SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板巨大データ掲示板


巨大データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【5880】Re(1):機動戦士ガンダムUC・第一稿

名前
 ぶれーかー
投稿日時
 - 2014年09月11日(木) 01時22分 -
設定
引用なし
パスワード
大型データの整備ご苦労様です。
宇宙世紀のNT主人公データということで難儀されるとは思いますが頑張ってください。
UC−MSV版のデータもある程度入っているようですが
ことデルタカイに関してはアクロスザスカイの完結を待ってもよかったんではないかなと思わなくはなく…
UC−MSV自体が完結していると言えるかも少々定かではないところがあるので
多少メンドウなことにならないかと懸念事項ではあります。

それはそれとして思いついたことをつらつらと


>フルアーマーユニコーン
サバイバビリティを中心に性能の変動が大きくなるかとは思いますが
やはりパーツ分離は欲しいかなと思いますが。
フル−アーマーだから、というわけではないのですが
やはりドンドンパーツを消耗していって最終的には素のユニコーンに戻っているわけですから
「追加装甲の排除」とは違ったニュアンスでの「パーツ分離」があったほうが原作ライクではないかと
イベントで対応できないことはないと言えないことはないかもしれませんが…

ただ、フル装備によって運動性の低下と言う一定のデメリットがありながら
一般のフルアーマー系のように分離によって状態を回復できる、という特性も持たないとなると
多少データ的にも引っかかるところもアリ…


>シールドファンネル
実質的にフルアーマーユニコーンの装備の一部であるため、
フルアーマー化以前のユニコーンにも装着されるのはなんか違和感が…
現状パーツ分離が実装されていないということは
シナリオ運用上は、フルアーマー化される以前から、フルアーマーように制作された装備を
フルアーマー化以前から使用する、ということになるわけで…
フルアーマーのパーツ分離案は、これを踏まえてのことでもあります。
分離後のユニコーンにシールドファンネルが付いてるだけなら違和感はないですし。

また、基本的には上述の通りパーツ分離案を希望しますが
仮にこれを却下される場合、「シールドファンネル」では一見して正規装備と誤解されるのでは
という懸念がありますので、その特殊性と、封印・解除のタイミングについて
コメントアウトで触れておいたほうが無難でないかと思います。

またシールドファンネルに限った話ではないですが、各種機能、武装を
段階的に封印解除することで、シナリオ進攻に対応するという性質であるならば
もう少し原作でどれがどのタイミングが使用可能になったのかや
大体序盤や中盤ではこれとこれは封印しておくことが想定だ
というコメントを残しておいた方がよいのではないかな、と。
ちと現状ですと、序盤、中盤、後半以降での状態や戦闘力についてが
曖昧であるように思われるので


またこれはついでの話ですが、アクティブシールドにも別名指定で
「シールドファンネル」として思いたほうが、何がどうなってアクティブシールドとして
機能しているのか、分かりやすいのではないかと思います。


・ビームマグナム
現行射程が1-5になってますが、2-5ぐらいにしませんか。
形状的にはベーシックなライフル型とはいえ、威力過多による取り回しの悪さが協調されてますし
それで射程1への反撃能力が低下するという弱点はありますが
それぐらいならむしろ一つの特徴づけの範疇になるかと。
まあ、見た目ただのビームライフルであることを、このクラスのビーム砲系武器で
射程1から反撃できるようにするのも、それはそれで面白いかもしれませんが。

あとまあこれはただの呟きと思って聞き流してもらっていいんですが
やっぱり最初期からの武装で、かつ最初期には唯一の射撃武装となると
威力はこれぐらいが限界ですかねぇ…
かすっただけで融解爆散という、原作の威力的には大分マイルドに感じてしまうというか


・フルアーマーユニコーン
もうちっと「ビームマグナムより下位の」武装はもってやれんでしょうかね。
ハイパーバズーカの弾数がちょっと増えててるのはわかるんですが
「全身銃火器で重武装」した割には、武装面での優位性が通常時とそんなに変わらないのが
ちょっと悲しいというか。
割と個々の性能は大したことない武装の塊なのはわかるのですが
数が多い事を言い訳にはもう100とか200とか威力に色を付けてやるとか。
バズーカ以外も弾数大目にしたやるとか、こう…「全身武器庫」っぽい色付けを
ビームガトリングガンにしても、背中の奴はシールドファンネルとして使うために
装備しているというわけではないでしょうし。
実質火力面での強化がイレギュラー運用のシールドファンネルだけというのも。

逆に、後半〜終盤とは言え、ビームマグナム弾数10発は過剰ではないでしょうか。
威力2000の射程5の武器をビームライフルの感覚で撃てるというのは
割と凄まじいような。
マグナムの予備パックを追加装備してたかどうかはちょっと覚えてませんが
仮に装備しているとしても、(先ほどとは逆で)色を付けないように解釈して
データ化するところではないかなと。
ビームマグナム連発できることが、フルアーマーのユニコーンの特徴というわけでもないでしょうし。


・緑ユニコーン
緑化状態のユニコーンに強化型のビームトンファーが付くようになっていますね。
現状まだまだゲームなどへの露出が少なく(当然ですが)無難な名称というのがありませんが
宇宙世紀ガンダムやスパロボの文法的には「サイコ・ビームトンファー」よりは
「ハイパービームトンファー」のほうがらしいのではないかと。
この場合「・」が省かないと表示がズレてしまいますが、ガンダムは本来
中黒があるのが正式名称でありながら、省略されていることがデータ上非常に多いので
(省かないと文字数がオーバーすることも多い)付いてなくでもいいのではないかと。

もし名称の元ネタとなるモノがあるようでしたらご容赦を


・リゼル
通常の(つまりゼネラルレビル配備型以外の)ディフェンサーユニット装備機体はMSV側の所属です。
せっかく分けて記載されているので、MSV側への移動を希望です。


あとこれは消極的希望ですが、ディフェンサーユニットがないことで
リゼル一般機の火力が貧弱である=リディ機の火力が不足する、という観点から
この時代特有の機能らしいギロチンバーストを、なんらかの形でデータ化してもらえないかなぁ、と…
まあ、あまりデータ化されないような要素かもしれませんが。
リゼルだけでなくデルタプラスも同じ問題を抱えており、なんとかできそうな共通の要素
ということで、ギロチンバーストが都合がよいのではないかなと。
主人公ではないとはいえ、リディもただの脇役ではないポジションにいるキャラではありますし


それから、ゼネラルレビル配備機のリゼルは作られないのでしょうか?


>デルタカイ
フル装備理論で全部持ってる、というのもまあアリっちゃアリなんですが
シールドの任意のパーツを用途に応じて付け替えるというのが一つの特徴ですし
イチイチシナリオ側で封印で対応させるよりは、アイテム交換式で
任意に換装できるようにしたほうが無難ではないでしょうか。
全部持ちにしたことで、逆に各武装の調整が面倒なことになってるようにも思えます。
また全体的にいくらか設定面から気になる点がいくつか

・名称
「デルタガンダムカイ」ではなく、こいつだけはなんでか「ガンダムデルタカイ」が
正式名称です

・炸裂ボルト
M−MSVでは微妙兵器扱いでしたが、デルタカイに搭載された改良版では
接近戦でそれなりに使える兵器となっているようです。
まあそうでなかったらワザワザ装備しないですよね…
まあ、炸裂ボルトに関しては昨今性能や機能に関して誤解が広まっているので
そういう世間に認識に公式側が引っ張られた、という事な気がしますが。

・ロングメガバスター
ビームライフル的なアンパイ兵装にした方が調整が楽なのはよくわかるのですが
「基本的にフルアーマー百式改のものと同じもの」とされており
とくにデルタプラス用のものまでアイテムで用意されている現状、かなり無理があるかと…

・プロトフィンファンネル
二機しか装備してないことを考えると、弾数は(2発とは言いませんが)もっと抑えてもいいのでは
連続性もレベル2の方が無難かと。


・提案
以上を加味した上で、デルタカイに関して以下のような改造を提案させていただきます。
まず上述したとおり炸裂ボルト、メガマシンキャノン、ハイメガキャノンを
ハードポイントによるアイテム交換型換装パーツに変更。
ロングメガバスターをFA百式改基準のMAP兵器か、せめて高火力武装化で
「同じ武装である」ことを念頭においた、大出力ビーム砲的な性能に。
プロトフィンファンネルの弾数を低下させ、連発できる状態から依存度を落とす。
大まかには↓のような感じ


60mmバルカン砲,      800, 1, 1, +30, 10,  -,  -, AABA, -20, 射先連L10
ビームキャノン,      1300, 1, 2,  +0,  4,  -,  -, AA-A,  +0, PB
ビームサーベル,      1500, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
ロングメガバスター,    2300, 1, 5, -10,  -, 100,  -, AA-A, -10, BM直プロトフィンファンネル,  2400, 1, 5, +20,  4,  -,  -, AA-A, +20, サ実B連L2条L1<NTLv1 or 強化人間Lv1>

この場合、ビームライフル的射撃兵装がないので非常にピーキーですが
・換装パーツのメガマシンキャノンを、ビームライフル的アンパイ反撃武装として
この武装を選べば、普通に安定したリアル系と運用できるようにする

・炸裂ボルトは、安定した射撃戦術を捨てる代わりに、移動後の格闘攻撃で優位性を見いだせる程度の威力、弾数に

・うるさい、そんなことより火力をよこせ!と言う人はハイメガを

という感じで、一番無難なメガマシンキャノン選んでおけばまっとうなリアル系として運用できる。
並のファンネル機よりも弾数で劣るがMAP兵器(かただの高火力長射程武器)の
ロングメガバスター併用で強みが補填される、と。

…アクロスザスカイの話になってしまうんですが、プロトフィンファンネル外した
陸戦型形態なんかも出てくることになるので、ファンネルへの依存度が高いのにもちょっと不安がある
というのもプロトフィンファンネル弱体化を推す理由の一つではあります。

また、素の機体性能が恐ろしく高いというよりは(この時代のガンダムとしては相応に高性能ですが)
ナイトロ発動後のパイロットがやばい感じなので、素の運動性を多少落としてもいいので
パイロットに付加する強化人間レベル、せめて3ぐらいに上げれないでしょうか。
それでもNT主人公、ライバルクラスには及びませんし。


>シナンジュ
別にレスで却下されていますが、やはりビームナギナタには気力設定を希望です。
移動力にモノを言わせて肉薄し、ナギナタを振り回しまくるシナンジュ
は何か違うのでは。
別に宇宙世紀MSに連結ビームサーベル系に気力設定つけちゃダメというフォーマットや
お約束事はないですし
そもそもこの手の武器が最強武器となっていること自体が、すでに宇宙世紀のMSとしては
一般的ではない武装ではないでしょうか。


>ネオジオング
絶対分離するだろアレ! と思ってたら分離しませんでしたし
ユニコーンとは逆にこいつからはパーツ分離外していいのでは
たしか設定面でも分離できるとは判明してなかったような…
巨大MA型ラスボスキャラということで十分だと思いますし
パーツ分離をでっち上げる必要もないのでは


>シナンジュスタイン
ハイビームライフルは、νガンダムHWSのハイパーメガライフルのような大型ライフルであり
実際デザイン上では繋がりを意識されていたりするものですから
ただのライフルと同じ性能というのはちょっと寂しいものが
多少威力に色を付けて弾数を若干減らす、といった形を希望です。
強奪エピソードの再現や、場合によってはシナンジュの前にフロンタルが乗ってくる
とかもあり得なくはないと思うので
ネームドキャラ、比較的初期のステージボス用ということで、多少攻撃性能が高くてもよいのではないかなと


>イフリートシュナイド
無印イフリートに毛が生えた程度ではありますが
イフリートシリーズの中では相当「弄り倒された」機体のようで
歴代イフリートの中では特段性能が向上しているようですから
もうちょっと色を付けることを希望
…まあ、こいつの場合もミッシングリンクで登場してるんで
将来的にそっちとの都合でまとめて調整されることになるかもですが…


>デザートゲルググ
元々ZZ−MSV(連載企画がぽしゃったせいで3機しかいないMSV…)の機体なので
一応識別子つけるかしたほうがいいのでは
…まあ、もともともZZ−MSV版のデータが地味に作られてないとか
UC版と(作画的ディテールの差はともかく)違いがないとか、いろいろあるんですが…


>ザクIスナイパー
こいつも初出は「ハーモニープロジェクト」であることと
カークスのは地味に細部が異なるマイナーチェンジバリエーション機なので
識別子か何かを希望
…こいつも、ハーモニープロジェクトが未作成なので元機体のデータ、というのがまだないんですが
>シナンジュ・スタイン


・有線式

967 hits



871 / 6689 ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

538,504

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター