SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大映像・書籍データ掲示板


等身大映像・書籍データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【3573】新造人間キャシャーン ア...[4]  /  【3509】伝説よ今ここに!「仮面ラ...[35]  /  【2760】バグ報告:オーフェンフォ...[10]  /  【3543】守りたいから、私は飛ぶ ...[17]  /  【3453】散人左道第一稿[15]  /  【3499】デモンパラサイト 初稿[11]  /  【3475】SD頑駄無汎用2.2対応[8]  /  【3286】『The World is Critical...[32]  /  【3428】幕末機関説いろはにほへと...[13]  /  【3423】変身王子ケエル 初稿[10]  /  

【3573】新造人間キャシャーン アイコン対応

名前
 ジム公
投稿日時
 - 2008年11月03日(月) 18時47分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
Casshern(4).zip ファイルサイズ: 25.6KB
どうも、ジム公です。
今回は、非登録画像パックに投稿されたアイコンへの対応と
アニメの調整をおこないたいと思います。

あと、シナリオ作者がユニットデータの画像指定を変更した時などに
戦闘アニメで使う画像が抜けるミスが起こったり、
アニメデータを修正したりしなくても良いように、
アニメでユニット画像を指定している箇所は
ユニットデータなどを参照する指定方法に変更してみました。

変更箇所以外でもなにかご意見ありましたら、よろしくお願いします。

【3574】変更箇所

名前
 ジム公
投稿日時
 - 2008年11月03日(月) 18時52分 -
設定
引用なし
パスワード
#### パイロットとユニット


新造人間キャシャーン
キャシャーン, -, 新造人間, AAAA, 180
特殊能力
表示用能力Lv1=新造人間, 1, Lv2, 11, Lv3, 20, Lv4, 29, Lv5, 39, Lv6, 49, Lv7, 60
新造人間=解説 "装甲が$(Int(Skill(表示用能力) * 100))増加する。", 1
ネオロイダー=非表示, 1
155, 137, 141, 132, 154, 157, 強気
SP, 55, 鉄壁, 1, 信頼, 4, 激闘, 9, 熱血, 15, 必中, 19 ,気合, 31
CSH_Casshern(Old).bmp, Casshern.mid
===
装甲強化Lv1=非表示
装甲強化Lv1=非表示 (レベルLv11)
装甲強化Lv1=非表示 (レベルLv20)
装甲強化Lv1=非表示 (レベルLv29)
装甲強化Lv1=非表示 (レベルLv39)
装甲強化Lv1=非表示 (レベルLv49)
装甲強化Lv1=非表示 (レベルLv60)
ダミー特殊能力=不完全な新造人間 "ENが10%以下に低下すると目が見えなくなり、;_
回避と武装の命中が-50される。;ただし、「H追」属性を持つ武装には影響しない。" <!ENLv1>
命中率強化Lv-10=!H !追 !ち (!ENLv1)
回避強化Lv-10=非表示 (!ENLv1)
特殊効果無効化=盲 (!ENLv1)
無効化=視 (!ENLv1)

# OVA版アイコンからテレビアニメ版に指定を変更


新造人間キャシャーン
キャシャーン, 新造人間(キャシャーン専用), 1, 2
陸, 3, M, 8000, 160
特殊能力
弱点=機式 (ネオロイダー)
無効化=死
ジャンプLv0=パルサー 10
HP強化Lv4=フレンダーと共に戦う <フレンダー>
修理費修正Lv4 (フレンダー)
自動反撃=【自動反撃】フレンダー フレンダー 全 100 完全自動 _
<行動不能状態 or 石化状態 or 麻痺状態 or 睡眠状態 or 凍結状態 or 踊り状態 or 攻撃不能状態> (フレンダー)
変形=フレンダー変形 フレンダージェット フレンダーカー フレンダーマリン フレンダータンク (フレンダー)
迎撃武器=火炎放射
ユニット画像=CSH_Casshern+FrenderU(2).bmp (フレンダー)
戦闘アニメ=キャシャーンwithフレンダー (フレンダー)
フレンダーと共に戦う=解説 "フレンダーがサポートパイロットとして搭乗していると、;_
ユニット性能と武装が変化する。"
【自動反撃】フレンダー=解説 "攻撃が不可能になる特殊状態におかれている間、;_
攻撃を受けた際にフレンダーによる自動反撃が発動する。"
動=解説 自動反撃専用武器 対応する特殊能力でのみ発動。通常使用は不可。
4500, 170, 1100, 60
BABB, CSH_CasshernU(2).bmp
フレンダー,       1200, 1, 3, +20, -,  -,  -, BABA, +10, 実追 (フレンダー)
火炎放射,        1300, 1, 3, +0, 8,  -,  -, AA--, +0, 火追 (フレンダー)
格闘,          1300, 1, 1, +5, -,  -,  -, AAAA, +10, 突
電光パンチ,       1500, 1, 1, +30, -, 10,  -, AAAA, +0, 突
流星キック,       1600, 1, 2, -5, -, 20,  -, AAAA, +10, P格突JL1
フライングドリル,    1900, 1, 1, +10, -, 35, 110, AAAA, +20, 突JL1
超破壊光線,       2200, 3, 3, +20, -, 90, 130, AACA, +10, 尽L1M投L2|ち (ENLv1)
超破壊光線(表示用),   2200, 3, 3, +20, -, 90, 130, AACA, +10, 尽L1M投L2 (!ENLv1)

# アイコン変更
# フレンダー付きの時はアニメが変わるように戦闘アニメ能力追加


上月ルナ
ルナ, 女性, ルナ, AAAA, 160
特殊能力
S防御Lv1, 9, Lv2, 15, Lv3, 26, Lv4, 39
117, 135, 140, 137, 153, 158, 強気
SP, 55, ひらめき, 1, 祝福, 4, 介抱, 7, 突撃, 12, 熱血, 16, 補給, 32
CSH_LunaKouduki.bmp, Casshern.mid

# 指定名を投稿アイコンに合わせる

上月ルナ
上月ルナ,こうづきるな, (ルナ(ルナ専用)), 1, 3
陸, 4, M, 2500, 140
特殊能力
装備個所=腕
武器クラス=銃火器
HP強化Lv5=フレンダーと一緒に戦う <フレンダー>
装甲強化Lv2=非表示 (フレンダー)
修理費修正Lv4 (フレンダー)
アクティブシールド=フレンダー (フレンダー)
自動反撃=【自動反撃】フレンダー フレンダー 全 100 完全自動 (フレンダー)
ユニット画像=CSH_KouzukiLuna+FrenderU.bmp (フレンダー)
迎撃武器=火炎放射
フレンダーと一緒に戦う=解説 "フレンダーがサポートパイロットとして搭乗していると、;ユニット性能と武装が変化する。"
3400, 100, 700, 75
CACB, CSH_KouzukiLunaU(2).bmp
格闘,        900, 1, 1, +0, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
フレンダー,     1200, 1, 2, +20, -,  -,  -, BABA, +10, P実追 (フレンダー)
火炎放射,      1300, 1, 3, +0, 8,  -,  -, AA--, +0, 火追 (フレンダー)
噛み砕き,      1500, 1, 2, -5, -, 10,  -, BABA, +10, P実追 (フレンダー)
MF銃,       1700, 1, 3, +0, 8,  -,  -, AAAA, +20, 即限式

# アイコン変更


ロボット犬フレンダー
フレンダー,ロボット(フレンダー専用), 1, 2
陸地中, 4, S, 4000, 130
特殊能力
弱点=機式
無効化=死
迎撃武器=火炎放射
2900, 110, 1000, 95
BABB, CSH_FrenderU(2).bmp
爪,           1100, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +5, 突
火炎放射,        1300, 1, 3, +0, 8,  -,  -, AA--, +0, 火
噛み砕き,        1500, 1, 1, -5, -, 10,  -, AAAA, +10, 突

# アイコン変更


#### ノンパイロット


新造人間キャシャーン(通常)
キャシャーン, CSH_Casshern(Old)(N).bmp
キャシャーン(通常)
キャシャーン, CSH_Casshern(Old)(N).bmp

# アイコン名を他アイコンに合わせる


新造人間キャシャーン(指笛)
キャシャーン, CSH_Casshern(Old)(FingerFlute).bmp
キャシャーン(指笛)
キャシャーン, CSH_Casshern(Old)(FingerFlute).bmp

# アイコン名を投稿されているアイコンに合わせる


上月ルナ(恐怖)
ルナ, CSH_LunaKouduki(Fear).bmp
ルナ(恐怖)
ルナ, CSH_LunaKouduki(Fear).bmp

# 表情追加


#### ダイアログ


# 新造人間キャシャーン
超破壊光線
ナレーター(キャシャーン), <B>キャシャーンには、切り札の超破壊光線が残っていた</B>;<B>だが、この超破壊光線は、.貯えた全エネルギーを一瞬に放出するため、.キャシャーンにとって非常に危険な武器である</B>;<B>失敗は死に繋がるのだ!</B>
新造人間キャシャーン, Charge.wav;うおおおおおおおおおおッ!!!
超破壊光線
新造人間キャシャーン, こうなったら超破壊光線しかない……!;Charge.wav;超・破壊光線!!
超破壊光線
ナレーター(キャシャーン), <B>キャシャーンは最後の運命をかけて.超破壊光線をはなった!</B>;<B>生きるか死ぬか!!.キャシャーンがやらねばだれがやる!!</B>
新造人間キャシャーン, Charge.wav;超破壊光線っ!!

# OVA版バイザー表情の指定を外す。
# バイザー使用版もコメントアウトで残してあります。


# 新造人間キャシャーン ロボット犬フレンダー
変形(フレンダージェット)(フレンダーメカ)
新造人間キャシャーン, フレンダー・ジェェェーット!!
ロボット犬フレンダー, Charge(2).wav;ワオォォォォォォンッ!!
変形(フレンダーカー)(フレンダーメカ)
新造人間キャシャーン, フレンダー・カー!!
ロボット犬フレンダー, Charge(2).wav;ワオォォォォォォンッ!!
変形(フレンダータンク)(フレンダーメカ)
新造人間キャシャーン, フレンダー・タァァァーンク!!
ロボット犬フレンダー, Charge(2).wav;ワオォォォォォォンッ!!
変形(フレンダーマリン)(フレンダーメカ)
新造人間キャシャーン, フレンダー・マリン!!
ロボット犬フレンダー, Charge(2).wav;ワオォォォォォォンッ!!
変形(フレンダージェット)(新造人間)
新造人間キャシャーン(指笛), Lasergun(80s).wav;フレンダー・ジェェェーット!!
ロボット犬フレンダー, Charge(2).wav;ワオォォォォォォンッ!!
変形(フレンダーカー)(新造人間)
新造人間キャシャーン(指笛), Lasergun(80s).wav;フレンダー・カー!!
ロボット犬フレンダー, Charge(2).wav;ワオォォォォォォンッ!!
変形(フレンダータンク)(新造人間)
新造人間キャシャーン(指笛), Lasergun(80s).wav;フレンダー・タァァァーンク!!
ロボット犬フレンダー, Charge(2).wav;ワオォォォォォォンッ!!
変形(フレンダーマリン)(新造人間)
新造人間キャシャーン(指笛), Lasergun(80s).wav;フレンダー・マリン!!
ロボット犬フレンダー, Charge(2).wav;ワオォォォォォォンッ!!

# キャシャーン→その他フレンダーメカ形態 に変形する場合のみ指笛を吹くようにダイアログ追加変更


上月ルナ
回避
上月ルナ, あ、あぶなかった……
回避
上月ルナ, 気をつけなくっちゃ
回避
上月ルナ, ああ、おどろいた!
回避
上月ルナ, あたしだって!
回避
上月ルナ, きゃあっ! ……狙われている!?
回避
上月ルナ, 恐ろしい攻撃だわ……!
ダメージ小
上月ルナ, ああっ!
ダメージ小
上月ルナ, これくらい、なんてことないわ!
ダメージ小
上月ルナ, うっ……平気よ!
ダメージ小
上月ルナ, くっ……! 負けられないわ!
ダメージ中
上月ルナ(恐怖), ああっ……いやっ!
ダメージ中
上月ルナ(恐怖), きゃぁぁぁぁ!!
ダメージ中
上月ルナ, あぁぁぁ!!
ダメージ中
上月ルナ, わたしも命をかけるわ!
ダメージ大
上月ルナ(恐怖), そんな!? なんてことなの……!?
ダメージ大
上月ルナ, なんて強さなの……!
ダメージ大
上月ルナ, うっ! これ以上は……!
ダメージ大
上月ルナ, もうだめ! 守りきれないわ……
破壊
上月ルナ(恐怖), ああーーっ!
破壊
上月ルナ(恐怖), きゃあーーーーっ!
脱出
上月ルナ, あたしのことはかまわないで……!
射程外
上月ルナ, 何!? 今のは!?
射程外
上月ルナ, まあ……!
射程外
上月ルナ, これじゃどうにもならないわ……
攻撃
上月ルナ, やあっ!
攻撃
上月ルナ, やるしかないわね……!
攻撃
上月ルナ, だまってなんかいられないわ!
攻撃
上月ルナ, たとえ小さな火でも、集まれば炎になるのよ!
MF銃
上月ルナ, 強力な磁気で瞬時にロボットの制御を奪う.MF銃、これをくらいなさい!
MF銃
上月ルナ, パパの造ったMF銃ならロボットと戦えるわ!
MF銃
上月ルナ, これがある限りあたしにも戦えるわ!
MF銃
上月ルナ, そこっ!
MF銃(対ブライキング・ボス)
上月ルナ, ブライキング・ボス! MF銃をおみまいしましょうか!

# メッセージをダイアログ化、表情対応。メッセージ追加


上月ルナ ロボット犬フレンダー
回避
上月ルナ, あ、あぶなかった……
回避
上月ルナ, 気をつけなくっちゃ
回避
上月ルナ, ああ、おどろいた!
回避
上月ルナ, あたしだって!
回避
上月ルナ, きゃあっ! ……狙われている!?
回避
上月ルナ, 恐ろしい攻撃だわ……!
ダメージ小
上月ルナ, ああっ!
ダメージ小
上月ルナ, これくらい、なんてことないわ!
ダメージ小
上月ルナ, うっ……平気よ!
ダメージ小
上月ルナ, くっ……! 負けられないわ!
ダメージ中
上月ルナ(恐怖), ああっ……いやっ!
ダメージ中
上月ルナ(恐怖), きゃぁぁぁぁ!!
ダメージ中
上月ルナ, あぁぁぁ!!
ダメージ中
上月ルナ, わたしも命をかけるわ!
ダメージ大
上月ルナ(恐怖), そんな!? なんてことなの……!?
ダメージ大
上月ルナ, なんて強さなの……!
ダメージ大
上月ルナ, うっ! これ以上は……!
ダメージ大
上月ルナ, もうだめ! 守りきれないわ……
破壊
上月ルナ(恐怖), ああーーっ!
破壊
上月ルナ(恐怖), きゃあーーーーっ!
脱出
上月ルナ, あたしのことはかまわないで……!
射程外
上月ルナ, 何!? 今のは!?
ロボット犬フレンダー, ガゥゥゥゥゥゥ……
射程外
上月ルナ, まあ……!
ロボット犬フレンダー, ガゥゥゥゥゥゥ……
射程外
上月ルナ, これじゃどうにもならないわ……
MF銃
上月ルナ, 強力な磁気で瞬時にロボットの制御を奪う.MF銃、これをくらいなさい!
MF銃
上月ルナ, パパの造ったMF銃ならロボットと戦えるわ!
MF銃
上月ルナ, これがある限りあたしにも戦えるわ!
MF銃
上月ルナ, そこっ!
MF銃
上月ルナ, フレンダー、伏せて!
MF銃(対ブライキング・ボス)
上月ルナ, ブライキング・ボス! MF銃をおみまいしましょうか!
フレンダー
ロボット犬フレンダー, ワオォォォォォォンッ!!
噛み砕き
ロボット犬フレンダー, ワオォォォォォォンッ!!
火炎放射
ロボット犬フレンダー, ワオォォォォォォンッ!!
シールド防御
ロボット犬フレンダー, ワオォォォォォォンッ!!
上月ルナ(恐怖), あっ……!?
上月ルナ, あっ……!?.あ、ありがとうフレンダー!
シールド防御
ロボット犬フレンダー, ワオォォォォォォンッ!!
上月ルナ(恐怖), フレンダー!?
シールド防御
ロボット犬フレンダー, ワオォォォォォォンッ!!

# 単独版同様に表情対応、メッセージ追加


#### アニメ


新造人間
格闘(攻撃), 格闘
格闘(攻撃), ジャンプ
格闘(命中), 唐竹割り Crash.wav
格闘(命中), 強打
格闘(命中), 背負い固め Crash.wav 2
格闘(命中), ジャイアントスイング
電光パンチ(攻撃), タックル
電光パンチ(命中), スーパータックル 白 Crash.wav
流星キック, スーパーキック 前転
フライングドリル, スピンジャンプアタック
超破壊光線(準備), ユニット変色 白
超破壊光線(攻撃), 特殊光線 緑;MAP大爆発
超破壊光線(命中), 旋風

# キャシャーン単体用に変更


キャシャーンwithフレンダー
格闘(攻撃), 瞬間変形 ("Unit\" & Info("ユニットデータ",新造人間キャシャーン,"グラフィック"));格闘
格闘(攻撃), 瞬間変形 ("Unit\" & Info("ユニットデータ",新造人間キャシャーン,"グラフィック"));ジャンプ
格闘(命中), 唐竹割り Crash.wav
格闘(命中), 強打
格闘(命中), 背負い固め Crash.wav 2
格闘(命中), ジャイアントスイング
電光パンチ(攻撃), 瞬間変形 ("Unit\" & Info("ユニットデータ",新造人間キャシャーン,"グラフィック"));タックル
電光パンチ(命中), スーパータックル 白 Crash.wav
流星キック(攻撃), 瞬間変形 ("Unit\" & Info("ユニットデータ",新造人間キャシャーン,"グラフィック"));スーパーキック 前転
流星キック(命中), スーパーキック
フライングドリル(準備), -
フライングドリル(攻撃), 瞬間変形 ("Unit\" & Info("ユニットデータ",新造人間キャシャーン,"グラフィック"));スピンジャンプアタック
フライングドリル(命中), スピンジャンプアタック
超破壊光線(準備), ユニット変色 白
超破壊光線(攻撃), 特殊光線 緑;MAP大爆発
超破壊光線(命中), 旋風
火炎放射(攻撃), 瞬間変形 ("Unit\" & Info("ユニットデータ",ロボット犬フレンダー,"グラフィック"));火炎放射;瞬間変形 反映
火炎放射(命中), 火炎放射
フレンダー(攻撃), 瞬間変形 ("Unit\" & Info("ユニットデータ",新造人間キャシャーン,"グラフィック"));_
実弾発射 ("Unit\" & Info("ユニットデータ",ロボット犬フレンダー,"グラフィック")) Whiz.wav
フレンダー(命中), 噛み付き Crash.wav
自動反撃(解説), フレンダーは動けない$(ユニット)を守ろうとした。
変形(フレンダージェット), 瞬間変形 ("Unit\" & Info("ユニットデータ",ロボット犬フレンダー,"グラフィック")) 反映;_
3;変形 ("Unit\" & Info("ユニットデータ",フレンダージェット,"グラフィック")) -.wav;Jet.wav
変形(フレンダーカー), 瞬間変形 ("Unit\" & Info("ユニットデータ",ロボット犬フレンダー,"グラフィック")) 反映;_
3;変形 ("Unit\" & Info("ユニットデータ",フレンダーカー,"グラフィック")) -.wav;Bike.wav
変形(フレンダーマリン), 瞬間変形 ("Unit\" & Info("ユニットデータ",ロボット犬フレンダー,"グラフィック")) 反映;_
3;変形 ("Unit\" & Info("ユニットデータ",フレンダーマリン,"グラフィック")) -.wav;Jet.wav
変形(フレンダータンク), 瞬間変形 ("Unit\" & Info("ユニットデータ",ロボット犬フレンダー,"グラフィック")) 反映;_
3;変形 ("Unit\" & Info("ユニットデータ",フレンダータンク,"グラフィック")) -.wav;Drill.wav

# フレンダーと二人乗り時用。
# 格闘系の技をキャシャーンひとりに変形してから出すように変更。
# ユニットアイコンが指定されている箇所をユニットデータ参照方式に。


フレンダーメカ
突撃(攻撃), スーパータックル 黄
突撃(命中), スーパータックル 黄 Crash.wav
ドリル, ドリル
変形(フレンダージェット), 変形 ("Unit\" & Info("ユニットデータ",フレンダージェット,"グラフィック")) -.wav;Jet.wav
変形(フレンダーカー), 変形 ("Unit\" & Info("ユニットデータ",フレンダーカー,"グラフィック")) -.wav;Bike.wav
変形(フレンダーマリン), 変形 ("Unit\" & Info("ユニットデータ",フレンダーマリン,"グラフィック")) -.wav;Jet.wav
変形(フレンダータンク), 変形 ("Unit\" & Info("ユニットデータ",フレンダータンク,"グラフィック")) -.wav;Drill.wav
変形(新造人間キャシャーン), 変形 ("Unit\" & Info("ユニットデータ",ロボット犬フレンダー,"グラフィック")) -.wav;Whiz.wav

# ユニットアイコンが指定されている箇所をユニットデータ参照方式に。


ルナ
格闘, 格闘
MF銃(攻撃), レーザーガン Weapon\EFFECT_SFGun01.bmp 青 Beam.wav
MF銃(命中), 打撃 青 BeamSaber.wav
MF銃(クリティカル), -
MF銃(とどめ), 決め文字 * 青 BeamShot.wav
フレンダー(攻撃), 瞬間変形 ("Unit\" & Info("ユニットデータ",上月ルナ,"グラフィック"));_
実弾発射 ("Unit\" & Info("ユニットデータ",ロボット犬フレンダー,"グラフィック")) Whiz.wav
フレンダー(命中), 爪撃 Transform.wav
自動反撃(解説), フレンダーは$(ユニット)を守ろうとした。
噛み砕き(攻撃), 瞬間変形 ("Unit\" & Info("ユニットデータ",上月ルナ,"グラフィック"));_
実弾発射 ("Unit\" & Info("ユニットデータ",ロボット犬フレンダー,"グラフィック")) Whiz.wav
噛み砕き(命中), 噛み付き Crash.wav
火炎放射(攻撃), 瞬間変形 ("Unit\" & Info("ユニットデータ",ロボット犬フレンダー,"グラフィック"));火炎放射;瞬間変形 反映
火炎放射(命中), 火炎放射
シールド防御, 瞬間変形 ("Unit\" & Info("ユニットデータ",上月ルナ,"グラフィック"));_
シールド防御 ("Unit\" & Info("ユニットデータ",ロボット犬フレンダー,"グラフィック")) 32 - - かばう

# ユニットアイコンが指定されている箇所をユニットデータ参照方式に。


# アンドロ軍団自爆ロボ
自爆(攻撃), スーパータックル 赤
自爆(命中), 透明化 対象ユニットID 反映;_
決め画像 ("Unit\" & Info("ユニット",UnitID(対象ユニット),"グラフィック")) BreakOff.wav 相手ユニットID;大爆発

# ユニットアイコンが指定されている箇所を現ユニット参照に。

【3575】変更追加

名前
 ジム公
投稿日時
 - 2008年11月04日(火) 01時42分 -
設定
引用なし
パスワード
すみません、だいぶ見落としがありました。


#### ノンパイロット

東光太郎
東博士, CSH_Pro.Azuma(Old).bmp

# アイコン名合わせ


東みどり
みどり, CSH_MidoriAzuma.bmp

# アイコン名合わせ


東みどり(ホログラム)
みどり, CSH_MidoriAzuma(Hologram).bmp

# 追加


東鉄也
鉄也, CSH_TetuyaAzuma(Old).bmp

# アイコン名合わせ


#### アニメ

# ブライキングボス
ワルガーダー(攻撃), 瞬間変形 ("Unit\" & Info("ユニットデータ",鉄の悪魔ブライキング・ボス,"グラフィック"));_
実弾発射 ("Unit\" & Info("ユニットデータ",野獣ロボットワルガーダー,"グラフィック")) Whiz.wav
ワルガーダー(命中), 爪撃 Crash.wav

# ユニットデータを参照するように

【3604】投稿予告

名前
 ジム公
投稿日時
 - 2008年11月14日(金) 00時59分 -
設定
引用なし
パスワード
大きな変更が無ければ一週間後に投稿します。

【3686】投稿報告

名前
 ジム公
投稿日時
 - 2008年11月21日(金) 01時29分 -
設定
引用なし
パスワード
予定通り投稿しました。

・ツリー全体表示

【3509】伝説よ今ここに!「仮面ライダー」改訂準...

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2008年09月23日(火) 18時05分 -
設定
引用なし
パスワード
こんにちわ。ライダー祭に遅れる形ではありますが、第1作の改訂を提示したいと思います。目標は今年中のパックへの収録。
実は自分で数値を設定した討議をやるのは初めてに近いので、いろいろ至らぬ点があると思いますが、ご教授いただければ幸いです。
今回はまず準備稿と言うことで、自分が取得あるいは調整したデータ中心の提示となります。

【3586】ショッカー&ゲルショッカー大幹部と特別...

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2008年11月07日(金) 21時28分 -
設定
引用なし
パスワード
現行データでの大幹部は、(実質近接オンリーの)Wライダーをはめるためなのか極端な2P主義でしたが、ライダー側の射程が伸びた上他のフォルダとの共闘を考え、最大射程を伸ばしています。
ちょっと没個性気味?

######大幹部######

ゾル大佐
ゾル大佐, ぞるたいさ, 改造人間(ゾル大佐専用), 1, 2
陸, 3, M, 10000, 150
特殊能力
弱点=機
性別=男性
7500, 80, 900, 70
BACB, R1&2_ZoruTaisaU.bmp
拳銃, 1200, 1, 4, +0, 10,  -,  -, AABA, +20, 銃
鞭,  1200, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +10, 武

#伍長の鞭は乗馬用でそんなに長くないですね
#拳銃はデストロン再生時に披露

狼男(仮面ライダー)
狼男, おおかみおとこ, 改造人間(ゾル大佐専用), 1, 2
陸, 4, M, 15000, 150
特殊能力
弱点=機
愛称依存設定
パイロット画像=R1&2_OokamiOtoko.bmp
13500, 120, 900, 80
BACB, R1&2_OokamiOtokoU.bmp
爪, 1200, 1, 1, +25, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
仕込み機関銃, 1400, 1, 4, +0, 20, -, -, AABA, +20, 銃
牙,  1800, 1, 1, +30, -,  -,  -, AAAA, +10, 突

#機関銃の射程を長く

死神博士
死神博士, しにがみはかせ, 改造人間(死神博士専用), 1, 2
陸水, 3, M, 10000, 150
特殊能力
弱点=機
超回避Lv3=瞬間移動 10 100
6500, 80, 700, 60
DAAB, R1&2_SinigamiHakaseU.bmp
ステッキ, 1000, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +10, 武
大鎌,   1100, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +10, 武

イカデビル
イカデビル, 改造人間(死神博士専用), 1, 2
陸水, 4, M, 15000, 150
特殊能力
弱点=機
愛称依存設定
パイロット画像=R1&2_IkaDevil.bmp
12500, 120, 1400, 90
AAAB, R1&2_IkaDevilU.bmp
体足ムチ,  1200, 1, 1, +30, -,  -,  -, AAAA, +10, 突
墨,  1300, 1, 2, +0, -, 20, -, AAA-, +20, P撹

地獄大使
地獄大使, じごくたいし, 改造人間(地獄大使専用), 1, 2
陸水, 3, M, 10000, 150
特殊能力
弱点=機
性別=男性
7500, 100, 1000, 70
BAAB, R1&2_JigokuTaisiU.bmp
煙幕,     0, 1, 2, +10, 10,  -,  -, AABA, +50, 撹
電磁ムチ,  1200, 1, 2, +20, -,  -,  -, AABA, +0, 格実PS

#煙幕はギリーラの回使用

ガラガランダ
ガラガランダ, 改造人間(地獄大使専用), 1, 2
陸水, 4, M, 15000, 150
特殊能力
弱点=機
愛称依存設定
パイロット画像=R1&2_Garagaranda.bmp
ステルスLv3 <@砂漠 or @砂地>
14500, 120, 1100, 100
BAAB, R1&2_GaragarandaU.bmp
ガラガラビュート, 1200, 1, 2, +20, -,  -,  -, AABA, +0, 格実PS
毒牙, 1600, 1, 1, +10, -, 20, -, AAAA, +10, 突
毒針, 1600, 1, 3, +0, 4, -, -, AAA-, +20, 実

ブラック将軍
ブラック将軍, 改造人間(ブラック将軍専用), 1, 2
陸, 3, M, 10000, 150
特殊能力
弱点=機
性別=男性
8500, 90, 900, 80
BAAB, R1&2_BlackShogunU.bmp
サーベル,  1200, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +10, 武

ヒルカメレオン
ヒルカメレオン, 改造人間(ブラック将軍専用), 1, 2
陸, 4, M, 15000, 150
特殊能力
弱点=機
ステルスLv3=保護色
愛称依存設定
パイロット画像=R1&2_HiruChameleon.bmp
12500, 120, 1000, 100
AAAB, R1&2_HiruChameleonU.bmp
吸血ヒル, 1200, 1, 3, +30, -, 10,  -, AAAA, +10, 実奪
吸血,   1600, 1, 1, +25, -,  -,  -, AAAA, +10, 突吸

#手は2Pというほど長くはないので触手を吸血に差し替え

#############特別版怪人##############

ザンジオー
ザンジオー, 改造人間, 1, 3
陸地中, 3, M, 6500, 80
特殊能力
弱点=機
透過移動=泡状化
テレポート
8300, 130, 1400, 70
BAAB, R1&2_ZanziooU.bmp
ザンジオーパンチ, 1700, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +10, 突
火炎,       1800, 1, 3, +10, -,  5,  -, AACA, +10, 火

#劇場版における死神博士の日本支部での最後の作戦に参加したエリート怪人。
#Wライダーを相手にぬいぐるみ争奪戦を繰り広げるが敗れ去る。
#元々劇場のみの怪人だったが、ある事件でカミキリキッドの配下としてTVにも登場した。
#弱点は水分を失うと動きが鈍くなる事。
#劇場版での配下は、それまでに登場したほぼ全ての怪人。

カミキリキッド(劇場版)
カミキリキッド, 改造人間, 1, 2
空陸, 4, M, 7500, 90
特殊能力
弱点=機
10000, 130, 1100, 80
AACB, R1&2_KamikirikidU.bmp
カミキリシザース, 1600, 1, 1, +30, -,  -,  -, AAAA, +10, 武
しびれガス,    1700, 1, 3, +0, -, 20,  -, AABA, +20, 痺浸
稲妻光線,     1800, 1, 2, +30, -, 30,  -, AAAA, +10, P雷

毒さそり男
毒さそり男, どくさそりおとこ, 改造人間, 1, 2
陸, 4, M, 5200, 100
特殊能力
弱点=機
4500, 150, 1200, 80
BABB, R1&2_DokuSasoriOtokoU.bmp
電磁バサミ,  1500, 1, 1, +30, -,  -,  -, AAAA, +10, 突

#『ウルトラマンVS仮面ライダー』に登場。
#スペシャルらしく元々のさそり男より強く、射程1に。
#ガドラス/サソリガドラスはウルトラマン側に期待。

【3587】Re(1):「仮面ライダー」改訂準備稿ショッ...

名前
 ジム公
投稿日時
 - 2008年11月07日(金) 23時10分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは。
これだけ怪人が並ぶと壮観ですね。お疲れ様です。


>>再生怪人系パイロット

能力、適応低下と性格の弱化、さらにユニット能力も低下となると
弱くなりすぎてかえって扱いにくくないでしょうか?
まあ原作でも弱いですけど。

弱さを維持するにしても、パイロットをさらに弱めるかわりに
ユニット能力は同じにして、
見た目のハッタリだけは残してあげてはどうでしょうか。


>>劣武装

怪人はステージ開幕からぶつかるような
ザコとしても使われることが多いでしょうし、
劣化が永続すると耐久系には非常に厳しいのではないでしょうか。

介抱の登場で治癒しやすくなったとはいえ、
2PだったりCTが高かったりで発動がかなり見込める者も多いので
なるべくLv指定してあげられないでしょうか。


それでは。

【3588】Re(1):ライダー、この中で滝が泣いている...

名前
 プラチナ木魚
投稿日時
 - 2008年11月09日(日) 17時23分 -
設定
引用なし
パスワード
> 幹部さん達の性格とSP
もう少しそれっぽく調整して頂ければー。
死神博士と地獄大使が弱気というのはおかしいかなと。
あと、解説とかの閣下も外して頂きたく。


> アイコンのファイル名
ガマギラー、ギラーコオロギ、ナマズギラー、トドギラーのギラーがバラバラというような感じのが結構ありましたので、投稿前までにかなりの数のファイル名を変えました。
その関係だったらすみません。


> CT率命中率
私は正直データあんまり分からないんですが、CT率とか大丈夫なんでしょうか?
ゲルになると20%くらいで収まっていますし、どうなんでしょう?


> 改造コブラ男
火炎放射の命中率低下希望です。
あんまりにも当たらなさ過ぎて怒った綾小路律子さんにムチでしばかれた上、誤射で律子さんの顔に火傷を負わせてしまいましたし。


> ヤモゲラス
これって、再生時もデンジャーライト使うんでしょうか?
デンジャーライトをアイテム化してはどうでしょう?


> ピラザウルス
ダミーで改造人間チャンピオンを名乗らせてはどうでしょうか?


> カニバブラー
水が弱点というのは、おそらくこちらで何か勘違いしたものだと思います。
一文字にハサミを踏まれて苦しがってましたし、そっちが本当ではないかと。


> 実験用狼男
経験値が150で、黄金狼男のままのようです。


> ジャガーマン
デッドマンガス的な処理ではどうでしょう?>アニマルパニック


> カブトロング
"昆虫にとても詳しい虫の王"→"昆虫にとても詳しい昆虫博士"に変更希望です。
当時はムシキング全盛でして。いやー、恥ずかしい。


> ゲル全般
本郷が死ぬ死ぬ詐欺をやってた時期ですし、もっと強くてもいいのではないかと思います。
ショッカーの強化怪人を下げてでも。アイツら、そう大したもんでもないですしねw


> サソリトカゲス
> CAAB, R1&2_SasoriTokagesU.bmp
水に入った描写ってありましたっけ?


> カナリコブラとサボテンバット
改造前後を別ユニット化希望です。


> ショッカーライダー
ライスピでは本編未使用の特殊能力を使っていましたし、本編でも本郷達が怪人としての力を警戒していましたので、特殊能力の追加を希望します。
今の感じだと3〜6は並べるだけになりそうなんじゃないかなと思います。


> ゾル大佐
> #伍長の鞭は乗馬用でそんなに長くないですね
伍長言うなw 犬って言うなw


> 死神博士
追撃してきた滝をやっつけましたし、強力催眠術追加希望です。


> イカデビル
立花藤兵衛不在で精神的支えを失っていたとは言え、敗退後の本郷の恐慌ぶりを鑑みて、もうちょっと強くてもいいのではないでしょうか?
あと、キック殺し追加希望です。


> ガラガランダ
毒牙に毒追加希望です。
毒針はどうでしょうねえ。
PS版で、背中を見せた状態で両足の間をかき分けて後ろに砂をかけてましたが、その辺りで代用ではどうでしょうか? あんまり威力の高いものではありませんでしたが。


> 毒さそり男
ガス噴出攻撃を行っていましたので追加を希望します。色は白でした。
溶けたり痺れたりという感じではないようですが。


以上です。

【3589】Re(1):「仮面ライダー」改訂準備稿ショッ...

名前
 さとを
投稿日時
 - 2008年11月10日(月) 19時51分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんはー。
さすがに凄い量ですね。できれば圧縮ファイルとか用意していただけると助かります。

まずはいくつか発見したミスなどを〜。

>一文字隼人(サイクロン)
>3100, 70 700, 50

ENと装甲の間のコンマが抜けてます。

>ギルガラス
>追加攻撃=副作用 デッドマンガス(副作用) @デッドマンガス(作用) 0 100 命中時限定

発動率が0%になってます。
あと、ミスかどうか分かりませんが、

>ドクダリアン
>追加攻撃=人喰い花ドクダリアン ニューギニアの人喰い花 @ツルのムチ 100 命中時限定

本体の仕様かもしれませんが、発動確率が表示されないのがちょっと困りどころです。
というか、命中時限定で100%発動なら、ツルのムチとまとめてしまってもーとか思わなくもないです。


さて、データの方ですが、ユニット側の状態異常武装のCT率を引き下げて、その分パイロットの方に以下のような能力を持たせませんか。

>===
>特殊効果発動率強化Lv4=全

まあ、化とか写対策ですね。
それから、ジム公さんもおっしゃっていますが、劣や石あたりには時間制限のレベル指定が欲しいところです。

CT率自体は、CT+50くらいないと怖くないのも確かですので(同じくらいのレベルの本郷に対して発動率30%くらい)、これくらいでもいいんじゃないかなーと思います。

あと、武装に関しては、もうちょっと燃費を揃えてもらいたいのですけれど。

>ワシカマギリ
>鎌ブーメラン, 1800, 1, 2, +25, -,  -,  -, AAAA, +30, 実P格

>ウニドグマ
>ニードルアーム,  1600, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +10, 武
>ドグマファイヤー, 1800, 1, 3, +10, -,  5,  -, AACA, +10, 火

>イモリゲス
>溶解舌, 1700, 1, 2, +20, -, 10,  -, AAAA, +50, 格突P劣縛

この辺、ちょっとずるいなーと感じます。
まあ、ボス以外の燃費なんてそう気になるものではないのですけれど。

>ザンジオー
テレポートで移動してきてあっという間にガス欠になるので、こいつに限っては良燃費も必要かとも思いますが…。
想定通りの動作なのでしょうか。


>ゲルショッカー戦闘員
>超回避Lv1=瞬間移動 20

超回避に気力制限100つけませんか。このクラスの敵が超回避持ってるとうっとうしい&戦慄を使おうという気にちょっとだけなりますので。
性格も普通なので有名無実化はしませんしね。


ひとまず以上です。戦闘アニメも楽しみにしてます。
それでは〜。

・ツリー全体表示

【2760】バグ報告:オーフェンフォルダ

名前
 霞薙 WEB
投稿日時
 - 2008年03月17日(月) 01時32分 -
設定
引用なし
パスワード
霞薙です。
オーフェンフォルダでバグらしきものを見つけてしまったのですが、
オーフェンのツリー掘り起こすのもナンなので、
ツリー立てさせていただきます。

「流星特攻娘イアンナ」
ですが、
・パイロット愛称が「イアンナナ」になっている。
・メッセージの指定が「流星特『効』娘イアンナ」になっている。
と2点疑わしい部分があります。
特に後者は、そのせいでメッセージが表示されません。


端役のデータでもありますし、
特にご意見とかなければ私のほうで修正して、
投稿してしまおうと思います。

以上です。

【2901】投稿しました(タイトルオンリー)

名前
 霞薙 WEB
投稿日時
 - 2008年04月05日(土) 01時28分 -
設定
引用なし
パスワード
投稿しましたー

【3451】バグ報告:なのはフォルダ

名前
 霞薙
投稿日時
 - 2008年08月20日(水) 01時20分 -
設定
引用なし
パスワード
霞薙です。
なのはフォルダでバグらしきものを見つけてしまったのですが、
ツリー掘り起こすのもナンなので以下省略。


・傀儡兵(なのは)(ザコ)。
メッセージとデータ名称が違うので喋りません。


・ギャレット(なのは)
パイロットデータに性別指定がありませんが、そういうキャラなんでしょうか。

・animation
私の環境だと「ディバインバスター(反撃)」あたりで、
メッセージウインドウに命令文が表示されてるんですが、
他の環境だと正しく表示されてるのでしょうか。


原作知らない&animation弄りがたいので、
とりあえず報告だけしておきます。

【3452】バグ報告:オーフェンフォルダその2

名前
 霞薙
投稿日時
 - 2008年08月20日(水) 01時29分 -
設定
引用なし
パスワード
霞薙です。

オーフェンフォルダですが、

・オーフェン作装置系アイテムに、「非表示」能力が残っている。

・コギーの迎撃指定が武装とずれている。

という、二つのミスがあるようです。


コギーは私にとってはヒロインですが、
客観的には端役のデータでもありますし、
特にご意見とかなければ私のほうで修正して、
投稿してしまおうと思います。

以上です。

【3576】オーフェン投稿しました

名前
 霞薙
投稿日時
 - 2008年11月05日(水) 11時27分 -
設定
引用なし
パスワード
オーフェンフォルダを修正して投稿しておきました。
なのはのほうはノータッチです。

・ツリー全体表示

【3543】守りたいから、私は飛ぶ ストライクウィ...

名前
 瓜実 E-MAIL
投稿日時
 - 2008年10月16日(木) 03時11分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
STRIKEWITCHES.zip ファイルサイズ: 24.8KB
 鉄は熱いうちに打てッ! こんばんは。瓜実です。
 今回は2008年7月〜9月まで放送したストライクウィッチーズの準備稿を提示します。

 また、なぜ準備稿からかというと、作中のキャラクターの大半が飛行+高機動+バリア(フィールド)持ちという少々特殊なもので、あまり問題にならなそうな陸戦装甲歩兵やWW2の兵器よりも先にイメージを固めたほうがいいだろう、と考えたためです。
 なんとなくデジャブな理由ですが、どうかご理解ください。

 ストライクウィッチーズは多数のメディアに展開しており、本来ならそれら全てが終わるまで待つべきだと思いますが、作品の熱が薄れないうちにデータを出したほうがレスもつきやすいかな、ということで先行して終わっている作品の分(TV・アフリカの魔女(アフリカの星)・蒼空の乙女たち)を提示したいと思います。
 正式な技の名称や効果などが後で判明する、という事態も十分にありえますが、そのときは改定しますし、他のメディアのものが終わったときに追加と同時に直す事もできますので多分問題は無いと思います。

 あと、二次創作の同人誌の扱いってどうなるんでしょうか。
 データ提示している「ストライクウィッチーズ アフリカの魔女」は同人誌の作品です。
 ですが、それを制作しているのが本編の軍事考証・世界観設定の鈴木貴昭さん、原作・キャラクターデザインの島田フミカネさん、エイラのタロットデザインの野上武志さんで、半公式な作品となっています。
 なのでたぶん大丈夫、と判断してデータ化していますが、もし何か問題があれば指摘していただけたら幸いです。

 共闘対象は……拙作ではありますがスカイガールズの等身大基準や、その他WW2もの、魔法(少女)ものなどと相性がいいと思われます。


>>シールド魔力と防御シールドについて

 航空歩兵には全てシールド魔力と防御シールド(フィールド)が付けられています。
 これは、本人のシールド魔力×100+隣接している同様の能力を持ったユニット×100だけ攻撃を軽減するという能力です。
 なぜ強化されるかというと、小説の「いらん子中隊」で隊全員でが寄り添ってシールドを強化するシーンや、本編中でも二人並んでシールドを強化するというシーンがあるためです。
 そのため、飛行とあいまって防御力は高めになりますが、その分シールド魔力が高い、もしくは高運動性のユニットはHPと装甲を低めに設定してあります。

 また、これらの名称も、もっといいものがあれば募集します。


>>パイロット能力

 ストライクウィッチーズは全世界から選りすぐりのウィッチが集められたと言う設定なので、パイロット能力は高めになっています。
 ……が、これはモデルの存在が大きく、それらが好きな自分としては影響を多々受けていると思われます。
 ですので、もし行き過ぎている部分があれば、指摘してください。

 ちなみに、6つの能力の合計は
>マルセイユ>美緒>バルクホルン>エーリカ>エイラ>ミーナ>シャーリー>ペリーヌ>ルッキーニ>サーニャ>宮藤>リーネ
 の順で高くなっています。


>>武器について

 ウィッチに支給される武器は銃火器がほとんどで、その弾丸や刀剣には魔力が込められるようになっています。
 ですが、その額面どおりに全ての武器を魔武や魔銃にすると強力になりすぎますので、ごく一部の必殺技を魔武や魔銃にし、あとは直接属性を付け、武魔や銃魔にしています。


>>ネウロイについて

 現在、ネウロイには以下の特徴が付く予定です。

・HP回復Lv1付き
・『耐性=全』『有効=魔』
・瘴気による自動反撃

 ですが、このうち一番下の自動反撃は、小説版のみの能力にするかもしれません。
 実際、本編映像の中に瘴気が害を及ぼした描写が無いので、過去のネウロイだけの特徴なのかもしれませんので。

 また、上二つは全てのネウロイに共通する特徴である

・金属同化能力と再生能力が高く通常兵器では倒しにくい(HP回復・耐性)
・魔力による攻撃に対しては再生能力が減じる(有効=魔)

 から能力が付けられています。
 ただ、多少硬すぎるところもあるので、HPは大型ゆえに高くなりますが、装甲は押さえ気味になる予定です。


 現在、自分はニトロ+ロワイヤルも討議しておりますが、こちらは協力してくださる方を待ちつつ投稿の機を窺っている状態ですので、同時進行は可能だと思います。


 準備稿で提示しているデータは主要のメンバーだけですが、圧縮データのほうには現在までに制作しているデータが全て入っています。

 以上です。それではご意見、お待ちしています。

【3567】Re(1):マルチレス

名前
 スリーパー
投稿日時
 - 2008年10月24日(金) 09時01分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは。もっと動かしてレスすべきだったなーと反省しつつ……。


>移動力
私からも一つ案を。武器スロットをオミットするというのはどうでしょうか?
これのおかげで空移動5が強力なのはもちろん、森や山に足をとられない空移動4でも結構使えたりします。
しかも気力制限付きとはいえEN消費技もあるため、よりEN温存でスロットが生きる単独の消費技があるキャラが有利になります。
ただ、そうなると弾数は増やしたりとと調整が大変そうなので、あくまで消極的に提案ということで。
「ウィッチーズにあの銃を装備させたい!!」という楽しみもなくなりますしね。

却下なら上はなかったことにして……私も案1がいいと思います。でも移動力はバラけるのではなく全員4を希望します。
まずシャーリーのみ5ですが、シャーリーはレベル1神速の時点で充分抜けてますし、
ある程度回避もできて早期熱血習得という強みがあるので4で充分じゃないかと。
移動3についてはいくらバランスが大事といってもさすがに原作的に許容範囲外かなと。
それとゲルトは他の部分で弱体化してほしいのですが、それは後のレスで触れます。


>宮藤芳佳
もう一強化ほしいってことでHPを4000以上やれませんか?
小さいキャラはHPは低くという決まりはないですし、キャラ的にも許容範囲かと。
HPが横並びなのに変化を入れるという意味でも。


>ゲルトルート=バルクホルン
>怪力,            1600, 1, 1, -10,  -, 20,  -, AAAA,  +0, 複突魔
ゲルトの能力である怪力ですが、攻撃技としてネウロイ戦では使ってないですよね。
キャラの特徴的にオミットしろと言いませんが、現状かなり使えるので使用度ぐっと低くしませんか?
ミーナ隊長いわく「常に視界に二番機をいれてる」キャラですし。


以上です。

【3569】マルチレス2

名前
 瓜実 E-MAIL
投稿日時
 - 2008年10月25日(土) 21時34分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
武装フォーマット.txt ファイルサイズ: 2.7KB
 こんばんは。瓜実です。

 まずはまとめて弱体化案について。
 とりあえず、案1に4票と言うことで、移動力低下で調整しようと思います。

 移動力はスリーパーさんのレスから4で統一します。移動力3だとさすがにイメージから外れすぎるというのは確かですし、シャーリーも普段の速度はそこまで変わらないと思いますので。
 シャーリーには移動力+1で音速突破を強化する専用アイテムを用意しておきます。

 また、予告していたバルクホルンの加速とハルトマンの移動力上昇はなしにしておきます。
 バルクホルンの移動力が3になったら気合を加速に変え、エーリカの移動力上昇を維持して両者の足並みを揃え、「トップエースは前に出やすい」というのをやろうと思いましたが、4あればこの二人の性能なら自然と前に出してもらえると思いますので。


 では、それ以外のことについてのレスです。


>>米屋さん

>武装の弾数に関しては全体的にごそっと上げるべきだと思います。

 了解しました。とりあえず、全体的にいくらか増やしてみました。
 が、これで適切かどうか、いまいち計り兼ねています。フォーマットが固まったら銃火器アイテムも作成する予定ですので、あまり強力無比にするのも問題がありそうですし。
 ……まあ、威力1500クラスの銃が重機関銃ですので、弾数の多さと装備したときのペナルティが比例していればなんとかなる、と思いますが。
 一応、変更になった銃火器のフォーマットは出しておきますので、なにかあれば気軽に仰ってください。


>あと、圧縮データ中のネウロイデータですが、瘴気は脱なしで弱威力高CTの毒あたりにした方が良いかと思います。
>ネウロイの性質上、弱い駒がたくさんばら撒くこともあるでしょうし、
>その時にバリアかフィールドがないと肝心かなめの気力が減らされるのでは他作品ユニットがちょっときつすぎる。
>パンピーは死ぬがヒーローは嫌がらせされたくらいが共闘的にもいい感じかと。

 では、大地を腐らせ鉄を吸い尽くすとの描写から毒低防でどうでしょうか。
 また、直接の攻撃力はつけないつもりです。何かしら防ぐ手段があれば抵抗できるようにしたほうがいいと思いますし、後半から坂本が瘴気にさらされっぱなしというのも問題があると思いますので。


>また、高速ネウロイのパーツ分離が非表示になっていますが、
>ターン以内に高速ネウロイを倒せ、みたいな再現シナリオを作ると
>ギリギリ間に合わなくなる可能性が跳ね上がるので開示しておくべきかと思います。

 実のところ、それを狙った非表示です。
 原作者の方ののサイトで、あのシーンでもし分離しなければミーナとエイラで十分撃墜できた、と明言されていたので。
 ただ、実際不親切ですので、

>ダミー特殊能力=特殊構造 特殊な二重構造を持つネウロイ。

 の能力をつけておこうと思います。これで注意するようにはなるかと。


>>ジム公さん

>加えて、単独で強い仲間の運動や装甲、防御SPなどをいくらか弱めて
>宮藤を隣接させる価値と宮藤のサポート力の有効性を
>相対的に上げるなどしてあげるのも良いのではないかと思いますが……
>イメージとは外れるでしょうか?

 うーん、難しいところではあります。
 作中での宮藤は新人で、成長する物語終盤までよほどのことが無いと前に出ることがありませんでしたので、あまり宮藤に頼りすぎるのもイメージと違ってきてしまうと思います。
 なので、とりあえずは現状維持ということにさせてください。
 ただ、坂本はHP-200、装甲-100にしておこうと思います。宮藤とコンビを組むことが多かったですし、戦闘脚がゼロ戦なので。


>それと、無消費が少ないことで継戦力に不安があるのが弱点とのことですが、
>無消費がなくとも基本武装弾が15発以上の者は、
>銃を装備すれば大体の戦闘では余裕を残せる程度には
>継戦力を確保できているのではないかと思います。

 なるほど。今回ある程度弾数も増え、そのラインに達するものも多くなりましたので、とりあえずは安心、ということでしょうか。
 ただ、今度は少し多くなったような気もしますので、また何かありましたら意見してくださると嬉しいです。


>迎撃による不測消費が発生しないのも大きいかと。

 本当は付けたかったのですが、それをするだけの弾数が確保できなかったのであえて外しています。
 それに、今のところ特別に指定しなければシュネルフォイヤー以外では使えませんし。


>>宮藤芳佳(生身)
>シュネルフォイヤーの攻撃力が変更されていません。

 修正しました。


>>スリーパーさん

>私からも一つ案を。武器スロットをオミットするというのはどうでしょうか?

 うーん、これに関しては今のところ考えてません。
 初期装備が少ない何人かが泣きを見ますし、前期後期が無いユニットしかいませんので強い銃火器を支給してもらえれば簡単に強化になるかな、と。
 まあ、強いユニットをより強くするか、他のユニットの補填にするかはプレイスタイル次第になってしまうのですが。


>>宮藤芳佳
>もう一強化ほしいってことでHPを4000以上やれませんか?
>小さいキャラはHPは低くという決まりはないですし、キャラ的にも許容範囲かと。
 
 では、自前で回復もできないことですし、HP4200あたりでどうでしょうか。ジム公さんにテストしていただいた感じと合わせれば、耐久力はかなりのものになっていると思います。


>>ゲルトルート=バルクホルン
>怪力,            1600, 1, 1, -10,  -, 20,  -, AAAA,  +0, 複突魔
>ゲルトの能力である怪力ですが、攻撃技としてネウロイ戦では使ってないですよね。
>キャラの特徴的にオミットしろと言いませんが、現状かなり使えるので使用度ぐっと低くしませんか?

 では、

>怪力,            1600, 1, 1, -10,  -, 30, 110, AAAA,  +0, 突魔Q

 複属性から格属性に、EN+10、必要気力110、移動後使用不可、と、こんな感じでいかがでしょうか。


 米屋さん、ジム公さん、スリーパーさん、ありがとうございました。
 また気になることがあれば、気軽にレスしてください。


 以上です。それでは、ご意見お待ちしています。


 以下自己修正

・シールド魔力の解説に『Lv9の場合、隣接するユニットの防御シールドの軽減する値が200増加する。』という文を追加しました。
 ……もっといい説明文があれば、ご意見お願いします。
・ハルトマンのシュトゥルムを運動性強化から攻撃回避Lv1に。
 運動性上昇だと命中も上がるので、それをなくすために。

【3571】Re(1):マルチレス2

名前
 req
投稿日時
 - 2008年11月01日(土) 21時00分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは。

>ネウロイ

> 現在、ネウロイには以下の特徴が付く予定です。
>・HP回復Lv1付き
>・『耐性=全』『有効=魔』
>・瘴気による自動反撃

耐性、本当に必要でしょうか?
魔法の状態異常(害属性が目当て?)に対し成功率が10%違う以外、HP2倍。
BOSSRANKの効果が2倍になると、他のデータの感覚との違いでシナリオ作りに優しく無いデータになると思います。

>・金属同化能力と再生能力が高く通常兵器では倒しにくい(HP回復・耐性)

とのことですが、有効=魔では魔武、魔突、魔接、魔銃属性の状態異常は確率が上がりません。
また上記の理由でしたら、彼らは性格=機械じゃないので精神攻撃(精属性)も通常攻撃と差別化すべきです。

なので、設定的には高HPだけで十分だと思います。
あえて耐性を突けるなら、耐性=物に属性を限定した方が良いと思います。

>ウィッチーズ

同じように空中デフォの東方プロジェクトも空移動4なので賛成です。
移動力は実際の速度ではなく、作中の描写、敵味方の相対速度が重要だし。
光速の黄金聖闘士だって、移動力3…

銃スロットですが弾数も増えましたし削りませんか?
攻撃力が1800とか2000とかあるキャラに銃装備は強すぎると思います。
それに空移動だと、移動力-1とか-2でバランスを取っている銃でも結構普通に使えます。
不安定で危険な銃スロットを外して、代わりにパイロットの射撃を+3〜+5希望です。
彼女達、設定の割りに魔力が高くないし。

>宮藤芳佳
>治癒魔法, 回復Lv4, 1, -, 50, -, 援魔術Q(!巴御前)

少なくともアニメでは、彼女の治療は消耗が激しいと言うより回復に時間がかかるタイプでした。
ですので、回復に時間がかかる再現として以下を提案します。

治癒魔法, 回復Lv1, 1, -, 10, -, 援魔術Q(!巴御前)

時間さえかければEN燃費は悪くないという感じで。
経験値稼ぎもしやすくなるかな?

今更っぽいレスもありますが、御一考を。

【3572】準備稿最終レス

名前
 瓜実 E-MAIL
投稿日時
 - 2008年11月03日(月) 01時29分 -
設定
引用なし
パスワード
 こんばんは。瓜実です。
 あとメッセージだけで完成しますので、近々初稿に移れると思います。

>>こんばんは。

 こんばんは。


>>ネウロイ
>耐性、本当に必要でしょうか?
>魔法の状態異常(害属性が目当て?)に対し成功率が10%違う以外、HP2倍。
>BOSSRANKの効果が2倍になると、他のデータの感覚との違いでシナリオ作りに優しく無いデータになると思います。
>〜
>なので、設定的には高HPだけで十分だと思います。

 うーん、自分は必要だと思います。
 通常兵器で倒しにくいという設定があり、そういう設定の敵がボスランクを付けられることによってますます通常兵器では倒しにくくなる、とい状況は別段問題では無いと考えます。
 魔法攻撃ができるユニットにとってはボスランクの効果は変わらないので、無理に普通の武器で倒そうとせずに魔法を使ってください、ということで。


>あえて耐性を突けるなら、耐性=物に属性を限定した方が良いと思います。

 耐性=物/有効=魔に変更しました。


>>・金属同化能力と再生能力が高く通常兵器では倒しにくい(HP回復・耐性)
>とのことですが、有効=魔では魔武、魔突、魔接、魔銃属性の状態異常は確率が上がりません。

 ごめんなさい。自分に理解力が無いのかよくわかりません。
 魔法武器に状態異常が付けられていた場合、状態異常の発生確率が低下する、ということでしょうか?
 一応、耐性=全・有効=魔の敵に対し『武S』『武魔S』『魔武S』『魔S』『S』の武器で攻撃してみたところ、『武S』と『S』以外の属性では状態異常の発生確率はちゃんと通常通りになりました。


>また上記の理由でしたら、彼らは性格=機械じゃないので精神攻撃(精属性)も通常攻撃と差別化すべきです。

 後出しで恐縮ですがネウロイの性格は機械に変更しました。
 彼らに精神的な攻撃が効くのかわかりませんし、仲間が死のうがダメージを受けようがテンションに大きな変動は無いと思いますので。
 ボスはシナリオ側で気力を上げて強く、ザコは気力が上がらず耐性=物の分を弱体化、ということにしようと思います。


>>ウィッチーズ
>同じように空中デフォの東方プロジェクトも空移動4なので賛成です。
>移動力は実際の速度ではなく、作中の描写、敵味方の相対速度が重要だし。
>光速の黄金聖闘士だって、移動力3…

 これで賛成5ということで、まず間違いなく移動力4での調整になると思います。

 あと、こんな所で質問をするのは恐縮なのですが、東方キャラの飛行速度が時速何百キロって設定ってあるんでしょうか? 紅魔館もクリアできないヘタレなんでそういうのに疎くて……あれ、せいぜい50キロぐらいで飛んでるんだと思っていました。
 それと、光速の黄金聖闘士も拳が光速なんだと思ってました。移動も光速でできるんですね。まあ、ガンバスターも移動力9とかじゃないですし、しょうがないといえばしょうがないと思いますが。


>銃スロットですが弾数も増えましたし削りませんか?
>攻撃力が1800とか2000とかあるキャラに銃装備は強すぎると思います。
>それに空移動だと、移動力-1とか-2でバランスを取っている銃でも結構普通に使えます。
>不安定で危険な銃スロットを外して、代わりにパイロットの射撃を+3〜+5希望です。
>彼女達、設定の割りに魔力が高くないし。

 これについては考えていません。
 スリーパーさんへのレスの繰り返しになりますが、初期装備が少ないキャラへの救済と、前後期がないので序盤は武器なし〜弱い武器、後半は強い武器を支給して、マップによって使いまわしてもらえれば強化の代わりになると思いますので。

 また、それぞれに付けられた特別な武装が使われた時期は、

宮藤:偏差射撃・三話/ストライカーユニット特攻・最終話
坂本:一閃・捏造武装(一話最初と二話のネウロイの翼を切った攻撃)
ミーナ:なし
リネット:偏差射撃・三話/弾体強化・最終話(三話以降はよく使っているらしいですが)
ペリーヌ:トネール・八話/トネール【集中】・最終話(本人曰く「とっておき」)
エーリカ:暴風・最終話(回避としてはよく使っているみたいですが)
バルクホルン:怪力・常時(巨大な武器の保持など)
ルッキーニ:光熱・未使用/光熱の弾丸・最終話
シャーリー:音速突破・五話(事故のようなもの)/光熱の弾丸・最終話
エイラ:未来予測・最終話
サーニャ:未来予測・最終話

 と、ほとんどが最終話で使われており、序盤に強くなりすぎるなら封印する理由は十分だと思います。
 それに、あまり前向きな意見ではありませんが、銃スロットはエイリアスで設定しているので取り外すのは簡単ですし。

 あと、魔力が高く射撃が低い宮藤などの違和感がなくなるよう、魔力所有は取っ払ってみます。射撃=魔力ではなく射撃は射撃、魔力の大きさはシールド魔力、ということで。
 必要技能=魔力なアイテムが装備できなくなって違和感が大きい、という意見が多ければ元に戻しますが。


>>宮藤芳佳
>>治癒魔法, 回復Lv4, 1, -, 50, -, 援魔術Q(!巴御前)
>少なくともアニメでは、彼女の治療は消耗が激しいと言うより回復に時間がかかるタイプでした。
>ですので、回復に時間がかかる再現として以下を提案します。
>>治癒魔法, 回復Lv1, 1, -, 10, -, 援魔術Q(!巴御前)
>時間さえかければEN燃費は悪くないという感じで。
>経験値稼ぎもしやすくなるかな?

 うーん、最初のデータ(書き方を間違ってますが)を見ていただければわかると思いますが、自分の治癒魔法に対するイメージは『消耗が激しく』『時間がかかる』だったんです。
 アニメで見ると、みっちゃんを救う際に息を荒げ、バルクホルンを救う際に倒れ、坂本さんを助けるときは昏倒しました。どれも救えたとはいえ明らかに消耗しており、かつ治療には少なからず時間がかかっています。
 しかし、その特性をどちらか片方にしなければさすがに辛すぎる、ということでさとをさんの意見を参考に消耗が激しいかわりに回復幅も大きいと言う風に調整したのですが……

 これは意見を集めてみたいと思います。個人的には最初に述べたとおり両方のイメージがありますので、どちらがいいのかちょっとわかりかねますし。
 もしご意見がなければ、申し訳ないですがこのままにさせていただきます。


>今更っぽいレスもありますが、御一考を。

 reqさん、ご意見ありがとうございました。
 今回は見送りの意見が多くなってしまいましたが、とても参考になりました。また何かあれば、よろしくお願いします。
 

 最初にも書きましたが、もうそろそろ初稿に移行できますので、今後のレスはそちらで行わせていただきます。

 以上です。それでは、ご意見お待ちしています。

・ツリー全体表示

【3453】散人左道第一稿

名前
 きょうしろう
投稿日時
 - 2008年08月21日(木) 00時59分 -
設定
引用なし
パスワード
ども、きょうしろうです。
水上悟志せんせーの初連載作「散人左道」を提示させていただきます。

状態異常に特化した主役がこのデータの肝であり、それ以外は割りとふつーのデータです。
共闘対象としては「うしおととら」のような妖怪モノ、というか現代退魔系全般ですね。

まあ、そんな感じで、宜しくお願いします。

【3498】変更後データ

名前
 きょうしろう
投稿日時
 - 2008年09月19日(金) 02時31分 -
設定
引用なし
パスワード
左道黒月真君フブキ
左道黒月真君フブキ, さどうこくげつしんくんフブキ, (散人左道(左道黒月真君フブキ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 160
特殊能力
性別=男性
反射Lv4=幻術 物魔 30
ダミー特殊能力名=契約の森 地形『林』にいるときに使用可能。
追加攻撃=邪仙の策略 痺れ薬 武 100 命中時限定
3600, 120, 900, 70
CACB, SJSD_FubukiU.bmp
痺れ薬,             0, 1, 1, +99,  -, 10,  -, AAAA, +10, 無浸痺(追加攻撃)
痺れ薬(表示用),         0, 1, 1, +99,  -, 10,  -, AAAA, +10, 無浸痺|攻反
トラップ,            0, 1, 3, -10,  -, 20,  -, AA-A, +10, SM投L0
契約の森,           900, 1, 3, -10,  -,  5,  -, AACA, +15, 実縛術木<@林>
霊刀,             1100, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +0, 複魔武光
霊撃符,            1300, 1, 2, -10,  8,  -,  -, AABA, +0, 実魔光術P
霊符,             1300, 1, 1, -10,  8,  -,  -, AABA, +0, 射実魔光術
白黒川,            1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 複魔武光
結界収束,           1500, 1, 4,  +0,  4,  -, 110, AABA, +20, 魔光術
===
精霊憑依, 変身="左道黒月真君フブキ(精霊憑依)", 0,  1,  -, 120, -

左道黒月真君フブキ(精霊憑依)
左道黒月真君フブキ, さどうこくげつしんくんフブキ, (散人左道(左道黒月真君フブキ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 160
特殊能力
性別=男性
反射Lv4=幻術 物魔 30
ダミー特殊能力名=契約の森 地形『林』にいるときに使用可能。
追加攻撃=邪仙の策略 痺れ薬 武 100 命中時限定
ノーマルモード=左道黒月真君フブキ 3 回数制限 気力低下
アクティブシールド=黒布のくろがね
追加サポート=黒布のくろがね
パイロット能力付加=S防御Lv3
射撃強化Lv3=非表示
弱点=光
3600, 180, 900, 80
AABA, SJSD_Fubuki(S)U.bmp
痺れ薬,             0, 1, 1, +99,  -, 10,  -, AAAA, +10, 無浸痺(追加攻撃)
痺れ薬(表示用),         0, 1, 1, +99,  -, 10,  -, AAAA, +10, 無浸痺|攻反
トラップ,            0, 1, 3, -10,  -, 20,  -, AA-A, +10, SM投L0
契約の森,           900, 1, 3, -10,  -,  5,  -, AACA, +15, 実縛術木<@林>
霊刀,             1100, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +0, 複魔武光
霊撃符,            1300, 1, 2, -10,  8,  -,  -, AABA, +0, 実魔光術P
霊符,             1300, 1, 1, -10,  8,  -,  -, AABA, +0, 射実魔光術
白黒川,            1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 複魔武光
結界収束,           1500, 1, 4,  +0,  4,  -, 110, AABA, +20, 魔光術

拝み屋ヒバチ
拝み屋ヒバチ, おばみやひばち, (散人左道(拝み屋ヒバチ専用)), 1, 2
陸, 4, S, 3000, 120
特殊能力
性別=男性
3900, 140, 1100, 65
BACB, SJSD_HibatiU.bmp
伏霊杵,            1000, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 複武魔光
乾坤点,            1500, 1, 1, +10,  -, 10,  -, AAAA, +5, 複武魔光
乾坤星,            2300, 1, 1, -30,  -, 70, 130, AAAA, +20, 複魔光失L2

精霊道士無限(精霊態)
精霊道士無限, せいれいどうしむげん, (散人左道(精霊道士無限専用)), 1, 1
陸, 4, M, 10000, 200
特殊能力
性別=男性
HP回復Lv2=妖精眼:任意修復Lv2 <!石化状態 !凍結状態 !麻痺状態 !睡眠状態 !盲目状態>
妖精眼:任意修復Lv2=解説 毎ターン最大HPの20%分のHPを回復。;ただし、石化、凍結、麻痺、睡眠、盲目状態では発動しない。
弱点=光
ノーマルモード=精霊道士無限 消耗なし
メッセージクラス=妖怪
パイロット画像=SJSD_Mugen(S).bmp
4900, 220, 1300, 90
BABA, SJSD_Mugen(S)U.bmp
樹の腕,            1400, 1, 4, +30,  -,  5,  -, AABA, +0, 格実木
煙管,             1500, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, -10, 武

【3530】Re(1):変更後データ

名前
 黒猫
投稿日時
 - 2008年09月30日(火) 03時05分 -
設定
引用なし
パスワード
痺れ薬がどんな攻撃にでも追加できるってのと、幻術で反射ってのがちょっと違和感あるんですがどうでしょうか?
痺れ薬は単純に武装としての追加でいいんじゃないかと思います

【3531】Re(2):変更後データ

名前
 きょうしろう
投稿日時
 - 2008年10月03日(金) 01時27分 -
設定
引用なし
パスワード
ども。きょうしろうでございます。
すっかり投稿するのを忘れていました。
特になにもなければ明後日くらいにでも投稿します。


>黒猫さん

>痺れ薬がどんな攻撃にでも追加できるってのと、幻術で反射ってのがちょっと違和感あるんですがどうでしょうか?
>痺れ薬は単純に武装としての追加でいいんじゃないかと思います

追加攻撃が発動するのは武属性の武装のみになります。
フブキの武装だと霊刀と白黒川だけになりますね。

あと、幻術についてはヒバチと戦ったシーンを元につけているので、
反射でもいいんじゃねえかなーと思いますよ。

それでは。

【3566】投稿報告

名前
 きょうしろう
投稿日時
 - 2008年10月24日(金) 01時44分 -
設定
引用なし
パスワード
すっかり忘れていましたが、特に何もなさそうなので投稿しました。
ご意見を下さった皆様ありがとうございました。

・ツリー全体表示

【3499】デモンパラサイト 初稿

名前
 幻魔の公子
投稿日時
 - 2008年09月20日(土) 23時10分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
demonparasite.lzh ファイルサイズ: 25.2KB
 幻魔の公子です。


 グループSNEのTRPG『デモンパラサイト』の初稿です。
 最初は、初代リプレイシリーズのデータを投稿します。
 掲示したデータがまとまったら、『悪魔のような天使の彼女』と『剣神』も作るつもりです。
 ただ、『悪魔のような〜』はまだ読んでいる途中で、『剣神』は使用されているサプリが一部未入手なので、予定は未定ということになりますが。

 主な共闘対象は、同じ現代ものTRPGであるダブルクロスやナイトウィザード、ガープス妖魔夜行あたりでしょうか。
 他にも、現代が舞台の系・退魔系などは全般的に共闘対象になると思います。


 添付は圧縮データです。
 また、以下のURLに簡単な実働用シナリオがありますので、よろしければ動かしてみてください。

http://klakker.hp.infoseek.co.jp/DMP_test.lzh


 それでは、ご意見お待ちしています。

【3507】Re(2):デモンパラサイト 初稿

名前
 幻魔の公子
投稿日時
 - 2008年09月21日(日) 14時07分 -
設定
引用なし
パスワード
 幻魔の公子です。


 どうもありがとうございます、一通り修正しましたー。
 ヴィシャスのエリアスについては、解説のほうが間違いになります。

 連続攻撃は、掲示したテストシナリオで動かした範囲では、ほとんど使わないくらいでした。
 ただ、人によって動かし方は違うので、確かに難しいところです。


>自己レス

 動物系のエネミーに弱点=獣をつけてなかったので付加しておきます。
 あと、アキラに以下の能力をつけておくのを忘れていたので、つけました。

能力名=飛翔 空中を移動することができるが、毎ターンHPを5%消費する。


 それでは、ご指摘どうもありがとうございます。

【3518】Re(1):デモンパラサイト 初稿

名前
 文月カイ
投稿日時
 - 2008年09月23日(火) 22時45分 -
設定
引用なし
パスワード
アイコンですが、陽、奏、タッシェのユニットアイコンを
DPARA_の識別子で非登録パックに投稿しております。
対応をよろしくお願いします。

【3523】Re(2):デモンパラサイト 初稿

名前
 幻魔の公子
投稿日時
 - 2008年09月26日(金) 00時26分 -
設定
引用なし
パスワード
 幻魔の公子です。

 識別子を変更しておきましたー。
 ご指摘どうもありがとうございます。

【3527】デモンパラサイト 初稿:自己レス

名前
 幻魔の公子
投稿日時
 - 2008年09月29日(月) 02時15分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
demonparasite(2).lzh ファイルサイズ: 29.1KB
 幻魔の公子です。


 自己レスをちょいと。


>連続攻撃

 実働時あんまり使う機会がめぐってこなかったので失念してましたが、移動不能って回避もできなくなるのでしたね。
 移動等を行うタイミングを消費して攻撃を2回行う特殊能力なので移動不能にしましたが、回避不可はちょっと困るので、変更しようかなと。

 本当は、できれば敵味方ともアビリティ効果は合わせたいというのもあり、以下のような感じにして、移動不能ではなくなるけどA属性のレベルを上げて連発できないようにしようと思います。(属性については、敵は失なしAL1のままです)

連続攻撃,                再行動 再行動 状態Lv1=運動性DOWN 状態Lv1=移動力DOWN 解説="行動回数を増やすが、運動性と移動力が減少する", 0, -, -, 120, AL2失L2(悪魔憑きLv2)


 それに関連して、気力制限が厳しくなるように、アキラの気合28をド根性20くらいに変更します。


>服部ほのか

 NPCは、使ってなくても持ってるはずの特殊能力はいくらか持たせています。
 ほのかの連続攻撃もその一つだったのですが、よく考えるとこいつが《連続攻撃》を持っているはずがないので、削りました。


 それでは。

・ツリー全体表示

【3475】SD頑駄無汎用2.2対応

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2008年08月28日(木) 22時24分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
sd3rd.zip ファイルサイズ: 18.9KB
こんばんわHOLICです。

SD頑駄無汎用の改訂をしたいと思います。主な変更点は以下の通り。

・術付加を魔力所有付加に変更。
・メッセージ用のパイロット能力付加をメッセージクラスに変更。
・パイロット愛称の多くを愛称依存設定aliasに変更。ユニット愛称≠パイロット愛称のメンツが入り乱れているため、Pilotデータに付加するのはウリ科の植物のみ。
・弐怯鼓の読み仮名からげにんを削除。
・下忍羽兵、下忍鮎尾などのパイロット愛称と読み仮名を設置
・武装のスペースを統一。
・アイテムから非表示を削除

【3480】エイリアス&アイテム&ノンパイロット

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2008年08月28日(木) 22時32分 -
設定
引用なし
パスワード
###############################エイリアス##################################

愛称依存設定
パイロット愛称=$(Nickname())
パイロット読み仮名=$(Info(ユニット,対象ユニット,読み仮名))

###############################アイテム##################################

堕悪武者化アイテム
堕悪武者化アイテム, 汎用, 堕悪武者
特殊能力
愛称変更=堕悪$(愛称)
0, 0, 0, 0, 0
*どんなキャラ(武者頑駄無以外でも)でも堕悪武者になれます

破異武立闘武者化アイテム
破異武立闘武者化アイテム, 汎用, 破異武立闘武者
特殊能力
弱点=機
パイロット能力付加="サイボーグ=破異武立闘武者"
0, 0, 0, 0, 0

###############################ノンパイロット##################################

##【NPC】##############################
結晶鳳凰(新SD戦国伝)
結晶鳳凰, SDGNM_CristalPheonix.bmp

#天界から来た絶対正義の存在。鳳凰に認められると大将軍になれる

鉄機心得(新SD戦国伝)
鉄機心得, SDGNM_Tekkikokoroe.bmp

#鉄機武者に内蔵されているプログラム

【3481】新アニメーション

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2008年08月31日(日) 14時25分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
sd3rd(2).zip ファイルサイズ: 19.0KB
気付きませんでしたが、いつの間にか戦闘アニメの画像に火縄銃や長筒があったんですねえ。
銃アニメーションの内、いくつかを変更します。

種子島雷威銃, 火縄銃
炎散弾銃, ビームライフル Weapon\EFFECT_MatchlockGun01.bmp
炎雷威銃, ビームライフル Weapon\EFFECT_MatchlockGun01.bmp
鉞撃(準備), 火縄銃
鉞撃砲, ショットガン Weapon\EFFECT_MatchlockGun01.bmp

先に改訂した戦国伝と大将軍編もいずれ同様の変更の予定です。
###################################################################
武者頑駄無
種子島雷威銃, 火縄銃
堂我手裏剣(準備), クナイ
堂我手裏剣(攻撃), クナイ;クナイ;クナイ
堂我手裏剣(命中), 連突
忍者刀(準備), 忍者刀
忍者刀(攻撃), 斬撃
忍者刀(命中), 斬撃
乱散破天, 火炎弾
対乱散破天, 二連小ビーム
乱散破天槌矛(準備), メイス
乱散破天槌矛(攻撃), 振り下ろし
乱散破天槌矛(命中), 強打
手甲, クロー
二連回転機関砲, ガトリング
なまくら刀(準備), 脇差
なまくら刀(攻撃), 斬撃
なまくら刀(命中), 斬撃
長槍, 和槍
長槍, 刺突
長槍, 刺突
百雷槍, 和槍
百雷槍, 刺突
百雷槍, 刺突
御用ちょうちん(準備), フラスコ
御用ちょうちん(攻撃), 小ビーム ピンク
御用ちょうちん(命中), 小ビーム ピンク
幻怪波, 音波
隠し毒針(準備), -
隠し毒針(攻撃), ニードル
隠し毒針(命中), 吹き矢
邪手甲, クロー
邪手甲投撃, 実弾発射 Weapon\EFFECT_IronClaw01.bmp Swing.wav - - 速
呪鬼の杖, 杖
炎散弾銃, ビームライフル Weapon\EFFECT_MatchlockGun01.bmp
雷電撃の術(準備), 魔法集中
雷電撃の術(攻撃), 怪光線
雷電撃の術(命中), 電撃
火炎の術(準備), 魔法集中
火炎の術(攻撃), 火炎弾
火炎の術(命中), 火柱
竜巻の術(準備), 魔法集中
竜巻の術(攻撃), 竜巻
竜巻の術(命中), 強風
暴風波浪注意砲(準備), 魔法集中
暴風波浪注意砲(攻撃), 竜巻;津波
暴風波浪注意砲(命中), 強風;津波
亡者刀(準備), 日本刀
亡者刀(攻撃), 斬撃
亡者刀(命中), 斬撃
狐火刀(準備), 日本刀
狐火刀(攻撃), 斬撃
狐火刀(命中), 斬撃
怪炎刀(準備), 日本刀
怪炎刀(攻撃), 斬撃
怪炎刀(命中), 斬撃
朱漸(準備), 日本刀
朱漸(攻撃), 斬撃
朱漸(命中), 斬撃
炎雷威銃, ビームライフル Weapon\EFFECT_MatchlockGun01.bmp
焼威刃(準備), 日本刀
焼威刃(攻撃), 斬撃
焼威刃(命中), 斬撃
凍牙丸(準備), 日本刀
凍牙丸(攻撃), 斬撃
凍牙丸(命中), 斬撃
凍鬼丸(準備), 日本刀
凍鬼丸(攻撃), 斬撃
凍鬼丸(命中), 斬撃
凍鬼丸(準備), 日本刀
霜風十字斬(攻撃), なぎ払い;振り下ろし
霜風十字斬(命中), 唐竹割り;横大斬撃
爆魔刀(準備), 日本刀
爆魔刀(攻撃), 斬撃
爆魔刀(命中), 斬撃
邪霊槍(準備), 和槍
邪霊槍(攻撃), 刺突
邪霊槍(命中), 刺突
爆魔砲(準備), バズーカ
爆魔砲(攻撃), バズーカ
爆魔砲(命中), 爆発
地動の術(準備), 魔法集中
地動の術(攻撃), 地表衝撃波
地動の術(命中), 落下
双蛇の鞭(準備), -
双蛇の鞭(攻撃), 触手 レッド
双蛇の鞭(命中), 強打
凶蛇の刺股(準備), さす又
凶蛇の刺股(攻撃), 刺突
凶蛇の刺股(命中), 刺突
闇手裏剣(準備), 手裏剣
闇手裏剣(攻撃), 手裏剣
闇手裏剣(命中), 刺突
鉞撃(準備), 火縄銃
鉞撃(攻撃), 斬撃
鉞撃(命中), 斬撃
鉞撃砲, ショットガン Weapon\EFFECT_MatchlockGun01.bmp
真空刀(鎌)(準備), 鎌 二刀流
真空刀(鎌)(攻撃), 斬撃 二刀流
真空刀(鎌)(命中), 斬撃 二刀流
つむじ返し(準備), 鎌 二刀流
つむじ返し(攻撃), 風;斬撃 二刀流
つむじ返し(命中), 風;斬撃 二刀流
風乱丸, 日本刀
風乱丸(攻撃), 斬撃
風乱丸(命中), 斬撃
尖鋭鎌(準備), 鎌
尖鋭鎌(攻撃), 分銅
尖鋭鎌(命中), 立ち固め;斬撃
乱れ鎖鎌(準備), 鎌
乱れ鎖鎌(攻撃), 分銅;分銅
乱れ鎖鎌(命中), 立ち固め;斬撃乱舞
氷蛇の鞭(準備), 鞭
氷蛇の鞭(攻撃), 白兵武器
氷蛇の鞭(攻撃), 打撃
冷徹剣(準備), 日本刀
冷徹剣(攻撃), 斬撃
冷徹剣(命中), 斬撃
咬竜(準備), 日本刀
咬竜(攻撃), 斬撃
咬竜(命中), 斬撃
魔風烈刀撃(準備), 日本刀
魔風烈刀撃(攻撃), 円月殺法 緑
魔風烈刀撃(命中), 大斬撃
妖鋭爪(準備), -
妖鋭爪(攻撃), 格闘
妖鋭爪(命中), 爪撃
鉤爪(準備), -
鉤爪(攻撃), 格闘
鉤爪(命中), 爪撃
冥府の爪(準備), -
冥府の爪(攻撃), 格闘
冥府の爪(命中), 爪撃
触手, 触手 緑
蛮砕(準備), -
蛮砕(攻撃), 8WAY射出
蛮砕(命中), 乱打
白甲剣(準備), 脇差し
白甲剣(攻撃), 斬撃
白甲剣(命中), 斬撃
凍魔白波(準備), 粒子集中 青
凍魔白波(攻撃), 地表衝撃波 ホワイト
凍魔白波(命中), 凍結
槌々素っ転ばし(準備), -
槌々素っ転ばし(攻撃), タックル
槌々素っ転ばし(命中), 強打
呪い牙(準備), -
呪い牙(攻撃), タックル
呪い牙(命中), 噛み付き
破城槌(準備), -
破城槌(攻撃), タックル
破城槌(命中), 超打
妖魔銃, ビームライフル Weapon\EFFECT_MatchlockGun01.bmp
蝦蟇の舌(準備), -
蝦蟇の舌(攻撃), 触手
蝦蟇の舌(命中), 打突
紅空剣(準備), 日本刀
紅空剣(攻撃), 斬撃
紅空剣(命中), 斬撃
蛇体撃(準備), -
蛇体撃(攻撃), 格闘
蛇体撃(命中), 強打
獣魔息(準備), -
獣魔息(攻撃), 火炎放射 赤
獣魔息(命中), 火炎放射 赤
朱炎刀(準備), 青龍刀
朱炎刀(攻撃), 斬撃
朱炎刀(命中), 斬撃
蒼冷刀(準備), 青龍刀
蒼冷刀(攻撃), 斬撃
蒼冷刀(命中), 斬撃
邪術・鬼爪(準備), 魔法集中
邪術・鬼爪(攻撃), -
邪術・鬼爪(命中), 爪撃
鬼斬剣(準備), 野太刀
鬼斬剣(攻撃), 斬撃
鬼斬剣(命中), 斬撃
邪刀・漆黒鬼(準備), 青龍刀
邪刀・漆黒鬼(攻撃), 斬撃
邪刀・漆黒鬼(命中), 斬撃
怒濤山津波(準備), 野太刀
怒濤山津波(攻撃), 振り下ろし
怒濤山津波(命中), 大爆発
鬼神怒髪天(準備), -
鬼神怒髪天(攻撃), 乱打;乱打;乱打
鬼神怒髪天(命中), 乱打;乱打;乱打
副砲, キャノン砲
主砲, 大キャノン砲
連続発射, キャノン砲;大キャノン砲;キャノン砲;大キャノン砲
槌矛(準備), メイス
槌矛(攻撃), 白兵武器
槌矛(命中), 打撃
雪崩錫杖(準備), 杖
雪崩錫杖(攻撃), 白兵武器
雪崩錫杖(命中), 打撃
邪錬金の錫杖(準備), 棒
邪錬金の錫杖(攻撃), 刺突
邪錬金の錫杖(命中), 打撃
突々弾(準備), 棒
突々弾(攻撃), 刺突
突々弾(命中), 打撃
突々連打撃(準備), 棒
突々連打撃(攻撃), 連突;連突;連突
突々連打撃(命中), 連打;連打;乱打
怒髪天砲(準備), -
怒髪天砲(攻撃), 炎打ち上げ
怒髪天砲(命中), 爆発
氷柱落とし(準備), 魔法集中
氷柱落とし(攻撃), 氷柱
氷柱落とし(命中), 強打
雪女の涙(準備), 魔法集中
雪女の涙(攻撃), 雪だるま
雪女の涙(命中), 凍結
水刀・赤星(準備), 日本刀
水刀・赤星(攻撃), 斬撃
水刀・赤星(命中), 斬撃
尻子玉飛来撃(準備), -
尻子玉飛来撃(攻撃), 8WAY射出
尻子玉飛来撃(命中), オールレンジ
水竜巻(準備), -
水竜巻(攻撃), 中ビーム ブルー Splash.wav
水竜巻(命中), 飛沫
熊手(準備), -
熊手(攻撃), 中ビーム ブルー Splash.wav
熊手(命中), 飛沫
金剛棍(準備), 日本刀
金剛棍(攻撃), 斬撃
金剛棍(命中), 斬撃
重装乱散破天(準備), -
重装乱散破天(攻撃), 小型ミサイル;2連小ビーム
重装乱散破天(命中), 小型ミサイル;2連小ビーム
輪体撃(準備), Bike.wav
輪体撃(攻撃), タックル Engine.wav
輪体撃(命中), 突く武器突撃 -.bmp
げっぷ玉(準備), -
げっぷ玉(攻撃), 泡
げっぷ玉(命中), 飛沫
水かき(準備), -
水かき(攻撃), 格闘
水かき(命中), 打撃
真・水かき(準備), -
真・水かき(攻撃), 格闘
真・水かき(命中), 打撃
猛突進, タックル
化侶化依侶(準備), -
化侶化依侶(攻撃), 泡
化侶化依侶(命中), 飛沫
双風剣(準備), サーベル 二刀流
双風剣(攻撃), 斬撃 二刀流
双風剣(命中), 斬撃 二刀流
愛々輪(準備), チャクラム
愛々輪(攻撃), 回転投擲 Weapon\EFFECT_Chakram01.bmp 32 - - -
愛々輪(命中), 光噴出 桃
飛出手裏剣(準備), 手裏剣
飛出手裏剣(攻撃), 手裏剣
飛出手裏剣(命中), 刺突
風斬り(準備), -
風斬り(攻撃), タックル
風斬り(命中), 斬撃
くない乱れ投げ(準備), -
くない乱れ投げ(攻撃), クナイ;クナイ;クナイ
くない乱れ投げ(命中), ダメージ
雷爪(準備), 十手
雷爪(攻撃), 白兵武器
雷爪(命中), 打撃
雷体撃(準備), -
雷体撃(攻撃), 格闘
雷体撃(命中), 強打
貫通電撃(準備), 魔法集中
貫通電撃(攻撃), ニードルレーザー イエロー
貫通電撃(命中), ニードルレーザー イエロー;電撃
八方電撃陣(準備), 魔法集中
八方電撃陣(攻撃), MAP放電
八方電撃陣(命中), 大放電
雷導波(準備), 粒子集中
雷導波(攻撃), 中ビーム イエロー Thander.wav
雷導波(命中), 電撃
マタギ斧, トマホーク
怒管砲(準備), バズーカ
怒管砲(攻撃), バズーカ
怒管砲(命中), 爆発
尖斧乱心(準備), トマホーク
尖斧乱心(攻撃), 斬撃乱舞
尖斧乱心(命中), 斬撃乱舞
言霊弾・爆睡(準備), 五芒星
言霊弾・爆睡(攻撃), ミサイル
言霊弾・爆睡(命中), 逆五芒星
言霊弾・恐怖(準備), 五芒星
言霊弾・恐怖(攻撃), ミサイル
言霊弾・恐怖(命中), 逆五芒星
歪転閃光(準備), -
歪転閃光(攻撃), 交差ビーム レッド イエロー;交差ビーム イエロー ブルー
歪転閃光(命中), 交差ビーム レッド イエロー;交差ビーム イエロー ブルー
砕壁槌(準備), -
砕壁槌(攻撃), タックル
砕壁槌(命中), 超打
亀丸(準備), ドス
亀丸(攻撃), 斬撃
亀丸(命中), 斬撃
激痛球(準備), 鎖鉄球
激痛球(攻撃), 鎖鉄球
激痛球(命中), 強打
斬空剣(準備), 日本刀
斬空剣(攻撃), 斬撃
斬空剣(命中), 斬撃
棍棒・鬼牙(準備), 棍棒
棍棒・鬼牙(攻撃), 白兵武器
棍棒・鬼牙(命中), 強打
斬空両断(準備), 日本刀
斬空両断(攻撃), 振り下ろし
斬空両断(命中), 唐竹割り
卍輪(準備), 手裏剣
卍輪(攻撃), 手裏剣
卍輪(命中), ダメージ
双刃斧(準備), 両刃鎌
双刃斧(攻撃), 斬撃
双刃斧(命中), 斬撃
寸裂斬(準備), 両刃鎌
寸裂斬(攻撃), 連斬撃
寸裂斬(命中), 連斬撃
回転地獄斬(準備), 両刃鎌
回転地獄斬(攻撃), 回転斬撃
回転地獄斬(命中), 回転斬撃
鬼くない・壱式(準備), -
鬼くない・壱式(攻撃), クナイ
鬼くない・壱式(命中), ダメージ
鬼くない・弐式(準備), -
鬼くない・弐式(攻撃), クナイ
鬼くない・弐式(命中), ダメージ
鬼刀・壱式(準備), 日本刀
鬼刀・壱式(攻撃), 斬撃
鬼刀・壱式(命中), 斬撃
鬼刀・弐式(準備), 日本刀
鬼刀・弐式(攻撃), 斬撃
鬼刀・弐式(命中), 斬撃
牙鬼斬(準備), 日本刀
牙鬼斬(攻撃), 振り下ろし
牙鬼斬(命中), 大斬撃
爪鬼斬(準備), 日本刀
爪鬼斬(攻撃), 振り下ろし
爪鬼斬(命中), 大斬撃
牙鬼面黒炎弾(準備), -
牙鬼面黒炎弾(攻撃), 4WAY射出
牙鬼面黒炎弾(命中), 乱打
邪眼呪縛陣(準備), 五芒星
邪眼呪縛陣(攻撃), 粒子集中
邪眼呪縛陣(命中), 逆五芒星
毒針連射(準備), -
毒針連射(攻撃), ニードル連射
毒針連射(命中), ニードル連射
妖体撃(準備), -
妖体撃(攻撃), 格闘
妖体撃(命中), 強打
鎌痛血(準備), -
鎌痛血(攻撃), 旋風
鎌痛血(命中), 連斬撃
猛毒汁(準備), -
猛毒汁(攻撃), 旋風
猛毒汁(命中), 連斬撃
邪眼貫通弾(準備), -
邪眼貫通弾(攻撃), ニードルレーザー イエロー
邪眼貫通弾(命中), 打撃
殻体撃(準備), -
殻体撃(攻撃), 格闘
殻体撃(命中), 強打
蟹爪(準備), -
蟹爪(攻撃), 格闘
蟹爪(命中), 爪撃
超圧激流波(準備), 魔法集中
超圧激流波(攻撃), 大ビーム 白 Splash.wav
超圧激流波(命中), 大ビーム 白
傀儡の舞(準備), 魔法集中
傀儡の舞(攻撃), 音波
傀儡の舞(命中), 音波
羽手裏剣(準備), -
羽手裏剣(攻撃), 小柄
羽手裏剣(命中), 刺突
巨体撃(準備), -
巨体撃(攻撃), 格闘
巨体撃(命中), 強打
張り扇(準備), -
張り扇(攻撃), 格闘
張り扇(命中), 強打
地獄炎弾(準備), 魔法集中
地獄炎弾(攻撃), 火炎弾
地獄炎弾(命中), 炎
爆炎雨(準備), 魔法集中
爆炎雨(攻撃), 炎投射
爆炎雨(命中), 炎
鎖鞭(準備), 鞭
鎖鞭(攻撃), チェーン
鎖鞭(命中), 斬撃
捕縛弾(準備), -
捕縛弾(攻撃), グレネード
捕縛弾(命中), 打撃
爆火砲, 火炎弾
冷気息(準備), -
冷気息(攻撃), 火炎放射 白 Wind.wav
冷気息(命中), 凍結
氷獄乱・絶対零度(準備), 粒子集中 青
氷獄乱・絶対零度(攻撃), 火炎放射 白 Breath.wav
氷獄乱・絶対零度(命中), 吹雪
人影の術(準備), 魔法集中
人影の術(攻撃), 分身斬撃
人影の術(命中), 立ち固め;乱打
種手裏剣(準備), 魔法集中
種手裏剣(攻撃), マシンガン
種手裏剣(命中), マシンガン
携武留(準備), -
携武留(攻撃), クナイ 有線
携武留(命中), 強打

【3493】投稿予告

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2008年09月07日(日) 13時16分 -
設定
引用なし
パスワード
ツリー立てより十日経過しましたので、投稿予告します。予定は1週間後の14日。
以上です。でわ。

【3496】投稿報告TO

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2008年09月14日(日) 20時52分 -
設定
引用なし
パスワード
本日投稿とさせていただきました。
ワタシハナニモミテイナイ

・ツリー全体表示

【3286】『The World is Critical!』ナイトウィザ...

名前
 MEISTER WEB
投稿日時
 - 2008年07月16日(水) 21時52分 -
設定
引用なし
パスワード
どうもMEISTERです。
アニメも終わりようやく完全に1st展開に区切りが付きましたので、ぼちぼちとナイトウィザード改定に着手させていただきます。
今回の改定では既存データの調整に加え、新たに
「柊蓮司と宝玉の少女」、「The ANIMATION」、「Denial of the World」、「ヴァリアブルウィッチ」、「グランギニョル」、「魔法大戦」
の各作品のデータを順次追加させていただくつもりです。

時間が経過して私自身のデータ感覚が投稿時と変化したこともありますが、改めて見直すと色々と直したい部分が多く、
武装のバランスを中心に既存データのほぼ全てをいじる形になってしまいました。
変更部分は一応逐一書き留めましたが、変更点を一度に貼り付けても冗長過ぎて読みづらいだけだと思うため、
掲示板には全てを書き出さず、武装性能の細かい変更点などに関してはテキストへのリンクを参照という形にさせていただきます。
お手数ですが、皆様には一からの新規データのようなフレッシュな気持ちで受け止めていただければ幸いです。

なお、討議の負担を多少なりとも軽減する為、2〜3作ずつくらい順番に小出しする形の掲示になります。
全データを参照されたい方はURLの方からご確認ください。

まず第一弾として、シリーズ主要キャラをほぼカバーする「星を継ぐ者」&「紅き月の巫女」&「フレイスの炎砦」のPCと敵(NPCは後回し)からスタートです。

【3488】変更点その5

名前
 MEISTER
投稿日時
 - 2008年09月07日(日) 00時44分 -
設定
引用なし
パスワード
第五弾は、各シナリオおよび汎用の敵データになります。
過去の掲示分に対するレスも継続して募集しておりますので、ご意見ありましたらいつでもお願いします。


▼クラウス=フライ
《魔力転化》がボスに持たせるには不向きなアビリティであった為、もっと無難なものに差し替え。

▼魔王マール&ハール
飾りだけのハイパーモードが付いていても仕方ないので、やっぱり使えるようにしておきます。
敵時にホイホイ変形されたくない場合は封印推奨ということで。
また、マールの反応だけ他のパイロットと数値がずれていたので修正。

▼魔王パイ=レイモーン
序列見直しにより全体的に強化。

▼魔王カミーユ=カイムン
剣を得意とするらしいので格闘能力を補強。
序列見直しにより全体的に弱体化。

▼ヴィジョンスプーキー(NW)
2ndで冥魔クリーチャーとして再データ化するため、一旦削除。

▼エネミー
エミュレイター以外の敵ユニットを新たにユニットクラス「エネミー」として再定義し、パイロットに下級エネミー(NW)(ザコ)と上級エネミー(NW)(ザコ)を追加。

▼新規ユニット
悪魔蝗の群れ(NW)とCAL9000(NW)を追加。


▼個別変更箇所
・クラウス=フライのHP+400、EN+10。武装の魔力転化を削除、自動追尾を追加。
・悪魔蝿の群れ(NW)の経験値+10、HP+200、運動性+30、移動力+1。武装の群体攻撃の威力+200、命中+30、属性を接→実に変更。
・ラフレシア(NW)の弱点から火を削除。分身と本体のユニットを分ける。経験値+10、武装の洗脳波のCT-20、腐肉の触手と触手乱舞の威力+100。
・魔王マール=ファウルゥの反応+1。SP幸運→狙撃に差し替え。武装の力の解放を削除、斥力場を追加。
・魔王ハール=ファウルゥのSP根性→幸運に差し替え。武装の力の解放とソウル・クラッシュを削除、ヴォーテックスと斥力場を追加。
・魔王マール&ハールのハイパーモードのLvを6→3に変更。武装の力の解放とソウル・クラッシュを削除、ヴォーテックスと斥力場を追加。
・魔王ファウルゥの経験値+10。武装の力の解放とソウル・クラッシュを削除、ヴォーテックスと斥力場を追加。滅神の左手の気力制限+5、CT+10。
・魔王パイ=レイモーンの格闘+2、反応+1、S防御Lvの上限+1。SP闘志→鼓舞に差し替え、習得順調整。
 修理費+2000、経験値+20、EN+10。武装の騎士剣の威力+100、命中-5、CT+10。魔風刃をマップ兵器から単体攻撃に変更。魔烈刃の射程-1、威力+100。
・亡霊騎士(NW)の名称を亡霊騎士団(NW)に変更。修理費+400、経験値+30、HP+1500、EN+20、サイズをM→LLに変更。部隊ユニットを追加。
 武装の大剣とエンチャントフレイムと合体技を削除。一斉攻撃を追加。
・亡霊魔術師(NW)の名称を亡霊魔術師団(NW)に変更。修理費+400、経験値+30、HP+1500、EN+20、サイズをM→LLに変更。部隊ユニットを追加。
 武装のメイジスタッフと合体技を削除。一斉攻撃を追加。
・魔王パーズ=スーの技量-1。迎撃を切り払いに変更。EN-10、属性防御:風を削除、虫弱点を追加。武装の風刃を削除、イナゴの嵐をマップ兵器から単体攻撃に変更。
・メカアルティメット柊のSPをなしに変更。修理費-4000、運動性+10。防御不可・回避不可を削除。武装のメカアルティメットパンチにH属性を追加。
・魔王マクスウェル(NW)の武装のディスチャージを削除。
・魔王ウサコのSP神速の習得を後倒し。武装の大いなる怒りを削除、力の解放を追加。
・古代神シュヴァイに封印制御用のダミー特殊能力を追加。武装のヴォーティカル・ショットを削除。超腕力の命中-40。
・古代神ラゴールの武装の大鎌の命中率-20。凶の字斬りの命中+5。武装の力の解放(黒)を削除。
・九角恭次の経験値-10、HP+400。
・暗黒教団戦闘員(NW)の経験値-10。武装の凶の字斬りの命中+5。
・魔王レビュアータの命中+2、反応-2。神弱点を追加。
・魔王クロウ=セイルのSP瞑想→かく乱に差し替え、習得順調整。神弱点とオーバーロードを追加。
 武装のスパッターと自動追尾とキュア・ウォーターとライフドライブを削除、アクレイルとアクアレイブとヒーリング・ウォーターとトランキリティを追加。
・魔王カミーユ=カイムンの格闘+19、射撃-1、技量-2、切り払い追加、S防御Lvの上限-2、習得Lv若干後倒し。SP集中→ひらめきに差し替え。
 経験値-10、HP-500、EN-50、神有効を追加。武装のソウル・クラッシュを削除、儀仗とシャドウ・ブレードを追加。
・超巨大ゴーレム(NW)のユニットクラスをエネミーに変更、経験値-30。
・暗黒の太陽イクスィムの技量-8。武装の斥力場を削除。超★女王の拳の威力+200、消費+10。
・ルーン(召喚)(NW)の名称をルーンナイトに変更、援護Lv1を追加。ユニットクラスをエネミーに変更。修理費-400、経験値-10、運動性-10、性別を追加。
 武装の紋章武器の命中+5、CT-20。閃光の一撃に武属性追加。
・魔王ラプラス(NW)の運命の支配者の解説が誤っていたのを修正。
・第九世界エデンのHP-90。
・魔王ケルナ=ローゼの属性防御:火を削除。武装の紅蓮の砲火の射程を1-4→2-4に変更。
・紅蓮の猟犬(NW)の修理費+400、HP+300、運動性+5。
・大いなる者(NW)の武装のグレアリング・シェルを削除、ジリオン・ライトを追加。
・陰陽師(NW)の武装のオー・ジャヴロとホーリーフラッドとウォーター・ケープを削除、クァンテット・ブリットを追加。
・吸血鬼(NW)のドレイン・ライフを削除、邪眼を追加。武装の格闘と死の視線を削除、ドレイン・ライフを追加。
・強化人間(NW)のEN+10、装甲+100、ニゲレイターを追加。武装のヴラド・システムとパニッシャーパイルを削除、格闘を追加。
・人造人間(NW)の武装のパニッシャーとプラズマスフィアを削除、触手とアルティメット・ブレットを追加。
・人狼(NW)の武装の獣の襲撃を削除、獣の瞬撃を追加。
・魔剣使い(NW)の武装の刀拳魔断を削除。
・魔術師(NW)の武装のナハトムズィークを削除。
・魔物使い(NW)のフォース・シールドを削除。武装のショットガンを削除。
・龍使い(NW)の武装の昇竜を削除。
・憑かれしもの(NW)の修理費+100、武装の格闘の威力+100。
・ネコ型エミュレイターの経験値-10、HP+300。武装の噛み付きの威力+100。
・カラス型エミュレイターの修理費+500、経験値+10、HP+700、EN+10、運動性+10、サイズをSS→Sに変更。武装の突進を削除、滑空攻撃を追加。
・対ウィザード戦車(NW)の修理費+200、経験値-10、HP-1000、運動性+5、武装の機銃の命中+10。
・レッサー・デーモン(NW)の修理費-300、経験値-20、HP+100、EN-20、運動性-10。ダーク・バリアを削除、絶対属性防御:冥を追加。必要技能による武装の制御を撤廃。
 武装のディム・ニードルとシュナイダーとソウル・クラッシュとデッドリー・スティングを削除、ヴォーテックスとシャドウ・ブレードを追加。大鎌の命中-5。
・ヴィジョンスプーキー(NW)を削除。
・生き人形(NW)の経験値-20、ユニットクラスをエネミーに変更、光弱点を削除。武装の黒髪の属性に連L9を追加。
・巨大生き人形(NW)の名称をビッグマリオネット(NW)に変更。経験値-10、ユニットクラスをエネミーに変更、光弱点を削除。
・魔導砲シリーズの経験値-20、HP+500。
・デスローラー(NW)の経験値-20、HP-1000、装甲+200、移動力+1。武装のひき潰しを「死の回転」に名称変更、射程+1、命中-10、CT-20、痛L1属性削除。単体武装を追加。
・メデューサ像(NW)の経験値-10、武装の石化の視線の射程を+1。視識属性を追加。
・性格=機械のユニットの特殊効果無効化から眠属性を削除。


全ての変更点をまとめて確認したい場合はこちらから参照してください。
http://trog.hp.infoseek.co.jp/game/src/nw/change.txt

【3490】パイロットその5

名前
 MEISTER
投稿日時
 - 2008年09月07日(日) 00時54分 -
設定
引用なし
パスワード
##### シナリオキャラクター #####


##### ロンギヌス #####


### 魔王が多すぎる ###


魔王マール=ファウルゥ
マール, 女性, エミュレイター, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 22
138, 143, 145, 145, 162, 159, 強気
SP, 40, 魅惑, 1, 気合, 5, 狙撃, 11, 機先, 22, 策謀, 22, 激怒, 33
NW_MarlFoulue.bmp, NightWizard.mid
===
敵専用補正(NW)

# 大いなる者/虚虚? ふたつ名は“妖姫”
# ゴージャス姉妹魔王。

魔王ハール=ファウルゥ
ハール, 女性, エミュレイター, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 22
143, 138, 145, 145, 162, 159, 強気
SP, 40, 魅惑, 1, 幸運, 5, 痛撃, 11, 隠れ身, 22, 目眩し, 22, 覚醒, 33
NW_HarlFoulue.bmp, NightWizard.mid
===
敵専用補正(NW)

# 大いなる者/冥冥? ふたつ名は“魔姫”
# ゴージャス姉妹魔王。

魔王マール&ハール
マール&ハール, 女性, エミュレイター, AAAA, 160
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 22
S防御Lv1, 1, Lv2, 11, Lv3, 22
143, 143, 145, 145, 162, 159, 強気
SPなし
NW_MarlAndHarl.bmp, NightWizard.mid
===
敵専用補正(NW)

魔王ファウルゥ
ファウルゥ, 女性, エミュレイター, AAAA, 180
特殊能力
魔力所有, 1
遅成長, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 11, Lv4, 22
S防御Lv2, 1, Lv3, 11, Lv4, 22
148, 148, 150, 150, 167, 159, 超強気
SPなし
NW_Foulue.bmp, NightWizard.mid
===
敵専用補正(NW)

# 大いなる者/虚冥 ふたつ名は“超★美少女魔王”
# マールとハールの合体により爆誕した、魔王の真の姿。
# “サロウォンの小さな鍵”の力を狙い、継承者を強引に自分のものにしようとした。
#
# 反応以外の全能力+5。


### 時を越える絆 ###


魔王パイ=レイモーン
パイ, 女性, エミュレイター, AAAA, 190
特殊能力
魔力所有, 1
遅成長, 1
切り払いLv3, 1, Lv4, 20, Lv5, 38, Lv6, 51
S防御Lv2, 1, Lv3, 17, Lv4, 34
指揮Lv4=(亡霊騎士の王), 1
チーム=亡霊騎士団, 1
155, 131, 154, 137, 168, 162, 強気
SP, 50, ひらめき, 1, 根性, 1, 熱血, 12, みがわり, 20, 復活, 26, 鼓舞, 34
NW_PaiReimorn.bmp, NightWizard.mid
===
敵専用補正(NW)

# 強化人間/冥虚 ふたつ名は“亡霊騎士の王”
# 亡霊騎士団の長にして、ルー=サイファーの忠実な家臣たる魔王。
# 裁定者である歩の力を利用し、世界結界を破壊しようとした。


##### パワー・オブ・ラブ #####


### パワー・オブ・ラブ ###


魔王パーズ=スー
パーズ, 女性, エミュレイター, AAAA, 180
特殊能力
魔力所有, 1
遅成長, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 20, Lv4, 31
S防御Lv2, 1, Lv3, 18, Lv4, 28
149, 146, 138, 158, 165, 163, 普通
SP, 50, 神速, 1, 目眩し, 1, ひらめき, 10, 幸運, 18, 脱力, 31, 奇襲, 39
NW_PazuSue.bmp, NightWizard.mid
===
敵専用補正(NW)

# 魔物使い/風冥 ふたつ名は“熱風の魔王”
# プラーナを喰らうイナゴの群れを操る、強大な魔王。
# 神柴麻衣の持つ特殊能力を利用し、無数の平行世界からプラーナを奪い集めた。


### 逆襲のマーガス ###


メカアルティメット柊
メカアルティメット柊, めかあるてぃめっとひいらぎ, -, ナイトウィザード, AAAA, 180
特殊能力
魔力所有, 1
迎撃Lv2, 1, Lv3, 5, Lv4, 15, Lv5, 25, Lv6, 35, Lv7, 50
155, 140, 150, 150, 165, 160, 機械
SPなし
NW_MechaUltimateHiiragi.bmp, NightWizard.mid
===
敵専用補正(NW)

# 人造人間/風火
# SF世界のサイモンに回収され、強化改造されたアルティメット柊。


##### リーチ・フォー・ザ・スターズ #####


### アンゼロットが多すぎる ###


魔王マクスウェル(NW)
マクスウェル, 女性, エミュレイター, AAAA, 160
特殊能力
魔力所有, 1
遅成長, 1
S防御Lv2, 1, Lv3, 14, Lv4, 21, Lv5, 33
112, 143, 136, 144, 169, 157, 強気
SP, 50, 偵察, 1, 必中, 1, 隠れ身, 8, 報復, 14, 足かせ, 26, 目眩し, 34
NW_Maxwell.bmp, NightWizard.mid
===
敵専用補正(NW)

# 大いなる者:夢使い/天火 ふたつ名は“小さな悪魔”
# 小さな事象や分子の運動の操作を得意とする魔王級エミュレイター。
# 近代物理学と情報科学の裁定者の力により、かつての姿に比べて大幅に弱体化している。
# 因果律を操作し、アンゼロット同士の無限報復ループを作り出して自滅させようとした。
#
# 《隻眼の魔力》の効果で格闘を低く。


##### オーバーナイト #####


### 石コロの勇者 ###


魔王ウサコ
ウサコ, 女性, エミュレイター, AAAA, 180
特殊能力
魔力所有, 1
遅成長, 1
S防御Lv2, 1, Lv3, 25
143, 152, 146, 153, 171, 158, 普通
SP, 50, 集中, 1, ひらめき, 3, 策謀, 11, 痛撃, 20, 突撃, 28, 神速, 46
NW_Usako.bmp, NightWizard.mid
===
敵専用補正(NW)

# 大いなる者/冥天 ふたつ名は“異次元魔王”
# 時間と空間を操る力を持つ陰謀好きの魔王。
# 時を遡り46億年前の初代星の勇者を砕くことによって歴史を改変しようとした。


### 運命の子ら ###


古代神シュヴァイ
シュヴァイ, 男性, 神, AAAA, 180
特殊能力
魔力所有, 1
遅成長, 1
宝玉の力=非表示, 1
156, 142, 154, 129, 169, 157, 超強気
SP, 50, 復活, 1, 激闘, 1, 激怒, 1, 堅牢, 17, 必中, 29, 気迫, 38
NW_Schwei.bmp, NightWizard.mid
===
敵専用補正(NW)

# 大いなる者/虚虚 ふたつ名は“殲滅神”
# 戦役と破滅をこよなく愛する古代神。節制の宝玉の欠片を入手して力の一部を取り戻し、
# 世界全てを灰燼と帰すため、眷属を率いて中央アジアを侵攻した。
# 節制の宝玉の欠片を宿す美月亜美の力を吸収し、完全復活を遂げようと目論んでいた。


### 大凶星襲来 ###


古代神ラゴール
ラゴール, 女性, 神, AAAA, 180
特殊能力
魔力所有, 1
遅成長, 1
不幸吸収(NW), 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 11, Lv4, 28
147, 149, 147, 141, 174, 155, 超強気
SP, 50, 魅惑, 1, 足かせ, 1, かく乱, 1, 脱力, 12, 戦慄, 21, 覚醒, 33
NW_Ragool.bmp, NightWizard.mid
===
敵専用補正(NW)

# 大いなる者/冥天 ふたつ名は“大凶星”
# 不幸を司る古代神。5000年前に小惑星に封印されて時空の狭間に追放されていたが、
# 眷属である暗黒教団ラゴールに不幸パワーを集めさせて一時的に力を取り戻した。
# 節制の宝玉の欠片を宿す幸野明を生贄にし、完全復活を遂げようと目論んでいた。
#
# 《不幸吸収》の効果で、攻撃を命中させた際と回避した際に気力が+2されます。


### 魔王の塔 ###


魔王レビュアータ
レビュアータ, 女性, エミュレイター, AAAA, 200
特殊能力
魔力所有, 1
遅成長, 1
損傷時気力増加Lv2=(逆鱗), 1
155, 147, 159, 123, 152, 151, 普通
SP, 50, 夢, 1, 瞑想, 1, 堅牢, 18, 報復, 30, 激闘, 43, 覚醒, 51
NW_Levuarta.bmp, NightWizard.mid
===
敵専用補正(NW)

# 夢使い/水地 ふたつ名は“魔王蛇”
# 悪徳の七王と呼ばれる最上位の魔王の一人。
# 本体は裏界の奥底で眠りについている巨大な竜。この魔王の目醒める時こそが世界崩壊
# の時であるといわれており、普段は触らぬ神に祟りなしとばかりに放置されている。

魔王クロウ=セイル
クロウ, 女性, エミュレイター, AAAA, 170
特殊能力
魔力所有, 1
遅成長, 1
S防御Lv3, 1, Lv4, 20, Lv5, 37
135, 148, 148, 143, 158, 156, 普通
SP, 50, 介抱, 1, 集中, 1, 激励, 11, かく乱, 23, 癒し, 36, 補給, 42
NW_CrowCeill.bmp, NightWizard.mid
===
敵専用補正(NW)

# 魔術師/水冥 ふたつ名は“温泉女王”
# あらゆる水の力を引き出し自在に操る水界の侯爵。発掘する対象は水だけに留まらず、
# 人の隠れた才能を見出し、潜在能力を引き出す力も持つという。
#
# 能力は低いが、魔王の中では貴重なサポートSPを多数持つ。
# 《オーバーロード》の効果で射撃、命中が+5されます。

魔王カミーユ=カイムン
カミーユ, 女性, エミュレイター, AAAA, 180
特殊能力
魔力所有, 1
遅成長, 1
広域サポートLv2=(啓示), 1
SP消費減少Lv2=軍師能力 助言 看破 策謀 号令 鼓舞, 1
切り払いLv3, 1, Lv4, 18
S防御Lv2, 1, Lv3, 12, Lv4, 22, Lv5, 33, Lv6, 45
142, 142, 144, 142, 183, 161, 普通
SP, 50, ひらめき, 1, 挑発, 1, 策謀, 13, 鼓舞, 24, 号令, 31, 再動, 38
NW_CamilleCaimn.bmp, NightWizard.mid
===
敵専用補正(NW)

# 使徒/冥冥 ふたつ名は“詐術長官”
# 虚偽を無二の友とする天性の詐欺師として悪名高い謀略の侯爵。
# 爵位自体はさほど高くないものの、裏界の参謀指令という立場から他の魔王を動員する。
#
# ルー=サイファーに次ぐ技量を持つ軍師。自分で動くよりも他人を動かす方が得意。


### 真昼の月と暗黒の太陽 ###


暗黒の太陽イクスィム
イクスィム, 女性, ナイトウィザード, AAAA, 210
特殊能力
魔力所有, 1
遅成長, 1
広域サポートLv2=(カリスマ!), 1
切り払いLv3, 1, Lv4, 20, Lv5, 30, Lv6, 40
141, 160, 153, 147, 180, 155, 超強気
SP, 50, 激怒, 1, 足かせ, 1, 神速, 10, 気迫, 20, 戦慄, 30, 号令, 40
NW_Iqsuim.bmp, NightWizard.mid

# 大いなる者/冥火 ふたつ名は“暗黒の太陽”
# かつて第三世界エル=ネイシアにアンゼロットと共に君臨していた元守護者。
# アンゼロットの深層心理に封じられていたが、節制の宝玉の力で復活を果たした。
#
# 格闘+20。てかげん→気迫激怒、癒し→気迫、補給→戦慄


##### ゲーマーズ・フィールド #####


### 愛に時間を! ###


魔王ラプラス(NW)
ラプラス, 男性, エミュレイター, AAAA, 160
特殊能力
魔力所有, 1
遅成長, 1
S防御Lv2, 1, Lv3, 14, Lv4, 21, Lv5, 33
120, 135, 141, 139, 172, 154, 強気
SP, 50, 偵察, 1, ひらめき, 1, 脱力, 8, 報復, 14, 足かせ, 26, 策謀, 34
NW_Laplace.bmp, NightWizard.mid
===
敵専用補正(NW)

# 大いなる者:夢使い/天虚 ふたつ名は“運命の支配者”
# 万物の運命を知り、自在に操作する能力を持つ魔王級エミュレイター。
# 近代物理学の裁定者の力により、かつての姿に比べて見る影もなく弱体化している。
# 因果律を操作し、天野トモエの痴話喧嘩によって地球が滅亡する運命を紡いだ。
#
# 《隻眼の魔力》の効果で格闘を低く。


### 魔法の国が消えてゆく - The Magic Goes Away - ###


第九世界エデン
エデン, -, 神, AAAA, 190
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv6, 1
150, 150, 150, 150, 180, 155, 超強気
SP, 50, ド根性, 1, 魅惑, 10, 激闘, 15, 激怒, 20, 戦慄, 25, 自爆, 30
NW_Eden.bmp, NightWizard.mid
===
敵専用補正(NW)

# 大いなる者/無無 ふたつ名は“第九世界”
# ラース=フェリアの魔導学者ミュオの手によって生み出された、完全なる新世界のコア。
# あらゆる世界と融合し、唯一存在となることのみを目的とする歪んだ理想郷。


### 紅き夜、深淵の鍵 ###


魔王ケルナ=ローゼ
ケルナ, 女性, エミュレイター, AAAA, 170
特殊能力
魔力所有, 1
遅成長, 1
迎撃Lv1, 1, Lv2, 21, Lv3, 35
統率Lv1, 1, Lv2, 21, Lv3, 35
指揮Lv4=(紅蓮侯爵), 1
チーム=紅蓮の眷属, 1
142, 148, 152, 132, 169, 160, 超強気
SP, 50, 報復, 1, 気合, 1, 感応, 6, 堅牢, 13, 激闘, 22, 号令, 33
NW_CelnaRoze.bmp, NightWizard.mid
===
敵専用補正(NW)

# 強化人間/火冥 ふたつ名は“紅蓮侯爵”
# 自由自在に月門を開くことのできる深淵の鍵を持つ魔王。
# 力の源である深淵の鍵をウィザードの一門である門宮家の手によって封印されていたが、
# 門宮一族の末裔をことごとく呪い殺すことで封印から逃れた。
#
# 《幻想舞踏・改》は感応と統率で再現。
# 《ニゲレイター》の効果で射撃、命中が+5されます。


##### 汎用 #####
# 汎用ユニットにどのパイロットを乗せるか迷った時は以下の基準を目安にしてください。
# ユニット経験値 150〜   魔王級
#         100〜140  上級
#          〜 90  下級


### エミュレイター ###


下級エミュレイター(ザコ)
下級エミュレイター, -, エミュレイター, AAAA, 70
特殊能力
魔力所有, 1
130, 130, 130, 130, 130, 145, 普通
SP, 30, 根性, 1
NW_ScarletMoon.bmp, NightWizard.mid
===
敵専用補正(NW)
汎用キャラ愛称

# 基本的にしゃべらないザコエミュレイター。
# 憑かれしものや、器物や動物に憑りついたエミュレイターを想定。

上級エミュレイター(ザコ)
上級エミュレイター, -, エミュレイター, AAAA, 90
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 20
S防御Lv1, 1, Lv2, 20
135, 135, 135, 135, 145, 150, 強気
SP, 30, 根性, 1, 集中, 10, 気合, 20, 激闘, 25
NW_ScarletMoon.bmp, NightWizard.mid
===
敵専用補正(NW)
汎用キャラ愛称

# 高い能力と知力を持ち、人語を解するエミュレイター。
# 強ザコから中ボス辺りまで。

魔王級エミュレイター(汎用)
魔王, -, エミュレイター, AAAA, 130
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 25
S防御Lv2, 1, Lv3, 25
145, 145, 145, 145, 155, 155, 強気
SP, 40, 魅惑, 1, ド根性, 1, ひらめき, 10, 必中, 20, 気合, 20, 激闘, 25
NW_ScarletMoon.bmp, NightWizard.mid
===
敵専用補正(NW)
汎用キャラ愛称
パイロット能力付加="メッセージ=男性魔王(NW)" (男性)
パイロット能力付加="メッセージ=女性魔王(NW)" (女性)

# 爵位を持ち、裏界を支配する最上位のエミュレイター。
# 中ボスから大ボスクラス。


### エネミー ###


イノセント兵士(NW)(ザコ)
イノセント兵士, いのせんとへいし, -, イノセント, AAAA, 90
特殊能力
迎撃Lv1, 1, Lv2, 20
130, 130, 135, 135, 140, 150, 普通
SP, 30, 根性, 1, 集中, 10, 激闘, 20
NW_NightWizard.bmp, NightWizard.mid
===
敵専用補正(NW)
パイロット能力付加="メッセージ=男性ナイトウィザード" (男性)
パイロット能力付加="メッセージ=女性ナイトウィザード" (女性)

# 対ウィザード用の訓練を受けた一般兵士。ウィザードではないため魔力を持たない。

下級エネミー(NW)(ザコ)
下級エネミー, -, エネミー, AAAA, 60
特殊能力
魔力所有, 1
130, 130, 130, 130, 130, 145, 普通
SP, 30, 根性, 1
NW_NightWizard.bmp, NightWizard.mid
===
敵専用補正(NW)
汎用キャラ愛称
パイロット能力付加="メッセージ=エネミー(NW)"

# ファー・ジ・アース生まれの怪物。

上級エネミー(NW)(ザコ)
上級エネミー, -, エネミー, AAAA, 80
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 20
S防御Lv1, 1, Lv2, 20
135, 135, 135, 135, 140, 150, 強気
SP, 30, 根性, 1, 気合, 10, 激闘, 20
NW_NightWizard.bmp, NightWizard.mid
===
敵専用補正(NW)
汎用キャラ愛称
パイロット能力付加="メッセージ=エネミー(NW)"

# ファー・ジ・アース生まれの強力な怪物。
# 強ザコから中ボス辺りまで。

魔導AI(NW)(汎用)
魔導AI, -, ナイトウィザード エミュレイター イノセント エネミー トラップ, AAAA, 80
特殊能力なし
135, 135, 135, 135, 150, 150, 機械
SPなし
NW_NightWizard.bmp, NightWizard.mid
===
敵専用補正(NW)
汎用キャラ愛称

# 月匣内に設置されている罠や、機械仕掛けのエネミー。


### 一般ウィザード ###
# フリー、もしくはロンギヌス・絶滅社・聖王庁以外の組織に属するウィザード。


下級ナイトウィザード(ザコ)
下級ウィザード, かきゅううぃざーど, -, ナイトウィザード, AAAA, 70
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv1, 1
S防御Lv1, 1
130, 130, 130, 130, 135, 145, 弱気
SP, 30, 根性, 1
NW_NightWizard.bmp, NightWizard.mid
===
敵専用補正(NW)
パイロット能力付加="メッセージ=男性ナイトウィザード" (男性)
パイロット能力付加="メッセージ=女性ナイトウィザード" (女性)

# うわーもうダメだー要員のザコウィザード。
# ばらまきザコとして登場するウィザードや、味方NPCに使ってください。

上級ナイトウィザード(ザコ)
上級ウィザード, じょうきゅううぃざーど, -, ナイトウィザード, AAAA, 90
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 20
S防御Lv1, 1, Lv2, 20
上級ウィザード=非表示, 1
135, 135, 135, 135, 145, 150, 強気
SP, 30, 根性, 1, 集中, 10, 気合, 20
NW_NightWizard.bmp, NightWizard.mid
===
敵専用補正(NW)
パイロット能力付加="メッセージ=男性ナイトウィザード" (男性)
パイロット能力付加="メッセージ=女性ナイトウィザード" (女性)

# それなりに強いウィザード。通常敵や味方NPC用。

偽ナイトウィザード(汎用)
偽ウィザード, にせうぃざーど, -, ナイトウィザード エミュレイター, AAAA, 130
特殊能力
魔力所有, 1
140, 140, 140, 140, 150, 155, 強気
SPなし
NW_NightWizard.bmp, NightWizard.mid
===
敵専用補正(NW)
汎用キャラ愛称
パイロット能力付加=切り払いLv2 (第三柱の巫女・金蓮 or 第四柱の巫女・ガウリ or 柊蓮司)
パイロット能力付加=迎撃Lv2 (第二柱の巫女・エレーナ or 第五柱の巫女・御門霧花 or 緋室灯)
パイロット能力付加=S防御Lv2 (第一柱の巫女・ナターシャ or 第五柱の巫女・御門霧花 or 赤羽くれは or 志宝エリス)
パイロット画像=NW_Natasha.bmp (第一柱の巫女・ナターシャ)
パイロット画像=NW_Elena.bmp (第二柱の巫女・エレーナ)
パイロット画像=NW_Kinren.bmp (第三柱の巫女・金蓮)
パイロット画像=NW_Gauri.bmp (第四柱の巫女・ガウリ)
パイロット画像=NW_MikadoKirika.bmp (第五柱の巫女・御門霧花)
パイロット画像=NW_HiiragiRenji.bmp (柊蓮司)
パイロット画像=NW_AkabaneKureha.bmp (赤羽くれは)
パイロット画像=NW_HimuroAkari.bmp (緋室灯)
パイロット画像=NW_ShihoEris.bmp (志宝エリス)
パイロット画像=NW_ShihoEris(Anime).bmp (志宝エリス(アニメ))

# 神や魔王の力によって生み出された、ウィザードの偽者。
#
# ユニットは本物と共用です。


### ロンギヌス ###
# 世界の守護者アンゼロットが率いる特殊部隊「ロンギヌス」に所属するウィザード。


下級ロンギヌス(ザコ)
下級ロンギヌス, かきゅうろんぎぬす, -, ナイトウィザード, AAAA, 90
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv1, 1
S防御Lv1, 1
130, 130, 135, 135, 140, 150, 普通
SP, 30, 根性, 1, 集中, 10
NW_Longinus.bmp, NightWizard.mid
===
敵専用補正(NW)
パイロット能力付加="メッセージ=男性ナイトウィザード" (男性)
パイロット能力付加="メッセージ=女性ナイトウィザード" (女性)
メッセージクラス=ロンギヌス

# ロンギヌスのうわーもうダメだー要員。

上級ロンギヌス(ザコ)
上級ロンギヌス, じょうきゅうろんぎぬす, -, ナイトウィザード, AAAA, 110
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 20
S防御Lv1, 1, Lv2, 20
上級ウィザード=非表示, 1
140, 140, 140, 140, 150, 150, 強気
SP, 30, 根性, 1, 集中, 10, 気合, 20, 闘志, 25
NW_Longinus.bmp, NightWizard.mid
===
敵専用補正(NW)
パイロット能力付加="メッセージ=男性ナイトウィザード" (男性)
パイロット能力付加="メッセージ=女性ナイトウィザード" (女性)
メッセージクラス=ロンギヌス

# 強ザコ〜中ボスクラスの敵や味方NPC用。


### 絶滅社 ###
# 世界規模の傭兵斡旋会社「絶滅社」に所属するウィザード。


絶滅社下級エージェント(ザコ)
絶滅社下級エージェント, ぜつめつしゃかきゅうえーじぇんと, -, ナイトウィザード, AAAA, 90
特殊能力
魔力所有, 1
迎撃Lv1, 1
S防御Lv1, 1
130, 130, 135, 135, 140, 150, 普通
SP, 30, 根性, 1, 集中, 10
NW_ExtinctCompany.bmp, NightWizard.mid
===
敵専用補正(NW)
パイロット能力付加="メッセージ=男性ナイトウィザード" (男性)
パイロット能力付加="メッセージ=女性ナイトウィザード" (女性)
メッセージクラス=絶滅社エージェント

# 絶滅社のうわーもうダメだー要員。

絶滅社上級エージェント(ザコ)
絶滅社上級エージェント, ぜつめつしゃじょうきゅうえーじぇんと, -, ナイトウィザード, AAAA, 110
特殊能力
魔力所有, 1
迎撃Lv1, 1, Lv2, 20
S防御Lv1, 1, Lv2, 20
上級ウィザード=非表示, 1
140, 140, 140, 140, 150, 150, 強気
SP, 30, 根性, 1, 集中, 10, 気合, 20, 狙撃, 25
NW_ExtinctCompany.bmp, NightWizard.mid
===
敵専用補正(NW)
パイロット能力付加="メッセージ=男性ナイトウィザード" (男性)
パイロット能力付加="メッセージ=女性ナイトウィザード" (女性)
メッセージクラス=絶滅社エージェント

# 強ザコ〜中ボスクラスの敵や味方NPC用。


### 銀十字騎士修道会 ###
# ローマ聖王庁の特務機関「銀十字騎士修道会」に所属するウィザード。


銀十字下級騎士(ザコ)
銀十字下級騎士, ぎんじゅうじかきゅうきし, -, ナイトウィザード, AAAA, 90
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv1, 1
S防御Lv1, 1
130, 130, 135, 135, 140, 150, 普通
SP, 30, 根性, 1, 集中, 10
NW_KnightsSilverCross.bmp, NightWizard.mid
===
敵専用補正(NW)
パイロット能力付加="メッセージ=男性ナイトウィザード" (男性)
パイロット能力付加="メッセージ=女性ナイトウィザード" (女性)
メッセージクラス=銀十字騎士

# 銀十字騎士修道会のうわーもうダメだー要員。

銀十字上級騎士(ザコ)
銀十字上級騎士, ぎんじゅうじじょうきゅうきし, -, ナイトウィザード, AAAA, 110
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 20
S防御Lv1, 1, Lv2, 20
上級ウィザード=非表示, 1
140, 140, 140, 140, 150, 150, 強気
SP, 30, 根性, 1, 集中, 10, 気合, 20, 鉄壁, 25
NW_KnightsSilverCross.bmp, NightWizard.mid
===
敵専用補正(NW)
パイロット能力付加="メッセージ=男性ナイトウィザード" (男性)
パイロット能力付加="メッセージ=女性ナイトウィザード" (女性)
メッセージクラス=銀十字騎士

# 強ザコ〜中ボスクラスの敵や味方NPC用。

【3491】ユニットその5

名前
 MEISTER
投稿日時
 - 2008年09月07日(日) 00時56分 -
設定
引用なし
パスワード
##### シナリオキャラクター #####
# シナリオに登場した敵。


##### 基本ルール #####


### 大魔王作戦 ###


クラウス=フライ
クラウス=フライ, (エミュレイター), 1, 2
陸, 3, M, 3600, 150
特殊能力
性別=男性
特殊効果無効化=即痺眠毒憑
無効化=精死
弱点=光聖
テレポートLv0=ダーク・ブリング 15 <!沈黙状態 !術使用不能状態>
ダミー特殊能力=魔力吸収 「術」属性を持つ武装に「奪」属性を付加する。
オーバーロード(NW)
パイロット画像=NW_ClausFly.bmp
3800, 160, 900, 60
CACA, NW_ClausFlyU.bmp
マジック・イレイザー,    0, 1, 4, +20, -, 10,  -, AAAA, +60, 魔術重無除
アポート,          0, 1, 4, +10, -, 20,  -, AAAA, +40, 魔術重無間引
メイジスタッフ,      800, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 武
ヴォーティカル・ショット, 1300, 1, 4, +10, -, 20,  -, AAAA, +0, 魔術重浸奪
ヴォーティカル・カノン,  1600, 1, 4, +0, -, 40,  -, AAAA, +0, 魔術重浸奪
===
自動追尾, 付加Lv1="命中率強化Lv3=術" 付加Lv1="攻撃属性=追 術" 解説="「術」属性を持つ武装に「追」属性を付加し、命中率を+15する(1T) 再行動" 再行動, 0, -, 15,  -, 魔術

# 魔術師/冥虚 ふたつ名は“蝿の下僕”
# 魔王ベール=ゼファーに操られる生きた死体。世界悪魔展を主催して大勢の人間を集め、
# 魔王復活に必要なプラーナを奪おうとした。
# パイロットは上級エミュレイター(ザコ)を乗せてください。

悪魔蝿の群れ(NW)
悪魔蝿の群れ, あくまばえのむれ, (エミュレイター), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 50
特殊能力
弱点=光虫殺
部隊ユニット=モブ
ホバー移動=低空飛行
3200, 60, 400, 80
AADA, NW_DemonsFlyU.bmp
群体攻撃,         1400, 1, 1, +40, -,  -,  -, AAAA, +10, 実浸連L10

# 魔王ベール=ゼファーの眷族。
# パイロットは下級エミュレイター(ザコ)を乗せてください。


##### スターダストメモリーズ #####


### 宇宙に咲く花 ###


ラフレシア(NW)
ラフレシア, (エミュレイター), 1, 2
陸, 3, M, 3000, 130
特殊能力
性別=女性
弱点=光植
格闘武器=腐肉の触手
パイロット画像=NW_Rafflesia.bmp
4400, 140, 900, 60
AAAA, NW_Rafflesia(Dummy)U.bmp
洗脳波,           0, 1, 2, +0, -, 40, 110, AAAA, -10, 魔精魅M全
腐肉の触手,        1300, 1, 2, +20, -, 10,  -, AAAA, -10, 格突吸奪P
ヴォーティカル・ショット, 1300, 1, 4, +10, -, 15,  -, AAAA, +0, 魔術重浸
ヴォーティカル・カノン,  1600, 1, 4, +0, -, 30,  -, AAAA, +0, 魔術重浸

ラフレシア(本体)(NW)
ラフレシア, (エミュレイター), 1, 2
宇宙, 2, LL, 5000, 160
特殊能力
性別=女性
弱点=光植
格闘武器=腐肉の触手
7000, 140, 1200, 50
DDDA, NW_RafflesiaU.bmp
洗脳波,           0, 1, 2, +0, -, 40, 110, AAAA, -10, 魔精魅M全
ヴォーティカル・ショット, 1300, 1, 4, +10, -, 15,  -, AAAA, +0, 魔術重浸
腐肉の触手,        1400, 1, 2, +20, -, 10,  -, AAAA, -10, 格突吸奪P
ヴォーティカル・カノン,  1600, 1, 4, +0, -, 30,  -, AAAA, +0, 魔術重浸
触手乱舞,         1600, 1, 1, -10, -, 50, 110, AAAA, +0, 突吸奪M全

# ??/虚虚 ふたつ名は“腐肉の大輪”
# 守護者アスティリアに追われ、銀河の彼方から地球へと逃れてきたエミュレイター。
# 本体は衛星軌道上に存在しており、地上へ降りる時は人型の分身を送り込む。
# パイロットは魔王級エミュレイター(汎用)を乗せてください。


##### ロンギヌス #####


### 魔王が多すぎる ###


魔王マール=ファウルゥ
魔王マール=ファウルゥ, まおうまーるふぁうるぅ, (エミュレイター(魔王マール=ファウルゥ専用)), 1, 1
空陸, 4, S, 4000, 150
特殊能力
性別=女性
弱点=光神
メッセージクラス=魔王
合体=ユニット活動 魔王マール&ハール 魔王ハール=ファウルゥ
反射Lv4=ミラー・シールド 術 S防御 5 100 近接無効 <!沈黙状態 !術使用不能状態>
広域阻止Lv4=インビビション・クラウド 2 B地火 S防御 5 - <!沈黙状態 !術使用不能状態>
パイロット能力付加="メッセージ=魔王ファウルゥ姉妹"
3600, 160, 1000, 70
AAAA, NW_MarlFoulueU.bmp
アポート,          0, 1, 4, +10, -, 20,  -, AAAA, +40, 魔術重無間引
大いなる指先,       1000, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
斥力場,          1500, 2, 4, -10, -, 25, 100, AAAA, +20, 魔重吹L0
ヴォーティカル・ウィップ, 1600, 1, 2, -10, -, 25,  -, AAAA, +10, 魔術重浸P

# 命中/回避 374/374S
# 攻撃系SP -
# 命中系SP -
# 回避系SP -
# 耐久系SP -
#
# 合身魔王・単体版。単体ではせいぜい上級エミュレイター並の戦闘力しか持ちません。

魔王ハール=ファウルゥ
魔王ハール=ファウルゥ, まおうはーるふぁうるぅ, (エミュレイター(魔王ハール=ファウルゥ専用)), 1, 1
空陸, 4, S, 4000, 150
特殊能力
性別=女性
弱点=光神
メッセージクラス=魔王
合体=ユニット活動 魔王マール&ハール 魔王マール=ファウルゥ
格闘武器=ゴージャスな仕草
パイロット能力付加="メッセージ=魔王ファウルゥ姉妹"
次元断(NW)
3800, 140, 800, 90
AAAA, NW_HarlFoulueU.bmp
大いなる指先,       1000, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
ヴォーテックス,      1200, 2, 4, +10, -, 10,  -, AACA, +0, 魔術闇
シュナイダー,       1500, 1, 1, +20, -, 15,  -, AAAA, -10, 突魔術闇
斥力場,          1500, 2, 4, -10, -, 25, 100, AAAA, +20, 魔重吹L0

# 命中/回避 394/394S
# 攻撃系SP 痛撃
# 命中系SP -
# 回避系SP -
# 耐久系SP -
#
# 合身魔王・単体版。単体ではせいぜい上級エミュレイター並の戦闘力しか持ちません。

魔王マール&ハール
魔王マール&ハール, まおうまーるあんどはーる, (エミュレイター), 2, 2
空陸, 4, M, 6000, 160
特殊能力
性別=女性
弱点=光神
メッセージクラス=魔王
主形態
追加パイロット=魔王マール&ハール
分離=ソロ活動 魔王マール=ファウルゥ 魔王ハール=ファウルゥ
ハイパーモードLv3=合身 魔王ファウルゥ 気力発動
次元断(NW)
反射Lv4=ミラー・シールド 術 S防御 5 100 近接無効 <!沈黙状態 !術使用不能状態>
広域阻止Lv4=インビビション・クラウド 2 B地火 S防御 5 - <!沈黙状態 !術使用不能状態>
格闘武器=華麗なコンビネーション
4400, 160, 900, 80
AAAA, NW_MarlAndHarlU.bmp
アポート,          0, 1, 4, +10, -, 20,  -, AAAA, +40, 魔術重無間引
大いなる指先,       1000, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
ヴォーテックス,      1200, 2, 4, +10, -, 10,  -, AACA, +0, 魔術闇
シュナイダー,       1500, 1, 1, +20, -, 15,  -, AAAA, -10, 突魔術闇
斥力場,          1500, 2, 4, -10, -, 25, 100, AAAA, +20, 魔重吹L0
ヴォーティカル・ウィップ, 1600, 1, 2, -10, -, 25,  -, AAAA, +10, 魔術重浸P

# 命中/回避 384/384M
# 攻撃系SP 痛撃
# 命中系SP -
# 回避系SP -
# 耐久系SP -
#
# 合身魔王・コンビ版。二人合わせてギリギリ魔王級の戦闘力を発揮します。
# 魔王ファウルゥへの合身を制限したい場合は適宜封印してください。

魔王ファウルゥ
魔王ファウルゥ, まおうふぁうるぅ, (エミュレイター(魔王ファウルゥ専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 8000, 180
特殊能力
性別=女性
弱点=光神
メッセージクラス=魔王
追加パイロット=魔王ファウルゥ
ノーマルモード=魔王マール&ハール
次元断(NW)
反射Lv4=ミラー・シールド 術 S防御 5 100 近接無効 <!沈黙状態 !術使用不能状態>
広域阻止Lv4=インビビション・クラウド 2 B地火 S防御 5 - <!沈黙状態 !術使用不能状態>
格闘武器=ゴージャスな仕草
4800, 180, 1000, 90
AAAA, NW_FoulueU.bmp
アポート,          0, 1, 4, +10, -, 20,  -, AAAA, +40, 魔術無間引
大いなる指先,       1000, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
ヴォーテックス,      1200, 2, 4, +10, -, 10,  -, AACA, +0, 魔術闇
破神の右手,        1400, 1, 1, +0, -, 40, 110, AAAA, +0, 魔重浸M全
シュナイダー,       1500, 1, 1, +20, -, 15,  -, AAAA, -10, 突魔術闇
斥力場,          1500, 2, 4, -10, -, 25, 100, AAAA, +20, 魔重吹L0
ヴォーティカル・ウィップ, 1600, 1, 2, -10, -, 25,  -, AAAA, +10, 魔術重浸P
滅神の左手,        1900, 2, 4, +10, -, 40, 115, AACA, +10, 格闇

# 命中/回避 399/399M
# 攻撃系SP 痛撃
# 命中系SP -
# 回避系SP -
# 耐久系SP -
#
# 合身魔王・完全版。ファウルゥ姉妹の最終形態。


### 時を越える絆 ###


魔王パイ=レイモーン
魔王パイ=レイモーン, まおうぱいれんもーん, (エミュレイター(魔王パイ=レイモーン専用)), 1, 1
空陸, 4, M, 9000, 190
特殊能力
性別=女性
無効化=死
弱点=光
メッセージクラス=魔王
エネルギーシールドLv0=ブラック・シールド <!沈黙状態 !術使用不能状態>
5800, 170, 1300, 75
AAAA, NW_PaiReimornU.bmp
騎士剣,          1400, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +5, 武
シャドウ・ブレード,    1500, 1, 1, +5, -, 10,  -, AAAA, +15, 武魔術闇
魔風刃,          1600, 1, 3, -10, -, 20,  -, AAAA, +5, 格実
魔烈刃,          1700, 1, 1, +0, -, 20,  -, AAAA, +15, 武連L2
幻想舞踏(剣),       1900, 1, 1, +5, -, 40, 110, AAAA, +15, 武

# 命中/回避 391/374M
# 攻撃系SP 熱血
# 命中系SP -
# 回避系SP ひらめき
# 耐久系SP 根性・復活
#
# 派手さはないがシンプルに強い前衛。
# 登場させる時は亡霊騎士団や亡霊魔術師団を数体お供に付けることを推奨。

亡霊騎士団(NW)
亡霊騎士団, ぼうれいきしだん, (エミュレイター), 1, 2
陸, 3, LL, 3200, 100
特殊能力
特殊効果無効化=即痺眠毒憑
無効化=精死
弱点=光聖殺
部隊ユニット=モブ
メッセージクラス=亡霊騎士団
シールド
パイロット能力付加=援護Lv1
パイロット能力付加="チーム=亡霊騎士団"
パイロット能力付加="メッセージ=下級エミュレイター(ザコ)"
5300, 120, 1200, 60
BACA, NW_PhantomKnightsU.bmp
一斉攻撃(斬),       1600, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +10, 武連L10

# 魔王パイ=レイモーンに従うエミュレイター。
# パイロットは上級エミュレイター(ザコ)を乗せてください。

亡霊魔術師団(NW)
亡霊魔術師団, ぼうれいまじゅつしだん, (エミュレイター), 1, 2
陸, 3, LL, 3200, 100
特殊能力
耐性=物
特殊効果無効化=即痺眠毒憑
無効化=精死
弱点=光聖殺
部隊ユニット=モブ
メッセージクラス=亡霊騎士団
パイロット能力付加="援護Lv1"
パイロット能力付加="チーム=亡霊騎士団"
パイロット能力付加="メッセージ=下級エミュレイター(ザコ)"
4500, 140, 800, 55
CACA, NW_PhantomMagiU.bmp
一斉攻撃,         1200, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 武連L10
スポイル・ライフ,     1400, 1, 3, -10, -, 20,  -, AACA, +15, 魔術闇死吸

# 魔王パイ=レイモーンに従うエミュレイター。
# パイロットは上級エミュレイター(ザコ)を乗せてください。


##### パワー・オブ・ラブ #####


### パワー・オブ・ラブ ###


魔王パーズ=スー
魔王パーズ=スー, まおうぱーずすー, (エミュレイター(魔王パーズ=スー専用)), 1, 1
空陸, 4, M, 8000, 180
特殊能力
性別=女性
弱点=光虫
メッセージクラス=魔王
広域阻止Lv4=インビビション・クラウド 2 B地火 S防御 5 - <!沈黙状態 !術使用不能状態>
格闘武器=ウェポン・フォーム
4900, 160, 1000, 100
AAAA, NW_PazuSueU.bmp
イナゴの嵐,        1200, 3, 5, +10, -, 10,  -, AABA, +10, 実奪連L10
ウェポン・フォーム,    1300, 1, 2, +0, -, 10,  -, AAAA, +0, 格突P
ツイスター,        1400, 3, 5, -10, -, 20,  -, AACA, +0, 魔術風
コンシール・モード,    1500, 1, 2, +20, -, 15, 105, AAAA, +10, 格接反
ファング・モード,     1700, 1, 2, -15, -, 30,  -, AAAA, +15, 格突P
デスゲイル,        1900, 2, 4, +10, -, 50, 120, AACA, +10, 魔術風S

# 命中/回避 401/421M
# 攻撃系SP 奇襲
# 命中系SP 奇襲
# 回避系SP ひらめき・奇襲
# 耐久系SP -

悪魔蝗の群れ(NW)
悪魔蝗の群れ, あくまいなごのむれ, (エミュレイター), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 50
特殊能力
弱点=光虫殺
部隊ユニット=モブ
ホバー移動=低空飛行
3000, 70, 500, 70
AABA, NW_DemonsLocustU.bmp
群体攻撃,         1300, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 実浸奪連L10

# 魔王パーズ=スーの眷族。
# パイロットは下級エミュレイター(ザコ)を乗せてください。


### 逆襲のマーガス ###


メカアルティメット柊
メカアルティメット柊, めかあるてぃめっとひいらぎ, ナイトウィザード(メカアルティメット柊専用), 1, 1
空陸, 3, LL, 4000, 180
特殊能力
特殊効果無効化=即痺盲毒
無効化=死
弱点=機式
ECMLv4=メカアルティメット柊フィールド
迎撃武器=メカアルティメットパンチ
7000, 160, 1600, 60
AAAA, NW_MechaUltimateHiiragiU.bmp
メカアルティメットパンチ, 1400, 1, 2, +10, -,  -,  -, AABA, +10, 格実HP
ブラッド・ブレット,    1500, 1, 4, +0, -, 15,  -, AABA, +5, 実
ファイア・ボール,     1500, 1, 3, +0, -, 55,  -, AACA, +10, 魔術火M投L1
メカアルティメットビーム, 1800, 2, 4, -20, -, 30,  -, AACA, +30, 格火低防

# 命中/回避 360/360M
# 攻撃系SP -
# 命中系SP -
# 回避系SP -
# 耐久系SP -


##### リーチ・フォー・ザ・スターズ #####


### アンゼロットが多すぎる ###


魔王マクスウェル(NW)
魔王マクスウェル, まおうまくすうぇる, (エミュレイター), 1, 2
陸, 3, S, 5000, 160
特殊能力
性別=女性
弱点=光神時
メッセージクラス=魔王
ダミー特殊能力=小さな悪魔 永久機関からの供給により、HPとENが毎ターン10%回復する。時属性使用不能状態時には使用不能。 <!時属性使用不能状態>
HP回復Lv1=非表示 <!時属性使用不能状態>
EN回復Lv1=非表示 <!時属性使用不能状態>
次元断(NW)
アクティブフィールドLv2=フォース・シールド 物 5 <!沈黙状態 !術使用不能状態>
アクティブフィールドLv2=マジック・シェル 魔 5 <!沈黙状態 !術使用不能状態>
4000, 200, 700, 85
AAAA, NW_MaxwellU.bmp
偽りの記憶,         0, 1, 1, +20, -, 15,  -, AAAA, +30, 魔精乱Q
大いなる指先,       1000, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
エネルギーブレイク,    1000, 1, 4, +30, -, 60, 110, AAAA, +0, 魔時無貫M投L1識
ぐるくる,         1400, 1, 4, +0, -, 20, 100, AAAA, +15, 魔止
ファイア・ボール,     1500, 1, 3, +0, -, 55, 110, AACA, +10, 魔術火M投L1
斥力場,          1500, 2, 4, -10, -, 25, 100, AAAA, +20, 魔重吹L0

# 命中/回避 378/386S
# 攻撃系SP -
# 命中系SP 必中
# 回避系SP -
# 耐久系SP -
#
# エントロピーの増大に勝てないので時弱点。剋時で《小さな悪魔》が封印されます。
# 《隻眼の魔力》の効果で最大ENが高くなっています。


### リーチ・フォー・ザ・スターズ ###


CAL9000(NW)
CAL9000, エネミー, 1, 1
陸, 0, LL, 5500, 150
特殊能力
特殊効果無効化=即痺盲毒
無効化=死
弱点=機式
6500, 160, 1300, 60
AA-A, NW_CAL9000U.bmp
マニピュレーター,     1300, 1, 3, +10, -,  -,  -, AAAA, -10, 格突連L2
死点撃ち,         1600, 1, 3, +20, -, 25,  -, AAAA, +5, 格突破
ブラストレーザー,     1700, 3, 5, +30, -, 20,  -, AAAA, +10, 魔

# 要塞化されたローシュタイン彗星を制御する、旧式の魔導コンピュータ。
# パイロットは魔導AI(NW)(汎用)を乗せてください。


##### オーバーナイト #####


### 石コロの勇者 ###


魔王ウサコ
魔王ウサコ, まおううさこ, (エミュレイター(魔王ウサコ専用)), 1, 1
空陸, 4, M, 8500, 180
特殊能力
性別=女性
弱点=光神
メッセージクラス=魔王
テレポートLv0=空間転移 10
広域阻止Lv4=ヴァニシング 2 闇水風 S防御 5 - <!沈黙状態 !術使用不能状態>
アクティブフィールドLv2=ダーク・バリア 魔 5 <!沈黙状態 !術使用不能状態>
5000, 180, 1100, 85
AAAA, NW_UsakoU.bmp
グラビティネット,      0, 1, 4, +0, -, 10,  -, AACA, +30, 魔術闇低運低移
大いなる指先,       1000, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
ヴォーテックス,      1200, 2, 4, +10, -, 10,  -, AACA, +0, 魔術闇
リブレイド,        1500, 1, 3, +20, -, 20,  -, AACA, -10, 魔術B
シュナイダー,       1500, 1, 1, +20, -, 15,  -, AAAA, -10, 突魔術闇
ナハトムズィーク,     1600, 2, 4, +20, -, 60, 115, AACA, -10, 魔術闇M投L1
力の解放,         1700, 2, 4, +15, -, 25, 110, AAAA, +0, 魔
===
サクリファイス, 状態Lv1="攻撃力UP" 解説="攻撃力上昇(1T) 再行動" 再行動, 0, -, 15, 100, 魔失L1

# 命中/回避 390/396M
# 攻撃系SP 痛撃
# 命中系SP 集中
# 回避系SP 集中・ひらめき
# 耐久系SP -
#
# これといった特徴はないが優秀な性能のバランス型。


### 運命の子ら ###


古代神シュヴァイ
古代神シュヴァイ, こだいしんしゅばい, (神(古代神シュヴァイ専用)), 1, 1
陸, 3, L, 8000, 180
特殊能力
性別=男性
弱点=神
テレポートLv0=空間転移 10
ダミー特殊能力=超生命力 無限の回復力を持っている。気力130以上でHPとENが毎ターン全回復し、SP復活のSP消費量を半減する。 <宝玉の力 気力Lv3>
HP回復Lv10=非表示 (宝玉の力 気力Lv3)
EN回復Lv10=非表示 (宝玉の力 気力Lv3)
パイロット能力付加="SP消費減少Lv5=非表示 復活" (宝玉の力 気力Lv3)
自動反撃=触手の槍 触手の槍 武突接 100 - 130 (宝玉の力)
動=解説 自動反撃専用武器 対応する特殊能力でのみ発動。通常使用は不可。
8000, 100, 1000, 70
AAAA, NW_SchweiU.bmp
ディストーションブレード, 1100, 1, 3, -5, -,  5,  -, AAAA, +15, 魔術重
触手の槍,         1400, 1, 2, +30, -,  -,  -, AAAA, +10, 格突(自動反撃)
触手の槍(表示用),     1400, 1, 2, +30, -,  -,  -, AAAA, +10, 格突動|攻反(宝玉の力)
ディストーションブラスト, 1500, 1, 3, -10, -, 20,  -, AAAA, +15, 魔術重
超腕力,          1600, 1, 1, -20, -,  -,  -, AAAA, +30, 突止
大いなる怒り(白),     2000, 1, 1, +30, -, 45, 120, AAAA, +0, 魔

# 命中/回避 381/356L
# 攻撃系SP 激闘
# 命中系SP 必中
# 回避系SP -
# 耐久系SP 復活・堅牢
#
# 気力130以上で爆発的に強化される変則系。
# 原作再現する場合はパイロット側の宝玉の力を封印してください。


### 大凶星襲来 ###


古代神ラゴール
古代神ラゴール, こだいしんらごーる, (神(古代神ラゴール専用)), 1, 1
陸, 3, M, 8000, 180
特殊能力
性別=女性
弱点=神
大凶星=解説 他者の不幸を糧に輝きを増す凶つ星。;気力120以上で格闘、射撃に+10。気力130以上でHPとENが毎ターン30%回復する。
格闘強化Lv2=大凶星 120
射撃強化Lv2=大凶星 120
HP回復Lv3=大凶星 (気力Lv3)
EN回復Lv3=大凶星 (気力Lv3)
5600, 190, 1100, 75
AAAA, NW_RagoolU.bmp
大鎌,           1300, 1, 1, -15, -,  -,  -, AAAA, +15, 武
凶の字斬り,        1500, 1, 1, -5, -, 15, 105, AAAA, +25, 武
斥力場,          1500, 2, 4, -10, -, 25, 100, AAAA, +20, 魔重吹L0
死神の鎌,         1600, 1, 2, +20, -, 40, 110, AAAA, +5, 格武M全
大いなる怒り(黒),     2000, 2, 4, +30, -, 45, 120, AAAA, +0, 魔

# 命中/回避 377/371M
# 攻撃系SP -
# 命中系SP -
# 回避系SP -
# 耐久系SP -
#
# 気力の溜まり具合によって段階的に強化されていく変則系。

九角恭次
九角恭次, くずみきょうじ, (エミュレイター), 1, 2
陸, 3, M, 3400, 130
特殊能力
性別=男性
広域阻止Lv4=インビビション・クラウド 2 B地火 S防御 5 - <!沈黙状態 !術使用不能状態>
阻止Lv1=悪魔の微笑み 全 S防御 10 110
パイロット画像=NW_KuzumiKyoji.bmp
3600, 150, 800, 60
CACA, NW_KuzumiKyojiU.bmp
メイジスタッフ,      800, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 武
ヴォーテックス,      1200, 2, 4, +10, -, 10,  -, AACA, +0, 魔術闇
オー・ジャヴロ,      1400, 2, 4, -10, -, 15,  -, AAAA, +5, 魔術水
===
不幸の祈り,        気力増加Lv0.2, 3, -, -, 100, 魔限神
ヒーリング・ウォーター,  回復Lv2, 1, -, 15,  -, 魔術
キュア・ウォーター,    回復Lv2, 3, -, 20,  -, 魔術
レインコール,       回復Lv2, 3, -, 60,  -, 魔術M投L1

# 使徒/冥水
# 大凶星ラゴールに仕える司祭。暗黒教団を率いてラゴール復活のために動いている。
# パイロットは上級エミュレイター(ザコ)を乗せてください。

暗黒教団戦闘員(NW)
暗黒教団戦闘員, あんこくきょうだんせんとういん, (エミュレイター), 1, 2
陸, 4, M, 1600, 80
特殊能力
性別=男性
3000, 100, 900, 70
BACA, NW_DarkCultSoldierU.bmp
長ドス,          1100, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +5, 武
カースドチャーム,     1300, 1, 1, +20, -, 10,  -, AAAA, +20, 武低運
凶の字斬り(ドス),     1500, 1, 1, -5, -, 15, 105, AAAA, +25, 武

# 暗黒教団の戦闘員。
# パイロットは下級エミュレイター(ザコ)を乗せてください。


### 魔王の塔 ###


魔王レビュアータ
魔王レビュアータ, まおうれびゅあーた, (エミュレイター(魔王レビュアータ専用)), 1, 1
陸水, 2, M, 12000, 200
特殊能力
性別=女性
弱点=光神竜眠
メッセージクラス=魔王
射撃強化Lv2=現の夢 115
自動反撃=永久の眠り 永久の眠り 全 100
動=解説 自動反撃専用武器 対応する特殊能力でのみ発動。通常使用は不可。
9400, 250, 1100, 50
AAAA, NW_LevuartaU.bmp
グラン・ブルー,      1600, 1, 5, +10, -, 50, 110, AAAA, +0, 魔術水M直
ドラゴン・ファング,    1600, 2, 4, -5, -, 65, 115, BABA, +15, 魔術地M投L1
幻実死,          1700, 1, 1, +10, -, 20, 110, AAAA, +10, 突魔重失L1
ホーリーフラッド,     1700, 2, 4, +5, -, 40, 110, AAAA, +5, 魔術水光
永久の眠り,        1800, 1, 1, +40, -,  -,  -, AAAA, +10, 突(自動反撃)
永久の眠り(表示用),    1800, 1, 1, +40, -,  -,  -, AAAA, +10, 突動|攻反
ギガント・プレス,     2000, 1, 3, -15, -, 60, 120, AABA, +20, 魔術地

# 命中/回避 360/324M
# 攻撃系SP 夢・激闘
# 命中系SP 夢
# 回避系SP 夢
# 耐久系SP 夢・堅牢
#
# 超火力型だが、気力が溜まるまではただのカカシ。触らぬ神に祟りなし。

魔王クロウ=セイル
魔王クロウ=セイル, まおうくろうせいる, (エミュレイター(魔王クロウ=セイル専用)), 1, 1
陸水, 3, M, 7000, 170
特殊能力
性別=女性
弱点=光神
メッセージクラス=魔王
広域阻止Lv4=インビビション・クラウド 2 B地火 S防御 5 - <!沈黙状態 !術使用不能状態>
オーバーロード(NW)
ダミー特殊能力=温泉効能 水中にいる間、HPとENが毎ターン20%回復する。 <水中>
HP回復Lv2=非表示 (水中)
EN回復Lv2=非表示 (水中)
4700, 190, 800, 60
AAAA, NW_CrowCeillU.bmp
リラックス,         0, 1, 4, +20, -, 20,  -, AAAA, +50, 魔術無除中
ウォーターフロウ,      0, 1, 3, -10, -, 30, 110, AAAA, +15, 魔術水止M扇L2
アクレイル,        1200, 1, 3, +5, -, 10,  -, AAAA, -5, 魔術水
タイダルウェイブ,     1500, 1, 4, -10, -, 60, 115, AAAA, +0, 魔術水M扇L2
クァンテット・ブリット,  1600, 1, 3, +5, -, 25,  -, AAAA, +10, 魔術水連L5
アクアレイブ,       1900, 2, 5, +15, -, 50, 120, AAAA, +10, 魔術水
===
ヒーリング・ウォーター,  回復Lv2, 1, -, 15,  -, 魔術
アクア・ブレス,      回復Lv4, 3, -, 40,  -, 魔術
レインコール,       回復Lv2, 3, -, 60,  -, 魔術M投L1
トランキリティ,      治癒,  3, -, 20,  -, 魔術
ウォーター・ケープ,    付加Lv3="フィールドLv1=ウォーター・ケープ 物魔" 解説="物魔フィールドLv1付加(3T)", 3, -, 30, -, 魔術

# 命中/回避 369/359M
# 攻撃系SP -
# 命中系SP 集中
# 回避系SP 集中
# 耐久系SP -
#
# 回復・サポート能力に長けた異色の魔王。

魔王カミーユ=カイムン
魔王カミーユ=カイムン, まおうかみーゆかいむん, (エミュレイター(魔王カミーユ=カイムン専用)), 1, 1
空陸, 3, M, 10000, 180
特殊能力
性別=女性
弱点=光
有効=神
メッセージクラス=魔王
アクティブフィールドLv2=ダーク・バリア 魔 5 <!沈黙状態 !術使用不能状態>
アーマーLv4=神の恩恵 魔
阻止Lv1=天を欺く 全 S防御
4400, 180, 900, 75
AAAA, NW_CamilleCaimnU.bmp
シャッテン・バナー,     0, 1, 3, -10, -, 25,  -, AACA, +15, 魔術闇縛
ダーカー・T・ダークネス,  0, 1, 3, +20, -, 25,  -, AACA, +15, 魔術闇視盲M投L1
アンチマジック・エリア,   0, 1, 2, -10, -, 50, 110, AACA, +10, 魔術闇剋魔L2M全
儀仗,           1100, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +10, 武
ヴォーテックス,      1200, 2, 4, +10, -, 10,  -, AACA, +0, 魔術闇
シャドウ・ブレード,    1400, 1, 1, +5, -, 10,  -, AAAA, +15, 武魔術闇
ディモンズ・ニードル,   1400, 1, 3, +0, -, 20,  -, AACA, +0, 魔術闇死減
ヴォーテックス・T,    1500, 3, 3, -10, -, 30, 110, AACA, -10, 魔術闇M扇L1
審判の矢,         1700, 2, 4, +20, -, 30, 115, AAAA, +20, 魔術低運
===
魔力集積, 補給Lv0.5 解説="補給Lv0.5 再行動" 再行動, 0, -, -, 100, 魔気L1AL1
メンタリティ・ライフ, 回復Lv2 補給Lv-0.2, 1, -, -,  -, 魔術援

# 命中/回避 380/378M
# 攻撃系SP -
# 命中系SP -
# 回避系SP ひらめき
# 耐久系SP -
#
# 搦め手を得意とする魔王。ありとあらゆる手段で魔属性を封殺できる。

超巨大ゴーレム(NW)
超巨大ゴーレム, ちょうきょだいごーれむ, エネミー, 1, 1
陸, 4, XL, 8000, 150
特殊能力
特殊効果無効化=即痺盲毒
無効化=死
弱点=機式
メッセージクラス=ゴーレム
シールド=右腕ガード
パイロット能力付加="S防御Lv5"
8500, 160, 1500, 55
AAAA, NW_SuperGigantGolemU.bmp
ゴーレムアタック,     1500, 1, 1, +40, -,  -,  -, AAAA, +20, 突
ヘッドビーム,       1600, 2, 4, +30, -, 10,  -, AACA, -10, 魔
踏み潰し,         1700, 1, 1, +10, -, 20,  -, AAAA, +30, 接止M全
ロケットパンチ,      1800, 1, 5, +10, -, 20,  -, AABA, +10, 格実

# 魔王の塔が変形して誕生した超巨大なゴーレム。
# パイロットは魔導AI(NW)(汎用)を乗せてください。


### 真昼の月と暗黒の太陽 ###


暗黒の太陽イクスィム
暗黒の太陽イクスィム, あんこくのたいよういくすぃむ, (ナイトウィザード(暗黒の太陽イクスィム専用)), 1, 1
空陸, 3, S, 12000, 210
特殊能力
性別=女性
弱点=神
テレポートLv0=ダーク・ブリング 15 <!沈黙状態 !術使用不能状態>
格闘武器=問答無用
8800, 210, 1200, 60
AAAA, NW_IqsuimU.bmp
大いなる拳(黒),      1100, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, -10, 突
スパークル・アロー,    1200, 1, 3, +5, -,  5,  -, AACA, +20, 魔術火
シャドウ・ブレード,    1400, 1, 1, +5, -, 10,  -, AAAA, +15, 武魔術闇
ファイア・ボール,     1500, 1, 3, +0, -, 55, 110, AACA, +10, 魔術火M投L1
超★女王の拳,       1600, 1, 1, +0, -, 30, 100, AAAA, -10, 突M扇L4
力の解放(黒),       1700, 2, 4, +15, -, 25, 110, AAAA, +0, 魔
スターフォールダウン,   1900, 3, 5, -20, -, 120, 130, AACA, -5, 魔術闇M投L2
大いなる怒り(黒),     2000, 2, 4, +30, -, 45, 120, AAAA, +0, 魔
===
超★女王様伝説, 召喚Lv3=ルーンナイト(NW), 0, 1, -, 100, 魔

# 命中/回避 368/362S
# 攻撃系SP -
# 命中系SP -
# 回避系SP -
# 耐久系SP -
#
# 高火力と召喚の二本立て。

ルーンナイト(NW)
ルーンナイト, (エネミー), 1, 2
陸, 4, M, 2700, 100
特殊能力
性別=男性
召喚ユニット=上級下僕
追加パイロット=上級エネミー(ザコ)
メッセージ=男下僕(NW)
パイロット能力付加=援護Lv1
3800, 150, 1100, 70
BACA, NW_RuneKnightU.bmp
紋章武器,         1200, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, -10, 武
閃光の一撃,        1400, 1, 1, +0, -, 10,  -, AAAA, +10, 武魔
ソルエナジィ,       1600, 2, 4, +5, -, 25,  -, AACA, +10, 魔術B

# 文武両道に優れたエリート下僕戦士。


##### ゲーマーズ・フィールド #####


### 愛に時間を! ###


魔王ラプラス(NW)
魔王ラプラス, まおうらぷらす, (エミュレイター), 1, 2
空陸, 3, M, 5000, 160
特殊能力
性別=男性
弱点=光神時
メッセージクラス=魔王
広域阻止Lv5=ノー・リーズン 1 術 S防御 5 100 <!沈黙状態 !術使用不能状態>
射撃強化Lv2=現の夢 115
攻撃属性=間 <!時属性使用不能状態>
ダミー特殊能力=運命の支配者 因果律操作により、全ての武装に「間」属性が付加される。時属性使用不能状態時には使用不能。 <!時属性使用不能状態>
4200, 220, 600, 65
AAAA, NW_LaplaceU.bmp
偽りの記憶,         0, 1, 1, +20, -, 15,  -, AAAA, +30, 魔精乱Q
傀儡糸,           0, 1, 3, -10, -, 30, 110, AAAA, +15, 魔精魅
大いなる指先,       1000, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
エントロピークラッシュ,  1000, 2, 6, +30, -, 20,  -, AAAA, +0, 魔時無貫
ディスティニーウェイブ,  1300, 1, 2, +10, -, 40, 110, AACA, -10, 魔時BM全
ぐるくる,         1400, 1, 4, +0, -, 20, 100, AAAA, +15, 魔止
斥力場,          1500, 2, 4, -10, -, 25, 100, AAAA, +20, 魔重吹L0

# 命中/回避 360/358M
# 攻撃系SP -
# 命中系SP -
# 回避系SP ひらめき
# 耐久系SP -
#
# 不確定性原理に勝てないので時弱点。剋時で《運命の支配者》が封印されます。
# 《隻眼の魔力》の効果で最大ENが高くなっています。


### 魔法の国が消えてゆく - The Magic Goes Away - ###


第九世界エデン
第九世界エデン, だいきゅうせかいえでん, (神(第九世界エデン専用)), 1, 1
空陸, 3, XL, 9999, 190
特殊能力
弱点=神
母艦
ECMLv4=エデンの東
EN回復Lv3
格闘武器=言葉の意味はよくわからないがとにかくすごい自信
9900, 300, 900, 45
AAAA, NW_EdenU.bmp
新世界交響曲,       1000, 1, 3, +10, -, 40,  -, AAAA, +20, 魔精音眠M投L1識
大いなる一撃,       1600, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, -10, 突
失楽園,          1800, 2, 5, +30, -, 20,  -, AAAA, +0, 魔無

# 命中/回避 350/350XL
# 攻撃系SP 激闘
# 命中系SP -
# 回避系SP -
# 耐久系SP ド根性
#
# EN回復は∞のMPの再現です。


### 紅き夜、深淵の鍵 ###


魔王ケルナ=ローゼ
魔王ケルナ=ローゼ, まおうけるなろーぜ, (エミュレイター(魔王ケルナ=ローゼ専用)), 1, 1
陸, 3, M, 7000, 170
特殊能力
性別=女性
弱点=光獣
メッセージクラス=魔王
テレポートLv0=空間転移 10
ニゲレイター(NW)
迎撃武器=紅蓮の砲火
5400, 160, 1300, 65
AAAA, NW_CelnaRozeU.bmp
三つの牙,         1200, 1, 1, +0, -,  -,  -, AAAA, +10, 突連L3
紅蓮の砲火,        1200, 2, 4, +0, -,  5,  -, AAAA, +10, -
魔弾の射手(無),      1300, 2, 4, -20, -, 25, 105, AABA, +0, 間
シャドウ・ブレード,    1400, 1, 1, +5, -, 10,  -, AAAA, +15, 武魔術闇
死神13(無),       1500, 5, 6, -10, -, 30, 110, AABA, -10, -
ファイア・ボール,     1500, 1, 3, +0, -, 55, 110, AACA, +10, 魔術火M投L1
クリムゾン・ブレス,    1600, 1, 3, -5, -, 55, 120, AACA, -10, 魔術火M線
===
深淵の鍵, 召喚Lv3=紅蓮の猟犬(NW), 0, -, 20, 100, 魔

# 命中/回避 382/357M
# 攻撃系SP 激闘
# 命中系SP 感応
# 回避系SP -
# 耐久系SP 堅牢
#
# 射撃型。無尽蔵に召喚される紅蓮の猟犬が最大の武器。
# 原作を再現する場合、必要に応じて《深淵の鍵》を封印してください。

紅蓮の猟犬(NW)
紅蓮の猟犬, ぐれんのりょうけん, (エミュレイター), 1, 2
陸, 4, M, 2100, 80
特殊能力
プロテクションLv5=属性防御:火 火
弱点=光獣
ステルス無効化=超嗅覚
召喚ユニット=紅蓮の眷属
追加パイロット=下級エミュレイター(ザコ)
パイロット能力付加=援護Lv1
パイロット能力付加="チーム=紅蓮の眷属"
3700, 100, 800, 75
BACA, NW_InfernoHoundU.bmp
紅蓮の牙,         1200, 1, 1, +30, -,  -,  -, AAAA, +10, 突
紅蓮の吐息,        1400, 1, 3, -10, -, 15,  -, AACA, +0, 火


##### サンプルキャラクター #####
# 汎用雑魚もしくはNPC用。基本的に敵使用を想定。
# パイロット側で上級ウィザード能力を所持していると能力や武装が強化されます。


大いなるもの(NW)
大いなるもの, おおいなるもの, (ナイトウィザード), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 110
特殊能力
性別=女性
弱点=神
メッセージクラス=神
アクティブフィールドLv2=フォース・シールド 物 5 <!沈黙状態 !術使用不能状態>
アクティブフィールドLv2=マジック・シェル 魔 5 <!沈黙状態 !術使用不能状態>
広域阻止Lv5=ノー・リーズン 1 術 S防御 5 100 <!沈黙状態 !術使用不能状態> (上級ウィザード)
2700, 170, 600, 65
CACA, NW_GreatOneU.bmp
マジック・イレイザー,    0, 1, 4, +20, -, 10,  -, AAAA, +60, 魔術重無除
大いなる指先,       1000, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
ヴォーティカル・ショット, 1300, 1, 4, +10, -, 15,  -, AAAA, +0, 魔術重浸
ジリオン・ライト,     1400, 2, 4, +5, -, 20,  -, AACA, +10, 魔術B光(上級ウィザード)
サンライト・バースター,  1400, 1, 4, +20, -, 50, 110, AACA, -20, 魔術BM投L1(上級ウィザード)
===
レイ・オン・フィンガー,  回復Lv2, 1, -, 15,  -, 魔術
ヴァキュリティ・ライフ,  回復Lv2, 3, -, 10,  -, 魔術援失L1
アイ・オブ・ゴッデス,   回復Lv3, 3, -, 30,  -, 魔術(上級ウィザード)
コールチャンス,      状態Lv1="運動性UP" 解説="運動性+15(1T)", 3, -, 20, -, 魔術

# 《隻眼の魔力》の効果で最大ENが高くなっています。

陰陽師(NW)
陰陽師, おんみょうじ, (ナイトウィザード), 1, 2
陸, 4, M, 2600, 100
特殊能力
性別=女性
アクティブフィールドLv2=ダーク・バリア 魔 5 <!沈黙状態 !術使用不能状態>
破魔弓(NW)
技量強化Lv1=絶技符 (上級ウィザード)
2800, 150, 700, 60
CACA, NW_CardMasterU.bmp
タンブリング・ダウン(弓),   0, 1, 4, +10, -, 15,  -, AACA, +30, 魔術闇止
式神,            1100, 1, 2, +15, -,  5,  -, AA-A, -10, 実誘P
ヴォーテックス(弓),     1200, 2, 4, +10, -, 10,  -, AACA, +0, 魔術闇
破魔,            1300, 1, 3, +0, -, 15,  -, AA-A, -10, 実光
ヴォーテックス・T(弓),   1500, 3, 3, -10, -, 30, 110, AACA, -10, 魔術闇M扇L1(上級ウィザード)
クァンテット・ブリット(弓), 1600, 1, 3, +5, -, 25,  -, AAAA, +10, 魔術水連L5(上級ウィザード)
===
キュア・ウォーター(弓),   回復Lv2, 3, -, 20,  -, 魔術

# 《破魔弓》の効果で「術」属性武装の射程が+1されます。

吸血鬼(NW)
吸血鬼, きゅうけつき, (ナイトウィザード), 1, 2
空陸, 4, S, 2600, 100
特殊能力
性別=女性
攻撃回避Lv3=霧散化 !B 110 (上級ウィザード)
阻止Lv6=邪眼 全 S防御 10 110 (上級ウィザード)
パイロット能力付加="再生Lv2=(不老不死)"
3100, 130, 700, 65
AACA, NW_VampireU.bmp
マジック・イレイザー,    0, 1, 4, +20, -, 10,  -, AAAA, +60, 魔術重無除
眷属,           1100, 1, 2, -10, -,  5,  -, AA-A, +10, 実誘P
ドレイン・ライフ,     1200, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +0, 突死吸
ヴォーティカル・ショット, 1300, 1, 4, +10, -, 15,  -, AAAA, +0, 魔術重浸
収奪,           1600, 1, 1, +10, -, 25, 110, AAAA, +10, 突冷凍L1(上級ウィザード)

# 漆黒の翼により飛行可能。

強化人間(NW)
強化人間, きょうかにんげん, (ナイトウィザード), 1, 2
空陸, 4, M, 3000, 110
特殊能力
性別=女性
ニゲレイター(NW) (上級ウィザード)
迎撃武器=ガンナーズブルーム
3600, 120, 900, 70
AACA, NW_KillingMachineU.bmp
格闘,           900, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, -10, 突
ガンナーズブルーム,    1300, 2, 4, -10, -, 10,  -, AABA, +0, -
魔力水晶弾,        1500, 2, 4, -10, 3,  -,  -, AABA, +10, 光
幻想舞踏,         1900, 2, 4, +5, -, 40, 110, AABA, +15, -(上級ウィザード)

# ガンナーズブルームにより飛行可能。

使徒(NW)
使徒, しと, (ナイトウィザード), 1, 2
空陸, 3, S, 2600, 100
特殊能力
性別=男性
アーマーLv4=神の恩恵 魔 (上級ウィザード)
パイロット能力付加="広域サポートLv1=(啓示)"
パイロット能力付加="修理Lv1=(癒しの翼)"
2600, 150, 500, 55
AACA, NW_ApostleU.bmp
ミスティ・フォグ,      0, 1, 3, +0, -, 50, 110, AAAA, +20, 魔術水剋魔L1M投L1(上級ウィザード)
アクレイル,        1200, 1, 3, +5, -, 10,  -, AAAA, -5, 魔術水
===
キュア・ウォーター(翼),  回復Lv2, 3, -, 20,  -, 魔術
レインコール(翼),     回復Lv2, 3, -, 60,  -, 魔術M投L1
アクア・ブレス(翼),    回復Lv4, 3, -, 40,  -, 魔術(上級ウィザード)
トランキリティ(翼),    治癒,  3, -, 20,  -, 魔術
ヘッシュ,         状態Lv2="防御力UP" 解説="防御力上昇(2T)", 3, -, 40,  -, 魔術(上級ウィザード)

# 癒しの翼により飛行可能。

人造人間(NW)
人造人間, じんぞうにんげん, (ナイトウィザード), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 110
特殊能力
性別=男性
狂戦士化 (上級ウィザード)
4000, 110, 1000, 65
BACA, NW_HomonculousU.bmp
アームブレイド,      1300, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +15, 武
触手,           1300, 1, 2, +20, -, 10,  -, AAAA, -10, 格突P(上級ウィザード)
ブラッド・ブレット,    1500, 1, 4, +0, -, 15,  -, AABA, +5, 実
アルティメット・ブレット, 1900, 1, 4, +10, -, 40, 115, AABA, +15, 実散(上級ウィザード)
===
アームドシェル, 付加Lv3="アームドシェル(NW)" 解説="運動性+15。毎ターンHPが10%減少(3T) 再行動" 再行動, 0, -, 15,  -, 魔

人狼(NW)
人狼, じんろう, (ナイトウィザード), 1, 2
陸, 5, M, 2600, 100
特殊能力
性別=女性
弱点=獣
格闘武器=獣爪
パイロット能力付加="闘争本能" (上級ウィザード)
3300, 100, 600, 85
BACA, NW_WerewolfU.bmp
獣爪,           1200, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +10, 突
獣の瞬撃,         1400, 2, 2, +0, -, 15,  -, AAAA, +0, 格突P
ヒートハンド,       1500, 1, 1, +15, -, 15,  -, AAAA, -5, 突魔術火(上級ウィザード)
獣魂の牙,         1700, 1, 1, +0, -, 20, 110, AAAA, +20, 突失L1(上級ウィザード)

聖職者(NW)
聖職者, せいしょくしゃ, (ナイトウィザード), 1, 2
陸, 3, L, 2600, 100
特殊能力
性別=男性
アクティブフィールドLv2=フォース・シールド 物 5 <!沈黙状態 !術使用不能状態>
パイロット能力付加="修理Lv2=(清き祈り)" (上級ウィザード)
4000, 110, 1000, 55
CACA, NW_ExorcistU.bmp
バスタードソード,     1200, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +5, 武聖光浄
レイ・ソード,       1400, 1, 1, +15, -, 10,  -, AAAA, +5, 武聖光浄魔術B
退魔,           1500, 1, 1, -10, -, 20, 100, AAAA, +20, 武聖光浄痛L1
天罰,           1700, 1, 1, +15, -, 30, 110, AAAA, +10, 武聖光浄(上級ウィザード)
===
ヒーリング・フレイム,   回復Lv2, 1, -, 15,  -, 魔術
ヒート・ヒーリング,    回復Lv3, 1, -, 25,  -, 魔術
リザレクション・フレイム, 回復Lv4, 1, -, 35,  -, 魔術(上級ウィザード)

# 祝福の効果で武属性武装に聖光浄属性が付いています。

転生者(NW)
転生者, てんせいしゃ, (ナイトウィザード), 1, 2
陸, 3, M, 3000, 110
特殊能力
性別=男性
アクティブフィールドLv2=ダーク・バリア 魔 5 <!沈黙状態 !術使用不能状態>
自動反撃=蟹爪 カニアーマーの足 全 10 - -
3100, 120, 1400, 45
CAAA, NW_ReturnerU.bmp
アース・スピア,      1300, 1, 2, +10, -, 10,  -, BABA, +10, 魔術地
カニアーマーの足,     1400, 1, 1, -20, -,  -,  -, AAAA, +0, 突連L8
グラヴィティ・ナックル,  1600, 1, 1, +5, -, 20,  -, AAAA, +5, 突魔術地(上級ウィザード)
蟹光線,          1700, 1, 4, +0, -, 60, 120, AAAA, +0, 魔重M扇L3失L3
メガブラスト,       1800, 1, 5, -10, -, 40, 110, AACA, -10, 魔B(上級ウィザード)

# カニアーマーの《生命維持》の効果で水中適応A。

忍者(NW)
忍者, にんじゃ, (ナイトウィザード), 1, 2
陸, 5, M, 2600, 100
特殊能力
性別=男性
すり抜け移動 (上級ウィザード)
ステルス=白面
当て身技Lv6=順逆自在の術 順逆自在の術 突接 S防御 10
パイロット能力付加="分身Lv2=(分身)"
3000, 120, 700, 85
BABA, NW_NinjaU.bmp
手裏剣,          1000, 1, 2, -5, 6,  -,  -, AABA, +5, 格実忍P
ネクタイブレード,     1200, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +5, 武忍
順逆自在の術,       1300, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, -10, 接浸忍(当て身技)
順逆自在の術(表示用),   1300, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, -10, 当接浸忍|攻反
炸裂弾,          1400, 1, 3, +0, 3,  -,  -, AACA, +20, 実火低運忍(上級ウィザード)
殺人舞,          1500, 1, 1, -10, -, 45, 110, AAAA, +10, 武M全(上級ウィザード)

# 《隠し武器》の効果で「M」属性を持たない「武突接実銃」武装に忍属性が付いています。

魔剣使い(NW)
魔剣使い, まけんつかい, (ナイトウィザード), 1, 2
陸, 4, M, 2600, 100
特殊能力
性別=男性
アクティブプロテクションLv5=金剛剣 物 0 100
当て身技Lv8=重ね当て 魔剣 武突 切り払い-1 5 110 (上級ウィザード)
3600, 100, 700, 70
BACA, NW_SwordMasterU.bmp
霊破斬,           0, 1, 1, +10, -, 20, 105, AAAA, +15, 武滅L2
魔剣,           1300, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +10, 武
エア・ブレード,      1300, 1, 2, +20, -, 10,  -, AAAA, -5, 格武魔術風P(上級ウィザード)
エンチャントフレイム,   1400, 1, 1, +10, -, 10,  -, AAAA, +5, 武魔術火
ドラゴンズ・エッジ,    1700, 1, 1, +0, -, 25,  -, AAAA, +10, 武魔術火(上級ウィザード)

魔術師(NW)
魔術師, まじゅつし, (ナイトウィザード), 1, 2
陸, 3, S, 2600, 100
特殊能力
性別=女性
アクティブフィールドLv2=フォース・シールド 物 5 <!沈黙状態 !術使用不能状態>
アクティブフィールドLv2=ダーク・バリア 魔 5 <!沈黙状態 !術使用不能状態>
広域阻止Lv4=インビビション・クラウド 2 B地火 S防御 5 - <!沈黙状態 !術使用不能状態> (上級ウィザード)
2800, 140, 600, 65
CACA, NW_MageU.bmp
メイジスタッフ,      800, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 武
ヴォーテックス,      1200, 2, 4, +10, -, 10,  -, AACA, +0, 魔術闇
リブレイド,        1500, 1, 3, +20, -, 20,  -, AACA, -10, 魔術B
デッドリー・スティング,  1700, 1, 4, -10, -, 30, 110, AACA, +10, 魔術闇(上級ウィザード)
フォトン,         1800, 2, 5, -5, -, 40, 110, AACA, -10, 魔術B(上級ウィザード)
===
レイ・オン・フィンガー,  回復Lv2, 1, -, 15,  -, 魔術

魔物使い(NW)
魔物使い, まものつかい, (ナイトウィザード), 1, 2
陸, 4, L, 2800, 110
特殊能力
性別=女性
移動力強化Lv1=ライディング 110
シールド=シールド・フォーム (上級ウィザード)
格闘武器=ウェポン・フォーム
迎撃武器=ハンドガン
3300, 130, 900, 65
BACA, NW_TamerU.bmp
スクーリング,        0, 1, 1, +0, -, 30, 110, AAAA, +30, 魅限獣(上級ウィザード)
デモンホールド,       0, 1, 3, +0, -, 15,  -, AAAA, +40, 止
ハンドガン,        1100, 1, 3, +5, 12,  -,  -, AABA, +0, 銃
ウェポン・フォーム,    1300, 1, 1, +0, -, 10,  -, AAAA, +0, 突
コンシール・モード,    1500, 1, 1, +20, -, 15, 105, AAAA, +10, 接反(上級ウィザード)
===
スフィア, 付加Lv1="ZOC=スフィア" 解説="自身と隣接する上下左右4マスにZOCを展開する(1T) 再行動" 再行動, 0, -, 20,  -, 魔術

勇者(NW)
勇者, ゆうしゃ, (ナイトウィザード), 1, 2
空陸, 4, M, 2800, 110
特殊能力
性別=男性
広域阻止Lv4=ディスアペア 2 術 S防御 5 100 <!沈黙状態 !術使用不能状態>
パイロット能力付加="底力" (上級ウィザード)
3500, 120, 900, 70
AACA, NW_ExcellentWarriorU.bmp
ウィッチブレード,     1300, 1, 1, +5, -,  -,  -, AAAA, +5, 武
パワーバースト,      1600, 1, 1, +10, 3,  -,  -, AAAA, +10, 武魔(上級ウィザード)
光の刃,          1800, 1, 1, +0, -, 30, 110, AAAA, +20, 武魔B(上級ウィザード)
===
ウォークライ, 状態Lv1="運動性UP" 解説="運動性+15(1T) 再行動" 再行動, 0, -, 10, 100, 魔失L1

# ウィッチブレードにより飛行可能。

夢使い(NW)
夢使い, ゆめつかい, (ナイトウィザード), 1, 2
陸, 3, S, 2600, 100
特殊能力
性別=女性
テレポートLv0=ダーク・ブリング 15 <!沈黙状態 !術使用不能状態>
射撃強化Lv2=現の夢 115
2800, 150, 700, 60
CACA, NW_DreamHunterU.bmp
マジック・イレイザー,    0, 1, 4, +20, -, 10,  -, AAAA, +60, 魔術重無除
アポート,          0, 1, 4, +10, -, 20,  -, AAAA, +40, 魔術重無間引
傀儡糸,           0, 1, 3, -10, -, 30, 110, AAAA, +15, 魔精魅(上級ウィザード)
ナイトメア,         0, 1, 4, -20, -, 30,  -, AAAA, +20, 魔精低攻低防(上級ウィザード)
ヴォーティカル・ショット, 1300, 1, 4, +10, -, 15,  -, AAAA, +0, 魔術重浸
ぐるくる,         1400, 1, 4, +0, -, 20, 100, AAAA, +15, 魔止
光子光線,         2000, 1, 2, +20, -, 30,  -, AAAA, +0, 魔体L-10P(上級ウィザード)

龍使い(NW)
龍使い, りゅうつかい, (ナイトウィザード), 1, 2
陸, 4, M, 2800, 110
特殊能力
性別=男性
気功(NW)
アーマーLv4=竜鱗 物 (上級ウィザード)
格闘武器=竜爪
3900, 120, 800, 70
BABA, NW_KungFuMasterU.bmp
竜爪,           1300, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
激竜,           1300, 1, 1, -10, -, 25, 105, AAAA, -10, 突M全Q(上級ウィザード)
刃竜,           1400, 1, 3, -10, -, 15,  -, AACA, +0, 格実(上級ウィザード)
旋竜,           1500, 1, 1, +15, -, 15,  -, AAAA, -10, 突連L2
滅竜,           1600, 1, 1, -10, -, 20,  -, AAAA, +15, 突
===
竜炎, 付加Lv1="竜炎(NW)" 解説="解説=「突接」属性を持つ武装の威力を+200し、「魔火」属性を付加。「M」属性を持つ武装には無効(1T) 再行動" 再行動, 0, -, 20, 110, 魔(上級ウィザード)


##### 汎用エミュレイター #####


憑かれしもの(NW)
憑かれしもの, つかれしもの, (エミュレイター), 1, 2
陸, 4, M, 1300, 80
特殊能力
特殊効果無効化=憑
弱点=光
3000, 100, 700, 60
BACA, NW_AmorphousU.bmp
格闘,           1100, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 突

# エミュレイターに憑依された人間。

ネコ型エミュレイター
ネコ型エミュレイター, ねこがたえみゅれいたー, (エミュレイター), 1, 2
陸, 4, S, 1400, 70
特殊能力
弱点=光獣
すり抜け移動
2500, 40, 700, 90
BACA, NW_EmulatorCatU.bmp
噛み付き,         1000, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +10, 突

カラス型エミュレイター
カラス型エミュレイター, からすがたえみゅれいたー, (エミュレイター), 1, 2
空, 5, S, 1600, 70
特殊能力
弱点=光獣
格闘武器=素早い動き
2700, 60, 600, 80
AACA, NW_EmulatorCrowU.bmp
クチバシ,         900, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +15, 突
滑空攻撃,         1200, 1, 3, +30, -, 20, 100, AAAA, +0, 格突

# 紅巫女第1話の原作再現する場合は上級エミュレイター(ザコ)を乗せてください。

レッサー・デーモン(NW)
レッサー・デーモン, (エミュレイター), 1, 2
空陸, 4, L, 3000, 100
特殊能力
弱点=光
テレポートLv0=空間転移 10
プロテクションLv10=絶対属性防御:冥 闇
4100, 110, 1100, 65
AACA, NW_LesserDemonU.bmp
大鎌,           1300, 1, 1, -15, -,  -,  -, AAAA, +15, 武
ヴォーテックス,      1200, 2, 4, +10, -, 10,  -, AACA, +0, 魔術闇
シャドウ・ブレード,    1400, 1, 1, +5, -, 10,  -, AAAA, +15, 武魔術闇
ヴォーテックス・T,    1500, 3, 3, -10, -, 30, 110, AACA, -10, 魔術闇M扇L1

# 主に魔王の手駒として使役されるエミュレイター。
# 合わせ神子を再現する場合、《絶対属性防御:冥》を封印してください。


##### 汎用エネミー #####


生き人形(NW)
生き人形, いきにんぎょう, (エネミー), 1, 2
空陸, 3, SS, 1000, 40
特殊能力
特殊効果無効化=即痺眠盲毒憑
無効化=死
弱点=式
1700, 60, 500, 70
AACA, NW_LivingDollU.bmp
黒髪,           900, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, -10, 突浸連L9

# 強い想いのこもった人形が付喪神と化したエネミー。

ビッグマリオネット(NW)
ビッグマリオネット, (エネミー), 1, 2
陸, 3, L, 1500, 70
特殊能力
特殊効果無効化=即痺眠盲毒憑
無効化=死
弱点=式
3500, 100, 1000, 60
BACA, NW_LivingDoll(L)U.bmp
体当たり,         1200, 1, 1, +30, -,  -,  -, AAAA, -10, 突

# 生き人形のボス格。

ゴーレム(NW)
ゴーレム, (エネミー), 1, 2
陸, 3, LL, 2000, 80
特殊能力
特殊効果無効化=即痺盲毒
無効化=死
弱点=機式
メッセージクラス=ゴーレム
4500, 70, 1300, 40
BACA, NW_GolemU.bmp
ゴーレムパンチ,      1300, 1, 1, +40, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
自爆,           1500, 1, 1, +60, -,  -,  -, AAAA, -20, 自爆瀕M全識

# 。

対ウィザード戦車(NW)
対ウィザード戦車, たいうぃざーどせんしゃ, イノセント, 1, 2
陸, 3, LL, 4200, 120
特殊能力
性別=男性
弱点=機式
迎撃武器=機銃
6000, 100, 1300, 45
-ADA, NW_AntiWizardTankU.bmp
キャタピラ,        1300, 1, 1, +40, -,  -,  -, -AAA, +0, 接
機銃,           1400, 1, 3, +20, 20,  -,  -, AABA, -5, 銃連L5
戦車砲,          1700, 2, 5, +10, 8,  -,  -, AABA, -20, -

# ウィザードに対抗するため、異空間への適応を高めた戦車。


##### トラップ #####
# 月匣内に設置されている罠。
# パイロットは魔導AI(NW)(汎用)を乗せてください。


魔導砲台(NW)
魔導砲台, まどうほうだい, トラップ, 1, 2
陸, 0, M, 1000, 70
特殊能力
特殊効果無効化=即痺盲毒
無効化=死
弱点=機式
防御不可
回避不可
3000, 60, 900, 40
AAAA, NW_MagicalBatteryU.bmp
魔導砲,          1200, 1, 5, +40, -, 10,  -, AACA, -5, -

# センサーに反応して射撃を行う小型の固定砲台。

魔導砲台II(NW)
魔導砲台II, まどうほうだいつばい, トラップ, 1, 2
陸, 0, M, 1000, 70
特殊能力
特殊効果無効化=即痺盲毒
無効化=死
弱点=機式
防御不可
回避不可
3000, 60, 900, 40
AAAA, NW_MagicalBatteryIIU.bmp
魔導砲(魔),        1100, 1, 5, +50, -, 10,  -, AACA, -5, 魔

# センサーに反応して魔法ダメージの射撃を行う小型の固定砲台。

隠密型魔導砲台(NW)
隠密型魔導砲台, おんみつがたまどうほうだい, トラップ, 1, 2
陸, 0, M, 1500, 80
特殊能力
特殊効果無効化=即痺盲毒
無効化=死
弱点=機式
防御不可
回避不可
ステルスLv2
3000, 70, 900, 45
AAAA, NW_MagicalBatteryU.bmp
魔導砲,          1200, 1, 5, +40, -, 10,  -, AACA, -5, -

# センサーに反応して射撃を行う小型の固定砲台。
# 普段は天井や床などに隠されている。

隠密型魔導砲台II(NW)
隠密型魔導砲台II, おんみつがたまどうほうだいつばい, トラップ, 1, 2
陸, 0, M, 1500, 80
特殊能力
特殊効果無効化=即痺盲毒
無効化=死
弱点=機式
防御不可
回避不可
ステルスLv2
3000, 70, 900, 45
AAAA, NW_MagicalBatteryIIU.bmp
魔導砲(魔),        1100, 1, 5, +50, -, 10,  -, AACA, -5, 魔

# センサーに反応して魔法ダメージの射撃を行う小型の固定砲台。
# 普段は天井や床などに隠されている。

拡散魔導砲(NW)
拡散魔導砲, かくさんまどうほう, トラップ, 1, 2
陸, 0, M, 2000, 90
特殊能力
特殊効果無効化=即痺盲毒
無効化=死
弱点=機式
防御不可
回避不可
3000, 90, 900, 40
AAAA, NW_MagicalBatteryU.bmp
拡散魔導砲,        1200, 1, 4, +40, -, 30,  -, AACA, -10, M投L1

# センサーに反応してエリア射撃を行う小型の固定砲台。

拡散魔導砲II(NW)
拡散魔導砲II, かくさんまどうほうつばい, トラップ, 1, 2
陸, 0, M, 2000, 90
特殊能力
特殊効果無効化=即痺盲毒
無効化=死
弱点=機式
防御不可
回避不可
3000, 90, 900, 40
AAAA, NW_MagicalBatteryIIU.bmp
拡散魔導砲(魔),      1100, 1, 4, +50, -, 30,  -, AAAA, -10, 魔M投L1

# センサーに反応して魔法ダメージのエリア射撃を行う小型の固定砲台。

デスローラー(NW)
デスローラー, トラップ, 1, 2
陸, 5, L, 3000, 90
特殊能力
特殊効果無効化=即痺盲毒
無効化=死
弱点=機
防御不可
回避不可
移動制限=線路移動 線路
4000, 70, 1000, 45
AAAA, NW_DeathRollerU.bmp
死の回転,         1400, 1, 5, +60, -,  -,  -, AAAA, +20, 格接M移
ひき潰し,         1500, 1, 1, +80, -,  -,  -, AAAA,  +0, 接

# センサーに反応して召喚される巨大なローラー。
# 線路上限定ではあるものの、強力な蹂躙能力を持つ。

メデューサ像(NW)
メデューサ像, めでゅーさぞう, トラップ, 1, 2
陸, 0, M, 2500, 90
特殊能力
特殊効果無効化=即痺盲毒石
無効化=死
弱点=機式
防御不可
回避不可
3000, 100, 1300, 40
AAAA, NW_MedusaStatueU.bmp
石化の視線,           0, 1, 3, +40, -, 50,  -, AAAA, +20, 精視石L2M扇L4識AL2

# センサーに反応した相手を石化させる、メデューサの形をした石像。

【3492】新規データ

名前
 MEISTER
投稿日時
 - 2008年09月07日(日) 01時36分 -
設定
引用なし
パスワード
>>パイロット


下級エネミー(NW)(ザコ)
下級エネミー, -, エネミー, AAAA, 60
特殊能力
魔力所有, 1
130, 130, 130, 130, 130, 145, 普通
SP, 30, 根性, 1
NW_NightWizard.bmp, NightWizard.mid
===
敵専用補正(NW)
汎用キャラ愛称
パイロット能力付加="メッセージ=エネミー(NW)"

# ファー・ジ・アース生まれの怪物。

上級エネミー(NW)(ザコ)
上級エネミー, -, エネミー, AAAA, 80
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 20
S防御Lv1, 1, Lv2, 20
135, 135, 135, 135, 145, 150, 強気
SP, 30, 根性, 1, 気合, 10, 激闘, 20
NW_NightWizard.bmp, NightWizard.mid
===
敵専用補正(NW)
汎用キャラ愛称
パイロット能力付加="メッセージ=エネミー(NW)"

# ファー・ジ・アース生まれの強力な怪物。
# 強ザコから中ボス辺りまで。


>>ユニット


悪魔蝗の群れ(NW)
悪魔蝗の群れ, あくまいなごのむれ, (エミュレイター), 1, 2
陸, 4, M, 1000, 50
特殊能力
弱点=光虫殺
部隊ユニット=モブ
ホバー移動=低空飛行
3000, 70, 500, 70
AABA, NW_DemonsLocustU.bmp
群体攻撃,         1300, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 実浸奪連L10

# 魔王パーズ=スーの眷族。
# パイロットは下級エミュレイター(ザコ)を乗せてください。

CAL9000(NW)
CAL9000, エネミー, 1, 1
陸, 0, LL, 5500, 150
特殊能力
特殊効果無効化=即痺盲毒
無効化=死
弱点=機式
6500, 160, 1300, 60
AA-A, NW_CAL9000U.bmp
マニピュレーター,     1300, 1, 3, +10, -,  -,  -, AAAA, -10, 格突連L2
死点撃ち,         1600, 1, 3, +20, -, 25,  -, AAAA, +5, 格突破
ブラストレーザー,     1700, 3, 5, +30, -, 20,  -, AAAA, +10, 魔

# 要塞化されたローシュタイン彗星を制御する、旧式の魔導コンピュータ。
# パイロットは魔導AI(NW)(汎用)を乗せてください。

ゴーレム(NW)
ゴーレム, (エネミー), 1, 2
陸, 3, LL, 2000, 80
特殊能力
特殊効果無効化=即痺盲毒
無効化=死
弱点=機式
メッセージクラス=ゴーレム
5000, 70, 1200, 40
BACA, NW_GolemU.bmp
ゴーレムパンチ,      1300, 1, 1, +40, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
自爆,           1500, 1, 1, +60, -,  -,  -, AAAA, -20, 自爆瀕M全識

# フォートレス守護などの目的で作られた動く巨像。

・ツリー全体表示

【3428】幕末機関説いろはにほへと 初稿

名前
 TTT
投稿日時
 - 2008年08月17日(日) 02時26分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
幕末機関説いろはにほへと.zip ファイルサイズ: 18.9KB
こんばんは、TTTです。

今回はGyaoで2006年〜2007年に放映された「幕末機関説いろはにほへと」のデータを掲示します。


主人公の秋月は、少し珍しい特殊能力を持たせているため、解説が長くなっていますが、
基本はシンプルな回避系剣士で、弱点=光への攻撃性能を長所としています。

ヒロインの赫乃丈は、いわゆるヒロイン枠の性能ではなく、
劇中での役割から、足手まといに近い数値設定をしています。


共闘先は幕末の作品になると思いますが、
ちょうど幕末作品のデータが最近多めなので、シナリオを作ってみました。
(実のところ、ライブアライブとるろうにの討議を見て作り始めたら、
 女犯坊やら落語天女おゆいやらまで出てきてビックリしたのですが。)

内容はフリーバトル形式ではなく、ストーリー付きの連作形式です。
そのせいでテストシナリオというより、歴史ネタシナリオと化している感も若干ありますが。


圧縮データは添付ファイルを参照してください。
シナリオはデータテストシナリオアップロード掲示板からダウンロードしてください。
http://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/upload_datatest/upload.php


それではよろしくお願いします。

【3473】幕末機関説いろはにほへと 投稿予告

名前
 TTT
投稿日時
 - 2008年08月27日(水) 22時13分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
幕末機関説いろはにほへと(2).zip ファイルサイズ: 18.9KB
こんばんは、TTTです。

添付ファイルは幕末機関説いろはにほへとの最新版データです。
解説の誤記訂正とアニメーションの修正を若干行いましたが、数値的な変更はありません。

今後も特に大きな変更がなければ、一週間後にデータ投稿を行います。
よろしくお願いします。


>>変更箇所

秋月耀次郎(永遠の刺客)
秋月耀次郎, あきづきようじろう, (幕末機関説(秋月耀次郎専用)), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 150
特殊能力
性別=男性
格闘武器=月涙刀
運動性強化Lv2=月涙刀 0
月涙刀=解説 月涙刀に「光魔」属性が付加され、運動性が10増加する。
追加攻撃=封印 封印 @月涙刀・陽の小太刀 100 0 110 命中時限定 (陽の小太刀)
封印=解説 月涙刀・陽の小太刀による攻撃の命中後に、;月涙刀・陰の大太刀による封印を追撃で行う。;気力110以上で使用可能。 (陽の小太刀)
加=解説 追加攻撃専用武器 対応する特殊能力でのみ発動。通常使用は不可。 (陽の小太刀)
3500, 150, 900, 90
BACB, BKI_AkizukiYoujirouU.bmp
柄頭,          1000, 1, 1, -10, -, -,  -, AAAA, -20, 武
馬針,          1100, 1, 3, +0, 1, -,  -, AACA, +5, 格実
月涙刀・陽の小太刀,   1300, 1, 1, +10, -, 5,  -, AAAA, +10, 魔武光(陽の小太刀)
月涙刀・陰の大太刀,   1500, 1, 1, +15, -, 10,  -, AAAA, +5, 魔武光
封印,          1500, 1, 1, +15, -, 50, 110, AAAA, +5, 魔武光浄(追加攻撃)
封印(表示用),      1500, 1, 1, +15, -, 50, 110, AAAA, +5, 魔武光浄加|攻反(陽の小太刀)

#封印の解説文を訂正。気力120→気力110。


幕末機関説
月涙刀(陰の大太刀), 日本刀 発光
月涙刀・陰の大太刀, 日本刀 発光
月涙刀(陽の小太刀), 脇差 発光
月涙刀・陽の小太刀, 脇差 発光
柄頭(準備), 日本刀 発光
柄頭(攻撃), 刺突
柄頭(命中), 打撃
封印(準備), オーラ上昇 青 Hittyuu.wav;妖刀 発光
封印(攻撃), 急降下
封印(命中), 急降下 青 小 Saber.wav
封印(とどめ), @戦闘アニメ_大放電命中 青 Thunder.wav

#発光追加。封印のアニメを変更。

【3483】Re(1):幕末機関説いろはにほへと 投稿予告

名前
 G-7
投稿日時
 - 2008年09月03日(水) 06時41分 -
設定
引用なし
パスワード
おはようございます。
貴重っぽい原作識者として何か意見したいんですが、
実際のところ、見たのが大分前なのであまり詳細を覚えておらず、気になる点もそんなに思い当たらなかったという体たらく。
でも、ちょっと意見をさせていただきます。

>劉火袁
>青龍刀投擲,       1200, 1, 2, +0, -, -,  -, AABA, +5, 格実攻P <!武属性使用不能状態>
武器の必要技能類は半角スペースを間に入れないのがベスト……
……だったと記憶してましたが、肝心の理由が明確に思い出せませんでした。
無責任な発言で申し訳ありませんが、これは「そんなのあったかなー」という戯言としてお受け取りください。

>秋月
>(永遠の刺客)=解説 覇者の首に与えるダメージが20%増加する。武器の特殊効果を受ける確率が20%減少する。, 1
後半部(抵抗力)の効果も覇者の首に対してのみ発揮されるように読めなくもないので、
「また、武器の特殊効果を〜」とか、ちょっと違う感じに書いた方が良いような気がします。

>土方歳三
指揮は何かしらのザコNPCを用意すれば生かされる可能性がないこともないですが、
統率は援護攻撃がない限り完全にお飾りになりそうなので、削った方がいいんじゃないでしょうか。

>アニメーション
>地割剣(攻撃), 振り上げ; 地表衝撃波 桃 遅 残像
振り上げの後の謎の半角スペースは仕様でしょうか。


粗探しを頑張っていたら、「守霊鬼」というありがちチックな名称が他所に全然存在しないという事実に驚きました。
では、これにて。

【3484】レス+再投稿予告

名前
 TTT
投稿日時
 - 2008年09月03日(水) 21時45分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
幕末機関説いろはにほへと(3).zip ファイルサイズ: 18.9KB
こんばんは、TTTです。

G-7さん、ご意見ありがとうございます。
原作の知名度が低いのだけはいかんともしがたいですね。
作中の人物や出来事とかなら教科書や歴史小説にも載ってることも多いのですが……

>武器の必要技能類は半角スペースを間に入れないのがベスト……
これは確か、アビリティなどで属性を付加したときに、
間が開いて表示されてしまうからだったと思います。
なので、劉火袁の青龍刀投擲と針尾玄藩の地割剣は修正しておきます。

>永遠の刺客の解説
「また、〜」の接続詞で前行を受けるのも、対象が続いてるように誤解しやすいかと思うので、
「あらゆる武器の特殊効果を〜」と、フルに説明する形に解説は変えてみます。

>土方歳三の統率
統率は、単なる指揮官ではなく、部下を率いつつ自らも率先して斬り込むという、
いろはの土方らしさを表すのに丁度いい技能なので付けています。
援護(攻撃)持ちも多くはないとはいえ他作品に居ますし(行殺新選組の島田と斎藤とか)、
統率自体は付いてて困る技能でもありませんので、これは残させて下さい。

>振り上げの後の謎の半角スペースは仕様でしょうか。
特に意味はないので修正しておきます。

>「守霊鬼」というありがちチックな名称が他所に全然存在しないという事実に驚きました。
自分も作るときに調べてて同じ事を思いました。
実はデータ作成の最初では、守霊鬼(幕末機関説)にしてたくらいですので。


以上です。ありがとうございました。

投稿は少し延期して、今週末まで待つことにします。


>>以下、変更データ
>pilot

秋月耀次郎
秋月, あきづき, 男性, 幕末機関説, AAAA, 180
特殊能力
ハンターLv2=(永遠の刺客) 覇者の首, 1
(永遠の刺客)=解説 覇者の首に与えるダメージが20%増加する。あらゆる武器の特殊効果を受ける確率が20%減少する。, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 7, Lv4, 15, Lv5, 26, Lv6, 41
152, 134, 156, 154, 174, 164, 普通
SP, 60, 加速, 1, ひらめき, 3, 集中, 5, 熱血, 12, 気合, 17, 心眼, 25
BKI_AkizukiYoujirou.bmp, Irohanihoheto.mid
===
抵抗力Lv2=非表示

#永遠の刺客の解説修正。

>unit

針尾玄藩
針尾玄藩, はりおげんば, (幕末機関説(針尾玄藩専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 140
特殊能力
性別=男性
4300, 130, 900, 70
CACC, BKI_HarioGenbaU.bmp
野太刀,         1300, 1, 1, +15, -, -,  -, AAAA, +10, 武
地割剣,         1500, 1, 3, -10, -, 15,  -, -A--, +10, 格<!武属性使用不能状態>

#必要条件の半角スペースを削除。

劉火袁
劉火袁, りゅうかえん, (幕末機関説(劉火袁専用)), 1, 2
陸, 4, S, 3000, 100
特殊能力
性別=男性
有効=光
3100, 80, 700, 80
BACB, BKI_RyuuKaenU.bmp
青龍刀投擲,       1200, 1, 2, +0, -, -,  -, AABA, +5, 格実攻P<!武属性使用不能状態>
火袁流青龍刀,      1300, 1, 1, +10, -, -,  -, AAAA, +5, 武

#必要条件の半角スペースを削除。

>animation

幕末機関説
〜(略)〜
地割剣(攻撃), 振り上げ;地表衝撃波 桃 遅 残像

#不要な半角スペースを削除。

【3487】投稿報告

名前
 TTT
投稿日時
 - 2008年09月06日(土) 22時37分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは、TTTです。

「幕末機関説いろはにほへと」のデータを投稿いたしました。
お付き合い下さった皆様、ありがとうございます。

・ツリー全体表示

【3423】変身王子ケエル 初稿

名前
 ギルフェイム
投稿日時
 - 2008年08月16日(土) 19時06分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、ギルフェイムです。
この度、『変身王子ケエル』のデータを投稿させていただきたく思います。

<主役のコンセプト>
作中でまともに攻撃を受けたことがないため、回避系として組んでいます。
また、ケエルにキスするキャラ達をサポート扱いとし、2人乗りにしました。
基本的に強力な無消費武器一つとサポートパイロットのSPで出撃枠を狙います。


全データ閲覧は以下のページからどうぞ。
http://www.geocities.jp/gillfame_rgb/KERU/

【3447】変更点・変更データ

名前
 ギルフェイム WEB
投稿日時
 - 2008年08月19日(火) 18時51分 -
設定
引用なし
パスワード
・ケエルの格闘+6
・ケエルのHP-200、装甲-200
・ケエルの剣の攻撃力-100、武器属性を魔武属性に
・各ユニットに性別と読み仮名を設定


変身王子ケエル
ケエル, 男性, 変身王子ケエル, AAAA, 200
特殊能力
切り払いLv3, 1, Lv4, 12, Lv5, 21, Lv6, 32, Lv7, 42
163, 114, 152, 164, 185, 166, 超強気
SP, 60, 夢, 1, 集中, 3, 挑発, 6, 熱血, 13, 直撃, 19, 決意, 26
KERU_Keru.bmp, Keru.mid

# 格闘+6


変身王子ケエル
変身王子ケエル, へんしんおうじけえる, (変身王子ケエル(ケエル専用)), 1, 2
陸, 4, M, 6000, 200
特殊能力
性別=男性
3600, 120, 700, 105
BABA, KERU_KeruU.bmp
剣,            1500, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 魔武

# HP-200、装甲-200、剣の攻撃力-100。
# 剣の武器属性を魔武属性に。
# 性別と読み仮名を設定。


伊庭タカシ
伊庭タカシ, いばたかし, (変身王子ケエル(タカシ専用)), 1, 2
陸, 3, S, 3600, 140
特殊能力
性別=男性
2400, 180, 600, 65
BABA, KERU_IbaTakashiU.bmp
超能力,          800, 1, 4, +30,  -, 20,  -, AAAA, +10, 超

# 性別と読み仮名を設定。


夢魔・赤目
赤目, あかめ, (変身王子ケエル), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 140
特殊能力
性別=男性
耐性=物
自動反撃=へばり付く血液 へばり付く血液 武突 50 0
動=解説 自動反撃専用武器 対応する特殊能力でのみ使用可能。能動的に使用することは出来ない。
パイロット画像=KERU_Akame.bmp
4000, 140, 900, 70
BABA, KERU_AkameU.bmp
へばり付く血液,       0, 1, 1, +30,  -, 20,  -, AAAA, +15, 縛(自動反撃)
へばり付く血液,       0, 1, 1, +30,  -, 20,  -, AAAA, +15, 縛動|攻反
衝撃波,          1300, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  +0, -
血文字,          1600, 1, 3, -10,  -, 20,  -, AAAA, +10, 死痛L2

# 性別と読み仮名を設定。


御神木(変身王子ケエル)
御神木, ごしんぼく, (変身王子ケエル), 1, 2
陸, 0, LL, 5000, 130
特殊能力
耐性=物
パイロット画像=KERU_Goshinboku.bmp
6200, 160, 1000, 50
-ABA, KERU_GoshinbokuU.bmp
根,            1600, 1, 3, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突

# 読み仮名を設定。


月男(変身王子ケエル)
月男, つきお, (変身王子ケエル), 1, 2
陸, 4, M, 3400, 140
特殊能力
性別=男性
パイロット画像=KERU_Tsukio.bmp
3200, 110, 700, 90
BABA, KERU_TsukioU.bmp
長刀,           1300, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武

# 性別と読み仮名を設定。


凶鳥(変身王子ケエル)
凶鳥, きょうちょう, (変身王子ケエル), 1, 2
空陸, 4, LL, 4600, 140
特殊能力
耐性=物
パイロット画像=KERU_Kyocho.bmp
4600, 150, 800, 95
AACA, KERU_KyochoU.bmp
鉤爪,           1500, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突

# 読み仮名を設定。

【3469】投稿予告&自己修正

名前
 ギルフェイム WEB
投稿日時
 - 2008年08月26日(火) 16時50分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
KERU_Data(2).lzh ファイルサイズ: 4.3KB
前回のレスから1週間経ったので投稿予告をさせていただきます。
投稿予定日は1週間後の9/2とさせていただきます。


>自己修正
御神木に『弱点=植』を付け忘れたので追加します。
また、赤目の表示用の『へばり付く血液』の武器名に
(表示用)を付け忘れたので追加します。

【3470】変更データ

名前
 ギルフェイム WEB
投稿日時
 - 2008年08月26日(火) 16時51分 -
設定
引用なし
パスワード
夢魔・赤目
赤目, あかめ, (変身王子ケエル), 1, 2
陸, 4, M, 4000, 140
特殊能力
性別=男性
耐性=物
自動反撃=へばり付く血液 へばり付く血液 武突 50 0
動=解説 自動反撃専用武器 対応する特殊能力でのみ使用可能。能動的に使用することは出来ない。
パイロット画像=KERU_Akame.bmp
4000, 140, 900, 70
BABA, KERU_AkameU.bmp
へばり付く血液,       0, 1, 1, +30,  -, 20,  -, AAAA, +15, 縛(自動反撃)
へばり付く血液(表示用),   0, 1, 1, +30,  -, 20,  -, AAAA, +15, 縛動|攻反
衝撃波,          1300, 1, 3,  +0,  -, 10,  -, AAAA,  +0, -
血文字,          1600, 1, 3, -10,  -, 20,  -, AAAA, +10, 死痛L2

# 表示用の『へばり付く血液』の武器名を変更。


御神木(変身王子ケエル)
御神木, ごしんぼく, (変身王子ケエル), 1, 2
陸, 0, LL, 5000, 130
特殊能力
耐性=物
弱点=植
パイロット画像=KERU_Goshinboku.bmp
6200, 160, 1000, 50
-ABA, KERU_GoshinbokuU.bmp
根,            1600, 1, 3, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突

# 弱点=植を追加。

【3482】投稿報告

名前
 ギルフェイム WEB
投稿日時
 - 2008年09月02日(火) 21時40分 -
設定
引用なし
パスワード
予定通り本日投稿しました。

ご意見を下さった方、ありがとうございましたー。

・ツリー全体表示

24 / 43 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

665,097

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター