SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大ゲームデータ掲示板


等身大ゲームデータ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【1671】Re(1):MOON.

名前
 咲岡
投稿日時
 - 2006年12月28日(木) 13時55分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、咲岡です。

未だFARGOの読み方がわかりません。という事でいくつか

>天沢郁未

決意の後ろ倒しと覚醒の前倒し希望です。覚醒と決意は近しい時期だと思うので。
あとSP魅惑が入るようなキャラでしたっけ?

>巳間晴香

捨て身は30台まで習得遅らせて欲しいです。少年も同様に
SP夢キャラが早期に使えちゃうと困るのですよ。

>名倉由依

おー みがわり自動反撃は楽しそうですね。
ただ技量147でCT-20では発動率が低すぎのでCTは上げていいと思います。

>名倉友里

忍耐→我慢希望です。
我慢したけど結局暴走しちゃうキャラなのでダメージ10に抑えられてないかな、と

>少年

んー こいつは充分味方想定できるかと。
不可視の力(超能力とS防御)さえ強けりゃ問題ないでしょうし、HPや回避性はガッツリ落としちゃっていいんじゃないでしょうか。

>脱力

敵も含めてこの人数で3人は所持者が多すぎな気がします。
せめて高槻からはずせませんかね。

>FARGOな方々

この人たちに銃火器スロット付けませんか。
マシンガンとかロケットランチャーを不可視の力で弾き飛ばすのは実にくーるなので。


それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【1670】今後の予定

名前
 panu
投稿日時
 - 2006年12月28日(木) 13時12分 -
設定
引用なし
パスワード
・ラスボスおよび三闘神の調整
・その他ネームド敵の調整、追加
・帝国軍の調整、各種魔導アーマーの追加
・アイテムの調整、追加
・余裕があればGBA版要素の追加

です。
・ツリー全体表示

【1668】ユニット

名前
 panu
投稿日時
 - 2006年12月28日(木) 07時27分 -
設定
引用なし
パスワード
### 主役級 #####################################################################
# ティナ、ロック、セリス

### 味方 #######################################################################
# エドガー、マッシュ、シャドウ、カイエン、ガウ、セッツァー、ストラゴス、リルム
# モグ、ウーマロ、ゴゴ

### リターナー #################################################################
# バナン、リターナー兵

### ナルシェ ###################################################################
# ガード、ガードリーダー、シルバリオ、メガロドルク、ユミール

### フィガロ ###################################################################
# フィガロ兵、フィガロ騎士

### ガストラ帝国 ###############################################################
# ガストラ、ケフカ、レオ、

### その他 #####################################################################
# ダンカン、バルガス、オルトロス、テュポーン、ジークフリード、幽霊、ダダルマー、
# レーヴ、ソーニョ、スエーニョ、幻獣、三闘神、神々の像、ザコパイロット

### 主役級 #####################################################################

ティナ=ブランフォード
ティナ=ブランフォード, (FF6(ティナ=ブランフォード専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 160
特殊能力
性別=女性
シールド
ハイパーモードLv1=トランス ティナ=ブランフォード(トランス)
トランス=解説 気力110以上、またはHP1/4以下でトランス状態になれる。運動性、格闘、魔力+10。3ターンで元に戻る。1マップ1回限り。
3500, 160, 700, 70
BACB, FF06_TinaBranfordU.bmp
ポイズン,         1000, 1, 3,  -5,  -,  5,  -, AACA, +30, 魔術毒
ミスリルソード,      1100, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ファイア,         1100, 1, 3,  +0,  -,  5,  -, AA-A,  +0, 魔術火
ドレイン,         1200, 1, 3,  -5,  -, 10,  -, AABA,  +0, 魔術死吸
バイオ,          1300, 1, 4, -10,  -, 15,  -, AACA,  +5, 魔術毒
ファイラ,         1600, 1, 4,  +0,  -, 20,  -, AA-A,  +0, 魔術火
メルトン,         1600, 1, 3, +15,  -, 85, 110, AA-A, -10, 魔術火風M全
ファイガ,         1800, 1, 4,  +0,  -, 30,  -, AA-A,  +0, 魔術火
フレア,          1900, 2, 5, -10,  -, 45, 105, AABA, +10, 魔術
アルテマ,         2500, 1, 4, +30,  -, 80, 110, AAAA,  +5, 魔術無

# 命中 378
# 回避 371 M
# 火力 14712(通常)〜 15792(トランス)

# 中〜遠距離攻撃能力に優れた砲台ユニット。前に出せるほどではないがそこそこ堅い。

# 初期封印推奨武装
# ファイガ、フレア、メルトン、アルテマ

ティナ=ブランフォード(トランス)
ティナ=ブランフォード, (FF6(ティナ=ブランフォード専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 4000, 160
特殊能力
性別=女性
シールド
パイロット画像=FF06_TinaBranford(TB).bmp
格闘強化Lv2=非表示
射撃強化Lv2=非表示
ノーマルモード=ティナ=ブランフォード 3 消耗なし 回数制限
3500, 160, 700, 80
AACA, FF06_TinaBranford(T)U.bmp
ポイズン,         1000, 1, 3,  -5,  -,  5,  -, AACA, +30, 魔術毒
ミスリルソード,      1100, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ファイア,         1100, 1, 3,  +0,  -,  5,  -, AA-A,  +0, 魔術火
ドレイン,         1200, 1, 3,  -5,  -, 10,  -, AABA,  +0, 魔術死吸
バイオ,          1300, 1, 4, -10,  -, 15,  -, AACA,  +5, 魔術毒
ファイラ,         1600, 1, 4,  +0,  -, 20,  -, AA-A,  +0, 魔術火
メルトン,         1600, 1, 3, +15,  -, 85, 110, AA-A, -10, 魔術火風M全
ファイガ,         1800, 1, 4,  +0,  -, 30,  -, AA-A,  +0, 魔術火
フレア,          1900, 2, 5, -10,  -, 45, 105, AABA, +10, 魔術
アルテマ,         2500, 1, 4, +30,  -, 80, 110, AAAA,  +5, 魔術無

# 命中 388
# 回避 381 M

# 能力が上がり、飛行可能になった形態。

ティナ=ブランフォード(暴走)
ティナ=ブランフォード, (FF6(ティナ=ブランフォード専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 4000, 160
特殊能力
性別=女性
格闘強化Lv2=非表示
射撃強化Lv2=非表示
追加パイロット=ティナ=ブランフォード(暴走トランス)
3500, 160, 700, 80
AACA, FF06_TinaBranford(TB)U.bmp
ポイズン,         1000, 1, 3,  -5,  -,  5,  -, AACA, +30, 魔術毒
格闘,           1100, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
ファイア,         1100, 1, 3,  +0,  -,  5,  -, AA-A,  +0, 魔術火
ドレイン,         1200, 1, 3,  -5,  -, 10,  -, AABA,  +0, 魔術死吸
バイオ,          1300, 1, 4, -10,  -, 15,  -, AACA,  +5, 魔術毒
ファイラ,         1600, 1, 4,  +0,  -, 20,  -, AA-A,  +0, 魔術火
メルトン,         1600, 1, 3, +15,  -, 85, 110, AA-A, -10, 魔術火風M全
ファイガ,         1800, 1, 4,  +0,  -, 30,  -, AA-A,  +0, 魔術火
フレア,          1900, 2, 5, -10,  -, 45, 105, AABA, +10, 魔術
アルテマ,         2500, 1, 4, +30,  -, 80, 110, AAAA,  +5, 魔術無

# イベント用の暴走形態。

ロック=コール
ロック=コール, (FF6(ロック=コール専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3600, 150
特殊能力
性別=男性
3700, 120, 900, 80
BABB, FF06_LockColeU.bmp
盗む,            0, 1, 1,  +0,  -, 10, 100, AAAA,  +0, 突盗攻
マインゴーシュ,      900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ブーメラン,        1200, 1, 2, -10,  2,  -,  -, AABA,  +0, 格P実永
ホークアイ,        1600, 1, 3, -15,  2, 20,  -, AABA, +10, 格実永
ウイングエッジ,      1700, 2, 3,  +0,  1, 25,  -, AABA, +20, 格実永
バリアントナイフ,     2100, 1, 1, +15,  -, 40, 100, AAAA, +10, 武体L-10

# 命中 388
# 回避 400 M

# 資金獲得能力に優れたユニット。盗むで突っ込んで、投げ系武器で反撃するとよい。

# 初期封印推奨武装
# ウイングエッジ、バリアントナイフ

セリス=シェール
セリス=シェール, (FF6(セリス=シェール専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4200, 150
特殊能力
性別=女性
シールド
広域阻止Lv4=魔封剣 1 魔 50 -10 100
3600, 160, 700, 75
BACB, FF06_CelesChereU.bmp
カッパー,          0, 1, 4, -20,  -, 20,  -, AAAA, +10, 魔術低攻低防
ブリザド,         900, 1, 3, +10,  -,  5,  -, AABA, +10, 魔術冷凍L0
ルーンブレイド,      1200, 1, 1, +15,  -,  5,  -, AAAA, +20, 武
ブリザラ,         1400, 1, 3, +10,  -, 20,  -, AABA, +10, 魔術冷凍L0
メテオ,          1400, 1, 4, -10,  -, 70, 110, AABA,  +0, 魔術M投L1
ブリザガ,         1700, 1, 4, +10,  -, 30,  -, AABA, +15, 魔術冷凍L0
ホーリー,         1800, 2, 4, +20,  -, 40,  -, AAAA, -10, 魔術光聖浄
===
ケアル,                    回復Lv1, 3, -, 10,  -, 魔術
ケアルラ,                  回復Lv2.5, 3, -, 30,  -, 魔術

# 命中 384
# 回避 380 M

# 初期封印推奨武装
# メテオ、ブリザガ、ホーリー

# 攻撃、回復、防御をそこそここなす万能型。広域阻止の確率が固定なのは、序盤のほう
# がよく使うからです。

### 味方 #######################################################################

エドガー=ロニ=フィガロ
エドガー=ロニ=フィガロ, (FF6(エドガー=ロニ=フィガロ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4400, 140
特殊能力
性別=男性
有効=機
シールド
4300, 120, 1100, 65
BACB, FF06_EdgerRoniFigaroU.bmp
ブラストボイス,       0, 1, 3, +10,  2,  -,  -, AAAA, +10, 音精恐乱M扇L3
ウィークメーカー,      0, 3, 4, -10,  2,  -,  -, AAAA, +30, 弱火弱冷弱雷
バイオブラスト,      600, 1, 4,  +0,  2,  -,  -, AA-A, +20, 格毒M拡
サンビーム,        800, 1, 4, +25,  2,  -,  -, AA-A,  +5, 格B盲M扇L2
エアアンカー,       1000, 1, 3, -10,  2,  -,  -, AA-A,  +0, 格実告
ミスリルスピア,      1100, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
オートボウガン,      1300, 2, 4, -20, 12,  -,  -, AACA,  +5, 格実連L4
ドリル,          1500, 1, 1,  +0,  -, 20,  -, AAAA,  +0, 突貫L2
回転のこぎり,       1700, 1, 1, -15,  -, 30,  -, AAAA, +10, 突痛L2

# 命中 372
# 回避 355 M

# 最大火力はやや低いが、弾数とEnに分かれた武装で堅実に戦える。機属性有効は、手持
# ちの機械が故障する表現。

# 初期封印推奨武装
# ウィークメーカー、回転のこぎり、エアアンカー

マッシュ=レネ=フィガロ
マッシュ=レネ=フィガロ, (FF6(マッシュ=レネ=フィガロ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3200, 140
特殊能力
性別=男性
格闘武器=拳
4800, 130, 1000, 75
BABB, FF06_MashReneFigaroU.bmp
メタルナックル,      1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
オーラキャノン,      1400, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AACA, +10, B光聖
爆裂拳,          1500, 1, 1,  -5,  -, 10,  -, AAAA,  +5, 突連L4
鳳凰の舞,         1600, 2, 3,  +5,  -, 20,  -, AACA, -10, 火実連L3
真空波,          1600, 1, 2, -10,  -, 25,  -, AA-A,  +0, 格P実風
メテオストライク,     1900, 1, 1, -10,  -, 40, 100, AAAA, +20, 突KL0
夢幻闘舞,         2600, 1, 1,  +0,  -, 70, 120, AAAA, +15, 接

# 命中 376
# 回避 370 M

# 遠距離にやや弱いが攻撃力が高め。チャクラ、スパイラルソウルは他人掛け回復だが、
# 夢幻闘舞の火力を優先してオミット。

# 初期封印推奨武装
# 真空波、夢幻闘舞

暗殺者シャドウ
シャドウ, (FF6(暗殺者シャドウ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3400, 140
特殊能力
性別=男性
攻撃回避Lv5=影分身 物 130
アクティブシールド=インターセプター (暗殺犬インターセプター)
自動反撃=ハウンドタックル ハウンドタックル 武突 S防御 (暗殺犬インターセプター)
動=解説 自動反撃武器 自動反撃専用の攻撃。通常使用は不可。
3600, 110, 800, 80
BABB, FF06_ShadowU.bmp
煙玉,            0, 1, 3,  +5,  3,  -,  -, AA-A, +30, 盲
手裏剣,          1000, 1, 2,  -5,  6,  -,  -, AABA,  +5, 格P実
小太刀,          1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ハウンドタックル,     1200, 1, 4,  +5,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 格突追(自動反撃)
ハウンドタックル,     1200, 1, 4,  +5,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 格突追動|攻反(暗殺犬インターセプター)
火遁,           1300, 1, 3,  +0,  2,  -,  -, AA-A,  +0, 火
水遁,           1300, 1, 3, +15,  2,  -,  -, CABA,  -5, 水
雷迅,           1300, 1, 3, -10,  2,  -,  -, AAAA, +10, 雷
一撃の刃,         1400, 1, 1, +10,  -, 30, 110, AAAA, +20, 武痛L2
風魔手裏剣,        1500, 1, 2,  +0,  2,  -,  -, AABA, +10, 格P実
かざぐるま,        1800, 1, 2,  +5,  1,  -,  -, AABA, +25, 格P実
===
木の葉隠れ, 付加Lv1="ステルス" 付加Lv1="攻撃属性=忍" 再行動 解説="1ターンステルスと忍属性を得る(行動非消費)", 0, 4,  -,  -, -

# 命中 396
# 回避 385 M

# ステルス状態で一撃必殺を狙う。物理攻撃に対する防御能力が高い。
# 敵で出す場合は適宜初期気力を上昇させてください。

# 初期封印推奨武装
# 一撃の刃、かざぐるま

暗殺犬インターセプター
インターセプター, (FF6(暗殺犬インターセプター専用)), 1, 2
陸, 5, S, 1700, 100
特殊能力
パイロット能力付加="援護防御Lv1"
弱点=獣
2900, 60, 700, 85
BABB, FF06_IntercepterU.bmp
ハウンドタックル,     1200, 1, 1,  +5,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
ワイルドファング,     1400, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +15, 突

# 命中 377
# 回避 388 S

# イベント用の犬です。

カイエン=ガラモンド
カイエン=ガラモンド, (FF6(カイエン=ガラモンド専用)), 1, 2
陸, 3, M, 3600, 140
特殊能力
性別=男性
格闘武器=阿修羅
4500, 130, 1200, 60
BACB, FF06_CayenneGaramondeU.bmp
阿修羅,          1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
必殺剣「牙」,       1200, 1, 2, +10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 格P武
必殺剣「虎」,       1200, 1, 1,  -5,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 武衰L1
必殺剣「龍」,       1300, 1, 3, -10,  -,  5, 105, AABA,  -5, 吸奪AL3
必殺剣「月」,       1600, 2, 3, +10,  -, 20, 110, AAAA, +10, S止
必殺剣「舞」,       1600, 1, 1,  +0,  -, 20, 100, AAAA,  +5, 武連L4
必殺剣「空」,       1700, 1, 1, +30,  -, 20,  -, AAAA,  +0, 武反
必殺剣「烈」,       2000, 1, 1,  +5,  -, 50, 115, AAAA, +10, 武連L4
必殺剣「断」,       2100, 1, 4, +25,  -, 90, 130, AAAA,  -5, 格M移殺

# 命中 365
# 回避 348 M

# 足が遅いため侵攻に手間取るが、優れた攻撃性能の必殺剣を使うことが出来る。

# 初期封印推奨武装
# 必殺剣「龍」、必殺剣「月」、必殺剣「烈」、必殺剣「断」

野生児ガウ
ガウ, (FF6(野生児ガウ専用)), 1, 2
陸, 4, S, 2000, 140
特殊能力
性別=男性
弱点=獣
地形適応=自然地形適応 林 低木 山 岩 丘 斜面 砂漠 雪原
3900, 110, 600, 95
BACB, FF06_GauU.bmp
飛びこむ,          0, 1, 2, +10,  -, 10, 100, AAAA, +30, P化L3竜獣植虫
あばれる,         1300, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突

# 命中 406
# 回避 411 S

# 敵ユニットに変化できる。野生生物の場合変化しやすくなるのは共闘上のデフォルメ。

セッツァー=ギャッビアーニ
セッツァー=ギャッビアーニ, (FF6(セッツァー=ギャッビアーニ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 140
特殊能力
性別=男性
迎撃武器=カード
ギャンブル
3800, 130, 900, 70
BACB, FF06_SetzerGabbianiU.bmp
スロット,          0, 1, 3, -200,  -, 20, 100, AAAA, -200, AL1|脱L0
ダイス,           10, 1, 1, +20,  4,  -,  -, AAAA, -30, 固
イカサマのダイス,      10, 1, 1, +20,  1,  -, 100, AAAA, -30, 固
カード,          1100, 1, 2,  -5, 52,  -,  -, AABA,  +0, 格P実
ダーツ,          1300, 2, 3, -10,  8,  -,  -, AAAA, +10, 格実
死神のカード,       1800, 1, 2,  +5,  2,  -, 110, AABA, +20, 格P実殺
ダイス(追撃A),       10, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -30, 固(追加攻撃)
ダイス(追撃B),      100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -30, 固(追加攻撃)
イカサマのダイス(追撃A),  10, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -30, 固(追加攻撃)
イカサマのダイス(追撃B), 100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -30, 固(追加攻撃)
イカサマのダイス(追撃C), 200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -30, 固(追加攻撃)
ミシディアうさぎ,      0, 1, 3, -200,  -,  -,  -, AAAA, -200, 失L-1共AL1(追加攻撃)
セブンフラッシュ,     1500, 1, 3, +10,  -,  -,  -, AACA,  +0, B連L7共AL1(追加攻撃)
チョコボラッシュ,     1700, 1, 3, -20,  -,  -,  -, CABA, +10, 格実追共AL1(追加攻撃)
ダイビング・ボム,     1900, 1, 3, +20,  -,  -,  -, AABA, +20, 格共AL1(追加攻撃)
ジョーカーデス(77B),   0, 1, 3, -200,  -,  -,  -, AAAA, -200, 自共AL1(追加攻撃)
ジョーカーデス,       0, 1, 3, +77,  -,  -,  -, AAAA, +77, 即共AL1(追加攻撃)

# 命中 376
# 回避 377 M

# 多大なリスクを内包する不安定なユニット。状況によっては非常に強力。

# 初期封印推奨武装
# イカサマのダイス、死神のカード

# エリアスにダイス、スロット、イカサマダイスをまとめてあります。


ストラゴス=マゴス
ストラゴス=マゴス, (FF6(ストラゴス=マゴス専用)), 1, 2
陸, 3, S, 2900, 140
特殊能力
性別=男性
2800, 170, 600, 50
CACB, FF06_StragusMagusU.bmp
フォースフィルド,      0, 1, 3, +40,  -, 50,  -, AAAA, +10, 魔術M全剋火剋冷剋雷
くさい息,          0, 1, 3, +20,  -, 30,  -, AAAA, +10, 魔術盲毒黙乱眠
ミスリルロッド,      600, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
針千本,          1000, 1, 3, +30,  -, 30,  -, AAAA, -30, 固実
石つぶて,         1100, 1, 2, -20,  -,  5,  -, AACA, +20, 魔術実乱P
アクアブレス,       1300, 2, 4,  +0,  -, 10,  -, AACA,  -5, 魔術風水連L6
クェーサー,        1600, 1, 4, +15,  -, 30,  -, AAAA, -10, 魔術実連L6
リベンジブラスト,     1700, 1, 4, +20,  -, 10,  -, AAAA,  +0, 魔術体L-10
グランドトライン,     2100, 2, 5,  +0,  -, 60, 110, AABA, +10, 魔術
===
マイティガード, 付加Lv1="マイティガード(FF6)" 解説="装甲+400(1ターン)", 1, -, 80, 100, Q魔術M全

# 命中 349
# 回避 342 S

# 命中が終わっているが、サポート魔法とSP脱力を持つ。

# 初期封印推奨武装
# くさい息、クェーサー、グランドトライン、マイティガード

リルム=アローニィ
リルム=アローニィ, (FF6(リルム=アローニィ専用)), 1, 2
陸, 3, S, 3000, 140
特殊能力
性別=女性
2500, 150, 600, 75
BACB, FF06_RelmArrownyU.bmp
デス,            0, 1, 3, -20,  -, 40, 100, AAAA, -15, 魔術即
バニシュデス,        0, 1, 3, +40,  -, 60, 110, AAAA, +10, 魔術即C
ストップ,          0, 1, 4, +20,  -, 30,  -, AAAA, +20, 魔術時縛
デジョン,          0, 1, 4, +30,  -, 60, 100, AAAA, +60, 魔術M扇L3転L4|脱L0
チョコボの筆,       700, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
サンダー,         1000, 2, 4, -10,  -,  5,  -, AAAA, +10, 魔術雷
スケッチ,         1200, 1, 3, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 追AL1
サンダラ,         1500, 2, 4, -10,  -, 20,  -, AAAA, +10, 魔術雷
サンダガ,         1700, 2, 5, -10,  -, 30,  -, AAAA, +10, 魔術雷
===
バニシュ, 付加Lv1="バニシュ(FF6)" 再行動 解説="1ターン物回避50%、魔弱点(行動非消費)", 0, -, 20, -, 魔術

# 命中 372
# 回避 374 S

# 多彩な専用アイテムを装備でき、拡張性が高い。バニシュとSP突撃によってそこそこ
# 安全に育成することが出来る。挑発をレベル1で覚えているのも魅力。

# 初期封印推奨武装
# サンダガ、デジョン

モグ(FF6)
モグ, (FF6(モグ(FF6)専用)), 1, 2
陸, 3, S, 2400, 140
特殊能力
性別=男性
合体技Lv0=モグ投げ 雪男ウーマロ
3100, 150, 700, 80
BACB, FF06_MogU.bmp
愛のセレナーデ,      800, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AAAA, +20, 精火乱
闇のレクイエム,      1000, 2, 4, -20,  -,  5,  -, AAAA, +30, 実連L4止
ミスリルスピア,      1100, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
砂漠のララバイ,      1100, 1, 2, +10,  -, 40, 100, AAAA, -10, 風M全盲
森のノクターン,      1200, 1, 3, -15,  -, 10,  -, AAAA, +20, 実連L8撹
水のハーモニー,      1400, 1, 4, +20,  -, 20,  -, AAAA,  +0, 水雷
雪だるまロンド,      1400, 1, 3, +20,  -, 60, 100, AAAA, -20, 冷M扇L2吹L1
大地のブルース,      1600, 2, 4, -30,  -, 30,  -, AAAA, +10, 実連L4
モグ投げ,         1800, 1, 4,  +0,  -, 30, 110, AACA, +10, 格実M移合
===
風のラプソディ,                回復Lv2, 1, -, 40,  -, Q風M全

# 命中 380
# 回避 383 S

# 耐久性能はあまりないが、武装は地形を選ばず範囲が広い。回復技能を持つ汎用的なユ
# ニット。

# 初期封印推奨武装
# 水のハーモニー、雪だるまロンド

# 愛のセレナーデ 鬼火+亡霊
# 森のノクターン 木の葉乱舞
# 風のラプソディ 日光浴
# 砂漠のララバイ 砂嵐+かまいたち
# 雪だるまロンド 雪崩+スノーボール
# 闇のレクイエム 落盤+落とし穴
# 水のハーモニー エルニーニョ+プラズマ
# 大地のブルース がけ崩れ

雪男ウーマロ
ウーマロ, (FF6(雪男ウーマロ専用)), 1, 2
陸, 3, L, 2000, 140
特殊能力
性別=男性
耐性=冷
弱点=火
地形適応=雪原適応 雪原
ダミー特殊能力名=雪崩使用条件【雪原】 雪原にいると「雪崩」が使用可能。
5500, 120, 1300, 55
BABB, FF06_UmaroU.bmp
雪崩,           1100, 1, 3, +20,  -, 30, 100, -A--, -20, 冷M扇L2吹L2<@雪原>
吹雪,           1200, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AA-A, -10, 冷
ボーンクラブ,       1400, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +15, 武
投げ飛ばし,        1800, 1, 1, +10,  -, 40, 105, AAAA, +20, 突KL2
===
イエローチェリー, 回復Lv2000 気力増加Lv1 再行動 解説=HPを全快し気力+10(行動非消費), 0, 1,  -, 110, 瀕

# 命中 355
# 回避 331 L

# 耐久型のユニット。足が遅く命中精度もないが、パワーは申し分ない。

# 敵時の技は味方の技にある程度統合しています。
# 敵時に火弱点、味方時に火耐性ですが、弱点を採用。

# 吹雪:スノーボール、ブリザード、ヘールストーン
# 投げ飛ばし:タックル

ものまね士ゴゴ
ゴゴ, (FF6(ものまね士ゴゴ専用)), 1, 2
陸, 3, M, 3000, 140
特殊能力
性別=男性
3200, 110, 700, 70
CACB, FF06_GogoU.bmp
モーニングスター,     1000, 1, 2, -10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 格P武有
===
ものまね,    能力コピーLv3="サイズ制限無し", 3, -, 30, 100, -

# 命中 365
# 回避 365 M

# 味方を真似られます。

### リターナー #################################################################

神官バナン
バナン, (FF6(神官バナン専用)), 1, 2
陸, 3, M, 3700, 130
特殊能力
性別=男性
2900, 120, 700, 60
CACB, FF06_BannanU.bmp
パニッシャー,       1100, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +30, 武
===
祈り,                     回復Lv2, 1, -, 30, 100, 術M全

# 命中 351
# 回避 346 M

# 強烈な効果の「祈り」が命。

### ガストラ帝国 ###############################################################

レオ=クリストフ
レオ=クリストフ, (FF6(レオ将軍専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4300, 150
特殊能力
性別=男性
シールド
4700, 140, 1300, 75
BACB, FF06_ReoClistofU.bmp
クリスタルソード,     1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ショック,         1600, 2, 4, -10,  -, 20,  -, AAAA, +15, 魔格
乱れ撃ち,         1900, 1, 1,  +0,  -, 30,  -, AAAA,  +0, 武連L4

# 命中 386
# 回避 383 M

# 優れた耐久力とショック、乱れ撃ちで戦えます。

### モーグリ ###################################################################
# とりあえず形だけ。同系統の武器を持っているモーグリを男女に振り分けました。

モルル(FF6)
モルル, (FF6(モルル(FF6)専用)), 1, 3
陸, 3, S, 2000, 120
特殊能力
性別=女性
2900, 130, 700, 70
BACB, FF06_MoruruU.bmp
チェインフレイル,     900, 1, 2, -10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 格P武有
===
風のラプソディ,                回復Lv2, 1, -, 40,  -, Q風M全

モグリン(FF6)
モグリン, (FF6(モーグリ(FF6)専用)), 1, 3
陸, 3, S, 2000, 120
特殊能力
性別=女性
3000, 120, 700, 75
BACB, FF06_MoogleU.bmp
ミスリルスピア,      1100, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
砂漠のララバイ,      1100, 1, 2, +10,  -, 30, 100, AAAA, -10, 風M全盲

モグプウ(FF6)
モグプウ, (FF6(モーグリ(FF6)専用)), 1, 3
陸, 3, S, 2000, 120
特殊能力
性別=男性
3000, 120, 700, 75
BACB, FF06_MoogleU.bmp
モーニングスター,     1000, 1, 2, -10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 格P武有
水のハーモニー,      1400, 1, 4, +20,  -, 20,  -, AAAA,  +0, 水雷

モグッチ(FF6)
モグッチ, (FF6(モーグリ(FF6)専用)), 1, 3
陸, 3, S, 2000, 120
特殊能力
性別=男性
3000, 120, 700, 75
BACB, FF06_MoogleU.bmp
ミスリルクロー,      1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
森のノクターン,      1200, 1, 3, -15,  -, 10,  -, AAAA, +20, 実連L8撹

モグタン(FF6)
モグタン, (FF6(モーグリ(FF6)専用)), 1, 3
陸, 3, S, 2000, 120
特殊能力
性別=女性
パイロット愛称=モグタン
パイロット画像=FF06_Moogle.bmp
3000, 120, 700, 75
BACB, FF06_MoogleU.bmp
ミスリルソード,      1100, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
雪だるまロンド,      1400, 1, 3, +20,  -, 60, 100, AAAA, -20, 冷M扇L2吹L1

# セリスを乗せるとモグタン将軍っぽくなります。

モグール(FF6)
モグール, (FF6(モーグリ(FF6)専用)), 1, 3
陸, 3, S, 2000, 120
特殊能力
性別=女性
3000, 120, 700, 75
BACB, FF06_MoogleU.bmp
闇のレクイエム,      1000, 2, 4, -20,  -,  5,  -, AAAA, +30, 実連L4止
円月輪,          1100, 1, 2, -10,  -,  -,  -, AABA,  +0, 格P実

モグシン(FF6)
モグシン, (FF6(モーグリ(FF6)専用)), 1, 3
陸, 3, S, 2000, 120
特殊能力
性別=男性
3000, 120, 700, 75
BACB, FF06_MoogleU.bmp
チョコボの筆,       700, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
大地のブルース,      1600, 2, 4, -10,  -, 30,  -, AAAA, +10, 実連L4

モグポン(FF6)
モグポン, (FF6(モーグリ(FF6)専用)), 1, 3
陸, 3, S, 2000, 120
特殊能力
性別=男性
3000, 120, 700, 75
BACB, FF06_MoogleU.bmp
闇のレクイエム,      1000, 2, 4, -20,  -,  5,  -, AAAA, +30, 実連L4止
ミスリルスピア,      1100, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武

ムグムグ(FF6)
ムグムグ, (FF6(モーグリ(FF6)専用)), 1, 3
陸, 3, S, 2000, 120
特殊能力
性別=男性
3000, 120, 700, 75
BACB, FF06_MoogleU.bmp
ミスリルソード,      1100, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
森のノクターン,      1200, 1, 3, -15,  -, 10,  -, AAAA, +20, 実連L8撹

ズモモグ(FF6)
ズモモグ, (FF6(モーグリ(FF6)専用)), 1, 3
陸, 3, S, 2000, 120
特殊能力
性別=男性
3000, 120, 700, 75
BACB, FF06_MoogleU.bmp
愛のセレナーデ,      800, 1, 4, +10,  -, 10,  -, AAAA, +20, 精火乱
ブーメラン,        1200, 1, 2, -10,  -,  -,  -, AABA,  +0, 格P実
・ツリー全体表示

【1667】パイロット

名前
 panu
投稿日時
 - 2006年12月28日(木) 07時26分 -
設定
引用なし
パスワード
### 主役級 #####################################################################
# ティナ、ロック、セリス

### 味方 #######################################################################
# エドガー、マッシュ、シャドウ、カイエン、ガウ、セッツァー、ストラゴス、リルム
# モグ、ウーマロ、ゴゴ

### リターナー #################################################################
# バナン、リターナー兵

### ナルシェ ###################################################################
# ガード

### フィガロ ###################################################################
# フィガロ兵

### ガストラ帝国 ###############################################################
# ガストラ、ケフカ、レオ、

### その他 #####################################################################
# ダンカン、バルガス、オルトロス、テュポーン、ジークフリード、幽霊、ダダルマー、
# レーヴ、ソーニョ、スエーニョ、幻獣、三闘神、神々の像、ザコパイロット

### 主役級 #####################################################################

ティナ=ブランフォード(操りの輪)
ティナ, 女性, FF6, AAAA, 180
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 17, Lv3, 29, Lv4, 43
S防御Lv1, 9, Lv2, 21, Lv3, 33
139, 154, 151, 144, 165, 157, 機械
SPなし
FF06_TinaBranford().bmp, FF06_Battle.mid

# OPの、操りの輪によって操られている状態。

ティナ=ブランフォード(弱気)
ティナ, 女性, FF6, AAAA, 180
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 17, Lv3, 29, Lv4, 43
S防御Lv1, 9, Lv2, 21, Lv3, 33
139, 154, 151, 144, 165, 157, 弱気
SP, 60, ひらめき, 1, 集中, 6, 信頼, 11, 熱血, 21, 愛, 32, 感応, 38
FF06_TinaBranford.bmp, FF06_Battle.mid

# 序盤の弱気な状態および、戦う力がなくなっている時用。
# 戦う力がなくなっている表現は、イベントでお願いします。

ティナ=ブランフォード
ティナ, 女性, FF6, AAAA, 180
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 17, Lv3, 29, Lv4, 43
S防御Lv1, 9, Lv2, 21, Lv3, 33
139, 154, 151, 144, 165, 157, 普通
SP, 60, ひらめき, 1, 集中, 6, 信頼, 11, 熱血, 21, 愛, 32, 感応, 38
FF06_TinaBranford.bmp, FF06_Battle.mid

ロック=コール
ロック, 男性, FF6, AAAA, 170
特殊能力
魔力所有, 1
資金獲得Lv2=トレジャーハンター, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 15, Lv3, 28, Lv4, 41
147, 134, 147, 159, 169, 161, 強気
SP, 55, 集中, 1, 加速, 1, 熱血, 9, ひらめき, 12, 絆, 25, 決意, 39
FF06_LockCole.bmp, FF06_Battle.mid

セリス=シェール
セリス, 女性, FF6, AAAA, 170
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 20, Lv3, 34, Lv4, 47
S防御Lv1, 1, Lv2, 14, Lv3, 26, Lv4, 38, Lv5, 56
140, 148, 149, 145, 170, 160, 普通
SP, 55, 集中, 1, 気合, 1, 我慢, 7, 熱血, 12, 介抱, 23, 絆, 25
FF06_CelesChere.bmp, FF06_Battle.mid

### 味方 #######################################################################

エドガー=ロニ=フィガロ
エドガー, 男性, FF6, AAAA, 160
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 19, Lv4, 37
S防御Lv1, 1, Lv2, 16, Lv3, 25, Lv4, 34, Lv5, 48
146, 131, 149, 132, 173, 158, 強気
SP, 50, 魅惑, 1, 必中, 1, 堅牢, 14, 狙撃, 19, 熱血, 23, 目眩し, 28
FF06_EdgerRoniFigaro.bmp, FF06_Battle.mid

マッシュ=レネ=フィガロ
マッシュ, 男性, FF6, AAAA, 160
特殊能力
底力, 1
魔力所有, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 25, Lv3, 34, Lv4, 48
155, 130, 144, 138, 166, 157, 超強気
SP, 50, ド根性, 1, 熱血, 8, 鉄壁, 15, 必中, 17, 気合, 21, 友情, 34
FF06_MashReneFigaro.bmp, FF06_Battle.mid

暗殺者シャドウ
シャドウ, 男性, FF6, AAAA, 160
特殊能力
魔力所有, 1
形見の指輪装備可能=非表示, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 18, Lv4, 27, Lv5, 41
S防御Lv1, 1, Lv2, 23, Lv3, 37, Lv4, 48
149, 140, 153, 146, 175, 159, 普通
SP, 50, 威圧, 1, 直撃, 1, 加速, 3, 痛撃, 9, 集中, 12, 復活, 26
FF06_Shadow.bmp, FF06_Battle.mid

暗殺犬インターセプター
インターセプター, -, FF6 FF6(形見の指輪装備可能専属サポート), AAAA, 100
特殊能力なし
137, 120, 133, 144, 155, 159, 普通
SP, 30, 報復, 1, 偵察, 1, 介抱, 16, 鉄壁, 24
FF06_Intercepter.bmp, FF06_Battle.mid

# シャドウもしくはリルム専属。

カイエン=ガラモンド
カイエン, 男性, FF6, AAAA, 160
特殊能力
不屈, 1
魔力所有, 1
切り払いLv3, 1, Lv4, 17, Lv5, 32, Lv6, 45, Lv7, 57
152, 119, 149, 132, 171, 156, 強気
SP, 50, 気合, 1, 根性, 1, 熱血, 5, 鉄壁, 11, 集中, 29, 心眼, 34
FF06_CayenneGaramonde.bmp, FF06_Battle.mid

野生児ガウ
ガウ, 男性, FF6, AAAA, 160
特殊能力
潜在力解放=野生化, 1
魔力所有, 1
切り払いLv1, 14, Lv2, 32, Lv3, 47
143, 142, 148, 153, 152, 163, 超強気
SP, 50, 加速, 1, 友情, 6, 根性, 13, 気合, 15, かく乱, 27, 脱力, 41
FF06_Gau.bmp, FF06_Battle.mid
===
ユニット画像=FF06_GauU.bmp

# サイズ変更=Sは、あんまりなのでやりません。

セッツァー=ギャッビアーニ
セッツァー, 男性, FF6, AAAA, 160
特殊能力
魔力所有, 1
迎撃Lv1, 1, Lv2, 16, Lv3, 29, Lv4, 51
144, 133, 148, 149, 168, 158, 強気
SP, 50, 幸運, 1, かく乱, 8, 集中, 11, 気合, 14, 挑発, 22, 覚醒, 34
FF06_SetzerGabbiani.bmp, FF06_Battle.mid

ストラゴス=マゴス
ストラゴス, 男性, FF6, AAAA, 160
特殊能力
魔力所有, 1
108, 141, 146, 138, 167, 154, 弱気
SP, 50, 足かせ, 1, 必中, 1, てかげん, 1, 狙撃, 1, 脱力, 13, 瞑想, 26
FF06_StragusMagus.bmp, FF06_Battle.mid

リルム=アローニィ
リルム, 女性, FF6, AAAA, 160
特殊能力
魔力所有, 1
形見の指輪装備可能=非表示, 1
123, 149, 141, 143, 157, 161, 強気
SP, 50, 挑発, 1, 突撃, 7, 努力, 14, ド根性, 17, 気合, 22, 再動, 31
FF06_RelmArrowny.bmp, FF06_Battle.mid

モグ(FF6)
モグ, 男性, FF6, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv1, 12, Lv2, 26, Lv3, 51
134, 142, 138, 141, 158, 162, 普通
SP, 50, 足かせ, 1, 根性, 1, ひらめき, 4, 信頼, 10, 幸運, 16, 補給, 37
FF06_Mog.bmp, FF06_Battle.mid

雪男ウーマロ
ウーマロ, 男性, FF6, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
167, 123, 144, 120, 151, 156, 超強気
SP, 30, 隠れ身, 1, 激怒, 1, 気合, 15, 熱血, 19, 鉄壁, 24, 激闘, 36
FF06_Umaro.bmp, FF06_Battle.mid

ものまね士ゴゴ
ゴゴ, -, FF6, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
135, 135, 140, 140, 165, 155, 普通
SP, 100, 夢, 1
FF06_Gogo.bmp, FF06_Battle.mid
===
ユニット画像=FF06_GogoU.bmp

### リターナー #################################################################

神官バナン
バナン, 男性, FF6, AAAA, 140
特殊能力
魔力所有, 1
110, 132, 136, 131, 166, 155, 普通
SP, 50, 偵察, 1, 鼓舞, 1, 足かせ, 4, 信頼, 9, 激怒, 15, 隠れ身, 24
FF06_Bannan.bmp, FF06_Battle.mid

### ガストラ帝国 ###############################################################

レオ=クリストフ
レオ, 男性, FF6, AAAA, 190
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 11, Lv4, 23, Lv5, 38, Lv6, 56
S防御Lv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 26, Lv4, 38, Lv5, 53
152, 137, 153, 150, 176, 158, 強気
SP, 50, 必中, 1, てかげん, 4, ド根性, 9, 鉄壁, 17, 気合, 25, 闘志, 33
FF06_ReoClistofU.bmp, FF06_Battle.mid
・ツリー全体表示

【1666】ユニットコンセプト

名前
 panu
投稿日時
 - 2006年12月28日(木) 07時26分 -
設定
引用なし
パスワード
とりあえず、味方から順にやっていこうと思う。


◇ ユニットコンセプト

◆ 味方全般
崩壊後に覚える技を封印しても、前期型としてそれなりに運用できるようにしました。


◆ ティナ
典型的砲台。
前に出すとすぐ死にますが、普通の魔法使いよりはやや固めです。

優秀な火力のファイラ、ファイガ、フレアを軸に中距離から魔法を打ち込んで戦います。
アルテマを覚えてからは、ファイガ等でザコに止めを刺しながらアルテマ用の気力を稼いで、
ボスに一発当てることを目標としています。

トランス状態では空中を飛んで位置取りをすることが可能です。
ティナ暴走イベント時にファイガの封印を解いて、パワーの暴走を表現することを狙いとしています。

愛、感応、信頼とサポートSpを3つも覚えるのが強みですが、
必中がないのでネームドクラスの素早い敵に攻撃を当てるのは苦手です。


◆ ロック
中堅回避系。
盗む、もしくはブーメランで突っ込み、ホークアイやウイングエッジで反撃します。
後半はバリアントナイフでボスバトルにも参加できます。

戦闘系のSpを低いレベルで揃えるので使いやすく、ザコとの戦闘においては資金獲得能力も光ります。

武装の構成のせいで切り払いに弱いのが欠点。
マインゴーシュは弱いですが、ロック専用短剣なのでカタログ的意味もあってつけました。


◆ セリス
回復+対魔法の壁。
広域阻止によってある程度の魔法から仲間を守ることが出来ます。
専業僧侶よりも弱めですが回復を持ちます。

集中我慢、広域阻止、冷凍魔法など、防御手段は確率頼みで確実性に欠けますが、
魔法に対しては我慢広域阻止がかなり有効です。

なお、広域阻止専用形態に変形する案もありましたが、敵で出てくる可能性を考慮して
変形はなしとしました。

手ごろな消費Enの武装がないのが欠点と言えば欠点です。


◆ エドガー
特殊マップ屋。
3種類の特殊効果付きマップ兵器と4射程からの安定した攻撃手段、および必中を持ち、
序盤から安定した戦闘ができます。

潤沢な弾数のオートボウガンを軸に足を止めて戦いながら、マップ兵器のレンジに誘い込むか、
敵が少数なら打って出てドリルや回転のこぎりで仕留めます。

最大攻撃力は伸び悩みますが、Spの揃いもよく割と使いやすいユニットです。
素早い敵が弱点。機属性有功によって、機械の故障の可能性を表現しています。


◆ マッシュ
火力型スーパー系。
格闘ゲームのデータのように、非常にわかりやすい性能の武装がそろっています。
防御技能が装甲1000+鉄壁しかなく生存面で少し不安が残りますが、
それを補って余りある最大攻撃力を持ちます。

爆裂拳または真空波で突っ込んで気力を上げ、夢幻闘舞を狙っていくのが主な戦い方。
前期はメテオストライクが必殺技です。
中距離反撃のできる飛び道具も持っていますが、射撃判定なので威力はあまり伸びません。

便利なキャラクターですが、すぐにEnやSpが尽きてしまうので、息切れしやすいのが欠点。


◆ シャドウ
回避型のユニット。
ひらめきや忍耐がないという欠点がありますが、ステルスや影分身などの特殊防御に頼ります。
敵として出現した場合、自動反撃やアクティブシールドで脅威になれます。

加速痛撃で確実に仕留め、ステルスを維持しての戦いが主。
気力が上がればステルスを解除してもかなり戦えます。

弱点は魔法攻撃と持久戦です。


◆ カイエン
スーパー系。
実質無消費攻撃と言える必殺剣「牙」と扱いやすい必殺剣「舞」が主力。
上位必殺剣を覚えると火力が伸び、遠距離に対する反撃能力もある程度身につきます。
ただし、射程3以上の武装はいずれも射撃判定なので、攻撃力はあまり伸びません。

命中のなさと移動3加速なしが大きな欠点ですが、2P武器の必殺剣「牙」で
それを補います。

必殺剣「断」は気力制限と消費が高く、威力も高いが殺属性の博打兵器です。
これをうまく使うにはかなりの計画的運用が必要になります。


◆ ガウ
変則タイプ。
敵ユニットに変身し、その能力を使用できます。
Spの揃いはあまりよくないのですが、強力な敵に変身すれば活躍できます。
野生化が発動すれば、十分な削り要員になれます。

変形前の形態でも回避性能はそこそこあるので、林や山に置けば性能を発揮できるでしょう。


◆ セッツァー
同じく変則型のユニット。
こちらは特殊な追加攻撃武器で戦います。
どのような効果が出るかは完全にランダムなため、好みが分かれるでしょう。

一応、カード、ダーツで普通に戦うことも出来ます。

ダイスはDQのメタルスライム系に対して大きな効果を発揮します。


◆ ストラゴス
典型的な魔法使い。
防御能力の低さをSp狙撃で補いながら、アウトレンジから魔法を撃ち込んでいきます。
熱血がないので最大ダメージは伸びませんが、てかげんで育成の手助けが出来ます。

青魔法の中から初期に覚えているアクアブレス、リベンジブラスト、石つぶてを、
有用もしくは特徴的なマイティガード、クェーサー、グランドトライン、
くさい息、針千本、フォースフィルドを選択しています。

ホワイトウィンドは迷っています。回復要員を食わないだろうか。


◆ リルム
ストラゴスと同じく、典型的魔法使い。
低レベルから使用できる挑発、突撃があるので育てやすいユニット。

サンダー系魔法とスケッチを使い分け、努力で経験値を稼いで再動を目指していきます。
危ないときは、バニシュによって安全を確保することも可能です。

専用アイテムも多く、拡張性が高いのも特長です。

素の耐久性能の凄まじい低さ、命中精度の悪さが欠点。


◆ モグ
魔法使いっぽい性能の遠距離攻撃ユニット。
様々な属性を持つ踊りによって、弱点をついた攻撃が可能です。
踊りによって周囲の地形を変えているという解釈から、地形適応はすべてAになっています。

味方の中心から射程4の踊りとM全回復を使い分けるのが基本戦法。
様々な状況に対応できる万能性がウリです。

耐久力は低く、移動後攻撃も貧弱なので、侵攻には向きません。


◆ ウーマロ
耐久型スーパー系。
Hp5500、装甲1300鉄壁の耐久力と格闘167で繰り出すボーンクラブ、投げ飛ばしが主力。
いざというときにはイエローチェリーで回復+パワーアップが可能です。
雪原ではその戦闘力がさらに高まります。

弱点は命中の低さ。Spもそれを補うものはありません。
Spそのものの低さも欠点です。あと、激闘覚えるところとか。


◆ ゴゴ
変則型。味方に変身できます。パイロット能力は実に平凡な値。
Spも夢しかないので妙な組み合わせで強いものが出来るかもしれません。


◆ バナン
一芸僧侶。本来はゲスト運用です。
祈りでの回復が生命線。一応、レベル35で鼓舞が使えるようになります。


◆ レオ
装甲よりの耐久型スーパー系。こいつもゲスト。
遠近両用の強力なユニットです。
・ツリー全体表示

【1665】FFVI 2.2対応改訂準備稿

名前
 panu
投稿日時
 - 2006年12月28日(木) 07時25分 -
設定
引用なし
パスワード
FFTのほうはメッセいじったら多分もう投稿予告なので、需要のありそうなFF6の2.2対応準備をします。

テスターはまだ準備していません。しばらくお待ちください。

全データはこちら
http://panupanu.s1.xrea.com/ff6/
・ツリー全体表示

【1664】non_pilot.txt

名前
 漁火
投稿日時
 - 2006年12月28日(木) 04時47分 -
設定
引用なし
パスワード
赤い月
赤い月, MOON_RedMOON.bmp

# 敵としては正式データにはとても出来そうにないので放置。
# 一応、不可視の壁の!精はこいつの精神攻撃を見越してのことなのですが…。
# パイロット、ユニット画像もないですしローカルでお願いします。


# === 表情リスト === #

# 郁未表情
天沢郁未(笑顔)
郁未, MOON_AmasawaIkumi(Smile).bmp
郁未(笑顔)
郁未, MOON_AmasawaIkumi(Smile).bmp
天沢郁未(ドッペル)
郁未, MOON_DoppelIkumi.bmp
郁未(ドッペル)
郁未, MOON_DoppelIkumi.bmp


# 由依表情
名倉由依(攻撃)
由依, MOON_NakuraYui(Attack).bmp
由依(攻撃)
由依, MOON_NakuraYui(Attack).bmp

名倉由依(ダメージ)
由依, MOON_NakuraYui(Damage).bmp
由依(ダメージ)
由依, MOON_NakuraYui(Damage).bmp

名倉由依(弱気)
由依, MOON_NakuraYui(Faintly).bmp
由依(弱気)
由依, MOON_NakuraYui(Faintly).bmp

名倉由依(驚き)
由依, MOON_NakuraYui(Odoroki).bmp
由依(驚き)
由依, MOON_NakuraYui(Odoroki).bmp

名倉由依(笑顔)
由依, MOON_NakuraYui(Smile).bmp
由依(笑顔)
由依, MOON_NakuraYui(Smile).bmp

名倉由依(涙)
由依, MOON_NakuraYui(Tear).bmp
由依(涙)
由依, MOON_NakuraYui(Tear).bmp

名倉由依(不安)
由依, MOON_NakuraYui(Anxiety).bmp
由依(不安)
由依, MOON_NakuraYui(Anxiety).bmp

名倉由依(不満)
由依, MOON_NakuraYui(Discontent).bmp
由依(不満)
由依, MOON_NakuraYui(Discontent).bmp


# 葉子表情
鹿沼葉子(攻撃)
葉子, MOON_KanumaYouko(Attack).bmp
葉子(攻撃)
葉子, MOON_KanumaYouko(Attack).bmp

鹿沼葉子(唖然)
葉子, MOON_KanumaYouko(Agape).bmp
葉子(唖然)
葉子, MOON_KanumaYouko(Agape).bmp

鹿沼葉子(笑顔)
葉子, MOON_KanumaYouko(Smile).bmp
葉子(笑顔)
葉子, MOON_KanumaYouko(Smile).bmp

鹿沼葉子(目閉じ)
葉子, MOON_KanumaYouko.bmp
葉子(目閉じ)
葉子, MOON_KanumaYouko.bmp


# 友里表情
名倉友里(平常)
友里, MOON_NakuraYuri.bmp
友里(平常)
友里, MOON_NakuraYuri.bmp

名倉友里(笑顔)
友里, MOON_NakuraYuri(smile).bmp
友里(笑顔)
友里, MOON_NakuraYuri(smile).bmp


# 高槻表情
高槻(嘲笑)
高槻, MOON_Takatsuki(Ridicule).bmp


# === dialog用 === #

巳間晴香
晴香, MOON_MimaHaruka.bmp
名倉由依
由依, MOON_NakuraYui.bmp
鹿沼葉子
葉子, MOON_KanumaYouko.bmp
高槻
高槻, MOON_Takatsuki.bmp
・ツリー全体表示

【1663】alias&animation.txt

名前
 漁火
投稿日時
 - 2006年12月28日(木) 04時46分 -
設定
引用なし
パスワード
足枷
ダミー特殊能力名=足枷 封印に抗い力を使用するため、攻撃時にHP消費。
攻撃属性=失L1 超


### ここからanimation


MOON.
攻撃無効化(不可視の壁), 暗黒バリア BeamCoat.wav 不可視の壁
分身(偶然こけた), 回避 Flair.wav
破壊の爪(準備), 魔法集中 黒 BeamSaber.wav
破壊の爪(攻撃), 振る武器突撃 -.bmp
破壊の爪(命中), 爪撃 黒 連続
意思の力(攻撃), 魔法放射 黒 EvilEye.wav
意思の力(命中), ダメージ Crash.wav
災禍の渦(準備), 魔法集中 黒 大 Charge(High).wav
災禍の渦(攻撃), 必殺光線 黒
災禍の渦(命中), 必殺光線 黒
水晶球(準備), 魔法集中 黒 大 Charge(High).wav
水晶球(攻撃), 光球 黒 Earthquake.wav
水晶球(命中), 超打 Explode.wav;大爆発
体力奪取(準備), 魔法集中 黒 BeamSaber.wav
体力奪取(攻撃), 振る武器突撃 -.bmp
体力奪取(命中), 吸収 黒
由依カタパルト(攻撃), 3;Swing.wav;2;Swing.wav;2;Swing.wav;2;Swing.wav;1;Swing.wav;1;Swing.wav;1;Swing.wav;1;Swing.wav;1;Swing.wav;3;Whiz.wav;透明化 Partner(1);対象指定発射 Partner(0) 対象ID MOON_NakuraYuiU.bmp
由依カタパルト(命中), Bomb.wav;8;超爆発
偶然敵が死んだ(攻撃), Whiz.wav
偶然敵が死んだ(命中), 8;@戦闘アニメ_ビームコート発動 BeamSaber.wav ?

巳間晴香
ハイパーモード, 粒子集中 黒 Roar.wav
ノーマルモード, 飛沫 黒 Inori.wav
・ツリー全体表示

【1662】Pilot_message&dialog.txt

名前
 漁火
投稿日時
 - 2006年12月28日(木) 04時43分 -
設定
引用なし
パスワード
天沢郁未(MOON.)
回避, 危ないわね
回避, わっ、なに!?
回避, …いいセンスしてるわ
回避, た…助かったのね……
回避, ラッキーだったわ
回避, 遅すぎない……?
回避, ……くるっ!!
回避, はぁ……面倒だわ
回避, うわ……狙いもへったくれもないじゃない
ダメージ小, へちょい攻撃ね…
ダメージ小, なにこれ…
ダメージ小, そんなものでいいの…?
ダメージ小, あ…いたた
ダメージ小, え? なに?
ダメージ小, 仕方ないわね……
ダメージ小, ちょっと、本気なの?
ダメージ中, …ちょっとツライ…
ダメージ中, ちょっと! いい加減にしなさいよ!
ダメージ中, きゃっ……今のは痛かったわよ
ダメージ中, いい度胸してるじゃないっ!
ダメージ中, さて……と、そろそろ本気出さないとね
ダメージ中, 生身の傷なんてね、たいしたものじゃないのよ
ダメージ大, きゃあぁぁぁぁーっ!
ダメージ大, もうダメなんだ…私…
ダメージ大, どうにかできないのっ!?
ダメージ大, そ、そんなムチャクチャじゃないっ…
ダメージ大, きゃああぁぁーッッ!
ダメージ大, ……体中が痛いね、さすがに…
ダメージ大, ぐっ……負けるかぁっ!!
ダメージ大, まだ身体が動くだけマシ、か……
破壊, …うそでしょっ?
破壊, おかあさん…やっと会えるね…
射程外, なんなの? どういうことなの?
射程外, ねぇ! 出てきなさいよ!
射程外, まあ、賢明ね…
射程外, もっとこっちに来てよ、ねぇ
攻撃, 仕方ないわね…
攻撃, 私がいくわ
攻撃, ここだ!
攻撃, さぁ、いくわよっ!
攻撃, 私が戦うわ…
攻撃, やらなければならないのね、私は…
攻撃, さあ、覚悟しなさい…!!
災禍の渦, 私はもう、迷わない…….この力の全てを今に賭ける……!
災禍の渦, 私にはやるべきことがあるの、邪魔しないで!
災禍の渦, ありとあらゆる物に破壊の力を……!
災禍の渦, 全力でいかせてもらうわよ!


巳間晴香(MOON.)
回避, 甘いわね…
回避, 適当すぎるわっ!
回避, …もっとましなの無かったの…
回避, ふぅ…危なかった…
回避, まったく…驚かせないでちょうだい…
回避, なによ、それ…
回避, 煮え切らない様子ね
回避, はぁ?
ダメージ小, ちょっとは根性見せなさい!
ダメージ小, …あなた、本気でやってる?
ダメージ小, ひと、おちょくってんの…
ダメージ小, なんか馬鹿にされてるような気がする…
ダメージ小, 遠慮しなくても良いわよ
ダメージ小, …なるほどね
ダメージ小, 底が見えたわね…
ダメージ小, 何するのよっ!
ダメージ小, 遠慮しなくても良いわよ
ダメージ小, まだやる気があるの? 私は別に構わないけど
ダメージ小, この程度の相手じゃ、イジメじゃない
ダメージ中, ぐっ!!
ダメージ中, …ぐっああっ!
ダメージ中, やるわね、意外に…
ダメージ中, 無理しなくていいのよ
ダメージ中, 何か鬼気迫るものがあるわね
ダメージ中, 迷惑すぎ…
ダメージ中, うわーっ! なによ、こいつっ!
ダメージ中, 痛いわねー!
ダメージ中, 許さないわよっ!
ダメージ中, まだよ! この私は、この程度では屈さないわっ!
ダメージ大, うそでしょっ!?
ダメージ大, きゃああああぁぁぁぁぁーっっ!!
ダメージ大, すごいわね、あんた…
ダメージ大, 他の奴とは違うわね、あなた
ダメージ大, 今逃げたら負け犬じゃないっ…
ダメージ大, いい加減にしなさいよっ!
ダメージ大, 怒るわよっ!
ダメージ大, 何がしたいのよっ!
ダメージ大, あーもう!最悪だわっ!
ダメージ大, 負ける……もんかあああああっ!!
破壊, …良祐…
破壊, みんな…本当の親友だと思ってたからね…
射程外, 警戒しなくても大丈夫よ
射程外, 厄介ごとは増やしたくない、ってわけ?
射程外, この場に出てきなさいよっ!
攻撃, 力に訴えるしかないって…?
攻撃, 私だけ、悪者じゃないのよっ…
攻撃, 仕方ないわね…私がやるわ
攻撃, よいしょっ……とおおおぅっ!!
攻撃, 冗談じゃないわよ…
攻撃, このっ…うおりゃあああああぁぁぁぁーーっ!!
攻撃, じゃ…張り切っていくわよ!
攻撃, …覚悟はできているの…?
復活, 死んでないわいっ!
ハイパーモード(不完全体), ウ…が…あああッアアアゥ…ガァッ!!

巳間晴香(暴走)(MOON.)
回避, 甘いわね…
回避, そんなに死にたいの?
回避, 適当すぎるわ
回避, 遅いのね
回避, 無意味ね
回避, あまり鬱陶しい真似はやめときなさい
ダメージ小, ……っ!
ダメージ小, 遠慮しなくても良いわよ
ダメージ小, まだやる気があるの? 私は別に構わないけど
ダメージ中, く……
ダメージ中, ぐっ!!
ダメージ中, …ぐっああっ!
ダメージ中, やるわね、以外に…
ダメージ大, ……っっ!
ダメージ大, 他の奴とは違うわね、あなた
ダメージ大, きゃああああぁぁぁぁぁーっっ!!
破壊, …良祐…
射程外, …………
攻撃, 邪魔をするな;邪魔をするなぁぁぁぁぁッッ!!
攻撃, ピースの足りないパズルは飾られることがないの;牙の折れた氷細工のマンモスは、もうマンモスにはなれないの
攻撃, 何様のつもりなの?
攻撃, あんたには、生きる価値も意味もない
攻撃, 存在するだけ邪魔。駆逐するの;存在する価値のないあなたを駆逐するの
攻撃, 爆発しなさい。脳味噌をぶちまけて
攻撃, 爆発しなさい。四肢を散らして
攻撃, 爆発しなさい。はらわたぶちまけて


名倉友里(暴走)(MOON.)
回避, …なに?
回避, …何のまね…
回避, ……ん
ダメージ小, ……無駄よ
ダメージ小, 何をやっても無駄
ダメージ小, …それが?
ダメージ中, …どうしてよ…
ダメージ中, どうせ…;今の私には生きている理由もないのだから…
ダメージ中, 別に構わない…;死ぬことなんて怖くない…
ダメージ中, …どうして
ダメージ中, ……くっ
ダメージ中, …どうして…わたしは…
ダメージ大, 嫌ッ…助けてっ!
破壊, …ゆ…………い……
射程外, …えっ!?
攻撃, 冗談じゃないわっ!
攻撃, ふざけないでっ!!
攻撃, 私はもう引き返せないのっ


少年(MOON.)
回避, あれ、どうしたの?
回避, なんだか、すごいショックを受けてるように見えるんだけど
回避, …なにをしようとしてるんだい
回避, 唐突だねぇ
回避, キミがなにをやりたいのかがわからないよ
回避, 一時的な感情に流されるのはよくない。短絡的になるからね
回避, 現実とはいつもこんなふうに過酷なものだよ
回避, キミはよく頑張ったよ
回避, 少しはやると思うけど、まだまだだね
回避, 僕をただの人間だと思わないでくれよ
回避, こんなのに当たるわけには行かないな
ダメージ小, うわぁ…
ダメージ小, どうしたの、唐突に
ダメージ小, え…? どうしたの…?
ダメージ小, うーん…
ダメージ小, なにを望むんだい
ダメージ小, 好きにすればいいさ
ダメージ小, また唐突に…
ダメージ中, えぇ?
ダメージ中, やけに噛み付くねぇ
ダメージ中, うわ、元気だねぇ…
ダメージ中, うわぁっ!
ダメージ中, そんなものなのかなぁ…?
ダメージ大, 困ったね
ダメージ大, さて…この状態はどうにかしないとね
ダメージ大, この体が動く限りまだやれる……
ダメージ大, 僕の力ではどうしようもなくなった
ダメージ大, 最悪の事態は免れたよ…
ダメージ大, 希望は捨てないでおくことだよ
ダメージ大, 過酷な現実に生きていたら、それ以上の過酷の存在も知る;するとそれが過酷であって、現実の過酷が普通になる;そういうことさ
破壊, …待ち受ける現実はいつだって過酷だ……;…自分を忘れずにね
射程外, まあ、そりゃわかるけど、心配ばかりしてても仕方ないよ
射程外, 逃げたがってるんだね
射程外, べつにいいけどさ
攻撃, キミだってそれ相応の覚悟を持ってきたんじゃないのかい
攻撃, くだらない…
攻撃, まあ、やってみれば、できるもんなんだな
攻撃, 遁れられぬものならば….姑息な悪あがきをせずに受けて立つだけよ
攻撃, 別れは済んだかな?
攻撃, ごめんね、でも僕にもやることがあるんだ


巳間良祐(MOON.)
回避, んっ…
回避, 避けられたな
回避, 荒事は専門外なんだけどな……
ダメージ小, 途中で逃げるなんてことはできないんだ
ダメージ小, 効かんよ
ダメージ中, くっ…
ダメージ中, この……ッ! いい加減にしろ!!
ダメージ大, うわぁぁぁっ!
ダメージ大, ぐはぁっ……はあぁっ…
ダメージ大, ……やるな
破壊, うぐああああああああああぁぁぁぁぁぁっっ!!
破壊, ぐ…うおおおおおおぉぉぉぉぉっ!!
射程外, くっ…
射程外, 何処にいる……?
攻撃, すべて忘れろ。それが自分のためだ
攻撃, 確実に当てるさ
攻撃, 判断を誤ったな
攻撃, つまらん仕事だ


巡回員(MOON.)(ザコ)
回避, けっ、なんだよっ
回避, どうした、それで終わりか!?
ダメージ小, これくらい威勢のいい方が楽しめる
ダメージ小, 反抗するか!?
ダメージ中, なんだおまえはっ!
ダメージ中, やめろっ!
ダメージ中, 何だこいつっ!
ダメージ中, いったいどうなってんだ!?
ダメージ大, う、うわあっ! やめろっ! 俺はまだ死にたくないっ!
ダメージ大, じょ、冗談じゃないっ!
ダメージ大, うわああああっっ! やめろおぉっっっ!
ダメージ大, 来るなぁああああぁっっ!!
ダメージ大, ひいいいっ! こっちに来るなぁっっ!
破壊, ぐっ……
破壊, ぐはっ!
射程外, まてっ! おまえっ!
射程外, な、なんだ今の攻撃はっ!?
攻撃, どうした? もう逃げないのか?
攻撃, 何とか言ってみろぉぉっ!
攻撃, 俺たちはこれが仕事なんだよ
攻撃, 消えろぉぉぉっ!
攻撃, おいっ!
攻撃, 邪魔をするなっ!
攻撃, 言うことをきけ。でないと…
攻撃, 下手な真似はせんことだ。苦しむことになるぞ
攻撃, 死に場所へ案内してやろう
攻撃, 殺されたいのか、おまえぇぇーッ!!
攻撃, 死にたいのか、きさまあぁぁぁっっ!!


##### ここからdialog


巳間晴香(MOON.)
由依カタパルト
巳間晴香, 由依、あのね…
名倉由依, え? なんですか…?
巳間晴香, いや、いいのよ…
名倉由依, わっ、そんな、気になるじゃないですか
巳間晴香, じゃあ話すわ…
巳間晴香, 由衣……ごめん
名倉由依, なんですか、唐突に?
巳間晴香, いつもあんたのことイジめるようなこそしてたけど…
巳間晴香, ほんとは、そんな気ぜんぜんなくて…
巳間晴香, ただかまって欲しかったから、あんなことして…
巳間晴香, 不器用だよね、私…
巳間晴香, 本当は寂しかったんだぁ……友達とかいなくて…
名倉由依, 晴香さん…
巳間晴香, ごめんね……あんなことでしか愛情表現できなくて…
名倉由依, そ、そんな……いいんです…
巳間晴香, ほんとうは由依が大好き。ただ素直になれなかったでけなんだ
名倉由依, あははっ…照れるじゃないですかっ…そんなっ…
巳間晴香, ねぇ、友達になってくれるかなぁ…
名倉由依, そんなっ…今までだって友達だったじゃないですか
巳間晴香, そう……なら、一緒に戦ってくれる…?
名倉由依, もちろんですっ! ふたりが力を合わせたら、最強コンビですよっ!
巳間晴香, じゃあ、いくわよっ!
名倉由依, はいっ!
ナレーター, 晴香と由依は手を繋いで駆け出した!;5;Stairs(Run).wav
ナレーター, そして加速してきたところで…;10;Punch.wav;3;Punch.wav
巳間晴香, このっ…うおりゃあああああぁぁぁぁーーっ!!;3;Swing.wav
名倉由依, えっ?
巳間晴香, 友達なんか腐るほどいるわあああぁぁぁぁぁーーっ!!
ナレーター, 晴香は遠心力を使って、ハンマー投げの要領で思いきり由依を投擲した!
由依カタパルト(命中)
名倉由依, わあああああああああああああぁぁぁぁぁぁーーっ!!


名倉由依(MOON.)
回避
名倉由依(驚き), えっ?
回避
名倉由依(笑顔), ふぅ、死ぬかと思いましたよぉ
回避
名倉由依(弱気), ……あたし、一生分の運をすべて使い果たしたような気がします……
回避
名倉由依(不安), そのまんまですね…
回避
名倉由依(涙), うわーーん…恐かったあぁぁっ…!
回避
名倉由依(ダメージ), あれ…?
ダメージ小
名倉由依(攻撃), うー
ダメージ小
名倉由依(ダメージ), きゃぁっ!!
ダメージ小
名倉由依(ダメージ), いたあぁぁっ!
ダメージ小
名倉由依(弱気), ひどいぃ…
ダメージ小
名倉由依(ダメージ), 晴香さん以外にぶたれたことなんてほとんどないのにぃっ!
ダメージ中
名倉由依(攻撃), 何をするんですかっ!?
ダメージ中
名倉由依(ダメージ), えっ? うわーーっ!!
ダメージ中
名倉由依(ダメージ), びぼぶび…
ダメージ中
名倉由依(ダメージ), 不幸すぎ…
ダメージ中
名倉由依(ダメージ), わああああああぁぁぁぁぁぁーっ!
ダメージ中
名倉由依(ダメージ), ひどずぎ…
ダメージ大
名倉由依(弱気), どうして…
ダメージ大
名倉由依(涙), いやああぁぁぁーッッ!
破壊
名倉由依(不満), ……お姉ちゃん
破壊
名倉由依(不満), あたし、馬鹿ですよね
破壊
名倉由依(不満), ごめん…やっぱり私、最後まで足手まといだったかなぁ…
射程外
名倉由依(攻撃), そんなあぁっ!
攻撃
名倉由依(驚き), 頑張ってみます
攻撃
名倉由依(弱気), あたしなんかで…大丈夫でしょうか…
攻撃
名倉由依(驚き), ほら、そこっ!
攻撃
名倉由依(涙), うわ〜んっっ!!
攻撃
名倉由依(攻撃), いっくよぉーっ!


鹿沼葉子(MOON.)
回避
鹿沼葉子, …どうしました?
回避
鹿沼葉子, 騒ぎ立てるだけでしょうか……
回避
鹿沼葉子, …それが時間の無駄だと言うのです
回避
鹿沼葉子(目閉じ), まったく信じられません…;あなたの存在が、です
回避
鹿沼葉子(目閉じ), …なにをしたいのですか、あなたは
回避
鹿沼葉子(目閉じ), …後悔しているのでしょう
回避
鹿沼葉子, 惨めなだけですよ、自分が;それともこういうことには慣れていますか
回避
鹿沼葉子(攻撃), こんなくだらないことに時間を割くことがどれだけ愚かなことか…;私はこんなことを平気ですることの出来るあなたの神経を疑います
ダメージ小
鹿沼葉子, ………
ダメージ小
鹿沼葉子, その程度で、私の意志が揺らぐことはありません
ダメージ小
鹿沼葉子, 当てる程度は、できるようですね
ダメージ小
鹿沼葉子, 勝ち目は無い…それでも挑むのですか?
ダメージ小
鹿沼葉子, そんな事では私には勝てません
ダメージ小
鹿沼葉子, そんなものでは、この私は倒せません
ダメージ小
鹿沼葉子, やる気がないみたいですね…
ダメージ小
鹿沼葉子, それがあなたの実力ですか?
ダメージ中
鹿沼葉子(攻撃), …あなた……少し騒がしいです
ダメージ中
鹿沼葉子, なかなか強いですね、あなた
ダメージ中
鹿沼葉子, やる….ですが、ここまでです
ダメージ中
鹿沼葉子, ……やりますね…
ダメージ中
鹿沼葉子, ふいをつかれましたか…
ダメージ中
鹿沼葉子, どうしても私と敵対したいのですか……?
ダメージ中
鹿沼葉子(攻撃), あなたは……っ
ダメージ中
鹿沼葉子, この程度では……私の意志を変えることはできません
ダメージ大
鹿沼葉子, くぅ……っ!!
ダメージ大
鹿沼葉子, あなたは……なぜ、そこまで戦えるのですか……?
ダメージ大
鹿沼葉子, わからない……わかりません……
ダメージ大
鹿沼葉子, …危険ですね
ダメージ大
鹿沼葉子, まさか……このようなことが……
破壊
鹿沼葉子(目閉じ), お母さん…
射程外
鹿沼葉子(攻撃), ………
射程外
鹿沼葉子, 遠い……?
攻撃
鹿沼葉子, …怒らないでくださいね
攻撃
鹿沼葉子, …後悔するかもしれませんよ
攻撃
鹿沼葉子(目閉じ), ……いきます
攻撃
鹿沼葉子(攻撃), 不可視の力、その身で味わってください…
攻撃
鹿沼葉子(攻撃), それでは、参ります……
攻撃
鹿沼葉子(攻撃), あなたと私とでは、根本的に違います……
攻撃
鹿沼葉子, 負けません、私は……


高槻(MOON.)
回避
高槻, はぁ…?
回避
高槻(嘲笑), 悔しくないのかっ!
回避
高槻(嘲笑), 惨めじゃないのかっ!
回避
高槻(嘲笑), ぶわっはっはっはぁっ! バカがあっ!
回避
高槻(嘲笑), まったく! 相手の戦力すら分からんのかこのカスがあっ!
回避
高槻(嘲笑), 絶好調であるぅっ!
回避
高槻(嘲笑), マニュアル通りやってますってのはなぁっ! アホの言うことだあっ!
回避
高槻, 馬鹿か
回避
高槻, 何したって無駄だって気づいてたか?
ダメージ小
高槻, 今更何を…
ダメージ小
高槻, なに…
ダメージ小
高槻, なにをするつもりだ
ダメージ小
高槻, ぁあ?
ダメージ小
高槻, 相手にならんなぁ
ダメージ中
高槻, くっ…
ダメージ中
高槻, ふんっ
ダメージ中
高槻, ふはっ、ふははははっ! なかなか面白い見世物じゃないかぁ!
ダメージ大
高槻, な……おまえ…
ダメージ大
高槻, と…とんでもないことをしているぞ、おまえっ!
ダメージ大
高槻, 止まれ、そこでッ!!
ダメージ大
高槻, なぁにぃぃいぃっ! この俺が押されているだとぉっ!
ダメージ大(対少年)
高槻, ち、力を使うなァッッッツ!!
破壊
高槻, 参ったあぁぁっ…
破壊
高槻, 参ったぁっ!;俺は参ったぁぁっっ!
射程外
高槻, …かっ、いい度胸だ
攻撃
高槻, ほらあっ!
攻撃
高槻, 行くぞぉぉおおぉぉぉおおおぉぉおおぉぉお!
攻撃
高槻(嘲笑), 貴様を殺すぅっ! 自制など効かないぃっ!
攻撃
高槻(嘲笑), あほかぁっ!
攻撃
高槻(嘲笑), うはははは…うはははははっ…
攻撃
高槻(嘲笑), あはっ…あはははははははははっ!!
攻撃
高槻, おい、なんだその目はぁ…
攻撃
高槻, 従順にしていろぉっ!!
攻撃
高槻(嘲笑), 俺を恨むんじゃないぞ
攻撃
高槻(嘲笑), 死ぬ準備はできたかい;まだのようだなぁ
攻撃
高槻(嘲笑), 命乞いしないのか、この俺に;命乞いすればいい。助かるかもしれんぞ
攻撃
高槻(嘲笑), どうした、命乞いしないか
攻撃
高槻(嘲笑), あほが。自ら死を急ぎやがって
攻撃
高槻(嘲笑), 舐めた真似をするからこうなるのだぁっ!
・ツリー全体表示

【1661】Unit.txt

名前
 漁火
投稿日時
 - 2006年12月28日(木) 04時42分 -
設定
引用なし
パスワード
##### ・味方
##### ・中立、敵

########## 味方 =====================================================================

# ロスト状態については、
# 超能力+2、S防御+2、制御不可で対応しています。
# 原作的には暴走しようが完成体には適わない気がしますが、
# リミッター外してるとでも思ってください。
#
# 乱数で簡単に死んだり、しぶとく生き残ったり。EN切れたらおしまいだったり。
# 実際に使うと動かしにくい子が多いです。
#
# 破壊の爪は直接殴ったりしてるわけではないので突はつけません。
# 武器系統も能力依存しかほとんどないですし、
# 近と遠で個人差つけたいので射もつけない予定です。


天沢郁未(MOON.)
天沢郁未, あまさわいくみ, (MOON.(郁未専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 170
特殊能力
弱点=感
性別=女性
バリアシールドLv3=不可視の壁 !精 10
3000, 140, 700, 85
BACA, MOON_AmasawaIkumiU.bmp
格闘,             700, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
意思の力,        1200, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AAAA, -10, 超
破壊の爪,        1300, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +5, 超
災禍の渦,        1800, 1, 2,  +0,  -, 40, 110, AAAA, +0, 超

# 387+5/389+5 直閃
#
# オールマイティに。
# データ的なライバルはLFの城戸芳晴でしょうか。
#
# ドッペル召喚,        1400, 1, 2, -10,  -, 20,  -, AAAA, +0, 超P
# 水晶球,            1500, 2, 4,  +0,  -, 30, 110, AAAA, +0, 超


巳間晴香(MOON.)
巳間晴香, みまはるか, (MOON.(晴香専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 150
特殊能力
弱点=感
性別=女性
バリアシールドLv3=不可視の壁 !精 10
ハイパーモードLv6=不完全体 巳間晴香(暴走)(MOON.) 自動発動
不完全体=解説 HPが最大HPの1/4以下で暴走する。;各種能力が向上するが制御不可になる。;HPを全快させることで気力-10されるが解除される。
合体技Lv0=由依カタパルト 名倉由依(MOON.)
3500, 120, 800, 75
CACA, MOON_MimaHarukaU.bmp
格闘,             700, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
由依カタパルト,        1000, 1, 2, -20,  -,  -,  -, AA-A, -10, 合格実P
意思の力,        1200, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AAAA, -10, 超
破壊の爪,        1300, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +5, 超
体力奪取,        1600, 1, 1, -10,  1,  -,  -, AAAA, +0, 超吸

巳間晴香(暴走)(MOON.)
巳間晴香, みまはるか, (MOON.(晴香専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 160
特殊能力
弱点=感
性別=女性
バリアシールドLv3=不可視の壁 !精 10
ノーマルモード=巳間晴香(MOON.) 消耗なし 気力低下
追加パイロット=巳間晴香(暴走)(MOON.)
不必要技能=HPLv10
制御不可
不完全体=解説 HPが最大HPの1/4以下で暴走する。;各種能力が向上するが制御不可になる。;HPを全快させることで気力-10されるが解除される。
3500, 120, 800, 75
CACA, MOON_MimaHarukaU(Invisibleforce).bmp
格闘,             700, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
意思の力,        1200, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AAAA, -10, 超
破壊の爪,        1300, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +5, 超

# 374+35/370+35 我
#
# ノーマル状態で制御できるか微妙ですが、不可視の力をつけます。
# 暴走しないと底力が発動しない困った子です。
#
# 由依カタパルトが武装で浮いてる気が。


名倉由依(MOON.)
名倉由依, なくらゆい, (MOON.(由依専用)), 1, 2
陸, 3, S, 3000, 130
特殊能力
性別=女性
超回避Lv1=偶然こけた
自動反撃=偶然敵が死んだ 偶然敵が死んだ 全 100 完全自動
動=解説 自動反撃専用 対応する特殊能力でのみ発動。通常使用は不可。
2600, 90, 600, 70
CACA, MOON_NakuraYuiU.bmp
偶然敵が死んだ,          0, 1, 1, -25,  -,  -,  -, AAAA, -20, 即死(自動反撃)
偶然敵が死んだ,          0, 1, 1, -25,  -,  -,  -, AAAA, -20, 即死動|攻反
格闘,             700, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
===
回復ドリンコ,      回復Lv4, 1, 8,  -,  -, -

# 358/367S 隠
#
# 気兼ねなく投げたり盾にしたりしてください。
# 回復ドリンコは由依の技というわけではないですがバランスのためつけています。
# 自動反撃はみがわり時に発動、します。


########## 中立、敵 =====================================================================


名倉友里(暴走)(MOON.)
名倉友里, なくらゆり, (MOON.(友里専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 150
特殊能力
弱点=感
性別=女性
バリアシールドLv3=不可視の壁 !精 10
制御不可
3300, 110, 700, 70
BABB, MOON_NakuraYuriU.bmp
格闘,             700, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
意思の力,        1200, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AAAA, -10, 超
破壊の爪,        1300, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +5, 超

# 362+5/366+5 耐
#
# 単純に晴香(暴走)の劣化です。
# 味方使用も全く考えていません。
# 敵使用ながら制御不可がついてるのでシナリオによっては外してください。


鹿沼葉子(MOON.)
鹿沼葉子, かぬまようこ, (MOON.(葉子専用)), 1, 2
陸, 3, M, 5000, 160
特殊能力
弱点=感
性別=女性
バリアシールドLv3=不可視の壁 !精 10
3200, 140, 900, 65
CACA, MOON_KanumaYoukoU.bmp
格闘,             700, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
意思の力,        1200, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AAAA, -10, 超
破壊の爪,        1300, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +5, 超
水晶球,            1500, 2, 4,  +0,  -, 30, 110, AAAA, +0, 超

# 365+5/354+5 必耐壁
#
# 立ち位置的には実質ラスボスでもあるし、味方として使われる可能性も高いです。


少年(MOON.)
少年, しょうねん, (MOON.(少年専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 180
特殊能力
弱点=感
性別=男性
バリアシールドLv3=不可視の壁 !精 10
足枷
4000, 130, 800, 90
BACA, MOON_ShounenU.bmp
格闘,             700, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
意思の力,        1200, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AAAA, -10, 超
破壊の爪,        1300, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +5, 超

# 403+5/399+5
#
# 基本スペックを高く。NPC。
#
# 足枷の効果は
# ダミー特殊能力名=足枷 封印に抗い力を使用するため、攻撃時にHP消費。
# 攻撃属性=失L1 超
#
# FARGO本拠にいる際には能力を封じる仕掛けが働いている再現です。
# シナリオによって消してください。(人間には通じません)


高槻(MOON.)
高槻, たかつき, (MOON.(高槻専用)), 1, 2
陸, 3, M, 3000, 130
特殊能力
性別=男性
3500, 100, 800, 55
CACC, MOON_TakatsukiU.bmp
格闘,             700, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
拳銃,            1100, 1, 3, -10,  6,  -,  -, AAAA, +0, 銃

# 350/346
#
# 所詮研究員なのですが、巡回員よりはスペックを上げています。
# 気力の上がりだけはいい感じです。


巳間良祐(MOON.)
巳間良祐, みまりょうすけ, (MOON.(良祐専用)), 1, 2
陸, 3, M, 3000, 130
特殊能力
性別=男性
3200, 100, 700, 60
CACC, MOON_MimaRyousukeU.bmp
格闘,             700, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
拳銃,            1100, 1, 3, -10,  6,  -,  -, AAAA, +0, 銃

# 351/348 集
#
# ユニット画像がせっかく作ってあったので一応。


巡回員(MOON.)
巡回員, じゅんかいいん, (MOON.(巡回員専用)), 1, 2
陸, 3, M, 2000, 100
特殊能力
性別=男性
3100, 90, 700, 55
CACC, MOON_JunkaiinU.bmp
格闘,             700, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
拳銃,            1100, 1, 3, -10,  6,  -,  -, AAAA, +0, 銃

# 344/341
#
# パイロット画像が複数あるので、ローカルでタイプ分けするときにでも使ってください。
# パイロット画像=MOON_Junkaiin(2).bmp
# パイロット画像=MOON_Junkaiin(3).bmp
・ツリー全体表示

【1660】Pilot.txt

名前
 漁火
投稿日時
 - 2006年12月28日(木) 04時42分 -
設定
引用なし
パスワード
##### ・味方
##### ・中立、敵

########## 味方 =====================================================================


天沢郁未(MOON.)
郁未, いくみ, 女性, MOON., AAAA, 170
特殊能力
覚悟, 1
超能力Lv1=不可視の力, 1, Lv2, 17, Lv3, 36
S防御Lv1, 1, Lv2, 7, Lv3, 15, Lv4, 23, Lv5, 32, Lv6, 42, Lv7, 54
140, 144, 141, 143, 166, 161, 超強気
SP, 50, 加速, 1, ひらめき, 6, 魅惑, 11, 決意, 21, 直撃, 27, 覚醒, 40
MOON_AmasawaIkumi.bmp, MOON_Battle.mid


巳間晴香(MOON.)
晴香, はるか, 女性, MOON., AAAA, 150
特殊能力
底力, 1
超能力Lv1=不可視の力, 1, Lv2, 26
S防御Lv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 23, Lv4, 37, Lv5, 52
144, 138, 140, 136, 157, 159, 強気
SP, 40, ド根性, 1, 熱血, 5, 我慢, 10, 威圧, 15, 捨て身, 24, 激怒, 31
MOON_MimaHaruka.bmp, MOON_Battle.mid

巳間晴香(暴走)(MOON.)
晴香, はるか, 女性, MOON., AAAA, 160
特殊能力
底力, 1
超能力Lv3=不可視の力, 1, Lv4, 26
S防御Lv3, 1, Lv4, 11, Lv5, 23, Lv6, 37, Lv7, 52
144, 138, 140, 136, 157, 159, 超強気
SPなし
MOON_MimaHaruka(Invisibleforce).bmp, MOON_Battle.mid


名倉由依(MOON.)
由依, ゆい, 女性, MOON., AAAA, 130
特殊能力
133, 128, 132, 141, 147, 156, 弱気
SP, 50, 隠れ身, 1, みがわり, 3, 信頼, 6, 自爆, 12, 脱力, 18, 友情, 33
MOON_NakuraYui.bmp, MOON_Battle.mid


########## 中立、敵 =====================================================================


名倉友里(暴走)(MOON.)
友里, ゆり, 女性, MOON, AAAA, 150
特殊能力
超能力Lv3=不可視の力, 1, Lv4, 33
S防御Lv3, 1, Lv4, 13, Lv5, 27, Lv6, 42
134, 136, 135, 139, 160, 157, 超強気
精神, 40, 介抱, 1, てかげん, 3, 忍耐, 8, 激怒, 19, 祝福, 30, 戦慄, 41
MOON_NakuraYuri(Invisibleforce).bmp, MOON_Battle.mid


鹿沼葉子(MOON.)
葉子, ようこ, 女性, MOON., AAAA, 160
特殊能力
超能力Lv1=不可視の力, 1, Lv2, 13, Lv3, 40
S防御Lv1, 1, Lv2, 9, Lv3, 17, Lv4, 25, Lv5, 35, Lv6, 46, Lv7, 58
134, 147, 143, 132, 173, 157, 普通
SP, 45, 努力, 1, 忍耐, 5, 必中, 11, 鉄壁, 14, てかげん, 23, 瞑想, 32
MOON_KanumaYouko.bmp, MOON_Battle.mid


少年(MOON.)
少年, しょうねん, 男性, MOON., AAAA, 180
特殊能力
超能力Lv3=不可視の力, 1, Lv4, 29
S防御Lv3, 1, Lv4, 8, Lv5, 17, Lv6, 25, Lv7, 37, Lv8, 50
148, 151, 150, 146, 161, 163, 普通
SP, 40, 足かせ, 1, 応援, 4, 脱力, 10, 捨て身, 16, 感応, 22, 再動, 39
MOON_Shounen.bmp, MOON_Battle.mid


高槻(MOON.)
高槻, たかつき, 男性, MOON., AAAA, 130
特殊能力
闘争本能=狂気, 1
136, 137, 140, 136, 159, 155, 超強気
精神, 50, 威圧, 1, 挑発, 5, 脱力, 12, 足かせ, 22, 自爆, 27, 復活, 37
MOON_Takatsuki.bmp, MOON_Battle.mid


巳間良祐(MOON.)
良祐, りょうすけ, 男性, MOON., AAAA, 130
特殊能力
135, 136, 137, 134, 163, 154, 普通
精神, 50, 偵察, 1, 助言, 3, 集中, 5, 熱血, 17, 応援, 21, みがわり, 26
MOON_MimaRyousuke.bmp, MOON_Battle.mid


巡回員(MOON.)(ザコ)
巡回員, じゅんかいいん, 男性, MOON., AAAA, 100
特殊能力なし
135, 132, 136, 133, 150, 153, 普通
SPなし
MOON_Junkaiin.bmp, MOON_Battle.mid
・ツリー全体表示

【1659】MOON.

名前
 漁火
投稿日時
 - 2006年12月28日(木) 04時41分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
MOON..zip ファイルサイズ: 13.0KB
こんばんは、漁火です。

NEXTON or Tacticsより発売の
MOON.のデータ投稿をしたいと思います。

非常に古いゲームで恐縮ですがどうかお付き合いください。
MOON.            :1997/11/21
MOON.RENEWAL        :1998/8/21
MOON FinalVersion    :2002/7/12

共闘対象はリーフファイト他、Leaf系列が最初にくると思います。
・ツリー全体表示

【1658】マルチレス

名前
 やっくん
投稿日時
 - 2006年12月28日(木) 04時10分 -
設定
引用なし
パスワード
>どうも、広辞苑です。
>改訂おつかれさまです。

こんばんは、やっくんです。
龍虎改訂の暁には、是非にカーマンを強くしていただけるようお取り計らいくだされば
涙を流して喜びます(笑)


>>草薙京
>>百式・鬼焼き,          1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AA-A,  +0, 突火JL2
>
>鬼焼きですが、やけに性能が良いような。
>他に位置がない気もしますが、無消費対空というのも微妙に違和感があります。
>とはいえ、消費を付けると対空以外に用途がなくなってしまううえ、
>庵との兼ね合いもあるので攻撃力は上下させづらく、
>一方で荒咬みはそれなりに威力のある無消費で据え置きたい……てな感じでしょうか。
>
>格ゲーデータの宿命というか、悩むところですが、
>荒咬みの命中補正を多少低下させたうえで鬼焼きに5EN程度の消費を付けてあげると、
>使用頻度は荒咬み>鬼焼きのままで、鬼焼きの存在価値も残ると思うのですがどうでしょうか。

ふむー。では消費を5にしておきます。
クローンとか柴舟とかの調整でどうにもならなくなったら、そのときにまた考えましょう。

まあ、その、元より鬼焼きは対空時以外に使うことはほとんど想定しない性能ですので
あえて荒咬みについては命中率は低下させなくてもいいのではないか、と思います。
ですので、とりあえず荒咬みの命中補正値に関しては現状のまま、ということで、いかせていただこうかと。


>>神楽千鶴
>>弐百拾弐活乙式・頂門の一針,   1100, 1, 2, -15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突格
>グムー地味に有効というかさりげなく仕込んでる感じが(笑)
>攻撃力か命中補正かクリティカル補正、どれか一箇所落とせませんか?

了解です。ではCT率を-10しておきます。
射程も……密着から頻繁に使うようなものでもないですし、2−2にしておきましょう。


>>裏面八拾伍活・零技の礎,     1600, 1, 1, +10,  -, 25, 110, AAAA, +20, 突浄低攻除害L3
>
>私感ですが、多少重めのほうが仰々しくてそれっぽいかなと思います。
>EN170ありますんで、回避型としては割が良い部類に入りますし。
>また、この技のウリはあくまでも追加効果でしょうから、
>表面的な攻撃力も低下していただきたく。
>
>というわけで。
>攻撃力-100・クリティカル補正+5したうえで消費+10、でどうでしょうか?

ふむ。シナリオ的に、リュウの殺意の波動を一時的に無理矢理封じ込めて沈静化させる、とか
そういった役回りになりそうですし、零技の礎は強いほうが都合がいいかもしれませんね。

仮にも看板技ですし、ボスクラスも封印できるくらいの勢いで、
折角ですのでご提案いただいている剋術も戻しまして、
>裏面八拾伍活・零技の礎,     1500, 1, 1, +10,  -, 40, 110, AAAA, +20, 突浄低攻除害L3剋術
>裏面壱活・三籟の布陣,      1700, 1, 1, +20,  -, 25, 110, AAAA, +10, 突
こんな感じでは如何でしょう。


>>ウィップ
>>ブーメランショット,       1400, 1, 2, +10,  -, 10,  -, AABA, +10, 実格P有
>
>2Pはちょっと使用感覚に違和感があります。
>ソニックと並んで主力技という扱いは間違いないんですが……
>射程1の実属性、でどうでしょうか?

そうですねえ。割といろんな状況から狙っていく、ということで2Pにしてあったのですが
僕もちょっと違和感がないではありませんでしたので、おっしゃるとおり射程1の実属性としておきます。

>ブーメランショット,       1500, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AABA, +10, 実
こんな感じで。


>>ウィップショット,        1300, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AABA,  +0, 実
>
>反対にこちらは絵的な理由から射程が欲しく。
>なので、命中補正-15前後したうえで、2Qにすることを希望します。
>もうちょい落として消費も落とす、というのもありかな?
>
>また、属性は実から武にすることを提案します。
>SRCの鞭といえば実属性が定石ですが、鞭を使った『技』のバリエーションのひとつとして。
>オマケの理由として、切り払い相殺でガークラ誘発性能の高さを再現……というのも(笑)

了解ですー。2Q武属性で、かつ消費を下げるのではなく逆に威力をあげて
>ウィップショット,        1400, 1, 2, -15,  -, 10,  -, AABA,  +0, 武格
こんな感じで如何でしょう。


>>ストリングスショット,      1600, 1, 2, -10,  -, 20,  -, AABA, +20, 格引有
>
>攻撃力は-200〜-300希望です。
>切り払い不可なのと引属性とで特徴はしっかり再現できていますから、
>ダメージはブーメラン以下であって欲しく。
>
>あとはやはり、切り札としてのソニックを際立たせるために、
>通常必殺技の攻撃力は控え目であって欲しいなというのが。

では―――
>ストリングスショット,      1300, 1, 2, +10,  -, 10,  -, AABA, +20, 格引有
こんな感じにしておきましょう。
威力があがったとはいえブーメランの2Pが消滅しましたので、―――

>デザートイーグル,        1200, 1, 3, -15,  8,  -,  -, AABA,  +0, 銃
>ウッドドゥ,           1200, 1, 2, +20,  -,  -,  -, AABA, -10, 実格P有
>ストリングスショット,      1300, 1, 2, -10,  -, 10,  -, AABA, +20, 格引有
>ウィップショット,        1400, 1, 2, +15,  -, 10,  -, AABA,  +0, 武格
>ブーメランショット,       1500, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AABA, +10, 実
>ソニックスローター,       1900, 1, 1, +20,  -, 40, 110, AABA, +20, -

全体としてはこんな感じにしておきます。


>>暗殺者オズワルド
>>SP, 50, 隠れ身, 1, 痛撃, 2, 加速, 5, 忍耐, 12, 必中, 15, 威圧, 18
>ひらめき→目眩ましでどうでしょうか?
>理由は
>目眩しという字面と効果がイカサマぽくて良い。
>目眩し+忍耐のコンボが(実用性は置いておいて)玄人ぽい。
>単純に差別化の一環。
>などですね。

ふむ。さしあたりひらめきの有無はさておきまして、
イカサマっぽいので目眩し、というのは実によくわかります。
当て身もまさにそのような雰囲気でしたし、折角のご提案ですので威圧と差し替えておきましょう。

あとついでで恐縮ですが、
正式名称を、原作で呼ばれていた「殺し屋オズワルド」としておきます。


>そして最後に、
>
>># SPのそろいが悪い代わりに、敵使用時に輝くようにー。
>
>ここの前半部分は削除希望です(笑)

ではいっそ全部消しておきます(笑)


>以上です。
>それでは良いお年をー。

ありがとうございました。
良いお年をー。


>>panuさん

レスありがとうございますー。

広辞苑さんのレスより閲覧数が妙に多いのはタイトル効果なのでしょうねえ。
何気なくタイトルつけてましたが、少しは捻ったほうが見てくれる人も多いのでしょうか。ふむ。


>表題の通り、マキシマビームの追加を希望します。
>理由は以下の通りです。
>
>・マキシマを代表する魅せ技であり、非常にインパクトが強い
>・ファンの間では、マキシマビームを当てるとたたえられるなど有名な技となっている
>・サイボーグであることが一目でわかる武器なので、シナリオのイベント等で使いでがある
>・マキシマの射撃能力値が無駄にならない
>
>性能は初出の2002準拠で1-2QのC属性でも、MI2準拠のマトモな必殺技性能でもいいと思います。
>当てられない性能ならなんとか当てようとする楽しみがあり、
>マトモな性能なら、後期必殺技としてイベントを作ると熱い展開が期待できますから。

なるほど。サイボーグであることがひとめでわかる武装である、ということと
射撃値が無駄にならない、というのは非常によくわかる理屈です。

ベイパーは格闘技術と炸薬による爆発力を利用しているであろうことから複属性とか考えたこともありますが、
脳内会議の結果不採用としましたので、高い射撃値が宙ぶらりんだったのですね。

ではビームは追加しておきましょう。
ついでにベイパーに複属性と、共属性がつけられそうなブリッツをつけて相対的にリフトの価値をあげて―――

>M11型デンジャラス・アーチ,   1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, -10, 接
>マキシマ・リフト,        1200, 1, 2, -10,  -, 10,  -, -AAA, +20, 接格
>M19型ブリッツキャノン,     1300, 1, 1, +10, 10,  -,  -, A--A, +20, 突複JL1共
>M4型ベイパーキャノン,      1400, 1, 2, +15, 10,  -,  -, AABA, +10, 突複共
>マキシマスクランブル,      1500, 1, 1, +20,  -, 15,  -, AAAA, +10, 突
>M2型マキシマビーム,       1600, 1, 2, -30,  3,  -, 110, AA-A, -10, BC
>マキシマ・リベンジャー,     1700, 1, 1, +20,  -, 25, 110, AAAA,  +0, 接
>バンカーバスター,        1800, 1, 3,  +0,  2,  -, 110, AAAA, +10, 格
こんな感じにしておきましょう。
ベイパー使い放題にならないように…なればいいんですが。
あと、せっかくですのでパイロットのほうもSPを少し弄っておきます。


>以上です。大型データは大変でしょうが、頑張ってください。
>僕も頑張ってFFTのメッセを組みます。では。

大型データはメッセとアニメがなにより大変ですよね。
メッセを組むのも楽しいので、苦にはなりませんけれども、時間がかかるのがなんとも。
レスありがとうございました。


色々と変更点がありますが、データの提示は少しだけお待ちください。
そろそろ次ツリーの季節かななどと思いつつ。

失礼いたします。
・ツリー全体表示

【1657】Re(4):テイルズオブレジェンディア、第1...

名前
 ちゃあしゅう WEB
投稿日時
 - 2006年12月27日(水) 21時34分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、ちゃあしゅうです。
>
>>魔神拳(剣)と苦無
>
>格闘扱いでないのはこのフォルダ(というかセネル?)が格ゲー寄りだから、で良いのでしょうか?
>
はい。格ゲー系に合わせました。
また原作のリーチの差から中近距離で強いクロエ、近接が強いセネルと
色分けしたかったのも大きいです。
他テイルズフォルダとの差異が気になる所ではありますが……

他テイルズに合わせた方がいい、という意見が多ければ考えます。
その場合、セネルは再設計必要でしょうね。
格闘164で魔神拳撃たれた日には……


>苦無みたいな投げ武器は通常格闘になると思うのですが。
>どのみち、ジェイの射撃はコレだけなので格闘と射撃は入れ替えた方が良いと思います。
>
これはわざとでする。
某攻略本で、苦無連打してりゃ安定、まで言われたキャラですんで。

射撃は下げる余地はありますが、格闘はこれ以上上げられないと踏んでます。
原作イメージ的にもキャラの序列的にも。


>>切り払い
>
>忍者二人とカッシェルも所持してて良いのでは。
>モーゼスは……微妙かな。どちらかといえば迎撃か。
>
ジェイの切り払いは迷ったのですが、
忍者であると同時に、カポエラ使いですから。
切り払えない方がらしいんじゃないかな?と思いまして。

カッシェルとソロンは切り払えた方がいいですね。
っと……

幽幻のカッシェル
切り払いLv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 32

ソロン(TOL)
切り払いLv2, 1, Lv3, 15, Lv4, 34

これぐらいで如何でしょう?

以上です。
ご意見ありがとうございました。
・ツリー全体表示

【1656】追記……という名の書き忘れ

名前
 虚空
投稿日時
 - 2006年12月27日(水) 21時21分 -
設定
引用なし
パスワード
書き忘れていたことがあったので慌てて追記。

>3連コンボ

戦闘アニメが2回しか攻撃しません。

連打が確か3回攻撃だったと思うので、連牙弾を乱打にして3連コンボを連打にしてはどうでしょうか。

連打くらい早い攻撃の方がセネルっぽいですし。


以上です。

……今の掲示板、編集は出来ないのでしょうかね?
削除ボタンは一発で消えたら怖いので試せない……。

それでは。
・ツリー全体表示

【1655】Re(3):テイルズオブレジェンディア、第1...

名前
 虚空
投稿日時
 - 2006年12月27日(水) 21時08分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、虚空です。

>全員SP

全員ではないですけど、北斗の拳もそんなに使わないってくらい愛だらけでしたね……。

>痛撃

新SPについてもっと調べておけばよかったー!!

と、吐血しているだけなのも何なので改めて気になった点を。

>魔神拳(剣)と苦無

格闘扱いでないのはこのフォルダ(というかセネル?)が格ゲー寄りだから、で良いのでしょうか?

苦無みたいな投げ武器は通常格闘になると思うのですが。
どのみち、ジェイの射撃はコレだけなので格闘と射撃は入れ替えた方が良いと思います。

>切り払い

忍者二人とカッシェルも所持してて良いのでは。
モーゼスは……微妙かな。どちらかといえば迎撃か。


以上です。それでは。
・ツリー全体表示

【1654】Re(1):マルチレスその2

名前
 虚空
投稿日時
 - 2006年12月27日(水) 20時42分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、虚空です。

>武器

配膳ゲームで手に入る物で統一するのも悪くないかもしれません。
天才ハロルドの杖があるからなのですが。

参考にしていいか分かりませんが、なりきりダンジョン3でカイルがストームブリンガー、ロニがミョルニル、ナナリーがエデンズファイア、ハロルドがハロルドのつえ(天才ハロルドの杖に相当?)で服を作れるようです。

ゲーム内で装備してる武器はちょっと確認できない状態。

>技っぽくて格属性

蒼破刃とか魔神剣とか児雷也とか、飛び道具であるけど術ではなく技に該当するものは格属性になってるものが多いということです。

サガシリーズなんかでも見られる傾向ですね。

元のゲームで物理攻撃扱いか魔法攻撃扱いかが重要な点ではあるのでしょうが、魔王炎撃破みたいな特殊な例もありますね。

>ジェノサイドブレイバー

既にフォルダ内で2番目に強く、1番はネタ扱いのクレイジーコメットなのでフォルダ最強と言っても過言ではないので十分派手だったような。

>>月閃光

字面もエフェクトも光属性になる技だと思います。
テイルズの雷はもっと青や紫色だと思いますし(見た目落雷なディバインセイバーも真っ白ですし)。

>過去を断ち切れたり断ち切れなかったりするジューダス

普通に戦闘アニメデータを二つ用意すればゲーム同様ランダムで変化するようになると思います(確率がゲームより高いですが)。

ま、そういうジューダスはカッコ悪いですねやっぱり。


以上です。それでは。
・ツリー全体表示

【1653】Re(2):テイルズオブレジェンディア、第1...

名前
 ちゃあしゅう WEB
投稿日時
 - 2006年12月27日(水) 16時44分 -
設定
引用なし
パスワード
ども、ちゃあしゅうです。
だいたい志郎さんに言って頂いたのですが一応自分からも。

>全員絆

本編+各キャラの短編という構成の本作ですが
その短編で絆がかなり濃密に描かれてるんですね。
そこは特徴というかネタとして残したい。

幸いにして絆はA級サポートSPに比べれば若干劣り
当フォルダにはアビリティ持ち0ですんで、バランス上も問題ないかなと。

ちなみに、この手のネタを仕込んだ作品としては
キン肉マンという前例があります。
全員友情ディフォ。


……と、ここまで書いて気がついたのですが
クロエのシナリオだけはあんま絆って感じじゃない……
クロエは過去を断ち切る話だし。
クロエのみ絆→友情で如何でしょう?


特殊効果発動率は痛撃じゃあがりませんねー
ついでに底力でも上がらなかったり。

じゃあなんの為の超底力かって?
命中目的にきまってるじゃないですか。


以上です。
ご意見ありがとうございました。
・ツリー全体表示

【1652】んじゃぶっちゃけ現状のジューダスって強...

名前
 ちゃあしゅう WEB
投稿日時
 - 2006年12月27日(水) 16時24分 -
設定
引用なし
パスワード
ども、ちゃあしゅうです。

とりあえず現状のジューダスの私見を。

まず切り込み能力。

回避411S+集中、高切り払い。
最低クラスのHPと装甲。
主役級、とは言わないまでもそれに準ずる程度の
切り込み能力は備えてると見ます。

んで武装。

格闘の低さも相まって無消費は最低クラスですが。
Sも含め中位〜下位技は全て優秀で
とにかく距離帯を選ばないのが強み。
それを高技量が支えてます。

ただ、低格闘故、最大火力が低い事は充分な弱点で
準主役級と見るなら移動4への余地はギリギリあると見ます。

リオンの存在を考えなければ。

そう、この御仁別世界で2人乗りになるんですなー
そーなるとソーディアン分はみ出る。

ここでジューダス強くして、後でリオンの調整で泣くか
リオンの為にジューダスに泣いてもらうか。
なんとなくこーいう理由で強化に踏み切れてない気がするんですが。
気のせいですか。
気のせいならいいんですが。


とりあえず以上です。

後ー強い弱いでこじれた場合、比較対照に何点か他フォルダのユニット上げると
議論円滑に進みやすいっすよー
年寄りからの助言として。
・ツリー全体表示

【1651】マルチレスその2

名前
 きょうしろう
投稿日時
 - 2006年12月27日(水) 06時22分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、おはようございます。
年末がどうなるかも分からないので朝も早くからマルチレスをしていきますよ。


>虚空さん

>ジューダス

はい、なんか自己完結しているようですが一応答えますね。
ジューダスがなぜ移動3なのか、理由としては以下の通りになります。

・足が遅い
・思考ルーチンが中衛よりである
・突っ走り気味のカイル・ロニを悪態つきながら援護するジューダスというのはイメージしやすい
・仮面が重くて早く走れないよー
・仮面のせいで視界が悪いよー

これで納得していただけましたでしょうか?
ちなみに余談ではありますが、ジューダスより足の遅いロニの移動が4ある理由としては以下の通りになります。

・思考ルーチンが前衛よりである
・突っ走りがちなカイルの隣に立って戦うキャラクターである
・奥義が前向き奥義
・ていうかコンボ中断させるのやめてくれませんか?

というわけで、実際の足の速さではなくキャラクター性と思考ルーチンを重視して移動が決まっているわけですね。


>アクアラビリンスの武器

まあ、色々理由はあるようでないのですが。
ラストダンジョン縛りにすると、カイルがラストフェンサーだったり、
ロニは武器がなかったりと問題があるのですよね。

それなら『最強武器=アクアラビリンスで入手可能な武器』を持たせようって事になったわけなのです。


>今気付いたことですが、技っぽくて格属性になってないものがいくつかあります。
>問題になるほどのダメージ差が出るのはジェノサイドブレイバーだけですが、こいつは斧から放ちますし。

技っぽくて格属性になってないっていうのがよくわからないのですが、
ジェノサイドブレイバーについては射撃が低い事すっかり忘れてましたねー。
むしろ格属性をつけずに見た目の派手さを優先してさらに火力上乗せとかしたほうがバルバトスっぽくてカッコイイ気がします。

なのでとりあえず+300くらいして様子見ってことでどうでしょうか。


>以上です。それでは。

ご意見ありがとうございました。


>凪波さん

>>ジューダスについて
>とりあえずジューダス及びリオンはあくまでも魔法も使える剣士なので現状の格闘>射撃(魔力)は違うような気がします。
>値を逆転もしくは同値にしてみてはどうでしょうか?

確かゲームでの知性の成長率がハロルド・リアラに続いて三番目なのですよね。
んで、攻撃の成長率がロニ・カイル・ナナリー・リアラ&ジューダスで4番目になるわけです。

元の能力値や装備・称号によって最終的な能力値は変わってくるのですが、
前衛として見ると格闘はそんなに高くないのですよね、そして前衛としては射撃がそこそこの高さになるわけです。
そんな理由から現在の射撃>格闘になっているわけなのですね。

またキャラクター的にも線の細い少年であり、
力で戦うタイプではなく技で戦うタイプのキャラクターなので格闘が低めでも問題はないと判断しました。


>移動力
>流石にロニよりも足が遅い気はしないんですが……。
>4にしたところでとんでもない強化って訳でもないと思いますが。
>突撃を持っているわけでもありませんし。

いやいや、移動1の差って結構大きいですよ。
実際に移動3のジューダスと移動4のジューダスを動かして、
移動4にしても対して強くなってないと仰るのでしたらもう一度レスをして下さい。

ちなみにロニが移動4なのは虚空さんのレスで書いてあるのでそちらを参照して下さい。


>月閃光
>これって属性が光じゃないのは他の等身大基準あわせなのでしょうか?
>というか何故にS属性なのでしょうか。
>確かに硬化が強い技でしたがそれほどではなかったような気がします。

D・D2は雷属性が存在せず全て光属性になっているので、
SRCにコンバートするさいに全て雷属性に変換しています。
ただしエフェクト的に光攻撃だぜーっていうのは光属性になっているわけですね。
例えばディバインセイバー(ソルブライト)がそうなるわけです。

またS属性についてはご指摘の通り硬直時間が長いから付いています。
硬直の長さを活かして詠キャンループが可能な特技なのでS属性を付けても問題はないと判断しました。
あと、ぶっちゃければユニットの個性付けにもなるので、
『それほどではない』という理由だけでは外すつもりはございません。ご了承ください。


>前期の魔神滅殺闇(失敗)
>序盤はDisable推奨で組んでるのかもしれまんが、失敗とはいえ前期から魔神滅殺闇を使ってるのは違和感があります。
>あのセリフの流れが有名なのは承知ですしパターンつけたいのは解りますが。
>テイルズは沢山の技を組み合わせて使うのが醍醐味みたいな面もありますし(といってもD2は技自体少ないですが)
>前期の崩龍斬光剣=千烈虚光閃 魔人滅殺闇(失敗)=粉塵裂破衝 に差し替えても良いような気がします。

いえ、特にDisableは推奨しておりません。
ジューダスの場合は他のキャラと違い、肉体的成長ではなく精神的成長が主な成長要素になるわけで、
そこら辺を再現するのが前期と後期の魔人滅殺闇の違いになるわけですね。

あとモーションが全く違う特技を入れ替えるというのは出来るだけやりたくはないのですわ。


>で、いっそのこと後期に魔神滅殺闇の成功も失敗も一緒に搭載して必要技能の気力などで制御して演出が
>変わるようにしてみてはいかがでしょうか?(ちょうどロニの神空割砕人とは逆のパターンですね)

気力の違いで過去を断ち切れたり断ち切れなかったりするジューダスを見たいのならいいのですが、
大多数の人が見たくないと思われますので(もちろん僕も見たくはありません)現状のままでいかせていただきたく思います。


>とりあえずこんな感じで。それでは。

ご意見ありがとうございました。
・ツリー全体表示

280 / 361 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

637,518

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター