SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板巨大データ掲示板


【1520】Re(1):機動戦士ガンダムSEEDシリーズ第3稿:マルチレス

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2007年11月07日(水) 16時12分 -
設定
引用なし
パスワード
> 幻魔の公子です。
>
>
> ミスの訂正については、省略させていただきますのでご了承ください。
>
>
>>BGMについて
>
> ロボットデータでは基本的に作品名が指定されています。
> ので、基本的にはそれにあわせる方向で行きたいのですがどうでしょう。
>
> 各キャラのテーマ曲については一考の余地がありますが、SEEDシリーズはOPテーマが4つずつあるわけですから少なくともIgnitedだけを指定するのはあまり良くないように思います。

それはMIDIデータが投稿されていないためとりあえず作品名で指定してるとか、投稿されてるMIDIがあって、かつそれが作品名で名称指定されてることが多いからではないでしょうか?
現段階で投稿されてないMIDIよりは、存在するものを指定するのが親切というものだと思いますがどうでしょうか?

それからMSV勢に関しての、ZipsをMIDI指定するべきという案にはお答えになっておりませんが、どうお考えでしょうか? 関連作品として同一フォルダに入っておりますが、別作品であるMSVのまで同じ論理を適用するのには無理があると思いますが。
ゲームにおいて、MSV編のためだけに用意されたOPムービーで流され、多くのファンに強くMSVの、少なくともミゲルの曲として認知しているであろうこの曲を使用しない理由はないと思いますが。投稿もされてますし。

>>ダガー系列
>
> うーん……作中未使用の武装については、つけないほうがいいという意見もいただくことがあるのですよねえ。

装備させると言うことなら特に文句があるわけではないのですが、全体的に気になったことがあるので少しだけ。
どうも作中描写にこだわりすぎな感じがあります。使ってなくてもあるならつける、が基本的なSRCでの… 少なくとも省略するほど大量の武器があったり、データ作成上やむを得ない場合等を除いた、リアル系ロボを作る時の基本的な態度だと思うのですが、どうでしょうか? ことガンダム系では使ってないのにデータ化されてる武器などは切りがないわけで。
また、使ってない武器を使える、というのも一つの楽しみだと思います


>>ストフリ
>
> 上にミーティアもありますし、いちおう気持ち程度ということで装甲は旧フリーダムと同じく1100に落とすのではどうでしょう。
> 現状維持でもいいかなーとは思いますが。
>
> ハイパーデュートリオンについては、正直よく分からないエンジンですし、ENが上がってるだけで十分かなと。

ストフリ、インジャスの動力についてですが、実ははっきりした設定が存在しません。というよりも複数の記述があります。単に新型エンジンとされることもあれば、レーザー核融合炉と記述されていることもあります。
確認できる最新の記述は(私が確認してる限りは、ですが)パーフェクトアーカイブという本の、設定担当スタッフへのQ&A方式のインタビューで、ハイパーデュートリオンだとスタッフ自らが語っているものです。
もしかしたら最近出た電撃データコレクション下巻に何か記述があるかもしれませんが、まだ入手していないのでなんとも言えません。


>>>dora Tさん
>
>>ブルーフレームセカンド
>
> ブルーセカンドのTP装甲は全身でなくコクピット周りだけのはずです。
> 目的もパイロットの生存性を確保するためのものなので、防御能力として追加する類のものではないかなと。

別の方も言っていますが、これぐらいはゲームデフォルメと拡大解釈の範囲では?
実例として、コクピット周辺にだけしかIフィールドを張れないはずのSガンダムにもIフィールドありますし。スパロボを含めてゲーム等でも装備してますから。

…もっとも、ゲーム等でTP装甲扱いなのはシステム的な問題でしょうが
あくまでセカンドのは、着弾時のみ発動するPS装甲であってTP装甲とは厳密には違いますからね


>>VPS装甲
>
> ストライクフリーダム、インフィニットジャスティスに関しては微妙なところですねえ。
> とりあえずVPS装甲にしておこうと思います。

補足を。いくつかの資料ではVPS装甲であることが確認できます。ので問題ないかと


>>ロウ
>
> えー、レッド・フレイムさえあればロウは魂なしでも十分ピンで(ハチは必要でしょうが)戦闘能力的にも主役を張れます。
>
> とりあえず論より証拠として、よく使われる基準での最大ダメージ期待値を出しておきます。
> 具体的には味方はレベル80、ランク5、気力150、攻撃力低成長時、敵は気力130、装甲4000、技量150における最大ダメージ期待値です。
>
>ロウ@レッド・フレイム:19663
>キラ@120cm収束火線砲:13626
>アスラン@120cm収束火線砲:15364
>シン@パルマ・フィオキーナ:15429
>劾@ローエングリン・ランチャー:17141
>アムロ@フィンファンネル(参考):17243
>
> ちなみに、魂がある場合は29495になります。
> ここまで来ると、リアル系としてはさすがに行き過ぎた数字のはず。たぶんビルバインよりダメージが出ます。
>
>
> 回避合計も413(+底力で30)あります。底力・ハチのサポートをあわせて考えれば、戦闘能力的にも決して弱くはないはず。
> 射撃は+15ほどしておきましょう。まあ、樹里やトールやM1三人娘よりはマシな数字で。
>
>
>>他のジャンク屋陣
>
> サポートSPを増やすのはいいのですが、ジャンク屋としてもロウの補助以上のことしてないんですよねえ。
> 具体的にどんなSPが希望でしょう?

まず最初に。AはBと同じカテゴリーだが、BはAよりそのカテゴリーよりおとるので、Aにはそのカテゴリーの個性を反映するが、Bには反映しない、というのは何かおかしくはありませんか? とくにこの場合、ロウは戦闘キャラで、キサトやリアームはサポートキャラですから、そのへんはデフォルメが必要であると思いますが。

さて、ロウのSPが戦闘キャラとして必要十分であるのは分りましたが、やはり攻撃キャラとSPキャラの住み分けはしたいところです。
補給を再動代わりにキサトへ、狙撃の代わりにリーアムに補給を持たせ、ロウに集中とド根性を持たせてみてはどうでしょうか? ロウが軍人ではないとは言え、キラのように飛び抜けたパイロット・ユニット能力やPS装甲がなく、またアストレイの装甲が薄い高機動機ということを考えば、集中がないというのは少々厳しい気がします。
ド根性は… まあなんでもいいんですがキャラのイメージですかね。壊れた機体をド根性出してリペアしてるというのも宇宙一のジャンク屋らしいかなと


>>劾
>
> では、S防御の最大レベルを1削って、切り払いの習得を少し前倒して起きます。
>
>
>>ソキウス
>
> 混同しそうなのは確かなんですが、『セブン』『イレヴン』と呼んでもそれはそれでわかりにくいので、とりあえず仕様です。

ふと思ったんですが、設定上別人とは言えプレイヤー側から見れば二人の区別は全くつかなくはありませんか? それなら汎用キャラのソキウスというデータが一個あれば事足りるのではないでしょうか?


>>色変え
>
> 乗り換える時点では別にプレイヤーからは色は見えませんし、まったく問題ないのでは。
> また、仮に作るとしても、作中も設定上もろくに戦果を上げていないルナマリアでもパーソナルカラーの機体が認められるわけですし、パーソナルカラーだからといって性能を強化するのはどうかと。

かなり問題はあると思います。乗り換えさせたら今まであった赤ザクが消えてただのザクが転がっている。ユニット一覧開いたらいるはずの白ザクがいない。楽しみにしてたイザーくとディアッカのグフ、ザクが入ったのに、戯れに他の機体に乗せてみたら消えてしまった。インパルスに乗り換えたルナマリアを久し振りに昔のザクに乗せてみようとしたら彼女のザクが見当たらない。ジョニーライデンをゲルググに乗せておいても彼の高機動型ザクは消えないのにルナマリアのザクだけは消えてしまう。
これらの時点は不親切、不自然で、SRC全体での―ガンダム作品同士という狭い枠ではなく、SRC全体と言う大きな枠での―フォーマット…というよりは慣例と大きくズレが発生しているように認識しています。
雪人さんがいう、機体がなくなっても問題ないような特別な事情、というのは、上記のような事が発生しても問題ないような場合、という意味もあると思うのです。

キャラゲーであるスパロボ、SRCにおいて、色違いの専用機と言うのはそれだけでスペシャリティがあるものです。例え見ためしか変わらなくても。
また、ビームライフルという明らかに異なる方式を持っているものでさえ、UCガンダムのフォーマットに合わせたいから、という理由で弾数制にしていることから考えれば矛盾していませんか? もっとも、繰り返しになりますが、これはSRC全体の慣例に反する、という話ですので多少話は変わりますが。

どうも幻魔氏は本データの作成において、無理矢理一機のユニットで複数の機体を兼任させようとしているように感じます。使いにくくなるだけなので、わけるべき時は分けませんか?

もしかしたらザクの、ウィザード装備時の愛称を気にしているのかもしれませんが、長いようであればザクW(ルナ機)とか省略のしかたはいくらでもあると思いますが。

>>アーマーシュナイダー
>
> アーマーシュナイダーの取り回しがいいから劾が愛用しているのであって、劾が持つからアーマーシュナイダーが必殺武器になるというわけではありません。
> 劾に限らずマディガンなんかもナイフを愛用していますし、アーマーシュナイダー自体を技量の高いパイロットにとって有用な武器、とするほうが合っているように思います。
>
> それに、特殊能力を並べるより、属性一個で表現できるほうがスマートではないでしょうか。

論理がおかしいです。そもそもはガイのアーマーシュナイダーの取扱を表現するために痛属性つけたという話だったと記憶しています。それがガイの取り回しを再現したものではないというのであればつける必要がありません。ガイの再現だとすれば、マディガンを除いても、ムウやカガリやと言ったその他大勢のパイロットも使用することを考えれば不自然です。ナイフの扱いに長けているわけでもないその他大勢の方が多いですし。
また、技量が高い方がナイフを使うのに有利というのは確かですが、他の武器は技量が高い方が有利ではないのでしょうか? SEED作品は特殊な兵器が多く、パイロットの技術力が問われる武器は大量にありますが、いちいち対応はしてませんよね?
ドラグーンなんかその最もたるです。ナイフを使うのがうまいパイロットがいるだとか、ナイフはパイロットの技術力が高くないと使いこなせないだとか、そんなのは一々データ化していると切りがありません。そんな理由で特殊な処理をされてる武器と言うのも思い浮かびません。
別にこれ痛属性付ける意味はなくないですか?


>>ビームサーベル・ライフル
>
> もっと絶対数が少ない装備ならフォーマットは適当でもいいのですが、ビームサーベルとビームライフルはガンダム系MSの基本装備といってもいい武装です。
> 数多くの機体が同じフォーマットで持っている武装が、一部だけ違うというのはやはり避けたいところです。

上記しましたが、専用機はSRC全体の慣例から離れようとするのに、ガンダム作品同士と言うだけで別世界で、プレイアビリティ上統一する必要性の薄いこの点にそんなに拘るんでしょうか?ダブルスタンダードにしか見えません


>>ミーティア
>
> A属性はフルバーストのことですよね。
> こちらは、二回行動で二連射できるのは強すぎるというご意見をいただいたので、1ターンに一発しか撃てないようになっています。

なるほど、しかし決して軽いとも言えない消費で、二連射できることをそこまで警戒する必要ありますかね。普通、二回行動できるMAP屋が1ターン目でやることと言ったら、
P武器で手頃な敵にダメージを与えつつ攻撃範囲に敵を多くまきこめる場所まで移動することだと思うのですが。まあ識別式ですから位置取りが多少楽なのは事実なのですが。
原作知ってる人が使っていると、そんあ武器だったか? と不思議に思うのでは思います

>>ディープフォビドゥン
>
> 正直微妙に違和感がありますが……えーと、まあ、資料本にそう書いてあるんならそうしておきましょうか。
>
>
>>ミョルニル
>
> ファーストガンダムのハンマーも2Pになったんでしたっけ。
> ミョルニルの射程はFGのハンマーを参考にした以上の理由はないので、それでは2Pにしておきましょう。

プラモの作例でニーズヘグのパーツ使ってるからだとは思うんですが…
二か所に書いてるから誤植とも思えないないんですよねぇ


>>メビウスとスカイグラスパー
>
> えー、コロニー内はSRC的には空なので、メビウスは一応でも空を飛べないと困るのです。

まずこの理由についてですが、これって第一話の無重力地帯のシャフトから飛び出したボロボロのメビウスゼロが、即アークエンジェルの格納庫に飛び込むシーンの再現ができないということでしょうか? そのあとSRC独自展開で戦闘させることがある可能性もありますが、それはイベントで十分ではないですか?
この一瞬のためだけに空飛ばせれるようにする必要性が理解できません。上記したように、重箱の隅のような作中描写にこだわりすぎでは?
スパロボでは空飛んでることもありますが、SRCでは、別段飛べなきゃいけないような重要ユニットでもない、この手のリアル系極地用サブユニットは、宇宙地上双方で飛ばせれるようにすることはむしろイレギュラーだと思うのですが

> スカイグラスパーは、まあ飛べなくてもいいんですが……適応Bということで趣味の機体以上の価値はないですし、使えてもいいんじゃないでしょうか。

趣味の機体で、用意しようとすればいくらでも後釜を用意できるからこそ、設定、描写に逆らってまで宇宙飛ばせれるようにする必要性が分りません。

>
> 核装備については、必要技能で制御するようにしておきましょう。同時に、アイコンも表示されるようにしておきます。

私はシナリオでの煩雑性が多いことをを理由にあげましたが、これでも十分すぎるほどに煩雑です。SEEDのシナリオを再現していれば多くても2.3度かもしれませんが、それでも大量にばらまかれるだろう核メビウスを再現するために、一々必要技能付けるのは大変ではありませんか? 核攻撃部隊などと言うおいしいシチュエーションですから、他にも使われる可能性がありますし。

これも上記しましたが、無理に一機のユニットデータに複数機を兼任させようとして、逆にプレイアビリティを損ねていると思われます。
データを少しばかり圧縮するよりは、それを解凍する手間を省いた方が良いと思いますよ。


>>IWSP
>
> 実剣でもEN消費がある武装はいろいろありますし、わざわざ威力を削ってまで消費なしにする必要はないのでは。
> それを言ったら、150ガーベラだって大きいだけの実剣ですし。

別にEN消費をなくせとは言いませんが、ただの実剣のIWSPのものと、他のビームを使った一撃必殺的なそれとはフォーマットを変えてみては? という意味で言っているのですが。
また、格闘武器の性能が下がれば、将来作られるであろうデスティニーシルエットといい対比になるかという思惑もありますが。IWSPは実弾メインで射撃武器が充実していますが、同じ設計思想でつくられたデスティニーシルエットビームメインで、格闘武器である対艦刀もビーム式2本と、図らずも運用に差が出てますから

>
>>ライトニング
>
> えーと、SEEDが出てるスパロボは未プレイなのですが、出ていたのであれば追加しておきます。
> 名称の変更は……えーと、もう電磁加農砲になってるような?

すいません、ライトニングダガー単体用データを見てました。こちらも対応お願いします。
あと追加してもらった71式強化徹甲尖頭弾なのですが、相変わらずMA形態でしか使えません。また、電磁加農砲から〜式を省略するなら、こちらも71式は省略すべきでは?
私は誤解を避ける意味でフルネームで記述しておりましたが。

また、同じ弾を共用してるはずですから共属性をつけて見ては提案しましたが、そちらはどうなりましたか?

>>バスターダガー
>
> ラミネート装甲になってるのはバスターダガーだけです。
> で、バスターダガーはラミネート装甲だというレスをいただいてついてるんじゃなかったかなと。

たぶんゲームで付いてた事を言ってたんじゃないかなと思いますが、ダガーの後継機だからついてる、以上のものではないと思います。ゲーム以外ではラミネート装甲の設定を見かけた記憶がないのですが…
ただゲームの中に存在するものがあるは事実ではあります。その辺の判断はお任せします


> 合体技は、その手の協力攻撃は捏造もいいところですしあんまり追加したくないですね。
> せめてジェットストリームアタックやトリプラーのようにフォーメーション名くらいはついてないと却下としたいところ。

リアル系なんで強くは求めませんが、作中印象的に使っていたのは十分に理由になると思いますが…


>>バスター
>
> 削っておきます。

ついでにバスターダガーの散属性も対応いただけませんか?


>>ジン戦術航空偵察タイプ
>
> ええと、属性を鑑みるに多分突撃銃が短槍のデータかと。確か、ビームは目くらまし程度って設定じゃありませんでしたっけ。
> 愛称は変更しておきます。

このジンの突撃機銃は複合武器でして、ビーム突撃機銃にパイルバンカーが銃剣のように付いています。試製近接戦ビーム突撃機銃は確かにビームで相手の視力を奪うソフトキルウェポンですが、その上部に装備された格闘用短槍は普通に相手を突き刺す武器ですよ?
というか槍で目くらましっておかしいと思いませんか?


>>バクゥ
>
> ビームサーベルはつけておきます。
> ジャンプしてるイメージも強いですしあってもいいんじゃないでしょうか。確か欲しいって意見があってついたものですし。

飛行機に噛みつけるほど飛び上がったシーンってありましたかねぇ
まあそういうことであれば了解です

>>グーン
>
> 魚雷の名称は、1030mmM-70スーパーキャビテーティング魚雷を略してこうなってます。
> 無理に略語を入れるよりは、こっちのほうがスマートな名称だと思いますが。

まあそうかもしれません。ですから強くは求めないのですが、SEEDではスーパーキャビエーティング魚雷がポピュラーな武器のようですので、その辺の個性が薄れるのは悲しいかなぁと

>>ザフト戦艦
>
> ヘンリー・カーターは名前を変えておきます。残りはザコ用データではありません。
>

ではザコ用データも用意すべきでは?毎回クルーゼ隊の艦だけが来るわけでもないですし、アストレイとかの外伝系再現しようとするとクルーゼ隊やレセップスだけでは色々不都合が出ると思いますが

>>天ミナ
>>レッドフレーム
>
> では、反対がつかない限り戻しておきます。
> まったく完全に邪魔なだけの武装になりますので、もし死に武装はないほうがいいという意見がついたら消します。

一応実例としてスパロボの場合を述べますが、ガーベラ入手後もビームサーベルは消えませんでしたよ? まあPS装甲に有効なので全く不必要というわけではないでしょうが、ボス相手には光雷球があるので、ほぼ死に武装と言ってもいい武器でした。ガーベラが素のレッドフレームでは斎京武器でしたから。それでも全く邪魔になったとか設定が気になるとか、そういうことはなかったです。少々心配しすぎでは?

>>レッドフレーム
>
> 水掛け論をこれ以上続けたくないので、仕方ないからアイテムにしておきましょう。
> ただし、レッドフレームとブルーフレームの装備共用については絶対反対ということで。
>
> パワーシリンダーについては、武突接の攻撃力が+100されるようにしておきます。

ありがとうございます。しかしパワーローダーはそのままですか?
現行のデータだと、パワードレッドがパワーローダー装備してレッドフレイムぶちかましたり出来てしまいますが。
作中リ・ホームからパーツを射出させて合体するシーンがありましたからその描写の再現なのかもしれませんが、やはりこれも描写に拘りすぎだと思います。
他のパーツがアイテム制になるのでしたら、運用面、データの実用性などから考えてこれもアイテム化すべきえはないでしょうか?

また、普通に手足があるのですから地上で使えてもいいのでは?
宇宙用強化パーツであるミーティアにヒントは得ていますが、あれはあくまで用途別の強化パーツを用意する=150ガーベラ用の強化パーツを作る、という流れだっただけですし。

また、現在のアイテムはフライトユニットやパワーシリンダーは装備しても、もともとの武器がそのままであったり、ユニットステータスに影響を与えませんが、もうちょっとひねりませんか?
またパワーシリンダーですが、高威力の格闘武器と、格闘攻撃の威力増を別能力で再現するのは二重取りでは? とくにそこまでして威力が欲しいわけではありませんし、別にいらないのでは。
あとはまあ、戦闘用ではないとは言え需要はあると思うので、サルベージユニット作りませんか?


> 愛称については、文字制限の都合上無理です。
> ノーマルは別にいいんですが、ブルーセカンドとかパワーローダー装備時にオーバーします。

それはアイテム装備時に愛称を短縮するなどすればいいだけでは
具体的には

アストレイレッドフレーム
アストレイレッドフレーム, MS(SEED), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 150
特殊能力
シールド
パイロット能力付加="ガーベラ・ストレート=非表示"
ハードポイントLv1=レッドフレーム用特殊装備
2700, 120, 700, 105
-ACA, GSEEDA_AstrayRedFrame.bmp
イーゲルシュテルン,         800, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 先射連L10(!レッドフレーム用特殊装備装備)
ビームサーベル,            1400, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武(!レッドフレーム用特殊装備装備)
ビームライフル,            1400, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AAAA, +10, B(!レッドフレーム用特殊装備装備)
光電球,                    1500, 1, 2, -15,  -, 20,  -, AAAA,  +0, BP格(!レッドフレーム用特殊装備装備)
ガーベラ・ストレート,    1700, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +25, 武(!レッドフレーム用特殊装備装備)


フライトユニット
フライトユニット, 汎用, レッドフレーム特殊装備
特殊能力
空中移動
愛称変更=アストレイRフレーム・FU
0, 20, 0, 10, 1
イーゲルシュテルン,         800, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 先射連L10
ビームサーベル,            1400, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ビームライフル,            1400, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AAAA, +10, B
光電球,                1500, 1, 2, -15,  -, 20,  -, AAAA,  +0, BP格
ガーベラ・ストレート,      1700, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +25, 武

パワーシリンダー
パワーシリンダー, 汎用, レッドフレーム特殊装備
特殊能力
愛称変更=パワードレッド
0, 40, 100, 0, 0
イーゲルシュテルン,         800, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 先射連L10
ガーベラ・ストレート,      1700, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +25, 武
レッド・フレイム,        2400, 1, 1,  +0,  -, 120, 140, AAAA,  +0, 突貫(ロウ=ギュール)
150ガーベラ・ストレート,    2800, 1, 2, +30,  -, 80, 115, AAAA, +25, 武格P

パワーローダー
パワーローダー, 汎用, レッドフレーム特殊装備
特殊能力
愛称変更=アストレイRフレーム・PL
ユニット画像=GSEEDA_AstrayRedFrame(PL).bmp
4300, 30, 300, -55, 0
イーゲルシュテルン,         800, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 先射連L10
150ガーベラ・ストレート,    2800, 1, 2, +30,  -, 80, 120, AAAA, +25, 武格P

サルベージユニット
サルベージユニット, 汎用, レッドフレーム特殊装備
特殊能力
水中移動
愛称変更=サルベージレッド
ユニット画像=GSEEDA_salvageRed.bmp
0, 0, 100, -10, 0
ガーベラ・ストレート,      1600, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +25, 武


アストレイブルーフレーム
アストレイブルーフレーム, MS(SEED), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 150
特殊能力
シールド
ハードポイントLv1=ブルーフレーム特殊装備
2700, 120, 700, 105
-ACA, GSEEDA_AstrayBlueFrame.bmp
イーゲルシュテルン,         800, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 先射連L10(!ブルーフレーム特殊装備装備)
アーマーシュナイダー,    1100, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突痛L4(!ブルーフレーム特殊装備装備)
ビームライフル,            1400, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AA-A, +10, B(!ブルーフレーム特殊装備装備)
ビームサーベル,            1400, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武(!ブルーフレーム特殊装備装備)


強化型ビームライフル
強化型ビームライフル, 汎用, ブルーフレーム特殊装備
特殊能力なし
0, 0, 0, 0, 0
イーゲルシュテルン,   800, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 先射連L10
隠しアーマーシュナイダー, 1100, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 先突痛L4(アストレイブルーフレームセカンドG)
アーマーシュナイダー,    1100, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突痛L4
ビームライフル,        1400, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AA-A, +10, B
ビームサーベル,        1400, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
強化型ビームライフル,    1800, 1, 4, -20,  1,  -,  -, AA-A, +20, B

#別に設定に拘っているわけではありません。設定で遊ぶのが好きなのでそっち方面に詳しく、人よりも祖語に気付きやすいというだけです
#強化型ビームライフルは、新しいライフルを一丁したてて持って行っているだけなので、それこそガンダムフル装備理論をあてはめるべきでは

フル・ウェポン
フル・ウェポン, 汎用, ブルーフレーム特殊装備
特殊能力
愛称変更=アストレイBフレーム・FW (アストレイブルーフレーム)
愛称変更=アストレイBFセカンド・FW (アストレイブルーフレームセカンドG)
0, 0, 0, -10, 0
イーゲルシュテルン,   800, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 先射連L10
隠しアーマーシュナイダー, 1100, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 先突痛L4(アストレイブルーフレームセカンドG)
アーマーシュナイダー,    1100, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突痛L4
3連装短距離誘導弾,    1300, 1, 2, +10,  8,  -,  -, AAAA,  +0, 実HP
ハンドグレネード,    1300, 1, 2, -10,  1,  -,  -, AABA, +20, 実P格盲
8連装短距離誘導弾,    1600, 1, 3,  +0,  4,  -,  -, AAAA,  +0, 実H
500mm無反動砲,        1600, 2, 3, -15,  4,  -,  -, AACA,  +0, -


コンプリート・センサー
コンプリート・センサー, 汎用, ブルーフレーム特殊装備
特殊能力
愛称変更=アストレイBフレーム・CS (アストレイブルーフレーム)
愛称変更=アストレイBFセカンド・CS (アストレイブルーフレームセカンドG)
ステルス無効化=コンプリート・センサー
ユニット画像=GSEEDA_AstrayblueframeCS.bmp
0, 0, 0, 0, 0
イーゲルシュテルン,   800, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 先射連L10
隠しアーマーシュナイダー, 1100, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 先突痛L4(アストレイブルーフレームセカンドG)
アーマーシュナイダー,    1100, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突痛L4
ハンドガン,        1300, 1, 3, -10, 10,  -,  -, AAAA, +10, -(アストレイブルーフレームセカンドG)
ビームライフル,        1400, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AA-A, +10, B
ビームサーベル,        1400, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武

#ハンドガンはアストレイRでセカンドGに付けたときに使ってたので、一応つけておいてみました

スケイル・システム
スケイル・システム, 汎用, ブルーフレーム特殊装備
特殊能力
愛称変更=アストレイBフレーム・SS (アストレイブルーフレーム)
愛称変更=アストレイBFセカンド・SS (アストレイブルーフレームセカンドG)
水中移動
0, 0, 0, 0, 0
隠しアーマーシュナイダー, 1100, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 先突痛L4(アストレイブルーフレームセカンドG)
アーマーシュナイダー,   1100, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突痛L4
超音速魚雷,        1600, 2, 4, +10,  6,  -,  -, BBA-,  +0, 実H

#やはりユニット全体としてはスケイルシステムというようなので
#あとスーパーキャビテーティング魚雷という名称を使わないのであれば、こちらも単に魚雷にすべきでは

スナイパーパック
スナイパーパック, 汎用, ブルーフレーム特殊装備
特殊能力
愛称変更=アストレイBフレーム・SP (アストレイブルーフレーム)
愛称変更=アストレイBFセカンド・SS (アストレイブルーフレームセカンドG)
0, 20, 0, 0, 0
ハンドガン,        1300, 1, 3, -10, 10,  -,  -, AAAA, +10, -
大型ビーム砲,        1800, 2, 5, +20,  5,  -,  -, AA-A, +10, B

#手元の資料やスパロボでは大型ビーム砲という名称だったので
#あとハンドガンも持って出てたので


だいたいこんな感じで、ある意味スパロボナイズに変化させれます

ま現在フルアーマーフェイズシフトは別データになってますが
ランクアップLv0を使えば裏ワザ的にですが再現可能です。

アストレイブルーフレームセカンドG
アストレイブルーフレームセカンドG, MS(SEED), 1, 2
陸, 4, M, 7000, 160
特殊能力
回避強化Lv4=フィン・スラスター 110
換装=アストレイブルーフレームセカンドL
ハードポイントLv1=ブルーフレーム特殊装備
ランクアップLv0=アストレイブルーフレームセカンド(フルアーマー・フェイズシフト) (フルアーマーフェイズシフト)
3000, 160, 800, 120
-ACA, GSEEDA_AstrayBlueFrameSecondG.bmp
イーゲルシュテルン,       800, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 先射連L10(!ブルーフレーム特殊装備)
隠しアーマーシュナイダー,    1100, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 先突痛L4(!ブルーフレーム特殊装備)
アーマーシュナイダー,      1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +30, 接無痛L4(!ブルーフレーム特殊装備)
ビームライフル,         1400, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AA-A, +10, B(!ブルーフレーム特殊装備)
ビームサーベル,         1400, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武(!ブルーフレーム特殊装備)

アストレイブルーフレームセカンド(フルアーマー・フェイズシフト)
アストレイBFセカンド・FA, MS(SEED), 1, 2
陸, 4, M, 10000, 170
特殊能力
シールド
変形=ハイスピードモード アストレイブルーフレームセカンド(高機動形態)
アーマーLv10=フェイズシフト装甲 !B
フェイズシフト装甲=解説 「B」を除く属性に対して装甲+1000
ランクアップLv0=アストレイブルーフレームセカンド(フルアーマー・フェイズシフト) (!フルアーマーフェイズシフト)
3000, 160, 1400, 75
-ACA, GSEEDA_AstrayBlueFrameSecond(FAPS).bmp
イーゲルシュテルン,             800, 1, 1, +30, 20,  -,  -, AABA, -20, 先射連L10
隠しアーマーシュナイダー,    1100, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 先突痛L4
アーマーシュナイダー,        1200, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +30, 接無痛L4
ハンドガン,                    1300, 1, 3, -10, 10,  -,  -, AAAA, +10, -
レーザー砲,                    1800, 1, 4, -10,  -, 25,  -, AACA,  +0, B


こんな感じにして、ダミーでフルアーマーフェイズシフトというアイテム用意してやれば
つけたり外したりして形態を変化させることは可能です
参考までに

>>ホーム
>
> アークエンジェルも地上に降りられるのですし、宇宙専用にする必要はないかと。
> バリアントは追加しておきます。

リ・ホームの原型になったのはアークエンジェル級ではなくただの補給艦なので、理由にはならないかと

>>ブルーフレーム
> アーマーシュナイダーの接は、ビームサーベルで受け止められないからですね。

これは設定的におかしくないですか?
ビームサーベルやライフルを防ぐ手段は必要だけどシールドは重い
だからビームコーティングしたアーマーシュナイダー持たせてるわけですからビームサーベルとつばぜり合いできないのは矛盾していませんか?
まさかビームライフルをはじくためだけにナイフを持っているわけではないでしょうし。
まあ、SEED世界の対ビームコーティングというのはビームをすり抜けるのか、はじくのかが結構適当だったりするのですか

>>改造ジン
>
> 追加しておきます。

名称的には、アンスタン専用改造ジンなので、そのように変更希望です。

あとテンペスターなんですが、設定的にはアックスではなくジャベリンなので、そのように変更願います。


>>蘊=奥専用ジン
>
> 名称はあくまで蘊・奥なわけですし、見た目がどうあれこちらにしておきべきかと。

その辺はメディアによる表記の都合なのでは


>>>アキさん
>
>>アビス
>
> 後ろに撃つことはできるんじゃないでしょうか。

作中撃ってましたね、後ろに


>>>雪人さん
>
> そういうイベントはありませんし、特殊なイベントがやりたいなら相応に手間をかけるべきじゃないでしょうか。


これも上で書いたことに関係しますが、そういうイベントを作るかどうかはシナリオ作者の裁量次第で、原作になくてもそのようなイベントが発生する可能性を考えるべきです。
大体特殊なイベント、てもんですか?
それに、手間は掛けるべきでしょうが、必要以上の手間を求めるのはおかしいです


とりあえずはこれだけですが、結構な数のレスに返事がありません
これはどういうことでしょうか?

1,206 hits



5196 / 6688 ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

538,206

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター