GSCトップ > 掲示板 > 等身大ゲームデータ掲示板

当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
![[添付]](./image/clip_icon.gif) 
 
 【6743】ワルキューレシリーズデータ追加:味方パイ...
    幻魔の公子
    2015年07月12日(日) 17時07分
   【6743】ワルキューレシリーズデータ追加:味方パイ...
    幻魔の公子
    2015年07月12日(日) 17時07分
  
 
 【6744】ワルキューレシリーズデータ追加:敵パイロ...
    幻魔の公子
    2015年07月12日(日) 17時09分
   【6744】ワルキューレシリーズデータ追加:敵パイロ...
    幻魔の公子
    2015年07月12日(日) 17時09分
  
 
 【6745】ワルキューレシリーズデータ追加:追加メッ...
    幻魔の公子
    2015年07月12日(日) 17時10分
   【6745】ワルキューレシリーズデータ追加:追加メッ...
    幻魔の公子
    2015年07月12日(日) 17時10分
  
 
 【6746】Re(1):ワルキューレシリーズデータ追加
    panu
    2015年07月12日(日) 22時10分
   【6746】Re(1):ワルキューレシリーズデータ追加
    panu
    2015年07月12日(日) 22時10分
  
 
 【6747】Re(1):ワルキューレシリーズデータ追加
    ちゃあしゅう
    2015年07月14日(火) 22時46分
   【6747】Re(1):ワルキューレシリーズデータ追加
    ちゃあしゅう
    2015年07月14日(火) 22時46分
  
 
 【6748】ワルキューレシリーズデータ追加:レス
    幻魔の公子
    2015年07月16日(木) 03時55分
   【6748】ワルキューレシリーズデータ追加:レス
    幻魔の公子
    2015年07月16日(木) 03時55分
  
 

 【6749】Re(1):ワルキューレシリーズデータ追加:レス
    ちゃあしゅう
    2015年07月16日(木) 05時42分
   【6749】Re(1):ワルキューレシリーズデータ追加:レス
    ちゃあしゅう
    2015年07月16日(木) 05時42分
  
 
 【6750】Re(1):ワルキューレシリーズデータ追加
    夢見眼
    2015年07月16日(木) 16時39分
   【6750】Re(1):ワルキューレシリーズデータ追加
    夢見眼
    2015年07月16日(木) 16時39分
  
 
 【6751】Re(1):ワルキューレシリーズデータ追加:レ...
    幻魔の公子
    2015年07月20日(月) 23時50分
   【6751】Re(1):ワルキューレシリーズデータ追加:レ...
    幻魔の公子
    2015年07月20日(月) 23時50分
  
 

 【6752】投石レス
    夢見眼
    2015年07月21日(火) 03時41分
   【6752】投石レス
    夢見眼
    2015年07月21日(火) 03時41分
  
 


 【6753】Re(1):投石レス
    幻魔の公子
    2015年07月22日(水) 03時14分
   【6753】Re(1):投石レス
    幻魔の公子
    2015年07月22日(水) 03時14分
  
 



 【6754】投石キャッチボールレス
    夢見眼
    2015年07月22日(水) 16時15分
   【6754】投石キャッチボールレス
    夢見眼
    2015年07月22日(水) 16時15分
  
 

 【6755】Re(2):ワルキューレシリーズデータ追加:レ...
    ちゃあしゅう
    2015年07月22日(水) 18時25分
   【6755】Re(2):ワルキューレシリーズデータ追加:レ...
    ちゃあしゅう
    2015年07月22日(水) 18時25分
  
 


 【6758】訂正と追加
    ちゃあしゅう
    2015年07月23日(木) 13時59分
   【6758】訂正と追加
    ちゃあしゅう
    2015年07月23日(木) 13時59分
  
 

 【6756】投石について提案
    panu
    2015年07月23日(木) 00時36分
   【6756】投石について提案
    panu
    2015年07月23日(木) 00時36分
  
 


 【6757】Re(1):投石について提案
    panu
    2015年07月23日(木) 08時21分
   【6757】Re(1):投石について提案
    panu
    2015年07月23日(木) 08時21分
  
 
 【6759】Re(1):ワルキューレシリーズデータ追加レス3
    幻魔の公子
    2015年07月29日(水) 12時48分
   【6759】Re(1):ワルキューレシリーズデータ追加レス3
    幻魔の公子
    2015年07月29日(水) 12時48分
  
 
 【6763】ワルキューレシリーズデータ追加:投稿予告
    幻魔の公子
    2015年08月09日(日) 21時30分
   【6763】ワルキューレシリーズデータ追加:投稿予告
    幻魔の公子
    2015年08月09日(日) 21時30分
  ![[添付]](./image/clip_icon.gif) 
 

 【6765】神の子とフォルダ名
    魔王(ちゃん様)
    2015年08月16日(日) 09時16分
   【6765】神の子とフォルダ名
    魔王(ちゃん様)
    2015年08月16日(日) 09時16分
  
 

 【6766】Re(1):神の子とフォルダ名
    幻魔の公子
    2015年08月22日(土) 17時11分
   【6766】Re(1):神の子とフォルダ名
    幻魔の公子
    2015年08月22日(土) 17時11分
  ![[添付]](./image/clip_icon.gif) 
 ![[添付]](./image/clip_icon.gif) 〜添付ファイル〜
〜添付ファイル〜
>女神ワルキューレ(栄光2)(後期型)
>シールドアタック, 0, 1, 1, +0, -, 5, -, AAAA, +20, 武吹L1
>アイスロッド, 600, 1, 4, -10, -, 5, -, AAAA, +15, 冷凍
> スライディング, 1100, 1, 2, +20, -, 5, -, AAAA, +20, 突格P
>剣, 1200, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +20,
>アロー, 1200, 1, 4, -10, 15, -, -, AACA, +0, 実
>3WAY, 1300, 1, 3, +0, 10, -, -, AABA, +0, B散
>竜巻, 1700, 1, 2, +10, 3, -, 115, -AA-, +0, 風M全P
>サンドラ(栄光)
>サンドラ, (ワルキューレの伝説(サンドラ専用)), 1, 2
>陸, 4, S, 3500, 160
>特殊能力なし
>2800, 120, 700, 80
>BABB, VAL_SandraU.bmp
>トライデント, 1100, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 武
>投石, 1900, 1, 4, -15, 12, -, -, AAAA, +0, 実格
>>いちおう桁外れに強いのは意図的なものです
>> 原作では回数性のスキルでしたので、可能な限りEN式にするのは避けたいです。
>> どうしてもと言われればEN式でもいいんですが、
>> このあたりは原作らしさにも影響してくるかと思いますので。
>>HP2500に装甲400まで下げれば、たいていの砲台系魔法使いよりも生存性は低くなります。
>>破格の一芸があるからといって総合力が警戒するほど高いとも感じないのですが、
>>いかがでしょう。
>>1つしか芸がないのですから
>>その1つだけで食ってけるレベルの性能がないと
>>単に弱いだけで逆にバランスが取れてないってことにならないでしょうか。
>> 魔法使い系はたいていの場合複数の武装を使い分けできますが、こちらは一芸のみとなります。
>> 1つしか芸がないのですから、その1つだけで食ってけるレベルの性能がないと
>> 単に弱いだけで逆にバランスが取れてないってことにならないでしょうか。
>女神ワルキューレ(栄光)
>女神ワルキューレ(栄光2)(後期型)
>サンドラ
> 1.投石の射程とモーションについて
> 2.ボス戦があったかどうか
> 3.そもそも石が強かったのか
>武器名は、原作を知らないプレイヤーに対して特別な能力があるということを伝えたくてこのようにしています。
>投石
![[添付]](./image/clip_icon.gif) 〜添付ファイル〜
〜添付ファイル〜
>女神ワルキューレ
># 乙女の騎士というのはナムカプでの呼称で、原作的には神の子か女神かの
># どちらかがいいかと考え、名称を変更しました。
> 栄光を追加してしまうと、フォルダ名が伝説/冒険なのはおかしい気がしますが、そこは気にしない方向で。
![[添付]](./image/clip_icon.gif) 〜添付ファイル〜
〜添付ファイル〜