SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大ゲームデータ掲示板


等身大ゲームデータ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【5163】「ナイスハゲ」HITMAN 投...[8]  /  【5216】ARETHA the SFC 第1稿[18]  /  【5275】RPGツクールの識別子に...[0]  /  【5180】無限のフロンティア第一稿[25]  /  【5227】ランス小改訂[4]  /  【5195】ぱすてるチャイムContinu...[12]  /  【3514】カエルの為に鐘は鳴る 初稿[25]  /  【5126】デビルメイクライ1・2・...[19]  /  【5157】ランス小改訂[11]  /  【4873】初稿 HITMAN[28]  /  

【5163】「ナイスハゲ」HITMAN 投稿下準備稿

名前
 Stickler
投稿日時
 - 2010年06月09日(水) 18時02分 -
設定
引用なし
パスワード
リアルが立て込み遅くなって申し訳ございません。
ついでにFallout3FOOK2RCがバージョンアップしたからまたやってたのもありますが。
しかし間を空けると本当に飽きない。でも最新はA-31ライフルがバグってる……
これが終わったらちょっとずつFallout3でも作ろうかと思ってます。
無論ヌコミミさんとエンジェルたんは製作確定。

SRCで洋ゲーやっている人は少なそうですが、ご協力をお願いします。
今回の主な変更はアニメの追加だけです。
特になければ、リアルの都合上で18日に投稿予定とします。

【5168】「小坂めぐる」レス

名前
 Stickler
投稿日時
 - 2010年06月10日(木) 20時13分 -
設定
引用なし
パスワード
レスありがとうございます。まさかレスで「こっそりバキューン」が来るとは思いませんでした。

>こっそりバキューン。
実はニコニコ動画でこれを見た瞬間購入を決めました。
PC版GOTY、探したら意外と安くてお買い得でした。
(それ以前はPS3版しかプレイしていませんでした)

>ちなみにFallout3のデータはいわゆるバニラのじゃないと
>規約に引っかかるかもです。
製作注意における二次創作ですねー。
おそらく二次創作に引っかかると思いますね

>>重装型一括
>ハードポイント削除、HPの引き下げ、装甲の追加、運動性の低下、アビリティの削除
了解しました。

#変更後

エージェント47(重武装型)
エージェント47, (HITMAN(エージェント47専用)), 1, 2
陸, 4, M, 8000, 160
特殊能力
性別=男性
換装=エージェント47
3700, 160, 1100, 70
BACB, HITMAN_Codename47U.bmp
格闘,           1000, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
TWINBLADE,        1100, 1, 1, +10, -,  5,  -, AAAA, +5, 武
SILVERBALLER<DUAL>,    1400, 1, 2, -10, 9,  -,  -, AABA, +5, 銃P連L2
SMG_Tactical,       1400, 1, 3, -15, 5,  -,  -, AABA, +5, 銃連L5
SAWED-OFF_Shotgun,    1500, 1, 2, +0, 2,  -,  -, AABA, -10, 銃散P
RU-AP地雷,        1500, 1, 3, +0, 2,  -, 110, AABA, -10, M投L1
SP12_Shotgun,       1600, 1, 3, -10, 6,  -,  -, AABA, -5, 銃散
Barrett_M95,       1600, 3, 5, -10, 5,  -, 105, AABA, +15, 銃
Minigun,         1800, 2, 4, -25, 3,  -, 110, AABA, +15, 銃散連L20

【5172】投稿予告

名前
 Stickler
投稿日時
 - 2010年06月14日(月) 20時29分 -
設定
引用なし
パスワード
レス後返事がありませんので、ひとまず投稿予告とさせていただきます。
特に修正がなければ一週間後の21日となります。

【5178】めぐりんぐ投稿報告

名前
 Stickler
投稿日時
 - 2010年06月21日(月) 20時13分 -
設定
引用なし
パスワード
セインツロウ2は作りませんよ?

投稿予告後レスがつかなかったので本日21日、投稿しました。
ご協力ありがとうございました。

【5278】「失礼しました、あなたは無害なハゲです」

名前
 ESTRUS
投稿日時
 - 2010年08月26日(木) 18時10分 -
設定
引用なし
パスワード
HITMAN大好きです。続編でないかな~…。

投稿が済んでしまってから言うのもあれですが、


エージェント47(非武装型)
エージェント47, (HITMAN(エージェント47専用)), 1, 2
陸, 4, M, 8000, 160
特殊能力
両手利き
ステルスLv3=スニーキング
装備個所=腕
ハードポイント=47専用変装装備
武器クラス=銃火器
性別=男性
換装=エージェント47
換装=エージェント47(重武装型)
3700, 160, 800, 85
BACB, HITMAN_Codename47U.bmp
麻酔注射,          0, 1, 1, -5, 2,  -,  -, AAAA, +15, 突攻痺忍
毒剤注射,          0, 1, 1, -10, 2,  -,  -, AAAA, +0, 突攻即忍
格闘,           1000, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
RU-AP地雷,        1500, 1, 3, +0, 1,  -, 110, AABA, -10, M投L1
静かなる暗殺者,      1800, 1, 1, +5, -, 40, 105, AAAA, +20, 接攻殺忍AL2

こんな感じの形体は追加できないものでしょうか。
このゲームでは武器を持ち込めないミッションがかなり多かったし、
潜入→変装セットや武器を現地調達→暗殺!
みたいな流れを再現できないかなと。
この形体のみに強制されるシナリオとか作れそうですし。

では。

・ツリー全体表示

【5216】ARETHA the SFC 第1稿

名前
 めも
投稿日時
 - 2010年07月18日(日) 22時50分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]~添付ファイル~
ARETHA.zip ファイルサイズ: 28.7KB
こんばんは。めもと申します。
今回は、知る人ぞ知るRPG『ARETHA(アレサ) ~ ARETHA the SUPER FAMICOM』のデータを提示させていただきたいと思います。
SFCのアレサシリーズは2まで出ており、当データでは2作品とも扱う予定ですが、GB版アレサシリーズ及びその外伝にあたるリジョイスは、別作品として今回は扱っていません。
また、GB版と区別するため、フォルダ名は「ARETHA the SFC」とする予定です。
拙い進行となりますが、今回もどうぞよろしくお願い致します。

また、今回は無限ダンジョン風味の戦闘テストを用意させていただきました。
ダウンロードは以下のアップローダーよりお願いします。
http://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/upload_datatest/upload.php


以下は、データの方向性などについてとなります。

○基本コンセプト
この作品の主人公であるアリエルが純粋な後衛キャラということもあって、主人公が常にフォルダの中心となって活躍するのではなく、頼れる脇に囲まれ、それを援護する形でお互いが実力を発揮する、といったデータを目指したいと考えています。

●戦士系キャラ
 基本的に「強めの無消費 + 良コスト低気力制限火力 or 武器クラス + α」といった構成となっています。
 さらに、ほぼ全員が自身と相性のよい何らかの防御SPをひとつ持っており、多少の格差はあるにせよ、自分の役割を果たす分には特に問題ない性能揃い…といった形を目指しています。
 ちなみに、ゲーム中では魔法系を含む全てのキャラが何らかの盾を装備できますが、本データでは戦士系かつ、防御選択時にグラフィックで盾を構えるキャラにのみS防御を習得させています。

●魔法系キャラ
 原作においては、専用魔法を覚えるアリエルと、独自の魔法を使うドール以外の全ての魔法キャラが、属性が違う以外はほぼ同等の攻撃魔法を一律で習得するため、魔法攻撃という一点のみでいえば、ほとんどの魔法キャラが横並びとなっており、術士としての優劣は、主に回復魔法をはじめとした、攻撃魔法以外のバリエーションによって表されています。
 そのため今回は、攻撃魔法はあえて平坦に、単体魔法と上位全体魔法の2種類のみを全員に持たせた後、回復アビリティや状態異常、あるいは直接攻撃武器の有無などといった方向から差別化を図ることで、原作らしいキャラ差を表現したいと考えています。
 また、ユニット側に盛り込めなかった魔法をSPで表現している部分もあります。


○メインキャラクターの主なコンセプト

・アリエル
 原作では主人公らしく、全キャラ中1、2を争う回復性能と、いくつもの強力な専用魔法を併せ持ちますが、強敵相手ではほぼ回復のみとたまにブライトムーン、といった動きになりがちな印象があるため、そのあたりの動きをイメージして組んでいます。

 一流の修理屋にMAP兵器を上乗せしたような性能ですが、専業術士にしてはやや低めの魔力、気力上げザコとどめ用の無消費武器なし、気合熱血なし、命中補正SPは感応(Lv38)のみと、MAP屋として活躍するにはややハードルが高いため、結果的に回復メインの動きが中心になるのではないかと考えています。


・ファング
 ゲーム最序盤から仲間となる相棒キャラということで、初期は頼りないアリエルを一人でも守れるよう、Sサイズ飛行ユニット、Lv1熱血、無消費吸属性、そこそこダメージを期待できる補助射撃などと、序盤から活躍可能なスタートダッシュの優秀さをウリとした中衛ユニットとしてみました。
 その分、中盤以降になってくると、やや低めの技量、命中・防御SP不足、純粋な大火力武器なし、地形修正無効など、細かい点が地味に響いてきますが、中盤で激励、終盤で捨て身を習得できるため、完全にお役御免とはならないと見ています。

 また、原作再現などから後半でも戦闘要員として活躍させたい場合、ユニットを成体バージョンにUpgradeさせることで、終盤でのメイン運用にも耐えられるようにしています。


・ドール
 柔軟な射程とサブ的な回復アビリティを持つ、利便性の高い射撃ユニットとなっていますが、ザコ相手にクロスボウを使い切ってしまうと、気軽な反撃がし辛くなってしまうという面も。

 原作では回復魔法も高いレベルで扱いますが、肩を並べて戦う機会が多いアリエルとの差別化という意味も含めて、コストパフォーマンス重視の射程1回復+全キャラ唯一の状態異常回復と、違ったアプローチでの回復手段を持たせています。


・カイル
 原作ではバランスの良い戦士タイプであり、必殺技も単体強打、各種広範囲攻撃とシンプルなラインナップ、ボス戦もリップシュートを連発していればまず間違いがないという、非常に強力かつ使いやすいキャラとなっており、そうしたイメージから、深く考えずに強い武器でひたすら押すという、攻撃重視の癖のない前衛ユニットとしました。
 耐久面もほぼ問題なく、他の武器の揃いも優秀なので、それなりのダメージを継続して与えることができますが、唯一の防御SPである堅牢の習得時期がやや遅めな点が、シナリオによってはネックとなる可能性も。


・レイラ
 一応メインキャラの一人として数えていますが、設定上、ある意味スポット参戦用イベントキャラとも言え、敵として登場する場合や、終盤のみの参戦なども想定したユニットとなっています。

 性能の方は、全体的に高い水準のユニット能力に加え、強力な無消費格闘と術士並みの攻撃魔法を併せ持つ、優秀な中衛ユニットとしています。
 パイロットの最大SP量が少し欠けているのは、ほんのり性能に色をつけた分の帳尻合わせと、レイラが完全な人間ではない点からのイメージによるものです。


・アーケン
 カイルとは違った形で継続火力を重視した、鈍重耐久型の前衛ユニットです。
 特にザコ戦において力を発揮し、命中率は多少心もとないながら、うまく敵陣の真ん中で攻撃力強化アビリティを使用できれば、一気にザコを殲滅することも可能です。

 ただ、原作では数値的にも立ち位置的にも間違いなく強キャラのはずが、どうも戦闘システムに嫌われている節があり、元々の素早さが低い上、自己強化でさらに1ターン必要なためザコ戦では微妙、回避も低く、単体強打型の低コスト必殺技を持たないためボス戦でも微妙と、かゆいところに手が届かないキャラに見えがちです。
 そのため、そうした微妙な部分のイメージとして、明らかにザコ向けのユニット構成ながら、対ザコにおいて重要な鉄壁、加速、闘志などではなく、熱血、忍耐といった、どちらかといえばボス向けのSPを持たせています。


○敵ユニットについて
主に、イベントなどで出番のあった敵を中心に作成しています。
ネームド扱いとしているボスは、アレサ2の闇の者一味+アレサ1ラスボスのガタナソアのみです。
それ以外のモンスターは、兵士ユニットを除き、基本的にボスランクとの併用による中ボスとザコの両用となっています。


長々と書いてしまいましたが、以上となります。
それでは、ご意見よろしくお願い致します。

【5247】スーパーレスアタック

名前
 クロノス
投稿日時
 - 2010年08月01日(日) 00時26分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、クロノスです。GB版はプレイ経験ありです。

>ドール
SFC版での彼の扱いの程度はわかりませんが、GB版含め皆勤賞であることも加味してSP55枠に格上げ希望です

以上です。

【5249】ツリーは流れた! レス4

名前
 めも
投稿日時
 - 2010年08月02日(月) 22時28分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]~添付ファイル~
ARETHA(6).zip ファイルサイズ: 28.7KB
ご意見ありがとうございます。


>クロノスさん

>>ドール
>SFC版での彼の扱いの程度はわかりませんが、GB版含め皆勤賞であることも加味してSP55枠に格上げ希望です

ふむー。確かに、ドールはある意味アレサの顔とでもいうべき重要なキャラですし、SFCでの扱いについても、ラスボスと因縁があったり、全キャラ中唯一アレサ1、2両方で最終メンバー入りしているなど、それなりに優遇はされていますので、SP55枠としても違和感はないかもしれませんね。
では、ドールのSPを55にしておきます。


ドール(アレサ)(SFC)
ドール, 男性, アレサSFC, AAAA, 160
特殊能力
魔力所有, 1
141, 148, 143, 144, 164, 160, 普通
SP, 55, 集中, 1, 必中, 10, かく乱, 18, 熱血, 22, 友情, 34, 祈り, 51
ARETHA_Doll(SFC).bmp, ARETHA_BattleFreak.mid ARETHA_FightThePower.mid

>>SPを55に変更


以上となります。ご意見ありがとうございました。

【5269】投稿予告&自己修正

名前
 めも
投稿日時
 - 2010年08月11日(水) 23時26分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]~添付ファイル~
ARETHA(7).zip ファイルサイズ: 28.7KB
だいたい落ち着いてきたようですので、そろそろ投稿予告とさせて頂きたいと思います。
特に大きな変更がなければ、一週間後の8/18に投稿予定となります。


以下は自己修正となります。

キャラの性格上、ユノは強気の方が相応しいように思えたため、パイロットの性格を強気に変更しました。
以前の自己修正で変更する予定が、すっかり抜け落ちていました…。


ユノ(アレサ)
ユノ, 女性, アレサSFC, AAAA, 130
特殊能力
魔力所有, 1
131, 145, 140, 137, 158, 159, 強気
SP, 50, 鉄壁, 1, 激闘, 11, 加速, 15, 必中, 22, 介抱, 25, 祈り, 43
ARETHA2_Juno.bmp, ARETHA2_AttackOnBothSides.mid ARETHA2_FatalExploided.mid

>>性格を普通から強気に変更


以上となります。

【5276】投稿報告

名前
 めも
投稿日時
 - 2010年08月19日(木) 22時45分 -
設定
引用なし
パスワード
予告から少し遅れてしまいましたが、本日投稿させていただきました。
多くのご意見をいただき、ありがとうございました。

それでは、失礼致します。

・ツリー全体表示

【5275】RPGツクールの識別子について

名前
 霞薙@非登録式パック管理人
投稿日時
 - 2010年08月18日(水) 19時43分 -
設定
引用なし
パスワード
非登録式パック管理人の霞薙です。
おおう、こっちの掲示板でこの肩書きで出現するのは初めて?


さて、RPGツクールは現在一括してTKOOLとなっておりますが、
要望がありましたのでマイナーなどにあわせ
「RPGT01」「RPGT02」などのようにしてみたいと思います。 

以下の管理人連絡掲示板で
少し詳しい説明と、ご意見集めをしておりますので、
何かありましたらご参加ください。

http://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/bbs_c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=254;id=miss

でわでわー。

・ツリー全体表示

【5180】無限のフロンティア第一稿

名前
 白川 WEB
投稿日時
 - 2010年06月26日(土) 02時38分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]~添付ファイル~
SRWOGEF_Data.zip ファイルサイズ: 108.8KB
どうも、白川です。
スパロボシリーズの外伝作品、無限のフロンティア、及び続編のEXCEEDの
データになります。

他の作品からのゲストキャラが数人いますが、全てムゲフロ版として
データ化して収録してあります。
数が多いので、まずは味方メインキャラと支援キャラのみの提示で。


全データ閲覧は以下のURLか添付の書庫から、
http://www.geocities.jp/fitzkarald2/MugenNoFrontier/OGEF.html

簡単な動作用テストは以下のアップローダーからどうぞ。
http://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/upload_datatest/upload.php

それでは、ご意見ありましたらお願いします。

【5246】投稿予告

名前
 白川 WEB
投稿日時
 - 2010年08月01日(日) 00時04分 -
設定
引用なし
パスワード
大きな変更がないようなら、あと一週間ほど待って
投稿しようかと思います。

【5248】Re(1):投稿予告

名前
 フューラー
投稿日時
 - 2010年08月01日(日) 00時56分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも些細なことですが。

>ヴェーゼント・リヒカイト
>ヴァールシャイン・リヒカイト
パイロット画像でも付けませんか?
無印ではラスボスと隠しボス扱いだったわけですし。
後、プロローグ等でも喋る可能性があるので、ノンパイロットにも追加希望です。
これは他の作品のモンスターや怪人などにも言えることですけど。

以上です。

【5251】Re(2):投稿予告

名前
 白川 WEB
投稿日時
 - 2010年08月03日(火) 00時21分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]~添付ファイル~
SRWOGEF_Data(4).zip ファイルサイズ: 108.1KB
どうも、白川です。
ご意見ありがとうございますー。

>どうも些細なことですが。
>
>>ヴェーゼント・リヒカイト
>>ヴァールシャイン・リヒカイト
>パイロット画像でも付けませんか?
>無印ではラスボスと隠しボス扱いだったわけですし。
>後、プロローグ等でも喋る可能性があるので、ノンパイロットにも追加希望です。
>これは他の作品のモンスターや怪人などにも言えることですけど。
どちらも了解です。
パイロット画像とノンパイを追加しておきます。

それでは。

【5274】投稿報告

名前
 白川 WEB
投稿日時
 - 2010年08月16日(月) 22時40分 -
設定
引用なし
パスワード
予定より少し開きましたが、投稿しました。
ご意見くださった方、ありがとうございました。

・ツリー全体表示

【5227】ランス小改訂

名前
 山田T
投稿日時
 - 2010年07月19日(月) 12時39分 -
設定
引用なし
パスワード
こんにちは、山田Tです。
今回はランスの小改訂を行います。

今回の改定は、特殊効果発動率のレベルを4に統一するのが目的です。

それではよろしくお願いします。

【5228】変更パイロット

名前
 山田T
投稿日時
 - 2010年07月19日(月) 12時40分 -
設定
引用なし
パスワード
復讐ちゃん
復讐ちゃん, ふくしゅうちゃん, 女性, ランス, AAAA, 140
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv1, 5, Lv2, 15, Lv3, 30, Lv4, 50
145, 125, 146, 150, 165, 159, 強気
SP, 50, 報復, 1, 加速, 5, 根性, 10, 集中, 15, 痛撃, 20, 努力, 25
Rance_FukushuChan.bmp, Rance.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4 (!味方使用)

##出演作品・・・5D、6


###### 敵ボス・ザコ

和華人形(ランス)
和華, わか, 女性, ランス, AAAA, 140
特殊能力
魔力所有, 1
140, 140, 140, 140, 160, 155, 強気
SP, 50, 愛, 1, 威圧, 5, 信頼, 10, 献身, 15, 痛撃, 20, 絆, 30
Rance_KazukaDoll.bmp, Rance_Bossbattle.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4 (!味方使用)

鬼ババァ(ランス)
鬼ババァ, おにばばぁ, 女性, ランス, AAAA, 140
特殊能力
魔力所有, 1
140, 140, 140, 140, 160, 155, 超強気
SP, 50, 根性, 1, ド根性, 5
Rance_Onibaba.bmp, Rance_Bossbattle.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4 (!味方使用)

ランス汎用ボス(汎用)
ボス, -, ランス, AAAA, 140
特殊能力
魔力所有, 1
140, 140, 140, 140, 160, 155, 強気
SP, 50, 根性, 1, ド根性, 5
Rance_Boss.bmp, Rance_Bossbattle.mid
===
パイロット愛称=$(Nickname())
特殊効果発動率強化Lv4 (!味方使用)


ランス汎用ザコ(ザコ)
ザコ, -, ランス, AAAA, 140
特殊能力
魔力所有, 1
130, 130, 130, 130, 150, 150, 普通
SP, 50, 根性, 1
Rance_Zako.bmp, Rance.mid
===
パイロット愛称=$(Nickname())
特殊効果発動率強化Lv4 (!味方使用)

【5244】投稿予告

名前
 山田T
投稿日時
 - 2010年07月29日(木) 20時09分 -
設定
引用なし
パスワード
特にご意見が無いようでしたら、一週間後に投稿します。

【5255】投稿報告

名前
 山田T
投稿日時
 - 2010年08月05日(木) 19時41分 -
設定
引用なし
パスワード
投稿予定日になったため投稿しました。

【5273】再投稿報告

名前
 山田T
投稿日時
 - 2010年08月16日(月) 13時17分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]~添付ファイル~
rance(6).zip ファイルサイズ: 64.2KB
更新履歴を書き忘れていたため書き直して投稿しました。

・ツリー全体表示

【5195】ぱすてるチャイムContinue改訂

名前
 山田T
投稿日時
 - 2010年07月03日(土) 20時58分 -
設定
引用なし
パスワード
山田Tです。

今回は、ぱすてるチャイムContinueの改訂をしたいと思います。

主な変更点としては…

・戦士キャラの武装をフォーマットに則って調整。
・敵使用キャラの特殊効果発動率レベル6を追加。
・鉄仮面さんの武装、豪腕の威力-100。


以上になります。

それではよろしくお願いします。

【5225】データ変更&投稿予告

名前
 山田T
投稿日時
 - 2010年07月19日(月) 12時25分 -
設定
引用なし
パスワード
デュカキスさんのレスより、特殊効果発動率のレベルを4に下げました。
投稿予定日は今日から一週間後とします。

それでは失礼します。

【5226】変更データ

名前
 山田T
投稿日時
 - 2010年07月19日(月) 12時37分 -
設定
引用なし
パスワード
## 味方 ############
#・主人公
#・ヒロインズ
#・クラスメイト
#・前作ヒロイン
#・先生たち
#・ランサー

## 敵 ##############
#・リカルド一味
#・汎用ボス・ザコ

######################################################################
###### 前作ヒロインズ ################################################

セレス=ルーブラン(ぱすチャC)
セレス, 女性, ぱすチャC, AAAA, 170
特殊能力
魔力所有, 1
迎撃Lv2, 1, Lv3, 13, Lv4, 22, Lv5, 29
144, 127, 154, 160, 173, 161, 普通
SP, 50, 足かせ, 1, 集中, 1, ひらめき, 5, 狙撃, 7, 脱力, 17, 激励, 29
PASCHAC_SeresLurbran.bmp, PASCHAC_Battle.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4 (!味方使用)

#スカウト教師にしてユウキたちの担任。前作「ぱすてるチャイム」のヒロイン。

######################################################################
###### 先生たち ######################################################

倉沢篤胤
倉沢, くらさわ, 男性, ぱすチャC, AAAA, 170
特殊能力
魔力所有, 1
136, 152, 157, 150, 181, 158, 強気
SP, 50, 威圧, 1, 堅牢, 1, 集中, 1, 我慢, 14, 努力, 17, 戦慄, 30
PASCHAC_KurasawaAtutane.bmp, PASCHAC_Battle.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4 (!味方使用)

#光稜学園の魔法教師。


イヴ=ラライラ
イヴ, 女性, ぱすチャC, AAAA, 170
特殊能力
魔力所有, 1
140, 149, 148, 144, 174, 156, 強気
SP, 50, 魅惑, 1, 幸運, 1, 集中, 5, ひらめき, 11, 必中, 19, かく乱, 26
PASCHAC_EveLalaila.bmp, PASCHAC_Battle.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4 (!味方使用)

#光稜学園の神術教師。


真田完柳斎
完柳斎, かんりゅうさい, 男性, ぱすチャC, AAAA, 170
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv4, 1, Lv5, 11, Lv6, 22, Lv7, 37, Lv8, 48
147, 112, 161, 162, 185, 158, 強気
SP, 50, 集中, 1, 神速, 1, 心眼, 1, てかげん, 10, 隠れ身, 17, 瞑想, 34
PASCHAC_SanadaKanryuusai.bmp, PASCHAC_Battle.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4 (!味方使用)

#光稜学園の戦士教師。


ネイ=ガーシュイン
ネイ, 男性, ぱすチャC, AAAA, 160
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 18, Lv4, 26, Lv5, 37
156, 109, 150, 137, 173, 155, 強気
SP, 50, 鉄壁, 1, 熱血, 3, 激怒, 6, 必中, 15, ド根性, 20, 激闘, 33
PASCHAC_NeyGarshuin.bmp, PASCHAC_Battle.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4 (!味方使用)

#光稜学園の体育教師。

#先生たちのなかではちと弱め。


ベネット=コジュール(ぱすチャC)
ベネット, 女性, ぱすチャC, AAAA, 180
特殊能力
魔力所有, 1
119, 159, 149, 147, 180, 156, 強気
SP, 50, 忍耐, 1, 集中, 1, 見極め, 1, ひらめき, 13, 信頼, 22, 愛, 30
PASCHAC_BenetCojuel.bmp, PASCHAC_Battle.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4 (!味方使用)

#光稜学園の学園長。前作「ぱすてるチャイム」では舞弦学園の魔法教師だった。


鉄仮面さん
鉄仮面さん, てっかめんさん, 女性, ぱすチャC, AAAA, 180
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 13, Lv4, 22, Lv5, 36
149, 128, 160, 161, 182, 162, 超強気
SP, 50, 幸運, 1, ひらめき, 4, 威圧, 6, 集中, 11, 痛撃, 18, 神速, 24
PASCHAC_Tekkamensan.bmp, PASCHAC_Battle.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4 (!味方使用)

#光稜学園の購買のお姉さん。
#本名はルビィ=スタインハート。前作で登場したロニィ=スタインハートの妹。
#本業はドロボウ。ただしその事実を知るのは学園長のベネットのみである。

######################################################################
#### ランサー ########################################################

ランサー・エクスディン
エクスディン, -, ぱすチャC, AAAA, 160
特殊能力
魔力所有, 1
メッセージ=ランサー(ぱすチャC), 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 10, Lv3, 20, Lv4, 30
150, 110, 145, 145, 165, 155, 機械
SP, 30, 根性, 1, 加速, 5, 鉄壁, 10, 突撃, 15, 必中, 20, 熱血, 25
PASCHAC_LancerExdin.bmp, PASCHAC_Battle.mid

#戦士+スカウトのランサー。

ランサー・ソロモン
ソロモン, -, ぱすチャC, AAAA, 160
特殊能力
魔力所有, 1
メッセージ=ランサー(ぱすチャC), 1
110, 150, 145, 145, 165, 155, 機械
SP, 30, ひらめき, 1, 集中, 5, 堅牢, 10, 介抱, 15, 狙撃, 20, 隠れ身, 25
PASCHAC_LancerShlomo.bmp, PASCHAC_Battle.mid

#魔法使い+神術士のランサー。

######################################################################
#             敵
######################################################################


######################################################################
###リカルド一味#######################################################

リカルド=グレイゼン
リカルド, 男性, ぱすチャC, AAAA, 180
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 11, Lv4, 21, Lv5, 29, Lv6, 37
152, 146, 154, 159, 173, 164, 超強気
SP, 50, 威圧, 1, 挑発, 2, 集中, 5, ひらめき, 8, 報復, 13, 戦慄, 30
PASCHAC_RicardoGreyzen.bmp, PASCHAC_BOSSBattle.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4 (!味方使用)

#武器メーカー「銀星」の息子にしてファルネーゼASの生徒会長。
#胸の内に黒い野望を秘める。

リカルド=グレイゼン(テラー)
テラー, 男性, ぱすチャC, AAAA, 180
特殊能力
魔力所有, 1
150, 150, 150, 150, 175, 165, 超強気
SPなし
PASCHAC_RicardoGreyzen(terror).bmp, PASCHAC_BOSSBattle.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4 (!味方使用)

#テラーのマテリアルによって変異したリカルド。

アゼル=アゼリーン
アゼル, 女性, ぱすチャC, AAAA, 170
特殊能力
魔力所有, 1
120, 149, 149, 144, 168, 158, 強気
SP, 50, 献身, 1, 魅惑, 2, 隠れ身, 10, 集中, 14, かく乱, 22, 奇襲, 31
PASCHAC_AzelAzelien.bmp, PASCHAC_BOSSBattle.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4 (!味方使用)

#リカルドの片腕にして情婦。


ドッツ=カイエン
ドッツ, 男性, ぱすチャC, AAAA, 160
特殊能力
魔力所有, 1
迎撃Lv2, 1, Lv3, 18, Lv4, 31
147, 114, 151, 148, 167, 160, 強気
SP, 50, 偵察, 1, 加速, 1, 激怒, 2, 隠れ身, 11, 狙撃, 21, 復活, 33
PASCHAC_DottuKaien.bmp, PASCHAC_BOSSBattle.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4 (!味方使用)

#リカルドが拾った元Aクラス冒険者。性格は極めて粗暴。


######################################################################
###汎用ボス・ザコ#######################################################

ぱすチャCボス(汎用)
ぱすチャCボス, -, ぱすチャC, AAAA, 180
特殊能力
魔力所有, 1
150, 150, 150, 150, 165, 160, 超強気
SP, 30, 根性, 1, 加速, 5, 鉄壁, 10, 突撃, 15, 必中, 20, 熱血, 25
PASCHAC_Boss.bmp, PASCHAC_BOSSBattle.mid
===
パイロット愛称=$(Nickname())
特殊効果発動率強化Lv4 (!味方使用)


ぱすチャCランサー(ザコ)
ランサー, -, ぱすチャC, AAAA, 80
特殊能力
魔力所有, 1
メッセージ=ランサー(ぱすチャC), 1
150, 150, 145, 145, 145, 155, 機械
SPなし
PASCHAC_Zako.bmp, PASCHAC_Battle.mid
===
パイロット愛称=$(Nickname())
特殊効果発動率強化Lv4 (!味方使用)


ぱすチャCザコ(ザコ)
ぱすチャCザコ, -, ぱすチャC, AAAA, 50
特殊能力
魔力所有, 1
130, 130, 135, 135, 145, 150, 普通
SPなし
PASCHAC_Zako.bmp, PASCHAC_Battle.mid
===
パイロット愛称=$(Nickname())
特殊効果発動率強化Lv4 (!味方使用)


ぱすチャCザコ強(ザコ)
ぱすチャCザコ, -, ぱすチャC, AAAA, 80
特殊能力
魔力所有, 1
135, 135, 140, 140, 150, 150, 強気
SPなし
PASCHAC_Zako.bmp, PASCHAC_Battle.mid
===
パイロット愛称=$(Nickname())
特殊効果発動率強化Lv4 (!味方使用)


ぱすチャCザコ超強(ザコ)
ぱすチャCザコ, -, ぱすチャC, AAAA, 100
特殊能力
魔力所有, 1
140, 140, 145, 145, 160, 150, 超強気
SPなし
PASCHAC_Zako.bmp, PASCHAC_Battle.mid
===
パイロット愛称=$(Nickname())
特殊効果発動率強化Lv4 (!味方使用)

【5256】投稿報告

名前
 山田T
投稿日時
 - 2010年08月05日(木) 19時47分 -
設定
引用なし
パスワード
投稿予定日を過ぎたため投稿しました。

【5272】再投稿報告

名前
 山田T
投稿日時
 - 2010年08月16日(月) 13時16分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]~添付ファイル~
paschac(8).zip ファイルサイズ: 34.7KB
更新履歴を書き忘れていたため、書き直して投稿しました。

・ツリー全体表示

【3514】カエルの為に鐘は鳴る 初稿

名前
 風島
投稿日時
 - 2008年04月06日(日) 22時39分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも風島です。

今回は「カエルの為に鐘は鳴る」のデータを提示させていただきます。
原作ゲームの都合上、極端に射程が短いのが特徴です。
むしろほとんどのキャラが射程1、耐久系で組んでおります。

このゲームの特徴といえば、カエル、蛇に変身する主人公でしょうか。
一応原作ゲーム風に再現しておりますが、作中では主にアクションパートや謎解きの為に変身することが多かったので、データとしてはあんまり強くありません。
普通に戦うのであれば、人間時がメインになるでしょうか。


なお、ドラクエ1のデータを参考に作ったので似通った数値になっており、
最強武器であるスネークキラーもロトの剣と同様の数値にしております。(但し、現状は真の輝きを取り戻さないと1700)

敵は一応ゲロニアン兵を一通り、またモンスターはボスとして出現する敵のみを限定。


一応テストシナリオも付属しました。
それではご意見のほど、よろしくお願いします。


全データ、テストシナリオ置き場
http://tamashiinotudoubasyo.hp.infoseek.co.jp/Data/kaeru/kaeru.htm

【3566】Re(1):マルチレスと変更データ

名前
 虚空
投稿日時
 - 2008年05月10日(土) 17時54分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、虚空です。

今でもBGMとか、各種効果音がすぐ思い出せる……。

>主人公の武装

私も夢見眼さん同様、ドラクエを基にしたデータには反対です。

このゲームは新しい装備が手に入ると前の物は完全に使えなくなるで、複数の剣を同時に扱うのには違和感を関します。
無消費で1300~1500位の剣一つに、ノコギリと標準装備にしたワサビが基本でいいと思います。

必殺技については、真の輝きを取り戻したスネークキラーによる突進を別武装でいいかと思います。
このゲームのいつもの戦い方とは違いますし、その後のリチャードとの決闘では光ってないスネークキラーを使ってたと思いますし。

最終決戦まで必殺技がないのが困るなら、煙を巻き起こす戦い方を反映した「乱戦」とか「乱闘」とかそんな感じのものを作るとか。
似たような暴れ方をするジャイアンは専用の武器がありますし、名称はFF7の大乱闘(公式の必殺技名ですけど)なんてのもあるからそれほど問題はないはず。

いっそ、必殺技にあたるものは無しで覚悟+魂でダメージ狙いとか。

剣を複数同時に使えるのを維持するなら、レイピアの攻撃力-300~500位を希望。
この武器が戦闘で活躍する事はありえないと思います。
それと、ワサビはやっぱり標準装備にした方がいいかな……技量の高い人に持たせると強すぎになりそうですし。

>変身能力

カエルになるのは普通に「水を被る」で、どこから水を出すかとかは気にしない方が。
らんまのバケツとヤカンは劇中でよく使われるもので、一部ゲームでは変身アイテムになってるほどのものだから問題ないですけど、このゲームに水筒は出てきませんし。

温泉たまごと幸せ果実は弾数制限の導入を希望。
いつの間にか使い切ってて泣く泣く町まで戻る羽目になった経験が……。

>リチャード

格闘の上昇希望。
討議開始から主人公ばっかりパワーアップしてライバルとしての立つ瀬が無くなってきてそうなので。

>東京コミックショーZ

一応メカですし、ユニットクラスから()を省いて爆発するようにしてはどうでしょうか。
どっかに飛んでいったイメージが強いですけど。

やはりメカであることや作中での強さ描写から考えると、マンモスとちょい被りますけど、主人公以上高耐久低運動性タイプのが似合ってる気がします。
いっそデラーリンと同等以上の堅さにしまうとか……パイロット能力とSP考えれば微妙に頼りにならないはずですし。

>デラーリン

命中を160位まで向上希望。
武器の命中修正まで入れても大ボスとしては不足を感じますので。

それと、格闘が高さを考慮すると変身前の噛み付きはもう少し弱くて毒無しでもいいかな。
高装甲タイプの主人公にはまるで歯が立たなくなるはずなので。


以上です。それでは、

【5245】引継ぎ願い

名前
 ジム公
投稿日時
 - 2010年07月31日(土) 23時27分 -
設定
引用なし
パスワード
ここまでできている物を眠らせておくのも
もったいないので、風島さんに続行の意思がなければ
私が議長を引き継ごうと思いますが、よろしいでしょうか。

一週間ほど待って反対などなければ
引継ぎ稿の準備にかかります。

【5250】Re(1):引継ぎ願い

名前
 風島
投稿日時
 - 2010年08月02日(月) 22時47分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも風島です

引継ぎの件ですがどうぞ御願いたしますー。
自分は正直続けられるモチベーションが維持できなさそうなので……

それでは頑張ってください

【5252】Re(2):引継ぎ願い

名前
 ジム公
投稿日時
 - 2010年08月03日(火) 19時51分 -
設定
引用なし
パスワード
了解しました。
では準備にかかります。

・ツリー全体表示

【5126】デビルメイクライ1・2・3改定

名前
 瓜実 E-MAIL
投稿日時
 - 2010年05月12日(水) 01時02分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]~添付ファイル~
DMC.zip ファイルサイズ: 108.5KB
 こんばんは。瓜実です。
 ようやくPS3を手に入れたので、DMC4のデータを作成しようと思ったのですが、そのついででDMC1~3までの改定をやってしまおうと思います。
 本当は1~3の改定をするつもりは無かったのですが、2007年版のテストシナリオをプレイしつつ色々思ったところもあり、細かいですが結構変更しています。

 全体的な変更としては、

・魔人化に必要な気力を110に変更
・魔人化していない状態のダンテとバージルに有効=光追加
・エボニー&アイボリーの威力-100、弾数-3、射程+1
・スティンガーのCT-10
・エアハイク系を基本消費10に変更

 このようになります。
 魔人化に関する仕様の変更と、エボニー&アイボリーの変更が大き目な変更となります。

 魔人化は1ターンしか効果が無く、気力が10減少するので相当使いにくかったため必要な気力を落としてみました。
 原作でも使うだけならゲージが少なめでも使えましたし、ステージ序盤でもザコや固めの敵、中ボスの掃討に使うという選択肢が生まれてくれれば、と思います。
 エボニー&アイボリーの変更は、ネロ(DMC4主人公)の銃ブルーローズを中射程高威力にしようと思い、その差別化のために変更しています。

 また、アイテムの銃火器についてですが、以前強いといわれたのでこの機会に弱体化させようかと考えましたが、あまり変化させないでおこうと思います。
 話を聞く限り強い銃火器にもそれなりに需要がありそうですし、無理に出さずとも同系統の普通の武器なら他のフォルダにもたくさんありますので。
 エボニー&アイボリーが優秀なのでダンテ自体はあまりほかの銃を装備しないと思いますが。


 圧縮データの中には123のデータと、4の作りかけデータが入っています。まだ仮組みしたネロと収集途中のメッセージしか入っていませんが。

 以上です。それではご意見、お待ちしています。

【5175】投稿予告

名前
 瓜実 E-MAIL
投稿日時
 - 2010年06月16日(水) 00時50分 -
設定
引用なし
パスワード
 こんばんは。瓜実です。長らく放置して申し訳ありません。

 ……でも気が付いたらベヨネッタのノーマルクリア、永遠なるマリオネットを取るついでにメッセージ集めをしてるって何の冗談でしょうか。
 まあ、ロダンを取ったりジャンヌやゼロを使えるようになるまではまだ時間がかかりそうなので、データ化までの道のりは遠いのですが。


 いい訳はここまでにして、これ以上ご意見がなければ一週間後に投稿したいと思います。

 以上です。それではご意見、お待ちしています。

>自己修正

DMC1
・ダンテのメッセージ追加
・プラズマのサイズをSに変更
 運動性+30
 電撃カッターにP属性追加
・フロストHP+400、装甲+100、運動性+10
 ツメ突き刺しのEN-10
 氷柱展開の威力+100

DMC2
・ダンテのメッセージ追加
・ダンテの技量-3
 (技量はベヨネッタ>ダンテにしたいため)
・シャドウの光の針のEN-5。

DMC3
・ダンテのメッセージ追加
・ブレイドとフロストのツメ突き刺しのCT-20

【5176】変更データ

名前
 瓜実 E-MAIL
投稿日時
 - 2010年06月16日(水) 00時56分 -
設定
引用なし
パスワード
>>DMC1

プラズマ(コウモリ)
プラズマ, (デビルメイクライ), 1, 2
空, 5, S, 3900, 90
特殊能力
弱点=聖光
耐性=B闇
分身
3700, 120, 600, 70
AACA, DMC_PlasmaU.bmp
電撃レーザー,     1000, 1, 4, +10, -,  5,  -, AA-A,  +0, B雷
電撃カッター,     1200, 1, 2, +20, -, 10,  -, AACA, +10, B雷P

# 370(+10~+20)/370(S)


フロスト(DMC)
フロスト, (デビルメイクライ), 1, 2
陸, 4, M, 4200, 100
特殊能力
弱点=火聖光
耐性=冷闇
4400, 140, 1100, 70
BABA, DMC_FrostU.bmp
瞬間移動,       600, 1, 4,  +0, -, 10,  -, AABA, -10, 冷M移
ツメ飛ばし,      1000, 1, 3,  +0, 7,  -,  -, AAAA,  +0, 実冷
ツメ,         1200, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +10, 武冷
ツメ突き刺し,     1500, 1, 1,  +0, -, 10, 105, AAAA, -10, 武冷即
氷針展開,       1600, 1, 2, -10, -, 40, 110, CACA,  +0, 冷M全
===
氷の結晶, 解説="2ターンの間、氷の結晶で身を包み、その中で回復する。" 回復Lv2 付加Lv2="フィールドLv3=氷の結晶 !火" 付加Lv2=HP回復Lv5 状態Lv2=行動不能 治癒, 0, -, 30, -, 冷瀕


>>DMC2

悪魔狩人ダンテ(DMC2)
ダンテ, 男性, デビルメイクライ2, AAAA, 170
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 12, Lv4, 23, Lv5, 33, Lv6, 42
迎撃Lv3, 1, Lv4, 15, Lv5, 27, Lv6, 39, Lv7, 50
デビルハーツ=非表示, 1
147, 153, 158, 145, 182, 156, 強気
SP, 60, ひらめき, 1, 必中, 5, 堅牢, 14, 熱血, 18, 気合, 24, 覚醒, 35
DMC2_Dante.bmp, DevilMayCry2.mid


反逆者シャドウ(DMC2)
シャドウ, (デビルメイクライ2), 1, 2
陸, 4, M, 5000, 150
特殊能力
弱点=聖光
耐性=闇
自動反撃=魔力の盾 光の針 武突接 100
動=解説 自動反撃専用 対応する特殊能力でのみ発動。通常使用は不可。
パイロット愛称=シャドウ
4000, 160, 900, 80
BABA, DMC_ShadowU.bmp
光の針,      1000, 1, 2, +20, -,  5,  -, AAAA,  +0, 武(自動反撃)
光の針(表示用),  1000, 1, 2, +20, -,  5,  -, AAAA,  +0, 武動|攻反
かみつき,     1100, 1, 1,  +0, -,  -,  -, AAAA,  +0, 突
ヤリ,       1400, 1, 2,  +0, -,  5,  -, AAAA, +10, 格武
回転体当たり,   1700, 1, 1,  -5, -, 30, 110, AAAA,  +0, 突

# 380(+20~-5)/380


反逆者ブレイド(DMC2)
ブレイド, (デビルメイクライ2), 1, 2
陸水地中, 4, M, 4500, 150
特殊能力
弱点=聖光
耐性=闇
盾Lv5
パイロット能力付加=S防御Lv6
パイロット愛称=ブレイド
3500, 140, 1000, 60
BAAA, DMC_BladeU.bmp
ツメ飛ばし,      1000, 1, 3, +15, 10,  -,  -, AAAA,  +0, 格実
ツメ,         1200, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AABA, +10, 武
ツメ突き刺し,     1400, 1, 1,  +0,  -, 20, 105, AABA, -10, 武即
ドリル,        1500, 1, 2, +10,  -, 10,  -, -AAA, +10, 格突P

# 360(+0~+30)/360


反逆者フロスト(DMC2)
フロスト, (デビルメイクライ2), 1, 2
陸, 4, M, 4500, 150
特殊能力
弱点=火聖光
耐性=冷闇
パイロット愛称=フロスト
3000, 150, 1200, 90
BABA, DMC_FrostU.bmp
瞬間移動,       600, 1, 4,  +0,  -, 10,  -, AABA, -10, 格冷M移
ツメ飛ばし,      1000, 1, 3,  +0, 10,  -,  -, AAAA,  +0, 格実冷
ツメ,         1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武冷
氷針展開,       1500, 1, 2, -10,  -, 40, 110, CACA,  +0, 冷M全P
ツメ突き刺し,     1600, 1, 1,  +0,  -, 20, 105, AAAA, -10, 武冷即


>>メッセージ

悪魔狩人ダンテ
回避, まだまだ、おまえらじゃオレにかすり傷一つだって負わせられっこねぇな!
回避, 狙いはジャックポットだったぜ
回避, 役者が違うんだよ、役者が
回避, 気持ちだけは受け取っておくぜ
回避, 粋な挨拶だな
回避, 遅いな!
回避, それじゃまだまだ読みが甘いぜ
回避, おいおい、無茶な挨拶は勘弁してくれよな
回避, 少々パターンすぎやしないか、おい?
回避, もうオネンネなんてのはゴメンだぜ?
回避, どうした、ビビっちまったのか?
回避, 慌てたヤツだな……トイレなら向こうだぜ?
回避, ヤバイ仕事は大歓迎だ
回避, 来やがったか!
回避, いい覚悟だが、無駄だぜ
回避, どうした、ビビっちまったのか?
回避, もっと真剣になれよ。退屈で眠っちまうぜ
回避, やれやれ、こういう面倒は願い下げだぜ
回避, どういう仕掛けになってんだ?
回避, まだやるか?
回避, 悪いな、後で遊んでやるよ
回避, ハッハー!
回避, なんだよ、文句あるか?
回避, そういう誘いなら……パスだな
回避, 汚いケツ見せておうちに帰りな! 許してやる
回避, ギブアップするか?
回避, オレには反抗のほうが似合ってるのさ
回避(対悪魔), お前らの手口はワンパターンなんだよ
回避(対悪魔), ……遅い
回避(対悪魔), しつこいぜ、おまえらっ!!
回避(対悪魔), いかにも怪しい空気、って感じだな
回避(対悪魔), どうした、悪魔野郎。ビビっちまったのか?
回避(対悪魔), おまえじゃ相手にならないぜ、悪魔野郎
回避(対悪魔), もっと強い奴はいないのかよ
回避(対悪魔), どうした、手加減はしてやれないぜ?
回避(対悪魔), 不恰好なダンスだな。クールにいこうぜ
回避(対悪魔), 悪魔ってのはそうでなくちゃな
回避(対悪魔), その程度かよ、悪魔野郎
回避(対悪魔), おふざけが過ぎるぜ、悪魔野郎
回避(対魔帝ムンドゥス), 甘いぜ、ムンドゥス
回避(対魔帝ムンドゥス), どうした、2000年の間に鈍っちまったのかよ
回避(対魔帝ムンドゥス), いくらやっても同じことだぜ、ムンドゥス
回避(対魔帝ムンドゥス), おいおい、冗談だろ?
回避(対魔帝ムンドゥス), この程度かよ、ムンドゥス
回避(対狂犬のデンバース), そんなにキリキリしてんじゃねえよ、デンバース
回避(対狂犬のデンバース), ちょっとは落ち着いたらどうだ、デンバース
回避(対狂犬のデンバース(ゾンビ)), ずいぶんと男前になったな、おい
回避(対狂犬のデンバース(ゾンビ)), さっさと片付けてやるから、かかって来な
切り払い, させるかよっ
切り払い, 泣いて帰ってママにでも慰めてもらうか?
切り払い, 何の茶番だ?
切り払い, ちょっとジョークがきつすぎるな
切り払い, ムダだぜ
切り払い, ザマぁねぇな
切り払い, ――――っ!
切り払い, ジョークならもっと気の利いた奴を頼むぜ?
迎撃, 剣だって? ハハハ、こいつを喰らいな!
迎撃, そんなんじゃオレには届かないぜ
迎撃, どうした、それだけかよ!
ダメージ小, どんどん来な、まだオレは余裕ありまくりなんだぜ
ダメージ小, もっとまじめにかかって来いよ
ダメージ小, ウォームアップにもならないぜ
ダメージ小, こんなもんじゃ体もろくに暖まらないな
ダメージ小, 悪役ってのはそうでなくちゃな
ダメージ小, 笑わせるなよ、おい
ダメージ小, この程度じゃ、やられてやる訳にはいかないぜ
ダメージ小, まだまだ、こんなもんじゃないだろ……来いよ
ダメージ小, なかなか面白い趣向だぜ
ダメージ小, もっと楽しませてもらわなくちゃな!
ダメージ小, なんだこりゃ
ダメージ小, そりゃ大変だ
ダメージ小, ショボイな……
ダメージ小, ハデな花火を期待したんだが
ダメージ中, 悪魔ってのは、絶望できない生き物なんだぜ
ダメージ中, いい手際だぜ
ダメージ中, 雑魚ばっかり、ってわけじゃないな
ダメージ中, この貸しは高くつくぜ?
ダメージ中, つっ!! 野郎っ、やるな!!
ダメージ中, さすがに結構、効いたぜ
ダメージ中, 冗談じゃないぜ
ダメージ中, なるほどな、そういう趣向かよ
ダメージ中, ……こういう手も使うのかよ
ダメージ中, やるじゃねぇか、おい。上等すぎるぜ
ダメージ中, 野郎っ、上等だ!
ダメージ中, く……っ、な、なんだよ、おい!
ダメージ中, マジにガッツあるな、気に入ったぜ
ダメージ中, 次はこうはいかないぜ
ダメージ中, いつまでも調子に乗るな!
ダメージ中, 所詮お前に出来るのは、このくらいが限界さ
ダメージ中, ちょっとお前の力を――甘く見てたぜ
ダメージ中, 退屈しのぎにはなりそうだ
ダメージ中, ややこしい話になってきた
ダメージ中(対ギルバ(悪魔)), さすがにいい腕だぜ、包帯野郎
ダメージ中(対ギルバ(悪魔)), なんだと……っ!!
ダメージ大, こ、これ以上長引かせちまったら、勝ち目はゼロだぜ
ダメージ大, ……っ、あばらを持っていかれちまったか?
ダメージ大, ……ふざけろよ、サド野郎っ
ダメージ大, ぐあ、あ、あっ……
ダメージ大, ……っく、はぁ、はぁ
ダメージ大, あ……ぐ、ぐぁっ
ダメージ大, ぐは……ぁぐっ
ダメージ大, ……思い上がるなよ
ダメージ大, やるな……
ダメージ大, こっちもワケありだ
ダメージ大(対悪魔), ……っく、はぁ、はぁ。やるじゃねぇか、悪魔のくせに
ダメージ大(対悪魔), ……っぁ、悪魔にこのオレがやられるかよ
破壊, オレがこの程度で……
破壊, ……ざけ……てめ……
射程外, 出て来いよ、いるんだろ?
射程外, かかって来い、って言ってんだぜ
射程外, 来ないってんなら、オレの方から行くぜ
射程外, ……さて、どうしたもんだか
射程外, とんだ回り道だな……
攻撃, オネンネの時間だぜ
攻撃, どけっ、死にたいのかよ!
攻撃, オレはこう見えても不器用でな、微妙な力加減ってやつが苦手なんだ
攻撃, いいかげんに寝てなっ!
攻撃, 騒ぐなよ、クールに行こうぜ
攻撃, 見せてやるぜ、本物の戦いの醍醐味を
攻撃, 陽気に行こうぜ
攻撃, おぉぉっ!
攻撃, おぉぉぉぉっ!
攻撃, おらぁっ!
攻撃, 後悔するなよ
攻撃, 食らいやがれっ!
攻撃, どうした、腰が引けてるぜ?
攻撃, っとと、チャンス到来っ!
攻撃, やられて泣くなよ
攻撃, おらおら、今度はオレのテリトリーだぜ!
攻撃, やれよ、マジな遊びをしようぜ
攻撃, 消えな。それとも痛い目見るか?
攻撃, 行くぜ
攻撃, クソどもを生かしちゃおけねえ
攻撃, 少し荒っぽくいくぜ!
攻撃, こっから先はR指定だ
攻撃, 売られた喧嘩は買う。オレが戦う理由はそれだけだ
攻撃, 鬼ごっこはヤメだ
攻撃, 俺がケツを拭くさ
攻撃, 無視されるのは嫌いでね
攻撃, 刺激があるから人生は楽しい。そうだろ?
攻撃, さて――そろそろ遊ぼうぜ
攻撃, 楽しもうぜ
攻撃, 俺がそうしたいんだ、お前もそうしとけよ
攻撃, 頭を冷やそうぜ
攻撃, お互いサマだろ。お前も、俺も
攻撃(複葉機), イィィヤハァッ
攻撃(対ザコ), ウザいぜ、雑魚がっ!
攻撃(対ザコ), さっさと終わらせようぜ
攻撃(対ザコ), おまえら程度じゃ力不足だぜ
攻撃(対ザコ), もっと強そうなのを連れてこいよな
攻撃(対ザコ), やれやれ、またハズレか
攻撃(対ザコ), クソどもを生かしちゃおけねえ
攻撃(対ザコ), 消えな。それとも痛い目見るか?
攻撃(対ザコ), どうした、腰が引けてるぜ?
攻撃(対ザコ), オレも舐められたもんだぜ
攻撃(対ザコ), 運が無かったな。オレもお前も
攻撃(対ザコ), さて、ここの親玉はどこにいるんだ?
攻撃(対ザコ), いくぜ、遊んでやる
攻撃(対ザコ), なるほど、食べ放題ってわけだ
攻撃(対ザコ), まずはコイツの相手だな
攻撃(対ゾンビ), 片っ端からおまえらの世界に送り返してやるぜ!
攻撃(対ゾンビ), 相手が死体だろうとなんだろうと、泣いて許しを請わせてやるさ
攻撃(対ゾンビ), いいザマだな、おい
攻撃(対ゾンビ), 気付け薬程度にはなるかよ、死にぞこない
攻撃(対ゾンビ), さぁ、真っ二つにして欲しいやつからかかってきな!
攻撃(対ゾンビ), 雑魚は雑魚らしくオネンネしてろっ!
攻撃(対悪魔), よるな悪魔!
攻撃(対悪魔), さあ消えな!
攻撃(対悪魔), もっと喚きな
攻撃(対悪魔), 陽気に行こうぜ、悪魔野郎
攻撃(対悪魔), どうした、悪魔野郎。もうグロッキーかよ?
攻撃(対悪魔), 片っ端からおまえらの世界に送り返してやるぜ!
攻撃(対悪魔), いいぜ、哭け! もっと哭け!! 哭きわめけ!!
攻撃(対悪魔), さぁ、真っ二つにして欲しいやつからかかってきな!
攻撃(対悪魔), 待ってたぜ、おまえらを!
攻撃(対悪魔), 片っ端からおまえらの世界に送り返してやるぜ!
攻撃(対悪魔), いいザマだな、おい
攻撃(対悪魔), 背中しか狙えないチキン野郎に、オレの首はやれないな
攻撃(対悪魔), ……ふざけろよ、悪魔野郎
攻撃(対悪魔), 会いたかったぜ、悪魔ども!
攻撃(対悪魔), あいにくと、この世界におまえらの居場所は無いんでね
攻撃(対悪魔), 返してやるぜ、おまえらの世界にな
攻撃(対悪魔), 裏の世界に生きてりゃ、悪さ大好きの悪魔がウヨウヨ寄って来る:.お前のようにな
攻撃(対悪魔), おまえら悪魔を根こそぎ、地獄に叩き込んでやるぜ!
攻撃(対悪魔), 来いよ、悪魔野郎。ダンスの時間の始まりだ!
攻撃(対悪魔), ……見せてやるぜ。本当の、魔界の剣の恐ろしさをな
攻撃(対魔帝ムンドゥス), おネンネの時間だぜ、ムンドゥス
攻撃(対魔帝ムンドゥス), プレゼントをくれてやるぜ、ムンドゥス
攻撃(対魔帝ムンドゥス), ここにお前の居場所は無いぜ、ムンドゥス!
攻撃(対魔帝ムンドゥス), とっとと自分の世界に帰っちまいな!
攻撃(対魔帝ムンドゥス), いくら攻めてこようが同じことだぜ、ムンドゥス
攻撃(対魔帝ムンドゥス), 何度でも送り返してやるぜ
攻撃(対狂犬のデンバース(ゾンビ)), 前よりかなり見られるツラにはなったが、それでも見苦しいぜ
攻撃(対狂犬のデンバース(ゾンビ)), どうした、地獄の魔王にでも嫌われて舞い戻ってきたのか、デンバース
攻撃(対狂犬のデンバース(ゾンビ)), オレのお気に入りを勝手に着てるんじゃねぇよ:.おまえにゃ似わないぜ!
攻撃(対ギルバ(悪魔)), ギルバァァァァっ!
攻撃(対ギルバ(悪魔)), 鎧で重くなった分だけ、お前のほうが不利かもしれないぜ
攻撃(対ギルバ(悪魔)), いくぜ、包帯野郎
攻撃(対ギルバ(悪魔)), やられっぱなしって訳には行かないぜ、包帯野郎
攻撃(対悪魔シド(アビゲイル)), こういう悪戯する奴には、ちゃんとお仕置きしてやらないとな
攻撃(対悪魔シド(アビゲイル)), しばらく見ねえうちにでかくなったじゃねぇか
攻撃(対悪魔シド(アビゲイル)), 借りは返すぜ。必ずな
攻撃(対悪魔シド(アビゲイル)), 思い上がるのもいい加減にしろよ
攻撃(対悪魔シド(アビゲイル)), てめえがいくらでかくなろうと、この世の全てを支配する力を得ようと、無駄なんだよ!!
攻撃(対悪魔シド(アビゲイル)), てめえのような魂の腐った奴は、本物の魂を持った奴には勝てないぜ
攻撃(対悪魔バアル(DMC)), どうした、牛乳屋
攻撃(対悪魔バアル(DMC)), 調子に乗ると痛い目見るぜ、牛乳屋
攻撃(対悪魔バアル(DMC)), 来てやったぜ牛乳屋
攻撃(対悪魔バアル(DMC)), どうした? 弟が一緒じゃねぇと不安で何もできねぇか?
攻撃(対悪魔バアル(DMC)), へっ、嬉しいね。一度親父仕込みの剣ってやつを味わってみたくてな!
攻撃(対悪魔モデウス(DMC)), へっ、嬉しいね。一度親父仕込みの剣ってやつを味わってみたくてな!
攻撃(対悪魔モデウス(DMC)), 兄弟揃って古臭い奴らだ
ショウタイム, 正真正銘のとっておきだ
ショウタイム, お前なんぞに見せてやるのはもったいないがな、とくと拝みやがれ!
ショウタイム, 明度の土産にゃ最適だぜ:.しっかり目に焼き付けて逝っちまえ!
ショウタイム(対ギルバ(悪魔)), 明度の土産にゃ最適だぜ、包帯野郎:.しっかり目に焼き付けて逝っちまえ!


悪魔狩人ダンテ(DMC2)
回避, …………!
回避, ……遅いな
回避, 悪いが、下手なダンスには付き合えない
回避, 曲芸はそれで仕舞いか?
回避, かまって欲しいのか?
回避, どういう仕掛けだ?
回避, まだやるのか?
回避, そういう誘いなら……パスだ
回避, そんな話に興味はない
回避(対悪魔), 手口がワンパターンだな
回避(対悪魔), しつこい!!
回避(対悪魔), 相手にならないな
回避(対悪魔), 手加減はしてやれない
回避(対悪魔), 不恰好だな
回避(対悪魔), 悪魔ってのはそうでなくちゃな
切り払い, させるかっ
切り払い, 何の茶番だ?
切り払い, ムダだ
切り払い, ――――っ!
迎撃, 剣だけじゃないぞ
迎撃, それじゃオレには届かない
迎撃, どうした、それだけか
ダメージ小, …………
ダメージ小, これで終わりか……?
ダメージ小, それで終わりじゃないだろう?
ダメージ小, ……何の茶番だ?
ダメージ小, イマイチだな
ダメージ小, この程度か……
ダメージ中, …………!
ダメージ中, 惜しかったな
ダメージ中, いい手際だ
ダメージ中, まだ限界には程遠いな
ダメージ中, これ以上長引かせるわけにはいかないな
ダメージ中, 残念だが、お前じゃ無理だ
ダメージ中, ちょっとお前の力を――甘く見てた
ダメージ中, ……退屈しのぎにはなるだろうな
ダメージ大, ぐぅっ!
ダメージ大, くっ……これは……
ダメージ大, ……知ってるか? 悪魔ってのは絶望できないのさ
ダメージ大, くっ……強いな
ダメージ大, ……上等だ
ダメージ大, やるな……
破壊, くそっ……ザマぁないな……
破壊, 俺が……この程度で……
射程外, それで逃げられるって思ってるわけじゃないだろ?
射程外, 来ないなら、オレの方から行くぞ
射程外, ……さて、どうしたものか
射程外, とんだ回り道だな……
攻撃, 手早く決めさせてもらう……
攻撃, どうだ、ダンスでも踊ってみるか?
攻撃, 手荒にいくぞ
攻撃, 腰が引けてるぞ
攻撃, ハァッ!
攻撃, 騒ぐなよ、煩わしいからな
攻撃, 挨拶がわりに一杯奢ろうか
攻撃, 一曲聴かせてもらおうか
攻撃, さて、行ってみるか
攻撃, ショウタイム
攻撃, さあ、遊んでやる
攻撃, 刺激があるから人生は楽しい。そうだろ?
攻撃, まずはお前が相手だ
攻撃, 楽しめ
攻撃, 俺がそうしたいんだ、お前もそうするといい
攻撃, 頭を冷やせ
攻撃(対悪魔), 悪魔を狩るのが俺の仕事だ
攻撃(対悪魔), 根こそぎ元の世界に送り返してやる
攻撃(対悪魔), 消えろ
攻撃(対悪魔), ふざけるなよ、悪魔め
攻撃(対悪魔), この世界におまえらの居場所は無い
攻撃(対悪魔), 返してやるぜ、おまえらの世界にな
攻撃(対悪魔), 来いよ、悪魔野郎。ダンスの時間の始まりだ


悪魔狩人ダンテ(DMCN2)
回避, 役者が違うんだよ
回避, 気持ちだけは受け取っておくぜ
回避, 粋な挨拶だな
回避, 遅い!
回避, それじゃまだまだ読みが甘いな
回避, おいおい、無茶な挨拶は勘弁してくれよな
回避, 少々パターンすぎやしないか?
回避, もうオネンネなんてのはゴメンだぜ?
回避, どうした?
回避, 慌てたヤツだな……
回避, 何の真似だ
回避, 曲芸はもう終わりか
回避, 来やがったか!
回避, いい覚悟だが、無駄だぜ
回避, 待ってやるさ、ショータイムまではな
回避, もっと真剣になれよ。退屈で眠っちまうぜ
回避, やれやれ、こういう面倒は願い下げだぜ
回避, どういう仕掛けになってんだ?
回避, まだやるか?
回避, 悪いな、後で遊んでやるよ
回避, ハッハー!
回避, なんだよ、文句あるか?
回避, そういう誘いなら……パスだな
回避, 汚いケツ見せておうちに帰りな! 許してやる
回避, ギブアップするか?
回避, オレには反抗のほうが似合ってるのさ
回避(対悪魔), お前らの手口はワンパターンなんだよ
回避(対悪魔), ……遅い
回避(対悪魔), しつこいぜ!!
回避(対悪魔), いかにも怪しい空気だな
回避(対悪魔), どうした、悪魔野郎。ビビっちまったのか?
回避(対悪魔), おまえじゃ相手にならないぜ、悪魔野郎
回避(対悪魔), もっと強い奴はいないのかよ
回避(対悪魔), どうした、手加減はしてやれないぜ?
回避(対悪魔), 不恰好なダンスだな。クールにいこうぜ
回避(対悪魔), 悪魔ってのはそうでなくちゃな
回避(対悪魔), その程度かよ、悪魔野郎
回避(対悪魔), おふざけが過ぎるぜ、悪魔野郎
回避(対魔王ムンドゥス), もうお前の手の内は分かってるんだぜ
回避(対魔王ムンドゥス), 悪いな、こっちは二度目なんだよ
回避(対魔王ムンドゥス), 甘いぜ、ムンドゥス
回避(対魔王ムンドゥス), いくらやっても同じことだぜ、ムンドゥス
回避(対魔王ムンドゥス), 何度やっても結果は同じだぜ?
切り払い, させるかっ
切り払い, 泣いて帰ってママにでも慰めてもらうか?
切り払い, 何の茶番だ?
切り払い, ちょっとジョークがきつすぎるな
切り払い, ムダだ
切り払い, ザマぁないな
切り払い, ――――っ!
切り払い, ジョークならもっと気の利いた奴がいいな
迎撃, 剣だって? こいつを喰らいな!
迎撃, それじゃオレには届かない
迎撃, どうした、それだけか!
ダメージ小, まだオレは余裕だ
ダメージ小, もっとまじめにかかって来い
ダメージ小, ウォームアップにもならないな
ダメージ小, こんなもんじゃ体もろくに暖まらないな
ダメージ小, 悪役ってのはそうでなくちゃな
ダメージ小, 笑わせるなよ
ダメージ小, この程度じゃ、やられてやる訳にはいかないな
ダメージ小, まだまだ、こんなもんじゃないだろ
ダメージ小, ……来いよ
ダメージ小, 今イチだな
ダメージ小, お似合いじゃないか
ダメージ小, なかなか面白い趣向だぜ
ダメージ小, なんだこりゃ
ダメージ小, そりゃ大変だ
ダメージ小, ショボイな……
ダメージ小, ハデな花火を期待したんだが
ダメージ中, 悪魔ってのは、絶望できない生き物なんだぜ
ダメージ中, いい手際だ
ダメージ中, 雑魚ばっかり、ってわけじゃなさそうだな
ダメージ中, この貸しは高くつくぞ
ダメージ中, やるな
ダメージ中, さすがに結構、効いたな
ダメージ中, 冗談じゃないぜ
ダメージ中, なるほどな
ダメージ中, そういう趣向か
ダメージ中, ……こういう手も使うのかよ
ダメージ中, 上等だ
ダメージ中, く……っ、な、なんだよ?
ダメージ中, いつまでも調子に乗るな!
ダメージ中, 絶望って奴には縁が無いのさ――悪魔は
ダメージ中, ちょっとお前の力を――甘く見てたぜ
ダメージ中, 退屈しのぎにはなりそうだ
ダメージ中, ややこしい話になってきた
ダメージ大, これ以上長引かせたら、勝ち目はゼロだ
ダメージ大, ……っ、あばらを持っていかれたか?
ダメージ大, ……ふざけろよ
ダメージ大, ぐあ、あ、あっ……
ダメージ大, ……っく、はぁ、はぁ
ダメージ大, あ……ぐ、ぐぁっ
ダメージ大, ぐは……ぁぐっ
ダメージ大, やるな……
ダメージ大, こっちもワケありだ
破壊, オレがこの程度で……
射程外, 出て来いよ、いるんだろ?
射程外, かかって来い
射程外, 来ないなら、オレの方から行くぞ
射程外, ……さて、どうしたものか
攻撃, オネンネの時間だ
攻撃, どけっ、死にたいのかよ!
攻撃, オレはこう見えても不器用でな、微妙な力加減ってやつが苦手なんだ
攻撃, いいかげんに寝てなっ!
攻撃, 騒ぐなよ
攻撃, おぉぉっ!
攻撃, おぉぉぉぉっ!
攻撃, おらぁっ!
攻撃, 後悔するなよ
攻撃, 食らえ!
攻撃, どうした、腰が引けてるぞ?
攻撃, やられて泣くなよ
攻撃, 消えろ。それとも痛い目見るか?
攻撃, 行くぜ
攻撃, 挨拶がわりに一杯奢ろうか
攻撃, 一曲聴かせてもらおうか
攻撃, さて、行ってみるか
攻撃, ショウタイム
攻撃, 少し荒っぽく行かせてもううぜ
攻撃, いくぜ、遊んでやる
攻撃, 鬼ごっこはヤメだ
攻撃, 俺がケツを拭くさ
攻撃, 無視されるのは嫌いでね
攻撃, 刺激があるから人生は楽しい。そうだろ?
攻撃, なるほど、食べ放題ってわけだ
攻撃, さて――そろそろ遊ぶか
攻撃, まずはコイツの相手だな
攻撃, 楽しみな
攻撃, 俺がそうしたいんだ、お前もそうするといい
攻撃, 頭を冷やしてやる
攻撃, お互いサマだろ。お前も、俺も
攻撃(対悪魔), よるな悪魔!
攻撃(対悪魔), さあ消えな!
攻撃(対悪魔), もっと喚きな
攻撃(対悪魔), さあ行くぞ、悪魔野郎
攻撃(対悪魔), さぁ、真っ二つにして欲しいやつからかかってこい!
攻撃(対悪魔), 待ってたぜ、おまえらを!
攻撃(対悪魔), 片っ端からおまえらの世界に送り返してやるぜ!
攻撃(対悪魔), いいザマだな
攻撃(対悪魔), 背中しか狙えない奴に、オレの首はやれないな
攻撃(対悪魔), ……ふざけろよ、悪魔野郎
攻撃(対悪魔), 会いたかったぜ、悪魔ども!
攻撃(対悪魔), この世界におまえらの居場所は無い
攻撃(対悪魔), 返してやるぜ、おまえらの世界にな
攻撃(対悪魔), おまえら悪魔を根こそぎ、地獄に叩き込む!
攻撃(対悪魔), 悪魔を狩るのが俺の仕事だ
攻撃(対悪魔), 来いよ、悪魔野郎。ダンスの時間の始まりだ
攻撃(対悪魔), ……見せてやるぜ。本当の、魔界の剣の恐ろしさをな
攻撃(対魔王ムンドゥス), おネンネの時間だぜ、ムンドゥス
攻撃(対魔王ムンドゥス), プレゼントをくれてやるぜ、ムンドゥス
攻撃(対魔王ムンドゥス), また地獄に送り返してやるぜ
攻撃(対魔王ムンドゥス), 何度でも相手になってやるよ
攻撃(対魔王ムンドゥス), お前の手の内は知ってるんだぜ、ムンドゥス


悪魔狩人ダンテ(DMC3)
回避, 気の早いヤツもいるもんだな
回避, なるほどね
回避, デートの約束をしたいんなら、お断りだね
回避, 息切れか? だったら下がってな
回避, 気持ちだけは受け取っておくぜ
回避, 粋な挨拶だな
回避, 遅いな!
回避, それじゃまだまだ読みが甘いぜ
回避, おいおい、無茶な挨拶は勘弁してくれよな
回避, 少々パターンすぎやしないか、おい?
回避, もうオネンネなんてのはゴメンだぜ?
回避, どうした、ビビっちまったのか?
回避, 慌てたヤツだな……トイレなら向こうだぜ?
回避, 来やがったか!
回避, いい覚悟だが、無駄だぜ
回避, 退屈で眠っちまうぜ
回避, やれやれ、こういう面倒は願い下げだぜ
回避, どういう仕掛けになってんだ?
回避, まだやるか?
回避, 悪いな、後で遊んでやるよ
回避, 頭を冷やしてきな!
回避, ハッハー!
回避, なんだよ、文句あるか?
回避, そんな顔したって無駄だぜ
回避, そういう誘いならパスさせてもらうぜ
回避, 汚いケツ見せておうちに帰りな! 許してやる
回避, 興味ないね
回避, 遅刻だぜ
回避, ギブアップしとけよ
回避, 反抗のほうがオレには似合ってるのさ
回避(対悪魔), お前らの手口はワンパターンなんだよ
回避(対悪魔), ……遅い
回避(対悪魔), しつこいぜ、おまえらっ!!
回避(対悪魔), いかにも怪しい空気、って感じだな
回避(対悪魔), どうした、悪魔野郎。ビビっちまったのか?
回避(対悪魔), おまえじゃ相手にならないぜ、悪魔野郎
回避(対悪魔), もっと強い奴はいないのかよ
回避(対悪魔), どうした、手加減はしてやれないぜ?
回避(対悪魔), 不恰好なダンスだな。クールにいこうぜ
回避(対悪魔), 悪魔ってのはそうでなくちゃな
回避(対悪魔), その程度かよ、悪魔野郎
回避(対悪魔), おふざけが過ぎるぜ、悪魔野郎
切り払い, させるかよっ
切り払い, 何の茶番だ?
切り払い, ちょっとジョークがきつすぎるな
切り払い, ムダだぜ
切り払い, ザマぁねぇな
切り払い, ――――っ!
切り払い, ジョークならもっと気の利いた奴を頼むぜ?
迎撃, 剣だって? ハハハ、こいつを喰らいな!
迎撃, そんなんじゃオレには届かないぜ
迎撃, どうした、それだけかよ!
ダメージ小, どうした、それで終わりか?
ダメージ小, やってくれるぜ
ダメージ小, どんどん来な、まだオレは余裕ありまくりなんだぜ
ダメージ小, もっとまじめにかかって来いよ
ダメージ小, ウォームアップにもならないぜ
ダメージ小, こんなもんじゃ体もろくに暖まらないな
ダメージ小, 悪役ってのはそうでなくちゃな
ダメージ小, 笑わせるなよ、おい
ダメージ小, この程度じゃ、やられてやる訳にはいかないぜ
ダメージ小, まだまだ、こんなもんじゃないだろ……来いよ
ダメージ小, なかなか面白い趣向だぜ
ダメージ小, なんだこりゃ
ダメージ小, こりゃ大変だな
ダメージ小, ショボイぜ
ダメージ小, ハデな花火は期待するだけ無駄か
ダメージ中, 弁償してもらうぜ
ダメージ中, こういう展開も悪くないか
ダメージ中, もうちっとマシなのを期待してたぜ
ダメージ中, やっとそれらしくなってきたな
ダメージ中, ひどい目にあった
ダメージ中, いい手際だぜ
ダメージ中, 雑魚ばっかり、ってわけじゃないな
ダメージ中, この貸しは高くつくぜ?
ダメージ中, つっ!! 野郎っ、やるな!!
ダメージ中, さすがに結構、効いたぜ
ダメージ中, なるほどな、そういう趣向かよ
ダメージ中, ……こういう手も使うのかよ
ダメージ中, 野郎っ、上等だ!
ダメージ中, く……っ、な、なんだよ、おい!
ダメージ中, マジにガッツあるな、気に入ったぜ
ダメージ中, 次はこうはいかないぜ
ダメージ中, いつまでも調子に乗るな!
ダメージ中, ちょっと甘く見てたな
ダメージ中, ……退屈しのぎにはなりそうだぜ
ダメージ中, ややこしい話になってきた
ダメージ大, もうちょっと楽させて欲しいんだけどな
ダメージ大, ……っ、あばらを持っていかれちまったか?
ダメージ大, ……ふざけろよ、サド野郎っ
ダメージ大, くっ……ショウダウンかよ
ダメージ大, これ以上はまずいか?
ダメージ大, ……っく、はぁ、はぁ
ダメージ大, あ……ぐ、ぐぁっ
ダメージ大, ぐは……ぁぐっ
ダメージ大, やるじゃねえか……
ダメージ大, こっちにもワケがあってね
ダメージ大(対悪魔), ……っく、はぁ、はぁ。やるじゃねぇか、悪魔のくせに
ダメージ大(対悪魔), ……っぁ、悪魔にこのオレがやられるかよ
破壊, オレがこの程度で……
破壊, ……ざけ……てめ……
射程外, 出て来いよ、いるんだろ?
射程外, かかって来い、って言ってんだぜ
射程外, 来ないってんなら、オレの方から行くぜ
射程外, ……さて、どうしたもんだか
射程外, とんだ回り道だぜ……
攻撃, イカレたパーティの始まりか
攻撃, 派手にいくぜ!
攻撃, イイィィィィヤッホウ!!
攻撃, さて――そろそろ始めるか?
攻撃, 楽しいパーティになりそうだ!
攻撃, ショウタイムってやつだ!
攻撃, 楽しすぎて――狂っちまいそうだ!
攻撃, こういうノリは嫌いじゃないぜ
攻撃, イカスぜ
攻撃, オネンネの時間だぜ
攻撃, いいかげんに寝てなっ!
攻撃, 騒ぐなよ、クールに行こうぜ
攻撃, 見せてやるぜ、本物の戦いの醍醐味を
攻撃, 陽気に行こうぜ
攻撃, 後悔するなよ
攻撃, 食らいやがれっ!
攻撃, どうした、腰が引けてるぜ?
攻撃, っとと、チャンス到来っ!
攻撃, やれよ、マジな遊びをしようぜ
攻撃, 消えな。それとも痛い目見るか?
攻撃, 行くぜ
攻撃, 少し荒っぽくいくぜ!
攻撃, 鬼ごっこはヤメにしようぜ
攻撃, 無視されるのは嫌いでね
攻撃, 刺激があるから人生は楽しいんだぜ?
攻撃, 楽しもうぜ
攻撃, お互いサマだろ。お前も、オレも
攻撃(対ザコ), ウザいぜ、雑魚がっ!
攻撃(対ザコ), さっさと終わらせようぜ
攻撃(対ザコ), おまえら程度じゃ力不足だぜ
攻撃(対ザコ), もっと強そうなのを連れてこいよな
攻撃(対ザコ), やれやれ、ハズレか
攻撃(対ザコ), 消えな。それとも痛い目見るか?
攻撃(対ザコ), どうした、腰が引けてるぜ?
攻撃(対ザコ), オレも舐められたもんだぜ
攻撃(対ザコ), 運が無かったな。オレもお前も
攻撃(対ザコ), さて、ここの親玉はどこにいるんだ?
攻撃(対ザコ), いいぜ、遊んでやるよ
攻撃(対ザコ), 食べ放題ってわけだ。いい趣向だぜ
攻撃(対ザコ), さて――そろそろ遊んでやるよ
攻撃(対ザコ), まずはコイツの相手だな
攻撃(対ザコ), 頭を冷やせよ!
攻撃(対ゾンビ), 片っ端からおまえらの世界に送り返してやるぜ!
攻撃(対ゾンビ), 相手が死体だろうとなんだろうと、泣いて許しを請わせてやるさ
攻撃(対ゾンビ), いいザマだな、おい
攻撃(対ゾンビ), 気付け薬程度にはなるかよ、死にぞこない
攻撃(対ゾンビ), さぁ、真っ二つにして欲しいやつからかかってきな!
攻撃(対ゾンビ), 雑魚は雑魚らしくオネンネしてろっ!
攻撃(対悪魔), よるな悪魔!
攻撃(対悪魔), さあ消えな!
攻撃(対悪魔), もっと喚きな
攻撃(対悪魔), 陽気に行こうぜ、悪魔野郎
攻撃(対悪魔), どうした、悪魔野郎。もうグロッキーかよ?
攻撃(対悪魔), 片っ端からおまえらの世界に送り返してやるぜ!
攻撃(対悪魔), いいぜ、哭け! もっと哭け!! 哭きわめけ!!
攻撃(対悪魔), さぁ、真っ二つにして欲しいやつからかかってきな!
攻撃(対悪魔), 片っ端からおまえらの世界に送り返してやるぜ!
攻撃(対悪魔), いいザマだな、おい
攻撃(対悪魔), 背中しか狙えないチキン野郎に、オレの首はやれないな
攻撃(対悪魔), ……ふざけろよ、悪魔野郎
攻撃(対悪魔), あいにくと、この世界におまえらの居場所は無いんでね
攻撃(対悪魔), 返してやるぜ、おまえらの世界にな
攻撃(対悪魔), おまえら悪魔を根こそぎ、地獄に叩き込んでやるぜ!
攻撃(対悪魔), 来いよ、悪魔野郎。ダンスの時間の始まりだ!
攻撃(対魔剣士バージル(DMC3)), 当然もてなしてくれるんだろうな;――なあ、バージル!
攻撃(対魔剣士バージル(DMC3)), 全く大したパーティだな;酒もねえ、食い物もねえ
攻撃(対魔剣士バージル(DMC3)), まずはキスの一つでもしてやろうか?
攻撃(対魔剣士バージル(DMC3)), あんたが気に入らない。それだけさ
攻撃(対魔剣士バージル(DMC3)), ご機嫌ナナメみたいだな
攻撃(対魔剣士バージル(DMC3)), さあ、1ゲームといこうぜ
攻撃(対魔剣士バージル(DMC3)), どうやら俺の命がお望みらしい;そう簡単にやる気はないけどな!
攻撃(対バージル3(DMC3)), 力を手に入れても父さんにはなれない
攻撃(対バージル3(DMC3)), 俺達がスパーダの息子なら、受け継ぐべきなのは力なんかじゃない;もっと大切な――誇り高き魂だ!
攻撃(対バージル3(DMC3)), 俺の魂が叫んでいる。あんたを止めろってな!
攻撃(対バージル3(DMC3)), 俺はあんたを止めなくちゃならない。あんたを殺すとしても
攻撃(対魔人バージル3(DMC3)), 力を手に入れても父さんにはなれない
攻撃(対魔人バージル3(DMC3)), 俺達がスパーダの息子なら、受け継ぐべきなのは力なんかじゃない。;もっと大切な――誇り高き魂だ!
攻撃(対魔人バージル3(DMC3)), 俺の魂が叫んでいる。あんたを止めろってな!
攻撃(対魔人バージル3(DMC3)), 俺はあんたを止めなくちゃならない。あんたを殺すとしても
攻撃(対デビルハンター・レディ), 慌ててるが、招待状はお持ちで?
攻撃(対デビルハンター・レディ), 命は粗末にするモンじゃないな
攻撃(対デビルハンター・レディ), どうも、女運はよくないらしい
攻撃(対デビルハンター・レディ), ヤバイ女は嫌いじゃない
攻撃(対デビルハンター・レディ), お嬢ちゃんの出る幕じゃないぜ
攻撃(対デビルハンター・レディ), お前じゃ無理だっていってんだ
攻撃(対ケルベロス(DMC3)), こりゃ珍しい。おしゃべりワンちゃんか
攻撃(対ケルベロス(DMC3)), ワンちゃんコンクールに出てみたら? 優勝間違い無しだぜ
攻撃(対ケルベロス(DMC3)), 落ち着けよワンちゃん。それとも散歩の時間?
攻撃(対ケルベロス(DMC3)), いいコだな。ほら、どうした!
攻撃(対アグニ&ルドラ(DMC3)(汎用)), もうたくさんだ! いつまで喋り続けるつもりだお前ら!
攻撃(対アグニ&ルドラ(DMC3)(汎用)), 物分りが悪そうだからヒントをやるよ!
攻撃(対アグニ&ルドラ(DMC3)(汎用)), この先に進みたい奴がいるんだ。どうする?
攻撃(対アグニ&ルドラ(DMC3)(汎用)), おしゃべりもたいがいにしろよ
攻撃(対ネヴァン(DMC3)), 優しくしてくれるんだろ?
攻撃(対ネヴァン(DMC3)), いいね。俄然やる気出てきた
攻撃(対ネヴァン(DMC3)), 激しいのもイケる口か?
攻撃(対ネヴァン(DMC3)), 楽しもうぜ
攻撃(対ベオウルフ(DMC3)), 父親のケツを息子が拭うか。どっかで聞いた話だな!
攻撃(対ベオウルフ(DMC3)), ママから礼儀は習わなかった?
攻撃(対ベオウルフ(DMC3)), 臭う? そいつは悪かったな。今度からは香水でもつけておくよ
攻撃(対ベオウルフ(DMC3)), やる気たっぷりって感じだな
攻撃(対ゲリュオン(DMC3)), 馬とチキンレースとはね;面白そうだ
攻撃(対ゲリュオン(DMC3)), 飽きさせないね
攻撃(対ゲリュオン(DMC3)), 観客がいないのが残念だな!
攻撃(対ゲリュオン(DMC3)), 決闘か。悪くないね
攻撃(対ドッペルゲンガー(DMC3)), 何か言いたそうだな。自分と向き合えって?
攻撃(対ドッペルゲンガー(DMC3)), 悪いな。もう迷ってなんかいない
攻撃(対ドッペルゲンガー(DMC3)), 来いよ、モノマネ野郎
攻撃(対ドッペルゲンガー(DMC3)), お説教は必要ないぜ
攻撃(対ドッペルゲンガー(DMC3)), こいつで影が無くなる、なんてことはないよな?
攻撃(対ジェスター(DMC3)), 少しは静かにしろ。俺よりおしゃべりな奴は大嫌いなんだ
攻撃(対ジェスター(DMC3)), サーカスはもう終わりってことだ
攻撃(対ジェスター(DMC3)), おしゃべり野郎め!
攻撃(対ジェスター(DMC3)), 風通しを良くしてやるよ、サーカス野郎
攻撃(対アーカム(DMC3)), おまえじゃメインディッシュにゃなれないな
攻撃(対アーカム(DMC3)), 人の家庭事情に首を突っ込みやがって。もう少しマシな趣味を持つことをお勧めするね
攻撃(対フォースエッジの魔力), 下水でも覗いてる気分だね
攻撃(対フォースエッジの魔力), 親父はそんなブサイクじゃない;俺見たら分かりそうなもんだ
攻撃(対フォースエッジの魔力), まあ、あんたにはその姿がお似合いかもな
攻撃(対フォースエッジの魔力), 言うだけ無駄か。体で分からせないとな

【5189】再投稿予告

名前
 瓜実 E-MAIL
投稿日時
 - 2010年06月28日(月) 01時15分 -
設定
引用なし
パスワード
 こんばんは。瓜実です。

 投稿報告、と行きたかったのですが、投稿前に見ていたら少し直したい部分がありましたので、修正しました。
 データに変更があったため、投稿は来週の日曜に変更します。

 以上です。それではご意見、お待ちしています。


 以下、変更データ

・悪魔狩人ダンテ(DMC3)の技量+1
・ダンテ・リベリオンのミリオンスタッブの命中-20、CT-10
・ダンテ・アグニ&ルドラのワールウィンドの威力-100、EN-5、気力制限撤廃、CT+10
 ミリオンスラッシュの気力-5
・魔人ダンテ・ネヴァンのサンダーボルトの消費-10、気力-10
 ヴォルテックスの消費-10


悪魔狩人ダンテ(DMC3)
ダンテ, 男性, デビルメイクライ3, AAAA, 180
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 12, Lv4, 23, Lv5, 33, Lv6, 42, Lv7, 55
迎撃Lv1, 1, Lv2, 8, Lv3, 19, Lv4, 30, Lv5, 41, Lv6, 54
150, 148, 151, 152, 173, 162, 超強気
SP, 60, 挑発, 1, 心眼, 7, 熱血, 14, 気迫, 20, 激闘, 29, 覚醒, 35
DMC3_Dante.bmp, DevilMayCry3.mid
===
メッセージクラス=スパーダの血族


悪魔狩人ダンテ・リベリオン
ダンテ, (デビルメイクライ3(ダンテ専用)), 1, 1
陸, 4, M, 5000, 170
特殊能力
DMC3ダンテ
有効=光
ジャンプLv0=エアハイク 10
ハイパーモードLv1=魔人化 魔人ダンテ・リベリオン 気力発動 (!魔人化不能)
換装=悪魔狩人ダンテ・ケルベロス 悪魔狩人ダンテ・アグニ&ルドラ 悪魔狩人ダンテ・ネヴァン 悪魔狩人ダンテ・ベオウルフ
4100, 180, 900, 80
BABA, DMC3_Dante(R)U.bmp
リベリオン,       1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
エボニー&アイボリー,  1200, 1, 4,  +0, 12,  -,  -, AABA,  +0, 銃連L10(!銃火器装備 !魔界兵器装備)
スティンガー,      1500, 1, 2,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +10, 格武破P
ミリオンスタッブ,    1600, 1, 1, -10,  -, 20,  -, AAAA,  +0, 武連L5
ヘルムブレイカー,    1700, 1, 1,  -5,  -, 30, 110, AAAA,  +0, 武JL1
ドライブ,        1800, 2, 4, -10,  -, 30, 110, CABA, +10, 格AL1


魔人ダンテ・リベリオン
ダンテ, (デビルメイクライ3(ダンテ専用)), 1, 1
陸, 4, M, 5000, 170
特殊能力
DMC3ダンテ
DMC3魔人化
ジャンプLv0=エアハイク 10
ノーマルモード=悪魔狩人ダンテ・リベリオン 1 消耗なし 気力低下
パイロット画像=DMC3_Dante(D)(R).bmp
4100, 180, 1100, 90
BABA, DMC3_Dante(D)(R)U.bmp
リベリオン,       1400, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武
エボニー&アイボリー,  1400, 1, 4,  +0, 12,  -,  -, AABA,  +0, 銃連L10(!銃火器装備 !魔界兵器装備)
スティンガー,      1700, 1, 2,  +0,  -, 20,  -, AAAA, +10, 格武破P
ミリオンスタッブ,    1800, 1, 1, -20,  -, 20,  -, AAAA,  +0, 武連L5
ヘルムブレイカー,    1900, 1, 1,  -5,  -, 30, 110, AAAA,  +0, 武JL1
ドライブ,        2000, 2, 4, -10,  -, 30, 110, CABA, +10, 格AL1


悪魔狩人ダンテ・アグニ&ルドラ
ダンテ, (デビルメイクライ3(ダンテ専用)), 1, 1
陸, 4, M, 5000, 170
特殊能力
DMC3ダンテ
有効=光
耐性=火風
ジャンプLv0=エアハイク 10
ハイパーモードLv1=魔人化 魔人ダンテ・アグニ&ルドラ 気力発動 (!魔人化不能)
換装=悪魔狩人ダンテ・リベリオン 悪魔狩人ダンテ・ケルベロス 悪魔狩人ダンテ・ネヴァン 悪魔狩人ダンテ・ベオウルフ
パイロット能力付加="メッセージ=ダンテ+アグニ&ルドラ"
4500, 170, 1100, 70
BABA, DMC3_Dante(A&R)U.bmp
エボニー&アイボリー,  1200, 1, 4,  +0, 12,  -,  -, AABA,  +0, 銃連L10(!銃火器装備 !魔界兵器装備)
アグニ&ルドラ,     1300, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武火風
ワールウィンド,     1500, 1, 1, -10,  -, 20,  -, AAAA, +10, 武火風JL1
ジェットストリーム,   1700, 1, 3,  +0,  -, 30,  -, AAAA,  +0, 格武火風
ミリオンスラッシュ,   1900, 1, 1,  -5,  -, 40, 115, AAAA,  +0, 武火風


魔人ダンテ・アグニ&ルドラ
ダンテ, (デビルメイクライ3(ダンテ専用)), 1, 1
陸, 4, M, 5000, 170
特殊能力
DMC3ダンテ
DMC3魔人化
耐性=火風
ジャンプLv0=エアハイク 10
ノーマルモード=悪魔狩人ダンテ・アグニ&ルドラ 1 消耗なし 気力低下
パイロット能力付加="メッセージ=ダンテ+アグニ&ルドラ"
パイロット画像=DMC3_Dante(D)(A&R).bmp
4500, 170, 1300, 80
BABA, DMC3_Dante(D)(A&R)U.bmp
エボニー&アイボリー,  1400, 1, 4,  +0, 12,  -,  -, AABA,  +0, 銃連L10(!銃火器装備 !魔界兵器装備)
アグニ&ルドラ,     1500, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武火風
ワールウィンド,     1700, 1, 1, -10,  -, 20,  -, AAAA, +10, 武火風JL1
ジェットストリーム,   1900, 1, 3,  +0,  -, 30,  -, AAAA,  +0, 格武火風
ミリオンスラッシュ,   2100, 1, 1,  -5,  -, 40, 115, AAAA,  +0, 武火風


魔人ダンテ・ネヴァン
ダンテ, (デビルメイクライ3(ダンテ専用)), 1, 1
空陸, 4, M, 5000, 170
特殊能力
DMC3ダンテ
DMC3魔人化
耐性=雷
格闘武器=ネヴァン (ソードマスター・スタイル装備)
HP回復Lv2
ノーマルモード=悪魔狩人ダンテ・ネヴァン 1 消耗なし 気力低下
パイロット画像=DMC3_Dante(D)(N).bmp
3600, 160, 1000, 80
AACA, DMC3_Dante(D)(N)U.bmp
コウモリ,        1200, 1, 4, +10,  -,  5,  -, AACA, +10, 実雷
エボニー&アイボリー,  1400, 1, 4,  +0, 12,  -,  -, AABA,  +0, 銃連L10(!銃火器装備 !魔界兵器装備)
リバーブショック,    1600, 1, 2, +10,  -, 10,  -, AACA,  +0, 複突雷P
ジャムセッション,    1600, 1, 3, +20,  -, 40,  -, AACA, +10, 雷M全
サンダーボルト,     1800, 1, 4,  +0,  -, 30, 110, AACA,  +0, 魔雷
ヴォルテックス,     2000, 1, 1, -10,  -, 40, 120, AAAA, +10, 突雷

【5207】投稿報告

名前
 瓜実 E-MAIL
投稿日時
 - 2010年07月06日(火) 19時16分 -
設定
引用なし
パスワード
 こんばんは。瓜実です。

 先ほどデータを投稿しましたので、報告します。
 討議に参加してくださった皆様、ありがとうございました。

 次は……予告どおりなら、デビルメイクライ4にしたいところですが、ベヨネッタや他にもデータ化したい作品がありますし、なによりもうすぐストライクウィッチーズ2が始まるのですよね。
 PS2のゲームとアニメ2期の改定を放送後すぐにやって、DSの二作目、白銀の翼、スフィンクスの魔女と新しい漫画、小説分の改定を少し間を空けてから、と微妙に時間が無いかもしれません。量が多そうなので細かくやったほうがよさそうですし。

 というか、もういらん子中隊の追加はやってしまっていいんでしょうか。作者のほかの新刊、ゼロの使い魔などは出ているのに、いらん子中隊だけ2009年の春がいまだに来ない状態なので……まあ、新作が出ない作品など腐るほどあるので、この程度で嘆いていてはお叱りを受けそうですが。


 かなり脱線してしまいましたが、以上です。それでは、他の作品でもよろしくおねがいします。

・ツリー全体表示

【5157】ランス小改訂

名前
 山田T
投稿日時
 - 2010年05月31日(月) 12時49分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]~添付ファイル~
rance.lzh ファイルサイズ: 69.1KB
どうも、山田Tです。
ランスデータの改訂をしたいと思います。

主な変更点は、魔法のフォーマットです。

それではよろしくお願いします。

【5174】レス

名前
 山田T
投稿日時
 - 2010年06月15日(火) 20時40分 -
設定
引用なし
パスワード
>はじめまして、わいんと言います。
>実は自分もランスの改訂をしようと、データを少しずつ集めてたんですが……ちょっと先を越されちゃったかな?

はじめまして、山田Tと申します。
ランス改訂、期待しています。

>データについての意見なんですが
>カオスのSPを+10してSP低成長を習得させるなら、日光も同じ仕様にしてみてはどうでしょうか?

今回の改訂では鬼畜王データに関してはノータッチとさせて頂きたいです。
そういうわけで、日光に関しては現状維持とさせて頂けないでしょうか。


>後、カオスの「パイロット能力付加=ランス魔剣=非表示」というのはどうなんでしょう?
>>メッセージのシチュエーションに対する限定指定「(対パイロット用特殊能力名)」はパイロット能力付加で付加した能力には使えないことをヘルプに記載した。
>と、SRCの2.2.28の更新で書かれてますし……「ランス魔剣=非表示」でもいいんじゃないかなーと

実際に動かしてみましたが、ランス魔剣=非表示という表現だと、動作しないようです。
現状の書式でないと想定された動作をしないようですので、
こちらも現状維持とさせて頂きたいです。


それでは、ご意見ありがとうございました。

【5177】投稿報告

名前
 山田T
投稿日時
 - 2010年06月20日(日) 11時14分 -
設定
引用なし
パスワード
投稿予定日を過ぎましたので、先ほど投稿しました。
ご意見いただきました皆様、ありがとうございました。

【5194】月光のパイロット性別

名前
 霞薙
投稿日時
 - 2010年07月01日(木) 21時00分 -
設定
引用なし
パスワード
霞薙です。大型データの管理お疲れさまです。

JAPANの忍者、月光ですが、パイロット性別が「女性」になっています。
ユニット側は男性ですし、私の記憶の中でも男ですので、
パイロット性別の指定ミスではないでしょうか。

【5199】Re(1):月光のパイロット性別

名前
 山田T
投稿日時
 - 2010年07月03日(土) 21時06分 -
設定
引用なし
パスワード
>霞薙です。大型データの管理お疲れさまです。
>
>JAPANの忍者、月光ですが、パイロット性別が「女性」になっています。
>ユニット側は男性ですし、私の記憶の中でも男ですので、
>パイロット性別の指定ミスではないでしょうか。

山田Tです。

ミスのご報告ありがとうございます。早速修正して投稿しておきます。

それでは失礼します。

・ツリー全体表示

【4873】初稿 HITMAN

名前
 ローレンシウ
投稿日時
 - 2009年10月26日(月) 20時07分 -
設定
引用なし
パスワード
えー、ローレンシウと申します、皆様こんばんわ。

初投稿をさせていただきたいと思います。
初めてなのでメインが一キャラだけのゲームで…アイドス・インタラクティブ発売のゲーム、HITMANシリーズから、主人公47を。
他にも主人公と同系列のクローンとか敵から何人かデータにできるかもしれませんが、とりあえずは。

変装やスニークでステルス性重視のサードパーソン・シューティングゲームというやつなのでそれっぽく。
「メタルギア」シリーズに少し似てるそうですが私は知りません。

Hitman: Codename 47
Hitman: Silent Assassin
Hitman: Contracts
Hitman: Blood Money
を参考にしております。映画版は…、あまり参考にしてないです。

どうぞよろしく(礼)。

【5151】個別レス

名前
 Stickler
投稿日時
 - 2010年05月29日(土) 09時14分 -
設定
引用なし
パスワード
レスありがとうございます。
やっぱり久しぶりにやるとミスが多いですねぇ。

>銃スロットを外しませんか。
>下から上まで特に穴もなく武装が揃っているところに
>変装でも武装追加されるので過剰供給に思えます。

言われてみればそうですね。
このまま装備箇所等をそのままにしても良くないですし、
ハードポイント以外の装備を全部外して置きます。

>ステルス忍によるクリティカルボーナス+10%は異常にも適用されるので、
>効果の強力さ、高技量も相まって等身味方でも
>トップクラスの異常力を持ってしまっています。
>
>各々、空中水中適応なし、弾数-1、CT-20くらいしませんか。

うわ、そうだったんですね。
本当に忘れていました……了解です。

>SILVERBALLER<DUAL>の共は消し忘れか、
>SILVERBALLER<Silencer>を誤って削除したか、いずれかでは。

消し忘れです。削除しました。

>ニンジャとSWATは運動が大幅に強化されますが
>装甲との間違いではないでしょうか。
>
>また、専用スロットで上質の装甲アイテムと同等の強化があるというのは
>かなり強力ですし、通常型と重武装型の使い分けの意義も薄れるように思います。
>増加するのは装甲だけでもいいんじゃないでしょうか。

ヘルプを確認してミスを確認しました。すぐさま直します。
それと意見の通り装甲だけにします。

【5152】修正後Unit

名前
 Stickler
投稿日時
 - 2010年05月29日(土) 09時17分 -
設定
引用なし
パスワード
エージェント47
エージェント47, (HITMAN(エージェント47専用)), 1, 2
陸, 4, M, 8000, 160
特殊能力
ステルスLv3=スニーキング
ハードポイント=47専用変装装備
性別=男性
換装=エージェント47(重武装型)
3700, 160, 800, 85
BACB, HITMAN_Codename47U.bmp
麻酔注射,          0, 1, 1, -5, 1,  -,  -, -A-A, -5, 突攻痺忍
毒剤注射,          0, 1, 1, -10, 1,  -,  -, -A-A, -20, 突攻即忍
格闘,           1000, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
TWINBLADE,        1100, 1, 1, +10, -,  5,  -, AAAA, +5, 武
SILVERBALLER<Silencer>,  1200, 1, 4, -5, 18,  -,  -, AABA, +5, 銃共忍
SILVERBALLER<DUAL>,    1400, 1, 2, -10, 9,  -,  -, AABA, +5, 銃共P連L2
WA2000_Sniper,      1400, 3, 5, +5, 6,  -,  -, AABA, +10, 銃忍
RU-AP地雷,        1500, 1, 3, +0, 1,  -, 110, AABA, -10, M投L1
SP12_Shotgun,       1600, 1, 3, -10, 6,  -,  -, AABA, -5, 銃散
静かなる暗殺者,      1800, 1, 1, +5, -, 40, 105, AAAA, +20, 接攻殺忍AL2

エージェント47(重武装型)
エージェント47, (HITMAN(エージェント47専用)), 1, 2
陸, 4, M, 8000, 160
特殊能力
ハードポイント=47専用変装装備
性別=男性
換装=エージェント47
4700, 160, 900, 80
BACB, HITMAN_Codename47U.bmp
格闘,           1000, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
TWINBLADE,        1100, 1, 1, +10, -,  5,  -, AAAA, +5, 武
SILVERBALLER<DUAL>,    1400, 1, 2, -10, 9,  -,  -, AABA, +5, 銃P連L2
SMG_Tactical,       1400, 1, 3, -15, 5,  -,  -, AABA, +5, 銃連L5
SAWED-OFF_Shotgun,    1500, 1, 2, +0, 2,  -,  -, AABA, -10, 銃散P
RU-AP地雷,        1500, 1, 3, +0, 2,  -, 110, AABA, -10, M投L1
SP12_Shotgun,       1600, 1, 3, -10, 6,  -,  -, AABA, -5, 銃散
Barrett_M95,       1600, 3, 5, -10, 5,  -, 110, AABA, +15, 銃
Minigun,         1800, 2, 4, -25, 3,  -, 120, AABA, +15, 銃散連L20
===
追加マガジン,       装填=銃, 0, 1, -,  -, -
鎮痛剤,          回復Lv4 再行動, 0, 1, -,  -, -

【5153】修正後Item

名前
 Stickler
投稿日時
 - 2010年05月29日(土) 09時18分 -
設定
引用なし
パスワード
変装装備・ニンジャ迷彩服
ニンジャ迷彩服, にせにんじゃめいさいふく, 汎用, 47専用変装装備
特殊能力
パイロット画像=HITMAN_Ninnjya47.bmp
ユニット画像=HITMAN_Ninnjya47U.bmp
0, 0, 100, 0, 0
サムライソード,      1200, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +10, 武
MP5SD_Submachinegun,   1400, 1, 3, -15, 5,  -,  -, AABA, +5, 銃忍連L6

変装装備・SWATスーツ
SWATスーツ, すわっとすーつ, 汎用, 47専用変装装備
特殊能力
パイロット画像=HITMAN_SWAT47.bmp
ユニット画像=HITMAN_SWAT47U.bmp
0, 0, 200, 0, 0
Glock17,         1100, 1, 3, -5, 17,  -,  -, AABA, +0, 銃
M4A1_Assaultcarbine,   1400, 1, 4, -15, 5,  -,  -, AABA, +10, 銃連L4

【5154】Non_Pilot(説明追加)

名前
 Stickler
投稿日時
 - 2010年05月29日(土) 09時19分 -
設定
引用なし
パスワード
#一部Wikipediaから説明を引用させていただいております。

ダイアナ=バーンウッド
ダイアナ, HITMAN_Diana.bmp

#謎の女性。47への依頼はいつも彼女を通じて行なわれる。
#基本的に直接会うことは無く、顔すら不明だったため声のみの存在だったが、
#Blood Moneyではシナリオの都合上しばしば画面に登場し、
#顔も直接見ることは不可能なもののガラスに反射したものを確認することが出来る。

エージェント・スミス(HM)
スミス, HITMAN_Smith.bmp

#CIAの諜報部員。
#いつも任務で失敗しており、基本的に彼が登場する時はどこかに拘束されていて、
#彼の脱出を手助けして情報を得るというお約束である。
#47を慕っているようだが、47からは厄介者としか見られていない。

メイ=リン(HM)
メイ=リン, HITMAN_MeiLinn.bmp

#Codename 47において赤龍会が所有する売春宿から助けてやったはずだが、何故かハヤモトの情婦になっている。
#Codename 47同様にここから助けて出して欲しいと交換条件を持ち掛けるが、前作とは違い先に協力してくれる。
#また、助けなくてもクリア後の成績には影響しない。

ヴィットーリオ神父
ヴィットーリオ, HITMAN_Vittorio.bmp

#イタリア・シチリア島の神父。Silent Assassinにて47を匿い、また良き友人として接した。
#身代金目的にマフィアに誘拐された後、さらにセルゲイに誘拐されることとなる。

リック=ヘンダーソン
リック, HITMAN_Rick.bmp

#「ファースト・エディション」誌の記者。最初は47を都市伝説の1つにしか思っていなかったが……?

・ツリー全体表示

15 / 43 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

636,657

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター