SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大ゲームデータ掲示板


等身大ゲームデータ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【5329】ドラゴンクエスト6 第1稿

名前
 めも
投稿日時
 - 2010年09月30日(木) 00時46分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
DQ06.zip ファイルサイズ: 31.0KB
こんばんは。めもと申します。
今回は、最近DSでのリメイクも行われた『ドラゴンクエスト6』のデータを提示させていただきたいと思います。
DQ6はSFCとDSの二種類がありますが、それほど大幅な仕様変更が行われているわけでもないため、とくに片側だけをメインとはしていません。
それでは、今回もどうぞよろしくお願い致します。

また、今回も簡単なテストシナリオを用意する予定でしたが、作成途中で挫折してしまったため、前作のアレサテストを流用した無限ダンジョン風戦闘テストのみとなっています。申し訳ありません。
戦闘テストのダウンロードは以下のアップローダーよりお願いします。
http://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/upload_datatest/upload.php


以下は、データの方向性などについてとなります。

○基本コンセプト
 DQ6における目玉要素といえば、やはり転職システムが一番に挙げられるかと思いますが…実際のところ、戦闘力はキャラの素質による部分が大きい事、あまり厳密にやると没個性化を招く事などから、今回は「無職状態+自然習得特技+職業特技をいくつか」といった構成でシンプルにまとめています。
 また、習得させる職業特技についても、職業単位でキャラに割り振るのではなく、バーバラにはメラ系・ギラ系、チャモロには回復系・バギ系など、ある程度自然習得に沿う形で選んでいます。
 そのため、職業自体の存在感はやや薄れ気味ですが、その分、ハッサンが正拳突きや回し蹴りで暴れまわり、バーバラがマダンテをぶっ放し…などといった方向性でDQ6らしさを出していければと考えています。


○DQ6勇者(主人公)について
 天空シリーズのひとつであるDQ6の主人公ということもあり、多くの点でDQ4、5勇者を意識しています。
 愛称は、他DQ主人公と同様の仕様でInput対応しています。デフォルト名は、DS版DQ6及びバトルロードから『レック』としています。

●簡単なコンセプト
 天空編勇者の流れを汲んで、まず「移動力4でそこそこ頑丈なギガデイン砲台」という部分をベースとした上で、アビリティの差異や2P、近接大火力などで差別化を図っています。
 また、天空の剣の前身にあたるラミアスの剣は、DQ6では補助打ち消し効果を持たないため、魔武属性や、武装としての凍てつく波動は持たせていません。CT修正の高さは、威力+50%の追加ダメージの再現となっています。

●主人公の職業
 「スーパースター → 勇者」の勇者最短コースを想定しています。
 通常プレイでは、主人公の職業は概ねバトルマスター、スーパースターの二択になるかと思われますが、そこからスーパースターを選んだ理由としては、以下のようなものがあります。

  ・最短コースだけに、ラスボス戦までに無理なく勇者特技を揃えられる。
  ・稲妻→ライデイン→ギガデイン、ブーメラン→ムーンサルト、ホイミ→ハッスルダンスなどと、強化の流れがスムーズ。
  ・基本方針として、キャラ毎の自然習得の流れを重視しているため、スーパースターの特技を持たせやすいキャラが他にいない。

 また、バトルマスター経由の勇者にしたい場合は、専用アイテムを装備させることで対応できるようにしています。


○他キャラクターについて

・ハッサン (追加特技:回し蹴り、爆裂拳、岩石落とし)
 高めのHPと仁王立ちを生かした壁役…と見せかけて、SP捨て身による大火力を狙うユニットです。
 とはいえ、壁役としては防御SPがやや心許ない上、低命中、必中なし、切り払いなしと、攻撃もあまり安定しません。
 追加特技は、原作でもハッサンの元で猛威を振るうであろう回し蹴りと爆裂拳、バトルロードのイメージから岩石落としを。

・ミレーユ (追加特技:ヒャダルコ、マヒャド、イオナズン、フバーハ)
 高い運動性に、MAP兵器と補助的なアビリティを兼ね備えた利便性が売りです。
 追加特技は、自然習得がヒャド系、イオ系、支援系の三拍子なため、それらしいものを賢者特技ベースで。

・バーバラ (追加特技:メラミ、ベギラゴン、メラゾーマ)
 とにかくマダンテを第一とした火力偏重ユニットですが、気力制限さえ満たせばそれ以外の火力も優秀です。
 マダンテが強烈な分、通常の立ち回りを厳しめにするため、鞭は省略しています。
 追加特技は、やはり順当にメラ系、ギラ系から。

・チャモロ (追加特技:バギクロス、マジックバリア、ベホマラー)
 回復アビリティを詰め込んだ優秀な修理屋ユニットです。
 追加特技は、回復呪文を極められる賢者のベホマラー、バギ系の流れでパラディンのバギクロス、賢者・パラディン共通で覚えられるマジックバリアとしています。

・テリー (追加特技:五月雨剣、ドラゴン斬り)
 典型的な回避型近接ユニット…というにはやや素の回避が中途半端ですが、隼斬りをはじめとした各種剣技で、対ザコ戦ならまずまずの火力があります。
 また、テリーは自然習得特技がはっきりしないため、敵対時に使用しており、かつ仲間になった直後に習得している「隼斬り」「真空斬り」を仮の自然習得特技として扱っています。
 追加特技は、敵対時にのみ使用してくる五月雨剣と、対ドランゴ戦用のドラゴン斬りです。

・アモス (追加特技:突き飛ばし、力溜め、大防御)
 変身アビリティによって役割を切り替えることができる壁役ユニットです。
 人間時は、攻撃面はぱっとしませんが、気力130まで粘ることができれば、大防御の発動により非常に堅牢なユニットとなります。
 変身時は、防御能力と引き換えに便利な射撃武器を得ますが、一度変身してしまうとステージ終了まで戻ることができません。
 追加特技は、自然習得特技からは方向性が掴めないため、他に使い手がいないレンジャー方面の特技を追加してみました。


○仲間モンスターについて
 仲間モンスターの仕様は、多くの部分で敗人氏製作のDQ5フォルダを参考にさせて頂きました。
 収録対象は、SFC版仲間モンスター、DS版仲間スライムとなっていますが、スライムナイトや腐った死体などの既出組は省略し、それ以外のモンスターのみ収録する予定です。
 また、基本的に職業は考慮していません。


長くなってしまいましたが、以上となります。
それでは、ご意見よろしくお願い致します。

939 hits



1978 / 7216 ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

635,989

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター