当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>ラスさん
>個人的に一番面倒な印象があった<一般攻撃モード>なんですけど
>とりあえず弾数ではなくENの方がいいかと。
> 発射シーンを読む限り、これはかなりリスキーな方法らしく、実際使ったサルペンが「クソ度胸」呼ばわりされています。
> 現在のデータの場合、リスキーどころか「レーザー弾切れしたら使う便利なM直」になっています。
> また、使ったらそれっきりな一発武装の<一般攻撃>がOTのRTCWより撃ちやすいのもどうかと。
> OMRは活躍させたいのはあくまで試型なので、サルペン機を強くし過ぎない方がいいでしょう。
> 80以上必須の尽属性くらいしてしまってもいいかと。
> 逆に命中精度を上げてあげては(命中率低下状態なのでこちらを、という使い方をしてますので)
>で、問題なんですが、
> 試型も使ってるんですよ、<一般攻撃>!
> ラストのアファームドに「射撃モードを一般設定に変更」して<バイナリー・ロータース>を叩きこんでいます。
> <MAP>との差別化とか、考えるだけで面倒なんですけど。。。どうします?コレ。
> いっそ尽+M拡でもしてやろうかな、って気にも(笑)
>メッセージについてではそれぞれの発信台詞に
> 発進の際、「サルペン、ミミー・サルペン専用ライデン出ます!」って違和感があるんですが。
> できれば「207号機出ます」とかの方がいいかと。
> 同様にバイモルフも試型を"XBV/DD-05/02"って呼んで欲しいかな、と。
>アニメーションの試型雷電、"先頭の「〜型」"に当たるため、誤動作します。誤作動しますか? フルネームで指定しているので大丈夫かなと思うのですが、こちらで動かした限り正常に動くのですが。
>確認(前回レス分)
>サルペンが一般攻撃した時って、「遠距離射撃時の誤差が大きくなりそうだった」
>(必中で潰さないとカントスがやられる)からで、「上手く狙えないなら口径広げりゃいいや!!」って発想でぶっ放したんだと思うんですが。
>EN制にした時のEN回復なんですけど、スキマテックでジェネレーターに縛り付けて連射してるんで、個人的にはさせてあげたい気もします。
>それをやると「動けなくなってた」設定生かすのが面倒な気もしますけど。
>メッセージについて
>サルペン、CDでバズ仕様の207号機(データ上はデフォライデン)乗ってますよね。
>いっそライデン系全て207号機メッセージで良い気もしますが、どうでしょうか?
>
>細かい点など
>ライデン(H2)、量産型より高性能なんですけど…
>FPのライデンはHBV-502-H(=5.2のライデン)の改修型で、データ化されてるオラタン仕様はHBV-502-H8(=5.4以降)だと思うんですが。
>
>5.2のライデンはレーザー出力弱(5.4の6〜7割程度)・機動性悪だったはずです。
>
>ちなみにこれは一種の調整不良によるもので、正式な性能は5.4のものという設定があるので、試型は正式な性能(5.4)以上という現行データで問題ないと思われます。
>
>で、こいつは「SHBVDだから調整されてる」と見なすか否か、になると思うんですが、どっちにします?
>蛇足
>ドルカスの開発元は裏切ってませんよ?
>ちゃんとDNAでグリボ量産して戦争公司に警告食らってます(笑)
>細かいことになりますけど、「レーザー<MAP>」、武装名「一般攻撃モード」で良いのでは?それもそうですね
>他に武装名がないなら兎も角、わざわざ「<>」で識別するのは個人的には美しくないと思うのですが。
>それと10/80のライフルはどういう扱いですか?
>ハンドガンとオプションのライフル両持ちなのか、ハンドガンで撃ち分けているのか。
>あと、すっかり忘れていたのですけど、バイモルフ機(210号機)が消えたのって何故ですか?ダイブ記憶が怪しくなってきているのでアレなんですが
>
>バイモルフがブレイクしたのはアスコーン機であって、210号機は月面戦のボスなので、別物の筈です。