SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大映像・書籍データ掲示板


等身大映像・書籍データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【5829】仮面ライダーBLACK....[23]  /  【5854】仮面ライダー/V3/X/...[9]  /  【5840】ブラック・ジャック改訂 ...[7]  /  【5592】「フレッシュプリキュア!...[10]  /  【5761】スレイヤーズすぺしゃる微...[16]  /  【5768】かなえたいから私は飛ぶ ...[16]  /  【5706】闇のイージス:準備稿[29]  /  【5682】仮面ライダーV3[2]  /  【5677】Yes!プリキュア5修正[9]  /  【5630】仮面ライダー修正[6]  /  

【5829】仮面ライダーBLACK.RX2.x改訂準備...

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2012年02月07日(火) 00時20分 -
設定
引用なし
パスワード
誠に勝手ながら、作業面でもモチベーションでもかなり停滞してるバロム・1は今しばらく先送りします。
その間に、仮面ライダーBLACK.RXを出したいと思います。
近年のディケイドに出てきた時の活躍を覚えておられる方も多いでしょう。
理由としてはもう一つ、東映特撮 YouTube Officialでちょうど公開中なので、比較的タイムリーで視聴が楽なのもあります。もう5,6話ですが。
主役のRXだけで課題が山積みなので、まずはこちらを調整したく。

まずはRXというキャラの立ち位置について一つ。
ご存じのとおりストーリー的にはBLACKという前期型を経ているわけですが、仮面ライダーSDやグレイトバトルなどではBLACKをすっ飛ばしているように、あるいはオールライダーで2人が横並びするように、最初からRXで始まることも想定したく。
この場合は、スパロボの原作終了後参戦のようにBLACK編を終えていると考えるとわかりやすいかもしれません。
具体的にはSP習得を少々遅らせて対処。

<パイロット>
・『仮面ライダー世界を駆ける』の再現用にロボとバイオの両方のパイロットを用意。
・SP変更。復活とRXのHP回復は二重表現じゃないか?とは思うのですが、ラインナップ含めてご意見募集中。作中やってることが多くて正直RXとロボとバイオでSP変えたい(えー
・格闘は2号やストロンガーほどでなくともよいとして、低下。その他は上昇。
・性格は超強気に変更。

<RX>
・全編通してRXパンチやRXチョップというセリフを聞いた覚えが無く、RXの明確な技はRXキックとリボルクラッシュくらいだと思うのですが、チョップはライダーアタックに差し替えパンチは削除します。
・リボルケインはリボルクラッシュ前に少し振り回しているので、単体武器として追加。
・BLACKとの合体技ダブルキックを付加。
・格闘武器を高気力で切り替わるように設定。
・インターミッション閲覧用にロボライダーへのハイパーモードを付加。
・ライドロン形態を設定。実は改訂を自分で名乗り出た最大の理由です。欠点として空適応がないため、対空攻撃はデフォルトでは不可能。また地中と水中移動ができるため、移動力自体は控えめの4。

案その1
・アクロバッターと並ぶもう一つのライダーマシン。
(例:スーパー1のVジェットとブルーバージョン)

案その2
・独立した意思を持ち自走可能、複数の人数が乗り込み移送できる点、硬い防御力で生身のサポーターの盾となっている点を鑑み、個別のパイロットを持つ母艦ユニットとする。
(例:555のオートバジン)

<ロボライダー>
・ロボライダーのサイボーグ別名を変更するためのアイテムを設定。合わせてロボライダー、ロボイザー、ライドロン以外の形態にメッセージクラスを付加。ダイアログもいじる。
・「炎は俺のエネルギーだ!」とのことから対火属性の変換能力を付加。
・ボルティックシューター自体は別の人間も撃てますが、RXの出力が必要との設定からボルティックシューターとハードショットを分離。旧ボルティックシューターの立ち位置にハードショットを置きEN消費も付加、ボルティックシューターはそれと弾数だけを共有する。
・ロボパンチにKL0付加。
・ボルティックシューターとハードショットの銃属性をBに差し替え。
・インターミッション閲覧用にバイオライダーへのハイパーモードを付加。

<バイオライダー>
・バイオライダーの分身を超回避Lv3に変更。あの反則じみた回避率を再現して、なおかつ制限も加えるにはいいかもしれませんが、原作では最後のとどめはRXに戻って刺すことが多かったので、中盤頃まではバイオ(とロボ)が活躍して最後にはRXが決めるように気力100から使用可能。
・液化攻撃をバイオアタックに名称変更。攻撃力大幅強化。旧格闘値依存とはいえ600はないわー。
・バイオライダーキックというのは聞いたことが無いので(ロボパンチに相当する創作と推測)、バイオブレードに変更。攻撃力が上昇してます。バイオブレードが通常と必殺技で描写が違うので一番わかりやすい。
・スパークカッターをEN消費と攻撃力共に上昇。

<南光太郎(RX)>
・滝竜介との合体技を削除。
・ライダー変身を変身から変形技に変更。

【5871】Re(1):RX強化云々

名前
 夢見眼
投稿日時
 - 2012年04月01日(日) 05時01分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、夢見眼です。
主にラス氏へのレスで少々脱線気味になりますがご容赦下さい。

>>『パワーアップしてパイロットもユニットも全く性質の違う別物のユニットになります』
> >この点が相当異質な事であると感じています。
>とのことですが、実際前例があります。
>FF4のセシル・ハーヴィです。
>彼の場合、ステータス強化と引き換えにM武装を失います(SPも若干変化します)。
>
>原作がそうだから、と思う方もいると思いますが原作では強化後のステータスは歴代でも指折りの高ステ、装備優遇等で結構差がついています。
>
>多数派、というわけではないですがありえないというわけでもありません。
>そもそも基本形態RXとブラックで比較してさほど変化したとも思えません。
>結局使い勝手云々騒ぐ必要があるのはSPだけな気がします。

基本形態のユニットだけ見ても超火力の追加と便利な中間火力の喪失は
結構な変化だと思います。
それはともかくユニットに関して誰も使い勝手云々とは騒いでないような。
僕の
>>『パワーアップしてパイロットもユニットも全く性質の違う別物のユニットになります』
も議長殿の想定をそう読み取らせて貰っただけなのですが、ややこしい書き方だったかも知れません。
その点は申し訳ない。

まあ、それは置いとくとして。

で、セシルってそんな異質なんでしょうか。
ユニット自体はマップ屋→援護屋で役割自体は全然変わりますが
基本性能自体は同傾向の純粋強化(命中は若干減りますが…)。
パイロットもSP威圧→忍耐も反撃封じが優秀になっただけで全然違うという訳でもなく。
ましてや習得レベルに変更はないですし、キャラ表現の範疇としても妥当でしょう。

この程度の変化であれば、似た様に前期型であった武器が消えるケースやら
後期型でマップ攻撃や大火力攻撃etcの新要素が追加されて、
そこから役割自体が変わる例ならそれこそゴマンとある訳で。
セシルとてその範疇だし、RXもユニットだけならこの範疇だと思います。
これだけなら異質とは言わないでしょう。

で、問題はやっぱりSP。

そもSPとは基本的に最初から最後まで見越して設定するもので
後期パイロットのSP差し替えも習得レベルはそのままで変更するのがほとんどです。

ましてや序盤パイロットだから全般的に習得早くとか後期だから全般的に習得遅く、
という事自体がほとんどないんじゃないでしょうか。
そして、そのために乗換え時期によって弱くなったりするなら
それは後期型として乗換えを想定されたユニットとして異質… というか歪ではないかと思う訳です。

(蛇足ですが、それは序盤から後期ユニットが勢揃いするシナリオがあったら
RXだけが中盤までほとんどSP抜きで戦わないといけない、と言う事になります。
例えばライダー共闘シナリオでも作ろうか思った際にRXのみが最初から後期ユニット、
という可能性がどれほどありましょうか)

以上です。長々と失礼しました。

【5873】Re(2):RX強化云々

名前
 ラス
投稿日時
 - 2012年04月04日(水) 22時37分 -
設定
引用なし
パスワード
>そもSPとは基本的に最初から最後まで見越して設定するもので
>後期パイロットのSP差し替えも習得レベルはそのままで変更するのがほとんどです。

まさにその通りだと思います。
いくら時間が経っていようとZ→CCAのアムロ程じゃないでしょうし、機体性能で言ってもZとνで戦わせたらνが勝つでしょう。
これと同じ関係だと思います。

そもそも、記憶が完全に飛んで理性も消し飛んだシャドームーンを放置で光太郎を別キャラ化する意味がわかりません。

問題は「精神入れ替えよう」と言いだしたのがブラック側だということです。
改変前時点でブラックの習得が早いのです。
(恐らくRXの前期として設定され抑え気味にされたユニット性能への配慮だと思います)

ここで安易にブラック差し替えにしていいのか、という問題も出ると思います。
だからといって「ブラックとRXを全く無関係にしよう」というのも
「すべてのライダーをディケイドのフォルダにぶち込め」というレベルの暴挙だと思います。

結局「ブラックも併せて改変して調整する」か「両方まとめたフォルダにしてしまう」か
しかないというのが個人的な意見です。

【5874】Re(3):RX強化云々

名前
 夢見眼
投稿日時
 - 2012年04月05日(木) 00時43分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、夢見眼です。
思う所はあるのですが議長抜きで続けるのも不毛ですので最後に少しだけ。

>問題は「精神入れ替えよう」と言いだしたのがブラック側だということです。
>改変前時点でブラックの習得が早いのです。
>(恐らくRXの前期として設定され抑え気味にされたユニット性能への配慮だと思います)

BLACK改訂の過去ログ読んできましたが、
少なくともその時点で『RXという後期ユニットがある』という前提
(なおかつ、まだ見ぬRX改訂時にBLACK再改訂でも問題無しというスタンス)
で行われていました。
そのため火力不足なのに魂を持たせられなかったようです。

以上です。

【5875】マルチレスというほどじゃないですが

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2012年04月07日(土) 22時14分 -
設定
引用なし
パスワード
いただいた内容はよく吟味しています。
BLACKに関してはRX討議の参考にする以外の必要を感じていなかったため手を出さなかったのですが、一緒に改訂した方がよいとのことなので、そのために準備をします。

でわ。

・ツリー全体表示

【5854】仮面ライダー/V3/X/アマゾンちょっ...

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2012年03月10日(土) 20時22分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
R1&2V3XA.zip ファイルサイズ: 38.3KB
準備が整ったので修正案を出します。

#仮面ライダー#
1号サイクロンと2号サイクロン(旧じゃない方)の移動力を6→5に下げます。
データ的にも尋常な移動力ではなく、設定面もマシンスペックで遥かに勝る後輩たちに比べ、さすがに高すぎると思い直しました。(特に加速持ちの1号)

#仮面ライダーV3#
ノンパイロットの立花藤兵衛の愛称を仮面ライダーフォルダに合わせ、藤兵衛に変更。

#仮面ライダーX#
ノンパイロットの立花藤兵衛の愛称をV3フォルダ同様に藤兵衛に変更。
仮面ライダーXのメッセージを一つ追加。
怪人固有の鳴き声をメッセージに収録。耳コピなので間違ってるかもしれませんが…

#仮面ライダーアマゾン#
十面鬼ゴルゴスのパイロット愛称を『ゴルゴス』に縮めたく思います。劇中は『十面鬼』か『ゴルゴス』呼称でしたので。
怪人固有の鳴き声をメッセージに収録。

【5862】Re(1):投稿予告

名前
 バティゴール
投稿日時
 - 2012年03月24日(土) 17時56分 -
設定
引用なし
パスワード
バティゴールです。

少しだけですが。


>>仮面ライダー2号サイクロンモード

こいつだけ何故か修理費が2000と通常時と比べて非常にお安くなっています。
おそらく6000の間違いではないかと。

あと客演時のアイコン指定がr1&2_IchimonjiRiders.bmpになっていますが
これもR1&2_IchimonjiRiderS.bmpではないかと思います。


それでは。

【5863】Re(2):投稿予告

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2012年03月25日(日) 22時19分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
R1&2V3XA(3).zip ファイルサイズ: 38.5KB
>バティゴールです。
>
>少しだけですが。
>
>
>>>仮面ライダー2号サイクロンモード
>
>こいつだけ何故か修理費が2000と通常時と比べて非常にお安くなっています。
>おそらく6000の間違いではないかと。
>
>あと客演時のアイコン指定がr1&2_IchimonjiRiders.bmpになっていますが
>これもR1&2_IchimonjiRiderS.bmpではないかと思います。
>
>
>それでは。
2号新サイクロンはショッカーサイクロンの流用だから…ではなく単純にミスですね。
まったく気づきませんでした。ありがとうございました。
ミス修正なので投稿予定日は変わらず。

仮面ライダー2号サイクロンモード
サイクロン, 改造人間(仮面ライダー2号専用), 1, 2
陸, 5, L, 6000, 160
特殊能力
弱点=機
変形=ライダーファイト 仮面ライダー2号
パイロット画像=R1&2_IchimonjiRider.bmp (客演2号装備)
ユニット画像=r1&2_IchimonjiRiderS.bmp (客演2号装備)
3800, 160, 900, 70
AAAB, R1&2_MaskedRider2S.bmp
サイクロンアタック,   1400, 1, 1, +25, -,  -,  -, AAAA, +10, 突

【5867】Re(3):投稿予告

名前
 バティゴール
投稿日時
 - 2012年03月31日(土) 16時54分 -
設定
引用なし
パスワード
バティゴールです。

一点だけですが。

>>仮面ライダー2号サイクロンモード
>ユニット画像=r1&2_IchimonjiRiderS.bmp (客演2号装備)

識別子のr1&2もR1&2にした方が良いのではないかと思います。


それでは。

【5868】投稿報告

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2012年03月31日(土) 19時37分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
R1&2V3XA(4).zip ファイルサイズ: 68.4KB
投稿済みです。

>>バティゴール氏
>バティゴールです。
>
>一点だけですが。
>
>>>仮面ライダー2号サイクロンモード
>>ユニット画像=r1&2_IchimonjiRiderS.bmp (客演2号装備)
>
>識別子のr1&2もR1&2にした方が良いのではないかと思います。
>
>
>それでは。
そのようにして投稿しました。
投稿前に間に合ってよかったです。ありがとうございました。

・ツリー全体表示

【5840】ブラック・ジャック改訂 準備稿

名前
 敗人
投稿日時
 - 2012年02月23日(木) 23時54分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
BJ.zip ファイルサイズ: 13.9KB
どうも、敗人です。
今回は、漫画『ブラック・ジャック』のデータを改訂したいと思います。
現行の配布データが10年以上前と古いもののため、
2.0対応に留まらない大幅な改訂を予定していますので、よろしければお付き合い下さい。

改訂の要点としては下記の通りに考えています。
詳細な変更点は別項のデータを参照下さい。

・間黒男のパイロット愛称、ユニット愛称、及びフォルダ名を
 公式な表記に則り『ブラック・ジャック』に統一。

・修理レベルの導入。

・その他、間黒男のパイロットデータの変更。
 具体的には、5刻みになってる能力値の修正と、ユニット側の変更に伴う迎撃レベル撤廃。
 また、BJは数少ない技量200の一人ですが、
 眠属性の武装追加とのバランスを考え180台に引き下げ。

・間黒男のユニットデータの変更。
 具体的には武装追加、武装・装甲・運動性の底上げと、修理レベル導入に伴う回復アビリティの見直し。
 あと、宇宙適応・水中適応の追加。

・間黒男のメッセージ追加。ピノコとのダイアログも実装。

・サブキャラクターの追加。
 追加するキャラについては、準備稿ということで様子も見つつ、
 まずはドクター・キリコのデータのみ提示。
 それ以外には、登場回数の多いキャラの追加を考えてはいますが(本間先生とか)、
 この点についてはご意見があればお願いします。

・アイテム、アニメーションデータの追加。

なお、データ化に際しては原作漫画(文庫版)をベースにしており、
アニメ版、ゲーム版、実写ドラマ版、他作者による派生作品は特に考慮していませんので、ご了承下さい。

今回もフォルダの圧縮ファイルとデータテストを用意しました。
http://www.geocities.jp/hjkz_src/RPGTTEST.html
(データテストの内容は以前のツクールテストの流用です。
 2011年以降の投稿データ&討議中データも追加してあります。)

それでは、よろしくお願い致します。

【5844】Re(1):ブラック・ジャック改訂 準備稿

名前
 ジム公
投稿日時
 - 2012年02月28日(火) 00時38分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、ジム公です。


>手術

実質同効果の奇跡の指先もまた制限が重いので一応立場はあるんですが……

特大HPユニットが野外手術の4200〜6000回復で間に合わないほどの損傷を受けたとか、
BJ先生に気力5入るまでの間に緊急回復を要する大打撃をうけたとかいう事態は
そう滅多には無いでしょうし、手術がかなり魅力に欠けて見えます。

キャラの顔的なアビリティであることですし、銭属性の枷で実用性はどうしても低くなるので
見せ(魅せ)技としてもっと思い切り効果を派手にしてしまっては。


とりあえず思いつく強化としては補給追加。
手術料をつぎ込んでメンタルやら社会生活やらのアフターケアもバッチリという話も多いので
気力増加とか、SP回復あたりもアリかと思いますがどうでしょうか。


>投げメス

主に暴漢や獣への(先制)防衛技という印象なので3Qを希望します。
BJの移動力が4に上がっていることもあって2Pはちょっと攻撃寄りかなと。

>アニメ

野外手術は携帯手術室のビニールケースっぽいものを表示したらどうでしょうか。
バリアか泡球あたりの画像で。

野外手術(準備), Autodoor(open).wav;連続描画 Common\EFFECT_BubbleSphere[01-01].bmp 12 1 1 相手ユニットID 保持;_
    連続描画 Common\EFFECT_BubbleSphere[01-01].bmp 28 1 1 相手ユニットID 保持;_
    連続描画 Common\EFFECT_BubbleSphere[01-01].bmp 40 7 1 相手ユニットID 保持;_
    透明化 対象ユニットID 反映;連続描画 Common\EFFECT_BubbleSphere[01-01].bmp 40 7 1 相手ユニットID 保持

こんなような。


>ピノコ

ちぇんちぇー本人にとってあまり嬉しくないSPが並ぶのはらしいですが、
彼女もあれで結構立派な助手ですし、内臓逆位の時の鏡とかお手柄話もたまーにあるので、
一個くらいBJを補助するSPが混ざっててもいいんじゃないでしょうか。

投げメス3Qなら激怒→突撃だとたまーに使うんじゃないかと思うのですが。


>馮二斉のメス
投げメスの攻撃力も上がるようにしては。


それでは。

【5845】Re(1):ブラック・ジャック改訂 準備稿

名前
 青ほむ
投稿日時
 - 2012年03月01日(木) 20時42分 -
設定
引用なし
パスワード
青ほむです。


> また、BJは数少ない技量200の一人ですが、
> 眠属性の武装追加とのバランスを考え180台に引き下げ。
弾数1眠属性の麻酔薬注射のためにわざわざ下げるほどじゃないと思います。
電源装置もありますが貴重なアイテムスロットを消費しないといけませんからね。
貴重な技量200主人公なので維持希望です。

> # 手術,          回復Lv10 治癒,         1, -, 30,  -, 援銭L20
私もジム公さんとほぼ同意見ですが、もっと銭レベルを上げて反則級の能力にするのもアリかなと。
法外な値段ですからね(2万もかなりの出費ですが)


以上です。

【5846】Re(1):ブラック・ジャック改訂 準備稿

名前
 
投稿日時
 - 2012年03月02日(金) 00時08分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんわ。改定作業お疲れ様です。

>ブラック・ジャック先生
百発百中の投げメスを活かす命中はともかく、格闘・射撃・回避はもう少し下げてもいいんじゃないでしょうか。戦闘面では、そこまで強い人というわけでもないですし。
それと同時に、技量の引き上げを希望します。190超えくらいしても許されるキャラかと。

SPに関しては、どこかに集中をねじ込めないでしょうか。
特殊な状況下で治療を行う事も原作では多かったですし、乱戦のさ中、必死に敵の攻撃をやり過ごしながら回復に奔走するというのも、なかなかこの人らしいと言えると思うのですが。


>ピノコ
あくまでイメージですが、騒がしさが人口皮膚来て歩いてるようなこの娘に、偵察なんて地味な真似は似つかわしくないようなw
頑張り屋ですので努力か、あるいは挑発辺りへの差し替えがうってつけだと思いますが、あまりストレートに役立てるのもかえって彼女らしくない気がしますので、消極的な提案に留めます。


>電源装置
電源コードが繋がってるので、有属性が必要かと思います。


以上です。失礼いたしました。

【5852】マルチレス

名前
 敗人
投稿日時
 - 2012年03月07日(水) 23時47分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、敗人です。
まずは、レスがまとまって付いている所から。

>ブラック・ジャックの技量関連

まず、ブラック・ジャックの技量を下げた理由として
「麻酔薬注射の追加によるバランス上の都合」を挙げたので、そこの補足を。

単純にシステム的な話をすると、現行の麻酔薬注射のCT補正が+20なので、
技量140の同レベルの敵ザコに対して、特殊効果発生率は技量160で60%、技量185で72%、技量200で80%
技量160の同レベルの敵ネームドに対して、特殊効果発生率は技量160で20%、技量185で32%、技量200で40%
技量180の同レベルの敵ネームドに対して、特殊効果発生率は技量160で10%、技量185で22%、技量200で30%
となります。

当データは、最初にも述べたようにサブキャラクターの追加を予定しており、
それらのキャラにとっても実用的になるようにしようとなると、
あまりCT補正を下げる訳にもいきません。
ただそうすると、特殊効果発生率は本人の技量値の問題になってくるので、
旧データ通りの技量200のままでは強すぎはしないか、と思えます。
少なくとも、高技量と言って差し支えないであろう技量180の敵ネームドに、
一回殴れば起きる睡眠状態とはいえ、そういう状態異常が30%もの確率で効いていいものか、
という疑念があります。

こうした点からブラック・ジャックの技量を引き下げる方向でデータを提示しました。
ただ一方で、配布データにおいて長らく技量200のキャラの一人として存在しており、
改訂で大きく技量を下げるべきでないという意見も、頷けるものはあります。
なので、技量値の下げ幅を-15(200→185)から-10(200→190)あたりに抑えようと思いますが、如何でしょうか。


>投げメス&エレクトロニックダンス関連

まずはバディゴールさんの、
>投げメスは要は投擲武器ですし格属性を付けた方が良いのではないかと思います。
という意見ですが、
配布データでは投擲武器が射撃判定になっているケースも見られます。
たとえば、現行の配布データでダーツの類は格闘判定と射撃判定とで半々といった感じです。

ブラック・ジャックの場合は、
投げメスを射撃判定にすると射撃値が死にパラメータになるという事情もありますので、
自分としては射撃判定のままでいいと考えますが如何でしょうか。


次のジム公さんの3Q化の提案ですが、
投げメスが2Pなのは改訂前データを踏襲したからですが、
改訂に際してはブラック・ジャックの移動力を3から4に変更しており、
同じ2P武装でも移動力3と移動力4とでは、確かに運用も違ってきます。
(改訂時の変更点に移動力増加が無いのは単にこちらの書き忘れ)
なので提案にある通り、投げメスとエレクトロニックダンスを3Q武装に変更しようかと思います。
射程が広がった分、機先の重要度が増すと思いますし。

また、エレクトロニックダンスはコメントにあるように電線を繋いだメスによる攻撃なので、
乱さんのレスにあるように、有属性を付与しようと思います。


>手術関連

まずは、無印の手術から。
銭属性付きにしてはHP回復や治癒だけでは恩恵が薄いというのももっともなので、
残りENが厳しくなったステージ後半にも使い道のあるEN回復が妥当なあたりだと思います。
(SP回復はゲームバランスとの兼ね合いが難しく、気力増加は既に持っている激励と効果が被る)
レベルとしては、大抵のユニットならENが全快する補給Lv4(=EN200回復)あたりでしょうか。

また、青ほむさんの
>もっと銭レベルを上げて反則級の能力にするのもアリかなと。
という意見ですが、
あまり上げても、性能如何によらず使ってもらえないお飾りになりかねないので、
(当然、現行の資金2万でもシナリオ・プレイヤー次第で意味は変わってきますが)
消費資金・性能としてはこのあたりが穏当なところではないかと思いますが如何でしょうか。


次に、バディゴールさんの
>アビリティの中のメスを使うであろう行動(要は応急処置以外のアビリティ)に弾数設定を付けて
>投げメスと共属性で繋ぐのを消極的に希望します。
ですが、
現状ではテストシナリオで使ってみた感じ、投げメスの弾切れは起きにくいことから、
アビリティにも弾数をつけて共属性を付けるのには、異論はありません。
また、
>各手術に於いて
>どれほどのメスを使うのかとか知らないので各手術の弾数設定をどうしたらよいかは
>正直な所ちょっとわからないのですが。
とのことですが、
作中では一回の手術で頻繁にメスを取り替えているシーンも無かったと思うので、
ゲーム的都合で一回当たり一本使っていると単純化してしまっていいかと思います。
(MAPアビリティである集団手術のみ複数本使用。)


以上のレスから、投げメス&手術については下記のように変更しようと思います。
(エレクトロニックダンスに共属性が付いてないのは、
 いちいちメスに電線を取り付ける描写がないことから、
 「持ち歩いてるメスとは別に、電線をつけたメスが用意してあった」と解釈できるため)

投げメス,         1200, 1, 3, +10, 20,  -,  -, AACA, +20, 実共

エレクトロニックダンス,  1300, 1, 3, +10,  3, 10, 105, AACA, +15, 雷実有S

手術,          回復Lv10 補給Lv4 治癒,     1, 20, 30,  -, 共援銭L20
野外手術,        回復Lv6,            1, 20, 30, 105, 共
集団手術,        回復Lv4,            3, 5, 60, 115, 共援M全
奇跡の指先,       解説=完全回復 回復Lv2000 治癒, 1, 20, 80, 130, 共援


>ピノコのSP関連

まずは、バディゴールさんの
>足かせは技量依存なので現状だと完全に死にSPとなっているので150台で構わないので
>適当に技量値を復活させる、またはいっそ技量値が必要無いSP、脱力か挑発あたりに差し替えるのを希望します。
についてですが、
SPに足かせを持ってきたのに技量値を無くしたのは、単にこちらのミスなので、
技量値は復活させようと思います。
ただ、旧データの147では低すぎといえば低すぎなので、
+5した152にしておきます。

次に、乱さんの偵察の差し替え希望ですが、
偵察についてはSP枠を埋める以上の意味はないので、
他に適当なものがあるならば差し替えは可能です。
ただ、提案にある努力は既に持っている応援と効果が重複しますし、
挑発も原作らしいっちゃらしいですが、
挑発を食らった相手が実際に狙ってくるのはブラック・ジャックの方なので、
それもちょっと違う気もします。
なので、ジム公さんの提案にある突撃と差し替えようと思います。

上記のレスを反映し、かつ、習得順も適度に入れ替えたのが下記のものになります。

SP, 40, 愛, 1, 足かせ, 7, 突撃, 12, 応援, 19, 激怒, 31, 絆, 40


それでは、個別のレスに移ります。

>バディゴールさん

>Lv1で覚えるSPが奇跡だけで実質的にLv5までSP使用不能なのも個人的になんとなく気になるので
>忍耐もLv1習得にしてLv1でも1つくらいSPが使えるようにするのを希望します。

では、忍耐をLv5からLv1修得にしておきます。
辛い少年時代の事も考えると、最初から持っていても問題ないでしょうし。


>注射系

>素手で切り払うキャラも注射しようとする腕を振り払うくらいはできそうでしょうから
>切り払い不可の接属性よりは切り払い可能の突属性にするのを希望します。
との意見ですが、
作中の描写を見るに、間合いを詰めてから相手に注射をしているので、
切り払いの対象になるかというと割と微妙な気もします。
間合いを詰められても振り払えるといえばそうかも知れませんが、
それは、いわゆる接近技(=接属性武装)全般に言えることですし。

現状でも、注射されるのを振り払う動作を意図して命中率のマイナス補正をつけていますので、
このほうが『らしい』と思うのですが、如何でしょうか。

また、毒薬注射については、
ヘルプによると殺属性は「相手の防御及びシールド系防御能力(シールドや盾)を無効化」とあり、
わざわざつける必要がないだろうということで、浸属性は付けていません。
(実際にS防御Lv16のシールド持ちを作ってみて検証してみても、シールド防御は発動せず)


>ジム公さん

野外手術のアニメについては了解です。

また、馮二斉のメスで攻撃力が上がる件ですが、
対象になるのは、投げメスとエレクトロニックダンスあたりでしょうか。
そうであれば、こんな感じで如何でしょうか。

馮二斉のメス
馮二斉のメス, ひょうじさいのめす, 汎用, アイテム
特殊能力
必要技能=医術Lv1
パイロット能力強化="修理Lv1=医術"
武装強化Lv1=投げメス
武装強化Lv1=エレクトロニックダンス
0, 0, 0, 0, 0
*鍛冶師馮二斉の鍛えたメス。医術Lvが1上昇する。
*メスを使った武装の攻撃力+100.。必要技能:医術Lv1


>乱さん

>格闘・射撃・回避はもう少し下げてもいいんじゃないでしょうか。
>戦闘面では、そこまで強い人というわけでもないですし。
とはありますが、原作では銃持った相手数人を投げメスで相手したり、
投げメスで先制して相手を戦闘不能にしたり等々、結構大立ち回りしてるんですよね。

相手にしているのが名無しの悪人ばかりなので、
戦闘作品の敵ネームドの相手になった時どこまで通用するかは不明ですが、
少なくとも、ある程度の攻撃能力・回避能力は必要ではないか、というのが私の考えです。

集中の導入については、
あまり差し替えられそうなSPがないので(強いて言えば、ピノコも持ってる愛が対象になるか)、
他の方からも意見があれば検討させて頂きます。


レスは以上です。
引き続き、ご意見がありましたらよろしくお願い致します。
頃合を見て、サブキャラクターの追加および第一稿への移行を行いたいと思います。
それでは、失礼致します。

・ツリー全体表示

【5592】「フレッシュプリキュア!」準備稿

名前
 咲岡
投稿日時
 - 2011年03月27日(日) 12時07分 -
設定
引用なし
パスワード
我が名は咲岡、プリキュア一同がしもべ。
いや、最近はキュゥべえ可愛いよキュゥべえとかやってますケド。


今回は「フレッシュプリキュア!」のデータです。
SSより楽そうだと思ったら1年以上かかる羽目になるとは……。

アニメは未完成です。どうにもそれらしく出来ないので作成して頂ける方がいればありがたいです。
スイートさんのようにもう少し単純だと良かったのにッ。


それでは失礼します。

【5601】Re(1):「フレッシュプリキュア!」準備稿

名前
 へのへのもへじ
投稿日時
 - 2011年04月01日(金) 19時13分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、へのへのもへじです。
フレッシュきましたね〜。個人的に一番好きなプリキュアです、

>ノンパイ
劇場版に登場した白いピクル・・もといピックルンや
最終決戦で白くなった4体のピックルンも追加してください。

>キュアベリー
エスポワールシャワー,    1600, 1, 1, +0, -, 20, 120, AABA, +5, -
エスポワールシャワー・F,  1800, 1, 1, +10, -, 35, 130, AABA, +15, -(キュアスティック)
必殺技の必要気力が4人の中で高いですが、
ベリーには気合がないので引き下げてもいいかなと思います。

>合体技
トリプルキックやクアドラブルキックも追加お願いします。
パッション加入前はラブサンシャインF、エスポワールF、ヒーリングF
の同時攻撃もありましたので
トリプルフレッシュ・F,   2000, 1, 1, +10, -, 40, 120, AABA, +15, 協<キュアベリー3マス以内 キュアパイン3マス以内> (キュアスティック)
もあるといいかと。(数値は適当です)

あと「DX3」でキュアエンジェル4人でクローバーフレッシュを
使っていますので追加してください。

とりあえず以上です。がんばってください。

【5609】Re(1):「フレッシュプリキュア!」準備稿

名前
 霞薙
投稿日時
 - 2011年04月06日(水) 08時12分 -
設定
引用なし
パスワード
製作お疲れ様です。
まだちゃんと動かしきっていないので確実ではないのですが、
現状見た感じのことだけっていうか、ブッキーに関して。

ほぼ最初から信頼・介抱が使えるのはありがたいですし、
最終SPの癒しも強力ですから
SP支援者としてはなかなかかと思います。

その上で、(おそらく自力じゃ気力稼げないので、
合体技の足を引っ張らないために入ってるであろう)気合ですが、
もうちょい習得を早められないでしょうか。
回復アビリティによる経験値稼ぎが出来ない上、
グランドフィナーレが開放される時まで合体技がないため、
ブッキーだけLvがぐっと低いことが大いに予想されます。
可能ならば一桁取得、あるいは祝福とのLv入れ替え程度でも。
レベル15を超えるあたりは戦力差が顕著になってくるあたりですから、
そのラインを超えられない状況で放置されてるんじゃないかなーという予想が。


あとは、アニメ含めて、動かしてからまたー。

【5617】Re(1):「フレッシュプリキュア!」準備稿

名前
 大菊
投稿日時
 - 2011年04月09日(土) 23時19分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは、大菊です。
つらつらと思ったことなどをー。

キャラ付けについてですが。
作品カラー的に初期3人はあんまり能力に差が無いようになってしまうのは仕方ないとは思います。
が、あえて特徴付けるとすれば、以下のような感じと個人的には思いました。

ピーチ:最大火力によるとどめ要員。避けるよりは受けて殴り返すガチンコスーパー組み
ベリー:足回り重視。受けるよりはカンペキに回避の回避寄り。
パイン:攻撃や防御では上記2名に劣るも、側面支援SP(信頼とか祈りとか)でサポート。

そんでもって追加戦士にして敵からの寝返り組なせつなさんは、

パッション:基本的に敵のときのユニットパラを引き継ぎ、基礎スペック「は」高いが、小技が無いので取り回しに若干難。SPもやや極端(回避系だけど集中がないとか、または集中はあるけどひらめきが無い、等)

といった感じでしょうか。

で、上記を踏まえてデータを拝見していたのですが、現状はちょいとピーチさん一人勝ちな印象。
何しろ武装がコピpゲフンゲフン、射程含めほとんど差異がないため、気力制限や耐久力だけがものをいっている状態に見えるわけで。
結果、気力制限が緩めでやや頑丈なピーチだけが突出しているように見える、と。

もうちょいと個性だししてやってもいいと思います。
たとえば武装なら、ベリーさんは必殺技も2Pにして突っ込みやすくーとか、パインさんは射程3にして二人の後ろから追撃ーみたいな。

パラメータならピーチは思い切って運動性75くらいまで下げて、その分頑丈にしちゃうとか、一人サイズのでかいベリーさんは逆に運動性100に乗っけちゃうなど。

まあ元の戦闘描写において、シリーズ他作品に比べてメンバー間の差異が驚くほど無かった作品なんで、こじつけくさい部分もありますが、それでももうちょっとだけナントカしてほしく。
…原作の主力はダブル(トリプル)プリキュアパンチだったりキックだったりしたし、そっち重視のほうがひょっとして良かったりするんだろうか、とかも思いつつ。

そんなわけで、以上です。

【5817】Re(1):「フレッシュプリキュア!」準備稿

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2011年11月04日(金) 18時08分 -
設定
引用なし
パスワード
お疲れ様です。

<ユニット>
>キュアピーチ
>(中略)
>ダミー特殊能力=トリプルフレッシュュ キュアベリー、キュアパインが3マス以内にいると使用可能。 (!キュアスティック)
ュュ になってます。

以上です。

・ツリー全体表示

【5761】スレイヤーズすぺしゃる微改訂

名前
 山田T
投稿日時
 - 2011年08月07日(日) 12時08分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
henkouten.txt ファイルサイズ: 2.4KB
どうも、山田Tです。
スレイヤーズすぺしゃるの微改訂をしたいと思います。

変更点は添付ファイルをご覧下さい。(直接入力すると禁止語句があるとはねられました


それでは、よろしくお願いします。

【5786】投稿報告

名前
 山田T
投稿日時
 - 2011年08月27日(土) 14時24分 -
設定
引用なし
パスワード
投稿予定日を過ぎたので、先ほど投稿しました。
ご意見下さった皆様、ありがとうございました。

【5791】ナーガのHP

名前
 霞薙
投稿日時
 - 2011年09月04日(日) 15時42分 -
設定
引用なし
パスワード
霞薙です。使っていて気になったのでー。

すぺしゃるのナーガ、
レイウイング中のHPが3500とずいぶん低いです。
これは仕様でしょうか?

ちなみにシャドウナーガのほうはちゃんと6000あります。

【5792】【緊急修正】レス

名前
 山田T
投稿日時
 - 2011年09月07日(水) 18時43分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
slayerssp(8).lzh ファイルサイズ: 31.4KB
>霞薙です。使っていて気になったのでー。
>
>すぺしゃるのナーガ、
>レイウイング中のHPが3500とずいぶん低いです。
>これは仕様でしょうか?
>
>ちなみにシャドウナーガのほうはちゃんと6000あります。

すみません。性能の統一ミスです。
ENや装甲も改訂前のままでした……

先ほど修正して、投稿しました。

ご指摘ありがとうございました。

【5812】【緊急修正】データ修正

名前
 山田T
投稿日時
 - 2011年10月13日(木) 10時21分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
slayerssp(9).lzh ファイルサイズ: 31.4KB
レイ・ウィング時のナーガのHP回復レベルが3のままでした。正しくは2です。
先ほど修正して、投稿しました。

・ツリー全体表示

【5768】かなえたいから私は飛ぶ ストライクウィ...

名前
 瓜実
投稿日時
 - 2011年08月18日(木) 23時37分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
SWS(2).zip ファイルサイズ: 135.5KB
 宮藤とサーニャの誕生日にこんばんは。瓜実です。
 ずいぶん放置してしまいましたが、メッセとアニメが完成したので初稿に移りたいと思います。

 毎度のことながら変更点で不確かなところがあり、変更点に抜けがあるかもしれません。ご了承ください。

変更点
・フェルナンディアのシールド魔力Lv+1
・シールドの消費が増えたので装甲歩兵全体のENを上昇
 従兵マティルダのEN+20
 セシリア=グリンダ=マイルズのEN+20
 マチルダII機械化装甲歩兵のEN+40
 M4A3シャーマン機械化装甲歩兵のEN+40
・黒江綾香の消し忘れ能力『シールド使用不可=非表示, 1』を削除。
・アイテム、ハルトマンの制帽の効果を変更。
・ネウロイ戦艦大和(SWS)の識別子を削除。
・ネウロイX−23子機の資金-1000、HP+1000
・ネウロイX−17子機の強化をシンプルに全能力UP状態になるように変更。
・九八式機関銃甲の名称を九八式機関銃甲型に変更。

 また細かくて多い変更点として、銃火器類のペナルティを全体的に変更しています。
 低威力でそこそこ軽い銃火器からはペナルティを抜き、高威力のものはそれなりに重く、高威力で軽量のものは弾数を減らしてペナルティをなくすなど、少し差別化しています。
 また、全体的に良好だった機関銃類の命中を少し低下させています。


追加アイテム(本編と記録集から)
・MAC1934
・ShVAK
・B-20
・五式30mm機銃一型
・R4M
・マルセイユのサイン入りブロマイド

追加(スフィンクスの魔女から)
スフィンクスの魔女はまだ完結していませんが、新たに登場したチハこと古子などの新規キャラではなく、既存のキャラにかかわる事柄なので先んじて追加しておこうかなということで。
もし問題があるようなら消します。
・蘭奢待
・稲垣真美の非表示能力に香道追加
・マークョExSpecial(シャーロットの機体)


 以上です。それでは、ご意見お待ちしています。
 また、ロボ基準のほうもデータを提示していますので、よろしければそちらもあわせてご覧ください。

【5793】投稿予告

名前
 瓜実
投稿日時
 - 2011年09月11日(日) 22時34分 -
設定
引用なし
パスワード
 こんばんは。瓜実です。
 タイトルのとおり、特にご意見がなければ一週間後をめどに投稿したいと思います。

 以上です。それでは、ご意見お待ちしています。


>>自己修正

・黒江のSPに直撃が2つあったので、前の直撃を熱血に修正しました。

【5794】Re(1):投稿予告

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2011年09月14日(水) 23時49分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんわ。

>サーニャ=V=リトヴャク(i-225)
>サーニャ=V=リトヴャク, (機械化航空歩兵(サーニャ=V=リトヴャク専用)), 1, 2
>空陸, 4, S, 3900, 160
>特殊能力
>航空歩兵
>ステルス無効化=レーダー魔導針
>命中率強化Lv2=全
>レーダー魔導針=解説 敵のステルスを無効にする。;武器命中率+10
>合体技=SweetDuet エイラ=イルマタル=ユーティライネン
>合体技=SweetDuet(S) エイラ=イルマタル=ユーティライネン(シールドに頼るやつは二流)
>3200, 150, 900, 70
>AACA, SWITCH_SanyaVLitvyak(i225)U.bmp
>全方位広域探査,         0, 1, 5, +30,  -, 10,  -, AAAA, +40, 無魔低運低移
>フリーガーハマー,      1700, 2, 5, -20,  6,  -,  -, AABA, +10, 実魔#
>SweetDuet,          2000, 2, 5, +20,  -, 30, 110, AABA, +30, 実魔間合
>SweetDuet(S),        2000, 2, 5, +20,  -, 30, 110, AABA, +30, 実魔間合

フリーガーハマーの最後尾に改行抜けの#があります。

以上です。

【5795】レス&再投稿予告

名前
 瓜実
投稿日時
 - 2011年09月17日(土) 00時52分 -
設定
引用なし
パスワード
 こんばんは。瓜実です。

>フリーガーハマーの最後尾に改行抜けの#があります。

 報告ありがとうございます。修正しました。

 投稿予定は変わらず、としようと思いましたが巨大のほうで投稿予告をするのを忘れていたので、念には念をということで3日ほどずらして9/21に投稿を延期します。

 以上です。それではご意見、お待ちしています。

【5810】投稿報告

名前
 瓜実
投稿日時
 - 2011年10月02日(日) 01時44分 -
設定
引用なし
パスワード
 こんばんは。瓜実です。

 予告から大幅に遅れてしまいましたが、先ほどデータを投稿させていただきました。
 討議に参加してくださった皆様に深くお礼申し上げます。

 今後の改定は映画の上映開始後や、いらん子、スフィンクスの魔女、零、片翼の魔女たちなどの完結とともに行う予定です。
 ……いらん子は完結してくれることを切に願いますが。

 また、ミスの報告や要望はいつでも受け付けますので、気軽にご連絡ください。

 以上です。それでは失礼します。

・ツリー全体表示

【5706】闇のイージス:準備稿

名前
 布袋武郎 E-MAIL
投稿日時
 - 2011年06月23日(木) 21時31分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
AEGIS.zip ファイルサイズ: 17.9KB
おそらくこの形式の掲示板になって初めての投稿と思われますBlow改め布袋武郎です。
今回は最近廉価版コミックの刊行や、ヤングガンガン誌の『死が二人を分かつまで』
とのクロスオーバーなどで認知度が上がってきている『闇のイージス』と、
その完結編に当たる『暁のイージス』のデータを投稿したいと思います。
SRCから離れて久しい割に、配布データで扱われる機会があまりない
援護防御やSP消費減少などといった技能を使用していたり、
銃火器&重火器討議がきっちり終わっていないのに武器クラス重火器を採用していたりと
皆さんの意見を伺いたい部分の多いデータですので、
がしがし突っ込みまくって下さると嬉しいです。

主役キャラの基本的なデータコンセプトとしては
イージスの楯:主人公。援護防御で守りの手薄な味方を補助する鉄壁の『護り屋』
       火力も終盤に決意を覚えればなんとか。
ジーザス:前作以上にザコ削りに特化したもう一人の主人公。
     熱血はなくなったが激闘の消費が36に。
といった感じになっているはずです。

なお、現段階ではまだ準備稿であり、また本作品の前作にあたる『JESUS』の
データを作成した頃と比べるとwikipediaなどネット上のデータベースも
随分充実してきたことから、キャラクター紹介などは今のところまだ用意していません。

【5751】unit.txt更新版

名前
 布袋武郎 E-MAIL
投稿日時
 - 2011年07月21日(木) 21時25分 -
設定
引用なし
パスワード
イージスの楯
イージスの楯, いーじすのたて, (十字傷の戦士(楯雁人専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5500, 150
特殊能力
鋼鉄の義手
アーマーLv3=防弾 銃
性別=男性
4700, 150, 1200, 75
BACB, AITD_TateKaritoU.bmp
スタングレネード,      0, 2, 3, -10,  1,  -,  -, AA-A, +10, 実S盲
中国拳法,         1300, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突

#作中ではイージスの筋電義手は少しずつバージョンアップしているのですが、クロムウェルとミネルヴァ以外はちょっと前より頑丈になっただけなので統合します。


イージスの楯(クロムウェル)
イージスの楯, いーじすのたて, (十字傷の戦士(楯雁人専用)), 1, 2
陸, 4, M, 6500, 150
特殊能力
クロムウェル
アーマーLv3.5=防弾 銃
性別=男性
4700, 150, 1200, 75
BACB, AITD_TateKarito(Cromwell)U.bmp
スタングレネード,      0, 2, 3, -10,  1,  -,  -, AA-A, +10, 実S盲
中国拳法,         1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
クロムウェル,       1800, 1, 1, -10,  -, 35, 130, AAAA, +15, 武

#『クロムウェル』
#『蝶』率いるテロリスト部隊による「海ほたる占拠事件」の際、海ほたるに単身潜入したイージスにのために沢渡がゼロに託し、届けさせた新型筋電義手。
#竜巻状の真空の刃を指先から発生させ、その気になれば一撃で人体を両断することも可能にする戦闘力を秘めており、
#「殺さない、殺しに加担しない」護り屋の信念とは根本的に相容れない破壊の腕である。

#クロムウェルの消費+5。


イージスの楯(ミネルヴァ)
イージスの楯, いーじすのたて, (十字傷の戦士(楯雁人専用)), 1, 2
陸, 4, M, 7500, 150
特殊能力
ミネルヴァ
アーマーLv3.5=防弾 銃
性別=男性
4700, 150, 1200, 80
BACB, AITD_TateKarito(Minerva)U.bmp
スタングレネード,      0, 2, 3, -10,  1,  -,  -, AA-A, +10, 実S盲
中国拳法,         1400, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
ミネルヴァ最大出力,    2000, 1, 1, -10,  -, 60, 135, AAAA, +15, 接AL1


#『ミネルヴァ』
#世界最大最悪のテロリスト・メイカー『蝶』誕生の秘密を探る旅を終え、日本に帰国したイージスに
#沢渡が託した最新型の筋電義手。
#クロムウェルのような破壊力はないが、より生身の腕に近い繊細な挙動が可能であり、
#『護り屋』本来の役割である専守防衛により適した性能であると思われる。

#ミネルヴァの特徴である追従性は格闘と切り払い、S防御の技能強化で再現。
#ミネルヴァ最大出力は最終話で『蝶』のクロムウェルを打ち砕いた技です。
#原作では使用すると義手が自壊する捨て身の技なのですが、そこまで再現すると
#クロムウェルよりだいぶ弱体化してしまうので、オーバーヒートを表現する為のA属性に留めました。
#最終決戦直前に追加された隠し機能なので終盤までDisableをなるべく推奨します。

#原作的にもユニット性能的にもクロムウェルに比べて単純に強化されたとはいえない形態なので
#シナリオ次第で換装を追加して選択できるようにしたりするのもありかも知れません。


イージスの楯(義手無し)
イージスの楯, いーじすのたて, (十字傷の戦士(楯雁人専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5500, 150
特殊能力
性別=男性
4700, 150, 1000, 75
BACB, AITD_TateKarito(Lostarm)U.bmp
中国拳法,         1100, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突


ジーザス(フル装備)
ジーザス, (十字傷の戦士(ジーザス(闇のイージス)専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 150
特殊能力
換装=ジーザス(闇のイージス)
迎撃武器=パイソン357マグナム
装備個所=腕
武器クラス=重火器
性別=男性
4300, 120, 900, 80
BACB, JESUS_JesusU.bmp
マーシャルアーツ,     1000, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
コンバットナイフ,     1100, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
Vz61スコーピオン,     1300, 1, 3, -20,  5,  -,  -, AABA,  +0, 銃連L8
パイソン357マグナム,   1400, 1, 3, -10, 12,  -,  -, AABA, +10, 銃
M16-A2,          1500, 2, 4, -15, 12,  -,  -, AABA, +10, 銃連L3

#パイソン357マグナムの弾数-6。


ジーザス(闇のイージス)
ジーザス, (十字傷の戦士(ジーザス(闇のイージス)専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4500, 150
特殊能力
換装=ジーザス(フル装備)
迎撃武器=パイソン357マグナム
装備個所=腕
武器クラス=銃火器 重火器
性別=男性
4300, 120, 900, 90
BABB, JESUS_FuzisawaShingoU.bmp
マーシャルアーツ,     1000, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
コンバットナイフ,     1100, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
パイソン357マグナム,   1400, 1, 2, -10, 18,  -,  -, AABA, +10, 銃P
無音殺人術,        1800, 1, 1, +20,  -, 20, 110, AAAA, +15, 忍接殺

#イージスではほとんど常にコート着用だったのですが……、まあ今のところアイコンないしどうでもいいか。
#片手でM16を軽々と扱ったりしていますが、別に怪力が売りではないので重火器適正は必要ないでしょう。


ゼロ(闇のイージス)
ゼロ, (闇のイージス(ゼロ(闇のイージス)専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 140
特殊能力
迎撃武器=COLT Mk-IV/SERIES70
装備個所=腕
武器クラス=銃火器 重火器
性別=男性
6300, 120, 700, 60
CABB, AITD_ZeroU.bmp
格闘,           900, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
コンバットナイフ,     1100, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
COLT Mk-IV/SERIES70,   1300, 1, 3, -10, 16,  -,  -, AABA, +10, 銃
手榴弾,          1700, 2, 3,  +0,  2,  -, 110, AABA, -10, 実

#装甲低下&HP増加。


来島ちひろ
来島ちひろ, くるしまちひろ, (闇のイージス(来島ちひろ専用)), 1, 2
陸, 4, S, 3500, 120
特殊能力
防弾グローブ
アーマーLv3=防弾 銃
性別=女性
3600, 130, 900, 70
CACB, AITD_KurushimaChihiroU.bmp
スタングレネード,      0, 2, 3, -10,  1,  -,  -, AA-A, +10, 実S盲
格闘,           900, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
グロック17,        1000, 1, 2, -10,  8,  -,  -, AABA,  +0, P銃連L2
サバイバルナイフ,     1100, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武


野坂亜紀
野坂亜紀, のさかあき, (闇のイージス(野坂亜紀専用)), 1, 2
陸, 4, S, 3500, 120
特殊能力
迎撃武器=グロック17
装備個所=腕
武器クラス=銃火器 重火器
性別=女性
3400, 130, 800, 75
CACB, AITD_NosakaAkiU.bmp
格闘,           900, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
サバイバルナイフ,     1100, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
グロック17,        1300, 1, 3, -10, 17,  -,  -, AABA,  +0, 銃

#グロック17の威力+100。


守渡陽子
守渡陽子, もりとようこ, (闇のイージス(守渡陽子専用)), 1, 3
陸, 4, S, 3000, 110
特殊能力
性別=女性
3700, 140, 700, 65
CACB, AITD_MoritoyokoU.bmp
格闘,           800, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
ニューナンブM60,     1100, 1, 3, -10,  6,  -,  -, AABA,  +5, 銃


#『蝶』の軍団
#

蝶(闇のイージス)
『蝶』, ばたふらい, (十字傷の戦士(蝶(闇のイージス)専用)), 1, 2
陸, 4, M, 10000, 200
特殊能力
装備個所=腕
武器クラス=銃火器 重火器
性別=男性
4800, 120, 1000, 90
BABB, AITD_TheButterflyU.bmp
格闘,           1100, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
トラップ起爆(MAP),    1400, 2, 4, -15,  2,  -, 110, AAAA, -10, M投L1火
トラップ起爆,       1400, 2, 4, -15,  6,  -,  -, AAAA, -10, 反先火
レイブン部隊,       1500, 1, 3, +15,  3,  -,  -, AAAA, +10, 格武永
狙撃部隊,         1700, 2, 5, -10,  4,  -,  -, AABA, +10, 先銃

#自爆テロ部隊,      2100, 1, 3, +25,  3,  -, 120, AAAA, +15, 接火
##あっても不思議じゃないのですが倫理上の問題でコメントアウト。


蝶(クロムウェル)
『蝶』, ばたふらい, (十字傷の戦士(蝶(闇のイージス)専用)), 1, 2
陸, 4, M, 11000, 200
特殊能力
クロムウェル
装備個所=腕
武器クラス=銃火器 重火器
性別=男性
5000, 120, 1100, 90
BACB, AITD_TheButterfly(Cromwell)U.bmp
格闘,           1300, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
クロムウェル,       1800, 1, 1, -10,  -, 30,  -, AAAA, +15, 武


ムハンマド=サイード
ムハンマド=サイード, (十字傷の戦士(ムハンマド=サイード専用)), 1, 2
陸, 4, M, 6000, 140
特殊能力
格闘武器=グルカナイフ
性別=男性
4900, 140, 1100, 65
CABB, AITD_MuhammadSaidU.bmp
格闘,           1000, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
グルカナイフ,       1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
カラシニコフAK47,     1400, 2, 4, -10,  8,  -,  -, AABA, +10, 銃連L5
曲刀,           1600, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +10, 武


アスラン=カディロフ
アスラン=カディロフ, (十字傷の戦士(アスラン=カディロフ専用)), 1, 2
陸, 3, M, 6500, 150
特殊能力
迎撃武器=USSRドラグノフ
性別=男性
3800, 120, 800, 90
CACB, AITD_AthrunKadyrov.bmp
USSRドラグノフ,      1500, 1, 5,  +0,  20,  -,  -, AABA, +10, 銃

#銃火器クラスはおろか格闘すらないのは仕様です。


オルガ(闇のイージス)
オルガ, (十字傷の戦士(オルガ(闇のイージス)専用)), 1, 2
陸, 4, S, 5500, 150
特殊能力
格闘武器=ショーテル
装備個所=腕
武器クラス=銃火器 重火器
性別=女性
3100, 120, 800, 90
BABB, AITD_OlgaU.bmp
格闘,           900, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
トライデント,       1100, 1, 2, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 格武P
ショーテル,        1400, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武


アンガス(闇のイージス)
アンガス, (十字傷の戦士(アンガス(闇のイージス)専用)), 1, 2
陸, 3, M, 5500, 150
特殊能力
迎撃武器=レミントンM700
性別=男性
3800, 120, 800, 90
CACB, AITD_AngusU.bmp
格闘,           900, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
レミントンM700,      1400, 2, 5,  +0, 12,  -,  -, AABA, +10, 銃
STEYR HS50,        1600, 3, 4, -10,  4,  -,  -, AACA, +10, 銃


『蝶』の軍団
『蝶』の軍団, ばたふらいのぐんだん, (闇のイージス), 1, 2
陸, 4, M, 2200, 80
特殊能力なし
3500, 80, 700, 75
CACB, AITD_ArmyofButterflyU.bmp
コンバットナイフ,     1100, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
FN P90,          1300, 1, 3, -10,  8,  -,  -, AABA,  +0, 銃連L5


『蝶』の軍団(砲兵)
『蝶』の軍団, ばたふらいのぐんだん, (闇のイージス), 1, 2
陸, 3, M, 2500, 90
特殊能力なし
3000, 80, 600, 65
CADB, AITD_ArmyofButterfly(Stinger)U.bmp
STEYR AUG,        1300, 2, 4, -10,  5,  -,  -, AABA, +10, 銃連L3
FIM92スティンガー,    1600, 3, 4,  -5,  2,  -,  -, AA-A, -10, 実H空


『蝶』の軍団(子供)
『蝶』の軍団, ばたふらいのぐんだん, (闇のイージス), 1, 2
陸, 5, S, 2300, 80
特殊能力
装備個所=腕
武器クラス=銃火器
3600, 80, 700, 85
BABB, AITD_ArmyofButterfly(Children)U.bmp
マチェット,        1200, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武

【5752】pilot_message.txt更新版

名前
 布袋武郎 E-MAIL
投稿日時
 - 2011年07月21日(木) 22時49分 -
設定
引用なし
パスワード
楯雁人
回避, 無駄だ
回避(対銃属性), 俺が銃弾を目で見てるとでも思ったか?
回避, お前の牙は届かない
回避(対火属性), (網膜に映った炎の色が、俺の中から呼び覚ます… 俺の右腕に宿る記憶を……:『痛み』の記憶を!!)
回避, 俺には効かん
切り払い, お前の牙を折る
切り払い, 俺がこの拳で叩いているのは、貴様らの放つ殺気だ
切り払い, お前の牙は…決して届かない!
切り払い, 一発も逃さず弾き落とす!
ダメージ小, 無駄だ……
ダメージ小, お前の牙は届かない!
ダメージ小, これ以上俺を怒らせるな
ダメージ中, くっ……!
ダメージ中, 大丈夫だ、まだ動く
ダメージ中, 場数を踏んだ敵だ……!
ダメージ中(対火属性), くそっ……『幻痛』が……
ダメージ中(対火属性), くっ……火が……!!
ダメージ中(対火属性), お前は俺の腕の『痛み』の意味を知っているのか?
ダメージ大, (マグナムの直撃にも耐えるチタン装甲が……!)
ダメージ大, 俺は死者だ。あの日からずっとな……!
ダメージ大, 俺がこうして立っていられるのは、痛みよりも怒りが勝っているからだ…!!
ダメージ大, この『痛み』が俺の証だ!
ダメージ大, 俺は死者として生きることを決めた人間だ……! 死は最も近くにいる俺の友だ……!!
ダメージ大(対火属性), うああああぁ!!雅人―――ッ!!
ダメージ大(対火属性), (くそっ……右腕がいよいよ……)
破壊, 雅人……!!
脱出, 雅人、すまない…… 今はまだそっちに行けない……!
脱出, それでも俺は……護り続けるんだ……
射程外, どこへ隠れようと無駄だ。必ずお前の牙を折る
発進, この依頼、引き受けよう
発進, (システム起動…プログラム読込…筋電感知デバイス作動… アクチュエータ、動力接続……!!)
かけ声, 俺の右手が言っているようだ… この闇に一歩踏み出せと…
かけ声, 俺は何も捨てやしない。これまでも、そしてこれからも……!
かけ声(対ジーザス(JESUS)), ジーザス!背中に俺と同じ『蝶』(バタフライ)の十字架を持つ男!!
かけ声(対ジーザス(JESUS)), ジーザス!これだけ死体を転がしてまだ殺す気か!?
かけ声(対ジーザス(闇のイージス)), ジーザス!背中に俺と同じ『蝶』(バタフライ)の十字架を持つ男!!
かけ声(対ジーザス(闇のイージス)), ジーザス!これだけ死体を転がしてまだ殺す気か!?
かけ声(対冴羽撩), 『シティーハンター』……! 依頼の邪魔をするなら、俺はお前に敵対する!
かけ声(対ゴルゴ13), 伝説の中の伝説と言われた殺し屋……!! だが、この俺がいる限り誰一人殺させはしない!!
攻撃(対ザコ), お前達の牙を折る
攻撃(対ザコ), 聞かせてもらおうか……お前達が何者なのか
攻撃(対ザコ), 俺はこれからお前達の夜に一生巣食う――悪夢だ
攻撃, お前に…… 敵対する―――
攻撃, 俺はお前に……敵対する!!
攻撃, オオオオオオオッ!!
攻撃, 哈ッ!!
攻撃, そこをどけ――ッ!
攻撃, 見せてやろう、死者の戦い方を―――!
攻撃, 俺には俺の……『護り屋』の戦い方がある!!
攻撃, 俺には俺の戦い方がある!
攻撃, 俺の手は死を掴むために伸ばすんじゃない!
攻撃(対ゼロ(闇のイージス)), ゼロ――――――ッ!!
攻撃(対蝶(闇のイージス)), この腕が貴様を覚えている! この腕の痛みが!決して貴様を忘れさせない!!
攻撃(対蝶(闇のイージス)), 『蝶』(バタフライ)!俺にしか出来ない戦い方を見せてやる!!
攻撃(対蝶(闇のイージス)), 俺の望みはただひとつ……お前が撒く『絶望』の種子を潰すことだけだ!!
攻撃(とどめ), ……お前の牙は…叩き折った!
攻撃(とどめ), 貴様の牙は……決して届かない……!!
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), -
攻撃(とどめ), -
サポートガード, この場で誰も殺させはしない!
サポートガード, 俺がお前を護る楯になる
サポートガード, 俺に出来るのは、ただ『護る』ことだけだ
サポートガード, この手の中では、誰も死なせない!
サポートガード(ジーザス(JESUS)), 今のお前は…『護る者』だ――!!
サポートガード(ジーザス(闇のイージス)), 今のお前は…『護る者』だ――!!

来島ちひろ
回避, (直撃を受けるわけにはいかない)
回避, 左へ、そして下方へ……
回避, まだやるつもり…?
回避, 間に合え……!!
ダメージ小, あんたの牙なんか届かない!
ダメージ小, 『護り屋』にそんなものが通用するか!!
ダメージ中, 『護り屋』ならこれくらい、受け止めきれるッ…!
ダメージ中, 直撃は避けられたけど……ッ!
ダメージ中, 私にも……私の地獄があるんです!
ダメージ中, 私はあなたを殺さない!私自身が生きるために!
ダメージ大, 闘いぬく!最後の一瞬まで!!
ダメージ大, 自分の言葉を裏切るわけにいかないもの!
ダメージ大, (……体に力が入らな…)
ダメージ大(ハイパーモード), わたしが泣くとでも思ったか?
破壊, (ああ…… あっけないな……)
破壊, 先生…ごめんなさい……私、護りきれな…か……
破壊(ハイパーモード), 私に任せれば楽になれるのにね…… それがそんなに嫌なら……死んじゃいな
射程外, えげつないやり口ね
ハイパーモード, (あなたは……誰?);私は…お前だ
かけ声(対野坂亜紀), 狙うなら私一人を狙って!他人を巻き込むのはやめて!
かけ声(対野坂亜紀)(ハイパーモード), 亜紀、始めようよ。あなたが望んでた事を
攻撃, あたしは……あたしは!:『護り屋』来島ちひろ!
攻撃, もう二度と耐えられないんだ!目の前の誰かを護れないって事に!
攻撃, お前の……牙を折るっ!!
攻撃, 『護り屋』の戦い方……私にだって、出来る!
攻撃(対ザコ), 掃除が必要みたいだね!
攻撃(対ザコ), さっさと片付ける!
攻撃(ハイパーモード), (どうすればいいかは分かっていた…… 『そいつ』にすべてを……委ねるのだ……!!)
攻撃(ハイパーモード), 逃げ場はないぞネズミ野郎!
攻撃(ハイパーモード), ハハハ!なぜ逃げる!?
攻撃(反撃)(ハイパーモード), お前が私を呼んだんだろう?


野坂亜紀
回避, アハハハハ!
回避, 何もかもがスローモーションに見える…!
回避, そんな簡単なことも出来ないくせに……
ダメージ小, もう、いいや……
ダメージ小, 女の子一人殺すならこの程度で十分だと思った?
ダメージ中, やめた方がいいよ……きっと後悔する
ダメージ中, ここも『戦場』になるのね……いいわ、戦争しましょう
ダメージ中, 仕留め切れなかったこと、たっぷり後悔させてあげるわ
ダメージ大, 今更傷なんか気にするガラでもないけど……!!
ダメージ大, 嘘よ…… 嘘よ……!!
ダメージ大(対来島ちひろ), 私を殺して、お姉ちゃん。そうすればお姉ちゃんも……:私と同じ人殺し
破壊, お姉ちゃん……
射程外, 殺気が消えた……?
かけ声, 私は血まみれ……もう戻れない
かけ声, (斬って!撃って!締めて!殴って!殺せ殺せ殺せ!!)
かけ声(対来島ちひろ), お姉ちゃん…来てくれたんだね……
かけ声(対来島ちひろ), 私とお姉ちゃんの違い、知ってた? お姉ちゃんは綺麗で、私はとても汚れてるの
攻撃, サヨナラ
攻撃, 死に方を教えてあげるわ
攻撃, 通して
攻撃, 邪魔
攻撃, 殺してあげる
攻撃, 死んじゃってくださいね
攻撃, 人を殺すのはとても簡単……
攻撃, これが、私の答えよ……!
攻撃(対瀕死), なんだ、生きてたんだ…じゃあ
攻撃(対来島ちひろ), お姉ちゃんが『護り屋』だって言うのなら、止めてみなさい!
攻撃(対来島ちひろ), 裏切り者
攻撃(対来島ちひろ), お姉ちゃん…… 大好きだよ……

守渡陽子
回避, てめえ、警察舐めんなよ
回避, 昔取った杵柄ってね
回避, ヘッ、馬鹿にしやがって
回避, お前……何のつもりだ?
ダメージ小, いいのか、公務執行妨害だぞ
ダメージ小, あいつ……何を狙って……?
ダメージ中, こちとらそこらの機動隊よりケンカ馴れしてんだ!
ダメージ中, 公務執行妨害に傷害罪の現行犯だ、ムショで反省しやがれ!
ダメージ大, 倒れるものかよ……絶対ぶち込んでやる……!!
ダメージ大, ぐッ……そろそろやべーか……?
破壊, (あれ……?血……? やべーな……誰か…撃たれたのか…よ……)
射程外, お前は私が一番嫌いな種類の人間さ!
かけ声, 動くな!警察だ!
かけ声(対冴羽撩(もっこり)), そのズボンに隠した銃を……!? い……嫌ァァァァッ!!
攻撃, お前を逮捕する!
攻撃, 武器を捨てろ!
攻撃, どんな理由があるか知らないが、私の目の前でそんなことをさせやしない!!
攻撃, 私にお前を撃たせるな!


ゼロ(闇のイージス)
回避, 始まったようだ……さぞかしムチャクチャになるだろうぜ
回避, それで終わりか?
回避, 止まって見えるぜ
回避, ざまあねえな!
ダメージ小(対楯雁人), 痛みを感じない俺を、殺さないお前が停められると思うか?
ダメージ小, 安く済ませるつもりはねえ
ダメージ小, かすり傷にもならん、少なくとも俺にとってはな
ダメージ中, 長期戦には持ち込めないな
ダメージ中, ……少し出血が多いな
ダメージ中, 分からないか?致命傷以外は意味がねぇんだよ
ダメージ大, 殺せ… 俺を殺せ!
ダメージ大, 血を流し過ぎた……目が霞んでやがる……
ダメージ大, いかんな……銃を取り落としそうだ
破壊, 霞んで…消えていく……クソッ、当てが外れたぜ……
脱出, この次は「お前を殺せ」という依頼が来るのを待っている
脱出, 逃げ延びてやる…… 生き延びてやる……!!
射程外, チッ、見失ったか…!
かけ声, 灰は灰に…塵は塵に…土は土に…
かけ声, 神は土塊よりアダムを創り、:アダムの肋骨よりイヴを創られた。: 死は生が始原に戻ることに外ならず―――;ゆえに俺は……:祈りをつぶやく
かけ声, 神は人を土塊より創られた。: 死は生が始原に戻ることに外ならず―――;ゆえに俺は……:祈りをつぶやく
攻撃(対楯雁人), 停められるなら停めてみろ、『護り屋』―――
攻撃(対楯雁人), ずっと考えていたんだぜ……貴様を仕留める方法をな!
攻撃, 灰は灰に
攻撃, 土は土に…
攻撃, 土から生まれしものは、土に還る……
攻撃, 死に方を選り好みするもんじゃねえぜ
攻撃, どうせ身に覚えはたくさんあるだろ?
攻撃(対瀕死), 痛いか?……うらやましいな


ジーザス(闇のイージス)
回避, 俺は背中から近寄るどんな殺気も見逃さない
回避, (後ろ!)
回避, 単純なトリックにひっかかりやがって
回避(対ザコ), どうしようもないほどアマチュア以下だな
回避, こんなもの、戦場じゃパーティの余興にもなりゃしねぇ
回避(ジーザス(闇のイージス)), (装備を外すとどうも体が軽すぎる)
回避, 古典的なトリックプレイだが、反応のいい奴ほど引っかかる!
回避, いい風が吹くぜ…… 戦場の風だ……
ダメージ小, ひとこと言っとくぞ、あんまり俺をナメた真似すると…
ダメージ小, なかなかいいパンチだ、だが、そんなんじゃ俺は倒せないぜ
ダメージ小, こんなところでくたばるなんて俺の予定には入ってないんでな
ダメージ中, 俺は惚れられてるらしいな。トラブルの女神様に!
ダメージ中, それなりの覚悟はしているさ
ダメージ中, ジーザスはこの程度じゃ殺せないぜ!
ダメージ中, …面白い!
ダメージ中, お互い、不意討ちのきく相手じゃなさそうだ!
ダメージ大, 俺はまだ生きている….俺の心臓はまだ動いているぜ!!
ダメージ大, あばらは折れていないようだが…クソッ…
ダメージ大, (…ジーザス(ちくしょう)!)
ダメージ大, クソッ…からだが震える……
ダメージ大, 全身がだるい…心臓がラップを踊ってやがる……
破壊, (身体の…力が…クソッ……)
脱出, (死なない…俺は…死ぬもんか….生き延びてやる…)
脱出, 今日はここまでだ。俺には仕留めにゃならん標的がまだまだあるんでな
射程外, どこへ逃げても無駄だと分かってるはずだ.俺が何者か知ってるならな
射程外, ムカつくぜ!てめえはただじゃおかねえ!
射程外, (クッ…トリガーのタイミングを失った…)
発進, 俺は殺すぜ。殺すことで止められるものがある限りな
発進, そろそろ行くぜ。俺には仕留めにゃならん標的がまだまだあるんでな
発進(ジーザス(フル装備)), 舞踏会に正装で来る理由はひとつだろう?
かけ声(対楯雁人), やっとお目にかかったな、『イージスの楯』―――!!
かけ声(対冴羽撩), 噂の『シティーハンター』のお出ましとはな……!!
攻撃(対楯雁人), 生憎と俺は『殺し屋』だ!お前とは答えの出し方が違うんだ!
攻撃(対楯雁人), やれよ!奪い取ってみせろ!『蝶』(ファルージャ)を殺す権利を!!
攻撃(対蝶(闇のイージス)), 『蝶』(ファルージャ)―――ッッ!!
攻撃(対冴羽撩), あんたの愛銃もコルトパイソンか。こいつは尚更負けられねえな!
攻撃(対冴羽撩(もっこり)), 用があるのはそっちの銃じゃねぇ!!
攻撃(対ゴルゴ13), ちょうどいい。今から決めようぜ…… 世界一の殺し屋が誰なのかをな!!
攻撃, 悪く思うな…俺は挨拶を一つしか知らん
攻撃, 危険の方が俺を好きなのさ
攻撃, 俺の背中を取るんじゃねェ
攻撃, どんなものにもピリオドが打たれる瞬間はある
攻撃, 俺は好き好んで死体を増やすつもりはないが、.邪魔者を除くのにためらうつもりもない
攻撃, ジ・エンドだ!
攻撃, 殺すぜ。殺すことで止められるものがある限りな!
攻撃, 人を殺すのはガンでも銃弾でもない。.殺意だ。トリガーを引く意志だ
攻撃, 殺しを好むわけじゃない。 だが必要な時に、俺は決してためらわない!
攻撃(反撃), ならば!
攻撃(反撃), 受けて立ってやるぜ!
攻撃(反撃), ならば、俺はお前を全力をかけて消去する!
攻撃(反撃), その挑発、高くつくと思え!
攻撃(反撃), 向けられた銃口は叩き潰す。それが俺の礼儀だ!
攻撃(反撃), 俺の邪魔をしにきたのなら、全身全霊を挙げて貴様を殺す!
攻撃(反撃)(対楯雁人), 実戦型の中国拳法か!近接戦闘はこっちの不利……!
攻撃(反撃)(対楯雁人), お前がその右手から逃げられないように、俺にも逃げられないものがある!
攻撃(反撃)(対ゼロ(闇のイージス)), 無痛症ってのは始末におえないぜ……
攻撃(反撃)(対冴羽撩), 銃の腕は見事なもんだが、殺しの腕はまだまだだな!
攻撃(ジーザス(藤沢真吾)), なに、おしおきしようってんじゃない。ちょっと話し合いたいだけだ
攻撃(とどめ), 何故名乗るのかって? 地獄の悪友どもに、.俺がまだくたばってないことを伝えるためさ
攻撃(とどめ), 俺は銃の名手じゃない……:殺しの名手だ
攻撃(とどめ), 俺の名を、胸に刻んで死ね

蝶(闇のイージス)
回避, 今、私の声を聞く諸君、いつか、私の声を聞く諸君。諸君に挨拶を送ろう……
回避, 君の世界に『愛』はあるか? 君の世界に『夢』はあるか? :君の世界は『完璧』か?
回避, 世界が『完璧』であることなどあり得ない!
回避, 君の中にうずくまるその獣の鎖を断ち切る時が来たのだ!
回避, 私は世界に満ちる矛盾を憎む!不条理な世界を憎む!
回避, 獣を解き放ちたまえ!獣に自由を与えたまえ!!
回避, 矛盾に満ちた世界を噛み殺し、真の自由を掴み取る戦争の準備をしたまえ!
切り払い(蝶(クロムウェル)), 彼のようには行かないが…… どこを撃たれるか分かっていれば、なかなかどうして……
切り払い(蝶(クロムウェル)), マグナムの直撃にも耐える義手とは素晴らしいものだな……
切り払い(蝶(クロムウェル)), なかなか難儀な義手でね…… 常人なら一振りするだけでも脱臼ものだ……
切り払い(蝶(クロムウェル)), なかなか扱いが難しい…… 慣れるのに2ヶ月はかかった
ダメージ小, いい顔だ……
ダメージ小, 誰の言葉だったかな?『復讐』という料理は、冷ましてから食べるのが最も美味だ、とは……
ダメージ小, どうしたね、諸君? 危険なテロリストを撃たないのかね?
ダメージ中, 賞賛に値するよ
ダメージ中, ここまで辿りついたか、おめでとう
ダメージ中, それでこそ、私が選んだ人間だ!
ダメージ中, 誰もが誰かを殺したがっている…… 互いの殺意で身動きが取れないほどだ
ダメージ中, もっとだ!もっと君の中の獣に自由を!
ダメージ大(対楯雁人), 素晴らしい…さすが、私が生んだ最高傑作だ
ダメージ大(対楯雁人), さあ、殺したまえ! 私を殺す事で君は本当の完成をみる!! 私の最高傑作の『復讐鬼』!!
ダメージ大, 君はどうやら私の想像を超えた人間のようだ
ダメージ大, 素晴らしい!素晴らしいよ君達は!!
ダメージ大, さあ、続けたまえ諸君!!それでこそ私の望みは…!『完璧』な世界は!!
破壊, ああ、見える…… 『完璧な世界』だ……
射程外, だが、君のその姿のどこに勝利があるんだろうね?
かけ声, 君の世界に『愛』はあるか? 君の世界に『夢』はあるか? :君の世界は『完璧』か?
かけ声, これは――『秩序』に対する『混沌』からの宣戦布告である!!
かけ声, 私の名は『蝶』(バタフライ)!完璧ならざる世界に戦いを挑む、君の友人である!!
かけ声, 『憎悪』の蜜は芳醇で、『絶望』の果実はとてつもなく甘い―――
かけ声, 私は『完璧ならざる世界』を破壊するために来た! 不条理と理不尽が支配する世界を破壊するために来た!
攻撃, 獣を解き放ちたまえ!獣に自由を与えたまえ!!
攻撃, 私が用意した心づくしはいかがかな?
攻撃, ヒトという種の本質は君が思うよりずっと『混沌』に近いのだよ
攻撃, 世界が完璧でないことを知った人間は、世界への復讐を目指す!
攻撃, 私の『混沌』と君たちの『秩序』!どちらが正しいかを決めるのだ!
攻撃, 誰も逃げられない! 君らは既に一人一人がこの戦場の兵士なのだ!
攻撃(クロムウェル), クク……見ろ……! 私が手に入れたものを……!
攻撃(クロムウェル), 私の中に押し込められてきた黒い怒りが!この腕を通して外に這い出てくる!
攻撃(対『蝶』の十字架), 君が私を見忘れるはずがない、そうだろう?
攻撃(対『蝶』の十字架), 久しぶりだね
攻撃(対『蝶』の十字架), それでこそ、私が選んだ者だ!
攻撃(対『蝶』の十字架), 君は世界を許せるか? 私は……許しはしない!
攻撃(対土方護), 残念だよ、君とは解りあえると思っていたのだが……
攻撃(対冴羽撩), 残念だよ、君とはもっとゆっくり話がしたかったのだがね
攻撃(反撃), 受けてくれると信じてたよ、我が友よ
攻撃(対楯雁人)(レイブン部隊), 思い出さないか?君の息子のことを…… 生きていたなら、彼らと同じくらいの年頃だったろうね
レイブン部隊, モラルと呼ばれるものを一切与えられず…… 純粋な殺人者として育てられた!それがこの子らだ!!
レイブン部隊, 面白いだろう?こんな子供が存在するなんて
レイブン部隊, どこで手に入れた?誰が育てた?知りたいかね? :『売ってたんだよ』

『蝶』の軍団(子供)(ザコ)
回避, あはっ
回避, クスクス
回避, ………
ダメージ小, ウフフ……
ダメージ中, ハハハハ!ハハハハ!
ダメージ中, ……!
ダメージ大, ………ッ!! :ク、ククク……フフフ…フ…
ダメージ大, が……ぁッ!!
ダメージ大, ……! ……ッ!!! パパ…!!
破壊, パパ……
射程外, ……!? …フフフ……
攻撃, クスクスクス…
攻撃, アハハハハ!
攻撃, ウフフ…
攻撃, ハハッ
攻撃, パパが命令したんだもの
攻撃, パパが喜んでくれるんだもの
攻撃, パパが褒めてくれるんだもの

『蝶』の軍団(ザコ)
回避, ……
回避, お前も世界に不要な人間だ!
回避, 無駄だ、我々には通用しない
ダメージ小, お前は選ばれなかった
ダメージ小, 『世界』に挑む我らを、そんな事で止められると思うな
ダメージ中, 『世界』は変わらなければならないのに!
ダメージ中, なぜだ!なぜ理解しない!
ダメージ大, 貴様は…こんな『世界』で満足なのか……?
ダメージ大, こ、こんなことでは!!
ダメージ大, 俺も…選ばれなかったのか…!?
破壊, 後悔はしていない……
破壊, 俺の凡庸な生は大きな意味を持った……
破壊, ああ…『蝶』(バタフライ)よ…… 見える…あなたの作ろうとしている… 新しい世界…が…
射程外, クソッ!探せ!まだ近くにいるぞ!
射程外, 狙撃か!?
攻撃, 世界が『完璧』であることなどあり得ない!
攻撃, 我々は『完璧ならざる世界』に戦いを挑む!
攻撃, 俺は世界に満ちる矛盾を憎む!不条理な世界を憎む!
攻撃, これは秩序に対する混沌からの宣戦布告である!!
攻撃, 獣の鎖を断ち切る時が来たのだ!
攻撃, 我々は『蝶』(バタフライ)!完璧ならざる世界に戦いを挑む者!!
攻撃, 『蝶』(バタフライ)は『希望』なんだ! 世界があるべき姿を取り戻すための!
攻撃, これは『世界』への復讐だ!
攻撃, 『蝶』(バタフライ)……! 『蝶』(バタフライ)は啓示だ……!
攻撃, 『世界』は変わらなきゃならない!これはそのチャンスだってどうして理解しない!

『蝶』の信奉者(ザコ)
回避, 『完璧ならざる世界』へ挑む俺に、そんなものが効くか!
回避, お前も世界に不要な人間だ!
回避, お前みたいな奴がいるから!
ダメージ小, 獣を目覚めさせた俺には効かん!
ダメージ小, そんなもので止められるかよ!
ダメージ中, なぜ邪魔をする!
ダメージ中, お前みたいな奴がいる限り…世界は…!!
ダメージ中, あの人の言葉は正しかった…「世界が『完璧』であることなんてあり得ない」
ダメージ大, 痛てェ…痛てェよォォォォ!!
破壊, そんな…馬鹿な……
破壊, 俺は悪くない…『世界』が完璧じゃないから……
破壊, 『完璧ならざる世界』に……殺されるのか…
射程外, お前みたいな奴がいるから、俺は『世界』と戦うんだ!
攻撃, 『完璧ならざる世界』への宣戦布告だ!
攻撃, 獣を解き放て!
攻撃, 獣に自由を与えよ!矛盾に満ちた『世界』を噛み殺せ!
攻撃, 『蝶』(バタフライ)は『希望』なんだ! 世界があるべき姿を取り戻すための!
攻撃, これは『世界』への復讐だ!
攻撃, 『世界』は変わらなきゃならない!これはそのチャンスだってどうして理解しない!
攻撃, 俺が『世界』を壊す!『世界』が俺を壊す前に!!

#ただの厨二病に見えますが、仕様です。

ムハンマド=サイード
回避, この程度か……
回避, いまさら何をためらう?
回避, 俺の地獄の方が……熱かったようだな!
回避, お前は勝機を逃した
回避, 世界は!俺に見せた『地獄』を!自分達の目で見るのだ!!
ダメージ小, お前は勝機を逃した
ダメージ小(対銃属性), そんな小口径では俺は殺せん……!
ダメージ中, お前とここで出会えた事を神に感謝する
ダメージ中, そんなものでは俺は殺せん!
ダメージ中, お前は俺の前に立つ資格を得た……
ダメージ中, 俺の『地獄』とお前の『地獄』……どちらが熱い?
ダメージ大, 地獄ならよく知ってる……俺はそこから来たんだからな!
ダメージ大, (そうだ!それでこそ俺の望みは……!!)
ダメージ大, 俺は何者なんだ……?教えてくれ!! 獣か?復讐鬼か?テロリストか?
破壊, 俺を撃て……そして、俺の獣を殺してくれ!!
脱出, なぜ……俺は生きている……? 神よ……何故……
射程外, 撃て。お前の勝機は今しかない
攻撃, お前の命をもらう!
攻撃, その手に殺意を握って俺を殺してみろ!
攻撃(対楯雁人), 『イージス』…!俺と同じ傷を持つ男よ!!
攻撃(対ジーザス(JESUS)), ジーザス…!俺と同じ傷を持つ男よ!!
攻撃(対ジーザス(闇のイージス)), ジーザス…!俺と同じ傷を持つ男よ!!
攻撃(対土方護), 目を閉じていても分かるぞ…! お前も俺と同じ……『地獄』を見てきた男……!!
攻撃(対土方護), 俺に見せろ!お前の背負った『地獄』を!
攻撃(対早川健), 分かるぞ、お前の目…!俺と同じだ…… 俺と同じ……『地獄』を見てきた目だ――
攻撃(対早川健), 俺に見せろ!お前の背負った『地獄』を!
攻撃(対矢車想(後期)), 分かるぞ、お前の目…!俺と同じだ…… 俺と同じ……『地獄』を見てきた目だ――
攻撃(対矢車想(後期)), 俺に見せろ!お前の背負った『地獄』を!
攻撃(対影山瞬(後期)), 俺とは違う……! お前はまだ……本当の『地獄』を見ていない!!
攻撃(対影山瞬(後期)), 俺に見せろ!お前の背負った『地獄』を!
攻撃(対『蝶』の十字架), 分かるぞ、お前の目…!俺と同じだ…… 俺と同じ……『地獄』を見てきた目だ――
攻撃(対『蝶』の十字架), 俺に見せろ!お前の背負った『地獄』を!

アンガス(闇のイージス)
回避, 来た!ヤツらが来たぞ!
回避, 殺気を出し過ぎだな
回避, フン……
ダメージ小, 若造が……
ダメージ中, チイッ!
ダメージ中, 『蝶』(バタフライ)を!やらせるかァ―――ッ!!
ダメージ大, 『蝶』(バタフライ)は言っているのだ、捧げよと…… あらゆるものを……!命すらも!
破壊, 『蝶』(バタフライ)はわしらの夢…… 新たな『世界』そのものなんだ!!
脱出, 邪魔が入った…… 退くか……
射程外, まさか……! そんなまさか……!
攻撃, ライフルは運びまわるものじゃないな……
攻撃, 我らは『蝶』(バタフライ)の軍団!!
攻撃, さらばだ……
攻撃, お前を排除する!
攻撃(対瀕死), わかるぞ…… お前の中に満ちる苦しみが……
攻撃(対『蝶』の十字架), 分からないのかッ!『蝶』(バタフライ)の意志が!
攻撃(対影山瞬(後期)), 若造が……! 貴様なんぞに『地獄』を語る資格はないわ!!

オルガ(闇のイージス)
回避, ……
回避, ……!
ダメージ小, ……
ダメージ中, ……!
ダメージ大, ……!?
ダメージ大, ……!……!!
破壊, ……
脱出, ……
射程外, ……?
攻撃, ……

セラ(闇のイージス)
回避, パパのお客さんだね!歓迎するよ!
ダメージ中, あんたにはわかんないさ! 世界がぼくに何をしてきたか……!
ダメージ大, ぼくの命はパパのもの…… 死ねと言われたら死ぬよ……
ダメージ大, ぼくには……! ぼくの世界は…… パパだけなんだ……!
攻撃(対『蝶』の十字架), 君、パパの友だちだろ?ひと目で分かったよ
攻撃, 完璧ならざる世界の終わり!とっても素敵なことさ!
攻撃, きみ、悪い人だよね?

【5756】投稿予告

名前
 布袋武郎 E-MAIL
投稿日時
 - 2011年07月24日(日) 21時38分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
AEGIS(3).zip ファイルサイズ: 25.1KB
そろそろ投稿させてもらおうかと思います。
レスが無ければ月末には投稿します。

【5758】投稿報告

名前
 布袋武郎 E-MAIL
投稿日時
 - 2011年07月31日(日) 15時04分 -
設定
引用なし
パスワード
滑り込みですが予告どおり投稿しました。
1ヶ月間データ討議に付き合ってくださった皆様に、
この場を借りてお礼を申し上げます。
ありがとうございました。

・ツリー全体表示

【5682】仮面ライダーV3

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2011年06月08日(水) 21時13分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
RV3.zip ファイルサイズ: 17.4KB
前に宣言した通り仮面ライダーV3の修正引き継ぎをします。

・V3キック(26の秘密)を別武装ではなくメッセージクラスで制御。
>>ユニット
>仮面ライダーV3
>仮面ライダーV3, かめんライダーブイスリー, 改造人間(V3専用), 1, 2
>陸, 4, M, 8000, 160
>特殊能力
>格闘武器=拳
>変形=ライダーマシン 仮面ライダーV3・ハリケーンモード
>ライダーマシン=解説 ハリケーンに乗る。
>格闘強化Lv2=レッドランプパワー 115
>変形技=V3逆ダブルタイフーン 風見志郎・逆ダブルタイフーン
>合体技Lv2=ライダートリプルパワー 仮面ライダー1号・サイクロンモード 仮面ライダ>ー2号・サイクロンモード
>合体技Lv1=ライダートリプルキック 仮面ライダー1号 仮面ライダー2号
>合体技Lv1=ライダーダブルアタック作戦 仮面ライダーZX
>メッセージクラス=26の秘密 (気力Lv1.5)
>弱点=機
>4000, 170, 1000, 85
>CABB, RV3_MaskedRiderV3U.bmp
>V3チョップ,       1200, 1, 1, +15,  -, 15,  -, AAAA, -10, 突不
>V3アタック,       1300, 1, 1, +25,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
>V3パンチ,        1500, 1, 1, +10,  -, 15,  -, AAAA, +5, 突
>V3キック,        1700, 1, 1,  +5,  -, 25, 100, AAAA, +20, 突
>ビッグスカイキック,    1700, 1, 2, +15,  -, 30, 115, A--A, +0, 格突PJL2
>V3反転キック,      1900, 1, 1,  +0,  -, 40, 115, CAAC, +20, 突
>V3回転フルキック,    2100, 1, 2, -20,  -, 55, 120, AAAA, -10, 格突P
>V3マッハキック,     2100, 1, 2, +20,  -, 60, 130, ACCA, +20, 格突PJL2
>V3きりもみキック,    2200, 1, 1, +10,  -, 60, 125, AAAA, +10, 突
>V3逆ダブルタイフーン,  2200, 1, 2, +20,  -, 40, 135, AACA, -20, 風変気L20
>V3きりもみ反転キック,  2300, 1, 1,  +0,  -, 80, 140, AAAA, +20, 突
>###
>ライダートリプルパワー,     2600, 1, 4, -10,  -, 40, 120, AAAA, +0, 格突合
>ライダートリプルキック,     2800, 1, 1, +10,  -, 40, 130, AAAA, +10, 突合
>ライダーダブルアタック作戦,   2600, 1, 1,  +0,  -, 60, 130, AAAA, +10, 突合連L2JL1
>>メッセージ
>V3キック, タァッ!!;V3キィィィック!!!
>V3キック, てやぁぁぁぁッ!!!;V3ィィィ・キィィィック!!!
>V3キック(26の秘密), たぁぁぁぁぁッ!!!;V3!! 遠心キィィィック!!!
>V3キック(26の秘密), タァァァァッ!!!;V3ィィィ・スクリュゥゥゥ・キィィィック!!!!
>V3キック(26の秘密), たぁぁぁぁぁッ!!!;V3!! 回転キィィィック!!!
>V3キック(26の秘密), とあぁぁぁぁッ!!!;V3!! スカイキッッック!!!

アニメーションからはV3キック(26), スーパーキックを削除。

・ライダーマンのパイロットにRV3_RiderMan.midを付加。
>ライダーマン
>ライダーマン, 男性, 改造人間, AAAA, 180
>特殊能力
>切り払いLv1, 1, Lv2, 23, Lv3, 41
>128, 140, 144, 141, 161, 157, 普通
>SP, 55, 集中, 1, 忍耐, 12, 友情, 19, 激励, 24, 補給, 28, 決意, 36
>RV3_RiderMan.bmp, MaskedRiderV3.mid RV3_RiderMan.mid

・ノンパイロットのデストロン首領を非登録パックのRV3_DeathtronEmblem.bmpに指定。

>デストロン首領
>デストロン首領, RV3_DeathtronEmblem.bmp

【5685】投稿予告

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2011年06月18日(土) 20時19分 -
設定
引用なし
パスワード
そろそろ投稿します。目安は6/25

【5743】投稿報告TO

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2011年07月05日(火) 17時52分 -
設定
引用なし
パスワード
本日、投稿とさせていただきました。

・ツリー全体表示

【5677】Yes!プリキュア5修正

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2011年06月08日(水) 18時40分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
YPC5.zip ファイルサイズ: 13.9KB
というわけで緊急修正ツリーから引き継ぎです。こちらで新たに見つけたバグ他も入ってます。

・ユニットとエフェクトとメッセージとアニメーションで以下の合体技・協力技に修正
>マーブルスクリュー→マーブルスクリュー(5)
(初代のマーブルスクリューとの誤作動防止)
・(GoGo)のYESフォーメーションで合体技と能力の名称が不一致だったので、(G)を削除。戦闘アニメの会話でもパイロット画像や愛称の変更能力は参照されるため、無印と同じ部分で事足りるので。合体技パートナー指定はパイロット名称が動作するのでこのままでOK。(G)のメッセージとエフェクトとアニメは不要になったので削除。
・メッセージでシロップの指定をパイロットに合わせ修正した。
・ユニットの解説文で実際の武装名と食い違っていた以下の武装を修正
>赤い薔薇と青い薔薇→ツインローズシュート
>突撃サファイアアロー→サファイアアロー接射
・マーブルスクリュー(5)の攻撃アニメがルージュとアクア共通だったのでユニットIDを修正。また(攻撃)で攻撃アニメを呼び出してますがしなくても動作するので削除したく。
>>ルージュ
>マーブルスクリュー(5)(攻撃), 会話 キュアルージュ(GoGo) "プリキュア! ファイヤーストライク!!";火炎弾 赤 Bazooka.wav;_
>           会話 キュアアクア(GoGo) "プリキュア! サファイアアロー!!";@戦闘アニメ_射撃武器準備 Weapon\EFFECT_JapaneseBow03.bmp -.wav Partner(1);小ビーム 青 チャージなし Partner(1)
>>アクア
>マーブルスクリュー(5)(攻撃), 会話 キュアルージュ(GoGo) "プリキュア! ファイヤーストライク!!";火炎弾 赤 Bazooka.wav Partner(1);_
>           会話 キュアアクア(GoGo) "プリキュア! サファイアアロー!!";@戦闘アニメ_射撃武器準備 Weapon\EFFECT_JapaneseBow03.bmp -.wav;小ビーム 青 チャージなし
・アクアストリームとアクアトルネードのアニメを各ビームから水流/大水流に変更
>アクアストリーム(攻撃), 水流
>アクアストリーム(命中), 水流 Splash.wav
>アクアトルネード(攻撃), 大水流
>アクアトルネード(命中), 大水流 Splash.wav

【5688】エメラルドソーサーのアニメについて

名前
 架方
投稿日時
 - 2011年06月21日(火) 18時01分 -
設定
引用なし
パスワード
 せっかくの機会ですので追加の希望を。

 現状ですとエメラルドソーサーによる防御時に音がならず、また「シールド防御」と表示されてしまいます。
 この問題に対応するため、アニメの指定を下のような形にでも修正しておきませんか。

>キュアミント
>攻撃無効化(エメラルドソーサー), シールド防御 Common\EFFECT_BubbleSphere(Green)01.bmp _GetWPBS(泡球(緑)) Block.wav 発光 エメラルドソーサー

【5689】Re(1):エメラルドソーサーのアニメについて

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2011年06月21日(火) 23時06分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
YPC5(2).zip ファイルサイズ: 13.9KB
すいません、緊急修正ツリーで見た覚えはあったんですが今まで直し損ねてました。
そのままアニメーションにコピペさせていただきます。またせっかくですので、武装の方のエメラルドソーサーにも流用させていただきます。

キュアミント
攻撃無効化(ミントプロテクション), 光バリア
攻撃無効化(ミントシールド), 光バリア
攻撃無効化(エメラルドソーサー), シールド防御 Common\EFFECT_BubbleSphere(Green)01.bmp _GetWPBS(泡球(緑)) Block.wav 発光 エメラルドソーサー
ミントシールド(準備), 会話 キュアミント "大地を揺るがす乙女の怒り、受けてみなさい!";1
ミントシールド, 大ビーム グリーン チャージなし
全開ミントシールド, 超ビーム グリーン チャージなし
エメラルドソーサー(準備), 投擲武器 Common\EFFECT_BubbleSphere(Green)01.bmp Block.wav
エメラルドソーサー(攻撃), 投擲武器 Common\EFFECT_BubbleSphere(Green)01.bmp
エメラルドソーサー(命中), なぎ払い
巨大エメラルドソーサー(準備), 投擲武器 Common\EFFECT_BubbleSphere(Green)01.bmp 64 Block.wav
巨大エメラルドソーサー(攻撃), 投擲武器 Common\EFFECT_BubbleSphere(Green)01.bmp 64
巨大エメラルドソーサー(命中), 超斬撃
プリズムソーサーチェーン(準備), -
プリズムソーサーチェーン(攻撃), 会話 キュアレモネード(GoGo) "プリキュア! プリズムチェーーーン";触手 黄 Partner(1)
プリズムソーサーチェーン(命中), 拡散ビーム 黄 Punch.wav;会話 キュアミント(GoGo) "プリキュア! エメラルドソーサー!!";@戦闘アニメ_投擲武器攻撃 Common\EFFECT_BubbleSphere(Green)01.bmp;3;なぎ払い

【5729】投稿予告

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2011年06月28日(火) 22時57分 -
設定
引用なし
パスワード
そろそろ投稿します。目安は7/5。

【5742】投稿報告TO

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2011年07月05日(火) 17時51分 -
設定
引用なし
パスワード
本日投稿とさせていただきました

・ツリー全体表示

【5630】仮面ライダー修正

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2011年04月20日(水) 23時22分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
R1&2.zip ファイルサイズ: 27.2KB
緊急修正でない理由は例のごとく。

まずバグ修正。
ゲルショッカー首領の戦闘アニメが武器名とアニメ内容を混同していたためエラーを出すようです。

>ゲルショッカー首領
>中略
>閃光(攻撃), 閃光 白
>閃光(命中), 大爆発

変更後は以下のように。
>閃光(攻撃), 発光 白
>閃光(命中), 大爆発

しかしオーズ電王オールライダーでの首領のオールMAPのような戦いぶりはどうしたもんか…


もうひとつ。
ちょうどよい機会なので2号ライダーのライダーキックに追加したいと思います。
仮面ライダーX対キングダークの客演時出典。2号は新1号編ではあまりキックしなかったので馴染みは薄いですが、資料などには差別化のために結構出てますのでそれなりの価値はあるかと思います。まあ台詞だけですが。

>仮面ライダー2号
>ライダーキック(仮面ライダー2号), とぉぉぉぉぉっ!!!;2号ライダァァァキイィィィック!!!
>ライダーキック(仮面ライダー2号), とぉぉぉぉぉっ!!!;ライダァァァ2号キイィィィック!!!

【5683】Re(2):2号弱体化案+データ整備

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2011年06月08日(水) 21時38分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
R1&2(3).zip ファイルサイズ: 54.8KB
>どうも、ジム公です。
レスありがとうございます。

>2号を下げるなら覚悟を外して1号とお揃いの不屈にしてはどうでしょうか。
>
>
>もともとピンチに爆発的に強いイメージは特に無く、
>1号=底力 2号=覚悟 V3=底力覚悟 で表現していた
>ダブルタイフーンぢから関係も過去の話になっていますし。
>
>また、合体技使用時の、安定ダメージに優れる2号とクリティカルに賭ける1号という
>美しい始動役使い分けが、覚悟発動時には完全に崩れてしまうのもちょっと嫌です。
>こういうところは二人はできるだけタメでいてほしいなと。
>
>2号は覚悟に頼るまでもなく十分な強さはありますし、
>もし補填が必要であってもライダーダブルキックあたりを
>強化する方法もあると思いますが、
>いかがでしょうか。
そうですね。では覚悟を不屈に差し替えましょう。
逆に今までこの意見が出てこなかったのが不思議。

>一方、唯一の有射程攻撃とはいえ
>覚悟との相性の良さ、そして覚悟維持という目的が無ければ
>こう大幅な弱体化をかけるまでもなく
>電気エネルギーの要度は限られてくるのではないかと思います。
>
>イメージ的にもっと使用頻度を落としたいとしても、
>射撃-5〜10か消費+5くらいするだけでも
>結構使いにくくなるのではないでしょうか。
覚悟を削除して気力制限が高く燃費も悪いとはいえ、先属性と有射程で有効に使う人は使うと思うので、どのプレイヤーにも共通してある程度抑えておきたいため、弾数1かそれに準じる制限はなるべく維持したいところです。
とはいえ前は上げ過ぎで今回はちょっと下げ過ぎだったかとも思うので、-10(最新から+5)に変更します。

>仮面ライダー2号
>2号ライダー, 2ごうらいだー, -, 改造人間, AAAA, 200
>特殊能力
>仮面ライダー=非表示, 1
>サイボーグ=改造人間, 1
>不屈, 1
>切り払いLv1, 1, Lv2, 18, Lv3, 29, Lv4, 40
>169, 131, 151, 149, 166, 161, 普通
>SP, 60, 根性, 1, 熱血, 7, 必中, 9, 気合, 13, 忍耐, 21, 再動, 39
>R1&2_MaskedRiderNo2.bmp, MaskedRider.mid

一文字隼人
一文字, いちもんじ, 男性, 改造人間, AAAA, 200
特殊能力
サイボーグ=改造人間, 1
不屈, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 18, Lv3, 29, Lv4, 40
169, 131, 151, 149, 166, 161, 普通
SPなし
R1&2_IchimonjiHayato.bmp, MaskedRider_Fight.mid

【5687】ダブルライダー合体技修正

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2011年06月20日(月) 20時38分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
R1&2(4).zip ファイルサイズ: 60.9KB
この前偶然見つけた「仮面ライダー大全」という解説本に劇場版「仮面ライダー対ショッカー」で披露した同時に怪人二人の頭をぶつける技は「ライダーハンマー突き」と書いてありましたのでそれに合わせて修正します。
おかしいと思ったんですよ一つもキックしてないし…
またテストの際ようやく気付いたのですがアニメが同時ドライバーではエラーが出るので単純にドライバーにします。再現無理。


>ライダーハンマー突き, ドライバー


<ユニット>
仮面ライダー旧1号
仮面ライダー, かめんらいだー, 改造人間(仮面ライダー1号専用), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 160
特殊能力
弱点=機
パイロット画像=R1&2_HongoRider.bmp
パイロット愛称=本郷ライダー
パイロット読み仮名=ほんごうライダー
変形=ライダーマシン 仮面ライダー旧1号サイクロンモード
ユニット画像=R1&2_HongoRider(Sakurajima)U.bmp (桜島1号装備)
反射Lv2=武器奪取 武 切り払い 5 100
反射Lv6=電光ライダーキック 実 切り払い-2 10 120 手動
合体技Lv1=ライダーハンマー突き 仮面ライダー旧2号
合体技Lv1=ダブルライダーアタック 仮面ライダー旧2号
合体技Lv1=ライダーダブルキック 仮面ライダー旧2号
格闘武器=技
3100, 130, 800, 80
BABB, R1&2_HongoRiderU.bmp
ライダーアタック,      1100, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +10, 突
ライダーチョップ,      1200, 1, 1, +0, -,  5,  -, AAAA, +5, 突剋武
ライダーがえし,       1300, 1, 1, +20, -, 10,  -, AAAA, +10, 突
ライダーパンチ,       1500, 1, 1, +10, -, 15, 100, AAAA, +0, 突
ライダーキック,       1700, 1, 1, +10, -, 30, 110, AAAA, +0, 突
電光ライダーキック(武装),  2000, 1, 1, +10, -, 45, 120, AAAA, +0, 突
#
ライダーハンマー突き,    1000, 1, 1, -15, -, 20, 110, AAAA, +15, 突M投L1識合
ダブルライダーアタック,   1900, 1, 1, +10, -, 20, 120, AAAA, +0, 突合
ライダーダブルキック,    2500, 1, 1, +10, -, 50, 130, AAAA, +0, 突合

仮面ライダー1号
仮面ライダー1号, かめんらいだー1ごう, 改造人間(仮面ライダー1号専用), 1, 2
陸, 4, M, 6000, 160
特殊能力
弱点=機
変形=ライダーマシン 仮面ライダー1号サイクロンモード
反射Lv2=武器奪取 武 切り払い 5 100
反射Lv6=電光ライダーキック 実 切り払い-2 10 120 手動
合体技Lv1=ライダーハンマー突き 仮面ライダー2号
合体技Lv1=ライダー車輪 仮面ライダー2号
合体技Lv1=ダブルライダーアタック 仮面ライダー2号
合体技Lv1=ライダーダブルキック 仮面ライダー2号
格闘武器=技
3400, 160, 800, 100
BABB, R1&2_MaskedRider1U.bmp
ライダーアタック,      1200, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +10, 突
ライダーチョップ,      1300, 1, 1, +0, -,  5,  -, AAAA, +5, 突剋武
ライダーがえし,       1400, 1, 1, +20, -, 10,  -, AAAA, +10, 突
ライダーパンチ,       1600, 1, 1, +10, -, 15, 100, AAAA, +0, 突
ライダーキック(新),     1800, 1, 1, +10, -, 30, 110, AAAA, +20, 突
ライダーヘッドクラッシャー, 1800, 1, 1, +30, -, 35, 110, AAAA, +20, 突
ライダー反転キック,     1900, 1, 2, +0, -, 45, 120, AAAA, +10, 突格P
ライダーハンマー,      2000, 1, 1, +0, -, 40, 115, AAAA, +0, 突SKL0
電光ライダーキック(武装),  2000, 1, 1, +10, -, 45, 120, AAAA, +0, 突
ライダーきりもみシュート,  2100, 1, 1, +10, -, 50, 125, AAAA, +20, 接
ライダー月面キック,     2300, 1, 1, +10, -, 60, 130, AAAA, +0, 突
#
ライダーハンマー突き,    1100, 1, 1, -15, -, 20, 110, AAAA, +15, 突M投L1識合
ライダー車輪,        1200, 1, 2, +15, -, 40, 110, AAAA, +0, 格P突合M全
ダブルライダーアタック,   2000, 1, 1, +10, -, 20, 120, AAAA, +0, 突合
ライダーダブルキック,    2600, 1, 1, +10, -, 50, 130, AAAA, +0, 突合

仮面ライダー旧2号
仮面ライダー, かめんらいだー, 改造人間(仮面ライダー2号専用), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 160
特殊能力
弱点=機
パイロット画像=R1&2_IchimonjiRider.bmp
パイロット愛称=一文字ライダー
パイロット読み仮名=いちもんじライダー
変形=ライダーマシン 仮面ライダー旧2号サイクロンモード
反射Lv2=武器奪取 武 切り払い 5 100
合体技Lv1=ライダーハンマー突き 仮面ライダー旧1号
合体技Lv1=ダブルライダーアタック 仮面ライダー旧1号
合体技Lv1=ライダーダブルキック 仮面ライダー旧1号
格闘武器=力
3400, 130, 800, 80
BABB, R1&2_IchimonjiRiderU.bmp
ライダーアタック,      1100, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +10, 突
ライダーチョップ,      1200, 1, 1, +0, -,  5,  -, AAAA, +5, 突
ライダーがえし,       1300, 1, 1, +20, -, 10,  -, AAAA, +10, 突
ライダージャンプ,      1500, 1, 1, +0, -, 15, 110, A--A, +0, 突JL1
ライダーパンチ,       1500, 1, 1, +10, -, 15, 100, AAAA, +0, 突
電気エネルギー,       1600, 2, 3, +0, 1, 30, 120, AAAA, +0, 雷先
ライダーキック,       1700, 1, 1, +10, -, 30, 110, AAAA, +20, 突
ライダー卍キック,      2000, 1, 1, +10, -, 70, 120, AAAA, +10, 接
#
ライダーハンマー突き,    1000, 1, 1, -15, -, 20, 110, AAAA, +15, 突M投L1識合
ダブルライダーアタック,   1900, 1, 1, +10, -, 20, 120, AAAA, +0, 突合
ライダーダブルキック,    2500, 1, 1, +10, -, 50, 130, AAAA, +0, 突合

仮面ライダー2号
仮面ライダー2号, かめんらいだー2ごう, 改造人間(仮面ライダー2号専用), 1, 2
陸, 4, M, 6000, 160
特殊能力
弱点=機
変形=ライダーマシン 仮面ライダー2号サイクロンモード
パイロット画像=R1&2_IchimonjiRider.bmp (客演2号装備)
ユニット画像=R1&2_IchimonjiRiderU.bmp (客演2号装備)
反射Lv2=武器奪取 武 切り払い 5 100
合体技Lv1=ライダーハンマー突き 仮面ライダー1号
合体技Lv1=ライダー車輪 仮面ライダー1号
合体技Lv1=ダブルライダーアタック 仮面ライダー1号
合体技Lv1=ライダーダブルキック 仮面ライダー1号
格闘武器=力
3800, 160, 1000, 80
BABB, R1&2_MaskedRider2U.bmp
ライダーアタック,      1200, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +10, 突
ライダーチョップ,      1300, 1, 1, +0, -,  5,  -, AAAA, +5, 突
ライダーがえし,       1400, 1, 1, +20, -, 10,  -, AAAA, +10, 突
ライダージャンプ,      1600, 1, 1, +0, -, 15, 110, A--A, +0, 突JL1
ライダーパンチ,       1600, 1, 1, +10, -, 15, 100, AAAA, +0, 突
電気エネルギー,       1700, 2, 3, +0, 1, 30, 120, AAAA, +0, 雷先
ライダーキック,       1800, 1, 1, +10, -, 30, 110, AAAA, +20, 突
ライダーきりもみシュート,  2100, 1, 1, +10, -, 50, 125, AAAA, +20, 接
ライダー卍キック,      2400, 1, 1, +10, -, 70, 130, AAAA, +10, 接
#
ライダーハンマー突き,    1100, 1, 1, -15, -, 20, 110, AAAA, +15, 突M投L1識合
ライダー車輪,        1200, 1, 2, +15, -, 40,  -, AAAA, +0, 格P突合M全
ダブルライダーアタック,   2000, 1, 1, +10, -, 20, 120, AAAA, +0, 突合
ライダーダブルキック,    2600, 1, 1, +10, -, 50, 130, AAAA, +0, 突合

ついでにノンパイロットを増やします。ゲストを全網羅すると大変なので、ライダーガールズとナオキミツル、スピリッツにも登場したアンチショッカー同盟の石神千恵だけです。

ユリ(仮面ライダー)
ユリ, R1&2_Yuri.bmp

#2号編で登場してから最終話までほぼ全話。空手2段→3段。

マリ(仮面ライダー)
マリ, R1&2_Mari.bmp

#ゾル大佐編まで登場。フェンシングが得意。山本リンダ演。

ミチ(仮面ライダー)
ミチ, R1&2_Michi.bmp

#ゾル大佐編まで登場。合気道が得意。

エミ(仮面ライダー)
エミ, R1&2_Emi.bmp

#死神博士編から本郷の助手として来日し残留、死神博士死亡まで登場。暗号解読と合気道が得意。

ミカ(仮面ライダー)
ミカ, R1&2_Mika.bmp

#死神博士編から本郷の助手として来日し残留、主役交代まで登場。トランプ占いが得意。

トッコ(仮面ライダー)
トッコ, R1&2_Tokko.bmp

#新1号編から死神博士死亡まで登場。

ヨッコ(仮面ライダー)
ヨッコ, R1&2_Yokko.bmp

#死神博士死亡後から最終話まで。

チョコ(仮面ライダー)
チョコ, R1&2_Cyoko.bmp

#死神博士死亡後から最終話まで。

ナオキ(仮面ライダー)
ナオキ, R1&2_Naoki.bmp

ミツル(仮面ライダー)
ミツル, R1&2_Mitsuru.bmp

#少年ライダー隊リーダー格の二人。

石神千恵
千恵, R1&2_IshigamiChie.bmp

#アンチショッカー同盟最後の生き残り。

【5728】投稿予告

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2011年06月28日(火) 22時56分 -
設定
引用なし
パスワード
そろそろ投稿します。目安は7/5

【5741】投稿報告TO

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2011年07月05日(火) 17時50分 -
設定
引用なし
パスワード
本日投稿とさせていただきました。

・ツリー全体表示

12 / 43 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

665,046

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター