SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板巨大データ掲示板


巨大データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【4985】Re(1):機動戦士ガンダムALIVE

名前
 アルパカ
投稿日時
 - 2013年04月11日(木) 20時52分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは、アルパカです。修正お疲れ様です。
原作未見ですが、いくつか気になった点が。

>>ダイアログ、メッセージ全般

>回避
>黒野時夫, まだだ!!
>回避
>黒野時夫, 死ぬかと思った・・・
のように、半角の!と・を3個並べて書かれているようですが、一般的な書式だと
全角の!と…(三点リーダー)を2つ並べたものを使用する場合が殆どです。
上の会話を一般的な書式に直すと以下のようになります。

>回避
>黒野時夫, まだだ!!
>回避,
>黒野時夫, 死ぬかと思った……
このように修正されたほうが良いと思います。

>西御門朔也
>ビームサーベル(対フェイズシフト装甲)
>ハインリヒ(ガンダムALIVE)
>回避(対ニュータイプ),
パイロット、ユニット側に指定されている能力と表記が違っているので、このままでは動作しません。
それぞれ
>ビームサーベル(対PS装甲)
>回避(対NT),
と修正お願いします。また、(対PS装甲)のメッセージは他作品との共闘を見越して
(対VPS装甲)のメッセとしても指定しておくのも面白いと思います。

>ハインリヒ(DG)(ガンダムALIVE)
>攻撃(対ゲートジェネレイター), ゲートジェンネレイターさえつぶしてしまえば、キサマらは二度とむこうの世界には帰れない!!
正しくは ゲートジェネレイターさえ〜 かと。
攻撃(対νガンダム(ガンダムALIVE))、攻撃(対νガンダムHWS(ガンダムALIVE))、のメッセにも
同様の誤字があります。

>>パイロット全般
MIDI指定が
>GALIVE_.mid
となっていますが、一般的な書式に合わせて
>GundamALIVE.mid
などにしておいた方が良いと思います。ただ、音源のない漫画作品&各原作からMSが集合した
オールスターものであることを踏まえて、一緒に各人物の乗るMSにちなんだBGMを設定しておくのも
個人的にはありだと思います。(黒野時夫ならGundam.mid、など)

>>黒野時夫(2)
>>黒野時夫(3)
>>K2(2)
同一人物のバージョン違いの区別に(2)などの番号を用いるのは一般的ではないので、
別の表現にしておいたほうが良いと思います。ウィキペディアで確認した限りでは、
時夫(2)、(3)はそれぞれ未来から帰還した17歳の姿と最終話で∀ガンダムに乗って現れた姿、
K2(2)は最終決戦の傷だらけの顔になっていた姿だと思われたので、
それにちなんだ名称にしておくのはどうでしょうか。ちなみに、私なら以下のようにすると思います。
>黒野時夫(2)→黒野時夫(後期)or黒野時夫(17歳)
>黒野時夫(3)→黒野時夫(最終話)
>K2(2)→K2(後期)
あくまで一例なので参考程度に。

また、アイコン指定も
>GALIVE_KuronoTokio(2).bmp
とパイロット合わせで番号で区別するようになっていますが、これはGSCの画像パックで
同じ名称のアイコンが複数枚投稿された際にアイコンを区別する方法と被る
(例:GALIVE_KuronoTokio.bmpという名前のアイコンがが複数枚投稿された場合、
2枚目はGALIVE_KuronoTokio(2).bmp、3枚目はGALIVE_KuronoTokio(3).bmpとリネームされて収録される)
ので、こちらも変更したほうが良いかと。以下私ならこのように指定する、という例です。
>GALIVE_KuronoTokio(2).bmp→GALIVE_KuronoTokio(Age17).bmp
>GALIVE_KuronoTokio(3).bmp→GALIVE_KuronoTokio(Last).bmp
>GALIVE_K2(2).bmp→GALIVE_K2(Wound).bmp

それと、ユニット側に黒野時夫搭乗時のみ動作する能力がありますが、現状だと
黒野時夫(2)、黒野時夫(3)搭乗時には動作しないと思われるので、黒野時夫(2)、黒野時夫(3)に
>黒野時夫=非表示, 1
という能力を追加しておけば、全ての時夫で能力が発動すると思います。


>>ロボット

>ガンダム(ゲートジェネレイター起動)
体当たりに突属性がないので、追加お願いします。原作未見で詳しい状況がわからないのですが、
バリアを纏った状態で体当りするという攻撃なら、接属性の方がふさわしいかもしれません。
また、属性を追加すると空中の相手へ攻撃出来なくなるので、原作再現的にそれはまずいということなら
J属性も合わせて設定しておいても良いと思います。

>νガンダム(ガンダムALIVE)
>νガンダムHWS(ガンダムALIVE)
アイコン指定にスペルミスがあるので修正お願いします。正しくは
>G0093_Nu-Gundamu.bmp→G0093_Nu-Gundam.bmp
となります。また、νガンダムHWSは元機体合わせで
>G0093_Nu-Gundam(HWS).bmp
としておいても良いと思います。
また、空を飛べたり超回避が追加されたりしているので、元機体との単純比較は難しいとは思うのですが
ビームライフル、ハイパーメガライフルの射程が1-4→2-4に、フィンファンネルの射程が1-5→3-5に
変化しているせいで、射程1の敵に対してビームサーベル以上の武器で攻撃できなくなっており、
近距離での攻撃力が元機体と比較して著しく弱体化しているのが気になります。
特に理由が無ければ、元機体合わせでビームライフル、ハイパーメガライフル、
フィンファンネルの最小射程を1にしておくのを希望します。
また、フィンファンネルはEN消費式の武器になっていますが、この系統の武装は弾数制なのが
一般的なので、特に理由が無ければこちらも元機体合わせて弾数制にしておくのを希望します。

>Zガンダム(侍)
>Zガンダム(ガンダムALIVE)
これらの機体もビームライフルの射程が2-4になっていますが、特に理由が無ければ
変形先と他機体合わせで1-4にしておくのを希望します。

>イージスガンダム(ガンダムALIVE)
>スキュラ最大出力,          1900, 2, 5, +10,  -, 45,  -, AA-A,  +0, 突B複(!PSダウン)
アニメを確認したところ普通の遠距離攻撃のようなので、突と複属性は不要ではないのでしょうか。


以上です。データ作成は慣れないうちは色々大変だと思いますが、頑張ってください。
それでは失礼します。

516 hits



1757 / 6689 ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

538,504

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター