当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>小生のところのフォルダはなんだかファイルが全て文字化けしてるのですが……。
>ウルトラマン科特隊メカの地底戦車ペルシダー以下の読み仮名付け忘れ。
>ウルトラセブン警備隊の巨大基準ユニットにおける迎撃指定付け忘れ。
>帰ってきたウルトラマンシーゴラスとシーモンスの合体技指定が
>未掲示データへのご意見は控えて
>キサカ
>戦闘していましたっけ?
>アルミューレ・ランス
>ソードカラミティ
>シュベルトゲベール
>ババ
>デファイアント改
>ストライクルージュ
>∞ジャスティス
>ロンド姉弟
>ルナマリア
>デュートリオンビーム送電システムこれですとミネルバに隣接するまで技能自体が表示されないので
>EN回復Lv3=EN回復Lv3 (ミネルバ隣接)
>EN回復Lv3=解説 ミネルバに隣接している場合、デュートリオンビーム送電システムを使用してターン開始時にENが最大値の30%回復する
>
> というのではどうでしょう。ステータス画面からデュートリオンビーム送電システムの名前が消えてしまいますが、まあ消えてもかまわないかなーとか。
>>>DESTINY版のデータの分離について
>>ゲイツ
>
> サーベルである、と明言されたことはないですよね?
> どこぞのムックでは『ワイヤードビームガン』などと表記されたこともありますし、短射程のビーム砲ってことで問題はないのではないでしょうか。
>>キサカ
>
> 戦闘していましたっけ?
> 乗っているだけならラクスだって乗ってますし、特に必要はないようにおもいます。
>>リジェネレイト
>
> 面白そうなんですが、リジェネレイトが母艦と一緒に出てきたわけじゃないというのが気になる点ですね。
> 原作で出なかった母艦を出すのを必須とするのもちょっと。
> 光の翼
> Wikiの記述なので確実性は当てになりませんが、分身はミラージュコロイドによるものだとかいう話で光の翼とは関係なさそうです。
>
>>>ぶれーかーさん
>>ライトニング
>
> ではMAとMSで効果が変更になるようにしておきます。
> どの程度スペックが代わるかよくわからないので、威力据え置きで1-3射程という辺りで。
>
> 補給装置が付くだけで十分に強いので、使い分けできる武装とかは不要かなと。
> 所詮ライトニングは設定のみの存在なのですから、あんまり強力になるべきではないと思います。
>>アストレイ
>
> いえ、初期のOSの設定からしてすでに3機に別の機能がついてるわけですし。
> それに、ブルーフレームだけでなく、ゴールドフレームも天、天ミナになった際に機体レベルでカスタムされています。装備だけではありません。(いちおうレッドも腕を別のものに取り替えたことがありますね。影響が明文化されたことはないですが)
> さて、レッドフレームがいつでもノーマルに戻せるのは個性ではなく、単にいらない装備はいちいち外してるというだけの話であり、再現を要するものではないような。
> ガンダムが常時ジャベリンとハンマーとバズーカの全部を持ってるのは原作とあってないからアイテム化しろ、と言っているようなものではないでしょうか?
> ブルーフレームについては、様々な特殊装備類を利用できることが3機の中での個性となっているので、アイテム化もありと判断しましたが、レッドとゴールドにそういう措置は不要と思われます。
>>レイ
>
> ええと、強気であることと冷静であることが、どうして相反することなのでしょう?
> ことあるごとに叫んだり熱血漢だったりするばかりが強気ではないかと。
>>デスティニー
>
> テンションが上がるまで使わないじゃないですか、光の翼。
> 素の能力に含めるというのは少なくともありえないかと。
>>>ギルさん
>
>>フォビドゥン
>
> とりあえず、特別の理由がない限り単一の武装を通常版とマップ版に分けるのは却下です。
>
> で、どちらを採用するかなのですが……。
> うーん、複数のザコを撃ち落すバンクがやっぱり印象に残ってると思うんですよねえ。
> 色変えだけなら不要かなと。
>>アッシュ
>>ウィンダム
>
> カラーリング違いだけのデータは基本的に作らないことにしています。
> 作っているのは性能に変化がある場合のみです。
>
> アイコンが投稿されたら画像変更用アイテムの追加を検討しますが、今のところは単になしということで。
>キサカ確か本編で黄ムラサメに乗っていたように記憶しています。
>アストレイの換装やはり、(金はおいといて)レッドとブルーで換装方法が異なるのはプレイの際に混乱を招きやすいのではないでしょうか。既出意見と被りますが、ありあわせ非戦闘用のレッドときっちり戦闘用のブルーという違いこそあれ同様のオプションシステムですからどちらもアイテムで対応する方がよいと思います。
>半放棄宣言だかなんだか知りませんが純粋に質問してきた人間に
>対してこんな態度は失礼でしょう。
>ここは匿名掲示板ではないのですから
>もう少し丁寧な書き方をすべきではないでしょうか
>それにいくら規約上問題が無いとは言っても放置したことについて
>なにか一言触れておくべきだと思います。
>それにモチベーションが上がらないとかでデータを放置した上
>質問してきた人間にこんな態度をとる人間に議長役としての適性が有るとは思えません
>ファフナーはどうされるのでしょうか?
>製作を放棄されるのであればちゃんと伝えて、引継ぎをお願いするなり
>した方がいいと思うんですけど。
>半放棄宣言だかなんだか知りませんが純粋に質問してきた人間に
>対してこんな態度は失礼でしょう。
>ここは匿名掲示板ではないのですから
>もう少し丁寧な書き方をすべきではないでしょうか
>それにいくら規約上問題が無いとは言っても放置したことについて
>なにか一言触れておくべきだと思います。
>それにモチベーションが上がらないとかでデータを放置した上
>質問してきた人間にこんな態度をとる人間に議長役としての適性が有るとは思えません
>○アルヴィスは今のままでは水中潜行出来てしてしまいます。
>○アルヘノテルス型のユニット画像がリンドブルムになっています。修正しときます。
>○プレアデス型とアルキオネ型のユニット画像が交換されています。
>○フェストゥム・甲洋のパイロット画像がミョルニアのままです。
>○ジーベンの読み仮名の7が小文字になっています。
>○小型イージスにもイージス突撃をつけた方がいいんじゃないんですか?蒼穹作戦でドライとアハトがこれで道を開いたこともありますし。必然的にフュンフより威力を落とさざるを得ず、完全な死に武装となる為に見送りです。
>○フェストゥムの読心能力が無効化できるはずのファフナーにもろに効いているんですが、なにか良い手は無いのでしょうか。やっぱりインクルで……擬似的になら
>○ザインの同化に必要技能は要らないんですか? 他のはついているんですが。一騎専用とそれ以外で差別化してるだけです。
>○カノンはドライに乗る際、フェストゥム因子の移植を行っているんですがそれはシナリオ側で付加ですか?その場合は注意書きを。つけときます。
>あと、すいませんが『ビームやらの威力も増すんで問題は無いんですが』の意味するところがよくわからんのですが。この辺は自分でも良くわかりません(を
>戦闘アニメ上、ダブルが付くか付かないかはビーム刃の大きさ(機体との相対比)が変わるようになる意味もあるしなあ……いや弄るのは簡単ですけど。・・・要らないですね(うわぁ
>……付けましょうか?
>パイロット画像と愛称の件私も現状維持を希望でー。
>あはは、色々考えてるうちに旅行とか行っててすっかり頭から飛んでました(汗
>つっても書く事なんて殆ど無いんですがとりあえず票だけ入れとこうかと。
>
>>あと、すいませんが『ビームやらの威力も増すんで問題は無いんですが』の意味するところがよくわからんのですが。
>この辺は自分でも良くわかりません(を
>いや、すいません、多分呆けてたんじゃないかと・・・。
>>戦闘アニメ上、ダブルが付くか付かないかはビーム刃の大きさ(機体との相対比)が変わるようになる意味もあるしなあ……いや弄るのは簡単ですけど。
>>……付けましょうか?
>・・・要らないですね(うわぁ
>うん、思いつきでテキトーな事を言うのは止めておこう。本当に。
>・・・すいませんでしたぁッ!
>>パイロット画像と愛称の件
>私も現状維持を希望でー。
>マイトガインみたいな例もありますし、それに京都戦でガガガとガファガが入り混じって紛らわしいですし。
>「ボクはガオガイガーに〜」の件は画像変えた方がインパクトありますが、ノンパイやら何やらでどうとでもなりますし。
>あー、あと添付ファイル見たら闇竜に弾丸Xが追加されてないような・・・。
>部分的にデータ提供していることで、すでに私の意見は反映されているものとして、
>こちらの議論には反応しないでおこうと思っていました。
>……が、あんまりにも閑古鳥が鳴いていてかわいそうなのと(笑)、
>基本的な部分で勘違いなさっているように思えるので一点だけ書いておきます。
>
>ガオガイガーのパイロット画像やパイロット愛称を、ガイにーちゃんではなく
>『ガオガイガー』とするのはとんでもない間違いだと思います。
>
>勇者シリーズ全体を通して、人間がロボットになって戦うのは
>ファイバード、ダグオン、ガオガイガーの3作。
>(ブレイブサーガは未プレイにつきシズマについては言及できません)
>
>このうち、ファイバード=火鳥にーちゃんの場合は、もともとエネルギー生命体として
>地球に飛来しており、地球製アンドロイドに乗り移っているにすぎません。
>ロボットとしての体はアンドロイドボディの延長と考えることができ、
>操縦しているのではなく完全にロボットそのものになっていると思われます。
>また、彼にとっては地球名『火鳥勇太郎』こそが偽名ですから、
>ロボット化したとき画像や愛称が変わることに何の問題もありません。
>なにしろ、自ら『ファイバード』『グランバード』と名乗っているのですから。
>
>次にダグオンですが、彼らはいわゆる『変身ヒーロー』なんです。
>ロボットに融合するのも広義での変身ととらえることができ、
>だとすれば、名前はやはりダグファイヤーなりファイヤーダグオンなりであるべきでしょう。
>どういう理屈によるものか、融合合体後は完全にロボットになっているようで、
>操縦しているような描写も特には見られません。
>まさしくブレイブ星人驚異のメカニズム(笑)
>
>さて、我らが勇者王はといいますと、フュージョン後もガイにーちゃんの体は
>ガイガー/ガオガイガー内部に存在しており、上記2作のように
>『一体化しちゃってどこにあるのかわからない』状態ではないようです。
>ファイバードやダグオンのように『ロボットそのものになっている』というより、
>『五感を同調させて自分の体のように動かしている』のだと考えられます。
>つまり、非常に高度に発達したモビルトレースシステムなわけです(笑)
>
>そういう意味で、ガイにーちゃんはガオガイガーに『なっている』のではなく、
>『乗っている』のだということができます。
>
>また、GGGにおいて他の勇者ロボが超AI搭載の『ロボット』であるのに対し、
>サイボーグとはいえ、ガイにーちゃんは唯一の『人間』です。
>この違いは明確にしておきたいと思います。
>ロボットと同じような扱いにしてしまうのは、さすがにちょっと違うんじゃないでしょうか。
>
>以上のような理由により、私はパイロットをロボット顔にしてしまうのは反対です。
>
>……と、いうかですね。
>こんなこと、はじめから議論するまでもないと思うんですよー。
>なんでこんなところで話が停滞しているのか、正直なところ、さっぱりわからんです。
>さっさと打ち切って先に進めたほうがいいんじゃないかと。
>
>では。
>例によって振り仮名問題なのですが。修正しておきました。
>無印のユニット、02のパイロットにいくらか抜けがあります。
>それと、無印のユニットの中でも気になるのがオーガスIIとブロンコIIです。
>これらのIIはローマ数字の2の代わりなんですよね? ローマ数字は一部PCでは識別されないと聞いてます。でもIIという表示はともかく、CPUにはIが二つ並んでいると思われますので、これがローマ数字の2の代わりなら、振り仮名が必要ではないでしょうか。
>添付データがDLできないので確認できないんですが
>
>オーガス02だけパイロットの地形適応がバラバラなのは仕様ですか?