GSCトップ > 掲示板 > 等身大ゲームデータ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>エリアス
>オートポーション動く=解説になってます。動=解説かと。
>アイテム
>魔術師の杖ウィザードロッドの方がAT+2になんで、どうせならこっちにしたらどうでしょう。
>ゴクウの棒イノセンは追加効果だったと思いますが、デフォルメでしょうか。
>八角棒これがそんな便利になってるのは違和感が(笑)
>カチューシャ抵抗力がLv1になってます。
>抵抗力Lv1=カチューシャ【抵抗力Lv2】
>カメレオンローブ(FFT)まず格闘強化に非表示指定がないです。
>柔術道着(FFT)
>格闘強化Lv1
>シェルシェ(FFT)リフレクはつかないんでしょうか。空中移動だけで充分ではありますが。
>ユニット系
>ラムザぶっちゃけ、基本の型だけ作って後はローカルで武装やらアビリティやら追加しましょう、ってのが楽な気もします。
>ムスタ格闘つけるなら適当に体当たりつけたらどうでしょう。
>アグ早いアグりんなんてアグりんじゃないっ!(笑)
>ラファいや、カエル爆弾はいいんですか?(笑)
>マラーク
>レーゼ竜ならしですが、移動後に使えないように射程2とか微妙な感じにしてはどうでしょうか。
>八号移動距離地形天候無視ですが、オミットでしょうか。
>ザルエラまじゅう使い持ってる広域サポートとかつけるのも良いのでは。
>アドラメレク上記同文。
>サーペンタリウスカウンター持ってます。へびつかいあるから要らない感じですけど、運動低いですし反撃時の当て武装としてつけてみては。
>スケルトン系&グール系パイロット能力付加="再生Lv2"の追加を希望します。
>ウッドマン系木の葉乱舞あたりは木属性つくのでは。
>武装系
>聖剣技聖剣技とか言いつつ実際どれも無属性だったんですがー
>マバリア行動非消費で自分限定っていうのはなんだかなあ、と。行動消費で射程2〜3ぐらいになりませんか。
>麝香杓ひらがな表記でいいと思います。ぶっちゃけ一瞬なんだかわかりませんでした。
>地烈斬これ、地面殴って衝撃波の伝播で攻撃してるんじゃないでしょうか。地属性は要らないのでは。
>影縫いイメージではありますが、闇属性つけてみるというのはどうでしょう。
>蔦地獄これも木属性が欲しいかと。
>玉系キャッチできたはずですので、実属性が欲しいです。
>ネイムレスダンス暗闇/混乱/沈黙/カエル/毒/スロウ/ストップ/睡眠ですので、縛や低運あたりはともかく、黙属性は欲しいなあと。
>アクションアビリティ:恐怖の類精属性あたりつけてみたりすると労働八号が少し頼れる存在になると思います。
> 京
> 庵
> 千鶴
> バーン
> ウェンディー
>マイト
>ライトニングソードすません。今思うと押さえ過ぎました。
>マグネットアンカー
>草薙京
>八神庵
>追加攻撃
>パトリシア=マイヤース
>キース=エヴァンス
>フリジットランス, 実弾発射 Laser\EFFECT_EnergyBlade(Blue)03.bmp
>ガデス
>メテオブッチャー(命中), 投げ飛ばし;岩弾;岩弾;岩弾;岩弾;岩弾;岩弾
>刹那
>ダガーズシャドウ, MAPビーム ブラック
>ステルス=ザ・ダークネス
>六道玄真&灌頂玄信
>自動反撃(符護術), 透明化;煙 対象ユニットID;@戦闘アニメ_対象指定発射攻撃 対象ユニットID 相手ユニットID Weapon\EFFECT_MandaraCard01.bmp 32 速;@戦闘アニメ_対象指定発射攻撃 対象ユニットID 相手ユニットID Weapon\EFFECT_MandaraCard01.bmp 32 速;@戦闘アニメ_対象指定発射攻撃 対象ユニットID 相手ユニットID Weapon\EFFECT_MandaraCard01.bmp 32 速;@戦闘アニメ_対象指定発射攻撃 対象ユニットID 相手ユニットID Weapon\EFFECT_MandaraCard01.bmp 32 速;@戦闘アニメ_対象指定発射攻撃 対象ユニットID 相手ユニットID Weapon\EFFECT_MandaraCard01.bmp 32 速;@戦闘アニメ_対象指定発射攻撃 対象ユニットID 相手ユニットID Weapon\EFFECT_MandaraCard01.bmp 32 速;透明化 解除