SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板データ総合掲示板


【68】マルチレス

名前
 赤松弥太郎
投稿日時
 - 2006年07月05日(水) 19時43分 -
設定
引用なし
パスワード
>霞薙さん
貴重なご意見ありがとうございます。

まず、私のGSCに対する現状認識ですが、
「不文律が多すぎる」
ということです。
近々廃止が決まっているデータ管理者制度のため、既存のデータに疑問を提示することも難しく、
改訂日がわからないため、最新の動向を反映したデータかもわからず、
属性などGSC独特の書き方の意味を調べることも困難、と、
データ討議に参加する敷居はかなり高いものになってしまっています。
私自身新参者ですが、はじめての討議参加には気合が要りました。気軽にものを言えた、とはとても言えません。
発言には責任が伴うものですが、不必要にハードルが高くなっていると感じています。
なので、こうしたハードルを下げる試みの一つである「属性マニュアル」について、そのコンセプトを支持しています。

霞薙さんが懸念しておられる、マニュアルの「法律化」ですが、
「不文律よりは明文律の方がはるかにマシ」
と、私は考えてます。
明文律は、一人でも動議を出せば変えられる可能性があるからです。
多分、このマニュアルの討議に参加した人は、自分の意見については「マニュアルに書いたとおり」としか言えないと思うんですね。討議参加者の不文律を明文化したものですから。
現在、私がマニュアルを引き合いに出すのは、「私の意見はこれに賛同してます」という程度の意味です。権威付けのつもりはありませんでした。
しかし、マニュアルが「法律」化してしまったら、まるで本末転倒でして。そのように見えた節があったら、申し訳ないです。
なので、討議の動向が変わって、マニュアルがおかしいと思い始めたら、
「ここなんですけど、やっぱりおかしいんじゃないですか?」
「あの時はこう書いたけど、もう変えた方が良さそうですね」
と、その時柔軟に変えられるように設計する必要があります。
多くの人が参加して討議した結果であるマニュアルが、説得力を持つのは当然、持ってしかるべきですが、形骸化は防がなければなりません。

似た位置づけのものとして、等身大データコラムがあります。
グレキチさんが書いて以来改訂が一切行われず、もはや参考にすべきでないことも放置されています。
属性マニュアルは、ここからの反省を生かしていく必要があります。
具体的な案として、
・改訂日を明示
・個人の主観を書くのではなく、討議参加者の最大公約数的見解を書く
・著作権をGSCに帰属する
・「III-1.新しいローカル属性を提案するには」を書き、ローカル属性の柔軟な運用を促す
・「III-2.このマニュアルの改訂について」を書き、このマニュアルの改訂を手軽に行えるよう環境を整える
などを、私のサンプルでは計画に盛り込んでいます。
しかし、まだまだ不十分ですね。
・「マニュアル」の名称を変更する
・「マニュアル」であることを前提に書いた、前書きを変更する
このくらいは必要でしょう。

他にも案がありましたら、皆さんよろしくお願いします。

>panuさん
具体的な内容については、すこし待って下さい。
今はツリーの運営とマニュアルの運用について話しましょう。

しかし、「強制」とか「必ず」とかの表現については、上述と絡みますが、書かない方がいいでしょうね。
最大限でも「現在の討議では推奨されています(推奨されていません)」までにとどめるべきでしょう。
「強制ローカル属性」は、霞薙さんの表現をそのまま使ったものです。これも、変える必要がありそうです。

あと、考えたのですが、データ上扱いの割れているような属性については、「現状ではこうなっている」を書くだけで、「これからどうする」は基本的に書かないことにしましょう。
基本的に、というのは、GSCは流動的なものですから、この討議の中で新機軸が出て、それがすぐにデータ討議に反映された、ということがあるからです。「強制ローカル属性への有効使用」が、その例でした。
しかし、無制限にそれをやると「みらいにっき」になってしまいますので、あくまで現状であることが前提、と。

霞薙さんからのご理解もいただけましたし、そろそろ告知して回りましょうかね。
以上です。

586 hits



845 / 912 ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

153,841

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター