SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板データ総合掲示板


データ総合掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。


【468】SP規約ツリー3

名前
 panu
投稿日時
 - 2007年11月08日(木) 21時48分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは。PANUです。長らくお待たせしてしまい申し訳ありません。

前ツリーまでをまとめてみたところ、結局細部はあまり決まってないことがわかりました。
なので、細部を勝手に決めました。
これをいじって規約にしましょう。

--------------------------------------------------------------------------------
大まかな流れ
--------------------------------------------------------------------------------

1.素材SPへの追加
掲示板にて提案されたSPを、ひとまず素材として収録する。

2.試用実動SPへの昇格
半年に一度、定期的に素材SPから実動SPへの昇格を討議する。
討議を通ったSPは、試用実動SPとなる。

3.試用実動SPの仕様変更
昇格した試用実動SPにおいて何らかの問題が発生した場合は、
試用期間内に仕様変更を行う。これは不定期に行われ、誰がいつはじめてもよい。

4.実動SPの仕様決定
試用期間が経過した試用実動SPについては、原則として仕様変更を不可とする。

--------------------------------------------------------------------------------
1.素材SPへの追加
--------------------------------------------------------------------------------

・思いついた人が素材SPとして登録する。
 討議、投稿までのルールは作品データと同じ。

・動けばよい。必ず、動かせるサンプルシナリオを作成すること。

・あまりにも不必要だというものは、取り下げがなされてもよい。
 取り下げは議長が行う。あまりにこじれた場合は三笠氏かSP討議の管理人が現れ、
 「待てい! ここからの勝負はGSC名物・汰趨血の儀によって行う!」の宣言と共に多数決となる。

--------------------------------------------------------------------------------
2.試用実動SPへの昇格
--------------------------------------------------------------------------------

・半年に一度、SP格上げ準備期間(2週間)を設ける。
 このとき、試用実動SPへの昇格討議が可能なSPは、討議にかけることが出来る。
 討議にかけることが出来る条件は以下の通り。

 ・他のSPとの有効なコンボ例が全て記載されていること(コンボ可能なもののみ)。
  コンボの効果(攻撃力に与える効果、防御力に与える効果等)も記載すること。

 ・以下のSP追加理由のうち一つ以上が記載されていること。
  ・キャラ表現型SP
   策謀は軍師キャラに付ける等、どのようなキャラに付けるのかを解説する。
   今までのSPでは表現できそうにないキャラクタータイプを表現できるようになるメリットが必要。
  ・効果重視型SP
   SP効果によってもたらされる新しいゲーム性について解説する。
   機先など、他SPでは代替出来ない効果のSPには特に必要。
  ・原作出典型SP
   SRWにあったから、という理由。誘爆を追加したいよね! など。
   ※SRWに依存しないというGSCの性質上、この理由は理由としては不適当かもしれないです。
    SRWではSPが増えると同時に減ってもいる、というのもあるので。

 ・動かせるサンプルシナリオを作成すること。
  シナリオは、素材SPの時点よりも詳細にバランスが吟味できる必要がある。
  連続物で、レベル5〜50程度までの戦闘が出来る程度でよい。
  ※ブライトさんが「総員スタンバっておけ!」と言って戦闘が繰り返されるだけのシナリオフレームワークがあるとよさそう。

・討議の際に注意する点
 ・既存のデータバランスが崩れないか
  最重要。熱血ひらめきの価値が落ちるなどすると、全体のバランスが変化するので。
  ※このためにサンプルシナリオが効果を発揮するといいなあ。

・試用実動SPへの昇格
 ・発案後、2週間以内に5人以上の賛成があり、その数が反対者に対して4倍以上となれば試用実動SPに昇格する。
  ただし、管理人が何らかの理由で昇格を見送る場合がある。

・試用実動SPへの昇格見送り
 ・試用実動SPへの昇格条件を満たさなければ、見送りとなる。
  ※議長を無視することで見送りにすることが出来ます。
   無視できないような魅力を持つSPでなければ、実動レベルに上げる必要はないので。
   SPが増えることそのものは、覚えることが増えるというデメリットしかありません。
   それをもってしても追加したくなるようなSPが出てくるといいなあ。

・賛成者の定義
 ・賛成者は賛成の理由が明記されているもの。
  ※理由が5つ以上あるようなSPは稀なので、同様の理由による賛成をどういうふうにカウントするかが問題。

・反対者の定義
 ・基本的に賛成者と同じで、反対の理由が明記されているもの。

--------------------------------------------------------------------------------
3.試用実動SPの仕様変更
--------------------------------------------------------------------------------

・試用期間は基本6ヶ月間。

・試用期間中、2ヶ月ごとに仕様変更討議を行う。
 1/1に試用期間が始まった場合、スケジュールは最短で以下のようになる。

 1/1試用期間開始
 3/1仕様変更討議1
 5/1仕様変更討議2
 7/1試用期間終了

・試用期間終了までの2ヶ月間に拾うべきレスがあれば、仕様変更討議を再度行う。
 上の例で言えば、5/1〜6/30の間に有効なレスがあった場合、7/1から討議を行う。

・変更討議の結果、仕様が変化しなければ、試用期間は終了する。
 仕様が変化した場合、さらに2ヶ月間試用期間が延長となる。
 仕様が変化しなくなるまで、試用期間は続く。

・拾うべきレスの定義
 最低限、意味不明でない理由があるもの。論理が破綻していないもの。

--------------------------------------------------------------------------------
4.実動SPの仕様決定
--------------------------------------------------------------------------------

・実動SPは、原則として仕様を変更しない。

・試用期間中にまったく想定されていなかった使い方の判明した実動SPは、討議の後、
 試用期間を2ヶ月持った状態で試用実動SPとなる。
 討議の後仕様変更にならなかったとしても、必ず試用実動SPとなる。
 ただし、これはGSCで追加されたSPに限る。

--------------------------------------------------------------------------------
現状について
--------------------------------------------------------------------------------

・試用実動SP扱い
 看破、策謀、助言、号令、機先、決意、闘志、我慢、目眩し、痛撃
 

・素材SP扱い
 秘策

と、します。
試用期間はこの討議が決着してから6ヶ月間で。

【469】Re(1):SP規約ツリー3

名前
 霞薙
投稿日時
 - 2007年11月08日(木) 23時55分 -
設定
引用なし
パスワード
霞薙です。
以前のSP話のときは、リアルの忙しさにかまけていたら入り込めなくなってしまい、
とても悲しかったので、今回は早めに意見出しをー。


>  ・原作出典型SP
>   SRWにあったから、という理由。誘爆を追加したいよね! など。
>   ※SRWに依存しないというGSCの性質上、この理由は理由としては不適当かもしれないです。
>    SRWではSPが増えると同時に減ってもいる、というのもあるので。

これですがー。
SRWに類似した商業作品もいくつかあり、そこでもSPぽいものが見受けられることも。
それを考えると、「SRWにあったから」ではなく、
「これこれこういう作品にあったから」という理由でもOKでいいんではないでしょうか。
これこれこういう作品、というスタンスなら、
「SRW〜〜という作品にあったから」という理由もつけられ、
ひいては「SRWだけには依存しない」という名目も立つのでは。

【470】Re(1):SP規約ツリー3

名前
 風島
投稿日時
 - 2007年11月09日(金) 00時24分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも風島です。

SP規約に関しての話ですが、他の掲示板でも「こういうことしてますよー」という告知と誘導をした方がよいのではないのでしょうか。
や、まぁデータ掲示板を見ている人はこのスレが始まったことには気がついているとは思いますが、念には念を、ということで。

>サンプルシナリオ
>※ブライトさんが「総員スタンバっておけ!」と言って戦闘が繰り返されるだけのシナリオフレームワークがあるとよさそう。
これはこちら側で用意した方がいいかもしれませんね。
ザコばらまき型にしろ、簡易シナリオ型にしろ、なるべく内容が共通のシナリオの方がSPの性能を見極められるかなと思います。

【471】Re(1):SP規約ツリー3

名前
 赤松弥太郎
投稿日時
 - 2007年11月09日(金) 23時08分 -
設定
引用なし
パスワード
赤松です。PANUさん、まとめ誠にお疲れ様です。
誰が何をすべきかはっきりした、わかりやすい案だと思います。
その上でいくつか提案を。

>・半年に一度、SP格上げ準備期間(2週間)を設ける。
> ・発案後、2週間以内に5人以上の賛成があり、その数が反対者に対して4倍以上となれば試用実動SPに昇格する。
2週間はちょっと短すぎやしませんか?試験前と試験中で2週間くらい経ってしまいます。
賛成・反対両意見が最終的に浸透する期間も考え、1ヶ月への延長を提案します。

>・以下のSP追加理由のうち一つ以上が記載されていること。
> ・原作出典型SP
これですが、不要ではないかと思います。
いかなる原作から出展するにせよ、それはあくまで「その作品で」魅力的なSPであり、GSCのSPとして追加する以上、GSCにとっての魅力を説明する必要がありましょう。
> ・キャラ表現型SP
> ・効果重視型SP
GSCにとってのSP追加の魅力は、上二つに集約されるんじゃないでしょうか。

> 1/1試用期間開始
> 3/1仕様変更討議1
> 5/1仕様変更討議2
> 7/1試用期間終了
5月6月の意見も考慮の必要があるので、
> 7/1仕様変更討議3の後試用期間終了
こういう解釈でいいんでしょうか?
あと、
>・変更討議の結果、仕様が変化しなければ、試用期間は終了する。
細かいところですが、「最後の仕様変更から6ヶ月間、仕様が変化しなければ、試用期間は終了する。」っていう意味ですよね?確認まで。

>・実動SPは、原則として仕様を変更しない。
以前「直撃」について例に出しましたが、本体の仕様変更に伴うSPバランスの変更も、この際明文化してほしいと思ってます。「ケースバイケース」との言質も頂きましたし。
以下は私案です。
>・ただし、
> ・本体の仕様変更によりバランスに著しい影響が出る場合
> ・試用期間中にまったく想定されていなかった使い方が判明した場合
> 以上の場合は、討議の後、試用期間を2ヶ月持った状態で試用実動SPとなる。
> 討議の後仕様変更にならなかったとしても、必ず試用実動SPとなる。
「著しい」の判断が、ケースバイケースに含まれる、という解釈で。

>現状について
これは、再動・忍耐に代表される以前追加・変更されたSPは確定したものとして扱う、ということでしょうか。
私自身は直撃がどうにかなればいいので、大きな反対はないのですが。

とりあえず、以上です。

【472】Re(2):SP規約ツリー3

名前
 panu
投稿日時
 - 2007年11月11日(日) 10時09分 -
設定
引用なし
パスワード
>どうも風島です。
>
>SP規約に関しての話ですが、他の掲示板でも「こういうことしてますよー」という告知と誘導をした方がよいのではないのでしょうか。
>や、まぁデータ掲示板を見ている人はこのスレが始まったことには気がついているとは思いますが、念には念を、ということで。

PANUです。ご指摘ありがとうございます。
規約そのものに関するレスはもう少し意見が出揃ってからまとめていたしますが、取り急ぎ告知のみ行うことにします。

【473】Re(1):SP規約ツリー3

名前
 アージュ WEB
投稿日時
 - 2007年11月12日(月) 02時46分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、アージュです。

実際の規約の雛形が出来て大分分かりやすくなったと思います。お疲れ様です。
現状でちょっと分かり難く感じた点、もうすこしフォローが必要と感じた点等ありましたので
いくつか意見を付けさせて頂こうと思います。


>1.素材SPへの追加
>・動けばよい。必ず、動かせるサンプルシナリオを作成すること。

とありますが、この場合のサンプルシナリオは巨大/等身大(/艦隊基準は流石にいらないでしょうが)
のどちらの基準のデータにたいしても用意するべきなのかそれとも片方だけでも良いのか
ハッキリさせた方が良いかと思います。理想的には当然両方用意されるにこしたことはないでしょうが、
特に試用実動SP昇格討議の際はそれなりのテストができるシナリオを作らねばならいとすると
討議の敷居が高くなりすぎる心配があるでしょうか。

>「待てい! ここからの勝負はGSC名物・汰趨血の儀によって行う!」の宣言と共に多数決となる。

こういうネタ自体は嫌いじゃないですが、流石に真面目に規約を討議する場ではどうかなと。
つか最初「汰趨血」が読めずに文面の意味がとれなかったですよ。

>2.試用実動SPへの昇格
>・半年に一度、SP格上げ準備期間(2週間)を設ける。
> このとき、試用実動SPへの昇格討議が可能なSPは、討議にかけることが出来る。

この昇格討議に関して議長は誰が務めるのでしょうか。
扱い的には管理側が行った方が収まりが良いとは思うのですが、
管理側の負担的に問題が無いのかが気になります。
また、昇格希望者が議長を務める場合は誰も議長が名乗り出なかった場合
昇格討議自体が見送られるのかや、複数の素材SPが討議される場合も一括で1人の議長が
扱うべきなのかもハッキリした方が良いと思います。

>・原作出典型SP

自分もこれに関しては特に記述する必要がないに一票です。
原作出典なら原作出典で原作でそのSPによりどのような
ゲーム的データ的にプラスとなる効果が現れていたのかを語れば良いだけであり、
あえて項目を分けて記述する必要はないと思います。

>試用実動SPへの昇格
>発案後、2週間以内に5人以上の賛成があり、その数が反対者に対して4倍以上となれば試用実動SPに昇格する。

この時討議対象となるSPに、素材SP収録以後に、その素材SPの内容に対して
効果や消費変更等の意見が掲示板で付いていた場合それを考慮することはあるのでしょうか?
また、賛否の投票時に、現在の素材SPの消費だと軽すぎるので反対だが
こういった効果自体は面白いと思うなどのような意見でも賛成として良いでしょうか?

>試用期間中、2ヶ月ごとに仕様変更討議を行う。
>1/1に試用期間が始まった場合、スケジュールは最短で以下のようになる
>1/1試用期間開始
>3/1仕様変更討議1
>5/1仕様変更討議2
>7/1試用期間終了

先の質問とも関係しますが素材SP収録以後に内容変更の意見が付いていた場合でも
3/1仕様変更討議1までは正式な仕様変更討議をかけることはできないのでしょうか?
また、現在の文面ですとSPアニメや解説文の変更などバランスに影響しない変更であっても
仕様の変化ととれてしまいかねないので、バランスに影響の無い変更は除外する旨も記述があったほうが良いかと。

また、
>試用期間中、2ヶ月ごとに仕様変更討議を行う。
というのは最初のおおまかな流れにあった
>昇格した試用実動SPにおいて何らかの問題が発生した場合は、
>試用期間内に仕様変更を行う。これは不定期に行われ、誰がいつはじめてもよい。
という文面と対立してないでしょうか?

個人的にはおおまかな流れにあったように仕様変更討議は日付を固定せずにフレキシブルに行えるようにして
試用期間中の最後の変更から二ヶ月間バランスに影響する意見がつかなく、かつ
試用期間の合計が半年を超えた場合に実動SPへと昇格するという形で良いと思います。

>4.実動SPの仕様決定
>ただし、これはGSCで追加されたSPに限る。

ただの確認なんですがこれは本体に元から組み込まれてたSPは
いかなる理由であろうとも今後変更不可ということで良いのでしょうか?


以上です。それでは

【474】前に投稿した素材SPについて。

名前
 Al:Call
投稿日時
 - 2007年11月15日(木) 01時38分 -
設定
引用なし
パスワード
ども、Al:Callです。
長く海外出張へ行っていたおかげですっかり離れてしまったので、
お任せをします。

個人的には不要・保留と各自多数決(最低5票)を取ってくれるとありがたいです。

引き継ぐのはちゃんとレスを返してくれれば誰でも構いません。
それでは。

【475】SP規約ツリー3【2週間で投稿します】

名前
 panu
投稿日時
 - 2007年11月30日(金) 00時54分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは。PANUです。
皆様の意見を吟味した結果、以下のように改訂しました。
さっさと決めたいので、特に何もなければ2週間ほどで投稿します。

※で始まる文章は投稿時に消します。

・大きな変更

 原作出展SP→削除。
 3.試用期間→大きく変更。
 5.例外→追加。

・追加、変更テキスト

 表現を変更したところは特に提示していません。
 内容に変更のあるものは ** で囲みました。

--------------------------------------------------------------------------------
大まかな流れ
--------------------------------------------------------------------------------

1.素材SPへの追加
掲示板にて提案されたSPを、ひとまず素材として収録する。

2.試用実動SPへの昇格
半年に一度、定期的に素材SPから実動SPへの昇格を討議する。
討議を通ったSPは、試用実動SPとなる。

3.試用実動SPの仕様変更
昇格した試用実動SPにおいて何らかの問題が発生した場合は、
試用期間内に仕様変更を行う。これは2ヶ月ごとに行われる。

4.実動SPの仕様決定
試用期間が経過した試用実動SPについては、原則として仕様変更を不可とする。

--------------------------------------------------------------------------------
1.素材SPへの追加
--------------------------------------------------------------------------------

・思いついた人が素材SPとして登録する。
 討議、投稿までのルールは作品データと同じ。

・動けばよい。必ず、動かせるサンプルシナリオを作成すること。
 敵と味方が一人ずついて、戦える程度でよい。ロボ、拡張は問わない。

・あまりにも不必要だというものは、取り下げがなされてもよい。
 取り下げは議長が行う。こじれた場合は多数決か、GSC管理人の判断となる。

--------------------------------------------------------------------------------
2.試用実動SPへの昇格
--------------------------------------------------------------------------------

・半年に一度、SP格上げ準備期間(1ヶ月)を設ける。
 このとき、試用実動SPへの昇格討議が可能なSPは、討議にかけることが出来る。
 SPを試用実働SPにしたいという熱意を持っている人が各自議長を行うこと。
 討議にかけることが出来る条件は以下の通り。

 ・他のSPとの有効なコンボ例が全て記載されていること(コンボ可能なもののみ)。
  コンボの効果(攻撃力に与える効果、防御力に与える効果等)も記載すること。

 ・以下のSP追加理由のうち一つ以上が記載されていること。
  ・キャラ表現型SP
   策謀は軍師キャラに付ける等、どのようなキャラに付けるのかを解説する。
   今までのSPでは表現できそうにないキャラクタータイプを表現できるようになるメリットが必要。
  ・効果重視型SP
   SP効果によってもたらされる新しいゲーム性について解説する。
   機先など、他SPでは代替出来ない効果のSPには特に必要。

 ・動かせるサンプルシナリオを作成すること。
  シナリオは、素材SPの時点よりも詳細にバランスが吟味できる必要がある。
  連続物で、レベル5〜50程度までの戦闘が出来る程度でよい。
  ** サンプルシナリオがない場合、以下のシナリオに放り込んでよい。 **
  ** ロボ基準:擬似スーパーロボット大戦 **
  ** 拡張基準:魔神転生2テスト **
  ** 艦隊基準:艦隊基準に作品が投稿されてから考えよう! **
  ※ブライトさんが「総員スタンバっておけ!」と言って戦闘が繰り返されるだけのシナリオフレームワークがあるとよさそう。

・討議の際に注意する点
 ・既存のデータバランスが崩れないか
  最重要。熱血ひらめきの価値が落ちるなどすると、全体のバランスが変化するので。
  ※このためにサンプルシナリオが効果を発揮するといいなあ。

・試用実動SPへの昇格
 ・発案後、格上げ準備期間内に5人以上の賛成があり、その数が反対者に対して4倍以上となれば試用実動SPに昇格する。
  ** このとき、賛成者は条件を付けることができる。その条件を議長は取り入れてもよい。 **
  ただし、管理人が何らかの理由で昇格を見送る場合がある。

・試用実動SPへの昇格見送り
 ・試用実動SPへの昇格条件を満たさなければ、見送りとなる。
  ※議長を無視することで見送りにすることが出来ます。
   無視できないような魅力を持つSPでなければ、実動レベルに上げる必要はないので。
   SPが増えることそのものは、覚えることが増えるというデメリットしかありません。
   それをもってしても追加したくなるようなSPが出てくるといいなあ。

・賛成者の定義
 ・賛成者は賛成の理由が明記されているもの。
  ※理由が5つ以上あるようなSPは稀なので、同様の理由による賛成をどういうふうにカウントするかが問題。

・反対者の定義
 ・基本的に賛成者と同じで、反対の理由が明記されているもの。

--------------------------------------------------------------------------------
3.試用実動SPの仕様変更
--------------------------------------------------------------------------------

・試用期間は基本6ヶ月間+討議期間。

・試用期間中、2ヶ月ごとに仕様変更を行う。
 仕様変更討議は次のように行う。

 ・議長が、試用期間中に出されたレスや動作の報告から、仕様変更案を提出する。
 ・1週間以内に有効なレスがない場合、変更案を採用して、試用期間開始とすることを宣言できる。
 ・レスがあった場合、新しい仕様変更案を提示するか、変更しない理由を述べて1週間待つ。
 ・以下有効なレスがなくなるまで繰り返し。

 1/1に試用期間が始まった場合、スケジュールは最短で以下のようになる。

 1/ 1 〜 2/28 試用期間開始1
 3/ 1 〜 3/ 7 仕様変更討議1
 3/ 8 〜 5/ 7 試用期間開始2
 5/ 8 〜 5/14 仕様変更討議2
 5/15 〜 7/14 試用期間開始3
 7/15     試用期間終了

・試用期間終了までの2ヶ月間に拾うべきレスがあれば、仕様変更討議を再度行う。
 上の例で言えば、試用期間開始3の間に有効なレスがあった場合、7/15から討議を行う。
 この討議の結果、ゲームバランスにかかわる仕様が変化しなければ、試用期間は討議が終わった時点で終了する。
 仕様が変化した場合、さらに2ヶ月間試用期間が延長となる。
 仕様が変化しなくなるまで、試用期間は続く。

・拾うべきレスの定義
 最低限、意味不明でない理由があるもの。論理が破綻していないもの。

--------------------------------------------------------------------------------
4.実動SPの仕様決定
--------------------------------------------------------------------------------

・実動SPは、原則として仕様を変更しない。

・試用期間中にまったく想定されていなかった使い方の判明した実動SPは、討議の後、
 試用期間を2ヶ月持った状態で試用実動SPとなる。
 討議の後仕様変更にならなかったとしても、必ず試用実動SPとなる。
 ただし、これはGSCで追加されたSPに限る。

--------------------------------------------------------------------------------
5.例外
--------------------------------------------------------------------------------

・本体側のバージョンアップに伴って、GSC配布のSPの効果を追加及び変更することを提案してもよい。
 これは、試用実働SPへの昇格討議と同じ手順を踏む。
 ただし、提案はバージョンアップ後すぐのタイミングで行ってもよい。


↓↓↓以下は規約本文ではありません

--------------------------------------------------------------------------------
現状について
--------------------------------------------------------------------------------

・試用実動SP扱い
 看破、策謀、助言、号令、機先、決意、闘志、我慢、目眩し、痛撃

・素材SP扱い
 秘策

と、します。
試用期間はこの討議が決着してからで。


>>個別レス

>ども、Al:Callです。
>長く海外出張へ行っていたおかげですっかり離れてしまったので、
>お任せをします。

了解です。この討議が決着し次第、必要性を感じたときに誰でも素材SPへの提案をしてよいとします。

>個人的には不要・保留と各自多数決(最低5票)を取ってくれるとありがたいです。
>
>引き継ぐのはちゃんとレスを返してくれれば誰でも構いません。
>それでは。

【476】忘れ個レス

名前
 panu
投稿日時
 - 2007年11月30日(金) 23時00分 -
設定
引用なし
パスワード
一個だけ追記。

>個人的にはおおまかな流れにあったように仕様変更討議は日付を固定せずにフレキシブルに行えるようにして
>試用期間中の最後の変更から二ヶ月間バランスに影響する意見がつかなく、かつ
>試用期間の合計が半年を超えた場合に実動SPへと昇格するという形で良いと思います。

フレキシブルにやると、動かしてデータ取ってる間に仕様が変わっちゃった!!
見たいなことがあると思うので、2ヶ月を維持しています。どうでしょうか。

【478】投稿報告

名前
 panu
投稿日時
 - 2007年12月15日(土) 00時35分 -
設定
引用なし
パスワード
SP投稿規約を、以下のとおりに投稿いたしました。
本規約はそのうち管理人によって発効します。

--------------------------------------------------------------------------------
大まかな流れ
--------------------------------------------------------------------------------

1.素材SPへの追加
掲示板にて提案されたSPを、ひとまず素材として収録する。

2.試用実動SPへの昇格
半年に一度、定期的に素材SPから実動SPへの昇格を討議する。
討議を通ったSPは、試用実動SPとなる。

3.試用実動SPの仕様変更
昇格した試用実動SPにおいて何らかの問題が発生した場合は、
試用期間内に仕様変更を行う。これは2ヶ月ごとに行われる。

4.実動SPの仕様決定
試用期間が経過した試用実動SPについては、原則として仕様変更を不可とする。

--------------------------------------------------------------------------------
1.素材SPへの追加
--------------------------------------------------------------------------------

・思いついた人が素材SPとして登録する。
 討議、投稿までのルールは作品データと同じ。

・動けばよい。必ず、動かせるサンプルシナリオを作成すること。
 敵と味方が一人ずついて、戦える程度でよい。ロボ、拡張は問わない。

・あまりにも不必要だというものは、取り下げがなされてもよい。
 取り下げは議長が行う。こじれた場合は多数決か、GSC管理人の判断となる。

--------------------------------------------------------------------------------
2.試用実動SPへの昇格
--------------------------------------------------------------------------------

・半年に一度、SP格上げ準備期間(1ヶ月)を設ける。
 このとき、試用実動SPへの昇格討議が可能なSPは、討議にかけることが出来る。
 SPを試用実働SPにしたいという熱意を持っている人が各自議長を行うこと。
 討議にかけることが出来る条件は以下の通り。

 ・他のSPとの有効なコンボ例が全て記載されていること(コンボ可能なもののみ)。
  コンボの効果(攻撃力に与える効果、防御力に与える効果等)も記載すること。

 ・以下のSP追加理由のうち一つ以上が記載されていること。
  ・キャラ表現型SP
   策謀は軍師キャラに付ける等、どのようなキャラに付けるのかを解説する。
   今までのSPでは表現できそうにないキャラクタータイプを表現できるようになるメリットが必要。
  ・効果重視型SP
   SP効果によってもたらされる新しいゲーム性について解説する。
   機先など、他SPでは代替出来ない効果のSPには特に必要。

 ・動かせるサンプルシナリオを作成すること。
  シナリオは、素材SPの時点よりも詳細にバランスが吟味できる必要がある。
  連続物で、レベル5〜50程度までの戦闘が出来る程度でよい。
  ** サンプルシナリオがない場合、以下のシナリオに放り込んでよい。 **
  ** ロボ基準:擬似スーパーロボット大戦 **
  ** 拡張基準:魔神転生2テスト **
  ** 艦隊基準:艦隊基準に作品が投稿されてから考えよう! **

・討議の際に注意する点
 ・既存のデータバランスが崩れないか
  最重要。熱血ひらめきの価値が落ちるなどすると、全体のバランスが変化するので。

・試用実動SPへの昇格
 ・発案後、格上げ準備期間内に5人以上の賛成があり、その数が反対者に対して4倍以上となれば試用実動SPに昇格する。
  ** このとき、賛成者は条件を付けることができる。その条件を議長は取り入れてもよい。 **
  ただし、管理人が何らかの理由で昇格を見送る場合がある。

・試用実動SPへの昇格見送り
 ・試用実動SPへの昇格条件を満たさなければ、見送りとなる。
  
・賛成者の定義
 ・賛成者は賛成の理由が明記されているもの。
  
・反対者の定義
 ・基本的に賛成者と同じで、反対の理由が明記されているもの。

--------------------------------------------------------------------------------
3.試用実動SPの仕様変更
--------------------------------------------------------------------------------

・試用期間は基本6ヶ月間+討議期間。

・試用期間中、2ヶ月ごとに仕様変更を行う。
 仕様変更討議は次のように行う。

 ・議長が、試用期間中に出されたレスや動作の報告から、仕様変更案を提出する。
 ・1週間以内に有効なレスがない場合、変更案を採用して、試用期間開始とすることを宣言できる。
 ・レスがあった場合、新しい仕様変更案を提示するか、変更しない理由を述べて1週間待つ。
 ・以下有効なレスがなくなるまで繰り返し。

 1/1に試用期間が始まった場合、スケジュールは最短で以下のようになる。

 1/ 1 〜 2/28 試用期間開始1
 3/ 1 〜 3/ 7 仕様変更討議1
 3/ 8 〜 5/ 7 試用期間開始2
 5/ 8 〜 5/14 仕様変更討議2
 5/15 〜 7/14 試用期間開始3
 7/15     試用期間終了

・試用期間終了までの2ヶ月間に拾うべきレスがあれば、仕様変更討議を再度行う。
 上の例で言えば、試用期間開始3の間に有効なレスがあった場合、7/15から討議を行う。
 この討議の結果、ゲームバランスにかかわる仕様が変化しなければ、試用期間は討議が終わった時点で終了する。
 仕様が変化した場合、さらに2ヶ月間試用期間が延長となる。
 仕様が変化しなくなるまで、試用期間は続く。

・拾うべきレスの定義
 最低限、意味不明でない理由があるもの。論理が破綻していないもの。

--------------------------------------------------------------------------------
4.実動SPの仕様決定
--------------------------------------------------------------------------------

・実動SPは、原則として仕様を変更しない。

・試用期間中にまったく想定されていなかった使い方の判明した実動SPは、討議の後、
 試用期間を2ヶ月持った状態で試用実動SPとなる。
 討議の後仕様変更にならなかったとしても、必ず試用実動SPとなる。
 ただし、これはGSCで追加されたSPに限る。

--------------------------------------------------------------------------------
5.例外
--------------------------------------------------------------------------------

・本体側のバージョンアップに伴って、GSC配布のSPの効果を追加及び変更することを提案してもよい。
 これは、試用実働SPへの昇格討議と同じ手順を踏む。
 ただし、提案はバージョンアップ後すぐのタイミングで行ってもよい。

【481】発効いたしました

名前
 三笠@代表
投稿日時
 - 2008年02月13日(水) 01時23分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、三笠です。

本日付で本規約は発効いたしました。規約本文は注意事項の中のリンクから参照して下さい。

それでは、失礼します。

33 / 68 ツリー ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

153,841

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター