当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>ロックオン(兄貴)
>アレルヤとハレルヤ
>アレハンドロさん(メロウリンクでも闇を撒く者でもガイでもないよ)
>>ナナイよりハマーン様派さん
>クラッシャーパンチが何故かドリルの〜多分ゴッドグラヴィオンの下絵を使いまわせるk(ry
>(Gドリラー側には実装済み)Gドリラー側に既に実装されていることとグランカイザーに技を追加するのはまた別の問題なので、
>グランΣのアークは〜主語がないのでわかりづらいのですが、恐らく戦闘アニメのことと思われましたので、
>気迫があるならゴッドΣへの合神を〜このように提案とも独り言ともつかない文章は混乱のもとになるので、いっそ最初から書かないほうがよろしいかと。
>紅エイジ
>エイジ, 男性, グランディーヴァ, AABA, 180
>特殊能力なし
>147, 140, 148, 145, 159, 155, 強気
>SP, 30, ド根性, 1, 熱血, 9, 気合, 18, ひらめき, 22, 友情, 32, 勇気, 42
>GRV_ShigureEiji.bmp, GRV_OP.mid GRV_GodGravion.mid
>>夢見眼さん
>ども、夢見眼です。
>
>合体技なのですが、ネオゲ側が↓
>
>>>ダイナミックスペシャル, 4200, 1, 1, +10, -, 50, 130, AAAA, +10, 合(マジンカイザーKS)
>>>Fダイナミックスペシャル(ネオ), 4700, 1, 1, +10, -, 80, 140, AAAA, +10, 合(マジンカイザーKS)
>
>で、カイザー側が↓
>
>>>ダイナミックスペシャル, 4500, 1, 1, +10, -, 70, 100, AAAA, +10, 合(真ゲッター1(ネオ))
>>>Fダイナミックスペシャル(ネオ), 4700, 1, 1, +10, -, 100, 100, AAAA, +10, 合(真ゲッター1(ネオ))
>
>と、いろいろ違っている感じなのですが意図的でしょうか。
>
>以上です。
>といってもヒートブレードは、急に格闘戦に移行したときの緊急措置用の武器で
>本来はライフルのバレルでチャンバラする等ということは想定されていなかったりする。
>ウインチユニット, 1600, 2, 5, -5, -, 10, -, AAAA, +20, 格P実有S縛
>どんさん
>>といってもヒートブレードは、急に格闘戦に移行したときの緊急措置用の武器で
>>本来はライフルのバレルでチャンバラする等ということは想定されていなかったりする。
>で、あるならばブレードの威力を下げて命中上げるなどの処置をした方がよいかと。
>現状ビームサーベル持ちの機体だと用途が完全に被ってどちらかが死に武装になってますし。
>クローユニットも同じく現状ではほぼ無意味な武装だし命中かCTのどちらか上げちゃっていいと思います。装着位置とかサイズとか使用頻度とかを鑑みて、死武装化してもそれはそれで良いんじゃないかとか思うわけですが(笑
>風味さんデータ内容ではなく恐らくミスであろう部分についておひとつ。
>
>>ウインチユニット, 1600, 2, 5, -5, -, 10, -, AAAA, +20, 格P実有S縛
>射程5で移動後使用可能なんですがいい…訳は恐らくないとは思うんですが、
>何か拡散ビームか他ウィンチユニットのコピペミスのご様子ですし。
>一応Pは幾らなんでも強すぎると思いますのでP外しを希望しておきます。
>>ラブサバイブさん
>ゴッドグラヴィオン現状のデータでも4人乗りの状態でOrganizeコマンドで選択することも出来るようなので、
>ソルグラヴィオン一応トルネードパンチ互換の技なので、後継機に乗り換えたのに弱体化は避けたいと思うので現状維持で。
>スパイラルクラッシャーパンチ
>グランΣガトリング砲と入れ替えでグラヴィトンアークを追加しておきます。
>グランカイザー
>ファイナルグラヴィオン
>もしかすると、1期でエイジの友達がネットで拾った、背中にフォートレス付いて肩とかに虎とか付いた想像図をファイナルグラヴィオンとか言ってませんでしたっけ? ……と思ったのですが、グレートだったかもしれません(汗全く違いました(汗
>DVDで確認しようとしたのですが、見当たらなかった……申し訳ない(苦笑
>>HOLICさん
>武装名作中で超重剣やグラヴィトンランサーはトドメ用の必殺武器という立ち位置だったので
>グランカイザーとGグラディウスゴルドランのデータを参考に組んでみたところ、(カイザー+グラディウスも2形態作れば)大丈夫だ、問題ない
>武器名と迎撃武器指定とで不一致大丈夫じゃない、問題だ。というわけでさくっと修正しておきます。
>ノンパイ関連何故デカピンクが……?と思い見なおしたらホントにいたので吹きました。
>>ナナイよりハマーン様派さんこちらこそ、以前発言された際に無視するような態度をとってしまい失礼しました。
>グランカイザー関連各グランディーヴァとの合体形態についてですが、作中では移動や輸送用としてのみ
>2番目用にGドリラー的な物を〜この辺りの意見が少し抽象的で、こちらとしては具体的にどうすればいいのか判断できかねます。
>ファイナルグラヴィオン私が言っていたのはスタジオハーフアイの出していた最小変形シリーズの公式ページのアレです。
>・グラヴィトンソード、超重剣、グラヴィトンランサーの武器名を個人的には武器名でいいと思います。
> 技名に変更(ブレイク・ザン、超重斬、グラヴィトンブレイク)するか否か
>(Gドリラー側には実装済み)すいません。思いっきり見逃し……というかカイザー側しか見てませんでした(汗
>>ロボット
>マジンカイザー(カイザー)羽が付く前のカイザーのファイヤーブラスターは変わってませんが、強化の対象外でしょうか?
>マジンカイザー, マジンロボ(兜甲児(カイザー)専用), 1, 2
>陸, 3, M, 10000, 200
>特殊能力なし
>5500, 230, 1800, 70
>-ABA, MZK_MazinKaizer(N).bmp
>ギガントミサイル, 1300, 2, 4, +0, 99, -, -, AAAA, +0, 実H
>光子力ビーム, 1400, 1, 3, +20, -, 10, -, AA-A, +0, B
>ターボスマッシャーパンチ, 1800, 1, 2, +25, -, -, -, AABA, +20, 実格PH
>ルストトルネード, 2000, 2, 3, +5, -, 20, -, AABB, +0, 劣
>ファイヤーブラスター, 2600, 1, 1, +10, -, 40, -, AABA, +0, -
>魔魚将軍アンゴラス(カイザー)前回見過ごしてましたが、恐らく肉弾攻撃であろう武装が近接属性なしの格付きなのは仕様でしょうか。
>魔魚将軍アンゴラス, まぎょしょうぐんあんごらす, 戦闘獣(魔魚将軍アンゴラス(カイザー)専用), 1, 2
>陸水, 4, M, 8000, 160
>特殊能力なし
>20000, 240, 1900, 80
>AAAA, MZK_AngorasU.bmp
>ひれ, 1400, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +10, 格
>噛み付き, 1700, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 格
>津波, 1800, 1, 3, +20, -, 20, -, --A-, -10, -
>>ダイアログ
>暗黒大将軍対マジンカイザーで兜甲児を名指ししてますが、tv版カイザー(?)相手は想定外でしょうか?
>攻撃(対マジンカイザー)
>暗黒大将軍(素顔)(攻撃), くたばるがいい、兜甲児ぃいいい! そしてマジンカイザー!!
>かけ声(対マジンカイザー)
>暗黒大将軍(素顔)(攻撃), くたばるがいい、兜甲児ぃいいい! そしてマジンカイザー!!
>レスを取り入れていただきありがとうございます。
>
>>>ロボット
>>マジンカイザー(カイザー)
>>マジンカイザー, マジンロボ(兜甲児(カイザー)専用), 1, 2
>>陸, 3, M, 10000, 200
>>特殊能力なし
>>5500, 230, 1800, 70
>>-ABA, MZK_MazinKaizer(N).bmp
>>ギガントミサイル, 1300, 2, 4, +0, 99, -, -, AAAA, +0, 実H
>>光子力ビーム, 1400, 1, 3, +20, -, 10, -, AA-A, +0, B
>>ターボスマッシャーパンチ, 1800, 1, 2, +25, -, -, -, AABA, +20, 実格PH
>>ルストトルネード, 2000, 2, 3, +5, -, 20, -, AABB, +0, 劣
>>ファイヤーブラスター, 2600, 1, 1, +10, -, 40, -, AABA, +0, -
>羽が付く前のカイザーのファイヤーブラスターは変わってませんが、強化の対象外でしょうか?
>こちらの方が火力問題は深刻ではないかと思うのですけど。
>>魔魚将軍アンゴラス(カイザー)
>>魔魚将軍アンゴラス, まぎょしょうぐんあんごらす, 戦闘獣(魔魚将軍アンゴラス(カイザー)専用), 1, 2
>>陸水, 4, M, 8000, 160
>>特殊能力なし
>>20000, 240, 1900, 80
>>AAAA, MZK_AngorasU.bmp
>>ひれ, 1400, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +10, 格
>>噛み付き, 1700, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 格
>>津波, 1800, 1, 3, +20, -, 20, -, --A-, -10, -
>前回見過ごしてましたが、恐らく肉弾攻撃であろう武装が近接属性なしの格付きなのは仕様でしょうか。
>>>ダイアログ
>>暗黒大将軍
>>攻撃(対マジンカイザー)
>>暗黒大将軍(素顔)(攻撃), くたばるがいい、兜甲児ぃいいい! そしてマジンカイザー!!
>>かけ声(対マジンカイザー)
>>暗黒大将軍(素顔)(攻撃), くたばるがいい、兜甲児ぃいいい! そしてマジンカイザー!!
>対マジンカイザーで兜甲児を名指ししてますが、tv版カイザー(?)相手は想定外でしょうか?
>大出政雄(カイザー)
>MZK_Rolly.bmp, MZK_OVAOP.mid
>ゴッドグラヴィオンファントムシステムの再現として1人乗りオプションつけませんか?
>ソルグラヴィオン原作では役に立たなかった技なんで、CT補正-10くらいにするのを希望。
>ソルグラヴィトンスパイラルクラッシャーパンチ
>グランΣ回想シーンで撃っていたので、グラヴィトンアーク追加してもいいのではないでしょうか。