GSCトップ > 掲示板 > 等身大ゲームデータ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>>アニメのエラー
>そして誰もいなくなるか?include.eve:1361行目
>鳳翼天翔include.eve:2969行目
>スカーレットデビルinclude.eve:955行目
>>テスト地霊伝ルートのエラー4話 敵ロックが登場するとデータがみつかりませんエラーが出ます。
>幽々子(反魂蝶)BGMは現在の書式だと「EPS_Th07Stage6final.mid」ではないでしょうか。
>鈴仙味方時、Sサイズ補正と能力補正と集中が全部乗ると凄いので
>永琳(味方時)器用に立ち回れるのが似合うのとSPの微妙さがあるといっても、
>輝夜(永夜返し)HP回復を外し、フィールドを一回り強化しつつ
>お空(味方時)高EN&EN回復と合わさって超気軽に乱発できるメガフレアが
>>>アニメのエラー
>
>>そして誰もいなくなるか?
>include.eve:1361行目
>サブルーチンの呼び出し先ラベルである「メッセージW表示」がみつかりません
>1360: PlaySound Warship.wav
>1361: メッセージW表示
>1362: Wait 15
>
>>鳳翼天翔
>include.eve:2969行目
>サブルーチンの呼び出し先ラベルである「妹紅_鳳凰羽描画」がみつかりません
>2968:
>2969: 妹紅_鳳凰羽描画 X1 Y1 A0WA120 A1WA120 20 20 4
>2970:
>
>>スカーレットデビル
>include.eve:955行目
>サブルーチンの呼び出し先ラベルである「画面色変更」がみつかりません
>954: ElseIf Args(1) = 紅魔 Then
>955: 画面色変更 Sunset
>956: EndIf
>
>
>ざっと眺めたところ、今は残っていないラベルを指定しているものでは
>「画面色フィルター」も複数ありました。
>あと、蓬莱の玉の枝-夢色の郷-のアニメが抜けているようです。
>>>テスト地霊伝ルートのエラー
>4話 敵ロックが登場するとデータがみつかりませんエラーが出ます。
>
>5話 黒猫を倒すと味方のお燐がアップグレードします。
>
>いつの間にかさとりと勇儀の異常率がアップしていました。
>多分、敵で同キャラが出たときではないかと思うのですが。
>>鈴仙
>味方時、Sサイズ補正と能力補正と集中が全部乗ると凄いので
>集中を何かに置き換えませんか。
>能力の対象属性上、ネームドでも該当武装しか
>持っていないようなキャラも結構多いでしょうし。
>
>かく乱と被りますが、目眩しあたりはどうでしょう。
>>永琳(味方時)
>器用に立ち回れるのが似合うのとSPの微妙さがあるといっても、
>ライフゲームによるザコ削りや高い状態異常力で活躍しつつ、
>移動時などヒマをみてはENを痛めず自己回復
>or高機動ヒーラーできるのはちょっと便利すぎるような。
>
>薬の効果は今の強力さを保ちつつ、数を2〜3個に減らしたらどうでしょうか。
>>輝夜(永夜返し)
>HP回復を外し、フィールドを一回り強化しつつ
>現在消費0のところを20〜40くらい設けてはどうでしょう。
>
>元ゲームで持久戦だったものを
>最大火力による短期決戦を迫られるのは違和感があり、
>また、通常形態も同系統なので連戦となると
>それ向きの武装やSPが枯渇していて辛くなりがちなためです。
>
>火力押しがもう無理な場合に、手数で押し切るなりひたすら強生存力で耐え抜くなりも
>可能なほうが良いのではないかなと。
>>お空(味方時)
>高EN&EN回復と合わさって超気軽に乱発できるメガフレアが
>防御系SPが無いこと他諸々の欠点を補えすぎて余りあるように感じました。
>これができないと見た目の派手さに反して立ち回りに苦労しそうではあるんですが。
>
>うーん。メガフレア消費を+10、味方時EN強化Lv-4ほどしませんか。
>>ホムラさん
>○ザコのレベル制限付き武装の火力・命中について
>・レベルによる火力の成長を+100ずつにして、低火力を高く、高火力を低くする。
>・威力1600以上の武装は命中値の上限を350までとして、威力−100ごとに命中値+10を目安に調整。
> 性格強気を踏まえ、気力制限を追加。
>・移動力4のユニットが持つ射程1の武装、射程2・P属性の武装は威力を低めに調整。
>○状態異常の発動率
>○武装に付属する属性の数
>>霞薙さん
>●1:ちょっと「プレイヤーが打てる手」が少ないので、もっと打てる手を増やして欲しい。
>●2:他のフォルダとのバランスはどうなのか。
>●3:雑魚の状態異常発動が余裕で数十%にいたる、昨今の状況はどうなのか。
>ジョーカーのアビリティ。
>「ST-DOWN効果を治癒」となってますが、この省略だとわかりづらく感じるので、
>「劣&低〜を治癒」などの表現でどうでしょうか。
> 先生
>>神楽さん
>>SP消費減少Lv5=すぐ死ぬが生き返る 復活, 1
>対象の復活を覚えるのがLv18ですし、此方もLv18で覚えるようにするか、
>SP復活を自爆か努力のどちらかと入れ替えては如何でしょうか?
>あと、これは提案と言うより私自身の願望ですが、
>アイテムか何かで、愛称を「スペランカー先生」に変更可能を希望します。
>>デュカキス
>テストシナリオの人選が最大の謎なのですが(笑)
>何かの間違いでメッセが出ないとも限らないので、
>1パターンのみでもダメージ大を入れておきません?
>準備稿へのレス
>>十拳剣さん
>解説で運動性が10低下してるとありますが同じです
>準備稿からの修正点・各作品のノンパイロットを追加しました
>園崎詩音・改造スタンガン換装先がダブってます。
>換装=園崎詩音・改造スタンガン 園崎魅音・地下祭具殿の鞭
>園崎詩音・地下祭具殿の鞭
>換装=園崎詩音・改造スタンガン 園崎魅音・改造スタンガン
>赤坂衛間違いではなさそうな気がしつつ。
>格闘武器=徹甲弾
>刃こぼれした斧, 1300, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 武
>鉄塊鉈, 1500, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +10, 接
>大石蔵人・押収品倉庫
>催涙スプレー, 900, 1, 3, +10, -, -, -, AACA, +15, 盲散<追加攻撃>
>スタンガン, 1200, 1, 3, -10, -, -, -, AAAA, +5, 雷痺L1<追加攻撃>
>アイアン, 1200, 1, 3, +0, -, -, -, AABA, +0, 格実<追加攻撃>
>バケツ, 1200, 1, 3, +10, -, -, -, AAAA, +10, 格突盲<追加攻撃>
>水鉄砲, 1400, 1, 3, +0, -, -, -, AAAA, +10, 水<追加攻撃>
>オイル缶, 1500, 1, 3, -10, -, -, -, AACA, +20, 実火<追加攻撃>
>#
>暴徒鎮圧用放水銃, 1700, 1, 4, +10, -, -, -, AAAA, +10, 水<追加攻撃>
>角材, 1800, 1, 4, -20, -, -, -, AABA, +0, 格実<追加攻撃>
>核兵器, 2000, 1, 4, -10, -, -, -, AABA, +10, 爆H<追加攻撃>
>
>>みつたかさん
>>園崎詩音・改造スタンガン
>>換装=園崎詩音・改造スタンガン 園崎魅音・地下祭具殿の鞭
>>園崎詩音・地下祭具殿の鞭
>>換装=園崎詩音・改造スタンガン 園崎魅音・改造スタンガン
>換装先がダブってます。
>>赤坂衛
>>格闘武器=徹甲弾
>間違いではなさそうな気がしつつ。
>やっぱり徹甲弾で切り払っちゃうのでしょうか。
>あとは、みんなが間違えやすいメッセのシチュエーション、出撃じゃなくて発進とか。
>さくっと以上です。
>>咲岡さん
>>刃こぼれした斧, 1300, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 武
>>鉄塊鉈, 1500, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +10, 接
>この手の切れ味相当悪そうな連中は鉈様に遠慮してCTは-か0にしておきませんか。
>いや、鉈も切れ味抜群って感じじゃなかった気もしますが。
>>大石蔵人・押収品倉庫
>罠属性な北条さんはともかく、コイツには追加攻撃用ダミー属性「加」を付けておいた方がよいんじゃないでしょうか。
>それでは失礼します。
>>以下、変更データ
>ちょっとすいません。ガンビットのXパワーの解説が、実際にはダミー特殊能力名の解説とは違う文が表示されるようです。
>ダミー特殊能力名と特殊能力別名が同じだと解説が噛み合わないんでしょうか。
> 二十一さん
> 隠者さん
> ナス祭りさん
> 星においてこのボムは『敵の至近距離に設置する爆弾』のような感覚で使われているような気がします。
> 個人的には散属性付きとはいえ長射程に違和感を覚えます。
> 威力を元に戻して射程を1または2にするのはどうでしょうか。
> 防御SPに関しては、感応を忍耐などに置き換えてもイメージ的には問題ないと思うのですが如何でしょうか。
> 鮪さん
>> 伊吹萃香
>>投擲の天岩戸, 1700, 1, 2, -25, 3, -, -, AABA, +0, 実格
>>坤軸の大鬼, 1900, 1, 1, -20, -, 40, 105, AAAA, +10, 突
> この辺りは恐らく萃夢想・緋想天版との兼ね合いがあると思うのですが
> やはり見た感じ、萃香の武装にミッシングパワーが無いのは違和感が残りますので、
> できることなら、坤軸の大鬼辺りと名称の差し替えを希望したいところです。
> 衣玖さんや天子もストーリースペカで纏める必要性は無いと思うのですが
> コンセプトの問題が絡んで来ますので、強くは言いません。
> Sticklerさん
> 東方シリーズは幻想郷以外を舞台にした作品は(二次創作を除いて)
> 一つも作られてなかったと思います。
>> バティゴールさん
>
>お気持ちは大いにわかるのですが、やはり味方キャラにイメージ優先で奇跡を付ける、
>というのは難しいです。
>星での高性能ボムがあるので武装をあまり落とすのも、イメージと違うし歪になるので……
>申し訳ありませんが、ご了解ください。
>・赤坂のひらめきを忍耐に、加速をみがわりにし、習得を入れ替え。「梨花ちゃん、君を助けに来た!」みがわり忍耐というサポート系の鬼コンボを持たせるくらいなら、赤坂には
> 回避微妙なグレー系でユニットにも見所が少ないので、これぐらいはたぶん大丈夫かな、と。
>知恵留美子・授業用T字定規元ネタ的に考えて、鋼鉄ではなく鉄鋼定規ではないかと。
>鋼鉄定規, 1200, 1, 3, +0, 7, -, -, AABA, +20, 格実
>ついでにひぐらし発のアイテムの可否についてもご意見をいただければ嬉しいです。全然問題ないと思います。
>>・赤坂のひらめきを忍耐に、加速をみがわりにし、習得を入れ替え。「梨花ちゃん、君を助けに来た!」
>> 回避微妙なグレー系でユニットにも見所が少ないので、これぐらいはたぶん大丈夫かな、と。
>みがわり忍耐というサポート系の鬼コンボを持たせるくらいなら、赤坂には
>もっとストレートに強くあって欲しいです。
>原作ではこいつが助けに来れば事件が終わるという、最強の助っ人だったわけですし。
>忍耐をひらめきに戻して、もうちょいパイロット能力を上乗せ希望で。
>>鋼鉄定規, 1200, 1, 3, +0, 7, -, -, AABA, +20, 格実
>元ネタ的に考えて、鋼鉄ではなく鉄鋼定規ではないかと。
>>ついでにひぐらし発のアイテムの可否についてもご意見をいただければ嬉しいです。
>全然問題ないと思います。
>と言いますか、フォルダ名を「ひぐらしのなく頃に」にしませんか。
>メディア展開のうちの一作品の個別フォルダにするのではなく、ひぐらしのデータは
>全てこのフォルダに収録という形にするのが一番スマートではないかと。
>実際に作るかは置いといても、雑魚で山狗を作ってみたり20年後の魅音を茜さんコンパチで
>足してみたりとか、いろいろできそうですし。
>それでは。
>以下、自己修正
>ちょっとすいません。読み込ませてみるとこの人の秘策でエラーが出ましたので報告します。
>
>ヤーカーラム(ベルウィック)
>ヤーカーラム, 男性, ベルウィックサーガ, AAAA, 170
>特殊能力
>魔力所有, 1
>広域サポートLv2=(指揮官), 1
>107, 153, 158, 140, 176, 157, 強気
>SP, 40, 策謀, 1, 足かせ, 3, ひらめき, 9, 直撃, 16, 集中, 23, 秘策, 36
>TRS-BWS_Jakarram.bmp, BerwickSaga.mid
>バイル(RMZ)メッセなんですが「理想だと?戯言だ!」も入れませんか?
>バイル(RMZ)
>アシッドレイン, 1300, 2, 4, +10, -, 5, -, AACA, +20, 散毒L1
>バイル第二形態(RMZ)強酸, 1400, 2, 4, +5, -, 5, -, AACA, +20, 散毒L1
>バイル, ロックマンゼロ(バイル(RMZ)専用), 1, 2
>プープラ・コカペトリ
>ベノムテイル, 1300, 2, 3, -10, -, 15, -, AACA, +15, 散毒L1限式
>デビルアイ, 1300, 1, 3, +20, -, 30, 105, AACA, +10, 視縛毒L1M全識限式(!量産型レプリロイド(RMZ)(ザコ))
>>バイル(RMZ)
>メッセなんですが「理想だと?戯言だ!」も入れませんか?
>アシッドレインやベノムテイルやデビルアイですが、少しづつ体力を奪う毒というより溶解性のある強酸の印象があります。
>攻略本でも強酸や酸の弾と説明されてたりしますし。
>やはり毒よりは金属の装甲等を劣化させ脆くする劣属性の方が相応しいと思うので劣属性に変更希望です。
>それでも永続性はさすがにゲーム的には困るので1ターン限定の劣L1程度を希望いたします。
>アシッドレインの毒L1を劣L1に変更。
>ベノムテイル、デビルアイの毒L1を劣L1に変更。
>それとバイル第二形態(RMZ)の強酸ですが、この技はゲームではほとんどそのまんまアシッドレインなので武器名についてですがアシッドレインに変更希望です。
>強酸をアシッドレインに。毒L1を劣L1に変更。
> 白川さん
> シュウさん
> ぶっちゃけサポートSP数ある中から何でまたこんな微妙なのを終盤に…と言うのが本音。
> 陸移動3キャラが多いならまだしも、全員空飛べるフォルダで25消費して他者掛け移動+1。
> レギュラー相当のキャラが30超えで修得だと43の友情よりも枠1個潰してる感が高いです。
> 策謀に関しては必中を入れるよりは…と。
> 素の命中が高く当てることは集中で十分、武装も単発のこの子には必中の恩恵も少なめだし。
> このフォルダには黙属性いないけど、プリズムリバーも沈黙食らったら何もできなくなるもんなんですかね。
> ミスティアとか歌ってるキャラなら当然として、楽器で音出してるこいつらにはサイレスとかどうでもいいんじゃ。
> 白川さん
> includeアニメの東方投げナイフと蝶弾攻撃がうまく動いていないようです。
>> アリス=マーガトロイド
>> アーティFサクリファイス
> 略称がちょっと妙なような。
> 普通はそういう縮め方はしないでしょうし、A・サクリファイスの方がいいのでは。
> 以下のは台詞集からなんとなく集めてみたオマケメッセです。
> パイロット、ユニットアイコン共にあるようですし、旧作キャラにしては
> 比較的二次創作での露出も多めなので、何かの使い道はあるかなーと。
>「死」属性って
>アンデッドに対する「聖」みたいに生物に対しても種族として弱点付けるべきじゃね? → 対象多すぎるから無理だろ
>じゃあ「死」を生物には効いて非生物には効かない属性にしておくか、みたいな感じじゃなかったかなと。
>> プリズムリバー三姉妹
>
>> ・幽霊じゃないですし死んでもいない、言うなれば魔法生物的な存在ですので聖弱点は不要かと。
>では私が反対意見を出させていただきます。
>やー、ポルターガイストなのでエクソシストに追っ払われて欲しいなーというのが(笑)
>まあ死霊とは別物なんですよねぇ。反対無ければ外します。