SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大ゲームデータ掲示板


等身大ゲームデータ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【1466】Re(2):Unit(2).txt

名前
 漁火
投稿日時
 - 2006年11月24日(金) 03時29分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは、漁火です。


>>技量
>
>本編はともかくD&T内では「○○の赤い牙」なんて言われてる連中ですし技量は底上げしてもいいんじゃないでしょうか。
>>格闘
>
>朋也と智代の格闘上げませんか。
>特に智代は155前後ぐらいは欲しいかな、と


できればパイロットは智代アフター(日常)でも使えて、
ユニットでD&T仕様に調整したいというのが理想です。
まぁ「設定」な話ではともさんはすごい魔力と技量な持ち主なわけですけど
仮想でしか使えないパイロット作るのもなぁと。

この方針を守るなら案としては
技量強化Lv1=リガールドの赤い牙
みたいなのはできると思います。
ただパイロット間の相対差は埋まりませんが。


>>岡崎朋也
>
>スキルが各1回ずつしか使えず無消費で戦う方が多いわけですし、無消費をもう少し強くしませんか。
>
>ロングソード,       1100, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
>ムシャクシャスール,    1300, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
>ファルシオン,       1500, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA, -10, 武
>
>こんな感じで命中差で3本持つとかやると愉快かもしれませぬ。

あんまり武装を多くすると見ずらいのではないかなぁと心配してます。
原案を特にシンプルにしていただけに。

攻撃特技のないSRPG、FEとかティアサガとかと違って
SRCでは特技がちゃんと武装になっていて使用回数1にもしていないので
多く武器を持たせたくはないというのが個人的なところです。


>>剣の舞
>
>後期との兼ね合いのためにソードスラッシュの前記型のような形にした方が良いかとー。

前期朋也の最大火力上げという意味でも
威力1600くらいの武器に変えようかと思います。
でもそうするとソードラッシュとの威力差100かとか
ソードラッシュを上げると10連蹴りと同じかとか悩ましいところです。


>>反撃
>
>反撃は武装として微妙なようなー。
>むしろ反撃性能の上昇のために弓持たせるってのはどうでしょう。

なんか職業につき二つ特技を入れようみたいに
いらない拘りを発揮してしまったので…
実際には使えない&いらないだけの武装なので消してしまっていいと思っています。

むしろ
当て身技Lv4=反撃 ロングソード 武突 切り払い-1 手動
みたいな。

それはそれでまた強化案か…
なんか強化案は苦手で出すたびにビクビクしてます。


他の方のご意見も伺いたいので今回のレスは案に留めておきます。
ありがとうございます&よろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【1465】Re(1):Unit(2).txt

名前
 咲岡 E-MAILWEB
投稿日時
 - 2006年11月24日(金) 01時52分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、咲岡です。

ちょいと6Fぐらいまで原作に触ってきたのでむにゃむにゃと

>>技量

本編はともかくD&T内では「○○の赤い牙」なんて言われてる連中ですし技量は底上げしてもいいんじゃないでしょうか。

>>格闘

朋也と智代の格闘上げませんか。
特に智代は155前後ぐらいは欲しいかな、と

>岡崎朋也

スキルが各1回ずつしか使えず無消費で戦う方が多いわけですし、無消費をもう少し強くしませんか。

ロングソード,       1100, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
ムシャクシャスール,    1300, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ファルシオン,       1500, 1, 1, -10,  -,  -,  -, AAAA, -10, 武

こんな感じで命中差で3本持つとかやると愉快かもしれませぬ。

>剣の舞

後期との兼ね合いのためにソードスラッシュの前記型のような形にした方が良いかとー。


>>反撃

反撃は武装として微妙なようなー。
むしろ反撃性能の上昇のために弓持たせるってのはどうでしょう。


それでは失礼します
・ツリー全体表示

【1464】Unit(2).txt

名前
 漁火
投稿日時
 - 2006年11月23日(木) 09時22分 -
設定
引用なし
パスワード
後期型に分けた草案です。ちょっと強化が多いので削るほうが多そうですが。
ジョブ武装のイメージは伝わると思います。


岡崎朋也
S防御Lv1, 1, Lv2, 14, Lv3, 32, Lv4, 51

##### ・D&T

########## D&T =====================================================================


岡崎朋也(剣士)
岡崎朋也, おかざきともや, (智代アフター(朋也専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 160
特殊能力
性別=男性
小型シールド=ライトシールド
4200, 130, 1000, 60
CACA, TomoyoA_OkazakiTomoyaU.bmp
ロングソード,        1100, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
反撃,            1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武反
6畳間アタック,        1300, 1, 2,  +5,  -, 10,  -, AAAA, +5, 格突
お手製ダイオキシン,    1400, 1, 2,  -5,  -, 20, 105, AAAA, +20, 格毒
剣の舞,            1400, 1, 1,  +5,  -, 15,  -, AAAA, +5, 武
河南子直伝殺法,        1500, 1, 1,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +10, 突
===
風子召喚,        召喚Lv1=伊吹風子(召喚),      0,  1,  80, 120, -

# 反撃、剣の舞追加。
# 町の意思封印。
# お手製ダイオキシンのCT+20。
# !小型シールド追加。
# EN-20。


岡崎朋也(ロード)
岡崎朋也, おかざきともや, (智代アフター(朋也専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4500, 160
特殊能力
性別=男性
シールド=ミスリルシールド
4400, 150, 1100, 60
CACA, TomoyoA_OkazakiTomoyaU.bmp
グラディウス,        1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
覇王剣,            1300, 1, 3, -10,  -, 15,  -, AAAA, -10, 格武
6畳間アタック,        1300, 1, 2,  +5,  -, 10,  -, AAAA, +5, 格突
お手製ダイオキシン,    1400, 1, 2,  -5,  -, 20, 105, AAAA, +20, 格毒
河南子直伝殺法,        1500, 1, 1,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +10, 突
ソードラッシュ,        1700, 1, 1,  +5,  -, 30, 110, AAAA, +5, 武
町の意思,        2100, 1, 4, +10,  -, 70, 120, AAAA, +0, 格光
===
風子召喚,        召喚Lv1=伊吹風子(召喚),      0,  1,  80, 120, -

# ロングソードをグラディウスに、威力+100。
# 覇王剣、ソードラッシュ追加。
# お手製ダイオキシンのCT+20。
# 町の意思の威力+100。
# !シールド追加。HP+200、装甲+100。
#
# 364/360 必堅
#
# 剣士 → ロード
#
# 拠点防衛型。
#
# オリジナルの伊吹風子(CLANNAD)がいるときは、風子召喚は封印推奨。
# 敵のときも封印推奨です、たんに朋也のEN削るだけなので。


坂上智代(騎士)
坂上智代, さかがみともよ, (智代アフター(智代専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 160
特殊能力
性別=女性
3600, 130, 900, 75
BACB, TomoyoA_SakagamiTomoyoU.bmp
ショートスピア,        1100, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
反撃,            1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武反
槍の舞,            1400, 1, 2,  -5,  -, 15,  -, AAAA, +0, 格武
渾身の蹴り,        1400, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +5, 突KL1
Gジャンプ,        1500, 1, 3,  -5,  -, 20,  -, AABA, +0, 格攻JL1
10連蹴り,        1800, 1, 1,  +0,  -, 40, 110, AAAA, +10, 突

# 格闘をショートスピアに名称変更。
# 反撃、槍の舞追加。
# 最終兵器智代封印。
# 10連蹴りの連L10消去。
# HP-200、EN-20。

坂上智代(侍)
坂上智代, さかがみともよ, (智代アフター(智代専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4500, 160
特殊能力
性別=女性
3800, 150, 900, 75
BACB, TomoyoA_SakagamiTomoyoU.bmp
二天一流,        1300, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +5, 武
渾身の蹴り,        1400, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +5, 突KL1
Gジャンプ,        1500, 1, 3,  -5,  -, 20,  -, AABA, +0, 格攻JL1
10連蹴り,        1800, 1, 1,  +0,  -, 40, 110, AAAA, +10, 突
一刀両断,        2000, 1, 1, -15,  1, 40, 120, AAAA, -5, 武
===
最終兵器智代,    付加Lv2=格闘強化Lv3 解説="格闘+15<2ターン> 再行動" 再行動,      0,  -, 

30, 120, -

# 格闘を消去。
# 二天一流、一刀両断追加。
# 10連蹴りの連L10消去。
#
# 386/381 必
#
# 騎士 → 侍
#
# タイマン仕様。


河南子(盗賊)
河南子, かなこ, (智代アフター(河南子専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 160
特殊能力
性別=女性
3000, 110, 700, 80
BACB, TomoyoA_KanakoU.bmp
つば飛ばし,          0, 1, 2, +10,  -, 10,  -, AA-A, +15, 格止
ダガー,            1000, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
乱れ打ち,        1200, 1, 3,  +5,  4, 10,  -, AAAA, -10, 格実
突風斬り,        1300, 1, 2, +10,  -, 15,  -, AAAA, +0, 格武P
急所狙い,        1400, 1, 1, -10,  -, 20,  -, AAAA, +25, 武
高速ラッシュ,        1500, 1, 1,  -5,  -, 20,  -, AAAA, +10, 武
オメガドライブ,        1700, 1, 3, -10,  -, 40, 120, CAAA, -5, 格地

# 乱れ打ち、急所狙い追加。
# 独壇場封印。
# つば飛ばしの実消去。
# HP-200、EN-20。

河南子(アサシン)
河南子, かなこ, (智代アフター(河南子専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4500, 160
特殊能力
性別=女性
ステルス=隠密
3200, 130, 700, 80
BACB, TomoyoA_KanakoU.bmp
つば飛ばし,          0, 1, 2, +10,  -, 10,  -, AA-A, +15, 格止
バゼラード,        1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
突風斬り,        1300, 1, 2, +10,  -, 15,  -, AAAA, +0, 格武P
暗殺,            1400, 1, 1,  +5,  -, 25, 110, AAAA, +5, 武忍
高速ラッシュ,        1500, 1, 1,  -5,  -, 20,  -, AAAA, +10, 武
オメガドライブ,        1700, 1, 3, -10,  -, 40, 120, CAAA, -5, 格地
===
独壇場,        付加Lv2=命中強化Lv3 付加Lv2=回避強化Lv3 解説="命中回避+15<2ターン> 再行

動" 再行動,      0,  -,  20, 120, -

# ダガーをバゼラードに、威力+100。
# 暗殺追加。
# !ステルス追加。
# つば飛ばしの実消去。
#
# 384+15/389+15 集
#
# 盗賊 → アサシン
#
# 復活&強回避で敵陣へ放り込み要員。


三島とも(マジシャン)
三島とも, みしまとも, (智代アフター(とも専用)), 1, 2
陸, 3, S, 4000, 160
特殊能力
性別=女性
パイロット能力付加=魔力所有
パイロット能力付加="メッセージ=三島とも(マイロード)"
テレポートLv1=テレポート 20
2400, 140, 600, 65
CACA, TomoyoA_MishimaTomoU.bmp
スリープ,          0, 1, 2, -10,  -, 10,  -, AAAA, +20, 魔術眠
ファイアボール,        1200, 1, 3,  +5,  -, 10,  -, AACA, +5, 魔術火
サンダーストーム,    1400, 2, 4,  -5,  -, 20,  -, AACA, +10, 魔術雷
===
アタック,    付加Lv2=格闘強化Lv3 解説="格闘+15<2ターン>",      3,  -,  40,  -, 魔術
シールド,    付加Lv2="フィールドLv1=シールド 全" 解説="攻撃500軽減<2ターン>", 3, 

-,  40,  -, 魔術
スピード,    付加Lv2=命中強化Lv3 付加Lv2=回避強化Lv3 解説="命中回避+15<2ターン>",          

3,  -,  30,  -, 魔術

# ファイアボール、サンダーストームの威力-100。
# 成体化封印。
# EN-20、運動性-5。

三島とも(ウィザード)
三島とも, みしまとも, (智代アフター(とも専用)), 1, 2
陸, 3, S, 4500, 160
特殊能力
性別=女性
パイロット能力付加=魔力所有
パイロット能力付加="メッセージ=三島とも(マイロード)"
ハイパーモードLv2=成体化 三島とも(ウィザード)(成体) 気力発動
テレポートLv1=テレポート 20
2400, 160, 600, 70
CACA, TomoyoA_MishimaTomoU.bmp
スリープ,          0, 1, 2, -10,  -, 10,  -, AAAA, +20, 魔術眠
ファイアボール×5,    1400, 1, 3,  +5,  -, 15,  -, AACA, +5, 魔術火連L5
サンダーストーム×2,    1600, 2, 4,  -5,  -, 25,  -, AACA, +10, 魔術雷連L2
===
アタック,    付加Lv2=格闘強化Lv3 解説="格闘+15<2ターン>",      3,  -,  40,  -, 魔術
シールド,    付加Lv2="フィールドLv1=シールド 全" 解説="攻撃500軽減<2ターン>", 3, 

-,  40,  -, 魔術
スピード,    付加Lv2=命中強化Lv3 付加Lv2=回避強化Lv3 解説="命中回避+15<2ターン>",          

3,  -,  30,  -, 魔術

# ファイアボール、サンダーストーム消去。
# ファイアボール×5、サンダーストーム×2追加、元から威力100増加、EN消費増加。

三島とも(ウィザード)(成体)
三島とも, みしまとも, (智代アフター(とも専用)), 1, 2
陸, 3, S, 4500, 160
特殊能力
性別=女性
パイロット能力付加=魔力所有
パイロット能力付加="メッセージ=三島とも(マイロード)"
テレポートLv1=テレポート 20
ノーマルモード=三島とも(ウィザード) 3 消耗なし 回数制限
追加パイロット=三島とも(成体)(智代アフター)
2400, 160, 600, 70
CACA, TomoyoA_MishimaTomo(Seitai)U.bmp
スリープ,          0, 1, 2, -10,  -, 10,  -, AAAA, +20, 魔術眠
メテオ,            1400, 1, 4, +10,  -, 60, 120, AABA, +0, 魔術M投L1
ファイアボール×5,    1600, 1, 3,  +5,  -, 15,  -, AACA, +5, 魔術火連L5
サンダーストーム×2,    1800, 2, 4,  -5,  -, 25,  -, AACA, +10, 魔術雷連L2
===
アタック,    付加Lv2=格闘強化Lv3 解説="格闘+15<2ターン>",      3,  -,  40,  -, 魔術
シールド,    付加Lv2="フィールドLv1=シールド 全" 解説="攻撃500軽減<2ターン>", 3, 

-,  40,  -, 魔術
スピード,    付加Lv2=命中強化Lv3 付加Lv2=回避強化Lv3 解説="命中回避+15<2ターン>",          

3,  -,  30,  -, 魔術

# ハイパーモード中のデータをいじる。
# メテオEN-10。
# ファイアボール×5、サンダーストーム×2の威力+100。
#
# 358/362S 隠
# 363/367S 隠 (成体)
#
# マジシャン → ウィザード
#
# サポート係。
# パイロット能力が低いので火力は4人の中で最低、命中補正もつかない。
# 敵だと、ともはサポートアビリティは使ってきません。


伊吹風子(召喚)
風子, ふうこ, (智代アフター(風子専用)), 1, 2
陸, 3, S, 3000, 130
特殊能力
性別=女性
追加パイロット=伊吹風子(召喚)
2800, 100, 400, 70
BACB, TomoyoA_IbukiFuukoU.bmp
ひとでアタック,        1300, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突

# 369/375S
#
# 壁。
# 敵に召喚されるとホントに雑魚い。
# 風子だけはユニット名の苗字を外しておきます。一応ホンモノか分からないわけですし。
・ツリー全体表示

【1463】武装数

名前
 宵闇@モンスター×4で埴輪に惨敗
投稿日時
 - 2006年11月23日(木) 09時17分 -
設定
引用なし
パスワード
 初のデータ作成、お疲れさまです。

>メカ(SaGa2)
 武装数+特殊能力数=9と言うのは原作プレイヤーとしてかなり違和感を感じます。
 上限を8つに抑えませんか?

 ドラゴンシールドなど、同名の場合は合わせて一つとして数える。
 また、アイテム数は秘法と同じで別枠ということで考慮しない方向でどうでしょう?

>ライトセーバー,      1200, 1, 1, +20, 8,  -,  -, AAAA, +10, 武
>火炎放射器,        1200, 1, 2, +0, 6,  -,  -, AA-A, +0, 火P

 削除するのは、原作で終盤あまり使われない、ライトセーバー(サーベル)を推します。
 火炎放射器もあまり使いませんが、流石に前期型からロケットパンチを取るのは悲しいので。
 命中率の高い武装が減る分、パイロットの命中を+2〜5程度も希望します。


>エスパーボーイ(SaGa2)
>装備個所=腕
>武器クラス=剣 大剣 短剣 槍 斧 弓 鎚 杖 書物 魔法の品
 武器クラスが残っています。


 モンスターの調整が面白いほど大変になりそうですが、頑張って下さい。
・ツリー全体表示

【1461】まとめて返信&思考中

名前
 漁火
投稿日時
 - 2006年11月23日(木) 09時11分 -
設定
引用なし
パスワード
ご意見ありがとうございます、漁火です。

ご指摘頂いた訂正項目については下のほうで。


ちゃあしゅう氏から朋也の強化案を頂いているわけですが
咲岡氏のせっかく原作にジョブがあるのだから考慮して
後期型に分けるという話になると全体が動くのでちょっと考えています。

現状の固定特技オンリー(ともは違いますが)でバランスをとっていたので
少なくとも武装が増えて全体的に強化されてしまいそうな。

草案を挙げておきますのでご意見ください。
やっぱりジョブ武装いらなくて今までのから調整しようというのもアリです。
朋也はもともと指摘されていたので多めに上方修正で。


白川氏。

>まず、読み仮名が付いていないようですので、漢字キャラには対応を。
>それとユニット愛称はフルネームにするのが一般的です。
>特に理由がないならこちらも対応していただけると。

>○アニメ
>汎用指定になってますが、ユニットクラス指定は智代アフターでいいのでは。
>汎用だと名前が被っている他の作品の武装で表示されちゃったりすることも
>ないわけではなく。

>○メッセージ
>>伊吹風子(召喚)
>何かしらあった方がいいと思います。
>喋らないキャラなら全部「…………」でもいいですし。

すみません、全部訂正しておきます。


咲岡氏。

>>つば飛ばし,      0, 1, 2, +10,  -, 10,  -, AA-A, +15, 格実止
>
>つばなんで切り払い出来なくていいと思います。
>……刀のつばとかじゃないですよね?
>
>>10連蹴り,     1800, 1, 1,  +0,  -, 40, 110, AAAA, +10, 突連L10
>
>ばら撒いて当てる武装じゃなさそうですし連属性はいらない思います。

こちらもその通りだと思いますのでそれぞれ実、連属性を消去しておきます。
・ツリー全体表示

【1460】Re(1):智代アフター (D&T)

名前
 咲岡 E-MAILWEB
投稿日時
 - 2006年11月23日(木) 00時48分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、咲岡です。
エクスカリバー風杏仁豆腐に心ときめかせつつ

原作知らないんでちょいと調べてみたんですが職業スキルは武装に含まないんでしょうか。
無消費がロングソードな朋也に剣の舞ぐらい付けてやってもいいんじゃないかと。

あとせっかく転職ありますし後期型作りませんか。
剣士・岡崎朋也→ロード・岡崎朋也で装甲大幅上昇orシールド装備とか、盗賊・河南子→忍者・河南子で運動性上昇とかそれぞれの特徴を増強する方向で。

あと武装に付いて適当にー。

>つば飛ばし,      0, 1, 2, +10,  -, 10,  -, AA-A, +15, 格実止

つばなんで切り払い出来なくていいと思います。
……刀のつばとかじゃないですよね?

>10連蹴り,     1800, 1, 1,  +0,  -, 40, 110, AAAA, +10, 突連L10

ばら撒いて当てる武装じゃなさそうですし連属性はいらない思います。

それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【1459】Re(1):智代アフター (D&T)

名前
 ちゃあしゅう WEB
投稿日時
 - 2006年11月22日(水) 23時50分 -
設定
引用なし
パスワード
ども、ちゃあしゅうです。


>岡崎朋也

うーん言葉が足らなかったようで。
強化の一環として堅牢案は上げましたが
それだけでは強化としてはまったく足りていないように思います。

掲示中のデータで拠点防衛を得意とするユニットとして
ロイド@テイルズオブシンフォニアが居ますが
見比べていただければどれぐらい足りないかがおわかりいただけるかと。

覚悟による破壊力と切り込み性能を兼ね備えたタイプである
ルーク@テイルズオブジアビスと比べても拠点防衛能力で落ちる。


只、耐久系ユニットで前後期分けもシールドも無い場合、
前半から終盤まで通して拠点防衛系で調整するのは非常に難しい。
(防御力は序盤は有効で、後半になるにつれ頼りにならなくなる為)


で、オススメなのが
序盤〜中盤までは拠点防衛ユニットとして活き
後半は一発屋として生き残る方法。
耐久系で前後期分けが無い場合、比較的調整が楽になります。


具体的には
HP+200、装甲+100
ロングソード以外の全火力+100
お手製ダイオキシンCT+0→+20

堅牢もあり、これで中盤までは拠点防衛で活躍出来る筈。

で、後半を一発でしのぐために
魂or捨て身or奇跡の付加。
最大火力2100で格闘145ですから、抜けすぎる事も無い筈です。

低パイロット能力故、私的見立てだとここまでやってもまだ一寸弱いですが
風子召喚によるSP挑発がかなり便利なんで
それである程度補いつくかと。


以上です。
ってか識者じゃないから強化の方向思いっきり間違ってる可能性もありますが。
・ツリー全体表示

【1458】Re(1):SaGa2秘宝伝説 準備稿

名前
 N
投稿日時
 - 2006年11月22日(水) 23時09分 -
設定
引用なし
パスワード
パイロット側から特殊効果発動率強化を外したぶんのフォローがなされていないようですが。
このままだとビーナスの発動率が良くて1割と悲惨なことに。

グングニルの槍はオーディンの代名詞的な武器ですが、現状弾数が少な過ぎるように思います。
ボスですからもう少し色をつけてよいのでは。

それと圧縮データを拝見させて頂きましたが、数が多いので種族の基礎的な能力はaliasを使ってまとめてみてはいかがでしょう。


SaGa2悪魔エリアス
パイロット能力付加=魔力所有
パイロット能力付加="メッセージ=SaGa2モンスター(男)" (!味方モンスター(SaGa2)(汎用))
弱点=光

SaGa2馬エリアス
パイロット能力付加=魔力所有
パイロット能力付加="メッセージ=SaGa2モンスター(馬)" (!味方モンスター(SaGa2)(汎用))
弱点=獣

SaGa2亀エリアス
パイロット能力付加=魔力所有
パイロット能力付加="メッセージ=SaGa2モンスター(獣)" (!味方モンスター(SaGa2)(汎用))
弱点=獣
シールド=亀甲羅
パイロット能力付加=S防御Lv2 (!S防御)


と言った具合で。
・ツリー全体表示

【1457】変更点

名前
 コショウ瓶
投稿日時
 - 2006年11月22日(水) 18時06分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
SAGA2(2).lzh ファイルサイズ: 50.4KB
>アイテム

力のマギ(SaGa2)
力のマギ, ちからのまぎ, 汎用, アイテム
特殊能力
格闘強化Lv2=力のマギ
メッセージクラス=秘宝(SaGa2)
0, 0, 0, 0, 0
*所有者の力をアップさせる秘宝。格闘+10


魔力のマギ(SaGa2)
魔力のマギ, まりょくのまぎ, 汎用, アイテム
特殊能力
射撃強化Lv2=魔力のマギ
メッセージクラス=秘宝(SaGa2)
0, 0, 0, 0, 0
*所有者の魔力をアップさせる秘宝。射撃+10

##ともに強化Lvを2に

防御のマギ(SaGa2)
防御のマギ, ぼうぎょのまぎ, 汎用, アイテム
特殊能力
アーマーLv3=防御のマギ 物
メッセージクラス=秘宝(SaGa2)
0, 0, 0, 0, 0
*所有者の防御力をアップさせる秘宝。物理攻撃に対して装甲+300。

##アーマーをLv3に

マサムネ(SaGa2)
マサムネ, 汎用, アイテム
特殊能力
メッセージクラス=秘宝(SaGa2)
0, 0, 0, 0, 0
マサムネ(SaGa2),      1700, 1, 1, +10, -, 25, -, AAAA, +10, 魔接
*全てを斬り裂く刀の秘宝。
*攻撃力1700、命中率+10、CT率+10、消費EN25、魔接属性。

##汎用アイテムに

>パイロット
##人間・男、人間・女、覆面、リン、父親、お玉、ローニンから魔力所有を削除
##ザコパイロット以外から特殊能力発動率強化を削除

>ユニット

人間・男(SaGa2)
人間, にんげん, (SaGa2(人間・男(SaGa2)専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 160
特殊能力
シールド=ドラゴンの盾 (!両手武器)
バリアシールドLv2=ドラゴンの盾 火冷雷地 10 - 近接無効 (!両手武器)
ドラゴンの盾=解説 "S防御Lv/16($(Int(100 * Skill(対象パイロット,S防御) / 16))%)の確率で防御を行い、ダメージを半減。S防御Lv/16($(Int(100 * Skill(対象パイロット,S防御) / 16))%)の確率で「火冷雷地」属性を持つダメージ2000以下の攻撃を無効化。発動時に10EN消費。「武」「突」「接」による攻撃には無効。" (!両手武器)
愛称変更=$(パイロット愛称)
読み仮名変更=$(パイロット読み仮名)
4800, 140, 1100, 70
BAAB, SAGA2_Human(M)U.bmp
オーガキラー,       1400, 1, 1, -10, 8,  -,  -, AAAA, +0, 武光
珊瑚の剣,         1400, 1, 1, +10, 8,  -,  -, AAAA, +0, 武
バズーカ,         1400, 2, 4, -10, 6,  -,  -, AABA, +0, 実
ドラゴンソード,      1500, 1, 1, +0, 6,  -,  -, AAAA, +0, 武竜
チェーンソー,       1700, 1, 1, -20, 3,  -,  -, AAAA, +20, 武殺
エクスカリバー,      1700, 1, 1, +10, -, 25, 100, AAAA, +10, 接
ガラスの剣,        2400, 1, 1, +20, 1,  -, 130, AAAA, +20, 武

##武器クラス削除、チェーンソー追加

>>人間・女、エスパーガール、メカ
##武器クラス削除

エスパーボーイ(SaGa2)
エスパー, (SaGa2(エスパーボーイ(SaGa2)専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 160
特殊能力
弱点=感
反射Lv4=サイコミラー 超魔 S防御 10 - 近接無効
装備個所=腕
武器クラス=剣 大剣 短剣 槍 斧 弓 鎚 杖 書物 魔法の品
愛称変更=$(パイロット愛称)
読み仮名変更=$(パイロット読み仮名)
3500, 150, 800, 80
BACB, SAGA2_EsperBoyU.bmp
ブラッドソード,      1200, 1, 1, +10, 8,  -,  -, AAAA, +0, 武吸死
冷気,           1300, 1, 4, +5, -, 20,  -, AABA, +10, 冷
サンダーの書,       1400, 2, 4, -10, 6,  -,  -, AABA, -10, 魔術雷
魔術の杖,         1400, 2, 5, +0, 4,  -,  -, AA-A, +0, 魔術火
サイコブラスト,      1600, 1, 4, +0, -, 40, 110, AAAA, +0, 超
フレアの書,        1800, 2, 4, +10, 3,  -, 110, AABA, +0, 魔術

##武器クラス削除、サイコブラストの攻撃力-200

>>NPC
##武器クラスを以下の物に変更
##カイ:杖、書物
##覆面:剣、大剣、槍、斧、鎚、銃火器
##リン:剣、短剣、弓
##お玉:剣、短剣、槍、弓
##ローニン:剣、大剣
##父親:剣、鞭、銃火器


リン(SaGa2)
リン, (SaGa2(リン(SaGa2)専用)), 1, 3
陸, 4, S, 2500, 120
特殊能力
装備個所=腕
武器クラス=剣 大剣 短剣 槍 斧 弓 鎚 杖 書物 銃火器
3000, 100, 700, 80
CACB, SAGA2_RinU.bmp
パンチ,          1000, 1, 1, +20, 20,  -,  -, AAAA, +0, 突
キック,          1100, 1, 1, +10, 15,  -,  -, AAAA, +10, 突
三段突き,         1200, 1, 1, -10, 12,  -,  -, AAAA, -10, 突連L3
飛び膝蹴り,        1300, 1, 1, +0, 10,  -,  -, AAAA, +10, 突JL1

##飛び膝蹴りにJL1を追加

お玉(SaGa2)
お玉, おたま, (SaGa2(お玉(SaGa2)専用)), 1, 3
陸, 4, M, 3000, 130
特殊能力
パイロット能力強化=切り払いLv1
ダミー特殊能力名=十手 パイロットの切り払いLvが+1される。
装備個所=腕
武器クラス=剣 大剣 短剣 槍 斧 弓 鎚 杖 書物 銃火器
3400, 120, 800, 80
BACB, SAGA2_OtamaU.bmp
流し目,           0, 1, 3, +10, 5,  -,  -, AAAA, +0, 魅精視
十手,           1100, 1, 1, +20, 10,  -,  -, AAAA, -10, 武
投げ銭,          1100, 1, 3, +0, 8,  -,  -, AABA, +10, 実格銭L1

##投げ銭に銭L1を追加

デスマシーン(SaGa2)
デスマシーン, SaGa2, 1, 2
陸, 4, L, 6000, 80
特殊能力
パイロット能力付加="メッセージ=SaGa2モンスター(メカ)"
メカ(SaGa2)
○マヒ/毒
武器強化Lv2=突 !痺
BGM=SAGA2_BossBattle.mid
5900, 190, 1400, 90
BACB, SAGA2_DeathMachineU.bmp
マヒ爪,          900, 1, 1, -15, -, 25,  -, AAAA, +0, 突痺
体当たり,         1200, 1, 1, +0, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
ミサイル,         1400, 2, 4, -10, 2,  -,  -, AABA, -10, 実HM投L1
核爆弾,          1600, 1, 4, -20, 1,  -,  -, AABA, -10, M投L4瀕

##核爆弾の属性をM投L4瀕に

アポロン(SaGa2)
アポロン, (SaGa2(アポロン(SaGa2)専用)), 1, 2
空陸, 4, L, 7000, 180
特殊能力
○全て
シールド=イージスの盾
バリアシールドLv4=イージスの盾 武突火冷雷地 10
イージスの盾=解説 "S防御Lv/16($(Int(100 * Skill(対象パイロット,S防御) / 16))%)の確率で防御を行い、ダメージを半減。S防御Lv/16($(Int(100 * Skill(対象パイロット,S防御) / 16))%)の確率で「武突火冷雷地」属性を持つダメージ4000以下の攻撃を無効化。発動時に10EN消費。"
EN消費減少Lv4
ダミー特殊能力名=比類なき魔力 武器のEN消費が40%軽減される
BGM=SAGA2_BossBattle.mid
パイロット画像=SAGA2_Apollon(M).bmp
ユニット画像=SAGA2_Aporon(3).bmp (瀕死)
8000, 250, 1300, 85
AAAA, SAGA2_Aporon(2).bmp
マサムネ,         1700, 1, 1, +10, -, 25,  -, AAAA, +10, 魔接
フレア,          1800, 2, 4, +10, -, 40, 110, AABA, +0, 魔術
自爆,           1800, 1, 3, +10, 1,  -,  -, AABA, +10, 自瀕M全

##EN消費減少Lv4を追加

埴輪(SaGa2)
埴輪, はにわ, (SaGa2), 1, 2
陸, 3, M, 6000, 75
特殊能力
パイロット能力付加=魔力所有
パイロット能力付加="メッセージ=SaGa2モンスター(無言)"
○全て
HP回復Lv1=再生/HP回復Lv1
武器強化Lv2=突
5000, 170, 1200, 70
BACB, SAGA2_Haniwa.bmp
体当たり,         1200, 1, 1, +0, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
地震,           1500, 1, 3, +10, -, 50, 110, -AC-, +0, M全地
フレア,          1800, 2, 4, +10, -, 40, 110, AABA, +0, 魔術
七支刀,          2300, 1, 1, -30, 3,  -, 110, AAAA, +10, 武連L7

##七支刀の攻撃力+400、命中-10

最終防衛システム(SaGa2)
最終防衛システム, さいしゅうぼうえいしすてむ, SaGa2, 1, 2
陸, 0, LL, 10000, 180
特殊能力
弱点=機式
○変化
HP回復Lv1=砲台修復/HP回復Lv1
BGM=SAGA2_LastBattle.mid
武器BGM=スターバスター SAGA2_LastBattle.mid
8000, 200, 1600, 65
BACA, SAGA2_FinalDefenseSystemU.bmp
砲台,           1500, 2, 6, +10, 20,  -,  -, AABA, +0, B連L4
メガスマッシュ,      1500, 1, 2, +20, -,  -,  -, AAAA, +10, 突
スターバスター,      1800, 1, 5, +0, -, 70,  -, AABA, +0, BM扇L3瀕

##武器BGM追加、スターバスターの属性BM拡AL2→BM扇L3瀕

変更後のデータを添付しておきます。それでは引き続きよろしくお願いします
・ツリー全体表示

【1456】マルチレス

名前
 コショウ瓶
投稿日時
 - 2006年11月22日(水) 18時02分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、コショウ瓶です。レスを返させていただきます


>>フリスビーさん

原作の"〜の書"と特殊能力の魔法が威力に違いがあるのは認識しております。
ただ、原作を知らない人が見た場合、なぜ同じファイアなのに威力が違うのか?とかえって疑問に思うんじゃないかと考え、同威力にしています。
また、原作だと武器に比べてモンスター能力は攻撃力が低めに設定されているようですが、モンスターは基礎パラメータを一度に大きく上げられるのに対して、人間、エスパーは少しずつしか上がらないため、武器を変えていくことでほぼ同等のパワーアップになる、というバランス調整になっていると思われます。
これを踏まえると、武器類とモンスター能力が大体同程度の威力でいいのではないかと考えます。

武器同士の攻撃力が原作と違う部分については、
例えばネコの爪とオーガキラーは原作で同威力(力依存と素早さ依存の違いはありますが)ですが、素早さ依存の武器は命中高め、攻撃力低めにすることで特徴を出そうという意図があります。
他にも手に入る時期(念仏の本はフレアの書と同威力ですが第1世界で買える)や、
前期と後期武装の互換性(原作で魔術の杖はとファイアの書より威力が低いが、後期武装として威力据え置きで射程が伸びる)
などを考慮して変えている場合があります。

サイコブラストについては、フレアより威力高くなるのも変なので1600まで下げようと思います。
なお、他にも「○○が××より威力高いのは違和感がある」と感じられる部分があれば遠慮なくご指摘下さい、単純ミスの可能性がありますので

>>超合金雪人さん

初期の3体は、ザコ運用も考えております。つまりそれぞれの種族の最弱モンスター扱いになります。
味方としては正直つらいレベルですが、シナリオ上でどんどん上位モンスターに変化していってもらえれば、という感じで。

>>Nさん

>力のマギと魔力のマギ
了解しました。強化Lv2にしましょう。
ついでに防御のマギもアーマーLv3まで上げておきます

>スターバスター
M拡→M扇L3にしてみます

>鞭スロット
……鞭スロットの存在自体を忘れていたようです。追加しましょう
くわしくは抹茶さんへのレスを参照して下さい

>>抹茶さん

>武器スロット
銃から魔法書まで、色々付け替えしても違和感がない、ということで特徴的かなーと思ってのですが、あえてつけるまでもないですかね。PCからは全て外しましょう。NPCには救済の意味もあるので、それぞれ違和感のなさそうなものを残します。(ほとんどは回復持ちなんで、そのままでもそれなりでしょうが)
具体的には
カイ:杖、書物
覆面:剣、大剣、槍、斧、鎚、銃火器
リン:剣、短剣、弓
お玉:剣、短剣、槍、弓
ローニン:剣、大剣
父親:剣、鞭、銃火器
のような感じで


>マサムネ
武器スロットを撤廃したことですし、汎用アイテムでいきます

>女神とアポロン
確かにまんまだとボスとして問題ありですね
>EN消費減少Lv4
>ダミー特殊能力名=比類なき魔力 武器のEN消費が40%軽減される
みたいなのをつけてみます。
女神はそのままで。原作でもフレアの弾切れ早いですし

>防衛システム
武器BGMは了解です。
スターバスターに瀕属性をつけてAL2を外します。瀕死のまま放っておくと怖いぞ、と

>>レックーさん

>魔力所有
書物スロットが付いてたので、魔道書などを持つ場合があるかと思ってつけていました
武器スロット無しになったことですし、以下のキャラからは撤廃します
人間男女、覆面、リン、父親、お玉、ローニン

>ネームドの特殊効果発動率強化
ミスですね、ザコ以外から全て外しておきます

>チェーンソー
2では弱体化しているとはいえ、SaGaの象徴的な武器ですし、追加しましょう。
シールド防御がうざい敵なんかに効果的ですし

>飛び膝蹴り
格闘ゲームの対空技みたいな感じ……でしょうか。とりあえずJL1をつけてみます

>投げ銭
銭L1(1発につき300消費)にしておきます。元々弱いですし、これくらいで充分でしょう

>デスマシーンの核爆弾
攻撃力でスターバスターを上回って欲しくないので、威力据え置きで範囲をM投L4にして瀕属性をつけます

>埴輪の七支刀
命中をさらに-10、攻撃力を2300まで上げてみます。まだ原作の威力からは程遠いですが、一応ザコ敵なのでこれくらいで

以上になります。皆さんご意見どうもありがとうございます
・ツリー全体表示

【1455】Re(1):レス

名前
 きょうしろう
投稿日時
 - 2006年11月22日(水) 03時46分 -
設定
引用なし
パスワード
ども、きょうしろうです。
気になった所をちょこちょこと。


>ルーク
>ロスト・フォン・ドライブ

個人的には入れて欲しくはあるのですが……バランスがなぁ。


>ジェイド

作中で散々凄い人だという描写があるんで、
いっそのこと技量を190の大台に乗せてしまいませんか。
とりあえずクラトスよりは1低いから大丈夫ですよ(笑


>アニス

親善大使を除いて味方に強気と普通しかいないのもつまらないんで、
アニスは超強気にしませんかー。キャラ的にも特に問題ないでしょうし。


とりあえず以上です。
・ツリー全体表示

【1454】変更後パイロット&ユニット

名前
 きょうしろう
投稿日時
 - 2006年11月22日(水) 03時15分 -
設定
引用なし
パスワード
全データはこちらのURLを見て下さい。

http://www13.plala.or.jp/headache/src/destiny2/data.html


以下変更のあったパイロット&ユニット


聖女リアラ
リアラ, 女性, TOD2, AAAA, 170
特殊能力
魔力所有, 1
126, 147, 145, 139, 162, 158, 普通
SP, 55, ひらめき, 1, 応援, 4, 集中, 11, 熱血, 14, 激励, 19, 復活, 35
TOD2_Reala.bmp, TOD2_Battle.mid


ハロルド=ベルセリオス
ハロルド, 女性, TOD2, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
120, 151, 147, 134, 183, 155, 超強気
SP, 50, 偵察, 1, ひらめき, 4, 足かせ, 9, 必中, 14, 熱血, 20, かく乱, 28
TOD2_HaroldBelserius.bmp, TOD2_Battle.mid


カイル=デュナミス(前期)
カイル=デュナミス, (TOD2(カイル=デュナミス専用)), 1, 2
陸, 4, S, 4000, 140
特殊能力
性別=男性
3500, 120, 700, 65
BACB, TOD2_KyleDunamisU.bmp
蒼破刃,         1100, 1, 3, -10, -, 10,  -, AABA, -10, 格実風
ロングソード,      1200, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +0, 武
散葉塵,         1300, 1, 1, +5, -,  5,  -, AAAA, +0, 突
空破絶風撃,       1400, 1, 2, +0, -, 20,  -, AAAA, +20, 格突PKL0
爆炎剣,         1500, 1, 2, +10, -, 10,  -, AACA, +10, 格火

カイル=デュナミス
カイル=デュナミス, (TOD2(カイル=デュナミス専用)), 1, 2
陸, 4, S, 4500, 160
特殊能力
性別=男性
3700, 140, 800, 75
BACB, TOD2_KyleDunamisU.bmp
蒼破刃,         1100, 1, 3, -10, -, 10,  -, AABA, -10, 格実風
ゴシックソード,     1200, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +0, 武
散葉塵,         1300, 1, 1, +5, -,  5,  -, AAAA, +0, 突
空破絶風撃,       1400, 1, 2, +0, -, 20,  -, AAAA, +20, 格突PKL0
爆炎剣,         1500, 1, 2, +10, -, 10,  -, AACA, +10, 格火
屠龍連撃破,       1600, 1, 1, +0, -, 25, 105, AAAA, +10, 突
疾空連殺剣,       1700, 1, 1, +10, -, 40, 110, AAAA, +0, 突

カイル=デュナミス(リアラの英雄)
カイル=デュナミス, (TOD2(カイル=デュナミス専用)), 1, 2
陸, 4, S, 7650, 180
特殊能力
性別=男性
3900, 160, 900, 85
BACB, TOD2_KyleDunamisU.bmp
蒼破刃,         1100, 1, 3, -10, -, 10,  -, AABA, -10, 格実風
ピュアブライト,     1200, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +0, 武
散葉塵,         1300, 1, 1, +5, -,  5,  -, AAAA, +0, 突
閃光衝,         1400, 1, 1, -10, -, 10,  -, AAAA, +10, 突
空破絶風撃,       1400, 1, 2, +0, -, 20,  -, AAAA, +20, 格突PKL0
爆炎剣,         1500, 1, 2, +10, -, 10,  -, AACA, +10, 格火
屠龍連撃破,       1600, 1, 1, +0, -, 25, 105, AAAA, +10, 突
疾空連殺剣,       1700, 1, 1, +10, -, 40, 110, AAAA, +0, 突
岩斬滅砕陣,       2000, 1, 3, -10, -, 60, 105, -A--, +0, 格実地


聖女リアラ(前期)
リアラ, (TOD2(リアラ専用)), 1, 2
陸, 3, S, 3000, 150
特殊能力
性別=女性
2800, 160, 600, 70
CACA, TOD2_RealaU.bmp
ロッド,         900, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 武
ウインドスラッシュ,   1100, 1, 3, +10, -,  5,  -, AACA, +0, 魔術風
風神招,         1300, 1, 1, -10, -, 10,  -, AACA, -10, 射魔風
エアプレッシャー,    1400, 2, 4, +10, -, 15,  -, AAAA, -10, 魔術地重
流蓮弾,         1500, 1, 1, +0, -, 20,  -, AAAA, +10, 射魔冷
スラストファング,    1600, 1, 2, -20, -, 20,  -, AACA, +0, 魔術風

聖女リアラ
リアラ, (TOD2(リアラ専用)), 1, 2
陸, 3, S, 4000, 180
特殊能力
性別=女性
3000, 180, 600, 70
CACA, TOD2_RealaU.bmp
ハヌマンシャフト,    900, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 武
ウインドスラッシュ,   1100, 1, 3, +10, -,  5,  -, AACA, +0, 魔術風
風神招,         1300, 1, 1, -10, -, 10,  -, AACA, -10, 射魔風
エアプレッシャー,    1400, 2, 4, +10, -, 15,  -, AAAA, -10, 魔術地重
流蓮弾,         1500, 1, 1, +0, -, 20,  -, AAAA, +10, 射魔冷
スラストファング,    1600, 1, 2, -20, -, 20,  -, AACA, +0, 魔術風
グランヴァニッシュ,   1700, 3, 5, +0, -, 40, 110, AACA, -10, 魔術地
フィアフルストーム,   1900, 2, 4, -10, -, 40, 110, AACA, +0, 魔術風


ロニ=デュナミス(前期)
ロニ=デュナミス, (TOD2(ロニ=デュナミス専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 130
特殊能力
性別=男性
4700, 120, 1100, 70
BACB, TOD2_LoniDunamisU.bmp
雷神招,         1100, 1, 1, +20, -,  5,  -, AABA, +10, 突雷
ポールアクス,      1200, 1, 1, +5, -,  -,  -, AAAA, +5, 武
放墜鐘,         1300, 1, 1, -15, -, 20,  -, AAAA, +10, 突吹L1
霧氷翔,         1400, 1, 1, +20, -, 10, 110, AAAA, +5, 突冷
割破爆走撃,       1500, 1, 1, +10, -, 25,  -, AAAA, +0, 突
戦吼爆ッ破,       1900, 1, 1, -10, -, 40, 110, AAAA, +10, 突

ロニ=デュナミス
ロニ=デュナミス, (TOD2(ロニ=デュナミス専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 150
特殊能力
性別=男性
5100, 140, 1200, 70
BACB, TOD2_LoniDunamisU.bmp
雷神招,         1100, 1, 1, +20, -,  5,  -, AABA, +10, 突雷
ミョルニル,       1200, 1, 1, +5, -,  -,  -, AAAA, +5, 武
放墜鐘,         1300, 1, 1, -15, -, 20,  -, AAAA, +10, 突吹L1
霧氷翔,         1400, 1, 1, +20, -, 10, 110, AAAA, +5, 突冷
割破爆走撃,       1500, 1, 1, +10, -, 25,  -, AAAA, +0, 突
爆灰鐘,         1700, 1, 2, -20, -, 30,  -, AAAA, +0, 格
戦吼爆ッ破,       1900, 1, 1, -10, -, 40, 110, AAAA, +10, 突
神空割砕人,       2100, 1, 1, -30, -, 60, 130, AAAA, +20, 突QJL1(!カイル=デュナミス3マス以内)
神空割砕人(失敗),    2100, 1, 1, -30, -, 60, 130, AAAA, +20, 突QJL1痛L-1(カイル=デュナミス3マス以内)


ナナリー=フレッチ(前期)
ナナリー=フレッチ, (TOD2(ナナリー=フレッチ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 130
特殊能力
性別=女性
迎撃武器=ハンターボウ
ダミー特殊能力名=4倍速詠唱 気力が120以上で発動し、術属性を持つ武器に先属性を追加。 <気力Lv2>
攻撃属性=非表示 先 術 (気力Lv2)
3400, 110, 800, 70
CACB, TOD2_NanalyFletchU.bmp
扇氷閃,         900, 3, 5, -20, 2,  -,  -, AABA, -10, 格実冷
アクアスパイク,     1100, 2, 4, -10, -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術水
ハンターボウ,      1200, 1, 3, +0, 6,  -,  -, AABA, +0, 格実
バーンストライク,    1300, 1, 3, -10, -, 15,  -, AACA, +0, 魔術火
墜陽閃,         1400, 1, 2, +15, 2,  -,  -, AABA, +0, 格実
虚空閃,         1400, 2, 4, +0, 2,  -,  -, AABA, +10, 格実

ナナリー=フレッチ
ナナリー=フレッチ, (TOD2(ナナリー=フレッチ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 150
特殊能力
性別=女性
迎撃武器=エデンズファイア
ダミー特殊能力名=4倍速詠唱 気力が120以上で発動し、術属性を持つ武器に先属性を追加。 <気力Lv2>
攻撃属性=非表示 先 術 (気力Lv2)
3600, 130, 800, 75
CACB, TOD2_NanalyFletchU.bmp
扇氷閃,         900, 3, 5, -20, 2,  -,  -, AABA, -10, 格実冷
アクアスパイク,     1100, 2, 4, -10, -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術水
エデンズファイア,    1200, 1, 3, +0, 6,  -,  -, AABA, +0, 格実
バーンストライク,    1300, 1, 3, -10, -, 15,  -, AACA, +0, 魔術火
墜陽閃,         1400, 1, 2, +15, 2,  -,  -, AABA, +0, 格実
虚空閃,         1400, 2, 4, -10, 2,  -,  -, AABA, +10, 格実
エンシェントノヴァ,   1500, 2, 4, -10, -, 25, 110, AACA, +10, 魔術火転L1
龍炎閃,         1800, 1, 4, +15, 2,  -, 110, AACA, +0, 格火


ハロルド=ベルセリオス(前期)
ハロルド=ベルセリオス, (TOD2(ハロルド=ベルセリオス専用)), 1, 2
陸, 3, S, 3500, 130
特殊能力
性別=女性
2900, 130, 700, 60
CACB, TOD2_HaroldBelseriusU.bmp
メイルブレイカー,    900, 1, 2, +10, 6,  -,  -, AABA, +0, 格実P
雷牙招,         1100, 1, 1, +15, -,  5,  -, AAAA, +10, 射武魔雷
鏡影槍,         1300, 1, 2, -10, 2,  -,  -, AABA, +0, 格実S
スプラッシュ,      1500, 1, 3, +0, -, 20,  -, AAAA, +10, 魔術水
プリズムフラッシャ,   1500, 2, 4, -20, -, 20,  -, AABA, +0, 魔術B
インブレイスエンド,   1800, 1, 3, -15, -, 30, 110, AAAA, +0, 魔術水
エクセキューション,   2200, 2, 2, -30, -, 60, 120, AAAA, -10, 魔術闇

ハロルド=ベルセリオス
ハロルド=ベルセリオス, (TOD2(ハロルド=ベルセリオス専用)), 1, 2
陸, 3, S, 4500, 150
特殊能力
性別=女性
3100, 150, 700, 60
CACB, TOD2_HaroldBelseriusU.bmp
コンゴウラカン,     900, 1, 2, +10, 6,  -,  -, AABA, +0, 格実P
雷牙招,         1100, 1, 1, +15, -,  5,  -, AAAA, +10, 射武魔雷
鏡影槍,         1300, 1, 2, -10, 2,  -,  -, AABA, +0, 格実S
スプラッシュ,      1500, 1, 3, +0, -, 20,  -, AAAA, +10, 魔術水
プリズムフラッシャ,   1500, 2, 4, -20, -, 20,  -, AABA, +0, 魔術B
インブレイスエンド,   1800, 1, 3, -15, -, 30, 110, AAAA, +0, 魔術水
ディバインセイバー,   2000, 1, 4, +10, -, 50, 120, AAAA, +10, 魔術光
エクセキューション,   2200, 2, 2, -30, -, 60, 120, AAAA, -10, 魔術闇
クレイジーコメット,   3000, 3, 5, -20, -, 200, 150, AAAA, +30, 魔術C


バルバトス=ゲーティア
バルバトス=ゲーティア, (TOD2(バルバトス専用)), 1, 2
陸, 4, L, 6000, 180
特殊能力
性別=男性
ZOCLv1=俺の背後に立つんじゃねえ!
当て身技Lv8=術に頼るザコどもが! エアプレッシャー 術 50 <!沈黙 !術使用不能状態>
当=解説 当て身技 当て身技専用の攻撃。通常使用不可
自動反撃=FOE・ポイゾニック・フィールド ポイゾニック・フィールド 全 50 - 105 完全自動
動=解説 自動反撃武器 自動反撃専用の攻撃。
弱点=光
6500, 180, 1500, 60
BACA, TOD2_BarbatosGoetiaU.bmp
ポイゾニック・フィールド,  0, 1, 2, +30, -,  -,  -, AAAA, +20, 毒(自動反撃)
ポイゾニック・フィールド,  0, 1, 2, +30, -,  -,  -, AAAA, +20, 毒動|攻反
ディアボリックファング,  1300, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 武
エアプレッシャー,     1400, 2, 4, +10, -, 15,  -, AAAA, -10, 魔術地重(当て身技)
エアプレッシャー,     1400, 2, 4, +10, -, 15,  -, AAAA, -10, 魔術地重当|攻反
イービルスフィア,     1500, 1, 3, -10, -, 20,  -, AAAA, +10, 魔術闇
三連殺,          1800, 1, 1, +20, -, 40, 110, AAAA, +10, 接火風地
ジェノサイドブレイバー,  2300, 2, 5, -10, 1,  -,  -, AACA, +0, B瀕


聖女エルレイン
エルレイン, (TOD2(エルレイン専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 180
特殊能力
性別=女性
自動反撃=FOE・マインドウィルス マインドウィルス 全 50 - 105 完全自動
自動反撃=FOE・アイスバーン アイスバーン 全 50 - 110 完全自動
自動反撃=FOE・マッドプール マッドプール 全 50 - 115 完全自動
動=解説 自動反撃武器 自動反撃専用の攻撃。
4000, 180, 800, 90
CACB, TOD2_ElraineU.bmp
マインドウィルス,     0, 1, 2, +30, -,  -,  -, AAAA, +20, 滅L1(自動反撃)
マインドウィルス,     0, 1, 2, +30, -,  -,  -, AAAA, +20, 滅L1動|攻反
アイスバーン,       0, 1, 2, +30, -,  -,  -, AAAA, +20, 凍L1(自動反撃)
アイスバーン,       0, 1, 2, +30, -,  -,  -, AAAA, +20, 凍L1動|攻反
マッドプール,       0, 1, 2, +30, -,  -,  -, AAAA, +20, 低運(自動反撃)
マッドプール,       0, 1, 2, +30, -,  -,  -, AAAA, +20, 低運動|攻反
光槍,          1200, 1, 2, +10, -,  -,  -, AAAA, +0, 格武P
デルタレイ,       1300, 1, 3, -10, -, 10,  -, AABA, +0, 魔術B
プリズムフラッシャ,   1500, 2, 4, -20, -, 20,  -, AABA, +0, 魔術B
I・ジャッジメント,   1900, 1, 5, +0, -, 30, 110, AAAA, +20, 魔術光


救済の神フォルトゥナ
フォルトゥナ, (TOD2(フォルトゥナ専用)), 1, 2
空陸, 3, M, 10000, 200
特殊能力
性別=女性
ホバー移動
緊急テレポートLv2=瞬間移動 3 10
格闘強化Lv2=ベルセルク・ソード
射撃強化Lv2=ウィズダム・クラウン
命中強化Lv2=スナイプ・リング
回避強化Lv2=アジリティ・クローズ
メッセージクラス=神
6000, 220, 1200, 75
AAAA, TOD2_FortunaU.bmp
光弾,          900, 1, 4, +10, -,  -,  -, AAAA, +15, 火風光滅痺S低運
ヴォルテックヒート,   1200, 2, 4, -10, -,  5,  -, AACA, +0, 魔術風
闇の斬撃,        1300, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +10, 武闇低運
ストラグネイト,     1400, 1, 2, +0, -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術冷S
スプラッシュ,      1500, 1, 3, +0, -, 20,  -, AAAA, +10, 魔術水
プリズムフラッシャ,   1500, 2, 4, -20, -, 20,  -, AABA, +0, 魔術B
I・ジャッジメント,   1900, 1, 5, +0, -, 30, 110, AAAA, +20, 魔術光
ラストヴァニッシャー,  2100, 1, 3, +10, 1,  -,  -, AAAA, +0, 魔術M全瀕


封じられし者マグナディウエス
マグナディウエス, (TOD2(マグナディウエス専用)), 1, 2
陸, 3, L, 10000, 200
特殊能力
ホバー移動
ZOCLv1=私の背後に立つな……
自動反撃=FOE・貴様の<時>を頂く 貴様の<時>を頂く 全 50 - 105 完全自動
自動反撃=FOE・苦しむ暇を与えぬも慈悲か 苦しむ暇を与えぬも慈悲か 全 50 - 105 完全自動
動=解説 自動反撃武器 自動反撃専用の攻撃。
7500, 180, 1300, 90
AABA, TOD2_MagnadiuesU.bmp
貴様の<時>を頂く,     0, 1, 2, +30, -,  -,  -, AAAA, +20, 時S(自動反撃)
貴様の<時>を頂く,     0, 1, 2, +30, -,  -,  -, AAAA, +20, 時S動|攻反
苦しむ暇を与えぬも慈悲か,  0, 1, 2, +30, -,  -,  -, AAAA, +20, 劣(自動反撃)
苦しむ暇を与えぬも慈悲か,  0, 1, 2, +30, -,  -,  -, AAAA, +20, 劣動|攻反
スピリッツリバース,    1200, 1, 2, +30, -,  -, 105, -AAA, -10, 風
スネークバイト,      1400, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +20, 突闇毒
ドラゴンキャノン,     1500, 2, 4, -10, -, 10,  -, AACA, +0, 火
ビーストロアー,      1700, 1, 1, +10, -, 30,  -, AAAA, +10, 地
I・ジャッジメント,    1900, 1, 5, +0, -, 30, 110, AAAA, +20, 魔術光
ラストヴァニッシャー,   2100, 1, 3, +10, 1,  -,  -, AAAA, +0, 魔術M全


アタモニ神団のダンタリオン
ダンタリオン, (TOD2), 1, 2
陸, 3, M, 3500, 130
特殊能力
性別=男性
射撃強化Lv1=ウィズダムロッド
パイロット愛称=ダンタリオン
パイロット画像=TOD2_Dantalion.bmp
パイロット能力付加="メッセージ=アタモニ教団信者"
3900, 150, 800, 70
CACB, TOD2_DantalionU.bmp
ダークロアー,      900, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 武
エアプレッシャー,    1400, 2, 4, +10, -, 15,  -, AAAA, -10, 魔術地重
スプラッシュ,      1500, 1, 3, +0, -, 20,  -, AAAA, +10, 魔術水
フィアフルストーム,   1900, 2, 4, -10, -, 40, 110, AACA, +0, 魔術風
・ツリー全体表示

【1453】Re(1):見るか! レスるか! 投稿完了ま...

名前
 きょうしろう
投稿日時
 - 2006年11月22日(水) 03時14分 -
設定
引用なし
パスワード
なんか調べれば調べるほどミスがボロボロ出てきてへこみそうです。
とりあえずレス以外の変更点は下記になります。

・カイル
 蒼破刃に風属性追加。
・ロニ
 爆灰鐘に付け忘れていた格属性追加。
・ハロルド
 技量+5
 前期の運動性を無印にあわせる。
 雷牙招に付け忘れていた射属性と雷属性追加。
 インブレイスエンドの火力+100。
 エクセキューションの射程を1-2→2-2、EN消費を70→60に変更。
・ダンタリオン
 スラストファング→エアプレッシャー

これ以外にもアニメが修正されている部分がありますが割愛します。

以下レス。


>抹茶さん

>リアラ
>EN+20してもなんかこう……地味というか。
>実際移動後武器も射撃扱いで弱いはずはないんですが……。
>
>砲台役なのに、射撃が低かったり、熱血なかったりするのがネックなのかなぁと。

ヒールを持たせるって手もあるのですが、あんまりやりたくないのですよね。
うーん……命中+5したうえで、熱血持たせるってのはどうでしょうか。
努力を応援に、応援を集中に、集中を熱血に入れ替えるって事で一つ。

あと一人だけ武装数が少なくて寂しいので流蓮弾の攻撃力を-100したうえでスラストファング追加します。


>ロニ
>ユニットアイコンの指定が間違ってます。

おーっと、直しておきます。


>ナナリー
>こっちも、限定とはいえ先手必勝があって、弱いはずがないんですが……。
>でもナナリーはナナリーだからいいやとも。

D2データ化にあたって最大の裏コンセプトは空気(ベンチ要員)のナナリーにも光を当てようぜ!
だったりするので、もう少し強化してみましょうかねぇ。
具体的にはこんな感じでどうでしょうか。

・ゲーム内で総じて能力値が高いので命中回避をそれぞれ+10
・気合→気迫、習得レベルを15→25に変更。
・絆→献身、習得レベルを23→18に変更。
・虚空閃が遠距離技だったことを失念。射程を2-4、弾数を3→2に変更。
・元の虚空閃と似たような位置づけで墜陽閃を追加。
・全特技の中で威力が最も高いといわれている龍炎閃の火力を+200。
・扇氷閃に冷属性追加。

ちょっと強くなりすぎてるかもしれませんが、
細かくは実働しながら調整していこうかなーと。


>バルバトス
>実際動かすと、FOE連発して突っ込んでくるんですが、すごく違和感が(笑)。
>
>あと、『術に頼る〜』の発動率が低くて寂しいです。これ連発してこそのバルバトスー。

確かに近づいてから連続FOEは何か違いますね。
というわけでエルレイン&マグナさまも含めて自動反撃あたりに変更してみようかと思います。
多分現状だとエルレインとマグナさまが強過ぎる気がするのでそこら辺はおいおい調整していこうかなと。

術に頼る〜は後衛潰しとして面白いんでいっそのこと発動率50にしてしまいましょうか。


>フォルトゥナ
>せっかくですんで、ユニット側に『メッセージクラス=神』をつけませんか。
>メッセージクラス推進委員会より。

ああ、なるほど。
面白そうなんで追加しましょうか。
弱点=神はいるんですかねぇ。


>それではー。

ご意見ありがとうございました。
・ツリー全体表示

【1452】MGさんへのレス II

名前
 敗人
投稿日時
 - 2006年11月22日(水) 00時37分 -
設定
引用なし
パスワード
>子供時代ユニット

あー、そうですね。
子供主人公のあたりをいじった時に、
面倒臭さがって子供ヘンリーと子供ビアンカに手を付けてませんでしたが、
この際、どっちともUpgradeに対応した方がいいですね。

子供ヘンリーの戦闘描写については、
実を言うと、ゲームブック版では普通に戦闘参加して敵を倒しちゃったりしてますし。
ゲーム本編では、多分SRCで言う所の「恐怖状態」にでもなってたんでしょうかね。

というわけで、次のように修正します。
若干ややこしいですが、子供ヘンリーにてHP+200、EN+20、SP+10、移動力+1されています。
(その代わり、アイテム数は大人バージョンと同じに)


ラインハット王子ヘンリー(子供時代)
ヘンリー, 男性, ドラゴンクエスト5, AAAA, 150
特殊能力
子供時代=非表示, 1
魔力所有, 1
134, 136, 131, 149, 155, 161, 強気
SP, 50, 隠れ身, 1, 熱血, 7, かく乱, 11, 加速, 16, ひらめき, 18, 奇襲, 25
DQ05_Henry(C).bmp, DQ05.mid
===
サイズ変更=S
HP強化Lv-5=非表示


ラインハット王子ヘンリー(前期型)
ヘンリー, (ドラゴンクエスト5(ヘンリー専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 150
特殊能力
性別=男性
装備個所=腕
武器クラス=剣
ユニット画像=DQ05_HenryYU.bmp (子供時代)
3600, 120, 700, 80
CACB, DQ05_Henry(D)U.bmp
ブロンズナイフ,      1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 武
メラ,           1200, 1, 3, +20,  -, 10,  -, AA-A, -10, 魔術火
# 少年時代全体を想定。
# 青年時代最初期として使えないこともないのは、主人公同様。

ラインハット王子ヘンリー
ヘンリー, (ドラゴンクエスト5(ヘンリー専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 150
特殊能力
性別=男性
装備個所=腕
武器クラス=剣
ユニット画像=DQ05_HenryYU.bmp (子供時代)
3600, 120, 800, 85
CACB, DQ05_HenryU(D).bmp
マヌーサ,          0, 1, 3,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +10, 魔術撹M投L2
メダパニ,          0, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術乱
ブロンズナイフ,      1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 武
チェーンクロス,      1200, 1, 2, +10,  -,  -,  -, AABA, +10, 実格有P
メラ,           1200, 1, 3, +20,  -, 10,  -, AA-A, -10, 魔術火
イオ,           1200, 2 , 4, -10,  -, 40, 105, AACA, -20, 魔術M投L1

ラインハット王子ヘンリー(正装)
ヘンリー, (ドラゴンクエスト5(ヘンリー専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 150
特殊能力
性別=男性
装備個所=腕
武器クラス=剣
ユニット画像=DQ05_HenryYU.bmp (子供時代)
3600, 120, 900, 90
CACB, DQ05_HenryU.bmp
マヌーサ,          0, 1, 3,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +10, 魔術撹M投L2
メダパニ,          0, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AAAA, +10, 魔術乱
レイピア,         1100, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -10, 武
メラ,           1200, 1, 3, +20,  -, 10,  -, AA-A, -10, 魔術火
イオラ,          1200, 2 , 4, -10,  -, 40, 105, AACA, -20, 魔術M投L1
グリンガムの鞭,      1300, 1, 2, +10,  -,  -,  -, AABA, +10, 実格有P
メラミ,          1500, 1, 3, +10,  -, 10, 105, AA-A, -10, 魔術火
# レイピアをブロンズナイフと同等の性能に。


返す刀で、ちゃっちゃとビアンカも修正。


宿屋の娘ビアンカ(子供時代)
ビアンカ, 女性, ドラゴンクエスト5, AAAA, 150
特殊能力
子供時代=非表示, 1
魔力所有, 1
124, 149, 141, 154, 159, 160, 強気
SP, 55, 突撃, 1, 熱血, 4, 集中, 6, ひらめき, 15, 気合, 24, 瞑想, 35
DQ05_Bianca(C).bmp, DQ05.mid
===
サイズ変更=S
HP強化Lv-2=非表示
運動性強化Lv-1=非表示


宿屋の娘ビアンカ(前期型)
ビアンカ, (ドラゴンクエスト5(ビアンカ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 150
特殊能力
性別=女性
ユニット画像=DQ05_BiancaYU.bmp (子供時代)
3000, 170, 600, 85
CACB, DQ05_BiancaU.bmp
茨の鞭,          1000, 1, 2, +10,  -,  -,  -, AABA, +10, 実格有P
メラ,           1200, 1, 3, +20,  -, 10,  -, AA-A, -10, 魔術火
ギラ,           1300, 2, 4, +10,  -, 20,  -, AACA, -10, 魔術火B(子供時代)
ベギラマ,         1300, 2, 4, +10,  -, 20,  -, AACA, -10, 魔術火B(!子供時代)
メラミ,          1500, 1, 3, +10,  -, 10, 105, AA-A, -10, 魔術火
# 子供時代ユニットと統合。
# ゲーム本編での少年時代全体から青年時代半ばまでのあたりを想定。
# 子供時代のパイロットを乗せる時は、メラミを封印した方が原作の雰囲気が出るでしょう。
# シナリオに応じて、子供パイロットから大人パイロットへReplacePilotで入れ替えて下さい。
# 勿論、子供パイロットを乗せたままUpGradeさせることも可能です。
# 子供時代 381/394S
# 大人時代 386/399M

宿屋の娘ビアンカ
ビアンカ, (ドラゴンクエスト5(ビアンカ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 150
特殊能力
性別=女性
ユニット画像=DQ05_BiancaYU.bmp (子供時代)
3000, 200, 600, 90
CACB, DQ05_BiancaU.bmp
メラ,           1200, 1, 3, +20,  -, 10,  -, AA-A, -10, 魔術火
グリンガムの鞭,      1300, 1, 2, +10,  -,  -,  -, AABA, +10, 実格有P
ベギラマ,         1300, 2, 4, +10,  -, 20,  -, AACA, -10, 魔術火B
メラミ,          1500, 1, 3, +10,  -, 10, 105, AA-A, -10, 魔術火
ベギラゴン,        1600, 2, 4,  +0,  -, 20, 110, AACA, -10, 魔術火B
メラゾーマ,        1800, 1, 3, +10,  -, 20, 115, AA-A, -10, 魔術火
山彦ベギラゴン,      1900, 2, 4, -10,  -, 40, 120, AACA, -10, 魔術火B連L2(山彦の帽子装備)
山彦メラゾーマ,      2200, 1, 3,  +0,  -, 60, 125, AA-A, -10, 魔術火連L2(山彦の帽子装備)
# 子供時代 386/399S
# 大人時代 391/404M


>ベラの習得SP

111111…… の悪夢は、全国の子供たちに少なからぬトラウマを植えつけたかと思います。閑話休題。

提案について、私としては特に異論はありませんので、
他の方からの反対意見がなければ、次のように変更致します。

SP, 50, かく乱, 1, 信頼, 1, 努力, 1, 根性, 1, 集中, 1, 加速, 1


今回の修正は、実働的には大きな修正とはいえませんが、
何だかんだ言って、今までの修正とあわせて修正点が結構出てきたので、
投稿日時は今週末に延長致します。


最後に。

>以上です、作成お疲れ様です

こちらこそ、長い期間にわたってお付き合い頂き、ありがとうございました。


では、失礼致します。
・ツリー全体表示

【1451】Re(1):データ更新&投稿予告

名前
 有翼蛇
投稿日時
 - 2006年11月22日(水) 00時03分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、有翼蛇です。

>・脇キャラの武装であまりに使いづらかったものをチェックして修正
>
>特にルナサ、リリカ、橙、ルーミア、てゐ、リグル、レティに大きな修正が入っています。
>他にもちょろちょろと気力制限を中心に弄っています。

ご自分で「大きな修正が入っている」と仰っておいて、その修正点を提示することなく
1週間で投稿するのは少々性急なのではないでしょうか。
せめて、修正点の提示を希望致します。

あと、戦闘アニメについてのバグ報告をば。
ザ・ワールドにおいて、Nightコマンド等にマップ限定オプションを用いた場合や
PaintPictureコマンドに背景オプションを用いて、背景を書き込んだ場合で
マップおよび背景が元に戻らないことを確認しました。
おそらく、同じような処理を行っているデフレーションワールド、ロイヤルフレア他
ローカルでM_Timeを宣言している戦闘アニメラベルで同様に起こりうると思われます。
ご確認のほど、よろしくお願いします。

それでは、これで失礼します。
・ツリー全体表示

【1450】Re(1):MGさんへのレス

名前
 MG
投稿日時
 - 2006年11月21日(火) 23時58分 -
設定
引用なし
パスワード
了解しました。
私も少しばかり再現にこだわり過ぎてたかもしれません。


では、多分最後になるかもしれないレスを


>>子供ヘンリー


作中での扱いがイベントだからしょうがないと言えばそうなんですが
データを見る限りどうも少年時代で終盤まで進むような場合も
検討してらっしゃるようなので、主人公を除く子供キャラ
(ビアンカ・ベビパン・ヘンリー・ベラ?)は横並びのほうが良いと思います。
まあ、少年時代シナリオの後半は全員中期型にクラスチェンジするでしょうけど。
どうでもいいですが、この時点でザイル加入すると結構強力ですね

移動力+1、ブロンズナイフ攻撃力+100、HP+200〜400、SP+10
といったところでしょうか?


>>ベラ

膨大な経験値が必要なのに一切レベルアップしない
ある意味現時点で完成されてしまっているキャラなので
全SPの習得レベルが1でも良いのではないでしょうか?


以上です、作成お疲れ様です
今まで俺の揚げ足取りのようなレスに付き合って頂いてありがとうございました。
・ツリー全体表示

【1449】Re(1):智代アフター (D&T)

名前
 白川
投稿日時
 - 2006年11月21日(火) 23時26分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、白川です。
原作知らないのですが、ちょっとだけ。

まず、読み仮名が付いていないようですので、漢字キャラには対応を。
それとユニット愛称はフルネームにするのが一般的です。
特に理由がないならこちらも対応していただけると。


○アニメ
汎用指定になってますが、ユニットクラス指定は智代アフターでいいのでは。
汎用だと名前が被っている他の作品の武装で表示されちゃったりすることも
ないわけではなく。


○メッセージ
>伊吹風子(召喚)
何かしらあった方がいいと思います。
喋らないキャラなら全部「…………」でもいいですし。


こんなところで。
それでは。
・ツリー全体表示

【1447】Re(1):データ更新&投稿予告

名前
 白川
投稿日時
 - 2006年11月21日(火) 22時46分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、白川です。
最後と言っておきながら、ちまちまと申し訳ないとは思いつつも
ミス報告を。


○ユニット
>鈴仙=優曇華院=イナバ(文花帖)
>幻の月,             1100, 2, 4, -15,  -,  5,  -, AAAA, +10, 射視撹
射属性不要です。

>蓬莱山輝夜
文花帖版は変更されていますが、無印の特殊能力解説文だけ
前のままになっています。
特殊能力名もブティストダイヤモンドのままなようで。


○メッセージ
>蓬莱山輝夜
>ブティストダイヤモンド, <I>神宝──『ブティストダイヤモンド』!</I>
こちらもそのまんまっぽく。

○ダイアログ
>フランドール=スカーレット
>攻撃無効化
阻止のフォーオブアカインドは攻撃無効化シチュエーションでは
メッセ表示されません。
阻止で指定するべきかと。


それでは。
・ツリー全体表示

【1446】Re(1):SaGa2秘宝伝説 準備稿

名前
 レックー
投稿日時
 - 2006年11月21日(火) 21時28分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは、レックーです。
SaGa2秘宝伝説とは、懐かしいゲームですね。
これには色々と思い出が……っと、すみません、色々と意見をいいます。

>パイロット
人間は魔法の品装備不可で魔法無しですから、魔力所有はいらないかなと思います。
純粋に鉄砲とかを撃った時の上手さのほう…射撃の方がらしいかなと。

ところで、特殊効果発動率強化Lv4はザコじゃないネームドキャラには必要でしょうか?
バランス調整でしたら、ユニットのほうで色をつけるでいいと思います。

>ユニット
人間男の前期のチェーンソーは…後期でも残して欲しいです。
殺属性武器がなくなるというのも、少し寂しいですので。

リンの飛び膝蹴り
せっかく飛ぶのでJ属性とか2Qとか……ただの希望ですので、聞き流してくださっても結構です。

お玉の投げ銭
銭属性を希望します。

デスマシーンの核爆弾
原作のイメージでいくと、もっと圧倒的に強くてもいいと思います。
それだと、いきなり撃たれても困りますので、瀕属性あたりの追加を希望します。
ある程度のターンがたたないと(HPの減少でしたっけ)、使ってこないものですし。
性格機械だと、気力制限をつけるわけにもいきませんから。

埴輪
七支刀は、原作の攻撃力ははエクスカリバークラスを7回攻撃というえげつない武装でしたので、もうちょっと強化を希望します。
命中をさらに下げて威力強化とか。

とりあえず、こんなところです。
それでは、データ製作のほう、頑張ってください。
・ツリー全体表示

【1445】自己修正

名前
 漁火
投稿日時
 - 2006年11月21日(火) 01時53分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
智代アフター(2).zip ファイルサイズ: 11.4KB
・パイロットメッセが古いのをあげていたので更新。
・河南子のパイロット画像指定が間違っていたのを訂正。
・とも(成体)のユニット画像指定が間違っていたのを訂正。

・とものユニット名を訂正。
とも(ロード) → とも(マイロード)

・智代のSPを信頼 → 献身に。
原作の盲信なところを含み、信頼ではなく献身だと思ったので。

・とも(成体)のサイズをSに、移動力を4→3に。
とも(成体)で成長するわけですが、成長しても中学生くらいで
サイズ的にMはないと思ったのでSにします。
それに変わってではないですが移動力を3にします。
テレポートLv1で移動力4はどうかと思ったので。

・風子の格闘+2、射撃+1、命中-3、回避-1。
パイロット能力を見ていると、
とも(成体)と命中回避がまったく一緒だったので少しずらします。

最新版のzipも添付しておきます。
・ツリー全体表示

290 / 361 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

637,521

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター