GSCトップ > 掲示板 > 等身大映像・書籍データ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>「お前には任せられねえよ!」
>風島さん
>現状を見るに「反対」意見が多いようですので、私が議長を引き継いでもよろしいでしょうか。
>また私がこのまま引き継いだ場合、きょうしろうさんが作られていたデータも引き継いでよろしいでしょうか。
>定光の予知能力
>ディジットダイアログ
>椿定、光(成長後)のVコンビネーションについて。
>TFPバイク
>アメリカン=ジーザス(定光)
>ハイブリッドバルカン, 1300, 1, 4, +0,10, -, -, AABA, -10, 射連L10
>流刑体武刃
>忍術, 1300, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +0, 格忍
>破壊魔定光(TFPバイク)
>重力素子銃, 1500, 1, 2, +0, 10, -, -, AABA, +10, 重銃射
> Zauberruteさん
>重力素子銃, 1500, 1, 2, +0, 10, -, -, AABA, +10, 重銃P
>ハイブリッドバルカン, 1300, 1, 4, +0,10, -, -, AABA, -10, 銃連L10
>忍術, 1300, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +0, 突忍
>アージュさん
>・定光
>激闘の消費減復活希望です。
>全体的にもちっとユニットのEN上昇希望です。
>平行宇宙の定光のEN値がのきなみポンコツ定光以上なのは仕様なんでしょうか?
>(生身3)はジェノサイドガンの分資金を上昇させません?
>・物理保護
>対象を!魔精超にしません?
>・流刑体叉輝
>初期攻撃力はちと下げませんか?
>武吉(藤崎封神)
>サポートガード(対太公望), お師匠様お守りしますっ!!
>胡喜媚(藤崎封神)
>出撃, 悪徳ロリータ ロリッ☆ ロリッ☆;喜媚ちゃん登場 ロリッ☆ ロリッ☆
>王貴人(藤崎封神)
>出撃, すぐにカタをつけて戻るわ
>伏羲
>太乙真人(藤崎封神)
>補修宝貝, 補修宝貝射出……修理にとりかかれ…
>リナ
>ガウリイ
>ガーヴ
>魔族連中
>ドラグスレイブ・ブレード
>ちょっと気になってテストしてみたのですが、リナがレイ・ウイングを使っている最中、つまり呪文使用不能中にも使えてしまうようです。〜
>…そう言えば8巻のラルターク戦でリナがドラスレ・ブレードの刃飛ばしたりしてましたが、それ込みで1-2P合体技もありではないかなー、と思わなくもなく。
>ルビーアイ・ブレード, (中略), 複魔武術闇(剣装備)
>別段、剣を持たなければ使えない、と言うわけではないようです。
>ブラストソードの解説
>ミス
>S・Oダム・ブラスはマルチナでも使えるんでしょうか?
>フリーズ・ブリッドではなくフリーズ・アローの方を残す事を希望します。〜
>ただ,本編でファイアー・ボールとフリーズ・ブリッドを相殺させた時,リナが使ったのってどちらでしたっけ。
>L様
>HPとENはともかく,装甲と運動性も微妙に値がずれているのは仕様でしょうか。
>リナ=インバースの方に合わせて良いと思います。
>どうせ敵使用時はボスランク付けるでしょうから,素のHPもリナに合わせた上で,制御不可を付けるか,
>追加パイロットにL様としてのSPを付けて,リナの使い易いSPを上書きしてやれば,味方時の使い勝手が悪くなり,参考送りにしなくて良い気もします。
>光の剣
>原作ではやっていなかったかも知れませんが,リナが光の剣を装備している場合,
>ギガ・スレイブブレードと同じ要領で,1人でドラグ・スレイブブレードが使えるのではないでしょうか。
>リナさん特訓後
>この程度なら,レベルやランクの上昇に含まれるべきと思うので,撤廃に一票。
>pilot_message.txtのミス
>ライティング
>こんばんは。テストシナリオプレイしました。
>3ステージくらいまで、ほぼ同じシチュエーションが続くのがきつかったです。
>そして何故ランスフォルダがいないんだと主張しておきます。
>ぶっちゃけファイアー・ボール使わないです。威力的に中途半端な上に、回避系のように
>回数重ねて殴らない設計なので、CT上昇ではイマイチ旨みがないです。
>削りにはダム・ブラスかブラスト・アッシュの二択、最後の一押しにフレア・アロー、ハード
>バランスの縛り攻撃にフリーズ・ブリット。テスト2話くらい偏った環境でも無い限りは、ほぼ
>ファイアー・ボールを使って強い場面がないです。威力+100でもバチは当たらないと思います。
>ドラグスレイブ・ブレードの条件がしこたま緩くなったせいで、通常武装とほぼ
>変わりない使い勝手になっています。〜
>元の様に合体技に戻すことを希望します。
>ガーヴ
>ボディはヒューマンなので、アストラル回避とか使えないんじゃないすか、こいつ。
>魔族連中
>有効=精はいらないと思います。精属性は物理耐性にひっかからないんで。
>>鬼切丸の少年
>攻撃(対小山内鈴香), 鈴鹿ぁーっ!
>>小山内鈴香
>回避, この鬼姫鈴鹿御前を相手にするには役不足…
>対象メッセが多すぎるので例として一部のみこのように取り上げましたが、
>原作知らないのですが、実際の名前が「鈴香」なのに
>メッセ部分が「鈴鹿」になっているのは仕様でしょうか。
>こんばんわ。
>総合版向きの意見ですが、GSC属性解説集のようなやつは作らないのでしょうか。
>パッと見でわかったほうがさらに広まりやすい、
>……かも。
>そろそろまとめに入ったところに手間が掛かりそうな意見ですいません。
>リナ=インバース
>ドラグ・スレイブ
>アメリア=ウィル=テスラ=セイルーン, Siren.wav;(ウゥゥゥゥゥ〜);(ウゥゥゥゥゥ〜)ドラグ・スレイブ警報発令!
>ガウリイ=ガブリエフ, 市民のみなさんはただちに避難してくださーい!
>リナ=インバース(呪文), SLAY_DragSlave(1).jpg 180 120;黄昏よりも昏きもの、血の流れより紅きもの:、.時の流れに埋もれし、偉大な汝の名において:、.我、ここに闇に誓わん;我らが前に立ち塞がりし、すべての愚かなるものに:、.我と汝が力もて、等しく滅びを与えんことを……!
>リナ=インバース(攻撃), SLAY_DragSlave(2).jpg 180 120;ドラグ・スレイィィィィィブッ!!
>マルチナ=ゾアナ=メル=ナブラチロワ
>ダメージ小, ゾアメルグスター様、このマルチナををお守りくださりありがとうございます
>攻撃, ふふふ、覚悟しなさい!攻撃(反撃), お返しですわ!
>フィリア=ウル=コプトほとんど同じのがメッセとダイアログ両方にあります。メッセージの方はドラゴン専用にしてみては?
>ガウリイ=ガブリエフ(仮面)
># なお、このユニットを出す時は必ず「ガウリイ=ガブリエフ(仮面)」を
># パイロットとしてください。
>獣神官ゼロス
>ゼロス, (魔族(獣神官ゼロス専用)), 1, 2
>陸, 4, M, 6000, 130
>特殊能力
>超回避Lv1=アストラル回避 (正体判明)
>愛称変更=獣神官ゼロス (正体判明)
>耐性=物 (正体判明)
>弱点=光 (正体判明)
>有効=精 (正体判明)
>耐性=非表示 物 (!正体判明)
>弱点=非表示 光 (!正体判明)
>有効=非表示 精 (!正体判明)
>4000, 200, 900, 90
>AACA, SLAY_XellossU.bmp
>錫杖, 1400, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 武
>魔力弾, 1500, 1, 4, +0, -, 5, -, AACA, +0, 魔闇(正体判明)
>闇の錐, 2000, 1, 2, +0, -, 30, -, AACA, +20, 魔闇P(正体判明)
>赤法師レゾ完全な盲目キャラなら、無効化=視と特殊効果無効化=盲を推奨します。
>オリハルコンゴーレムの残骸
>残骸, オリハルコンゴーレム(マルチナ=ゾアナ=メル=ナブラチロワ専用), 1, 1
>陸, 0, XL, 10000, 140
>特殊能力
>パーツ合体=非表示 オリハルコンゴーレム(スレイヤーズ)
>制御不可
>レジストLv2.5=魔力耐性 魔
>追加パイロット=人工知能
>7000, 50, 1500, 20
>-ACB, zangai.bmp
>魔力の暴走, 1500, 1, 5, -10, -, 5, 100, AAAA, -10, 魔
>無貌のセイグラム(白仮面)
>セイグラム, -, スレイヤーズ, AAAA, 150
>特殊能力
>魔力所有, 1
>120, 132, 133, 131, 156, 151, 強気
>SPなし
>SLAY_Seiguramu(M).bmp, Slayers.mid
>
># アイテム「白い仮面」を付けた時のセイグラムです。
>L様
>また、原作ではバリア描写は無かったため
>ミルガズィア
>ゼラス・ファランクス
>レイ・ウィング
>リナ=インバース
>ダム・ブラス
>冷気系魔法
>ダグ・ハウト
>遥大地大地だけ移動3である必要はないのでは。
>ハカイダー
>ハカイダー(新)・ギルティ
>ギルティ, 人造人間(ハカイダー(新)専用), 1, 2
>陸, 5, L, 6660, 200
>特殊能力
>変形=降りる ハカイダー(新)
>降りる=解説 ギルティから降りる。
>弱点=機式
>5400, 170, 1300, 40
>BABB, HKD_GirtyU.bmp
>格闘, 1200, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 突
>ハカイダー(新)・ギルティ
>ユニットクラス
>死属性