヒロインの戦闘力を優遇する必要は無いかもしれません。
>ヒロインたちの上方修正をカットして、その上で脇の制限も取り外す。
>つまり『主人公以外はみんなそこそこで横並び』
>という方向も良いのではないでしょうか。
>まあその場合でも、ぼたんはいろいろ有効な要素が入りすぎているので、
>・ナギナタに消費5
>・痛撃か熱血の取得を遅らせる
>・気力制限を増す
>のうちどれか2つくらいはしたほうが良いかとは思います。
>ケフカにポイズンつけませんか。
>ナルシェで使ってきますし、ドマでの毒殺な意味でも。
>それに火力勝負よりひねた攻撃してくる方がケフカらしいですし。
>後ちょっとしたことですが、とらの
>サザンクロスとノーザンクロスの並びが気になったり。
>いや動かす分には問題ないんですが。
>> 瀕死時必殺技(FF6)
>> 追加攻撃=非表示 ダイガーブレイク @メタルナックル 5 命中時限定 (瀕死)
>> ダイガーブレイク, 1800, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +0, 突(追加攻撃)
>ダイガーブレイクになってます。
>あと、必殺技発動率なのですが10%でもいいんじゃないでしょうか。
>発動元武器の使用率を考えれば20%でも十分忘れた頃に発動するって感じでいけそうですが。
>一番、瀕死維持しつつ反撃しやすいロックはマインゴーシュからですし。
>> アルテマウェポン, 100, 1, 1, +10, -, 40, -, AAAA, -30, 魔武体L19
>腕力の依存が薄い武器ですし複属性とかどうでしょうか。
>> ロック
>反応164でもいいんじゃないでしょうか。それでもフォルダ最高ですし。
>序盤から後半まで活躍できますから2回行動が他から一歩抜け出るほど早くなくても十分いけると思います。
>アイテムじゃなくて、コメントにして頂けた方が、個人的には使いやすいと思ってます。
>頻繁に封印解除を繰り返すより、使うなら最初から最後までが想定されるので、いちいち全員分アイテム作るより軽いしわかりやすいかなあ、と。
>あと、原作ではHP1/16で発動率1/16(約6%)でしたが、HPの価値が違いますし、レイズもフェニックスの尾も無い以上、10%くらいは許容範囲かな、とも考え直してます。知ってる人に損をさせるのが目的(!)なので、20%は行きすぎでしょうが。参考武装だし、大勢に影響ないとも言えますが。
>まず、ケフカ、まりあ、ねむりにEN回復が付いてますが、
>原作だとMP切れを起こしたはずなので外しませんか?
>代わりに、まりあはEN量増加、ねむりは燃費を改善。
>ケフカは無消費の破壊の翼があるのと、
>消費10のハイパードライブが切れにくいので、そのままでもいいと思います。
>後、まりあのHP回復も削除希望です。
>EN切れで治らなくなって欲しいのと、
>最大HPに比例した回復だとボスランクで高HPになったときに
>撃破が極めて困難になりそうなので。
>吸収されて効かない攻撃が元々多い上、
>ボスランクつきだと高装甲がさらに高くなって
>並の攻撃では通らなくなりますし。
>ENが残ってればホワイトウィンドで7500〜10000ぐらい毎ターン治りますから、
>回復はこれで十分だと思います。