GSCトップ > 掲示板 > 等身大映像・書籍データ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
><ゆにっと>
>>弱点=機
>確か改造手術のシーンで原子炉が出てきたと思っていたのですが、違ったのでしょうか
>改造シーンはどう見ても遺伝子操作には見えないってのもありますし、弱点残しておく分にはそれなりにアクセントにはなるので
>それでも現在の設定を重視すべし、という意見が別の方から出るのなら、削除します。
>仮面ライダーアマゾン
>仮面ライダーアマゾン, かめんらいだーあまぞん, 改造人間(アマゾンライダー専用), 1, 2
>陸, 4, M, 6600, 160
>特殊能力
>変形=ライダーマシン 仮面ライダーアマゾン・ジャングラーモード
>地形適応=ジャングル走り 林 低木
>弱点=機
>3400, 130, 700, 110
>BAAB, RA_MaskedRiderAMAZON_U.bmp
>山本大介
>アマゾン, 改造人間(アマゾンライダー専用), 1, 2
>陸, 4, M, 6600, 80
>特殊能力
>性別=男性
>パイロット愛称=アマゾン
>パイロット画像=RA_YamamotoDaisuke.bmp
>地形適応=ジャングル走り 林 低木
>アビリティBGM=変身 MaskedRiderAMAZON.mid
>弱点=機
>3000, 40, 100, 80
>AAAC, RA_YamamotoDaisukeU.bmp
>山本大介
>アマゾン, 改造人間(アマゾンライダー専用), 1, 2
>陸, 4, M, 6600, 80
>特殊能力
>性別=男性
>パイロット愛称=アマゾン
>パイロット画像=RA_YamamotoDaisuke.bmp
>地形適応=ジャングル走り 林 低木
>アビリティBGM=変身 MaskedRiderAMAZON.mid
>弱点=機
>3000, 40, 100, 80
>AAAC, RA_YamamotoDaisukeU.bmp
>戌亥番神
>緋村抜刀斎(幕末)
>乙和瓢湖
>ミストルティン, 1300, 1, 4, +5, -, 25, -, AABA, +10, 魔術石L3連L7
>ヴォルケンリッターとA'sのころのなのはの共闘が描きたいときシナリオ作者の参考とはありますがその作品をシナリオに組み込む以上、作品をある程度熟知している(特別ゲストなどを除く)と思われますのでそういう注釈文は必要ではないかと。
>ガスの攻撃バス
>今年2回目の風邪をひきました。病弱キャラとして認定されますか?
>仮面ライダーJ
>仮面ライダーJ, RDJ_MaskedRiderJU.bmp
>ネオ生命体赤ドラス
>ドラス, RZO_HiperDolas.bmp
>ネオ生命体ドラス
>ネオ生命体赤ドラス
>赤ドラスユニットに読み仮名付加を希望します。
>変身, 変身=仮面ライダーZO, 0, -, -, 100, -(!気力Lv3)
>変身(キバ), 変身=仮面ライダーZO, 0, -, -, 100, -(気力Lv3)
>死亡フラグ
>仮面ライダーJ
><だいあろぐ>
><ゆにっと>
>変身, 変身=仮面ライダーZO, 0, -, -, 100, -(!気力Lv3)
>変身(キバ), 変身=仮面ライダーZO, 0, -, -, 100, -(気力Lv3)
>予約wiki
>鈴木海来空正しくは,鈴木海「空来」です。
>COLT_GOVERMENT, 1200, 1, 2, -10, 12, -, -, AABA, +0, P銃コンビネーションアーツが,具体的に劇中のどの様な行為を指しているのかは分からないのですが,名称及び複属性や弾数が設定されている事から,COLT_GOVERMENTと截拳道を組み合わせた攻撃,と考えて宜しいのでしょうか。
>コンビネーションアーツ, 1700, 1, 1, +0, 10, 20, 110, AABA, -10, 複
>pilot.txt
>ブラックシザース(ザコ)
>ラブロイド(ザコ)
>unit.txt
>ブラックシザース
>ブラックシザースチーフ
>ラブロイド
>item.txtこれらのデータは,名称に識別子(MEZZO)を付けた方が良いと思います。
>ゴーヤヌードル
>美咲のキャンディ
>玲音のペンダント
>PHANTOMウイルス
>ピンクのワーゲン
>item.txt一応,「鈴木」も付けて,フルネームにした方が安全かも知れません。
>海来空メゾフォルテ仕様
>海来空タンクトップ
>pilot.txt
>unit.txt
>桜田桜
>non_pilot.txtこの2名は,付ける必要が有るか微妙な線でしょうか。
>摩碑斗
> こんにちは。
>
>1.主人公
>>鈴木海来空
> 正しくは,鈴木海「空来」です。
> 本人のデータ以外も,あさみの格闘武器やアイコン変更用アイテム,メッセージやダイアログの台詞や相手指定等,全て間違っています。
>>COLT_GOVERMENT, 1200, 1, 2, -10, 12, -, -, AABA, +0, P銃
>>コンビネーションアーツ, 1700, 1, 1, +0, 10, 20, 110, AABA, -10, 複
> コンビネーションアーツが,具体的に劇中のどの様な行為を指しているのかは分からないのですが,名称及び複属性や弾数が設定されている事から,COLT_GOVERMENTと截拳道を組み合わせた攻撃,と考えて宜しいのでしょうか。ぶっちゃけ言うとアレは1話冒頭の「サツにはあたし達のこと内緒だよ」
> そうであれば,COLT_GOVERMENTとコンビネーションアーツに共属性を付けませんか。
> 閉鎖された公式サイトのリンク先で紹介されていたエアガンの装弾数は,約15発+1発らしいので,弾数は双方16発にしてはどうでしょうか。
>
>参考:Internet Archive
>公式サイト
>http://web.archive.org/web/20040204190125/mezzo-tv.net/character.html
>上のページの「コルトGM」からのリンク先
>http://web.archive.org/web/20040204213308/www.wa-gunnet.co.jp/gallery/colt/wa-gmi.html
>
>
>2.識別子
>
>>pilot.txt
>>ブラックシザース(ザコ)
>>ラブロイド(ザコ)
>
>>unit.txt
>>ブラックシザース
>>ブラックシザースチーフ
>>ラブロイド
>
>>item.txt
>>ゴーヤヌードル
>>美咲のキャンディ
>>玲音のペンダント
>>PHANTOMウイルス
>>ピンクのワーゲン
> これらのデータは,名称に識別子(MEZZO)を付けた方が良いと思います。
>>item.txt
>>海来空メゾフォルテ仕様
>>海来空タンクトップ
> 一応,「鈴木」も付けて,フルネームにした方が安全かも知れません。
>>pilot.txt
>>unit.txt
>>桜田桜
>
>>non_pilot.txt
>>摩碑斗
> この2名は,付ける必要が有るか微妙な線でしょうか。
> 桜田桜はフルネームですが,短くて,上から読んでも下から読んでも同じという,ギャグに使い易そうな名前の為,他の作品と被る可能性が高いと思います。
> 現に,劇団乙女少年団の「桜飛び散る」という作品に,同姓同名の登場人物が存在するようです。
> 逆に摩碑斗は短い名前ですが,googleで検索した所,MEZZOの摩碑斗以外は引っ掛かりませんでした。