当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>●設定資料か原作ゲームか
>ソースがどこだったか判然としないので、強く主張しづらいのですが。
>バーチャロンの場合、元々あった設定をゲーム化した際に反映させた形ではなく、
>ゲームのルールをそれらしく説明するために背景設定で後付けしていった、いわばゲームありきという面が強くあると聞くんですよね。
>(加えて、ゲーム開発中に起こった事がストーリーに盛り込まれてるとか云々)
>となると、後付的な設定背景をゲーム内容より優先して採用するのはどうなんだろう、と思ったりするのですが、
>まあ、原作プレイヤーだからこその感覚かもしれませんが。私のただの思い込み、という可能性も捨てきれませんし。
>#例えば、
>#「データ作成者の原作プレイ経験が浅いので、原作ゲームに沿った調整は困難。だから設定資料に寄ったデータにします」
>#のようなことが始めに挙げられており、貫かれていれば、
>#また別の感覚でレスをしていたかもしれません。今更ですが。
>また、ジャンルが違うとはいえ元々ゲームという媒体で作られたものをSRCと言うゲーム用のデータに落とし込む際、
>元のゲームよりも文字資料を優先して採用して作成する、という方針は
>やはり感覚的に不自然感が。ジャンルが違うんだから考えすぎのような気もしないではありませんが。
>●V.ポジティブ(超反応)についてこれは確かに勘違いしてました。面目ない
>●アイテム数大変申し訳ない。数字を弄っているうちに何か勘違いしていたようです。
>単なるテンエイティをデータ化する場合ならともかく、もう少し理由を具体的にお願いしたい。
>テンエイティSPやテンエイティadvはアイテム数4の立場には無いです。
>●ハイパーモードでのHP変動について確かに数値をミスっていますね。
>●迎撃の阻止差し替え提案と、Vアーマー、第二世代と第三世代の話
>○迎撃
>●HP、装甲、運動性や攻撃力の決定基準について上述しましたが、あくまで叩き台、大雑把に機体の特性を表現するための材料、程度にしか考えておりませんので
>「ゲームを元に算出した値だから、これでいいんです」
>…という感じのレスをされているようですが、
>もしも明かさないのであれば、計算式・基準の利用は叩き台の作成までに留め、
>今後議論の根拠として使用せず、以前持ち出して行ったレスについては修正・撤回していただきたい所です。
>○また、景清林&山関係レスにてニュアンスの伝わりやすい言葉見つからないので説明しづらいんですが
>まあ、調整の段階になったら無理に機械的に換算しようとせず、
>ざっくりと「こんな感じー」というイメージメインの組み方に全面的に切り替えるなら、
>それはそれで賛成したいのですが
>使用頻度の高く、利用価値の高い攻撃方法を採用することにしませんか
>○最大EN値、修理費、経験値これについては準備段階ということで仮に置いているもので、未調整として認識してもらってかまいません。
>●切り払いと武属性についてもちろん明文化されているわけではないですが。とりあえずどちらか一方に絞っておいたほうが無難という感じだったかと。
>オラタンのRNA版について
>DNA(RNA)版データをコピペして、ユニット名称とアイコンを少し書き換えて使う事を求めるのはおかしいでしょう。
805 hits