GSCトップ > 掲示板 > 等身大映像・書籍データ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>>まずはじめにカズキの火力について
>>reqさん
>その理由だと、古いジャンプ系熱血漫画の主人公大半が該当するような。
>最近のだと覚醒して自力で倒すキャラばかりなので少ないですが。
>また、その理由ではヴィクターにも潜在力開放(ブースト)が付いた方が対比上美しいのがなんとも。
>ボスに潜在力開放とはなんて素敵…ではなく恐ろしい。
>戦部巌至
>それよりHP回復はLv3で、再生をLv1〜3くらいで付けませんか?
>必要技能を付けるのでしたらユニット側にパイロット能力付加で。
>敵にもそこそこ浄属性があるのに発揮される機会が無いのは寂しいですし。
>武装錬金にはいませんが。
>>三八郎さん
>戦部巌至
>HPと装甲下げられないでしょうか?
>素のHP5500で40%毎ターン回復は脇としていきすぎかなーと思います
>脅威の回復具合の再現のためのHP回復Lv4は維持したいところですし…
>回復に頼れるためか、パピヨン戦で妙に柔らかい印象もありましたし
>火渡との比較でも、4200,800くらいまで下げる余地はあるんじゃないかと思います
>敵として出て来てボスランクなりでHPが上積みされてると面倒だけど
>味方としてはそれほど頼れる能力じゃない方がいいと思うのです
>>通りすがりの旅芸人さん
>武装名称
>バラ撒き用に猿型ホムンクルス
>LXEが出てこない序盤では貴重なザコだと思うので・・・。
>原作じゃ2話でしか出てこなかった連中が通して大量に出てくるのはイメージが違う、と言われればそれまでですが。
>データの順
>私としては、出てくる時期や所属毎にまとめておいた方が見やすいと思うので。
>まあ個人的な感覚なんで、きょうしろうさんが必要を感じないのなら現状維持でも構わないでしょうが。
>どうしても分けなきゃ見辛いってほど連載が続いたわけじゃないですしね(苦笑
>カズキ
>パワーアップ後のユニット名称が無印ってのはちょっとややこしいですね。ちょっとこんがらがってました(汗
>とは言え一番長く使われるであろう形態の名称をデフォルトにするのは自然でしょうか。
>それはさておき、+になってからの「剣としても使えて取り回しやすくなった代わりに威力が下がった」と言うのの数値的再現はナシでしょうか。
>エネルギー全開の名称
>サンライトイエローオーバードライブ・・・とかでしょうか(笑
>私は勝手にサンライトオーバードライブなどと呼んでるんですが、単体最強技の名称が捏造でしかも他作品の技名っつーのは問題ですね(苦笑
>この辺はゲームの攻略本とかで名称が記載されることを期待でしょうか。
> 照星サン
>#他の武装にあわせて「喰らえ! 五千百度の炎!!」を「ブレイズオブグローリー」に名称のみ変更しています。
>余計な解説が残っちゃってます。
>>ちゃ碗さん
>ブラボーのシルバースキンについて
>ブラボーのみがわり&援護防御について
>>デュカキスさん
>あとこれらとは無関係に、無印の内蔵エネルギー攻撃力-100、
>突撃槍およびサンライトハート、スラッシャーの攻撃力+100、命中-20はできないでしょうか。
>先の話と矛盾しそうですが、大火力と取り回しの使い分けが+最大の特徴なので
>大火力以外は+になって強化される必要ないと思うんですよね。
>私は互換性重視派ですが、「威力下げては」という意見が頻発するくらいですし。
>斗貴子
>格闘-3してバルスカとブチ撒け、それぞれ攻撃力+100希望です。
>たしかに足回り優秀ではあるのですが、ヒロインとしてはどうにも一枚劣る向きが。
>ザクザクとザコホムンクルスをぶち殺してこその斗貴子さんだろーということでひとつ。
>ヴィクター
>自動反撃は対象が射程内にいなければ発動しなかった記憶が。
>>抹茶さん
>前期型、ENの低さもあって「節約の為、サンライトハートに頼らず
>素手で戦うカズキ」になってるんですが、想定の上でいいんでしょうか。
>カズキSPですが、「ひらめき」よりも「我慢」の方が似合うと思います。
>斗貴子さんSPですが、「熱血」置換で「決意」持たせられませんか。
>キャプテンブラボーまず、私もやはり低装甲+フィールドを希望します。
>>ヴィクター
>>自動反撃は対象が射程内にいなければ発動しなかった記憶が。
>自動反撃は近接攻撃に対しては射程を問いませんが、遠距離攻撃に対しては
>実際に動かして確認しているので問題ないはずです。
>円山円(きぐるみ)パーツ分離が非表示なのは不親切ではないかと。
>パーツ分離=非表示 円山円
>これは他人のエネルギーを吸い取って力とする黒い核鉄の能力と、
>みんなの声援(激励)を力に変えるというカズキの性格からですね。
>あとは潜在力開放という字面が、
>武藤カズキというキャラクター性にマッチするからという面もあります。
>もうひとつ上げるとすればブーストに比べて潜在力開放(野生化)持ちの味方って少ないので、
>ブースト持ちくらいにポピュラーな存在になってくれたらいいなあとか思っていたりもします。
> 特に理由もなくそれっぽいからといった理由で、個性付けのためにつけているキャラのほうが多いように見受けます。
> (例えば、ランス・ガウ・剛打銃などですね。)
>ライバル・偽善くん
>かけ声(対ヴィクター=パワード), ウィクタァアアッ!!
>攻撃(対ヴィクター=パワード), ウィクタァアアッ!!
>黒偽善くん
>攻撃(対ヴィクター=パワード), 逝くのはオマエ独りだ! ヴィクダー!!
>パヌさんの出した一案、装甲800+フィールドLv3ですが、これは何もしない状態であれば、
>実質装甲1800〜2300程度に該当します。装甲800+Lv2なら、1450〜1800程度。
>装甲1800という数値は、等身大においては極めてレアです。
>〜クラッシャーの位置づけについて
>格闘
>潜在力開放
>>なので、個人的な見解としては設定的な裏付けが必要だとは思っていません。
>>
>>むしろ潜在力開放(野生化)に似つかわしい描写があるのなら、
>>ユニットの方向性の選択肢に入れても問題ないんじゃないかなと思っています
>>あと、私も「格闘」と「格闘術」は「格闘」に統合しちゃって良いと思います。
>む、格闘と格闘術を統合して欲しいというレスはなかったと記憶していますが。
>とりあえずこれは戦闘訓練を受けた者と、そうでない者の違いを出したかったので現状のままで行きたい所です。
>>格闘
>>武藤カズキ
>>キャプテン=ブラボー
>>青梅喜太郎さん
>カズキ
>SPですが、「ひらめき」よりも「我慢」の方が似合うと思います。
>弱体化になりますが、最終的には「勇気」がありますし、ボスキラーには問題ないはずです。
>「熱血」は最初から持っている方がらしい気がします。
>「努力」を入れてやりたい気もしますが、削れる部分がなさそうですね。
>武装面についてですが、私もサンライトハート通常版各種の命中修正を下げるのに賛成です。
>ホムンクルス達の回避は低いのでフォルダ的にはそこまで問題はないはずです。
>格闘を抜いて他の武装の実命中値を350前後になるように設定してやれば、回避の高い秋水に苦戦できて原作再現もしやすいのではないでしょうか。
>SP面も含め、序盤は未熟さの表現および高火力の代償として、運用の安定性を犠牲にするというのがらしいと思います。
>「潜在力開放」ですが、むしろヴィクター化状態のみに付ける方が適切ではないかと思います。
>対ブラボー戦での、ヴィクター化しない=本気ではないという描写がその理由です。
>武装威力の直接強化より視覚的に分かりづらいのと、敵ヴィクターをどうするかというところは難点ですが、敵ヴィクターは人間もホムンクルスも超越しちゃっているわけですし、強くてもいいんじゃないかと思います。
>それから、ヴィクター化に「不安定」の付与を消極的に希望です。
>斗貴子さん
>SPですが、「熱血」置換で「決意」持たせられませんか。
>バルスカ自体は描写上あまり大火力にはしにくいと思いますが、バトルヒロインと公称されているキャラですし、もう少し火力が上がってもいいと思います。
>字面的にも熱血より似合うと思いますし。
>
>仮に決意が駄目にしても、「覚悟」辺りは付けられないでしょうか。
>キャプテンブラボー
>武装面ですが、ダブルストレイトは純粋にSS・リバースより一回り強力なだけの拘束技にしてしまうのを希望します。
>可能であれば、拘束技は全て変形技にして、キャプテン=ブラボー(通常)に移行するようにし、縛り屋としての使い勝手は微妙という風にすればバランスは取れるでしょうか?
>>Semiさん
>剛太を空適応にするのはちょっと優遇しすぎな気が。
>空適応って空を自由に飛びまわれるくらいじゃないと付けちゃいけないはずですし。
>ここでハードル下げるのもなんだかなという気がします。
>空移動は一つの売りとなるぐらい強力な技能だと思いますし、
>射程1の格闘が場合によって当たらないという点も大きな特徴になり得ます。
>そう考えたときに剛太を飛ばす必要は原作描写から言ってもないんじゃないかと。
>空中でパピヨンと殴りあう剛太はなんか違う気がします。
>>白川さん
>ヴィクター
>自動反撃は近接攻撃に対しては射程を問いませんが、遠距離攻撃に対しては
>射程内のみにしか発動しません。
>円山円(きぐるみ)
>>みちひろさん
>潜在能力開放について
>カズキについて。
>現状の無印を後期、前期を無印、初期を前期にできませんか?
>まっとうに原作再現すると時期的にはその方が当てはまりますし、
>後期とつけたほうが多少強くても許される傾向にありますし(笑)
>
>その上で、技名なしの突撃のみのユニットを初期として追加していただけると、
>原作制限する上での全パターンを賄えるのではないかと思います。
>>panuさん
>最後になりますが、高装甲キャラというのはブラボーを表現する選択肢の一つ、手段であって、目的ではありません。
>ですから、高装甲キャラを増やしたいというのはブラボーの高装甲設計を維持する理由にはならないと思います。
>高装甲キャラならもっとふさわしいキャラが他作品にいますので、
>それらを探してデータにする(アンリミテッドサガを7週してアンザンをデータ化するなど)のがよいのではないでしょうか。
>>HOLICさん
>メッセ
>あと、でかい人たちは等身大基準で言うとXLサイズですが。LLは30メートルまで。
>>デュカキスさん
>前稿での部分についてのみ。
>えーと、つまりこういうことです。
>+以前のサンライトハートの取り回しの悪さは明確に描写されており、
>一方で+に変化した後も出力調整こそあれど最大火力以外に
>火力がさらに増加した部分は見受けられません。
>
>にも関わらず初期から普通に当てられるサンライトハートと
>命中・CTだけでなく攻撃力まで上がるサンライトハート+というのは、
>「後期だから火力が上がる」というようなゲーム的都合が過多に思えます。
>
>なので、命中の強化という特性をより前面に立てる形を提案いたしました。
>単なるパワーアップではなく、火力一辺倒から扱いやすさ、技術の部分で強くなるというのは
>決して多くない分おいしい要素ですし、これを活かさないのは損でしょうと。
>>山田Tさん
>原作で〜クラッシャーを使用した状況は、確認した限り以下のようなものです。
>コミックスが手元に無いので細かいところに間違いはあるかもしれませんが、
>武装としては、固めのザコや中ボスを倒すのに手ごろ、だが大ボスに使うには
>威力不足、という立ち位置が妥当な技ではないでしょうか。
>FJ3さん
>叫ばない=武装名が変わった(あるいは武装名を変える理由がある)
>とは考えられないからです。
>この場合は単に叫ばなくなった事実だけとるべきで、
>もし対応するならメッセ側であり、
>武装名は据え置きの方が適当であると私は考えます。
>というか、こんな理屈こねる以前に、
>「武装錬金//」で普通に+版サンライトフラッシャーを叫びつつ使ってるのですね。
>多分度忘れか見落としだと思うのですが、参考にしてくださればと思います。
>>あと、でかい人たちは等身大基準で言うとXLサイズですが。LLは30メートルまで。
>
>バスターバロンって57M程度なので、
>XLというよりはLLの範疇に収めちゃっていいんじゃないかなと。
>XLになると要塞とか戦艦とかそういったレベルまで含まれちゃいますから。
>>叫ばない=武装名が変わった(あるいは武装名を変える理由がある)
>>とは考えられないからです。
>>この場合は単に叫ばなくなった事実だけとるべきで、
>>もし対応するならメッセ側であり、
>>武装名は据え置きの方が適当であると私は考えます。
>こちらで「同じ技であるという設定も描写もない」とおっしゃってるわけですけから…
>全く同じ技ならそうするのが妥当なのかもしれません。
>しかし同じ技であるという設定も描写もない以上は現状のままにしておきたいところです。
>>というか、こんな理屈こねる以前に、
>>「武装錬金//」で普通に+版サンライトフラッシャーを叫びつつ使ってるのですね。
>>多分度忘れか見落としだと思うのですが、参考にしてくださればと思います。
>
>これは単純に小説という媒体において、技名を叫んだ方が読者に伝わりやすい。
>といった理由から叫ばせているようにしか思えないのであまり参考にしたくないのです。
>
>なので技名についてはゲーム待ちということでひとつ。
>>潜在力開放
>カズキは作中で火力型に位置付けるべき存在ではありますが、
>見た目の攻撃力がバスターバロンや火渡を大きく突き放すのは、
>作中描写や武装錬金の設定からして違和感が拭えない。
>ならばカズキは火力増幅系の能力で補う形にすれば、
>見た目の火力差はそれほど生まれないという事で現状の形に落ち着きました。
>次に、ヴィクター化の問題です。
>カズキがヴィクター化することによって強くなった事を視覚的に分からせるためであり、
>序列的にはヴィクター化カズキ>通常カズキを保ちながら、
>通常カズキを強化する手段として使用しているといった面もあります。
>(それでも火力以外はぶっちぎりでヴィクター化の方が強いのですが)
>>コンバトラーの武装錬金のサイズ
>>あと、でかい人たちは等身大基準で言うとXLサイズですが。LLは30メートルまで。
>
>バスターバロンって57M程度なので、
>XLというよりはLLの範疇に収めちゃっていいんじゃないかなと。
>XLになると要塞とか戦艦とかそういったレベルまで含まれちゃいますから。
>ははは、こやつめ。
>>これは他人のエネルギーを吸い取って力とする黒い核鉄の能力と、
>>みんなの声援(激励)を力に変えるというカズキの性格からですね。
>
>前者を理由とすると、シナリオで武装錬金最終回エピソード終了後は
>潜在力開放は失うということでしょうか。
>後者はどの辺が潜在力開放になるのかよくわかりません。
>>もうひとつ上げるとすればブーストに比べて潜在力開放(野生化)持ちの味方って少ないので、
>>ブースト持ちくらいにポピュラーな存在になってくれたらいいなあとか思っていたりもします。
>
>ええと、潜在力開放とブーストを分けて考える意義はなんでしょうか。
>等身大の場合個々のデータ的都合で、
>パイロット能力かユニット能力か使い分けているだけ、という場合もありますし。
>僕は名称が違うのならばブーストと潜在力開放は別物の能力であると考えていますので、この回答だと「意義」については答えて下さっていませんので。
>潜在力開放持ちの前例を増やし、後の目安になればいいかなと考えています。
>あとは蛇足かもしれませんが、潜在力開放の前例を少しでも増やしたいかなとも考えています。
>>現状でそこそこのレア能力扱いなのですから、
>>それを変えるのであれば、大勢が納得できる説得力が欲しいところです。
>剛太の水中移動
>圧縮データのnon_pilot.txt
>さて議長引継ぎとの事ですが、どうせここまで作ったデータですので、
>できれば最後まで責任を持ってやり遂げたいなというのが僕の本音です。
>(いや、まあ4ヶ月も放置しておいて何言ってんだって意見もあるでしょうが)
>
>データ討論はいつでも再開できる状況にはなっていますので、
>「お前には任せられねえよ!」という方がいないようでしたら、
>引き続き議長役を続けたいと考えています。
>「お前には任せられねえよ!」です。
>「お前には任せられねえよ!」
>「お前には任せられねえよ!」です。理由はへのへのもへじさんと大体同意見なので割愛します。
>へのへのもへじさん
>これまでのレスをみても、どうも自分の意見を押し通そうとする
>部分が多いです。それに第1項ではレスが遅すぎます。
>そして今まで放置して風島さんが議長引継ぎを申し出たまさにその直後に
>でてきて自分が続けますというのは虫のいい話です。
>海燕ジョージアさん
>が、あくまで「現状」ですので、作成していたメッセージの完成度と、今後のデータの方向性などを聞かせて頂けたら答えは変わるかもしれません
>出来る限り早い討論の再開を望みますので、レスの感覚が空くとそれだけで不信感が募る、とだけ言っておきます
>
>とりあえず作ったメッセージを提示を希望します
>風島さん
>上で「反対」を出しましたが、きょうしろうさん本人にやる気があること、
>及び今後のデータ方針によっては今回の議長引継ぎを撤回するつもりです。
>きょうしろうさんの議長「継続」より「反対」が多い場合は、私が議長を引継ぎたいと思います。
>>これまでのレスをみても、どうも自分の意見を押し通そうとする
>>部分が多いです。それに第1項ではレスが遅すぎます。
>
>データコンセプトやユニットのバランス等、譲れない部分について意見を貰った場合は、
>お互いに自分の意見を出しあい、どちらかが納得か、お互いの妥協点を探っていくことがデータの討論だと考えています。
>その過程が「意見を押し通そうとしている」ように感じられるのでしたら、今後は誤解されないように気をつけたいと思います。
>8.その他の注意事項 †
> 討議のとりまとめができない、自分の意見を押し通そうとするなど、議長役としての適性に欠けると判断された場合、討議差し止めとなる場合があります。
>>そして今まで放置して風島さんが議長引継ぎを申し出たまさにその直後に
>>でてきて自分が続けますというのは虫のいい話です。
>仰るとおり返す言葉もありません。
>4ヶ月近く放置してしまった事については、本当に申し訳ありませんでした。
>そしてできる事ならもう一度チャンスをいただけないでしょうか。
>6.データ討議の進め方 †
> なお、1ヶ月以上議長役のレスが無いまま放置状態になった場合は、自動的に議長役の資格を失います。この時点で新しい議長役の引き受けまたは別ツリーにおける討議が解禁となります。
>「お前には任せられねえよ!」です。
>「お前には任せられねえよ!」
>風島さん
>現状を見るに「反対」意見が多いようですので、私が議長を引き継いでもよろしいでしょうか。
>また私がこのまま引き継いだ場合、きょうしろうさんが作られていたデータも引き継いでよろしいでしょうか。