SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板巨大データ掲示板


巨大データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【5989】特に聞かせてもらいたい所

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2015年11月30日(月) 01時56分 -
設定
引用なし
パスワード
1、初代組&VF−1の性能 及び VF−1のサイズS化の是非

最近このテストを作っていて強く感じたのが
「VF−1の性能が改定案でもまだつらい」ということです。
中盤以降や後半が辛いのはまだ分かるとして、前半部分においてすら
ほかの序盤用リアル系主役陣営より明らかに弱いんじゃないか、と。
この私の感覚が正しいのか、というのが一点。


もう一つは、
VF−1が弱いとしてもユニットもパイロットももう数字や能力での強化幅は限界。
ではサイズを「S」にしてはどうだろうか?てことです。
設定上VF‐1は10mの巨人と戦うために同じくらいの大きさでバトロイドが作られており
反面それ以降のVFは「それほど頑張って小型化する必要なかった」ということで大型化していき、VF−19バトロイドは15mほどとF91ぐらいの大きさになってます。

ならこれを逆手にとって「VF−1」だけ(厳密に言うとより小型のVF−9もいますが)Sサイズにすれば
数字上の序列を保ったまま性能が補正できるんじゃないか、と。

ただ歴代のVFの中でVF−1だけサイズが違うというのは反発があるだろうか、
という心配や性能的に妥当だろうか、と心配があります。
また、VF−1のバトロイドはより正確には12mほどあるので、厳密に言うとSサイズは微妙とも言えるわけで…


ですので、実際にVF−1だけSサイズというのはシナリオ上で運用されたらどうかと言うのを見ていただきたいな、と。
乗り換え可能ユニットにSサイズバージョンのVF−1を用意しています。
性能的には輝機のサイズをSにしただけです。


2、マクロス7
ファイアーボンバーの歌をスパロボナイズにするという方針に変えようというわけなんですが
あれこれ何とかバランスとろうとはしているのですが
「普段は補助アビリティ専門、特定のユニットには優秀な攻撃係」という
非常に特殊かつあんまり前例のない特性なので
実際シナリオで運用したらどうなのか、といった点をチェックしていただきたい。
ある意味今回一番ユーザーの感触を知りたい部分です。


3、マクロスザライドのチェルシー

「ライド」はまあわりかし後回しになる予定なので、前二者に比べると優先度低いのですが
こっちもこっちでファイアーボンバー並に特殊な形になりそうなので。

一応簡単に解説しますと、主人公のチェルシーは戦闘中の精神的ショックで
「有人機に対して」「トリガーを引けなく」なってしまいます。
これがきっかけで「バンキッシュというエアレーサー」に転向するわけですが
そのバンキッシュ自体が殴った(非殺傷弾で)撃ったりというラフプレイてんこ盛り。
さらにテロリストとの戦いへと巻き込まれ・・・・
とまあ結局戦闘もの、ないしはそれに近いお話になります。

で問題なのは、「無人機相手には撃てる(なぜか有人機じゃないのが直観的にわかる)」
別に戦いを忌避するようになったとかではないので、トリガー引けないだけで普通に戦える
つまり「殴ったり蹴ったりという格闘戦はOK」ということです。

そしてチェルシーには「ソフィアスピリチア」という共感能力というか、相手の気力を吸取っちゃう能力が実はあって…
という感じです。

そこで、「性格が機械以外の敵には絶対に射撃による攻撃が外れてしまう」
「でも一定確率でソフィアスピリチアが追撃で発動して、相手の気力を5奪うことができる(性格機械相手以外)」
て感じにしようかなと思ってるわけです。
直接攻撃は限定されるけど、気力へのダメージが期待できる、みたいな感じですね。

出来上がってみたらマクロス7張りに特殊な形になってしまって
やはり同じように強弱のバランス感覚に自信がないといいますか。

なお最終的にはトリガー引けるようになるので
後半に入ってる後期バージョンは普通に有人機にも攻撃できるようになってます。
つまり制限なく直接攻撃できて、一定確率で気力にもダメージを与えられるわけですね。


4、マクロスFのMDE弾

後半限定になりますが、MDEを無属性で再現することについてですね。
これが強すぎるかそうでもないのか、と。


以上です。よろしくお願いします。

525 hits



762 / 6689 ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

538,504

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター