GSCトップ > 掲示板 > 等身大ゲームデータ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>>ジューダスについて
>移動力
>月閃光
>前期の魔神滅殺闇(失敗)
>そういうジャンルのRPGとは言え、全員絆は個性が薄れるのではないでしょうか。
>愛や友情が入る余地が少なくなってるようですし。
>
>それと、セネルに投げを活かせる痛撃か闘志を希望。
>仮に絆を減らすにしても、無くならないキャラの筆頭でSPの揃いがカツカツではありますが。
>
>アクアラビリンスの武器
>敵方の飛び道具
>抹茶さん
>ファイアーボール
>驟雨幻昌剣
>パヌさん
>・ユニットの専用指定がシャーリー
>タイダルウェーブ
>虚空さん
>カイル
>う〜ん……流石にリアラやロニより運動性が低いのは違和感が。
>オープニングイベントでカイルがロニより弱いとされてるのは重々承知ではありますが。
>カイルの魂を新SPの決意に差し替え希望。
>似合うから、以外に理由はありませんが。
>現状の火力ならリアラに決意でも良いかもしれませんけど。
>ジューダス
>ジューダスの防御力を更に下げるなら後期型は移動力4にならないでしょうか
>仕様が違うとは言え、魔神滅殺闇が前期にもあるので現状前期後期の差が少ないですし。
>また、D1とどこまでデータを合わせるかは分かりませんが、敵のリオンまで移動力3だと距離を取る戦術に弱くなりそうですし。
>フォルトゥナ
>対空火力を上げたくないのなら、フォルトゥナの自動で空を飛んでしまう仕様は何とかならないでしょうか。
>流石に作品主人公がラスボスに対して弱いというのは不憫です。
>Nさん
>細かいことですが、フォルトゥナの
>>光弾, 900, 1, 4, +20, -, -, -, AAAA, +15, 火風光滅痺S低運
>滅のレベル指定が抜けています。それとも減の間違い?
>MGさん
>>ジューダス
>復活を持たせるべきか?
>技量185威圧は強力過ぎるのではないか?
>個人的には技量はハロルドより下ぐらいだと思います。
>リメイクDで敵として登場した際ののけぞらなさ再現として切り払い上限を7に
>&全体的に切り払い習得レベルを前倒し。
>なぜかSPが55
>これはシャルティエ込みということですかね
>ジューダスを主役とした小説があるにはありましたが。
>ピュアブライトはジューダスでも装備できてしまうので、
>カイルのピュアブライトを専用武器のストームブリンガーに変更希望
>ナナリーが大きく改定されましたが、ちょっと強化しすぎかも……?
>ワイルド・ギースも先が標準装備ですし(ここはチェルシーとの差別化になるので残して欲しいですが)
>ラスト・ヴァニッシャーの点が抜けていますが、文字数が多くなる故の措置でしょうか?
>ひらめき→目眩ましでどうでしょうか?
>草薙京
>百式・鬼焼き, 1200, 1, 1, +20, -, -, -, AA-A, +0, 突火JL2
>神楽千鶴
>弐百拾弐活乙式・頂門の一針, 1100, 1, 2, -15, -, -, -, AAAA, +0, 突格
>裏面八拾伍活・零技の礎, 1600, 1, 1, +10, -, 25, 110, AAAA, +20, 突浄低攻除害L3
>ウィップ
>ブーメランショット, 1400, 1, 2, +10, -, 10, -, AABA, +10, 実格P有
>ウィップショット, 1300, 1, 1, +15, -, 10, -, AABA, +0, 実
>ストリングスショット, 1600, 1, 2, -10, -, 20, -, AABA, +20, 格引有
>暗殺者オズワルド
>SP, 50, 隠れ身, 1, 痛撃, 2, 加速, 5, 忍耐, 12, 必中, 15, 威圧, 18
># SPのそろいが悪い代わりに、敵使用時に輝くようにー。
>>いなささん
>>博麗霊夢2Pは動かし方の核となっている部分なので修整は少し難しく。
>>十六夜咲夜こいつはミスですね。修整。
>>レミリア=スカーレット
>無印から「有効=水」が抜けてます。これはレミリアから抜くのが正しく、残っているのはミスです。
>>パチュリー=ノーレッジ
>日符には光、月符には闇を付けてもよさそうと思ったり。思っただけで提案はしませんが。
>光属性のM兵器は流石に……。
>ロイヤルフレアがレミリアに効くようになるのは面白いかもしれませんが。
>>魔導書
>レーザーは使わないようです。レーザーメイドと一緒に出てくるので勘違いしたのではないかと。
>>亡霊(花映塚)
>鳥形なので、アイコンはEPS_BirdU.bmpがいいと思います。
>「凱風快晴 -フジヤマヴォルケイノ-」について
>>玉さん