総合掲示板
注意事項
- 特定の掲示板に属さない質問や意見交換を行う掲示板です。
- シナリオに関する質問はシナリオ質問掲示板で行ってください。
- 管理人が不適切と判断した記事は予告無く削除する場合があります。
- 20以上のレスが付いたのを目安に新しいツリーに移行してください。
- 削除キーは他人に漏らさないようにしてください。
- 改装前の記事は旧汎用掲示板、旧シナリオ質問掲示板、旧BGM掲示板をご覧ください。
- 名前
-
ゼアル
- 投稿日時
- - 2010年11月24日(水) 03時03分 -
- 設定
-
どうも、ゼアルですー。
自分も参加させてください!
>・お酒を飲むか
そこそこに飲みます。
>・苦手な料理や食材があるか
特にはありません。
>・昼コース、徹カラコースがある場合、それぞれ参加するか
両方とも参加できると思います。
・ツリー全体表示
- 名前
-
東風亭辰丸
- 投稿日時
- - 2010年11月23日(火) 23時30分 -
- 設定
-
SRCのオフは初めてですがよろしくお願いします
・お酒を飲むか
大好きです
・苦手な料理や食材があるか
特にはありません
・昼コース、徹カラコースがある場合、それぞれ参加するか
翌日の日程がまだ明確でないので保留でお願いします
それでは。
・ツリー全体表示
- 名前
-
霞薙
- 投稿日時
- - 2010年11月23日(火) 23時21分 -
- 設定
-
お疲れさまです。
食事あるところ、必ず私の姿もある。
参加させていただきます。
今回はシナリオリリースもしたあとなので、心おきなく。
>・お酒を飲むか
飲まないです。
>・苦手な料理や食材があるか
チョコレートファウンテンとか有った場合、静かに目を反らします。
あとサバ・ハマチは大好物ですが食べられません。
>・昼コース、徹カラコースがある場合、それぞれ参加するか
こちらは不参加で。ノリでついて行くかもしれませんが。
……ほんと食べることしか考えて無いな!
それではー。
・ツリー全体表示
- 名前
-
アン武
- 投稿日時
- - 2010年11月23日(火) 18時01分 -
- 設定
-
こんばんは、アン武と申します。
初めてのオフの方でも、自分より挙動不審な奴が居れば「あ、俺セーフだ」と安心出来ると思いますので、敷居を下げる意味合いで参加させていただきます。
>お酒を飲むか
そんなには飲みません。飲んでも一切テンション上がりません。終始真顔です。
>苦手な料理や食材があるか
ピーマンは食べられますがカエルとかイモリとか出ると泣きます。
>昼コース徹夜コース
レポートや試験のやばさによるので保留させてくださいすいません!
・ツリー全体表示
- 名前
-
ヒガタ
- 投稿日時
- - 2010年11月22日(月) 21時29分 -
- 設定
-
呼ばれてないのに飛び出てこんばんは、ヒガタです。はい。
参加させて頂きたいです。
>・お酒を飲むか
普通
>・苦手な料理や食材があるか
なし
>・昼コース、徹カラコースがある場合、それぞれ参加するか
オールオッケー
・ツリー全体表示
- 名前
-
抹茶
- 投稿日時
- - 2010年11月21日(日) 10時15分 -
- 設定
-
参加します。
・お酒を飲むか
多少
・苦手な料理や食材があるか
特には
・昼コース、徹カラコースがある場合、それぞれ参加するか
徹カラには参加します。
・ツリー全体表示
- 名前
-
幻痛
- 投稿日時
- - 2010年11月19日(金) 19時50分 -
- 設定
-
どうも、幻痛です。
SRCのオフ会は初めてですが、参加させていただきたいと思います。
・お酒を飲むか
飲みます。
・苦手な料理や食材があるか
なんでも食べます。
・昼コース、徹カラコースがある場合、それぞれ参加するか
両方とも、参加したいです。
それでは失礼します。
・ツリー全体表示
- 名前
-
むすすだ
- 投稿日時
- - 2010年11月19日(金) 17時21分 -
- 設定
-
どうも、むすすだ式です。
掲示板にお知らせが上がったので
あらためて参加表明させていただきますぞ。
>お酒は飲むか
飲むよ〜。
>苦手な料理や食材があるか
ナスとセロリは嫌です。
>昼コース、徹カラコース
どっちも参加しますわ。
こんな感じで。
ではでわ。
・ツリー全体表示
- 名前
-
香名月
- 投稿日時
- - 2010年11月18日(木) 23時55分 -
- 設定
-
どうも、香名月です。参加表明をかねてご挨拶を。
昨年の忘年会がなかなか好評でしたので、三笠氏と相談しまして、
「おいしいものを食べて、楽しくSRCの話をしよう」というコンセプトの元、今回の企画を行いました。
できるだけ多くの方々による、様々な出会いの場になればいいなと思っておりますので、気軽にご参加ください。
お店に関しては現在ピックアップ中ですので、人の集まり具合に応じて、決めていこうかと思います。
それでは、みなさんの参加をお待ちしております。
・ツリー全体表示
- 名前
-
三笠
- 投稿日時
- - 2010年11月18日(木) 23時23分 -
- 設定
-
忘年会のお知らせ
どうも、三笠です。
年の瀬も迫る今日この頃、皆様如何お過ごしでしょうか。
さて、このたび香名月さんと共に、忘年会を兼ねたオフ会を企画することとなりました。
参加人数との兼ね合いもあり、まだ詳細については検討中ではありますが、
オフ会未経験の方も含め、出来るだけ多くの方による、賑やかなオフ会としたいので、
皆様ふるってご参加頂けると幸いです。
1.日時
12月18日土曜日 午後6時より3時間程度を予定
参加者の集合可能な時間に応じて、多少前後する可能性があります。
また、希望者が多ければ、昼コースと徹夜カラオケコースも検討します。
2.場所
東京・山手線周辺
人数の問題もあるので、まだ具体的なお店は決めていません。
遠方からの参加も考慮し、アクセスの良い場所にします。
また、未成年の方、アルコールの苦手な方への考慮から、
料理の美味しい店を念頭に探しています。
3.予算
飲み放題4000円程度(昼コース・徹カラコース別)
ただし、未成年の方やアルコールの苦手な方もいるかと思いますので、
アルコールを飲まれない方は3000円〜3500円程度に抑え、
飲まれる方からその分多めに払って頂く形になると思います。
アルコールを飲まれる方が多いと考えていますので、4500円は超えないと思います。
逆に、アルコールを飲まれない方が多い場合、飲み放題抜きにした上で、
アルコール分のみ飲酒者でワリカンにする場合もあるかもしれません。
また、学生の方で予算的に厳しいという方に関しては、幹事側で個別に考慮しますので、
具体的な予算が決定した後にでも、私か香名月さんにコンタクトを取って下さい。
4.参加表明の方法
以下の点に関するお答えとともに、このツリーにて参加表明をして下さい。
・お酒を飲むか
・苦手な料理や食材があるか
・昼コース、徹カラコースがある場合、それぞれ参加するか
忘年会シーズンで予約を早めにする必要性もありますので、
11月いっぱいをひとまずの締め切りとさせていただきます。
ただ、開催数日前までなら、キャンセルにも多少の融通は利きますので、
予定がはっきりしないけど参加したい、集合時間に間に合うか分からないといった方も、
お気軽に参加表明をしていただければ、と思います。
それでは、失礼します。
・ツリー全体表示
- 名前
-
局員
- 投稿日時
- - 2010年11月05日(金) 21時35分 -
- 設定
-
ご返答ありがとうございます。
双方の意思あってこそ成り立つのがコミュニティですからね。
そうしたことをしっかりと踏まえた上で今後のことを考えたいと思います。
わざわざありがとございました。
失礼します。
・ツリー全体表示
- 名前
-
三笠@代表
- 投稿日時
- - 2010年11月05日(金) 21時23分 -
- 設定
-
どうも、三笠です。
>・iswebスペースにて公開されていた素材の利用は望ましくないが、
>GSCとしては今のところ禁止も利用推奨もしない。
>・実際の対応についてはケースバイケース。
>ということらしいですが、
>
>つまり、現状においては、作者の方の意思を確かめられない場合は、
>最終的に各素材の公開されていたサイトにおける素材利用規約等を
>元に自己責任で判断を、ということなのでしょうか?
早い話がそういうことになります。
ただ個人的には、作者の意志が確かめられないという前提では、
利用を控えられるのであれば、控えた方が無難だと強く思っています。
繰り返しになりますが、今まで公開状態で利用していたものを
継続するのではなく、新たにに利用しようとする場合は特にですね。
その意味で、「自粛が望ましい」と述べさせていただきました。
個人的な考えが重なって恐縮ですが、SRCにおいて素材を提供し、
利用する関係というのは、提供する側には「利用してもらう」という意志が、
利用する側には「利用させてもらう」という意志があると思っています。
素材を提供する場が失われた時点で、提供する側の「利用してもらう」という意志は
明確に無くなってしまっているので、それを新たに利用させてもらうというのは、
少なからず「勝手に利用させてもらう」要素が出てくるのは否めません。
管理人としても個人としても、「勝手に利用する」ということについては、
やはり否定的にならざるをえないと私は考えています。
それでは、失礼します。
・ツリー全体表示
- 名前
-
局員
- 投稿日時
- - 2010年11月05日(金) 20時11分 -
- 設定
-
はじめまして、局員といいます。
新規シナリオを現在制作中の方にとっては非常に重要な問題なので
ご質問させて頂きます。
見解を要約すると
・iswebスペースにて公開されていた素材の利用は望ましくないが、
GSCとしては今のところ禁止も利用推奨もしない。
・実際の対応についてはケースバイケース。
ということらしいですが、
つまり、現状においては、作者の方の意思を確かめられない場合は、
最終的に各素材の公開されていたサイトにおける素材利用規約等を
元に自己責任で判断を、ということなのでしょうか?
・ツリー全体表示
- 名前
-
三笠@代表
- 投稿日時
- - 2010年11月05日(金) 03時07分 -
- 設定
-
どうも、三笠です。
先月いっぱいでinfoseek iswebの無料ホスティングサービスが終了しました。
これに関連して、該当ホスティングサービスにて公開・配布されていた
SRC関連素材の利用に関して、いくつか質問をお寄せ頂いています。
本件については比較的影響が広範囲に及ぶと思われますので、
個別回答ではなく、掲示板にて見解を提示することで、
質問へのお返事に代えさせていただきます。
まず結論から申し上げると、iswebのスペースで公開されていた素材を
既にシナリオへ添付した状態で公開している場合は、
特に対応をする必要性は少ないと思います。
一方、まだiswebのスペースで公開されていた素材を
シナリオへ添付されていない場合は、
残念ながら利用は自粛するのが望ましいかと思います。
以下、理由を書きます。
iswebのスペースにおいて配布されていたSRC素材で、
かつその後の移転・再公開がなされていないものについては、
客観的に見れば公開・配布が停止されていると見なされます。
このため、iswebのサービスが終了した段階で、
まだ素材を添付した状態で公開していないシナリオに関しては、
既に公開・配布が停止された素材を、新規に利用するという形になるため、
あまり望ましいとは言えないかと思います。
一方、今回のiswebのサービス終了は、外部要因によるものであり、
素材を配布していた方が、積極的に素材の利用停止の意志を持って
素材の公開・配布を取りやめた訳ではありませんので、
既に公開状態でこれらの素材を添付しているシナリオについては、
特段の措置・対応をする必要性は少ないかと思います。
なお、以上の点は、あくまで一般論として、
GSC管理人の立場から見解を述べさせて頂いただけです。
現状GSCとしては、該当素材の新規利用が見られた場合に
即座に規約違反とするつもりはありません。
また一方で、現時点でシナリオに添付されているからといって、
その継続利用を推奨するものでもありません。
実際には、各素材配布サイトの利用条件によって、
利用が可能かどうか明確に判断出来る場合もあるでしょうし、
実際の対応としてはケースバイケースになってくるかと思います。
個別具体的なご質問や、ご意見等ありましたら、
お気軽に書き込みをしていただけると助かります。
それでは、失礼します。
・ツリー全体表示
- 名前
-
m_A_o
- 投稿日時
- - 2010年10月30日(土) 03時44分 -
- 設定
-
アップロードしようとしたファイルにver表記があり、
その中でピリオドを使っていたため
二重ピリオドになっていたことが設定エラーの原因でした。
チャットでのご助言、ありがとうございました。
・ツリー全体表示
- 名前
-
m_A_o
- 投稿日時
- - 2010年10月29日(金) 22時35分 -
- 設定
-
こんばんは、m_A_oです。
ユーザ登録の後、件のファイル倉庫を試そうと思い
ファイル投稿を行ってみた所、
[失敗] サーバー側設定エラー
…と表示され、ファイル投稿が出来ない状態です。
アップしようとしたファイルはzip形式、102.99MBでした。
対応をお願い致します。
・ツリー全体表示
- 名前
-
架方
- 投稿日時
- - 2010年10月17日(日) 23時05分 -
- 設定
-
今頃になって気がつきました。「メールアドレス」と、パスワードでログインするのですね。
いくらユーザ名とパスを入れても、それはログインできるはずがない。
ちゃんとログインできること、先ほど確認済みです。お騒がせして申し訳ありませんでしたm( )m
・ツリー全体表示
- 名前
-
架方
- 投稿日時
- - 2010年10月16日(土) 23時52分 -
- 設定
-
こんばんは、架方です。
先ほどユーザー名「架方」で登録してみたのですけれど、受付は完了しているにもかかわらず、「ログイン情報が間違っています」と出てログインできません。
パスワードが間違っていたのかと思い再発行を申請しましたが、送付されてきた新パスワードをコピー&ペーストしてもログインに失敗してしまいます。
心当たりがあるとしたら、登録時に「メールを受け取る」のチェックを、どちらにも入れないまま投稿したことくらいでしょうか。
(この項目は入力必須と書いていなかったので、つい悪戯心から試してみました。申し訳ありません)
またついでに再発行申請の受付メールですけれど、題名の後半が文字化けしている様子です。
>新規パスワードのリクエスト@SRC総9g;Y1g%;%s%?!<
・ツリー全体表示
- 名前
-
三笠@代表
- 投稿日時
- - 2010年10月14日(木) 00時04分 -
- 設定
-
どうも、三笠です。
http://www.srcgsc.org/
上記アドレスに、ファイル倉庫を設置しました。
現在試験運用中ですが、200MBまでのファイルの投稿が可能です。
なお、ファイル投稿にはユーザー登録が必要となっています。
改善要望等ありましたら、お気軽にどうぞ。
それでは、失礼します。
・ツリー全体表示
- 名前
-
三笠@代表
- 投稿日時
- - 2010年09月29日(水) 00時34分 -
- 設定
-
どうも、三笠です。
まずは、架方さんへのレスをば。
> ここではサービス終了の代替処置ということですけど、新規のシナリオ投稿も受け付けるのですよね?
> 「アイコンを添付した状態のテストシナリオ」なんて代物でも、受付対象になりますでしょうか。
新規のシナリオ投稿も勿論受け付けます。
テストシナリオについては、既にテスト用のシナリオアップローダを
設置していますので、そちらで大丈夫かなと思っています。
さて、10月いっぱいでのサービス終了と、期日も迫っているので、
ひとまず設置の方向で作業を進めさせて頂こうかと思っています。
なお、一応シナリオだけではなく、アイコンやデータなどの
素材を保管しておけるアップローダの設置も、同時に行う予定です。
それでは、失礼します。
・ツリー全体表示
ページトップへt
SRC総合支援センター