- 名前
-
ぶれーかー
- 投稿日時
- - 2012年12月29日(土) 22時15分 -
- 設定
-
こんなギリギリのタイミングですんません。
ぼへーっと見てたら気になった点がいくつかあったので
1.サンドバレル
現状のデータは、俗にいうGジェネ版であるということでいいのだと思うのですが
Gジェネ版での設定ではサンドバレルの装備は設定はなかったと思うので
削ってしまってもいいのではないかなー、とか。
まあ、サンドバレルはミサイルの一種なので、いくつかあるミサイルランチャーの中に
しこむミサイルの弾種の一つとして存在してもおかしくないですし
装備してるゲームもあるということなので、あってもそこまでおかしくないものかもしれませんが。
これはまあ、本当になんとなく気になった、程度のものなので流してもらっても
2.ペーネロペーの地上適応
よーく見てたらこいつ地上歩けないようになってるんですね。
オデュッセウスガンダムとの差別化ということかもしれませんが、
原作小説でも、基地とかで歩いてるシーンとか、地上に立ってて出撃しようとしたら
Ξの衝撃ですっころんだりしてるシーンもあったと思いますから
普通に地上適応あってもいいのではないかと思います。
3.メガビームキャノン
現状、Ξとペーネロペー両方に対等な「メガビームキャノン」が付いてますが、
大出力ビーム砲であるメガビームキャノンを装備しているのはΞだけのほうなんですね。
ペーネロペーのほうはそういったメガ粒子砲の類は、武装設定一覧にはありません。
ただメガ粒子砲系の武器がないというわけではなく、腕部に収納しているビームサーベルを
キュベレイのハンドカノンよろしくメガ粒子砲として使用できる、という機能があります。
OOクアンタの、武装一覧にはないけど設定上シールドの機能の一つとして存在するGNビームガン、みたいなものですかね。
このような立ち居地を鑑みるに、Ξの「メガビームキャノン」は威力大きめ射程長め系武器。
ペーネロペーの「メガ粒子砲」は威力小の2P武器的な立ち居地であるほうが近いように思われるのですがどうでしょうか。
4.武装設定
MS大全集によるところの、Gジェネ版Ξの武装設定を抜き出すと
Ξ
ビームライフル、ビームサーベル、(ビームバリアー)、シールドミサイル、腕部ミサイルランチャー、脚部ミサイルランチャー、メガビームキャノン、ファンネルミサイル
となっており、先日読んだ模型雑誌のなんかの記事によると、脚部ミサイルランチャーが
小説版でいうところの大型ミサイルランチャーにあたるようです。
で、細かい武装名についてはどっちでもいいことだとは思うのですが、一応現行のデータと見比べてみると
シールドミサイルがないなー、と。反面、バルカンについては設定がないみたいなんですよね。
なんかデザイン的には明らかにバルカンっぽいディテールがあるんですが。
細かいことなんですが、一応報告だけ。
ついでに、もっと細かい話なんですが、補足すると、閃ハサMSのバルカンは皆単に「バルカン砲」としか書かれてないんですね。
これは閃ハサの文字設定上の話と言うよりは、最近のUCガンダム資料ではバルカンの口径までは書かないことが多くなってきた様子。
まあ口径を書くかどうかは表現上の差でしかないんでどっちでもいいことだと思いますが
びみょうにペーネロペーの「60mm4連装バルカン砲」は引っかかるかなと。
というのも、口径はともかく「4連装」というのが文字設定上確認できない。
デザイン上も左右一門ずつの2連装に見えるぞ、と。
もっとも、閃ハサの設定はチェックしにくいので、私の知らないところで私のしらない武装設定があるやもですが。
以上です。駆け込み気味ですみません。
514 hits
ページトップへt
SRC総合支援センター