当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>デュオ
>ヘビーアームズ
>ヘビーアームズ改
>ヘビーアームズカスタム
>フルオープンアタック
>カトル
>鉄壁を後ろ倒ししたためにレベル15まで自爆一択に…
>必中あたりをレベル10までで習得するように調整してみてはいかがでしょう?
>>サンドロック改
>ビームマシンガンに連L5を付けませんか?
>ガーベラテトラやギラドーガのビームマシンガンにも連L5が付いてますし。
>プラネイトディフェンサー
>alias.txtでフィールドLv2=プラネイトディフェンサー B 5と指定されていますが
>robot.txtで例えばビルゴではプラネイトディフェンサーLv1.5と指定されているために
>実質フィールドLv1.5の効力しか発揮できません。
>以前はフィールドLv3=プラネイトディフェンサー B 5と指定されていた事を考えると
>以前の半分しか効力を発揮できないのですがこれは仕様でしょうか?
>エリアスデータの定義法からすればフィールドLv*2=プラネイトディフェンサーLv*1 B 5とするのが
>正しいのではないかと思えるのですがいかがなものでしょう?
>サンドロックカスタム
>壁役と考えるのであればカスタムのみ装甲を+100するというのはいかがでしょう?
>装甲に関してはスーパーロボットの事も考えると難しいところですが武装が偏っていて運動性も低く、
>さらにこれがサンドロック系の最終機体であることを考えると良いのではないかと考えます。
>サポート強化に関してはカスタムになって強化されたという描写も無いので反対させていただきます。
>>WガンダムのEN値について
>細かい事で恐縮なのですが
>ウイング系…140
>IIIを除くトールギス系、ヴァイエイト、メリクリウス…160
>ゼロ系、デスサイズ系、ヘビーアームズ系、シェンロン系、トールギスIII…180
>サンドロック系、エピオン、アクエリアス…200
>と考えるとWガンダムのエネルギーがちょっと低い気がします。
>武器でENを消費しないのでほぼ飾りとはいえウイングガンダムも180に
>もしくはウイングガンダム同様武器でENを消費しないトールギスやヘビーアームズも140にする等
>といった調整をしてみてはいかがでしょう?
>ビームシザース<M>
><M>⇒<MAP>
>戦闘アニメ=ウイングバード
> ウイングガンダムゼロ(ネオバード)に付いていないのですが。
> あと、ウイングガンダム(シャトル)にも付けておいた方が良いのではないでしょうか。
>シールドフラッシュ
> 「視」属性を付けませんか? 視覚に訴える武器のはずですし。
>>要塞や艦艇の対空機銃
> 弾数10は少なすぎのような。XLなんて言うサイズから見て、対空砲の弾切れと言う事態は考えにくいのですが。
> せめて武装シャトルの機銃合わせで20くらいにはならないでしょうか。
>武装シャトルのマイクロミサイル
>モビルドール大型輸送艦のミサイル
>武装シャトル
>ウイングガンダム(シャトル)
> これらのユニットクラス(現状ではMS(GW))は変えた方が良いかと。
> このままではガンダムSEEDのクルーゼにうっかり大ダメージを与えてしまうと、
>>ダメージ中(対MS(GW)), これほどまでの火力、モビルスーツに持たすとはな……
> とか言われるので。ウイングはともかく、前者に対して言われてしまうのはちょっと違和感が強すぎます。
>>OZ潜水艦
>>対空ミサイル, 1000, 1, 3, -5, 20, -, -, A--A, +0, 実H
> せっかくの対空兵器なので、「空」属性を付けてみてはどうでしょうか。
>メッセージ
>デスサイズのステルスとか
>トロワの機先
>ティエルの衝動
>サンドロックカスタムですが、ショーテルスロウの射程を3にするというのはどうでしょうか?
>デスサイズやアルトロンに火力で劣る分、射程を与えるという差別化が出来ますし、
>改との差も縮めることができると思います。
>それとアルトロンカスタムの運動性ですが、+10して110というのはどうでしょうか?
>+5だと少し低いかなと思いますし、+15だとデスサイズに並んでしまうので。
>
>メガキャノン<M>の消費を60に落とす
>>5人組、ゼクス、トレーズの反応を上げる
>
>他ガンダムの主役級、準主役級、大ボス級の反応は大抵160以上ありますが、
>Wは最高がデュオの160で、他は全員150台なのはちょっと低いかなと思います。
>数値は…上げるなら各キャラ+3くらいが適当でしょうか?
>
>デスサイズヘルカスタム
>
>最大射程が1ですか。
>これだと、味方として運営しても、敵としても弱すぎますね><
>長射程だけならまだしも、通常の射程短めのP兵器でも抵抗できずに
>死亡します><
>無改造だと・・・・さらに・・。このまだとお蔵入りです><。
>私の中では使いたいけど・・・。使えないキャラ扱いに・・。
>近年の参戦ゲームだとビームシザースがP付1〜3てのが主流ですね。
>デュオ>加速をSPに追加してもらえませんか?
>
>上記の強化案とあわせて使えば、加速、集中かけて、大群に突貫
>そして反撃を狙う!!って運用が可能になり、使いやすくなりますので。
>原作イメージにもそってますし。
>メッセージクラス=ガンダム
>dora T さん
>
>
>>デスサイズヘルカスタム
>>
>>最大射程が1ですか。
>>これだと、味方として運営しても、敵としても弱すぎますね><
>>長射程だけならまだしも、通常の射程短めのP兵器でも抵抗できずに
>>死亡します><
>
>
>運営ではなく運用では というのはおいておいて
>そもそもステルスなので、こちらから攻撃しかけない限りは長射程武装で攻撃を仕掛けられることはありませんし
>P兵器に関しても回避率は2割り増です。回避すれば結構かわしてくれます。
>ですので、長射程で狙い撃ちにされることも、2Pでなすすべもなくやられることもないと思うのですが
>
>敵での場合は基本、長距離射撃ではユニットアイコンを目視できても攻撃対象に選べません。
>リアル系からしてみると これぐらいもどかしいことはないでしょう。
>インファイトを仕掛けるしかないわけですね。 そうなると選ぶユニットは限定されてくるわけです。
>「でも必殺技食らうと一発でやられちゃうよー」 というのならば はっきり言えば、どのリアル系でも同じです
>デスサイズヘルカスタムに限ったことではありません。
> ボスランクがついているなら、高い空適応と燃費のいいビームシザース、倒しそびれたときは移動後使用可能のマップ兵器が待っていると
>それなりに緊張感のあるユニットになるでしょう。
>
>
>>無改造だと・・・・さらに・・。このまだとお蔵入りです><。
>>私の中では使いたいけど・・・。使えないキャラ扱いに・・。
>
>
>お蔵入りというのが、どういう状況をさしているのかわかりませんが
>ほかの番組のリアル系がたくさんいるのなら、一軍争いをしなければならないのは
>ヒイロとウイング系です。デスサイズヘルともヒイロと同じように、とまでする必要はないと思うのですが
>AC再現シナリオならそれなりの活躍の場はありますし、与えられるでしょう
>
>
>>近年の参戦ゲームだとビームシザースがP付1〜3てのが主流ですね。
>
>
>近年のゲームは「α基準」です。
>こちらのデータは基本「SRWF」基準ですので、近接武装に関しては射程2以上をつけることは
>ほぼ確実にないと思っていたほうがいいです。
>どうしてもそのようにしたデータを希望したいのなら、そのような基準でデータを設計しているサイトがありますので
>そちらを覗いてみてみてはいかがでしょう
>
>
>>デュオ>加速をSPに追加してもらえませんか?
>>
>>上記の強化案とあわせて使えば、加速、集中かけて、大群に突貫
>>そして反撃を狙う!!って運用が可能になり、使いやすくなりますので。
>>原作イメージにもそってますし。
>丁寧な対応ありがとうございます。
>
>加速に関しては現状のSPからどれはずしたらいいのかわからないんですよね
>友情をはずしていいのなら追加してもいいのですが
>奇襲を手に入れるまで辛抱、とは行かないのでしょうか。
>
>
>以上です
>加速現状では奇襲を覚えるまでたいていのひとが、使わないのでは?そういうことです。
>F基準しってますよ^^
>>デスサイズヘルカスタム
>ビームシザース<MAP>
>ビームシザース
>>アルトロンカスタム
>トロワSP鉄壁を機先に差し替えた事で防御系SPが無くなり
>ビームサイズとドラゴンハングの威力等々
>他の人への意見への横やりがてらにレスを。
>
>>ビームサイズとドラゴンハングの威力等々
>ドラゴンハング
>まずドラゴンハングは威力より、
>本来ありえない長さにグニャグニャ伸びる事、こそ主眼であると自分は考えています。
>それ故、威力面でビームサイズに負ける事は不都合ではないかなと。
>
>また、ドラゴンハングの2Pにデスサイズが射程で並ぶ事は
>同じ理由で抵抗があります。
>本来ありえない長さにグニャグニャ伸びる事イメージ的な再現重視なら、2を超えてくるのは間違いないでしょうね・・。
>デスサイズがステルス切らしたら弱い、というのは残念なんですが、不可能なんです。ステルスの仕様で、お解りでしょうが・・。自分から攻撃後一ターンは完全無効果してしまうんです。味方+敵+中立(場合によりますが)で一ターンなんですね><
>きらさなければいい訳では。
>ステルス維持
>忍
>
>暗殺技であることを示します。ステルス状態の時に真価を発揮し、
>CT率に+10のボーナスが得られます。物音を立てずに攻撃を行うため、
>一撃で相手を破壊、もしくは戦闘不能状態(行動不能、睡眠、麻痺など)にさせた
>場合は自分から攻撃をかけたとしてもステルス状態が維持されます。
>トーラスのビームライフルMA時の武装名から(MA)が外れていないため、弾薬共有の問題が解決していません。
>メッセージクラス=ガンダム咲岡さんの言われる通り、メッセージクラス二つは両立できないの忘れてました…
>他フォルダのガンダムに関しては「自分の知ってるのものにちょっと似てるような気がしただけ」なのでそういう台詞ははかないと言う事にしてくださいとのコメントに矛盾するような気がするのですが。
>戦闘アニメ=ウイングバードの指摘については、武装名の(MA)を見落としてました。「このままじゃシャトルがライフル構えて…」とか思ってしまったわけでして。
>ども、ちゃあしゅうです。
>ヘルプより。
>
>>ステルス維持
>
>>忍
>>
>>暗殺技であることを示します。ステルス状態の時に真価を発揮し、
>>CT率に+10のボーナスが得られます。物音を立てずに攻撃を行うため、
>>一撃で相手を破壊、もしくは戦闘不能状態(行動不能、睡眠、麻痺など)にさせた
>>場合は自分から攻撃をかけたとしてもステルス状態が維持されます。
>なるほど・・・。
>つまりビームサイズで破壊すれば維持可能でする。
>ども、ちゃあしゅうです。
>ヘルプより。
>(対ガンダム)について
>メッセージクラス=ガンダム
> ところで、現状の初代ガンダム(名称・愛称共に「ガンダム」)に対しても対メッセージ言ってしまう状態、
>集中を最初から使えるというなら別なんですけどね・・・。
>・デュオに得意技=忍
>・ビームサイズに属性 無 付加
>(アクティブクローク=Pディフェンサーと同じ技術なので、フィールド押さえ込んでも無理ないですから、原作でも、クロークで挟んで後ろからコクピット貫いてますし・・。)
>アルトロンカスタム
>こちらも他の機体との兼ね合いの問題で運動性を元の100に戻すことを希望です。
>(シェンロン系列全てに言えることですが)設定的にも元々そんなに速い機体ではなく、
>むしろ元の100でも設定的に考えたらかなり速すぎる感があるので、
>そこを強化しなくても良いのではないかなと思います。
>トロワ
>そもそも機先のイメージである、先制して敵を壊滅させるというのは
>フルオープンアタックのMAP兵器で再現できている気もするのです。
>鉄壁で敵の中に突入させて返すターンでフルオープンアタック等といった戦法もありますし、鉄壁を戻される事を希望します。
>トーラスのビームライフル
>MA時の武装名から(MA)が外れていないため、弾薬共有の問題が解決していません。
>>アルトロンカスタム
>>五飛
>>五飛
>純粋に回避値を上げるのではなくて、
>切り払いLvの方を向上させてみてはどうでしょうか?
>(個人的には普通に耐久を上げても良い気がしますけれども)
>>アルトロンカスタム
>>こちらも他の機体との兼ね合いの問題で運動性を元の100に戻すことを希望です。
>>(シェンロン系列全てに言えることですが)設定的にも元々そんなに速い機体ではなく、
>>むしろ元の100でも設定的に考えたらかなり速すぎる感があるので、
>>そこを強化しなくても良いのではないかなと思います。
>インファイト系に特化した機体である事より
>サンドロック、ヘビーアームズと比較した場合
>こちらは機動力型で設計するしかないんですよね。
>それに、被弾しながら戦っているという印象も薄いのも一つ
>あまりふさわしくないと言う意見があるのなら
>運動性100にした上で、五飛の回避を+7したいとおもいます。
>
>やるとするなら五飛の耐久もあげたほうがよさそうなんですが、そうなるなら、ほかのキャラも耐久もあげなきゃならないですかね
>さて、どうしましょうか。あげていいのならLv2スタートでやりたいところですが。
>アルトロンカスタム
>ツインビームトライデント(というかシェンロン系列のトライデント)の威力を+200して
>2200にするのを希望です。
>期待値的な最大火力で劣ることは変わりませんが、
>これで一応「5機の中で最も格闘特化機体」としての体裁は
>保たれるのではないかと思いますし。
>それに五飛がカトルの能力をほぼ完全に追い抜いてしまっている
>それから命中率ももう少し上げることはできないでしょうか?
>UC系のイメージが避けて当てるなら、W系は耐えて当てるイメージだと思うのですが、耐久型ということで機体の運動性が低いため、
>命中率まで低くなってしまっています。
>精神もNT連中などの回避型は集中やひらめきで済みますが、W系は鉄壁や必中と回避型と比べて
>約2倍くらいのSPを消費してしまうので、必中をある程度節約するためにも、全体的な命中率の上昇を希望してみます。
>あとヘビーアームズカスタムの装甲が1500のままになっています。
>議論の進行及び、データの早期完成のため。
>設定関連のみのフォローに回りたいと思います。
>>シェンロン系列
>トライデント系列
>外山さんがおっしゃっている運動性ですがここら編は水掛け論にしかならないような気がします。
>設定上「高機動タイプ」という表現はないですし、当初のデータから考えると20ほど運動性が上昇している事を考えると
>ぎりぎりではないかと思います。
>グレイブ系の威力も上がりましたし、高火力近接型の機動型寄りという項目も強調されたと言う形でいかがでしょうか
>dora Tさん
>
>>議論の進行及び、データの早期完成のため。
>>設定関連のみのフォローに回りたいと思います。
>とりあえず、効果的な改善策が提案されるまで、保留というか先送りですね。
>
>以前のレスが消えていますが、今回のレスで判断するに意見を取り下げたと
>いうことでよろしいのでしょうか。
>「5機の中で最も格闘戦に特化した機体である」
>現状のトライデントの性能で消費EN5だとビームスザースと比較すると、
>
>「シザースがあの性能で消費EN10で済むのに、
> トライデントはこの性能で消費EN5『も』するのかぁ」
>
>という風に多くの人が思ってしまい、
>多くの人が「5機の中で最も格闘戦に特化した機体」だと感じられないと思います。
>私が言いたかったのは、カスタムが運動性5上昇、攻撃力100上昇、空適応上昇だけでは、ノーマルアルトロンと比べてまだ少し厳しいのではないかということです。
>運動性上昇でなくてもいいですが、カスタムを何らかの形で強化してもう少しノーマルとの差をつけてほしいです。
>それと耐久の上昇ですが、どうせやるならパイロットの回避を下げて、耐久のレベルを上げて、もっとわかりやすい耐久型に寄せてみるのはどうでしょうか。
>中途半端に避けようとするより、耐えることに特化したほうがユニットとしても動かしやすくなるかと思います。鉄壁や堅牢との相性もよくなりますし。
>あとパイロットのデータですが、
>ヒイロのS防御Lv4のところがLv16になっているのと、トレーズの切り払いレベルが以前と同じままになってます。
>さて、有言実行で設定のフォローします。
>ドラゴンハング→ドラゴンファングですね。
>DoraTさん
>>さて、有言実行で設定のフォローします。
>>ドラゴンハング→ドラゴンファングですね。
>
>少なくとも、私の持っている書籍と、プラモデルや今度発売される予定のMS IN ACTION!! 等の表記はドラゴンハングになっています。
>特に書籍に関してはビデオの内容をなぞる形になっているので、
>作品公開後に発売されたものですのでそちらのほうを採用させていただきたいです。
>
>どの資料からその内容表記があったのか教えてくださいませんでしょうか。
>
>
>トライデント系列私もやまさんさんの意見と全く同じでこれ以上の強化には反対です。
>アルトロン→カスタムでのメリット薄元々どの機体もカスタム化は完全上位互換ではないわけで、他の機体のデメリットと比べてみてもそこまでアルトロンのカスタム化が劣っているとは思えないのですが…
>これは、最終習得レベルを上げる、ということでよろしかったのでしょうか?
>スタートレベルを上げるのは、彼らが序盤は敵として扱われやすいことを考えると、
>リアル系しか自軍にいない際は詰んでしまう可能性があるので控えたいところです。
>現在でもサンドロックの装甲が無改造で1800を超えております。
>>DoraTさん
>>>さて、有言実行で設定のフォローします。
>>>ドラゴンハング→ドラゴンファングですね。
>>
>>少なくとも、私の持っている書籍と、プラモデルや今度発売される予定のMS IN ACTION!! 等の表記はドラゴンハングになっています。
>>特に書籍に関してはビデオの内容をなぞる形になっているので、
>>作品公開後に発売されたものですのでそちらのほうを採用させていただきたいです。
>>
>>どの資料からその内容表記があったのか教えてくださいませんでしょうか。
>
>>
>>
>
>OVA番の設定と、劇場版の設定二種類存在するようです。
> 強化
>アーリー版のシエンロンのハング →アルトロンのファング
>
>アーリー版の存在しないOVAでは名前が変わってないのが当然なわけで。
>OVA番の機体設定しか取り扱ってないものは、ハングですよ。
>とりあえず、複数の資料を基にまとめた資料を使っていますので。
>あくまで、OVAの名称を使うというのなら。
>参考武装にでもしていたら、よいのではないでしょうか?
>
>以下に参考資料
>
>途中で劇場版の設定、ということが判明。
>ガンダムエース(データガンダム・一時期のスト−リーダイジェスト等)
>劇場版パンフ
>DVD小冊子
>GM
>ガンダムウイング漫画版各種。
>DVDの映像及びゲーム攻略本等。
>wiki 等
>
>特に参考になったのはGMですね。
>納得いかないのなら、表記の変更されているゲームの参戦リストを参照
>劇場版あるいは、注釈でただし劇場版とか表記されてますよ。
>天井であるアルトロンカスタムの総合性能自体が他のカスタム系より特別劣ると言うことは無いと思いますので、
>あと気がついたのですが、ドラゴンファイヤーに火属性つけませんか?
>魔装機神とかレイアースとか、ファンタジーロボ系と共闘する時は属性あった方がいいでしょうから。
>そのつもりで書きました。
>ただ、やるとしても耐久の上昇速度は上げたほうがいいとは思います。
>回避低下はレベル1から影響が出ますが、耐久は最終レベルを上げただけでは
>大分後の方にならないと効果が出ませんし。
>もともと何もないところから何かしらの力を借りて火や水を発生させるものと単なる物理現象を同一線上にはならべたくないことと、
>この作品についているからこちらにもつけようという前例にはなりたくないのでこれに関しては採用の予定は全くありません。
>>シェンロン
>>アルトロン
>ドラゴンハング
>>ウイングガンダムゼロカスタム
>マシンキャノン
>>スコーピオ
>マイクロミサイル
>超合金雪人です どう考えてもこのツリーでは終わりません了解です。おそらくこの問題は明確な結論でそうにないですね。
>今回は、個別レスではなく項目レスで
>dora Tさん、やまさんさん 青柳さん 外山さん レスありがとうございます
>
>ドラゴンハングかドラゴンファングか
>
>先日竹書房から発売されたガンダムアーカイブス、デアゴスティーニ社発行の「ガンダム・ファクトファイル」ではドラゴンハングと表記されていました。
>この書籍はかなり新しい部類ですが、そう表記されているようです
>確かにドラゴンファングと表記されているゲームや書籍もあるようなのですが、かといって上記の書籍が間違っている。とはならないと思います。
>もっとも、私としては基本的にOVAの焼き直しでしかない劇場版とOVAを設定として分ける必然性も感じないというのが私の考えですが、想像でしかありません。
>ともあれ、どちらが正しいのか確定できないような現状なら、わざわざ名前を分けてアニメーションテキストに一行追加する必要も薄いのではと思います。
>