GSCトップ > 掲示板 > 等身大ゲームデータ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
> 最終皇帝達Disable、じゃないでしょうか。
> #無明剣は適時Disabel推奨
> #クリムゾンフレアは適時Disabel推奨
> パイロット識別子が入っていません。
> 海の主、セキシュウサイ、タームクイーン
> 皇帝と愉快な仲間の皆さん「(片仮名のクラス名)(名前)」の組み合わせがやや見づらいので、
> 下り飛竜ランク制限を取り払うか、もしくは別の方向にできないでしょうか?
> エリアス・融合体片方が武器強化なら、もう一方は命中率強化にしませんか?
> 術Lv1特に理由がないのなら、とりあえず魔力所有に変更していいような。
> スービエ他が「!?」のようなので、統一してしまうのを希望します。
> 破壊, がはっ……なんだと……?!
> ダンターグ一応、半角スペースに修正希望を。
> 射程外, ちょっと待て! 俺を無視して行くとはどういう了見だ!?
> 射程外(対音属性), なに? 今のは俺の聞き違いか?
> 攻撃, 見逃してやろうだと? 100年早いわー!!
># 以下、武装の正式名称。これら、effectの解説を使って攻撃時には正式名を表示するようにするのはどうでしょうか。
># 巨イナル咆哮…… ソノ巨イナル「咆哮」ハ天空ニ虚無ナル孔ヲ穿ツ
># 巨イナル右…… 巨イナル「右」ハ墜落セシ者ニ裁キノ鉄槌ヲ下ス
># 巨イナル左…… 巨イナル「左」ハ罪深キ者ニ永遠ノ安ラギヲ与エル
># −煉獄−…… −煉獄− 生キトシ生ケルモノニ対スル絶対的ナル破壊
># −神罰−…… −神罰− 創造神ガ一柱「昏キ神」ニヨル破壊ト再生ノ宴
># −福音−…… −福音− 慈悲ナル息吹ハ、全テヲ与エ、全テヲ奪イ給フ
># −虚無−…… −虚無− 零ニシテ無限、始マリニシテ終ワリ、全テガ還ル場所
># アクアストリーム…眷属技行使「ウロボロス」アクアストリーム
># コズミックブラスティス…眷属技行使「メビウス」コズミックブラスティス
># 邪悪ナル風ノ波動…邪悪ナル風ノ波動ハ空間ヲネジ曲ゲル
># メテオストーム…眷属技行使「オベロン」メテオストーム
>マスタースパークの範囲について今ちょっと永夜抄起動して確認してきましたが、
>夢想封印 散・寂からの識属性撤廃妖々夢での散も見た感じ、識別能力を削ってもイメージ的に問題は無いかと。
>気力制限の軽いマップ兵器の例
>MAP兵器は山田Tさん提案のものより優先して、火力-200〜-300は避けられないかと。熱血が早いために見た目以上の猛威を振るいます。
>リディア、ポップ、サライ、長瀬
>>博麗霊夢
>>ユニットルナは4面まで到達していないのでわからないんですが、恐らく夢想封印【散】と同じ種類とした上で話します。違ったら次の発言はなかったことにして下さい。
>>夢想封印【散】, 1200, 1, 3, -20, 3, 50, 110, AABA, -15, 実M全識P共
>>夢想封印【寂】, 1200, 1, 3, -20, 3, 50, 110, AABA, -15, 実M全識P共L1
>>魔理沙
>>パイロット
>>SP, 60, 加速, 1, 熱血, 6, 突撃, 9, 根性, 14, ひらめき, 20, 必中, 31
>>ユニット
>>ダブルスパーク, 1500, 1, 5, +0, 4, 60, 105, AACA, -15, 魔術BM扇L2共
>>マスタースパーク, 1800, 1, 5, +15, 4, 60, 105, AACA, +0, 魔術BM拡共
>>F・M・スパーク, 2200, 1, 6, +0, 2, 90, 120, AACA, +10, 魔術BM拡共
>全員射撃値を「魔力」と表示させたいだけならば
>霊夢やはり「空を飛んで戦って欲しい」というのを強調させるがために
>魔理沙MAP兵器がMAP屋とはいえ高性能すぎだと思います。
>プリズムリバー三姉妹三姉妹で合奏しているという設定なのに
>>八雲藍(文花帖)
>狐狸の化かしあい「狐と狸の化かしあい」ではないのでしょうか。
>>大妖精
>誘導氷弾正直どの攻撃のことかよくわかってないのですが
>>チルノ(東方)(文花帖)
>マイナスKチルノ自身の技量が致命的に低いのでそこまで脅威にはならないかもしれませんが
>>ミスティア
>爪威力は900でも良いと思います。
>>慧音
>格闘ハクタクverはともかくとして人間verの格闘は威力800で良いと思います。
>>鈴仙
>格闘やはり威力は800で良いと思います。
>藤原妹紅HP回復Lv2も老いる事も死ぬ事も無い程度の能力の中に含めてしまって
>風見幽香この辺はユニット側にもふりがなが必要だと思います。
>幻想春花(大)
>幻想春花(小)
>小野塚小町
>>小町
>死神の大鎌一応それなりの大きさをもった鎌ですから威力は1000でよいと思います。
>いわし氏へ霊夢は、みな当たり前のように空を飛ぶ中であえて『空を飛ぶ程度の能力』を持っているが故の差別化でしょう。
>KS氏
>幻想郷では空を飛ぶのが日常生活に根付いていて、弾幕ごっこが今流行の勝負手段だと思うんですよ。ごめんなさい。
>空陸AAというのはそれだけでもユニットの特徴となり得るだけの利点だと思います。評価し過ぎかもしれませんが。空陸両用は利点ですが、空陸連中のなかで空陸AAというのはそこまでレアでないと思います。
>デュカキス氏
>足なんてものは飾りではありませんから、そりゃあ陸戦はできるかもしれません。
>ですがそれと「陸戦がメインになってしまう」
>「それがまずいとデータ側の都合でプレイヤーに負担をかける」
>とでは話が別です。なれば、個性となる部分以外はデフォルメするのも有効な手法となるわけで。
>萃夢想のみ制作サークルが別所、一時創作同人の二次創作に近い
>術Lv1=非表示, 1最近は「魔力所有, 1」にするのが一般的なようです。
>霧雨魔理沙
>地形適応
>・陸適応はAのまま陸移動を削除。萃夢想は必要なら陸移動で近接メインのおまけバリエーション
>イルダーヴォーグ解説の命中率と実際の数値がずれています。
>グラム解説の命中率と実際の数値がずれています。
>アメノムラクモ解説の命中率と実際の数値がずれています。
>ヒコホホデ解説のCT率と実際の数値がずれています。
>らくてんきゅう解説の命中率と実際の数値がずれています。
>『STGではストーリー的に長距離を移動しながら戦ってるから空中だけだが、
>地上に降り、足を止めて戦った場合の例が萃夢想である』
>STGだから空飛んだり弾幕が張られたりするのではなく、
>幻想郷では空を飛ぶのが日常生活に根付いていて、弾幕ごっこが今流行の勝負手段だと思うんですよ。
> パトラ+ディア, 治癒 回復Lv2, 1, -, 30, -, 魔術実際はパトラしか使わない悪魔のほうが多いのですが、このままただの飾りにしておくよりは、多少なりとも使用のチャンスを作ってやったほうが良いのではないかなと。
> 全般
> エレクトロ・ブラスト, 1600, 1, 4, +0, -, 30, 105, AAAA, +10, 魔術雷
> オキサイド・リング, 1700, 2, 4, +0, -, 40, 110, AAAA, +0, 魔術
> リーン・カルナシオン, 1800, 1, 4, +0, -, 45, 110, AAAA, +0, 魔術水浄