GSCトップ > 掲示板 > 等身大ゲームデータ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
> 勇者ロト
> 武器販売
>> 変更点まとめ
>>自己修正・複合ステータス異常系の武装を、状態異常最大4つまでに削減。
>> 追加の意見待ち
>> レス詳細
>「バルマウフラたん萌え萌え」というタイトルのレスが3件以上あれば、つける方向でやっていこうかと思います
>やってもらおうということで
>無視してもいいことをダラダラと………
>正式加入時の彼女の武器は、さんごの剣だったはずですし
>一人だけだけラムザとかぶっているのを避けるためということで、
>
>雷属性は無視してもいいかなと思います
>あと、
>オリナスとバルバネスの誤字修正をお願いします
>>>密漁
>
>原作でもアンデッドの復活阻止に使った覚えがあるんで、
>浄属性をつけませんか。
>>>ムスタディオ
>>>タックル
>反撃タックルは所詮反撃タックルなんで、直接狙えるのは何か違うというか、
>反撃タックル習得するくらいなら、狙撃と取得JPUPとMove+1にJPまわす。
>と、思うので、格闘か無消費なしに一票で。
>>ゴンズ
>>ルドマン
>>ブリード
>>ヘンリー
>>呪文フォーマット
>>サンプルシナリオ
>勇者ロトですが、伝説となった後の状態を想定しているのでしたら
>格闘・魔力150、技量180、SP勇気をつけるぐらい
>やってしまってもよいのではないでしょうか?
>全ての勇者の代表のような存在ですし。
>>勇者アレル
>>SP, 60, 鉄壁, 3, 気合, 9, 必中, 15, 熱血, 21, 激闘, 30, みがわり, 38
>
>
>SP習得レベルが3からになっていますが、特に理由が無ければ1からのほうがよいのではないでしょうか。
>また、序盤のSP習得レベルもやや遅めなので、もう少し前倒ししたほうがよいかと思います。
>
>でもイラストのクリスとリザがすごい綺麗だったことははっきり覚えていたり。
>いのまたむつみの絵はいいですよね。惚れる。
> ルイーダの店の英雄と汎用味方冒険者は、統合してしまってもいいのではないでしょうか?
> 味方として使う場合は特殊効果発動率強化のみDisableするか、ローカルで削ってもらうかすれば十分かなと。この処置が面倒……というかいろいろ不自由を生みそうなので、敵と味方のデータはやはり分けておきたいと思うのです。
> ドラクエ系フォーマット全般に影響してしまうかもしれない問題なのですが……メラ・ギラ系の水中適応を引き上げませんか?
> 一般論として水の中に逃げれば炎の影響は受けにくいのも分かりますが、原作で有効だったものをまったく効かない設定にする必要はないのではないかなと。
> ラファエル
> 識別子
>ども、ちゃあしゅうです。
>いい感じに混沌としてまいりました。
>リアラ
>
>強サポSP持ってて、距離帯選ばないのは強みとはいえ
>火力的にも平凡ですし余りにウリが弱いような。
>>ハロルド=ベルセリオス
>>クレイジーコメット, 3500, 3, 5, -20, -, 200, 150, AAAA, +30, 魔術C
>
>まあ一応。
>ネタなら3000ぐらいでいいんじゃ。
>3500まで行くと実用度が結構でちゃいますんで。
>とりあえず以上です。
>それでしたらマガツのみ飛行もちのがよさげ。
>等身大での飛行能力ってやや貴重な部類ですし、明確に飛んでるとか飛ぶのがウリでなければ控えておいた方が良いと思います。
>ホバーついてるし。
>また、敵として出てきた場合空移動もちは空飛んでいるのが基本状態ですので、
>地上戦が常であったイリアのイメージとはなんか離れているのも。
>ベイリップ
>ポーチャー
>パレター
>アンクショナー
>ジャニター
>ディスプロド
>スチューマー
>どうもデュカキスです。
>ノーブル・ロアーに戦闘アニメが無いのは仕様ですか(笑)
> 無印
>ルークの強化案にも派生しますが、無印でFOF変化を導入、性能強化しませんか。
>ゲーム的にも終盤はサンライトチャンバーでガンガンFOF変化できるようになる点や
>「水以外のFOFを自力で発生できる」というルーク最大の長所を再現できますし。
>具体的には
>ルーク
>崩蹴脚→紅蓮襲撃
>穿衝破→烈震天衝
>閃光墜刃牙→翔破裂光閃
>ジェイド
>天雷槍→雷神旋風槍
>ガイ
>真空破斬→竜爪旋空破
>を。
> ルーク
>前期の性格ですが、虚栄心は強いが味方がやられたら怯えるヘタレ=弱気でいいんじゃ。
>あと復活はー…最後のあれがそうなのかは意見が分かれるところだと(笑)
>私は復活でいいと思いますけど。
>イベントでカイザーディストXXを吹っ飛ばす、という見せ場があった烈破掌はオミットでしょうか?
> ティア
>セヴァードフェイト追加、ハートレスサークル削除、運動性+10で戦闘寄りにしては。
>他作品の回復役と比較して戦闘訓練を受けてる部類ですし、闘技場でもある程度
>セヴァードフェイトで押せるという実績は大きく。
>長距離回復がリザレクションのみなのも、放っとくと多用してTPすっからかんの再現なのですよ。
>あと、無消費の名称は見栄え重視でフォニムに変更を提案で。
>激励→愛、絆→再動に差し替え希望です。
>素直に励ますというキャラじゃないでしょう(笑)ルークは何気に気力依存度低めですしー。
>愛は…他のSPでもいいのですが、シリーズ中で明確に恋愛感情見せたヒロインってことで。
> ジェイド
>んー、ジェイドの強さって
>・譜術士でありながら接近戦でラルゴと渡り合い、天雷槍の高性能による遠近両用
>・画面全体必中のミスティック・ケージ
>で、ヒルダやグリューネやジーニアスみたいな火力砲台とは一線を画すのでは。
>なので最大火力減少や移動3、気合削除で使い勝手を落としてスペック増、あるいは
>ミスティック・ケージM投L2の特化路線を提案します。
>ライガクイーンとの初戦闘で使用するフレイムバーストが印象的なので、
>ロックブレイクかグランドダッシャーのどちらかと差し替えては。
>サンダーブレードも出掛かりに間があって使い難い印象が強く、この位置はセイントバブルでは、と個人的に。
>あと、無消費はグレイブ→イフリート→ペネトレイター希望です。
>あんまり無骨なのは似合わないんじゃーとか。
> アニス
>こちらは特に無しです。
>爪竜烈涛打ってそんなに使えたかな、というくらいで。
> ガイ
>メンバー中3人が集中のみですし、根性→ひらめきで安定型にしてもいいのでは。
>応援もルークが努力持ちなので、疾風導入後はそちらの方が面白そうかなと。
>虎牙破斬→断空剣希望です。
>魔神月詠華と並んで最強レベルの使い勝手ですしー。
> ナタリア
>使いでに乏しい気合か、同消費の鼓舞を祈りに差し替え希望です。
>ナタリアといったらリヴァイブ様々、ということで。
>ピアシスラインってこんな優秀でしたっけ?
>通常攻撃からシュトルムエッジ、で済むくらいシュトルムが高性能だった気がするんですが。
>エリアルレイザーの格属性は不要です。
> ヴァン師匠
>後ろ盾無しで謡将まで登りつめた人ですし、ド根性か気合を努力と差し替え希望です。
>地位的には詠師剣ではなく謡将剣では、と思いますが…
>剣のデザインってどうだったかな。公式でアッシュと比較すると違ってそうですけど。
> リグレット
>公式ですと、銃の名称は譜業銃となっています。
>また、セイントバブルも使用してきます。
> ギガントモース
>根性率高いのでこいつくらいは別のSPにしては。
>以上です。データ作成がんばってください、それでは。
>勇者アレル
>SP, 60, 鉄壁, 3, 気合, 9, 必中, 15, 熱血, 21, 激闘, 30, みがわり, 38
> 腐剣
> #ユニット画像=PLOST_Nacht(W)U.bmp (空中)
> ノウ
> アスタロス
>リリエル
>リアラ
>ハロルド=ベルセリオス
>クレイジーコメット, 3500, 3, 5, -20, -, 200, 150, AAAA, +30, 魔術C