SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大映像・書籍データ掲示板


等身大映像・書籍データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【1901】マルチレス

名前
 霞薙 WEB
投稿日時
 - 2007年10月04日(木) 23時19分 -
設定
引用なし
パスワード
霞薙です。みなさま、レスありがとうございます。

鬼に対する光属性は、付記が長いので最後に。


●夜行さん

はじめまして、ご意見ありがとうございます。

>裏僧伽だけでも光属性を付加できないでしょうか。
>確かに鬼を殺すために行を積んだのが裏僧伽ですが、
>真言が他の妖怪などに効果が薄いというのも少し違和感を感じます。
>聖や浄などで代用、という形でも良いのですが……。

そうですね、裏僧伽は普通の退魔師のアッパーバージョンでしょうから、
光がついていてもいいだろうと考えます。
ではつけておきます。

>あと真言系の武装に魔術属性もしくは術属性を付加するのを希望します。
>大嶽丸と戦った時に念力で反射されるのはイヤだなぁと思ったのと、
>一応唱えていますから、黙属性で使えなくなるかと思ったので。

現状、大嶽丸の反射を潜り抜けるには、精属性、または魔武等の魔法武器が必要です。
なので術をつけてもあまり意味はないですね。
ただ大嶽丸の反射があんまりにも問答無用な部分もありますので、反射の仕様を変えましょう。
もともとは通常攻撃のほかに、鬼の攻撃を反射したくて「魔」属性を指定してたわけですが、
それは以下のような書式でも成立しますのでー。

#反射Lv8=念力 突武実 50 10 110

要するに切り払い可能なものに対しての反射、ということです。
対象がぐっと減りましたので、反射率と気力制限を下げています。
また大火力で押し切れるように反射ダメージ上限を設定しました。


またそれとは別に、黙属性で使えなくなるのはありそうなので、術属性をそれぞれつけておきます。
不動明王呪は呪文なくても成立しそうですが、まあ面白そうなので。


>>鬼切丸,       1500, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +20, 武魔鬼
>
>浄属性を戻すことを希望します。
>原作でも鬼気の強い地でも鬼切丸で切られれば塵になる、とまで言われていますし。
>現状鬼に再生はついていませんが、つく場合も想定してということで。

鬼気云々は、HP回復地形上の鬼を大ダメージで殺しきれる、という解釈でよいのではないか、と考えます。
浄は浄の専門家がいるでしょうし、3巻あたりの「幼鬼」を独力で倒しきれなかった負の実績もありますので。

むしろ「封じて食らう」裏僧伽のほうが、絵的に浄っぽい気もしますが……。
まあこちらも他からの要望がなければ浄はつけない方針で考えています。

どちらにせよ手元に資料がなく、ある程度印象でお返事している部分があります。
実際に無限蘇生キャラを消し飛ばしている描写等ありましたら、浄を戻すことに異論ありません。
ご存知でしたら教えていただけると助かります。


>大嶽丸の読み方ですが、正しくは「おおたけまる」です。

おおう、勘違いしておりました。修正しておきます。

>それと大嶽丸も居ますし、悪路王や鬼女・紅葉などのデータ化はどうでしょう。
>悪路王と大嶽丸はかなり似てしまいますし、紅葉は攻撃方法不明に近いとは思いますが。

出来れば作りたいのですが、手元に資料が1〜3巻しかないため、
正確なデータを作ることが難しいです。
(鬼切丸は大好きですが、本格的な改訂は予定していなかったのでー)
どなたかが仮データなどの形で寄稿してくだされば、調整して収録いたしますし、
投稿後にどなたかが追加してくだってもありがたいです。

>以上です。

どうもありがとうございましたー


●咲岡さん

>どうも、咲岡です

いつもお世話になっております。

>>鬼切丸の少年
>>攻撃(対鬼), 俺は鬼切丸と一心同体だ!!.鬼を狩ることが俺の存在理由だ!!
>
>この辺り「対弱点=鬼」に変更してもいいんじゃないでしょうか。

ああ、そのほうがよさそうですね。そうしておきます。


●さとをさん

お返事ありがとうございます。

>鬼切丸の鬼も、一律弱点=鬼 というのではなく、主人公の少年のように純血の鬼などと、鬼であることが特に強調されているものを除いては、弱点=光 を持ち合わせていてもいいのではないでしょうか。

鬼の弱点=光 に関してですが、色々考えてみた結果、
「怪人に弱点=鬼」を使いやすくするためには、「鬼切丸の鬼」は光併用でもいいかもしれない、
と思うようになりました。
私は鬼切丸の鬼たちをそもそも「いわゆる妖怪」とは思っておらず、
「竜のような大きな1種族」と考えていたのですが、
確かに奴らの見た目は「異種族」というより「妖怪」寄りです。
それなら光属性が効くようにしておいたほうが後々の「光属性と関係ない鬼」達を作りやすいかな、と。

で、単に弱点というのもつまらないんで、やるなら一律 有効=光 かな、と考えます。
やつらの第一義は鬼である、と私は考えますから、光はちょっと遠慮してもらおうと。
弱点ではなく有効であっても、封・限武装は発動しますから、
プレイしている上での(こいつらは一応妖怪だろうという意味での)違和感はほとんどないはずです。

いかがでしょうか?


※より細かい分け方も考えてはみましたので、暇な方は以下を読み進めてくださいませ。
※色々書いてますが、見た目ほど深刻に悩んでいる訳ではないので、気楽に流し読んで大丈夫です。
※思考実験。思考実験。


>妖怪であることが竜であることより優先されている(と思われる)ガープス妖魔夜行では、水波流くんが弱点=光竜 を持っています(ただし人間状態では持っておらず)
>
>また、竜であることより神性(魔王性?)が優先されているであろうドラクエの竜王などは、竜形態であっても、弱点ではなく有効=竜 どまりです。

この理論で行きますと、

>鬼切丸の鬼も、一律弱点=鬼 というのではなく、主人公の少年のように純血の鬼などと、鬼であることが特に強調されているものを除いては、弱点=光 を持ち合わせていてもいいのではないでしょうか。

こうではなくて、
「鬼切丸の中で、妖怪性を優先されている連中」が「弱点=光鬼」で、
「そうでない連中=妖怪性よりも異種族性が強調されている連中」が「弱点鬼、有効=光」であるべきですよね。
(まあどっちがどっちという線引きが困るわけですが)


あるいはもう一段階拘束を弱めて、「妖怪性優先→弱点鬼、有効光」「それ以外→弱点鬼のみ」という考え方も、
可能と言えば可能かもしれません。


>>私としては、退魔シナリオでの使用を考えるに、
>>「みんながみんな光弱点」よりは、「光属性が弱点でない雑魚もいる」
>>ほうが、バランス的に面白くなると考えています。
>>なので鬼弱点オンリーのほうが、シナリオで扱う価値が上がるのではないかと。
>
>確かにバランス的に面白いとは思いますが、それは(敵の)データ側で行うべきものなのでしょうか。
>この辺、個人の感覚でしかありませんが、例えば、光属性武装がメインでない横島忠夫や鬼哭霊気のように、味方側で調整した方がいいように思います。

>味方はいろいろ特徴があってもいいと思うのですが、敵、特にザコに関してはお約束をあまり破ってもらいたくないなーと。
>そういうわけなので、ネームドは置いておくとしてもザコに関しては弱点=光 も持たせることを再度希望します。

私としては意図して「お約束を破りに行った」わけではなく、
総合掲示板で話し合った結果の「お約束」に従っているつもりです。
(お約束自体にまだほころびがあるのは重々承知ですが)

なので鬼切丸ザコ全部を、ザコだから弱点=光をもたせる、ということにはしないと思います。
種族属性の定義と照らし合わせながら、粛々と線引きする予定です。
(最近のザコ敵は、個性がある方が好まれる傾向がありますし)


さて、具体的な線引きの案ですがー。
一案としましては、鬼切丸の少年・鈴香に加え、大獄丸や第一話のような「ナチュラルボーン鬼な連中」あたりは
「(見た目はどうあれ)鬼が島タイプ異種族」でありますから鬼の要素を優先。つまり「弱点=鬼の有効=光」。
それ以外の「女性が鬼化」が「弱点=鬼光」ですかー。
聖属性の適用に関しては、死体から復活した例が案外見当たらず、
焼身自殺者から発生した「夜叉」なども「鬼になったのは死後かどうか」などの点で怪しいので、
弱点=聖が併用されるタイプはいないかもしれません。
(居ればためらいなく付けますが)

また「ナチュラルボーン鬼な連中」でも、
「完全人間シルエットな鬼切丸や鈴香」「大まかに人間型の大獄丸」「明らかにシルエット違う一話の鬼」
の3タイプくらいに分別できます。
ここの区別をするのかしないのか、という考え方もあります。

竜王人間体には(竜属性に対するものですが)弱点も有効もないことを考えれば、
「完全人間シルエットな鬼」からは光に対する弱点・有効を撤廃することも考えていいでしょう。
(鈴香は戦闘力を雑鬼に依存してますから、どの道完全撤廃は出来ませんが)


結論としまして厳密に分けるなら、
「完全人間シルエットな連中には光に対する弱点等はなし」
「それ以外のナチュラルボーンな連中は有効=光」
「人間からの変化には弱点=光」と分け方がいいかな、と私は考えます。

ただいちいちこんなこと考えていると、タダでさえ敬遠されがちな種族属性がさらに敷居アップしてしまうので、
もういっそ全部有効でよくないか、というかそっちのほうが幸せだろうなとも考えています。

もちろん厳密に分けたほうが良いと言う意見が大勢でしたら、そちらでいくつもりですが。


>#現時点で鬼属性武装が極めて限られており、これからガンガン増えてくれるのかどうかいまいち心配だというのも理由のひとつではあるのですが、まあこれは熱意ある方が増やしてくれるでしょう。きっと。

「別に広まらなくてもいい」という諦観はありますが、広まればそれに越したことはありませんよね。
私としては、鬼属性データ一発目で光属性と共用してしまったら、
鬼属性の存在価値が薄れて消えるだけではなかろうか、という懸念がありました。
ただ、光属性との分離を強引に進めすぎてもよくなかろう、
(かえって気軽につけられなくなるだろう)というのも理解できます。

なので一律有効、が良い感じのラインではないかとー。
今回私からは以上です。

>それでは〜。

でわでわー。

625 hits



5888 / 7757 ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

664,389

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター