GSCトップ > 掲示板 > 等身大ゲームデータ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>デュカキスさん
>ミント
>クローゼやくれはが一段上回っているならば、ミントは二段下回っていると考えます。
>昨今のヒロイン格ヒーラーは多少の砲撃力・耐久・特殊アビリティ・足回りの
>いずれかはあるキャラが大半ですし。
>その分SPが抑え目というのも多いですが、火力皆無なユニットに必中努力と
>まず使わないSP2つ抱えてるミントもその点は似たり寄ったりと思います。
>むしろどの辺りが比較対象なのでしょうか?
>あと私もちょいと軽薄な話の振り方をしておいてすいませんが、老婆心ながら。
>第三者のデータに「酷い」はさすがに度が過ぎるんじゃないかなーと。
>アーチェ
>んー、思い当たる節がパッケ絵とミニゲームくらいなのですが。
>関連作品で一人だけそこまで格別扱いされた覚えも無く、看板とまで書くのは語弊があるかと。
>ヒロインクラス云々もやっぱり、じゃあミントは?って話でもあり。
>SP構成自体には違和感ないですし、
>補記でかえって誤解を招くよりも「SP面で優遇しています」でいいのでは。
> シャール
>>> 水妖ミズハ
>これについてですが、単に特殊能力にしませんか?と言われても、
>"何故その方が良いのか"言って貰わないとちょっと対応しがたいです。
>単にバランス的な意味での提案なのか、SP消費減少の能力化が相応しいかどうかの
>提案なのかで、考慮すべき内容も変わってきますし。
>とりあえず現行でこの様にしている理由はヒロイン二人がどちらも集中ひらめき完備だと
>被り気味で面白く無いので避けたいけれど、原作再現で二人のタイマンとかやらせると、
>絶対回避なしはミズハ側が不利になりすぎる懸念を緩和すると言うバランス的な意味と、
>作中「ミズハは隠形の術が得意」と評され、それを理由に潜入・偵察役に選ばれたり、
>実際に相手から完全に気づかれなくなってたシーンとかもあったシーンとかの印象の強調で付けていますが、
>隠形の術を直接戦闘時に有利な形で利用した描写は無かったので、
>ステルスや攻撃回避のような直接的なユニット能力での表現は避けたいところです。
>>味方データ全体について
>前期BC武装関連
>味方ユニットのアップグレード処理方法
>低コスト晶術
>>スタン=エルロン
>アーマーLv-3=ソーディアン・ディムロス 水
>弱点=眠
>氷月翔閃, 1700, 1, 1, +0, -, 30, -, AAAA, +15, 武冷
>>ルーティ=カトレット
>ローバーアイテム, 1000, 1, 1, +0, -, 20, -, AAAA, +10, 突盗
>インブレイスエンド, 1600, 1, 1, +15, -, 20, 120, AAAA, +10, 射冷
>ファーストエイド, 回復Lv1, 1, -, 10, -, -
>リカバー, 治癒, 1, -, 10, -, -
>ライフディスチャージ, 回復Lv3 治癒, 1, -, 60, 120, M全
>>リオン=マグナス
>アーマーLv3=ソーディアン・シャルティエ 水
>月閃光, 1400, 1, 1, +10, -, 10, -, AAAA, +0, 武光
>>フィリア=フィリス
>アーマーLv-3=ソーディアン・クレメンテ 光
>>ウッドロウ=ケルヴィン
># SetSkill ウッドロウ=ケルヴィン イクティノス入手 -1 非表示
>>チェルシー=トーン
>>リリス=エルロン
>>バティスタ=ディエゴ
>ビーム, 1200, 1, 3, -10, -, 20, -, AABA, +30, B石
>>バルック=ソングラム
>ディスパーション, 1500, 2, 4, -15, -, 30, -, AABA, +30, 石B
>>イレーヌ=レンブラント
>耐性=全
>弱点=無
>コム・ファイエルン, 1200, 1, 4, -15, -, -, -, AA-A, -10, 条B<コム・レーベン5マス以内>
>>ディムロス=ティンバー
>アーマーLv-3=非表示 水
>魔王炎撃波, 1700, 1, 1, +10, -, 30, -, AAAA, +10, 武
>>ヒューゴ=ジルクリスト
>>天上王ミクトラン
>アーマーLv3=ソーディアン・ベルセリオス 光闇
>どうもデュカキスです。
>原作は存じ上げませんが気になった点を。
>
>> 魔力所有Lv1, 1
>
>魔力所有はLv指定不要です。
>> 水妖ミズハ
>> SP消費減少Lv2.5=隠形の術 隠れ身, 1
>
>これですがユニット側の特殊能力にしませんか?
>ステルス+有射程警戒であればステルスLv4、もしくは付加アビリティ。
>あるいは突武接忍以外への攻撃回避Lv1とかで。
>対応ありがとうございます、変更点についてはすべて了解で。
>前回レス漏れしてた部分に後で気づいたので一点だけ。
>> ディムロス=ティンバー
>> 天上王ミクトラン
>
>切り払いの習得Lvが同値で、反応が同値・技量が10違いと似通った数値なので
>適当にバラけさせるのを希望です。
>個人的にはこの並びだとヒューゴやミクトランと同輩っぽく見えちゃうので
>味方サブと敵ネームドの間に人間版ディムロス用の枠を作ってもいいんじゃないかなー
>と思ったりもしますが、その辺はお任せします。
>・陣営
> スーパー御堂以外のユニットは味方使用も想定しているデータと考えてよろしいでしょうか。
> キャラや設定『は』非常に魅力的な作品ですし、シナリオ次第では誰もが味方になることは充分考えうるかと。
>・HP回復
> 各種強化兵の苦手地形ではHP回復削るか、効果を半減させてもよいのでは。
> 地形ではないですが確か劇中でせみーが「炎天下の松林だから回復には数時間を要するだろう屈辱だ」とか言ってましたし。
> 基本スペックが高めなんで、このくらいの効果は差別化の面でアクセントになるかと。
> 具体的にはせみー・光岡は水中、岩切は陸上で効果減。
> 御堂は……むしろ水中ではHP消費つけるか、後述するように最初から進入不可にするかで。
>・強化兵vs光
> 仙命樹が光に弱いというのも、麗子先生の話と蝉丸の独白を総合すると要するに
>「いずれ地球が太陽に焼き尽くされるのが恐いから」というある意味天が落ちるのを憂えるような理由で
> 仙命樹の活動が鈍るだけなんで、いっそ「光」も有効の対象でよいのでは。
>
> (中略)
>
> 苦手度という面では同じようなもんなんで、少なくとも水が有効なら、光も有効ではないかと。
> 水が弱点なら、光も弱点になるでしょうが。
>「光/水属性攻撃で減ったHPは回復不可」とか再現できるとおいしいんですけどね。
> 某波紋技食らったとして、仙命樹の活動が鈍ることは間違いなさそうですが、それでたちまち
> 体が崩れるような連中でもないでしょうし。
> むしろ光が苦手(恐い)という意味では某オンカミヤムカイ第一皇女の光の術法(B属性)も
> 強化兵にとって割と厄介な存在じゃないかとも思ってます。
>・強化兵vs火
> 仙命樹自体に火や熱への脆弱性はなかったと思います。
> 火に対する耐性/弱点は明確な設定が存在する御堂と岩切だけに任せてよいのでは。
>【ステルスまわりについて】
>
>・隠行術
> 確か誰彼内では軍で習った「隠形」「隠形法」「隠形の法」表記だったんでいずれかに合わせた方がいいかと。
>・スーパー御堂
> もうこの御堂さんは気配殺す様子も身を隠す様子もなんもないんで、ステルス系能力パーッと取っ払ってしまって
> 純粋に身体能力とスーパー仙命樹の効果で力押しするユニットでいいんじゃないでしょうか。
> 確か強化兵は「仙命樹が知覚強化すること」で常人以上の隠形法を可能にしてるんであって、
> 仙命樹自体にはステルス機能はないはずなんで。
>・「忍」属性について。
> 忍属性は強化兵のステルスに合わせて付いてると思うんで、ユニット・アイテムの武装から「忍」は取っ払って
> ユニット側に「攻撃属性=忍 武突接」でいいんじゃないでしょうか。(あるいはさらに実)
>
> せみーがカシナートを持つとステルスアタックできなくなるとも、他フォルダ剣士が跋扈を持つと
> ステルスアタックできるようになるとも思えないので。
>・坂神蝉丸(跋扈の剣・鳳)
> 既に諸手で跋扈を握ってる状態だと思うので、武器クラスは撤廃してしまっていいのでは。
>・武器クラス
> 銃火器クラスは取っ払ってもいいんじゃないでしょうか。
> 小刀投げや水風船とか隠し持った拳銃とか小細工で乗り切る蝉丸との対比の意味でもやっとう馬鹿に徹したほうが。
>【光岡セフィロス】
>
>・明鏡止水
> 明鏡止水絡みの情報はどのシーンからでしょうか? あいえ、付けるのに反対というわけではないんですが。
> 確か影花藤幻流がどうとかレンギョウ法師がうんたらとかで「心眼」については劇中でも触れられてたと思いますが。
>・SP
> 一応せみーと対になる格のキャラですし、ダメージ倍化系の一つぐらいは持っていただけるとありがたく……
> あと上記で触れた心眼極めたキャラなんで、SPどれかを心眼に入れ替えると良いフレーバーになるのでは。
>・武器クラス
> 上官に面と向かって「射撃訓練など強化兵には意味がない。馬鹿馬鹿しい」と言ってのけたアホ兵士なんで
> 銃火器クラスは取っ払ってもいいんじゃないでしょうか。
> 小刀投げや水風船とか隠し持った拳銃とか小細工で乗り切る蝉丸との対比の意味でもやっとう馬鹿に徹したほうが。
>【火戰躰一番機、御堂だ!】
>
>・SP
> 割とタフかつしつこいユニットだと思いましたし、防御SPの一つも持ってもよいのでは。
>・水適応
> こいつはもう水浴びたら常人が熱湯か強酸浴びたような騒ぎなんで、侵入不可か水適応無し"-"でいいのでは。
>・スーパー御堂の弱点
> やたらと真の仙命樹を自慢してたんで、水も克服してるんじゃ…………とは思いますがこれに関しては描写がないので置いといて。
> この御堂に火弱点が増えてるのはどこの描写からでしょうか?
>・ダメージ伸びない岩切さん
> SP50に魂は無理としても、元々火力は死に気味ですし捨て身or決意か、無理でも熱血ぐらいは持たせていただきたく……
> もしくは一発屋的にでも活躍の場が望めるように奇襲とか。
> それも叶わないならせめて闘志を取り回しの良い痛撃に差し替えるとか。どうせ強襲はCTダメージ出ませんし。
>・ぴょんぴょん跳ねる岩切さん
> 同じようなこと考えたこともあるんで武装「強襲」自体は良いと思うのですが、敵ターンの反撃でひょいひょい人攫いするのも
> どうかと思うんで、「攻」属性付けてもよいのでは。
> 現状だと火力が短刀より高い+有射程なんで反撃時には割と積極的にキッドナップしまくることになりそうなんで。
> 2Pで引き寄せても次のターンに簡単に離脱されるんで、射程1-4ないし2-4の「Q攻」属性で
> 一度水中に引き寄せられると並の移動力では簡単に抜け出せない性能にしてしまってはどうでしょう。
> この場合、強襲は完全に状態異常メインの武装ということで火力低下は必要かもしれませんが……
> あと空飛んでる相手を引き寄せたはいいけど相手は水中どころか上空ってのもなんだか間抜けな光景なので
> 適応から空を抜いてもよいのでは。
> それと攻撃と同時に水もぶっかけることになると思うんで「水」属性付いてもよいのでは。
> さらに現状、陸適応との兼ね合いで陸上の敵を水中に引きずり込む時にダメージがガツンと落ちると思うので、
> 火力ある武装としての位置づけを維持する場合、後ほど触れるように陸適応をAにするか、
> いっそ「接」は抜くかしていただきたく。
> 確かに陽光下の陸は岩切さんはキツイらしいですが、それでも訓練された人間程度には動けるのでは。
> 失敗したとはいえ診療所に侵入するお仕事にも向かえるんですし、
> その時にも敵が強すぎたとはいえ特段岩切さんの能力が低下していた様子もありません。
>
>(日中だとまた事情が違うかもしれませんが、せみー等他データでも日中/夜間の区別はついてませんし)
> 陸適応はA、移動力も並程度の4はあってもいいのでは。
> 強化兵の苦手地形も蝉丸が水中で岩切さんに一矢報いたことを考えれば、絶対的なものではないはずです。
> 御堂への水と違い、日本一の弟を引き渡すシーンでは一応陽光下でも岩切さんは普通に活動できる様子でしたし。
>(直射日光浴びたらもんどりうって七転八倒してのた打ち回って激痛に身をよじるような様子はない)
> んで水辺の洞窟以外の陸のシーンではほぼ合羽着てるんで、やらないと仰るところ恐縮ですが
> 雨合羽に「陸上(!水中)での移動力+1・陸適応+1」ぐらい付けてもいいのでは。
>(「濡れそぼつ洞窟」が水中と同じというよくわからん理屈は青紫先生に詳細を尋ねてみたいところです)
>・影花総幻流/影花藤幻流
> 影花藤幻流(えいかとうげんりゅう)、だったと思います。
>・光岡射撃メッセ
> 光岡銃火器クラスと同じ理由で、射撃メッセも調整した方がいいのでは。
> メッセージを残すにしても使用するのは不本意な感を。
>・複製身/覆製身
> 劇中では一貫して「覆製身」なんで変更したほうがよろしいかと。
>・安宅みや/石原麗子
> 実際のところどっちも本名じゃないでしょうし、名前部分も一度も当人が名乗らなかったし否定もしていた「安宅みや」より
> 一応の自称でもおそらく本編における社会上での名前でもある「石原麗子」でいいんじゃないでしょうか。
>・読み方
> 跋扈の剣は「ばっこのつるぎ」と劇中せみーに明言されてたと思います。
> あと跋扈の剣の「鳳」は「おおとり」、「麟」は「きりん」だったはずですby麗子先生。
> これは某シナリオ作るときに実際調べたんで間違いないかと。
> で、鳳と麒が両方訓読みなんで登場しなかった亀龍も合わせて
>「ばっこのつるぎ・かめ/りゅう」が自然なのでは。
>・六七式
> 対象武器の特殊能力発動率もぽーんと跳ね上げてしまったらどうでしょう。
> あと再生阻害も効果時間も1ターンじゃあまり意味ないんで、3ターンとかそれ以上に。
>
> 元々害自体が再生系能力持ち以外には効果発揮しない属性ですし、
> アイテムスロットを使用し、装備中はCTダメージを引き換えにすると考えれば多少派手でも許されるのでは。
>
> ボス相手にも期待が持てる効果なら、シナリオ中、他フォルダも含む厄介な自動回復持ちボスを相手にする場合に
> 出番が来てありがたみを感じるケースもあるでしょう。
>・なな? しち?
> 旧日本軍で開発された薬品ですし、軍隊事情を考慮すると「しち」ではなく「なな」では。
> 読み方は「ろくななしき」になるかと。
> 以上になります。ご一考ください。
>シャール
> エレン
> ビューネイ
> グゥエイン
> ノンパイ
> 銀の手
>エアリス=ゲインズブール
> ミント
> アーチェ
> 初期のテイルズシリーズにおいて看板キャラであったためヒロインクラスの設計になっています
> ディムロス=ティンバー
> 天上王ミクトラン
> 魔力所有Lv1, 1
> 水妖ミズハ
> SP消費減少Lv2.5=隠形の術 隠れ身, 1
>お疲れ様です。
>一つ疑問が。
>>マリアン=フュステル
>>マリアン, TOD_MarianFustel.bmp
>>マリアン
>>マリアン, TOD_MarianFustel.bmp
>>
>>エミリオ=カトレット
>>エミリオ, TOD_LionMagnus.bmp
>>エミリオ
>>エミリオ, TOD_LionMagnus.bmp
>>
>>メルクリウス=リトラー
>>リトラー, TOD_MercuryLittler.bmp
>>リトラー
>>リトラー, TOD_MercuryLittler.bmp
>なぜ愛称そのままの名称も別箇用意しているんでしょうか。
>愛称からでもtalkで呼び出せるので、多少なりとも容量食う記述は不要だと思います。
>ソーディアンのアーマー別名についても、どのみちユニット能力として表示されるのは解説文なので、両方に別名設定しても効果は少ないかもしれませんが、こっちはお任せします。