SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板巨大データ掲示板


巨大データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【1229】Re(1):エースコンバット3・04・5 初稿

名前
 霞薙
投稿日時
 - 2007年10月16日(火) 01時41分 -
設定
引用なし
パスワード
霞薙です。シューティング系のデータはうれしいですね。
原作はわかりませんが、気になった部分があるのでレスさせていただきます。


>・空適応Sについて
>
> ヘルプファイルに「その地形での専門家である場合はSを指定すると良いでしょう」「その地形での活動に特化したユニットである場合はSを指定すると良いでしょう」と書かれているため、戦闘機乗りや戦闘機には空適応Sの資格が十分にあると考え、現状では多数のユニットやパイロットの空適応がSになっています。
> これについては恐らく何らかの意見があると思いますので、ぜひご意見下さい。

私はサイズSの使用自体はアリだと思っています。
が、その使用は慎重であるべきだとも思っています。
ですのでその観点からのレスになりますが。

適応Sのダメージ・装甲に対する係数は1.4で、適応のAの1.2を大きく上回ります。
これはつまり、「改造の効率が適応Aのユニットを上回る」ということです。
たとえば長編シナリオ後半のインフレにも、着いていきやすいということです。
適応Sを語るとき、「専門家・特化」などというフレーバー要素よりも、
この改造効率特性を重要視するべきだと考えます。
逆に言えば、この改造効率特性を有意義に使わないのであれば、適応Sを使う意味は無いとも考えます。
適応Aにして相応の+補正をかけてやったほうが、他のデータと並べて考える際に、ずっと有益でしょう。
(そもそもリアルロボット乗り主人公なんてものは、大抵その地形の専門家です。特に飛べない奴ら)

さて。現状、エースコンバットの掲示データはユニットとパイロットの適応がSになっておりますが、
武装が適応Aであるためにダメージに関してはこの適応Sの特性を受けられずにいます。
また、ユニットが基本的に「リアル寄り」で脆いため、装甲への影響も微々たる物です。
どこまでが意図したものかはわかりませんが、これでは適応Sを使う意味はあまり無いのではないでしょうか。
現状ではそれこそ「フレーバー」以上のものになっていないと感じます。

私は、「弱めのユニットを適応Sでカバーする」のはとても面白いと思いますし、
気圏戦闘機は空Sに値するだろうとも思っています。
なのでやるならば武装の適応もSにするべきだと考えます。

またHPの低さは戦闘機の特性上仕方ないとしても、
装甲はもうちょっと上げていいのではないかと思います。
出来れば火力も。


意見は以上です。

608 hits



5484 / 6688 ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

538,207

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター