総合掲示板
注意事項
- 特定の掲示板に属さない質問や意見交換を行う掲示板です。
- シナリオに関する質問はシナリオ質問掲示板で行ってください。
- 管理人が不適切と判断した記事は予告無く削除する場合があります。
- 20以上のレスが付いたのを目安に新しいツリーに移行してください。
- 削除キーは他人に漏らさないようにしてください。
- 改装前の記事は旧汎用掲示板、旧シナリオ質問掲示板、旧BGM掲示板をご覧ください。
- 名前
-
GSCメンテナンス係
- 投稿日時
- - 2010年01月25日(月) 17時04分 -
- 設定
-
どうも、ご無沙汰しております。GSCメンテナンス係です。
大変長らくお待たせいたしましたが、掲示板のメンテナンスを行いました。
此方でも同様の症状が確認できたため、CSSと配置の変更を行いました。
具体的には
・CSSによる擬似フレームを廃止。
・ページ先頭のナビメニューが正しく呼ばれていなかった点を修正。
・細かいレイアウトの修正。
以上の変更です。
IenternetExplorer7.0、8.0及びFirefox3.5にて動作確認を致しましたが、
此方の環境ではこの変更によって、スクロールバーの異常はなくなりました。
尚、IE6.0に関しましては現在未確認ですが、後ほど確認と対応を
行いたいと思います。
問題がございましたら、よろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示
- 名前
-
ナオヒラ
- 投稿日時
- - 2009年12月25日(金) 12時32分 -
- 設定
-
ナオヒラです。
データ討議側が滞っている状態で、こちらに意見するのは申し訳ないですが期限的なものもありそうですので、書き込みさせていただきます。
・部門について
ふと思ったんですが、シナリオGPて、ユーザーが「一番いい」と思ったシナリオしか基本投票できませんよね。
でもシナリオはそれだけではなく、気持ちとして、「一番としては投票できないけど、光るものはある。頑張ってほしい」「個人的には投票したい」というシナリオもあるのではないでしょうか。
そういった形式の、ある程度票数無視で気軽に行える部門が、グランプリにあっても良いと思うのです。
具体的には「奨励部門」とか。「裏・個人的ベスト部門」とか。うまくニュアンスが伝わらないかもしれませんが、バカデミー的なものとかがグランプリにもあれば良いのではないかと。ようは参加する側がもっと気軽に名前を挙げやすい要素・部門があればいいなあと思います。
あと、ギャグ・ネタ・一発部門てなくなってしまったのでしょうか。昔はあったと思いますが。
個人的にはあの部門は参考になりましたので、復活してほしいところです。
・ツリー全体表示
- 名前
-
麒麟
- 投稿日時
- - 2009年12月13日(日) 01時18分 -
- 設定
-
一点だけ。
>4.その他検討したい点
>
>集計作業で一番問題になるのが、シナリオタイトルの表記揺れです。
>これを防止するには自由記入を一切排するのが一番なのですが、
>そうなると今度は選択肢の表示が膨大になり、投票し辛くなるデメリットもあります。
>何か妙案などがあれば、お寄せいただけると幸いです。
検索サイトとかの機能だと思うのですが。
自由記入の際に、予測キーワードが出るやつありますよね?
オートコンプリートっていうんですかね、ああいうの。
もしこの機能を搭載することが出来れば、表記揺れも選択師表示も解決できそうだな。
と思ったので意見投げておきます。
・ツリー全体表示
- 名前
-
スエ
- 投稿日時
- - 2009年12月12日(土) 21時43分 -
- 設定
-
>最終的な判断は、ユーザーの方の意見を聞いた上で、と思っていますので、
>このまま撤廃に対する賛成意見が付かなければ、存続で考えています。
オリジナルと版権・巨大と等身大の敷居の撤廃については賛成です。
9回目10回目とあれが存在する事で逆に投票に対する敷居が上がっているように感じたので。
・ツリー全体表示
- 名前
-
三笠@代表
- 投稿日時
- - 2009年12月07日(月) 03時15分 -
- 設定
-
どうも、三笠です。
ひとまず第一弾の返信です。
>>アン武さん
版権部門とオリジナル部門については私も悩んでいるところです。
正直に申し上げますと、私の中でもまだ結論には至っていません。
最終的な判断は、ユーザーの方の意見を聞いた上で、と思っていますので、
このまま撤廃に対する賛成意見が付かなければ、存続で考えています。
とりあえず現時点ではこの程度で。
それでは、失礼します。
・ツリー全体表示
- 名前
-
アン武
- 投稿日時
- - 2009年12月01日(火) 01時39分 -
- 設定
-
こんばんは。アン武と申します。
第11回シナリオグランプリ開催決定のお知らせ、
作者としてもプレイヤーとしても、小躍りしたくなるぐらいうれしく思います。
ええと、意見を募集なさっているようなので、
若輩新参者ながら、少し気になった所をあげさせて頂きます。
巨大と等身大、版権とオリの投票部門をなくされるとの事ですが、
自分はその後者、版権シナリオとオリジナルシナリオの部門は継続して頂きたく思います。
理由としましては、(もちろんどちらが上とかそう言った事はありませんが)
版権シナリオとオリジナルシナリオは本質的に全く別物であると思われるからです。
プレイヤー側の目線から言わせていただくと、
版権シナリオをプレイする際には、参戦作品の再現度や、他作品との絡み方、
原作をあえて崩すことによるギャップ等々、作者さんの原作アレンジを求めてプレイします。
逆に、オリジナルシナリオをプレイする時には、
世界観やストーリーを1からどう積み上がっていくか、
見知らぬ誰かだったキャラクターに、自分がどういう感情を抱くようになるかなど、
版権とはまた別の要素を求めてプレイするのです。
あくまで自分個人の意見ですが、
版権、もしくはオリをやってない方の該当部門が空欄になるという事も、
プレイヤー層に違いがあるという意味で、版権とオリジナルの隔たりの一つの表れであるのではないでしょうか。
自分はとても極めて拙いながらも、
オリジナルシナリオは何とか書いて公開することができています。
が、版権シナリオを作らないかと言われれば尻尾まいて逃げだす自信があります。
シナリオを書く技量のベクトルもまた、別方向のものであると思うからです。
それらを同じシナリオグランプリの舞台に並べるということは、
柔道と空手を同じ土俵にあげて競わせるようなもので、
勿論それはそれで面白いのですが、やはり柔道同士、空手同士の戦いも見てみたいのです。
長々と失礼いたしました。
SRC界の木端の意見ですが、もしよろしければ、ご一考ください。
・ツリー全体表示
- 名前
-
三笠@代表
- 投稿日時
- - 2009年11月30日(月) 21時21分 -
- 設定
-
どうも、三笠です。
SRCユーザーの皆様、長らくお待たせしてしまい、申し訳ありませんでした。
前回第10回のシナリオグランプリ開催から、もう2年近くになってしまうんですね。
私自身や集計に携わっていた方に色々と環境の変化もあり、
企画を立ち上げづらい状況が続いていましたが、
私個人についてはようやく一段落してきた感じがしてきましたので、
ここで第11回シナリオグランプリの企画を始動させたいと思います。
以下、大まかな草案です。
基本的には前回を踏襲していますが、部門割は変更しようと思っています。
また、その他の部分にも、変更を検討しているものがあります。
変更を検討しているものには注釈を付けています。
1.実施概要
【投票資格のある方】
全てのSRCユーザー
【投票できるシナリオ】
公式およびGSCの各シナリオリンク、いずれかに登録をしているシナリオ
※前回までは、各部門で自由記入以外に、GSCシナリオリンクの
対応するカテゴリに登録したシナリオを、選択肢として表示していました。
これについては続行するか、またはシナリオ作者からの事前登録を募るかで、
現在検討をしています。
【投票期間】
2週間〜1ヶ月程度。
【中間結果】
投票期間中2回ほどを予定しています。
2.投票部門
※投票の手間を少なくするため、部門を簡素化しています。
特に、版権・オリジナルや、巨大・等身大の垣根は、
現状としてはあまり意味を成さなくなっている面も感じられるのと、
どの道やってない人は該当部門は空欄になるだけなので、完全撤廃しました。
【ストーリー部門】
構成やドラマなどストーリー全体における脚本が秀でたシナリオが対象です。
シリアス限定ではありません。
【戦闘部門】
戦闘システム、バランスに秀でたシナリオが対象です。
難易度が高いだけが評価の対象ではありません。
【演出・ギミック部門】
映像・音楽の演出やギミックに秀でたシナリオが対象です。
シナリオにあわせてどう技術を効果的に使っているかがポイントとなります。
【完結部門】
完結している作品のみが対象となります。
主に新規ユーザーに薦められるシナリオとして考えています。
※ここまでの個別部門は、最大5作品まで投票可能として考えています。
【グランプリ】
投票者それぞれが1〜3位票まで3作品を記入し、
それぞれ1票ごとに1位票を5ポイント、2位票を3ポイント、
3位票を1ポイントとして集計、合計ポイントの多さによって
順位を決める総合部門です。
※ポイントの付け方に関しては現状要検討です。
【裏グランプリ】
個別部門で投じられた票の累積数で順位を確定します。
直接投票ができる部門ではありません。
3.投票方法
【必須記入事項】
ハンドルネームとメールアドレスの記載を必須とします。
【無効票について】
・自シナリオへの投票
・一人で複数回の投票
・追加・修正投票
・匿名proxyを介した投票
・投票対象以外への投票
自シナリオとはリレーにおけるライターとしての参加や、
データやアイコンなど各種素材を主体的に提供するなども該当します。
不正投票の排除は集計側の独占的判断の下において実施します。
個別の投票状況に問題が無くとも、特定シナリオの得票状況に
不自然な点が認められた場合もまた、不正投票と見なす場合があります。
悪質な不正投票は公開の上今後のシナリオグランプリからの排除など、
厳しい処置を取る場合がありますので、くれぐれもご注意下さい。
なお、コンペ形式でシナリオリンクへ登録されているシナリオについては、
個別作品への投票のみ有効となります。
4.その他検討したい点
集計作業で一番問題になるのが、シナリオタイトルの表記揺れです。
これを防止するには自由記入を一切排するのが一番なのですが、
そうなると今度は選択肢の表示が膨大になり、投票し辛くなるデメリットもあります。
何か妙案などがあれば、お寄せいただけると幸いです。
ひとまず以上です。
全ての事項は決定ではありませんので、どしどしご意見をお寄せください。
それでは、失礼します。
・ツリー全体表示
- 名前
-
GSCメンテナンス係
- 投稿日時
- - 2009年06月14日(日) 04時14分 -
- 設定
-
どうも、GSCメンテナンス係です。
お返事が遅れ、申し訳ございません。
ご指摘ありがとうございます。
只今私事で忙しく、様々な対応が遅れておりますが、
(移転作業による不具合もまだ残っております。)
ご指摘の点を試し、結果をこの場でご連絡差し上げたいと思います。
重ね重ね申し訳ございませんが、今しばらくお待ちいただきますよう
よろしくお願いいたします。
> 現在の掲示板ではプレビューを表示した際、添付ファイルの設定が消えてしまうようです。
> プレビューそのものには指定したファイルが表示されているため、非常に紛らわしく勘違いの起こりやすい動作に思われました。
>
> できましたらプレビュー時に、添付ファイルの設定も残るようにはできませんでしょうか。
> もし技術的に難しければせめて「添付ファイルが初期化されています、指定しなおしてください」という様な注意書きの表示を希望します。
>
> またたった今確認してみたところ、投稿エラーからの再投稿画面でも同様の現象が発生するようです。
・ツリー全体表示
- 名前
-
霞薙@非登録式管理人
- 投稿日時
- - 2009年05月31日(日) 22時09分 -
- 設定
-
霞薙です。
今日の非登録式更新でマップの件を実装したので、
リンク先の記事&ファイルは削除しましたよー。
以後、お試しは更新ファイルのほうでお願いします。
リンク先にアップしたものと、仕様は同じです。
・ツリー全体表示
- 名前
-
架方
- 投稿日時
- - 2009年05月29日(金) 15時03分 -
- 設定
-
現在の掲示板ではプレビューを表示した際、添付ファイルの設定が消えてしまうようです。
プレビューそのものには指定したファイルが表示されているため、非常に紛らわしく勘違いの起こりやすい動作に思われました。
できましたらプレビュー時に、添付ファイルの設定も残るようにはできませんでしょうか。
もし技術的に難しければせめて「添付ファイルが初期化されています、指定しなおしてください」という様な注意書きの表示を希望します。
またたった今確認してみたところ、投稿エラーからの再投稿画面でも同様の現象が発生するようです。
・ツリー全体表示
- 名前
-
霞薙@非登録式管理人
- 投稿日時
- - 2009年05月29日(金) 03時07分 -
- 設定
-
今気がつきましたけど、等身大のほう、あと「ぬ」で始まる作品があれば、
音が全部埋まりますね。
いや、ホントにどうでもいい話かもしれませんが。
・ツリー全体表示
- 名前
-
霞薙@非登録式管理人
- 投稿日時
- - 2009年05月29日(金) 02時29分 -
- 設定
-
霞薙です。随分時間がかかってしまいましたが、2の対応が出来ました。
マップアイコンを作品別に云々、ってやつですね。
下の記事のリンク先においてありますので、
試した感想をいただきたいところです。
なお、3は今月分の更新で行えると思います。
1は次回以降をお待ちください。
・ツリー全体表示
- 名前
-
GSCメンテナンス係
- 投稿日時
- - 2009年05月18日(月) 02時19分 -
- 設定
-
>すみません、追記です。
>レイアウトが壊れれるという現象は、IEを使っている時の現象みたいです。
>firefoxを使えば、問題はありませんでした。
>
>それでは、失礼いたします。
色々とご報告感謝いたします。
お待たせして申し訳ございませんが、現在も原因は不明です。
ですが、とりあえずBBSで使用しているCSSの全体的な
整理整頓、改良、改変による解決を試みています。
いましばらくお時間をいただきたく思います。
・ツリー全体表示
- 名前
-
レックー
- 投稿日時
- - 2009年05月17日(日) 02時55分 -
- 設定
-
すみません、追記です。
レイアウトが壊れれるという現象は、IEを使っている時の現象みたいです。
firefoxを使えば、問題はありませんでした。
それでは、失礼いたします。
・ツリー全体表示
- 名前
-
GSCメンテナンス係
- 投稿日時
- - 2009年05月06日(水) 14時09分 -
- 設定
-
どうも、GSCメンテナンス係です。
ご連絡ありがとうございます。
IE8とfirefox3で投稿テストを行いましたが、此方では現象を確認できませんでした。
申し訳ございませんが、詳しい動作環境を教えていただけると助かります。
(使用ブラウザなど。可能であれば該当事例のスクリーンショット。
スクリーンショットは下記にアップロードしていただいても構いません。
http://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/upload_graphic/upload.php
)
また、同様の現象をご存知の方は出来ましたらご報告をお願いいたします。
以上です。よろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示
- 名前
-
レックー
- 投稿日時
- - 2009年05月06日(水) 02時06分 -
- 設定
-
追記
今気がついたのですが、むしろ消えているというよりは右が少し切れているから表示されないだけなのかもしれません。
失礼しました。
・ツリー全体表示
- 名前
-
レックー
- 投稿日時
- - 2009年05月06日(水) 02時04分 -
- 設定
-
こんばんは、サーバーメンテナンスお疲れさまです。
今回はちょっと気になったことを報告します。
HPの右側にはスクロールツリー(でよかったでしたっけ、あのクリックしたらマウスで楽にページを上下できるあれです)が、あるのですがデータ掲示板のページに入ると(今書いているところでもそうなのですが)、そのツリーのボタンが消えています。
私の環境だけなのかもしれないのですが、ご確認のほうを、よろしくお願いします。
・ツリー全体表示
- 名前
-
HOLIC
- 投稿日時
- - 2009年02月26日(木) 18時03分 -
- 設定
-
>ゴッドマジンガーのパイロットコーナーの最後に行け!ゴッドマン
>うあ、識別子被ってるせいですね、これ。
おおう、そう言えばそうですね。
書いてあるのに気付かんかった…
>ファイヤーマン
>スーパーロボットレッドバロン
前回見落としてましたがこれらも特撮巨大の分類ではないかと。
以上です。でわ。
・ツリー全体表示
ページトップへt
SRC総合支援センター