GSCトップ > 掲示板 > 等身大ゲームデータ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>>風島さんうあー、これは参りましたね。ちょっと変数ピックアップしてFixしてみますが、
>Set a Random(480)
>Set b Random(480)
>ライト・エミュレーション, 補給Lv0.8, 3, -, 50, -, 魔音援<!術使用不能状態>
>unit.txt個人の感覚差の強い部分ですが……
>各種いくつかの箇所にある末尾のスペースに気がついたので、見つけられた限りを報告します。
>unit.txt/各戦士系キャラの特殊能力「カウンター」の末尾
>alias.txt戦士
>animation.txtセブンスター(準備), クロスボウ ←
>pilot_message.txt薙原ユウキ
>言い忘れていたことが一つありまして。なんと。
>中ボスの愛称変更アイテムの復活を。
>エトナ編は最初から最後までバイアスで通ったため。
>アブソリュート・ゼロ, 0, 2, 3, +30, -, 60, 110, AAAA, +40, 魔術重毒低攻低防不L1止この辺のCT修正が高いかなあと思いました
>タイムズ・ウィスパー, 0, 2, 3, +30, -, 60, 120, AAAA, +35, 魔術時縛
>そにっく・ぶれいく, 0, 1, 4, +20, -, 20, -, AAAA, +40, 魔術音低防こちらもパイロットの技量が低いにしても、消費か射程かCT修正かどこかを落としたほうがいいと思います
>どうも、白川です。
>ご意見ありがとうございます。
>マルチにするほどレス来ない気がするのでサクサクとお返事を。
>
>
>>PSP版やっているのでちょっとした追加希望をいくつか
>>エトナ編は色々ありますので。
>>アイテムとして「無職」のエトナ、「宇宙刑事」ジャスティス・フロン
>無職エトナは称号が違うだけでしょうか?
>それなら通常のエトナは最初からユニット愛称には称号なしなので、
>あえて追加するほどでもないかな、と。
>
>
>宇宙刑事ジャスティス・フロン
>宇宙刑事ジャスティス・フロン, うちゅうけいじじゃすてぃすふろん, 固定, 非表示
>特殊能力
>パイロット画像=DISGAEA_JusticeFlon.bmp
>ユニット画像=DISGAEA_JusticeFlonU.bmp
>パイロット愛称=ジャスティス・フロン
>愛称変更=ジャスティス・フロン
>0, 0, 0, 0, 0
>
>## ジャスティスな宇宙刑事のフロン。
>
>ジャスティスフロンはこんな感じの画像と愛称変更でOKですかね?
>
>
>>最終話1のボス・黒フロン、最終話2の序盤で仲間になる貴族悪魔アントワール(リリム系)、黒プリニーのダークドリアンズ
>>#黒フロンは愛マニアじゃなく使うのはテラスターとテラヒールのみ。
>うーん、未プレイだと新規キャラはメッセージがどうにもならないんですよね。・ツリー全体表示
>ノンパイや画像変更等の簡単なものでしたらすぐに対応もできるのですが。
>なので、この辺の新規キャラ追加はちょっと難しいです。
>申し訳ありません。
>
>
>それでは。
>アルベルトなんですが、主人公の必殺技に匹敵する火力を開幕から出せる上
>メロディも、総回避410超えでサイズS、さらにひらめき持ちで回避力の割にタフ
>カーマイン・スプレッドここらへんも燃費とか。
>ヴォーテックス
>ヴァニシング・ノヴァ
>そにっく・ぶれいく, 0, 1, 4, +20, -, 20, -, AAAA, +40, 魔術音低防このCT補正は、もうザコの領域では?
>アロマティック・ティム, 0, 1, 3, +20, -, 40, 100, AAAA, +40, 魔術水低攻M投L1
>アクア・レフューズ, 0, 1, 4, +20, -, 20, -, AAAA, +60, 魔術水低攻
>BKTBさん
>レン
>綾佳
>煉悟
>アゲハ
>ユーリア
>メイドの土産
>志郎さん
>冷属性
>瞬間凍りついて砕けた
>架方さん
>こんばんは。
>データ眺めててちょっと気になったのですが、
>>癒しの指, 回復Lv1, 1, -, 10, -, 術
>>癒しの手, 回復Lv3.5, 1, -, 35, -, 術
>>恵みの雫, 回復Lv1.5, 3, -, 20, -, 術
>>健やかなれ, 治癒, 1, -, 10, -, 術
>
>このあたりに魔属性がついてないのは、原作で沈黙したときには使えなかったが魔力封じのときは使えたとか、全魔力無効化状態でも回復魔法は普通に使えたとか、そのような要素があってのことでしょうか。
>そういう要素がないのであれば、剋魔で使えなくなったり無効化=魔相手に使えなかったりする方が楽しいと思うのですが、いかがでしょうか。
>それから、
>
>>リカルド=グレイゼン(テラー)
>>陸, 4, LL, 20000, 200
>
>>『存在』(ぱすチャC)
>>陸, 4, LL, 20000, 200
>
>この辺ちょっと資金が高いように思えます。
>悪魔将軍20000、ゾーマ様10000、融合七英雄20000サルーインは貫禄の25000キース=ホワイトはある意味納得の8000という風に、ボスの価格にもいろいろありますが、それでも脅威度に比べると少々高いような気がします。
>
>精霊獣レラ・ペレスあわせの16000くらいでも構わないのではないでしょうか。
>こちらもちょっと高いと思うのですが、ラスボスですしね。
>ザコの皆さんの中に資金ボーナス的なユニットもいませんし、まあ問題ない範囲だと考えます。
>以上です。
>最終稿になってからで申し訳ないのですが、ご一考願います。
>癒しの指, 回復Lv1, 1, -, 10, -, 術
>癒しの手, 回復Lv3.5, 1, -, 35, -, 術
>恵みの雫, 回復Lv1.5, 3, -, 20, -, 術
>健やかなれ, 治癒, 1, -, 10, -, 術
>リカルド=グレイゼン(テラー)
>陸, 4, LL, 20000, 200
>『存在』(ぱすチャC)
>陸, 4, LL, 20000, 200
> ・最後となる「みんなで作る悠久CD」がアレフとシーラの会話で終了というシリーズ幕引きの役
> ジョートショップ店員
> パティ
> アルベルト
> ルー
> イヴ