SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板巨大データ掲示板


巨大データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【6162】Re(1):機動戦士クロスボーンガンダム改定

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2016年06月13日(月) 00時38分 -
設定
引用なし
パスワード
ちょこちょこと気になったこと等を徒然に

・武装名
全体に独自名称の割合が多くなってしまっているのはしょうがないと思うのですが
近年だとGジェネに出演して名称が判明してるのも結構あるので
可能であれば、そこらへんはGジェネに合わせたほうが妥当なのかなと。
まあ趣味的な領域の話に近いので、これは「できたら」の話ぐらいに聞いておいてください。


・移動力
全体的に5以上が多すぎるかなと
おそらくクロスボーンガンダムが5なので、それが影響してるんじゃないかと思いますが。


>クロスボーンガンダムX1
>クロスボーンガンダムX1, MS, 1, 2
>陸, 5, M, 6000, 180
>特殊能力
>A.B.C.マント
>ビームシールドLv2
>格闘武器=ビームザンバー
>ユニット画像=G0133_X-1(FO).bmp (気力Lv2)
>メッセージクラス=ガンダムタイプ
>3500, 200, 1400, 125
>-ACA, G0133_X-1.bmp
>シザーアンカー,      500, 1, 3,  -5,  2,  -,  -, AAAA, +10, 実永有引
>60mmバルカン砲,      800, 1, 1, +30, 10,  -,  -, AABA, -20, 射先連L10
>ビームガン,        1200, 1, 2,  +0,  5,  -,  -, AA-A,  +0, PB
>ヒートダガー,       1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 突
>バスターガン,       1300, 1, 2,  +0, 10,  -,  -, AA-A,  +0, BP共
>ビームサーベル,      1500, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
>ザンバスター,       1500, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AA-A, +10, B共
>ブラントマーカー,     1700, 1, 1,  +0,  -,  5,  -, AAAA,  +0, 突
>ビームザンバー,      2000, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AAAA, +10, 武

・クロスボーン関係

ここで言うことは、データコンセプトを大きく破壊しかねないので
やはり、「もし聞いていただけるなら」という程度の話として聞いてください。

ずばり、ノーマルなクロスボーンガンダムの性能ちょっと下げません?
F91の後継機として、F91関係作品の中では一つの終点であった頃は
まあF91の近接型兼後発機、ということで、こんなもんでしょうがないかなぁという所ではあったんですが
V時代まで突っ込みその先まで行かんとするする現状
最初の最初、がこの性能だと、序列圧縮が結構厳しいんではないかと。
ここは「抑える」方向に解釈・デフォルメを行っていった方がいいのではないかなと。

現状、木製の大推力に対応したフレキシブルバインダースラスターの推力だとか
接近戦向けに分厚くなってる装甲だとか「F91より凄そう」な所を強調する感じで「より強く」なってますが
ここは「格闘型のF91」「遠近の違いはあれど数値的には同等」ぐらいに押し下げたほうが都合がいいのでは、と。

まず移動力は4でも十分かと。割と「強化する方向にデフォルメ」してるような部分で
そこまで移動力5が妥当な表現、設定とも思えませんし。なにより足自慢な連中が現状もっといると。
それにクロースボーンガンダムに引っ張られてか、妙に移動力5が多いんですよねこのフォルダ…

装甲の分厚さはHPの微増分に含めるとしてF91と同値の1300(これでも十分硬いレベルだとは思います)
運動性も… まあバインダーの分F91より高そうなイメージはありますが
ここも思い切って120でいいのではないかと。

特にファントムのこと考えると無印のクロスボーンの移動力や運動性が高いと
数値の幅が見るからにきつそうで。


武装面も、ENがしょっぱなから200もあってビームザンバーの威力2000を消費15はかなり安いかなと
消費20はあっても罰は当たらない。25でも適正範囲ではないかと。


…正直いうと、がっつり調整するならクロスボーン関係だけではなく、F91関連作品周りから手を入れていく
ぐらいが、本当は必要なのかな、とも思うわけですが、さすがにそこまでは…
ただまあ上述したような弱体化させても、「最初から出てくる機体」としてはマダマダ過剰なぐらいではあり…


・その他思い付きとか好みとかに近い事

ここからはさらに戯言レベルなので軽く流してもらっても

・ふぇいすおーぷん
現状F91と同様に気力発動でFOしっぱなしになる処理になっていますが
F91とは違ってしょっちゅう開いたり閉じたりしてる感じなので
FOは戦闘アニメーションに含めて、戦闘毎に開いたほうが原作チックじゃないかなぁ…
と思いつつも、結構手間がかかる割に旨みがないこと言ってますよね


・ABCまんと
ABCマントを、専用ハードポイントと装着式のアイテムに変更したらどうかな
と昔から考えています。
ABCマントを装着すると対ビーム防御が得られる代わりに、運動性が10ぐらい低下する、みたいな。
原作的な理由としては、マントつけてる間はバインダーたたみっぱなしで自由度が低そうだから。
データ的には、後半リアル系並の運動性と、作品によっては重装甲メカ並の装甲に対ビーム防御
という組み合わせがかなり過剰臭いので
それの全てを同時に保持できないように、一長一短を持たせられた良いんじゃないか、てことです。
まあスパロボで換装式だったのを見ていて思いついたことなんですが。


以下普通にレス


・クロスボーンガンダムX2

さっきX1のとこで運動性下げて120にしてはどうか
と言った手前あれなんですが
なんでX2だけ運動性低いんでしょう。
現行データからそうなってるようですが。


・クロスボーンガンダムX3

X3はIフィールドとムラマサブラスターがデフォルト装備のイメージが強く
使ってることが稀なABCマントやサンバスター一式は
いっそ外してしまって、参考データ、ないし原作終盤再現用の強化要素として
アイテム化してしまうというのはどうでしょう。
どうもバスターガンやザンバスター、ビームザンバーと言った取り回しの良い武器で戦うX3は多少違和感が。

もしこのご提案を受け入れられていただけるようでしたら
ザンバスターとの差別化の為にか、ちょっと無理やり気味にEN消費型になっているブラスターガンを
弾数性にすることもご提案したく。


あと、上の「聞き流していただければ〜」の話とはまた別に
装甲値もX1やX2に合わせる形で「丸める」べきではないかなと。
装甲1500はもはやリアル系としては重装甲型の域。フルクロスやフルアーマーもいる昨今
さすがに過剰すぎる気が。
多少コクピット周りの装甲が分厚くなった程度なら、装甲値を上げるほどではないかと。


あとまあこれはどっちでも良い話の一つですが
Iフィールドはもう常時発動の特殊能力でいいんじゃないかな、とか。
まあこれは原作での欠陥品感も捨てがたいので好みの問題ですが。


ただ形式はどちらにせよ、名称は「Iフィールドハンド」に変更することを希望します。
鋼鉄の7人でトビア自身が言ってますし、後述するディキトゥスでも関係する話として。


・ゾンドゲー
これも表現方法の違い程度の話なんですが

>アーマーLv3=部分的A.B.C.マント B

のようにワザワザ別名称の能力作るよりは
ABCマントのエリアス事態を

>A.B.C.マント
>アーマーLv5=A.B.C.マント B

から

>A.B.C.マント
>アーマー=A.B.C.マント B

と変更して

クロスボーンガンダムなら
A.B.C.マントLv5
ゾンドゲーなら
A.B.C.マントLv3
としたほうが、視覚的にもデータ的にもスマートではないかなと。


・フリント
この機体も移動力4を希望で
仮にクロスボーンガンダムが移動力5を維持するとしても
流石に量産機で5は過剰かなと
まあバインダーも明らかに簡易的なものですから言い訳はきくかと。

その他ビームザンバーのEN消費など、クロスボーンガンダムと共通・関連する部分は
クロスボーンガンダムに合わせての意見ということで。


・エオス・ニユクス

細かい事なんですが、エオスニュクス号ってミノフスキードライブ積んでましたっけ?
マザーバンガードで光の帆が出る部分には、実体のマスト状の構造物があるんで
ミノフスキードライブはないんじゃないかなーと
ですんで移動力の低下を希望。
まあ限りなくイベント用なんであんまり関係はないんですが。


・クロスボーンガンダム各コアファイター
これもイベント用で大勢にかかわる話ではないですが
明らかに飛行に適した形はしてないんですが、メタスとかが普通に空Aで飛べちゃうゲームですし
普通に空Aでいいんではないかと。
落とす場合でもBで十分ではないかと。

そういう意味ではバタラの地上適正もAにしちゃってもいいのかなーと。
シナリオで、地上面でバラマキたいというシチュエーションもありえるので。


・クァバーゼ(MS)
この機体のMS形態が移動力5なのは、まさにクロスボーンガンダムの移動力5の影響だと思うんですよね。
というわけでクロスボーン合わせで移動力を4に低下希望で。
あとビームシールドが
>ビームシールドLv2=ビーム・ソー

という書式になっていますが


別名指定を使うなら、元の能力名はエネルギーシールドの方がいいのでは?
ビームシールドは現状はエリアスの別名の名称ですし。
まあ動くとは思うんですが


ビームソーというのはGSCデータの捏造名称だったと思うので
シールドの別名はビームカッターかスネークハンドを希望で。
まあビームカッターは円盤状にして飛ばすやつ、
スネークハンドはどっちかというと鞭の部分の名前という感じではあるので、
多少微妙かなとは思いつつ
まあ一つの提案ということで


・クァバーゼ(MA)

この形態だとスネークハンドは後ろに束ねて尻尾みたいにしており
防御にはちょっと使えないんじゃないかなー、と思うので
この形態からはシールドを削除希望で。

あと移動力ですね。
このユニット単体で見ると移動力5でも良いとは思うんですが
死の旋風隊の足並み考えると4の方が都合はいい…
どっちかと言うと移動形態と言うよりは砲撃形態に近いっぽく
スラスターの向きや数が変わるわけでもないので、移動力4でも言い訳は利かないではない…
でも4にしちゃうと特別な仕込みをしない限りは変形をしてくれない。
しかしそもそも原作で殆ど変形してないから、それでもいいのだろうか…

等と
判断はお任せで。
ただ死の旋風隊のこと(主にトトゥガ)のこと考えると4にした方が妥当かなぁ、と


・アビジョ
この機体も運動性が高ければ移動力5は要らないような
でも機動力担当なら5でもいいような。

とりあえずクァバーゼのMA形態を移動力4にするなら4
5を維持なら5を希望ということで。


それと運動性なんですが、サイズがSなら125はいらないんじゃないかと。
それぞれの能力でクロスボーンガンダムを超える、てのが死の旋風隊のコンセプトではありますが
サイズ補正+運動性同値120でも十分設定の再現はできてるかと。
ゲーム的デフォルメということで、115でも十分かとも。


・トトゥガ

問題はこいつですよね。
事情はわかりますがさすがに移動力5は…
せめて4にまかりませんか。
前述の旋風隊の移動力低下希望はそこらへんも含めてということで。

あとまあ援護防御はバーンズさん側につけてもいいんじゃないかなと。
敵側オンリーなら特殊な処理もありかとは思いますが、味方入りもあり得るポジションですし。


ビームシールドは別名指定するなら、やはり指定もとはエネルギーシールドのほうがいいのではないかと。
ただ、ワザワザ「背面ビームシールド」と専用名称作るより、
単にレベル高めのビームシールド表記でいいのではないかと。


・ディオナ
なんでかこいつも移動力5になってますが、そんな足速い感じもないですし

># 宣伝用。エレバドと同程度の能力を持つ

てことですからエレバド合わせと言う意味でも移動力4でいいのでは。

あとまあ、上位機種とはいえ量産機ですから
運動性も100で十分じゃないかなと。


・量産型クァバーゼ

移動力その他クァバーゼと同様で


・ノーティラス

Gジェネ合わせで
カラス先生のを単に「ノーティラス」、量産品を「量産型ノーティラス」とした方が無難ではないかなと。
もし「カラス専用」が識別子替わりだったらごめんなさい。
あとカラス先生のノーティラスは、ビームクロー使ってないから外しちゃっていいんじゃないかなと。
機能的には付いててもおかしくないですが、代わりにワイヤーカッターありますし。
ただ無消費武器としては、ワイヤーカッターの攻撃力強すぎる気も。
威力はビームクロー互換で1700。ただし2Pでこっちの方が有用性が高いよ、ぐらいでもいいんではないかと。


・ディビニダド

地形適応なんですが、どう見ても歩ける足ではないんで陸適応はちょっと違和感が。
代わりに空Aでもいいんじゃないでしょうか。
羽が生えてるからってわけでもないですが、SRC的デフォルメが通用するビジュアルではあると思いますし。
原作でも海上でおそらく推力で浮かんでたのでしょうし。

あと落着直後はX3と水中である程度やりあってたので、水適応はCぐらいでもいいんではないかと


それとこれはただの愚痴というか… なんですが
フェザーファンネルってサイコミュ兵器なんですかね…
昔から総帥が能力的な意味でのNTや強化人間なのかは結構疑問でしたが
コーシャ、お前は多分違うだろ…


・ジビア

鋼鉄の7人で地球上で囮として動き回ってた戦艦がジビアっぽいので
普通に空適応つけていいんじゃないでしょうか。


・アマクサ
この機体も全体的にクロスボーンガンダムに合わせてスペック落としていいんではないかと。
とりあえず移動力は4、運動性はクロスボーンガンダムと同値でいいのでは。

ハンマーは、Gジェネ合わせでハイパーハンマー名義を特に推したい。
理由は、そっちのほうが「アムロのガンダム」っぽいから


>
># ●機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人 ############################################
># 鋼鉄の7人 -----------------------------------------------------------------------------


・X1関係全般
基本的な意見はクロスボーンガンダムと同上ですが
ピーコックスマッシャーのMAP版は
名称が長すぎてはみ出すので、いっそ「ランダムシュート」名義のほうが良いんではないでしょうか。


・パッチワーク
この機体もX3同様に装甲値を他のクロスボーンガンダムと同等に低下を希望。


・クロスボーンガンダムX1フルクロス

まずどうでもいい愚痴を…
原作だとフルクロスごと中のX1ぶっ壊されていってたから
パーツ分離オミットして調整するという手もありだよなー
とか思ってたらゴーストでX0フルクロスがパーツ分離しやっがたコンちくしょー!


とりあえずパーツ分離ありなら、フルクロス形態の運動性は他のフルアーマー系にならい
通常形態より10落とすの希望で
パーツ分離あって回避率も変わらないのはどうかなーと。

あとまあ、これはクロスボーンガンダムのとこに書いた性能低下案前提の話ですが
流石に無印状態とフルクロス状態で装甲値変わらないのは違和感なので
フルクロス状態の装甲を分離後より100ほど上げませんか。
と言っても現状の数値からさらに上げたら過剰なので
あくまで上述の、クロスボーンガンダム系統の装甲を下げる案を受け入れてもらえるなら、ですが


>アーマーLv8=積層A.B.C.マント B

ここはABCマントよりフルクロス名義の方がらしいのではないかと。


あとまあスカルヘッドナックルガード(腕にスカルヘッドつけてぶん殴った奴)が欲しいかなぁ
と「できたら欲しい」レベルで希望


・アンヘル・ディオナ

ピーコックスマッシャーに関してはX1同様で
分離後の移動力に関しては、通常のディオナ同様に4でいいかなと。


・ビギナ・ギナII(木星決戦仕様)
ベース機から移動力上げる必要はないかなと


・アラナ・アビジョ

ノッセル状態はともかく分離後は移動力4でいいんじゃないかなと。
まあその辺はアビジョ合わせで


・バーラ・トトゥガ

移動力はじめ基本的にはトトゥガと同じで

高速効果ガスってバーラにはありましったけ?
中身がほぼトトゥガの開発ベース機体にとっかえになってるとかなんで
ガスはおそらくないんじゃないかと。
あとGジェネで格闘武器としてタックルが付いてましたんで、格闘武器としてつけることを希望。
全く格闘武器がないのはどうかなー、と


それとこれは意見という訳ではないですが、バーラって背中の突起ってビーム砲なんでしょうかね?
ビームシールド張ってるから機能的には同じもんな気もしますが


・コルニグス

こいつも移動力5、変形して6は高すぎかなと
少なくともインプルース化前は1ずつ低くていいんじゃないでしょうか。


・ディキトゥス
ものすごい高機動戦闘はしてましたが、移動力5と言う感じではないかなと。
あとX3のとこで「Iフィールドハンド」云々と書きましたが
まさに「手でIフィールド発生させて受け止める」という機能がまんま同じだったりするので
こちらもIフィールドハンドで統一してみると、スマートでいいんじゃないかなー、等と

あとまあ、仮に、もし仮に
将来ビームサーベル系にB属性が付くようなことがあったら
Iフィールドハンドは通常のIフィールドと違ってB格闘を受け止められるぞ!
て統一感もだせるかな、とか。


いやまあ取らぬ狸の皮算用。ただの妄想と言われればそれまでです。
ただ特殊能力名やその内容は、独自のモノをを多用するよりは
ある程度統一性を持たせた方がゲーム的にはスマートではないかと。


・アラナ
・アラナ・バタラ
ここらへんも移動力5はいらないのではないかと。


・量産型アマクサ
いまさらではありますが、特にゲームなんかでこういう名義で登場したことがあったりするわけでもなく
パイロットがアムロのバイオ脳か否かで差別化できるようなレベルなので
別個量産型としてデータ化する必要はあるかな、と思わなくもない。

上述のスペックダウン案を受け入れてもらえるのであれば、性能的にもデータが別個必要ってほどでもなくなりますし
ただまあすでにあるモノを消すのはどうかとも思うので判断はお任せで。


・ファントムガンダム
フォントが個人的にファントムガンダムとは呼んでいましたが
作品的には結局名義は「ファントム」扱いだったような気も…
どっちが言いかは正直微妙ですが
個人的には「ファントム」名義を消極的に希望
ガンダム名義を残すのであれば、メッセージクラスにガンダムタイプ…
は入らんのですね、サウザンドカスタム入ってるから


ファントムの飛行形態の変形はイベント用形態として別個データ化で
変形でつながない、とかでも良い気もしますが
まあこれもどっちでも良い話ではありますね


フレイムソードに破属性は明確に反対です。
破属性だと普通に実体シールドにも影響与えるんで。

どちらかと言うと無属性の方が妥当ではないでしょうか。
無属性はエネルギーシールドも無力化できますし
バリア系能力を突破できるのはデフォルメの範疇化と。


・ゴーストガンダム
流石にクジャクバスター2800はちょっと高火力すぎるかなと。
性能的にはムラマサバスター互換でも良いのでは


ゴースト関係は原作読み返さないと怪しい所が多いのでまたの機会に。
ながながと失礼しました。

630 hits



589 / 6689 ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

538,504

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター