SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大映像・書籍データ掲示板


等身大映像・書籍データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【587】マルチレス 2

名前
 Mr.ゴルドン E-MAILWEB
投稿日時
 - 2006年08月25日(金) 19時28分 -
設定
引用なし
パスワード
どうもどうも、ご意見ありがとうございます。それでは早速ですが、レスへの返信を。

>亜想の格闘と拳銃

ムナさんとNさん、そして僕の意見の間に認識のズレを感じるので、まず一度確認しておきたいと思います。

まず僕の意見ですが、亜想の武装に関してはNo573及びNo577のレスにおいて『パイロット:格闘値150射撃値145 武装:格闘1300拳銃1500』の案を既に提示しており、現在もこの案でいきたいと思っております。

次にムナさんですが、
>とりあえず単なる格闘が拳銃より強いって言うのは反対です
この一文が誰に向けられたものなのか不明瞭なため少々困っているのですが、僕は上記の通り「格闘<拳銃」のデータを提示してあるので、No574の記事におけるNさんの
>亜想と寓話のテラーの拳銃と格闘の位置づけの入れ替え
に対しての意見だと解釈させていただきます。

最期にNさんですが、
>それとムナさんに数言だけ。
>『剣が弓より強いならわざわざ弓を持ち歩く必要ないですし』と読み替えてみてください。
>必要ない事は無いですよね?飛び道具は飛ぶから強いのです。
>SRC的には鋼の迅鉄から歯車手裏剣と指刃をとっぱらってみれば分かるかと思います。
これがムナさんの表現に対してだけの反駁なのか、それとも暗に僕の提示した意見への反対を含めているのかがやはり不明瞭だと思います。ひとまずこの場は後者と仮定して議論を進めさせていただきますが、ご了承ください。

それでは本格的にレスのほうに。
先述の通り、僕としては先に提示した『パイロット:格闘値150射撃値145 武装:格闘1300拳銃1500』の案でいきたいと考えています。
根拠としてはNo577の僕のレスにも書きましたが、No585のムナさんの意見と同じく
>作中でも明らかに素手の威力が拳銃を上回っているという描写が無い以上
>使用頻度だけで威力を決めるのも違うと思います
ということを再度提示させていただきます。

そしてムナさんとNさんが議論しておられる、剣と弓がどうのトンデモキャラがどうのという議論はあくまでも一般論であり本件とは無関係であります。
今回の討議はあくまでも亜想大介という一キャラクターのデータを作成するためのものであり、SRCデータ全体における格闘と拳銃の位置関係を確立するものでないことをご了承の上で、申しわけありませんがそちらの議論はまたの機会にしていただけませんでしょうか。意見を頂いている身で差し出がましいことを申し上げますが、スムーズな討議のためにどうかご検討のほどをよろしくお願いします。


それでは引き続き各個人へのレスへ。

>>ムナさん

>ダミー能力名=境界の上に立つ者 攻撃属性=光
>とか付けたらどうでしょうか
>寓話探偵なのに寓話に有効な光攻撃を持っていないというのもなんですし

ううん、ちょっと光属性持ちの根拠としては弱い気がしますね。寓話探偵というのは寓話に近しい能力を持っているというだけで、必ずしも寓話に有効な攻撃を繰り出せるというわけではないと考えます。亜想と寓話との関係は鬼切丸と鬼のように『狩るもの・狩られるもの』の関係ではなく、鬼太郎と妖怪のような『同族同士』の関係だと思われるので、亜想に光属性を与えるのはふさわしい措置とは言えないかと。

>また、亜想の現実歪曲ですが
>これは原作だと傷の位置を変えて即死を免れていると言うだけで厳密には回復能力では無いと思います

仰る通りです。ですが、SRCの駒として操作する分にはHP回復能力として扱うのが妥当だと判断してこのようにしてあります。
回復量については、確かに高すぎたかもしれませんね。Lv4まで落として消費を-5しておきましょう。

>あと、亜想の寓話探偵化ですがこれは瀕死時自動発動のハイパーモードではなく、パーツ分離にしたらどうでしょうか?
>原作でも瀕死だからといって必ず発動したわけではなく
>亜想のくらいの能力で瀕死になる度に寓話探偵化されるのも使いづらいですし
>何よりパーツ分離ならSP「復活」との共存が可能です

パーツ分離は使い勝手向上としてはいい手ですね。採用させてもらいます。
ただ参考までに、原作では寓話探偵登場以降、大ダメージを受けると100%の確率で発動しております。序盤の未覚醒状態はDisableで再現ということですね。
SP復活はNo581のレスで魂への差し替えを明記しました。ということでそのまま行くつもりですが、もしもムナさんがSP復活を再度持たせることを希望されるのであればその旨再度レスお願いします。お手数をかけて申しわけありません。

>「寓話のテラー」の方に関しては、「寓話のテラー」の恐怖はそもそも格闘でも拳銃でもなく
>実在する人間を寓話化して攻撃を無効化したり存在を消し飛ばす所なので
>その特殊能力を武装化できませんでしょうか?

橘真冬にそのような能力はないと思われます。おそらく物語終盤の現実と虚構の入り混じった展開を、ムナさんはそのように読み解かれたのだと思われますが、実際に「実在する人間を寓話化して攻撃を無効化したり存在を消し飛ば」したりはしておりません。もう一度原作を確認していただければ幸いであります。
いずれにしろこの辺は、曖昧になってるのが作品の味であり作者の狙いだと思われます。かっちりデータ化してしまうのは不適当かと。

>花子のVisualizedownの式属性ですが
>Visualizedown自体にハッキング能力が有るわけではないですし
>「寓話のテラー」のVisualizedownにも式属性が付くのは明らかに間違いですし
>外したほうが良いと思います(ハッキングは別に付けるとか)

結局「花子」と「寓話のテラー」のどちらへの意見なのか不明ですが、「寓話のテラー」の方の式属性はこちらのチェックミスですね。外しておきます。
花子のほうに関してはコメントに式属性付加の理由を書いておきました。それでも撤廃を希望されるのでしたら意見を整理したうえで再度のレスをお願いいたします。

>>Nさん

>寓話名としては寓話「コックリさん」にすべきかと思います。話のタイトルも「コックリさん」ですし。
>鬼頭コックリという名はパイロット名だけで十分かと。

おっと、そうですね。ユニット名称はサブタイで統一しちゃいましょう。
ただパイロット愛称のほうは「コックリ」にしてしまっているので、ユニット愛称のほうには「鬼頭コックリ」を残します。

レスは以上です。ちょうどこいつで20レス目なので、次からは2ツリー目に移りたいと思います。いままでに内定した修正を加えた第二稿を提示しますので、それまでレスはしばらくお待ちを。
こんなマイナーな作品の討議なのに、予想以上に多くのレスがついて内心ほくほくです(僕のデータに粗が多いだけかもしれませんがッ)。まだまだ至らぬところだらけですが、投稿までお付き合いいただければ幸いでありますー。

405 hits



7179 / 7757 ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

664,392

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター