GSCトップ > 掲示板 > 等身大ゲームデータ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>デビルサバイバー公式マテリアルコレクションによりますと、ではアマネをSにして、あとのボーダー連中はMのままでいこうかと。
>
>神谷詠司 187cm
>直哉 182cm
>二階堂征志 180cm
>木原篤郎 174cm
>高城圭介 171cm
>小牧翠 162cm
>望月麻里 162cm
>春沢芳野 160cm
>谷川柚子 159cm
>九頭竜天音 153cm
>
>だ、そうです。色々意外ですが。
>どの辺でSサイズで切るかは趣味に寄る所が大きいでしょうけど、
>少なくともアマネはSで確定のようですね。
>幻魔ヴァルキリー(魔神転生)
>幻魔ヴァルキリー, (悪魔(デジタルデビル専用)), 1, 1
>空陸, 4, M, 3300, 120
>特殊能力
>弱点=魔
>耐性=物風
>無効化=聖
>迎撃武器=ガル
>パイロット能力付加="階級Lv4=デジタルデビル"
>召喚ユニット=非表示
>追加パイロット=妖精ピクシーII(魔神転生)
>パイロット愛称=ヴァルキリー
>3800, 110, 900, 55
>BADB, DDS-M1_ValkyrieU.bmp
>バインドボイス, 0, 1, 3, +15, -, 10, -, AAAA, +15, 精縛音
>戦乙女の剣, 1250, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 武
>ジオンガ, 1350, 1, 3, +0, -, 20, -, AABA, +5, 魔雷S術
>マハブフーラ, 1400, 2, 4, +10, -, 25, -, AAAA, +10, 魔冷S術
>ヒートウェイブ, 1500, 1, 1, +15, 5, -, -, AAAA, +15, 武
>ブフダイン, 1600, 1, 3, +0, -, 30, -, AAAA, +10, 魔冷S術
>ザンダイン, 1600, 1, 3, +10, -, 30, -, AACA, +0, 魔吹L0術
>マハブフダイン, 1700, 2, 4, +10, -, 40, -, AAAA, +10, 魔冷S術
>===
>タルカジャ, 付加Lv3="格闘強化Lv4", 3, -, 30, -, 魔術
>妖精ピクシーII(魔神転生)Lv10からは例の「迎撃≦切り払いでは迎撃無効」にひっかかるんですよね。
>ピクシー, 女性, 悪魔, AAAA, 100
>特殊能力
>術Lv1=非表示, 1
>切り払いLv1, 10, Lv2, 25
>迎撃Lv1, 1
>138, 133, 142, 140, 159, 156, 普通
>精神, 40, 根性, 1, 気合, 1, 熱血, 1, 集中, 15
>DDS-M1_PixieII.bmp, DDS-M1_Battle.mid
>ヴァヴァMk−II・C(X3)
>ヴァヴァ, レプリロイド(ヴァヴァ(ロックマンX・C)専用), 1, 2
>陸, 4, M, 4500, 200
>特殊能力
>ハードポイントLv1=ライドアーマー
>迎撃武器=ショルダーキャノン
>シールド
>弱点=機
>3800, 140, 1200, 95
>CACA, RMX_VavaMk-IIU.bmp
>ヴァヴァストライク, 1000, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, -10, 突
>火炎放射, 1300, 1, 2, -10, -, 5, -, AACA, +10, 火P
>ホーミングミサイル, 1500, 2, 4, +10, 20, -, -, AAAA, +5, 実
>鬼, 1900, 1, 1, +10, -, 20, 110, AAAA, -10, 突
>フルアーマーエクスプローズホーネック・C
>E・ホーネック, レプリロイド(エクスプローズホーネック(ロックマンX・C)専用), 1, 2
>空, 4, L, 3800, 170
>特殊能力
>弱点=機
>迎撃武器=パラスティックボム
>パーツ分離=アーマー分離 エクスプローズホーネック・Cベーシック
>2000, 140, 1100, 60
>A-CA, RMX_ExplozHornecU(F).bmp
>腕部2連装バスター, 800, 1, 1, -30, -, 5, -, AAAA, +0, B
>6連装バスター, 900, 2, 3, -25, -, 10, -, AAAA, +0, B
>12連装バスター, 1000, 1, 3, -20, -, 20, -, AAAA, +0, B
>肩部バスター, 1100, 1, 2, -25, -, 20, -, AAAA, +0, B
>ショルダーキャノン, 1200, 4, 5, -25, -, 20, -, AAAA, +0, B
>一斉射撃, 1400, 1, 3, +10, -, 70, -, AAAA, +5, 尽B
>アディリス、及びその眷族のヘッド
>フレイムタイラント(召喚)
>火神&炎神
>遊牧民アイシャ
>攻撃(対対強), 神々よ、お力をお貸しください!
>攻撃(対対強), おじいちゃん、私を守って!
>カール=アウグスト=ナイトハルト
>ナイトハルト, 女性, ロマンシングサガ, AAAA, 160
>特殊能力
>魔力所有, 1
>切り払いLv3, 1, Lv4, 23, Lv5, 35
>157, 139, 154, 147, 180, 161, 超強気
>SP, 50, 魅惑, 1, 集中, 10, 神速, 12, 痛撃, 21, 鉄壁, 25, 号令, 32
>SaGaR1_KarlAugustNeidHart.bmp, SaGaR1_Battle.mid
>確率→確率ではなかろうかと。
>『未来視』=解説 命中・回避+10。気力110以上で攻撃を50%の確率で回避する。発動時EN5消費。
>ダミー特殊能力=『身体能力強化』 身体能力を強化する。格闘+10、装甲+300、運動性+10。
>『思考加速』=解説 3ターンの間、命中回避+20。
>EN2だけで装填できる魔法のハンドガンになっていますが、こちらは仕様でしょうか。
> リン=クロサワは銃火器スロットを所持しているため、「ハンドガン」という名の武装が被る可能性もあるのではないでしょうか。
> 武装名を「ハンドガン(クロサワ)」とでもして、自前でないハンドガンは再装填しないようにした方が無難かなと思えます。
> カイウス
> ルビア
>獣人ズ
>変身, 限界を超える意思──限界を超える意思をっ!
>変身, オレのなかのもうひとりのオレよ、目覚めてくれ!
>変身, 目覚めろ! オレの中の野生の野生の魂!! うおおおおおおおっ!!!
>変身, うおおおおおおおッ!!
>変身, 見せてやろう、レイモーンの民の本当の姿を!
>変身, ──うおおおおおおおっ!
>翔舞烈月華(命中), ダメージ Slash.wav;@戦闘アニメ_振り上げ攻撃;振り上げ;@戦闘アニメ_アッパー攻撃;円弧斬撃振り上げ
>空旋連転斧(命中), 円弧斬撃なぎ払い;円弧斬撃なぎ払い;円弧斬撃なぎ払い
>愛染理緒協力
>双龍烈火閃, 私のメイドのミヤゲは協力でね。その代わり、使用するにはこういった「条件」をクリアしないと発動出来ないのよ
>環零那正確にはかけ声(武器名)です。
>セブン・オブ・ペンタクルス(かけ声), 見せよう! この私に与えられた、最後にして最強のカードを!!
>御剣咲耶+捧剣グラムこれまでのもと
>回避(対強敵)
>捧剣グラム, このプレッシャー、これまでのもとは桁が違う…! 気をつけて下さい咲耶、今までとは比べものにならない何か≠ェ来る……!
>こんばんわ。誤字らしきものを発見したので報告します。どうもすいません。
>ハンマー連投(攻撃), 回転投擲武器 EFFECT_SMB_Hammer.bmp 速;回転投擲武器 EFFECT_SMB_Hammer.bmp 速;回転投擲武器 EFFECT_SMB_Hammer.bmp 速
>飲み込み, 1700, 1, 2, -10, -, 15, -, AAAA, -10, 接格殺P
>飲み込み, 舌
>飲み込み(命中), 立ち固め BeamShot.wav
>スーパースター(マリオブラザーズ)
>〜
>スーパースター, 付加Lv1=スーパースター(MB) 解説=[突武接]攻撃の威力+300、耐性=全、攻撃属性=浄(1ターン) 再行動, 0, 1, -, -, -(アイテム)
>スーパースター(MB)
>武器強化Lv3=武 突 接
>耐性=全
>攻撃属性=浄 武 突 接
>パイロット能力付加="スーパースター使用=非表示"
> 行動回数まで回復しちゃうと思うのですが仕様でしょうか。
> フォルダ名
> 読み仮名
>クレスに比べたら全然ザコ特化じゃない、普通の高機動型だよねーという気が。
>いや、クレスは極限までいっちゃってるんで、あそこまで行かれても困るっちゃ困るんですけど(笑)
>>真空裂斬, 1300, 1, 2, +0, -, 15, -, AACA, -10, 格武PJL1
>>鳳凰天駆, 1700, 1, 2, -10, -, 30, 105, AACA, +10, 格武火JL1P
>
>2P推し、天駆推しという事でしたら、クレスとの比較を考えても
>もう一段この辺は強化余地があると見ました。
>それぞれ消費−5すると2P強いキャラ、という印象になると思います。
>鳳凰拳にS属性つけられないでしょうか?
>隠しボスですし、無消費にあっても問題ないかと。
>トラクタービームはわかるんですが……
>あとは細かいところですみませんがゼグンドゥスのその他使用技にホーリーランスを。
>他は色々考えたんですがGSC基準のSRCデータに疎いので……
>エッグとれーだーに石投げ追加しようとか、ヴォルトに棘を使いしようとか、
>セパレートファミリーに痺L1つけようとか、レイスの敵バージョンはレイシス=ルエインにしたほうがいいとか思い浮かんだんですが。
>レイシス=フォーマルハウト
>レイス, 男性, TOE, AAAA, 170
>特殊能力
>切り払いLv3, 1, Lv4, 17, Lv5, 23, Lv6, 32, Lv7, 44
>147, 136, 154, 151, 179, 164, 普通
>SP, 50, 集中, 1, てかげん, 1, ひらめき, 8, 助言, 15, 熱血, 23, みがわり, 29
>TOE_RassisFomalhaut.bmp, TOE_Battle.mid
>===
>愛称変更=レイス (商人)
>愛称変更=レイス=ルエイン (敵使用)
>パイロット愛称=レイシス (敵使用)
>メッセージクラス=元老騎士 (敵使用)
>BGM=TOE_BossBattle.mid (敵使用)