SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大ゲームデータ掲示板


等身大ゲームデータ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【6642】ヴァンパイア改定準備稿

名前
 MEISTER
投稿日時
 - 2014年08月21日(木) 23時36分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
VAMP.zip ファイルサイズ: 31.1KB
現在サマーセールによりPSP版ヴァンパイアクロニクル ザ・カオスタワーDL版が期間限定500円(挨拶)

というわけで、ヴァンパイア改定です。
前回の改定がもう10年前になるため、データの方向性も検討しつつまずはパイロットとユニットのみの準備稿からという形にさせていただきます。
改定の大まかな内容としては、マヴカプ、ギルティギア、KOFなどといった最近のデータのスペックに合わせたアッパー調整と、元ゲーム内のバランス再現を重視したキャラクターバランスの調整が主となります。

ヴァンパイアフォルダは、人外キャラという点を重視して低SP高耐久という形で調整がかけられていますが、昨今の格ゲーでは人外キャラはさして珍しくないこと、本来のヴァンパイアは待ちよりも攻め重視のゲームであることなどから、その辺りの路線はひとまず継承しつつも元よりマイルドに調整しています。
そういった方向性の是非についてもご意見をいただければ幸いです。

それではどうぞよろしくお願いします。
・ツリー全体表示

【6641】エラー・ミス修正について

名前
 夢見眼@データパック担当 WEB
投稿日時
 - 2014年08月04日(月) 16時37分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、データパック担当の夢見眼です。
以前から似たような事を遠回しに聞かれる事があるため
明言しておいた方が良い、と思いお答えさせていただきます。


>投稿済みです。
>しかしまぁ、本体に読ませれば検出できるので自分よりもエラー修正にふさわしい人がいるなじゃないですかね。


単刀直入にお答えすれば
『データパック担当として
データパック内の個々のフォルダのファイルの内容を弄る事は原則出来ません』という方針になっています。
何か問題が発生した場合、巻き戻しもしくは削除で対応しているのもこのためです。

何故、このルールが存在するかといえば過去に事案が色々あったためなのですが
『掲示板を通過していないデータを収録すべきではない』というデータパックの大前提があるからです。
例え、管理担当であっても投稿者としては例外であるべきではないと考えます。

『なら、掲示板にエラー修正報告した上でお前が投稿しろよ』と思われる方もいるでしょう。
ごもっともです。これに関しては
大変申し訳ないのですが、これを始めてしまうと作業量的に完全にパンクするためです。

新規・改訂のみならずエラー・ミス修正含む投稿ファイルに対して
動作チェックをやっていく必要があるため、ちょっと作業量が増えるレベルではなく
またSRC本体が動作する状態じゃないと作業が滞る、となると
更新作業のやり方を変えないといけない、という感じになります。

(本体読み込ませるだけ、と思われるかも知れませんが
本体検出されるエラーとされないエラーを区別する事が出来るでしょうか。
管理の業務としてエラーチェックが実施するという事はそういう事だとお考えください)

また管理担当としてエラー・ミス修正を行うとなった場合、
私のところに直接それらの修正報告が来るようになる可能性が高く、
そうなってしまうと完全にこちらの処理能力を超えかねないため

(というか、かつて実際にそういう事案がありました)

管理担当としてはきっぱり『やらない(出来ない)』という事になっています。

大変申し訳ないのですが
エラーの発生に関しては討議にかける際の動作の確認で防げますし
万が一発生した際にも緊急修正スレの方で報告・修正して頂ければ、と思います。


至らない管理担当で申し訳ございませんが
データ討議掲示板利用者の方々の御協力をお願いします。
・ツリー全体表示

【6640】投稿報告:【緊急修正】リンダキューブ

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2014年08月03日(日) 23時50分 -
設定
引用なし
パスワード
投稿済みです。
しかしまぁ、本体に読ませれば検出できるので自分よりもエラー修正にふさわしい人がいるなじゃないですかね。
・ツリー全体表示

【6639】投稿報告

名前
 アルパカ
投稿日時
 - 2014年08月01日(金) 22時24分 -
設定
引用なし
パスワード
もう来月になってしまいましたが、本日投稿しました。
討議に参加していただいた皆さん、素材作成に協力していただいた皆さん、どうもありがとうございました。
・ツリー全体表示

【6638】Fate/stay night誤字修正

名前
 きょうしろう
投稿日時
 - 2014年07月23日(水) 22時21分 -
設定
引用なし
パスワード
Fate/stay nightのメッセで誤字があったので報告をば。

アーチャー
発進, 期待に答えるとしよう

発進, 期待に応えるとしよう


月末あたりに自分で修正データを投稿しようかと思います。

それでは。
・ツリー全体表示

【6637】再投稿予告

名前
 アルパカ
投稿日時
 - 2014年07月22日(火) 23時35分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
nbc(2).zip ファイルサイズ: 22.8KB
月末投稿予定です。
最新のファイルも添付しておきます。
・ツリー全体表示

【6636】Re(1):ネプチューンソード木植物属性

名前
 アルパカ
投稿日時
 - 2014年07月16日(水) 23時36分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、アルパカです。

> こんにちは。
>
>1.ソードとネプチューンキラーの性能差
>
>>>>ネプチューンキラー,    1200, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突水JL1
>>>すごく細かいことなんですが、CT率+10した上で、JL2にするの希望です。
>>>原作でもそこそこ悪い性能ではなかったですし、コンボとかにも割りと頻繁に使いますんで、陸上戦では剣一択、というのはちょっと寂しい感じがあります。
>>ソード,          1100, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
>>ネプチューンキラー,    1200, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突水JL2
> やっくんさん曰く剣一択は寂しいからネプチューンキラー強化,との事ですが,強化前の時点でネプチューンキラー一択,ソードの方こそ余程の高回避ザコ以外には使わないと思います。
> 原作でソードが極端に弱かった,又はネプチューンキラーが強かったから剣一択は寂しい,という事ならこれでも良いとは思います。
> ですが,無消費武器が2種類あるのに使い分けの余地が無いのが寂しい,という方が主題であれば,寧ろソードの方こそCT率に色を付けるべきではないでしょうか。
どうやらやっくんさんが双方とも攻撃力1200だという思い違いをされていたようなので、今回頂いた意見を元に修正させていただきたいと思います。
ソードのCTを+10、ネプチューンのCTを+0に修正しておきます。

>2.Lフラワーの属性
>
>>プリンセスアテナ(NBC)
>>Lフラワー・ピュロポロス, 1500, 1, 1, +15,  3,  -,  -, AA-A,  +0, 植攻Q
> 名前や解説文から判断するに,「植物に対する攻撃」ではなく,「植物を使った攻撃」でよろしいのでしょうか。
> もしそうであれば,伐採用の鋸等に付く植属性ではなく,木属性を付けるべきです。
ご指摘のとおり、植属性の使い方を勘違いしていました。失礼しました。
ピュロポロスの植属性を木属性に変更しておきます。

以上です。それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【6635】【緊急修正】リンダキューブ

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2014年07月14日(月) 00時47分 -
設定
引用なし
パスワード
昨年の改訂でキャラの名称が変わったので、ヒューム=バーニング(狂気)のダイアログでエラーが出ます。
アン(リンダキューブ)をアン=バーニングに差し替えます。
その後の改訂が進めばまた違うのでしょうが、停滞中の上に現在エラーが出てしまうので、直しておきます。
・ツリー全体表示

【6634】ネプチューンソード木植物属性

名前
 魔王(ちゃん様)
投稿日時
 - 2014年07月09日(水) 23時57分 -
設定
引用なし
パスワード
 こんにちは。

1.ソードとネプチューンキラーの性能差

>>>ネプチューンキラー,    1200, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突水JL1
>>すごく細かいことなんですが、CT率+10した上で、JL2にするの希望です。
>>原作でもそこそこ悪い性能ではなかったですし、コンボとかにも割りと頻繁に使いますんで、陸上戦では剣一択、というのはちょっと寂しい感じがあります。
>ソード,          1100, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
>ネプチューンキラー,    1200, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突水JL2
 やっくんさん曰く剣一択は寂しいからネプチューンキラー強化,との事ですが,強化前の時点でネプチューンキラー一択,ソードの方こそ余程の高回避ザコ以外には使わないと思います。
 原作でソードが極端に弱かった,又はネプチューンキラーが強かったから剣一択は寂しい,という事ならこれでも良いとは思います。
 ですが,無消費武器が2種類あるのに使い分けの余地が無いのが寂しい,という方が主題であれば,寧ろソードの方こそCT率に色を付けるべきではないでしょうか。

2.Lフラワーの属性

>プリンセスアテナ(NBC)
>Lフラワー・ピュロポロス, 1500, 1, 1, +15,  3,  -,  -, AA-A,  +0, 植攻Q
 名前や解説文から判断するに,「植物に対する攻撃」ではなく,「植物を使った攻撃」でよろしいのでしょうか。
 もしそうであれば,伐採用の鋸等に付く植属性ではなく,木属性を付けるべきです。

 以上です。
・ツリー全体表示

【6633】訂正レス

名前
 アルパカ
投稿日時
 - 2014年07月02日(水) 23時23分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは、アルパカです。
先日のレスでこちらが思い違いをしていた部分があったので、
その部分の訂正をさせていただきます。

>>プネウマ、原作でもほとんど見ませんですし、これ削除しませんか。
>>コルプスに関しては、どうせHP低いですしいっそのことHP回復Lv1くらいに落としこむのが好みなんですが、このあたりは少しやり過ぎかもしれません。

>了解です。ではプネウマ削除、コルプスはHP回復Lv2に落としておきます。

すみません、アビリティの性能を落とすのではなく、HP回復能力への差し替えという
ご提案でしたね。こちらの完全な思い違いでした。大変失礼したしました、申し訳ありません。
前回の変更で敵使用も視野にいれる方向になりましたし、アビリティよりHP回復の方が有用かもしれませんね。了解です。HP回復能力に変更しておきます。

変更後データ

プリンセスアテナ(NBC)
アテナ, (ネオジオバトルコロシアム(アテナ専用)), 1, 2
陸, 3, S, 5500, 170
特殊能力
有効=神
性別=女性
シールド
反射Lv6=ライオンズシールド 実銃B S防御-2 5 - 近接無効
ジャンプLv0=イカルスの靴 10
当て身技Lv5=炎の杖 炎の杖 武突 迎撃
加=解説 追加攻撃専用 対応する特殊能力でのみ発動。通常使用は不可。
HP回復Lv1=ライフフラワー・コルプス
3100, 180, 700, 85
CACA, ATHENA_PrincessAthenaU.bmp
炎の杖,          1000, 1, 1, +20,  -,  5, 110, AA-A, -10, 魔火射(当て身技)
炎の杖(表示用),      1000, 1, 1, +20,  -,  5, 110, AA-A, -10, 魔火射当|攻反
ソード,          1100, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ハマドリュアスバスター,  1200, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AA-A, +10, 実火
ネプチューンキラー,    1200, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突水JL2
モーニングスターアタック, 1300, 1, 1, -10,  -, 10,  -, AAAA, +15, 武
風の杖,          1400, 1, 3,  +0,  -, 15, 110, AACA, +15, 風魔術
ファイヤーストーム,    1500, 2, 4, +10,  -, 20, 120, AA-A, +15, 火風魔術
Lフラワー・ピュロポロス, 1500, 1, 1, +15,  3,  -,  -, AA-A,  +0, 植攻Q
ヘブンズ・ゲイト,     1600, 1, 4, -10,  -, 30, 110, AA-A,  +5, 火
ポセイドン・レイジ,    1600, 1, 1, +15,  -, 30, 110, AAAA,  +5, 接水
ペガサス☆ファンタジー,  1900, 1, 1, +10,  -, 50, 130, AAAA, +10, 接
# 400/390S
# 正式名称
# Lフラワー・ピュロポロス → ライフフラワー・薬草科爆弾目ピュロポロス
# ライフフラワー・コルプス → ライフフラワー・薬草科体力目コルプス
# 未収録・ライフフラワー・薬草科気力目プネウマ
# プカプカホバリング関連は省略。

投稿予告はまた一週間延ばします。それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【6632】投稿報告

名前
 アルパカ
投稿日時
 - 2014年07月01日(火) 22時36分 -
設定
引用なし
パスワード
もう来月になってしまいましたが、本日投稿しました。
・ツリー全体表示

【6631】レス&再投稿予告

名前
 アルパカ
投稿日時
 - 2014年06月28日(土) 23時51分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは、アルパカです。

>>やっくんさん
今回は最初から今まで本当にお世話になっております。ありがとうございます。
2レス分まとめて返信させていただきます。

>▼アテナ
>盾はシールドとは別に特殊能力として存在してますので、この別名は削除希望です。
>別に「シールド」のままでも、さほどの違和感もないと思いますし。
了解です。提案のとおりに変更しておきます。また、武装の剣の方も
語感を合わせる意味でソードに名称変更しておきます。

>>>ジャンプLv0=イカルスの靴 10
>
>コレつけるのでしたら、移動力3希望です。
>あまり機動力高く飛んでいくとせっかくの射撃能力が目立ちませんし、フォルダ屈指の機動力を持つのが相応しいかというとちょっと疑問かなと。
了解です。移動-1しておきます。


>ゲーム的処置とわりきって、ハマドリュアスバスターを火属性にして武装を統合するの希望です。

>適当に迎撃技能あたりをつけてやったうえで、
>
>>当て身技Lv5=炎の杖 炎の杖 武突 迎撃
>>炎の杖,          1000, 1, 1, +20,  -,  5, 110, AA-A, -10, 魔火射(当て身技)
>>炎の杖(表示用),      1000, 1, 1, +20,  -,  5, 110, AA-A, -10, 魔火射当|攻反
>
>こんな感じでいかがでしょう。

>>ネプチューンキラー,    1200, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突水JL1
>
>すごく細かいことなんですが、CT率+10した上で、JL2にするの希望です。

>>Lフラワー・ピュロポロス, 1500, 1, 1, +15,  3,  -,  -, AA-A,  +0, 植後Q
>
>これ、どちらかというと起き攻めとかに? 使われてた? ような気がしますので(すみませんちょっと記憶がおぼろげなんですが)、
>後属性というよりも攻属性、あるいはアクティブに使ってる解釈でいっそのこと削ってしまいませんか。
上記については全て了解です。パイロット側の切り払いを迎撃に変更、ピュロポロスは後属性を攻属性に変更しておきます。


>それに伴って、こちらは使い分けのきく通常武装としてしまいませんか。
>原作でも使い分けききますし、炎の杖の解説文が煩雑になるのも防ぐこともできますし、個人的にはそちらのほうが大きい。
>
>特にファイヤーストームですが、この性能にするのでしたら、風の杖要素を少し入れるためにも、ストームファイヤーに名前かえられませんでしょうか。
>あるいは、このあたりやや消極的な要望ですが、名称をいっそのこと「風の杖」に変更して性能も弄れたらと思うんですが、いかがでしょう。
確かに、そうした方がスッキリまとまってわかりやすいデータになりそうです。ご提案ありがとうございます。
ええと、それでは風の杖をねじ込む余地が出来そうだということで、現状のフライングファイヤーの名称を
風の杖に変更して共A属性撤廃してEN消費技に。命中やCT、属性も合わせて変えておこうと思います。
ファイヤーストームに関しては、私見ですが多段ヒットで削りも期待できる分、ストームファイヤーより使える技という印象でして
外すにはちょっと抵抗が大きいので、名称そのままで風の杖に仕様を合わせておきます。具体的は以下のように。

風の杖,          1400, 1, 3,  +0,  -, 15, 110, AACA, +15, 風魔術
ファイヤーストーム,    1500, 2, 4, +10,  -, 20, 120, AA-A, +15, 火風魔術


>で、この3つとも、あるいはペガサス☆ファンタジーだけでもですが、火力とCT率などの性能を少し下げてでも、消費減らせませんでしょうか。
>原作でのゲージ効率は正直あまり覚えてないんですが、守りが堅めというキャラであったことと、ボスというか敵として使われることも多かろうという2点より。
了解です。では、以下の様な感じでどうでしょうか。

ヘブンズ・ゲイト,     1600, 1, 4, -10,  -, 30, 110, AA-A,  +5, 火
ポセイドン・レイジ,    1600, 1, 1, +15,  -, 30, 110, AAAA,  +5, 接水
ペガサス☆ファンタジー,  1900, 1, 1, +10,  -, 50, 130, AAAA, +10, 接

>プネウマ、原作でもほとんど見ませんですし、これ削除しませんか。
>コルプスに関しては、どうせHP低いですしいっそのことHP回復Lv1くらいに落としこむのが好みなんですが、このあたりは少しやり過ぎかもしれません。
了解です。ではプネウマ削除、コルプスはHP回復Lv2に落としておきます。

>SPなんですが、マルコほどではないにせよ、原作からは結構はなれた性格してますし、もうちょっと面白げな感じにSP崩せませんでしょうか。
>原作は集中が付くでしょうからそれ以外という感じで、

>ユニットでも書きましたがあまり火力狙っていくキャラではなかったと思いますんで
>熱血を外して隠れ身あたりにした上で、

>ひらめきか献身あたりのどちらかを外して、信頼、足かせ、我慢あたりに差し替えいかがでしょうか

了解です。では、以下の様な感じに変更しておきます。

SP, 60, 足かせ, 1, 隠れ身, 4, 鉄壁, 8, 必中, 14, 献身, 20, 愛, 30

個々の修正を踏まえたデータは以下になります。
今回の修正でメッセージやアニメーションの方にも微修正が入りましたので、合わせて掲示しておきます。

プリンセスアテナ(NBC)
アテナ, 女性, ネオジオバトルコロシアム, AAAA, 200
特殊能力
魔力所有, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 19, Lv4, 26, Lv5, 33, Lv6, 40, Lv7, 54
迎撃Lv1, 1, Lv2, 15, Lv3, 22, Lv4, 39
144, 149, 151, 141, 170, 164, 強気
SP, 60, 足かせ, 1, 隠れ身, 4, 鉄壁, 8, 必中, 14, 献身, 20, 愛, 30
ATHENA_PrincessAthena.bmp, Athena.mid

プリンセスアテナ(NBC)
アテナ, (ネオジオバトルコロシアム(アテナ専用)), 1, 2
陸, 3, S, 5500, 170
特殊能力
有効=神
性別=女性
シールド
反射Lv6=ライオンズシールド 実銃B S防御-2 5 - 近接無効
ジャンプLv0=イカルスの靴 10
当て身技Lv5=炎の杖 炎の杖 武突 迎撃
加=解説 追加攻撃専用 対応する特殊能力でのみ発動。通常使用は不可。
3100, 180, 700, 85
CACA, ATHENA_PrincessAthenaU.bmp
炎の杖,          1000, 1, 1, +20,  -,  5, 110, AA-A, -10, 魔火射(当て身技)
炎の杖(表示用),      1000, 1, 1, +20,  -,  5, 110, AA-A, -10, 魔火射当|攻反
ソード,          1100, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ハマドリュアスバスター,  1200, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AA-A, +10, 実火
ネプチューンキラー,    1200, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突水JL2
モーニングスターアタック, 1300, 1, 1, -10,  -, 10,  -, AAAA, +15, 武
風の杖,          1400, 1, 3,  +0,  -, 15, 110, AACA, +15, 風魔術
ファイヤーストーム,    1500, 2, 4, +10,  -, 20, 120, AA-A, +15, 火風魔術
Lフラワー・ピュロポロス, 1500, 1, 1, +15,  3,  -,  -, AA-A,  +0, 植攻Q
ヘブンズ・ゲイト,     1600, 1, 4, -10,  -, 30, 110, AA-A,  +5, 火
ポセイドン・レイジ,    1600, 1, 1, +15,  -, 30, 110, AAAA,  +5, 接水
ペガサス☆ファンタジー,  1900, 1, 1, +10,  -, 50, 130, AAAA, +10, 接
===
Lフラワー・コルプス,   回復Lv2,            1, 3, -, -, 植Q
# 400/390S
# 正式名称
# Lフラワー・ピュロポロス → ライフフラワー・薬草科爆弾目ピュロポロス
# Lフラワー・コルプス   → ライフフラワー・薬草科体力目コルプス
# Lフラワー・プネウマ   → ライフフラワー・薬草科気力目プネウマ
# プカプカホバリング関連は省略。

プリンセスアテナ(NBC)
シールド防御(盾), スモールシールド
炎の杖, 炎
風の杖, 竜巻
ハマドリュアスバスター(準備), 弓矢
ハマドリュアスバスター(攻撃), 手持ち発射 Weapon\EFFECT_Bow01.bmp 32 対象ユニットID LightWeapon\EFFECT_LightArrow(Orange)01.bmp 32 Bow.wav
ハマドリュアスバスター(命中), 炎
ネプチューンキラー(準備), 変形 ATHENA_PrincessAthena(Mermaid)U.bmp
ネプチューンキラー, サマーソルト 青
モーニングスターアタック(準備), スピンハンマー
モーニングスターアタック(攻撃), ジャンプ
モーニングスターアタック(命中), 斬撃 BreakOff.wav
Lフラワー・ピュロポロス(攻撃), @戦闘アニメ_召喚準備 EFFECT_ATHENA_LifeFlower.bmp;自爆
Lフラワー・ピュロポロス(命中), 大爆発
フライングファイヤー, 炎投射
ファイヤーストーム, 竜巻 橙
フライングハリケーン, 竜巻
ストームファイヤー, 竜巻 橙
ヘブンズ・ゲイト(準備), 変形 ATHENA_PrincessAthena(Lion)U.bmp
ヘブンズ・ゲイト, 炎弾
ポセイドン・レイジ(準備), 変形 ATHENA_PrincessAthena(Mermaid)U.bmp
ポセイドン・レイジ(攻撃), スーパータックル 青 Splash.wav
ポセイドン・レイジ(命中), 連打 青;連打 青
ペガサス☆ファンタジー(準備), 変形 ATHENA_PrincessAthena(Pegasus)U.bmp
ペガサス☆ファンタジー, スーパータックル 白
ユニコーンホーン, スーパーダイブ
テュポーンスイング(攻撃), スーパーダイブ
テュポーンスイング(命中), スーパーダイブ;ジャイアントスイング
Lフラワー・コルプス, @戦闘アニメ_召喚準備 EFFECT_ATHENA_LifeFlower.bmp
Lフラワー・プネウマ, @戦闘アニメ_召喚準備 EFFECT_ATHENA_LifeFlower.bmp

プリンセスアテナ(NBC)
回避, 次の相手も楽しみね♪
回避, ふ〜。アテナ、頑張りました!
回避, 次こそは本気で来てくださいね!
反射(ライオンズシールド), ライオンズシールド!
ダメージ小, ちょっとレイ、かじろうとしちゃダメ!.その人はエサじゃありません!
ダメージ小, 私はアテナ。天界を(むかし)護りし者……ぐすん
ダメージ小, 神様、アテナはいつになったら天界に戻れますか……?
ダメージ中, いったーい! 地上って強い人多すぎ!
ダメージ中, あいたたた…….やっぱり鎧を着た方がよかったかな…?
ダメージ中, 神様、この人に勝ったら天界に戻して…….くれないですよね、ハァ……
ダメージ大, ……ひょっとして、水着で戦ってるのって私だけ??
ダメージ大, 神様、もうそろそろ天界に戻して…….ダメですよね、やっぱり
ダメージ大, アテナは負けません!
破壊, いやぁ〜っ!
射程外, 姿を見せなさーい!
攻撃, フレイムソードで、イチコロよ♪
攻撃, アテナ、頑張る!
攻撃, 力任せに暴れる悪い人たち……アテナが成敗しちゃいます!
風の杖, <BIG><B>ストーム!</B><BIG>
炎の杖, <BIG><B>ファイヤー!</B><BIG>
ハマドリュアスバスター, ハマドリュアスバスター!
炎の矢, ハマドリュアスバスター!
モーニングスターアタック, アターック!
モーニングスターアタック, クラーッシュ!
フライングストーム, <BIG><B>いっけぇーっ!</B><BIG>
ストームファイヤー, <BIG><B>ストームファイヤー!</B><BIG>
フライングファイヤー, <BIG><B>いっけぇーっ!</B><BIG>
ファイヤーストーム, <BIG><B>ファイヤーストーム!</B><BIG>
ヘブンズ・ゲイト, <BIG><B>ウル!!</B><BIG>
ペガサス☆ファンタジー, <BIG><B>イクシオーン!!</B><BIG>
Lフラワー・ピュロポロス, ♪〜♪〜;あっ、咲いたっ!
Lフラワー・コルプス, ♪〜♪〜;あっ、咲いたっ!
Lフラワー・プネウマ, ♪〜♪〜;あっ、咲いたっ!


修正が入ったので、投稿予定は一週間のばそうと思います。それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【6630】Re(1):animation

名前
 ツカバーク WEB
投稿日時
 - 2014年06月28日(土) 16時40分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、ツカバークです。
先週あたりに投稿したWA3の戦闘アニメで、
アースガルズの戦闘アニメが再生されないミスを修正しました。
データバランスは特に弄ってないので、修正差分は既に投稿済みです。
修正後のデータは下記をご参照ください。
では。


ヴァージニア=マックスウェル
###通常###
キック, 格闘
バントライン93R, リボルバー
プリックリィピアEz, ピストル
二挺拳銃(準備), リボルバー;ピストル
二挺拳銃(攻撃), リボルバー;ピストル
二挺拳銃(命中), 爆発
###フォース###
ガトリング(準備), リボルバー;ピストル;オーラ上昇 紫
ガトリング(攻撃), リボルバー;ピストル;リボルバー;ピストル;リボルバー;ピストル;リボルバー;ピストル;リボルバー;ピストル
ガトリング(命中), 連続爆発 5;大爆発

ジェット=エンデューロ
###通常###
リボルバーグリップ(攻撃), 斬撃
リボルバーグリップ(命中), 打撃
アガートラームB/V2(準備), フリントロック銃
アガートラームB/V2(攻撃), マシンガン _GetWPBN(フリントロック銃) Gun(4Shot).wav
アガートラームB/V2(命中), 機関砲
###フォース###
アクセラレイター(準備), フリントロック銃;オーラ上昇 水色
アクセラレイター(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 水色;マシンガン _GetWPBN(フリントロック銃) Gun(4Shot).wav
アクセラレイター(命中), 機関砲

クライヴ=ウィンスレット
###通常###
銃床(攻撃), なぎ払い
銃床(命中), 打撃
ガングニールHAG35, ライフル _GetWPBN(対物ライフル) 64

ギャロウズ=キャラダイン
###通常###
パンチ, 格闘
コヨーテM17F俺式改, ショットガン
アルカナ(準備), 光噴出 白 Whiz.wav
アルカナ(攻撃), 魔法放射 水色 Whiz.wav
アルカナ(命中), 飛沫 水色

ウェルナー=マックスウェル
撹乱弾,
リボルバーグリップ(攻撃), 斬撃
リボルバーグリップ(命中), 打撃
リボルバー, リボルバー
二挺拳銃(準備), 銃撃武器 _GetWPBN(リボルバー) 32 二丁拳銃
二挺拳銃(攻撃), 銃撃武器 _GetWPBN(リボルバー) 32 二丁拳銃
二挺拳銃(命中), 爆発

ジェイナス=カスケード
ヘレティックスタッブ, 銃剣
スナイパーシャークXR, ライフル _GetWPBN(銃剣) 40
マルチブラスト, ビームショットガン _GetWPBN(銃剣) 40 橙
ライジングノヴァ(準備), 銃剣
ライジングノヴァ(攻撃), 振り上げ
ライジングノヴァ(命中), アッパー;_
            ディレイ 5;@戦闘アニメ_射撃武器準備 _GetWPBN(銃剣) 40;_
            @戦闘アニメ_光弾銃攻撃 _GetWPBN(銃剣) 40 白;大爆発 -.wav
トリニティ(準備), 同時フェイスアップ ロメロ=ジージョ 赤 - ダリオ=ニコロディ 青 -;フェイスアップ ジェイナス=カスケード 緑
トリニティ(攻撃), フェイスアップ ジェイナス=カスケード 緑;同時タックル
トリニティ(命中), 大爆発
アヴェンジャートリニティ(準備), 同時フェイスアップ ロメロ=ジージョ 赤 - ダリオ=ニコロディ 青 -;フェイスアップ ジェイナス=カスケード 緑
アヴェンジャートリニティ(攻撃), フェイスアップ ジェイナス=カスケード 緑;同時スーパータックル 緑=赤=青
アヴェンジャートリニティ(命中), 大爆発 Explode(Far).wav
ハイパーモード, オーラ上昇 青;_
        変形 Info(ユニットデータ,ジェイナス=カスケード(アクセス),グラフィック) -.wav;_
        光大噴出 黒 Inori.wav

ジェイナス=カスケード(アクセス)
魔槍グラムザンバー, 竜騎槍
プロトンビーム, 中ビーム 白
ネガティブレインボウ, 虹色光線 Charge.wav
極大ネガティブレインボウ(準備), オーラ上昇 青
極大ネガティブレインボウ(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 青 Charge(High).wav;@戦闘アニメ_粒子集中準備 青 -.wav;_
                ディレイ 3;虹色必殺光線
極大ネガティブレインボウ(命中), 虹色必殺光線

ロメロ=ジージョ
苦無, 斬撃武器 _GetWPBN(クナイ) 32 二刀流
飛苦無, クナイ

ダリオ=ニコロディ
ヒップアタック, ジャンプ
ギリウスTH12/23, ニューナンブ

マヤ=シュレディンガー
キック, 格闘
バンテージレイジMM, ニューナンブ
AW−RSTN87, 大型ガトリング
カラミティジェーン(準備), オーラ上昇 橙
カラミティジェーン(攻撃), 振る武器突撃 -.bmp
カラミティジェーン(命中), @戦闘アニメ_ニューナンブ準備;@戦闘アニメ_ニューナンブ攻撃;銃弾 -.wav;ディレイ 3;_
             @戦闘アニメ_リボルバー準備;@戦闘アニメ_リボルバー攻撃;銃弾 -.wav;ディレイ 3;_
             @戦闘アニメ_ショットガン準備;@戦闘アニメ_ショットガン攻撃;ショットガン -.wav;_
             0.1;「おらおらおらーッ!」;_
             センタリング 対象ユニットID;@戦闘アニメ_大型ガトリング準備;@戦闘アニメ_大型ガトリング攻撃;大型ガトリング;_
             @戦闘アニメ_バズーカ準備;_
             「どっせぇぇぇいッ!!」;_
             @戦闘アニメ_バズーカ攻撃;大爆発 -.wav
ファフニールホーン(準備), 放電 Thunder.wav
ステッキ, 殴打武器 _GetWPBN(魔法杖3) 32
アルカナ(準備), 魔法陣 紫 Whiz.wav
アルカナ(攻撃), 魔法放射 紫 Whiz.wav
アルカナ(命中), 飛沫 紫
発禁呪文!?(準備), 魔法陣 紫 Whiz.wav
発禁呪文!?(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 白;重力弾
発禁呪文!?(命中), 重力圧縮 電撃
極大魔法(準備), オーラ上昇 紫;魔法陣 紫 Whiz.wav
極大魔法(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 白 Whiz.wav
極大魔法(命中), オーラ 白;連続爆発
棍, ロッド
パイクスラスター, 連突
ファランクス(攻撃), 回転斬撃
ファランクス(命中), 乱打
ビートイングラム(攻撃), 斬撃乱舞
ビートイングラム(命中), 乱打;スーパータックル 赤

アルフレッド=シュレディンガー
煙幕(攻撃), 斬撃;MAP煙
煙幕(命中), 煙
パンチ, 格闘
自家製発破, ダイナマイト
ワイルドバンチ(準備), 同時フェイスアップ トッド=デュカキス 赤 - シェイディ=サウザンド 赤 -;フェイスアップ アルフレッド=シュレディンガー 赤
ワイルドバンチ(攻撃), ダイナマイト;なぎ払い partner(1);火炎放射 partner(2);MAP爆発
ワイルドバンチ(命中), 大爆発

トッド=デュカキス
ブラックフェンリル, 長ドス
サイコクラック(準備), 発光 黄
サイコクラック(攻撃), 振る武器突撃 -.bmp
サイコクラック(命中), @戦闘アニメ_なぎ払い攻撃;なぎ払い
メテオドライブ(準備), 発光 黄
メテオドライブ(攻撃), 急降下
メテオドライブ(命中), 急降下 赤
ヒーリングファクター(使用), 発光 黄
ヒーリングファクター(発動), 光噴出 水色 Whiz.wav;回復魔法

シェイディ=サウザンド
ひっかき(攻撃), 格闘
ひっかき(命中), 爪撃
ブリザードブレス(攻撃), 火炎放射 青 Storm.wav
ブリザードブレス(命中), 火炎放射 青 Explode.wav;飛沫 青
ベイキングブレス, 火炎放射

リヒャルト=アルカエスト
エリミネイトスキャナー(攻撃), 魔法放射 青 Whiz.wav
エリミネイトスキャナー(命中), 光噴出 青
ルールオブヴェンジェンス(攻撃), 魔法放射 白 Whiz.wav
ルールオブヴェンジェンス(命中), 光噴出 白

マリク=ベンディック
カオスディメンション(準備), 粒子集中 赤
カオスディメンション(攻撃), オーラ 黒
カオスディメンション(命中), 光噴出 黄 Charge.wav;飛沫 黒
ディスオーダー(攻撃), 魔法放射 桃 Whiz.wav
ディスオーダー(命中), 光噴出 桃 Charge.wav;飛沫 黄
エリミネイトスキャナー(攻撃), 魔法放射 青 Whiz.wav
エリミネイトスキャナー(命中), 光噴出 青
アニヒレイター(準備), 粒子集中 青
アニヒレイター(攻撃), オーラ 黒
アニヒレイター(命中), @戦闘アニメ_落雷攻撃 赤;飛沫 黒 -.wav

ミレディ=ヴァレンティ
ヴェノムストライク(攻撃), 魔法放射 紫 Whiz.wav
ヴェノムストライク(命中), 光噴出 紫 Charge.wav;飛沫 紫
エリミネイトスキャナー(攻撃), 魔法放射 青 Whiz.wav
エリミネイトスキャナー(命中), 光噴出 青
アニヒレイター(準備), 粒子集中 青
アニヒレイター(攻撃), オーラ 黒
アニヒレイター(命中), @戦闘アニメ_落雷攻撃 赤;飛沫 黒 -.wav

アースガルズ(WA3)
アイアンフィスト, 打突
バリアナックル, スーパーパンチ 青
バリアストーム(攻撃), @戦闘アニメ_大放電準備 黄 Charge.wav;魔法放射 白
バリアストーム(命中), 飛沫 白
スプレッドバリア(攻撃), なぎ払い;MAPオーラ 黒
スプレッドバリア(命中), 光噴出 青;飛沫 黒 -.wav
バリアフラッド(準備), オーラ上昇 紫
バリアフラッド(攻撃), 振り下ろし;@戦闘アニメ_地面衝撃準備 緑 Bazooka.wav
バリアフラッド(命中), 光噴出 黄 GunPod.wav;ダメージ

ジークフリード(WA3)
グラムザンバー・ネメシス, 竜騎槍
プロトンビーム, 中ビーム 白
ネガティブレインボウ, 虹色光線 Charge.wav
ジークインパルス(攻撃), @戦闘アニメ_大放電準備 青;光球 青
ジークインパルス(命中), オーラ 青

ドラグナージーク
グラムザンバー・ネメシス(攻撃), 格闘
グラムザンバー・ネメシス(命中), 大刺突
プロトンビーム, 中ビーム 白
ドラグナーホーン, 大電撃 白
ジークインパルス(攻撃), @戦闘アニメ_大放電準備 青;光球 青
ジークインパルス(命中), オーラ 青

ベアトリーチェ
ナイトメア(準備), 光噴出 紫 Whiz.wav
ナイトメア(攻撃), フラッシュ 黒
ナイトメア(命中), 重力圧縮

ネガ・ファルガイア
カウントカウンター(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 紫
カウントカウンター(命中), ビームショットキャノン 橙
トランキーライザー, 中ビーム 緑
スライミィタッチ, 格闘
スタンピード, タックル
クラッシャージョー(攻撃), 格闘
クラッシャージョー(命中), 噛み付き
ティアウトリット, 火炎放射 紫
アルカナディザスター(準備), 光噴出 白 Whiz.wav
アルカナディザスター(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 白
アルカナディザスター(命中), 粒子集中 橙;ユニット変色 橙;ディレイ 2;飛沫 橙;_
              @戦闘アニメ_泡球準備 相手ユニットID;飛沫 水色;_
              氷柱;炎 赤;竜巻 緑;電撃;包囲ビーム 白;中ビーム 黒;光噴出 黒
豪腕の一振り(攻撃), なぎ払い
豪腕の一振り(命中), 強打
アルス・マグナ(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 緑;魔法陣 白 Whiz.wav 背面
アルス・マグナ(命中), 飛沫 緑
ハイペリオンブラスター, 中ビーム 白
ファティマの奇跡(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 白
ファティマの奇跡(命中), 包囲ビーム 白
ステュークスの澱み(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 白;オーラ 黒
ステュークスの澱み(命中), 光噴出 黒 Whiz.wav;飛沫 青
フリムスルスの永久氷壁(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 白
フリムスルスの永久氷壁(命中), 光噴出 橙 GunPod.wav;飛沫 水色
アポカリプスの霹靂(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 白
アポカリプスの霹靂(命中), @戦闘アニメ_落雷攻撃;飛沫 黄 -.wav;凍結 Freeze.wav;飛沫 青
ツォハノアイの太陽風(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 白
ツォハノアイの太陽風(命中), 炎;竜巻 赤 Storm.wav
セイファート小宇宙(準備), 大放電 黒 Charge.wav
セイファート小宇宙(攻撃), オーラ 黒
セイファート小宇宙(命中), 光柱 紫;飛沫 黒

WA3
###アルカナ###
ペトリフィケイト(準備), 光噴出 白 Whiz.wav
ペトリフィケイト(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 白;粒子集中 橙
ペトリフィケイト(命中), ユニット変色 橙;ディレイ 2;飛沫 橙
シールド(準備), 光噴出 白 Whiz.wav
シールド(使用), 発光 白
シールド(発動), エネルギーフィールド展開
プロテクト(準備), 光噴出 白 Whiz.wav
プロテクト(使用), 発光 白
プロテクト(発動), 魔法陣 赤 Charge.wav 背面;光噴出 赤 -.wav
ディセラレイト(準備), 光噴出 白 Whiz.wav
ディセラレイト(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 白
ディセラレイト(命中), 粒子集中 紫;光噴出 紫 -.wav
プレッシャー(準備), 光噴出 白 Whiz.wav
プレッシャー(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 白;粒子集中 水色
プレッシャー(命中), @戦闘アニメ_泡球準備 相手ユニットID;飛沫 水色
リフリジレイト(準備), 光噴出 白 Whiz.wav
リフリジレイト(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 白;吹雪
リフリジレイト(命中), 氷柱
ヒール(準備), 光噴出 白 Whiz.wav
ヒール(使用), 発光 白
ヒール(発動), 光噴出 水色 Whiz.wav;回復魔法
アナライズ(準備), 光噴出 白 Whiz.wav
アナライズ(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 白
アナライズ(命中), @SPアニメ_偵察 - 相手ユニットID
クリメイト(準備), 光噴出 白 Whiz.wav
クリメイト(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 白
クリメイト(命中), 炎 赤
デヴァステイト(準備), 光噴出 白 Whiz.wav
デヴァステイト(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 白;粒子集中 白
デヴァステイト(命中), 大爆発 白
フラジャイル(準備), 光噴出 白 Whiz.wav
フラジャイル(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 白
フラジャイル(命中), 飛沫 紫
リヴァイブ(準備), 光噴出 白 Whiz.wav
リヴァイブ(使用), 発光 白
リヴァイブ(発動), 六芒星 白 Whiz.wav;光噴出 白 Charge.wav
ヴォルテック(準備), 光噴出 白 Whiz.wav
ヴォルテック(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 白
ヴォルテック(命中), 竜巻 緑
インスパイア(準備), 光噴出 白 Whiz.wav
インスパイア(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 白;落雷 紫
インスパイア(命中), 電撃
タービュランス(準備), 光噴出 白 Whiz.wav
タービュランス(使用), 発光 白
タービュランス(発動), 光噴出 緑 Whiz.wav;オーラ上昇 緑
クイック(準備), 光噴出 白 Whiz.wav
クイック(使用), 発光 白
クイック(発動), オーラ上昇 緑;光噴出 白
フィブルマインド(準備), 光噴出 白 Whiz.wav
フィブルマインド(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 白
フィブルマインド(命中), 魔法陣 赤 Charge.wav 背面;光噴出 赤 -.wav;飛沫 赤
スリープ(準備), 光噴出 白 Whiz.wav
スリープ(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 白
スリープ(命中), 発光 桃
イレイザー(準備), 光噴出 白 Whiz.wav
イレイザー(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 白;粒子集中 白
イレイザー(命中), 飛沫 白
グラッヴ(準備), 光噴出 白 Whiz.wav
グラッヴ(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 白;重力弾
グラッヴ(命中), 重力圧縮
スペクトル(準備), 光噴出 白 Whiz.wav
スペクトル(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 白
スペクトル(命中), 包囲ビーム 白
ピュリフィケイト(準備), 光噴出 白 Whiz.wav
ピュリフィケイト(使用), 発光 白
ピュリフィケイト(発動), 回復魔法;光噴出 白 Sharara.wav
リフレクト(準備), 光噴出 白 Whiz.wav
リフレクト(使用), 発光 白
リフレクト(発動), バリア - " " 白
バリアント(準備), 光噴出 白 Whiz.wav
バリアント(使用), 発光 白
バリアント(発動), 粒子集中 白;オーラ上昇 白 -.wav
ホクスポクス(準備), 光噴出 白 Whiz.wav
ホクスポクス(使用), 発光 白
ホクスポクス(発動), 粒子集中 紫;光噴出 黄 -.wav
ピックポケット(準備), 光噴出 白 Whiz.wav
ピックポケット(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 白
ピックポケット(命中), 飛沫 緑
ランダマイザー, -
ファミリア(準備), 光噴出 白 Whiz.wav
ファミリア(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 白
ファミリア(命中), 包囲ビーム 青
バニッシュ(準備), 光噴出 白 Whiz.wav
バニッシュ(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 白
バニッシュ(命中), 重力圧縮 電撃
コマンドリプレイ(準備), 光噴出 白 Whiz.wav
コマンドリプレイ(使用), 発光 白
コマンドリプレイ(発動), 粒子集中 赤;決め文字 ●REC 赤 前面 Flair.wav
エスケープ(準備), 光噴出 白 Whiz.wav
エスケープ(使用), 発光 白
エスケープ(発動), オーラ上昇 白;煙
リセット(準備), 光噴出 白 Whiz.wav
リセット(使用), 発光 白
リセット(発動), 時間逆行
ウィークメーカー(準備), 光噴出 白 Whiz.wav
ウィークメーカー(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 白
ウィークメーカー(命中), 発光 青
アビリティコピー(準備), 光噴出 白 Whiz.wav
アビリティコピー(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 白
アビリティコピー(命中), 吸収 青
ステータスロック(準備), 光噴出 白 Whiz.wav
ステータスロック(使用), 発光 白
ステータスロック(発動), オーラ上昇 紫;光柱 紫 -.wav
エクソシズム(準備), 光噴出 白 Whiz.wav
エクソシズム(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 白
エクソシズム(命中), 羽;光柱
マグナライズ(準備), 光噴出 白 Whiz.wav
マグナライズ(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 白;光弾 白 Beam.wav
マグナライズ(命中), 飛沫 白
シンクロナイザー(準備), 光噴出 白 Whiz.wav
シンクロナイザー(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 白
シンクロナイザー(命中), 光噴出 青 Charge.wav;@戦闘アニメ_光噴出準備 青 -.wav
ディストーション(準備), 光噴出 白 Whiz.wav
ディストーション(使用), 発光 白
ディストーション(発動), エネルギーフィールド展開 白
ハイパー(準備), 光噴出 白 Whiz.wav
ハイパー(使用), 発光 白
ハイパー(発動), 粒子集中 橙;光大噴出 橙 -.wav
アークインパルス(準備), 光噴出 白 Whiz.wav
アークインパルス(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 白;@戦闘アニメ_魔法陣準備 白 Charge.wav 背面;光球
アークインパルス(命中), オーラ 白
アタッチメント(準備), 光噴出 白 Whiz.wav
アタッチメント(使用), 発光 白
アタッチメント(発動), オーラ上昇
パーマネンス(準備), 光噴出 白 Whiz.wav
パーマネンス(使用), 発光 白
パーマネンス(発動), 粒子集中 紫;光柱 -.wav
エクスプローダー(準備), 光噴出 白 Whiz.wav
エクスプローダー(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 白
エクスプローダー(命中), 粒子集中 赤
ダークマター(準備), 光噴出 白 Whiz.wav
ダークマター(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 白
ダークマター(命中), 中ビーム 黒;光噴出 黒
ライフドレイン(準備), 光噴出 白 Whiz.wav
ライフドレイン(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 白
ライフドレイン(命中), 吸収 赤
魔剣ルシエド(準備), 光噴出 白 Whiz.wav
魔剣ルシエド(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 白
魔剣ルシエド(命中), 点乱打 白;黒斬撃
エグゼレイト(準備), 光噴出 白 Whiz.wav
エグゼレイト(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 白
エグゼレイト(命中), 光球集中 黒;飛沫 黒
###敵専用###
ロックゲイザー(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 白
ロックゲイザー(命中), 岩柱
ハイドロランチャー(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 白;水流
ハイドロランチャー(命中), 水流
カロリックスフィア(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 白;火炎弾
カロリックスフィア(命中), 火炎弾
スカイツイスター(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 白
スカイツイスター(命中), 竜巻
カレントスパーク(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 白
カレントスパーク(命中), 大電撃 紫
アークティックランス(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 白;氷弾
アークティックランス(命中), 凍結 Freeze.wav;飛沫 青
ブライトブラスト(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 白;光球
ブライトブラスト(命中), 飛沫 白
スクリーミングマッド(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 白
スクリーミングマッド(命中), 光噴出 赤 Whiz.wav;飛沫 赤
###ロンバルディア###
ドラゴニックアタック, タックル
生体ミサイル(攻撃), ミサイル
生体ミサイル(命中), 爆発
ミサイルマイト, 小型ミサイル 13
ドラゴニックガンブラスター, 大ビーム 紫
###アヴェスタ###
ウィザードリィブラ ンド, 斬撃武器 _GetWPBN(ライトセイバー(青)) 32
デスブリンガー(準備), 振る武器 _GetWPBN(ライトセイバー(青)) 32
デスブリンガー(攻撃), 振る武器突撃 _GetWPBN(ライトセイバー(青)) 32
デスブリンガー(命中), @戦闘アニメ_振り下ろし攻撃;唐竹割り
ブラスティザッパー(準備), 振る武器 _GetWPBN(ライトセイバー(青)) 32
ブラスティザッパー(攻撃), 振る武器突撃 _GetWPBN(ライトセイバー(青)) 32
ブラスティザッパー(命中), @戦闘アニメ_振り下ろし攻撃;斬撃
サイズウィーゼル(準備), 振る武器 _GetWPBN(ライトセイバー(青)) 32
サイズウィーゼル(攻撃), 振る武器突撃 _GetWPBN(ライトセイバー(青)) 32
サイズウィーゼル(命中), @戦闘アニメ_振り下ろし攻撃;唐竹割り
ホルダ・アヴェスタ(準備), 大放電 黒
ホルダ・アヴェスタ(攻撃), @戦闘アニメ_発光準備 黒;魔法放射 白 Whiz.wav;MAP爆発
ホルダ・アヴェスタ(命中), 飛沫 白
###魔獣###
カレントスパーク, 破壊光線 Thunder.wav
豪腕の一振り(攻撃), 振り下ろし
豪腕の一振り(命中), 強打
アゴニーアフェクト(攻撃), 光球 青
アゴニーアフェクト(命中), 球体圧縮 青;球体破裂 青
アウターワールド(攻撃), MAPフラッシュ 白 Interference.wav
アウターワールド(命中), 飛沫 白
グラヴィトン, -
地殻汚染, MAPオーラ 橙
ファフニールホーン, 大電撃 白
ファイナルディザスター, -
ダイレクトヴォイス, 音波
アルカンシエル, MAPフラッシュ Interference.wav
人体実験(攻撃), 格闘
人体実験(命中), 煙 緑
ハイペリオンブラスター, 中ビーム 白
###解説###
アルカナ(解説), $(ユニット)はアルカナで攻撃をかけた。
・ツリー全体表示

【6629】追加:パイロットについて

名前
 やっくん
投稿日時
 - 2014年06月28日(土) 00時52分 -
設定
引用なし
パスワード
すみません、アテナのパイロットについて書き忘れました。


>SP, 60, ひらめき, 1, 熱血, 4, 鉄壁, 8, 必中, 14, 献身, 20, 愛, 30

SPなんですが、マルコほどではないにせよ、原作からは結構はなれた性格してますし、もうちょっと面白げな感じにSP崩せませんでしょうか。
原作は集中が付くでしょうからそれ以外という感じで、

ユニットでも書きましたがあまり火力狙っていくキャラではなかったと思いますんで
熱血を外して隠れ身あたりにした上で、

ひらめきか献身あたりのどちらかを外して、信頼、足かせ、我慢あたりに差し替えいかがでしょうか。


以上です。失礼いたしました。
・ツリー全体表示

【6628】Re(1):投稿予告

名前
 やっくん
投稿日時
 - 2014年06月28日(土) 00時26分 -
設定
引用なし
パスワード
やっくんです。
すみません駆け込みになります。


▼アテナ

使っていたというより、どちらかというと対戦してた感想といった感じなのですが、性能面というかゲームのコマ的な部分を中心に。


>>シールド=盾

盾はシールドとは別に特殊能力として存在してますので、この別名は削除希望です。
別に「シールド」のままでも、さほどの違和感もないと思いますし。


>>ジャンプLv0=イカルスの靴 10

コレつけるのでしたら、移動力3希望です。
あまり機動力高く飛んでいくとせっかくの射撃能力が目立ちませんし、フォルダ屈指の機動力を持つのが相応しいかというとちょっと疑問かなと。


>>全体的に

全体的にもうちょっと要素減らしませんか。武装も多いですし、データをちょっとみて全容が計りにくいといいますでしょうか。
具体的には、まず、順番に書きますが、―――

>ハマドリュアスバスター,  1100, 1, 4,  -5, 10,  -,  -, AACA,  +5, 実共
>炎の矢,          1200, 1, 4, -10, 10,  -, 105, AA-A, +10, 実火共

このふたつについて。
ゲーム的処置とわりきって、ハマドリュアスバスターを火属性にして武装を統合するの希望です。

>ハマドリュアスバスター,  1200, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AA-A, +10, 実火共

こんな感じでいかがでしょう。


>>追加攻撃=炎の杖 炎 武突 110 <炎の杖発動状態>
>>自動反撃=非表示 炎 武突接 100 - - (炎の杖発動状態)
>>
>>炎,            1000, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AA-A, -10, 火魔射共L1(追加攻撃)
>>炎(表示用),        1000, 1, 1, +30,  -,  -, 110, AA-A, -10, 火魔射共L1加動|攻反<炎の杖発動状態>
>>
>>===
>>炎の杖, 状態Lv1="炎の杖発動=非表示" 再行動 解説=炎の杖を使った技が使用可能になる<1T>。行動回数非消費, 0, -, 30, 110, 魔術

次にこちら。もっと単純に、武突属性に対する当て身技あたりにできませんでしょうか。
「SNKvsCAPCOM」だとボス格でしたし、神の試練みたいなノリで敵として出す場合、もっとぐりぐり炎の杖つかってくれたほうが、なにかと良いのではないかなと思います。

適当に迎撃技能あたりをつけてやったうえで、

>当て身技Lv5=炎の杖 炎の杖 武突 迎撃
>炎の杖,          1000, 1, 1, +20,  -,  5, 110, AA-A, -10, 魔火射(当て身技)
>炎の杖(表示用),      1000, 1, 1, +20,  -,  5, 110, AA-A, -10, 魔火射当|攻反

こんな感じでいかがでしょう。
原作でも、あまり積極的にガンガン攻めていくというよりは、防御に偏った動き方をするキャラだったと思いますので、防御が硬くなるぶんにはそんなに原作から逸脱してもいないかな、と。

後述する風の杖を当て身にして炎の杖を武装にしたほうが原作的かもしれませんが、ちょっと細かい使用感まで思い出せませんで、そのあたりはお任せします。
そして、ですね。――


>炎の杖=解説 アビリティ効果中、「武突」で攻撃後に;炎による追加攻撃が発動する。また、「武突接」で攻撃を受けた際に;炎による自動反撃が発動する。_
>さらにフライングファイヤーが使用可能になる。;フライングファイヤーは気力120以上でファイヤーストームに変化する。
>
>フライングファイヤー,   1400, 1, 3, +10,  -,  -, 110, AA-A,  +0, 火魔術共L1AL1<炎の杖発動状態>(!気力Lv2)
>ファイヤーストーム,    1500, 1, 4, +20,  -,  -, 110, AA-A,  +0, 火風魔術共L1AL1<炎の杖発動状態>(気力Lv2)

それに伴って、こちらは使い分けのきく通常武装としてしまいませんか。
原作でも使い分けききますし、炎の杖の解説文が煩雑になるのも防ぐこともできますし、個人的にはそちらのほうが大きい。

特にファイヤーストームですが、この性能にするのでしたら、風の杖要素を少し入れるためにも、ストームファイヤーに名前かえられませんでしょうか。
あるいは、このあたりやや消極的な要望ですが、名称をいっそのこと「風の杖」に変更して性能も弄れたらと思うんですが、いかがでしょう。


>ネプチューンキラー,    1200, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突水JL1

すごく細かいことなんですが、CT率+10した上で、JL2にするの希望です。
原作でもそこそこ悪い性能ではなかったですし、コンボとかにも割りと頻繁に使いますんで、陸上戦では剣一択、というのはちょっと寂しい感じがあります。


>Lフラワー・ピュロポロス, 1500, 1, 1, +15,  3,  -,  -, AA-A,  +0, 植後Q

これ、どちらかというと起き攻めとかに? 使われてた? ような気がしますので(すみませんちょっと記憶がおぼろげなんですが)、
後属性というよりも攻属性、あるいはアクティブに使ってる解釈でいっそのこと削ってしまいませんか。


>ヘブンズ・ゲイト,     1600, 1, 4, -10,  -, 40, 110, AAAA, +10, 火
>ポセイドン・レイジ,    1700, 1, 1, +15,  -, 35, 110, AAAA, +15, 接水
>ペガサス☆ファンタジー,  2000, 1, 1, +10,  -, 60, 130, AAAA, +20, 接

ヘブンズ・ゲイトの水中適応は「−」希望です。

で、この3つとも、あるいはペガサス☆ファンタジーだけでもですが、火力とCT率などの性能を少し下げてでも、消費減らせませんでしょうか。
原作でのゲージ効率は正直あまり覚えてないんですが、守りが堅めというキャラであったことと、ボスというか敵として使われることも多かろうという2点より。


>===
>Lフラワー・コルプス,   回復Lv3,            1, 3, -, -, 植Q
>Lフラワー・プネウマ,   補給Lv0.6,           1, 3, -, -, 植Q

プネウマ、原作でもほとんど見ませんですし、これ削除しませんか。
コルプスに関しては、どうせHP低いですしいっそのことHP回復Lv1くらいに落としこむのが好みなんですが、このあたりは少しやり過ぎかもしれません。


以上です。
すみません遅くなりました。失礼します。
・ツリー全体表示

【6627】投稿予告

名前
 アルパカ
投稿日時
 - 2014年06月22日(日) 22時49分 -
設定
引用なし
パスワード
特に何もなければ、月末に投稿しておこうと思います。
それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【6626】レス&投稿予告

名前
 アルパカ
投稿日時
 - 2014年06月22日(日) 22時48分 -
設定
引用なし
パスワード
>どうも、ツカバークです。
>特に影響はないのですが一点だけ。
>
>
>>グリードセバー,      1300, 1, 1, +0, -,  5,  -, AACA,  +5, 武雷格JL1
>
>
>最大射程が1なのに格属性が付いてます。
>以上です。

報告ありがとうございます。格属性は削除しておきます。

特に何もなければ、月末に投稿しておこうと思います。
それでは失礼します。
・ツリー全体表示

【6625】投稿報告

名前
 ツカバーク WEB
投稿日時
 - 2014年06月20日(金) 19時56分 -
設定
引用なし
パスワード
題名通り本日投稿しました。
・ツリー全体表示

【6624】Re(1):ミス修正

名前
 ツカバーク WEB
投稿日時
 - 2014年06月13日(金) 20時54分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、ツカバークです。
特に影響はないのですが一点だけ。


>グリードセバー,      1300, 1, 1, +0, -,  5,  -, AACA,  +5, 武雷格JL1


最大射程が1なのに格属性が付いてます。
以上です。
・ツリー全体表示

【6623】投稿予告

名前
 ツカバーク WEB
投稿日時
 - 2014年06月13日(金) 20時50分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
WA1-3Data(2).zip ファイルサイズ: 108.0KB
レスも無いようなので投稿予告に移ります。
最新のデータは添付されたファイルを参照してください。
特に何もなければ1週間後に投稿する予定です。
・ツリー全体表示

35 / 361 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

636,734

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター