GSCトップ > 掲示板 > 等身大ゲームデータ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
>Nut’s戦闘員(ザコ)なんだと思いますが、ザコ扱いになってません。
>ヘロン男爵(マシーナの輝石)この愛称は仕様でしょうか、変え忘れでしょうか。
>フェル, MP_BaronHeron.bmp
> はい、意図的です。
> 8000に改造度による修正を加えた分の資金を消費します。
> ある程度レベルがないと、資金消費を気にせずバンバン使えてしまいますし。
> メガフレアはバハムートの立ち位置的にMAPにしたかった程度の理由なので、こちらを切りましょう。
> ただ、70消費で1700単体はあんまりな数字ですので、消費60の攻撃力1900くらいにしましょう。
>銭Lvある程度落としませんか?
>主観的な話ですが資金が減るデメリットのプレッシャーは相当なものだと思ってます。
>自分だったらLv1でも十分使用にブレーキかかります。
>一発8000↑とか、使うのを躊躇うってレベルを通り越してシナリオ通じて一発撃ったらいい方って所ではないでしょうか。
>現状、戦局覆す切り札としては性能軽すぎますし、銭Lv5をくらいに引き下げても、もう一回り強化する余地はあるかと。
>
>※あくまで根拠が主観なので、自分以外の人の意見も聞いてみたいです。
>> メガフレアはバハムートの立ち位置的にMAPにしたかった程度の理由なので、こちらを切りましょう。
>> ただ、70消費で1700単体はあんまりな数字ですので、消費60の攻撃力1900くらいにしましょう。
>
>
>直接は関係ありませんが、バハムートから無属性削りませんか?
>他の召喚術にも無属性ついてませんし、単に最大火力の召喚獣ってだけで十分かと。
>バハムートを特別強くするなら、ストーリーに絡んでくるFF9、あとFF4(うろ覚えでちょっと自信ない)でしょうし、
>FF5の召喚獣で存在感強くするとしたら、シルドラとフェニックスでしょうから。
>バッツ&レナ&ファリス&クルル&ガラフ(要は主人公ズ)
>>バティゴールさん宇宙や亜空間でも平気という設定があるならいいでしょうけれど
>>MG氏
>ポポローグキャラの追加は無いのでしょうか?もともと今回の投稿では1&2のみのデータでやろうかと。
>正直、雑魚敵が追加されるよりもそちらが追加されるほうが良かったのですが……
>キングナイトは専用パイロット作りません?たしかに白騎士より低いのは良くないですね。
>もしくは、ユニット側の特殊能力で技量強化とか
>技量が白騎士よりも低いのはちょっと
>
>あと、流石に2500 1-4 消費50 は、やりすぎかと
>何気に江田島級ですし
>とは言っても、ガボ合わせの数値なんですよねぇ
>>古の勇者ブルンバブン
>ビッグウェーブ
>連L3属性追加。
>>古の勇者カルラ
>斬・真空剣
>射程1-4 → 1-3
>>古の勇者キングナイト
>乱・疾風剣
>射程1-4 → 1-1
>元気の光, 治癒=毒 眠 痺, 3, -, 10, -, 魔術このままでは動作しないような気がします。『治癒="毒 睡眠 麻痺"』とすべきでは。
> 落とし穴, 0, 2, 3, -10, -, 20, -, -A-A, +0, 反先SAL1
>>架方氏
>>・ナルシア前期型
>元気の光, 治癒=毒 眠 痺, 3, -, 10, -, 魔術修正します。
> このままでは動作しないような気がします。『治癒="毒 睡眠 麻痺"』とすべきでは。
> ついでですけど特技系の技はEN消費でなく、気力消費にしてみませんか?仰られているシステムは1で使われていた仕様で
> 現状ではあまりナルシアの気力に意味ありませんけど、適当なアビリティやカイへの変身に気力100制限でもつけておく方向で。
> 原作では一応、MPと別システムだったわけですから。
>>・白騎士さん
> 記憶があまり定かでないのですが、ジャンプ切りってどっちかというと、射程を補うような使い方しませんでしたっけ?1でのジャンプ切りはまったく仰るとおりで距離無視・必中を活かした白騎士さんの主力技でした。
> 攻もしくはAL1属性でも付けた上で、3Qにした方が面白いような気もします。
> あと彼とガミガミさん、鬼面童子あたりは後半まで壁として頑張れるよう、レベル低めでも耐久技能を持たせてあげて欲しいのですが、難しいでしょうか。白騎士さんには以下を追加します。
>耐久Lv1, 20, Lv2, 46ガミガミ魔王は前衛をするポジションではないですし、
>>・ナグロスコップ
> 落とし穴は真正面の敵に反応して掘るよりも、「あらかじめ掘っといた」ものとして、射程をつけてあげた方がトラップらしいと思います。
> 連射はチャージ制限で抑制するとして、たとえばこんな感じではいかがでしょうか?
>> 落とし穴, 0, 2, 3, -10, -, 20, -, -A-A, +0, 反先SAL1トラップの再現としてはそちらのほうがいいかもしれません。
>パイロット
>ユニット運動性-5。
>>ユニット
>一応全ユニット提示します。
>>パイロット
>>アイテム
>>アニメーション
> こんにちは。
>1.ものまね士ゴゴ
> フォルダには収録されていませんが,第5作に同名同ジョブのキャラクターが居るはずなので,識別子を付けた方が良いかも知れません。
> 向こうのフォルダは,既存のクルルのデータに合わせて,「物真似師ゴゴ」という表記になり,被らない可能性も有りますが,一応指摘しておきます。
>2.三闘神及び神々の像
> 弱点=神は付けないのでしょうか。
> 神々の像の設定については,詳しく知らないので何とも言えないのですが,少なくとも三闘神には付けて欲しいです。
>魔王様いえいえ、ゴゴに関してはこちらが気づかなかったミスです。
>ストライダー飛竜
>回避(対飛燕), 素人めいた言葉を吐くな
>回避(対飛燕), 喋るな、飛燕. 俺の任務は……まだ終わっていない
>回避(対飛燕), 飛燕、貴様も次は本気で来い
>回避(対飛燕), 裏切り者が、ストライダーを名乗るな
>回避(対飛燕), ……それがストライダーだからだ、飛燕
>回避(対ソロ), ソロ、貴様の任務などに興味はない
>ダメージ大(対飛燕), どんな力を誇示しようと、俺の心は動かん
>ダメージ大(対ソロ), ソロ、貴様……
>攻撃(対飛燕), 『奴』はまだ生きている……俺も、貴様もな
>攻撃(対飛燕), だから貴様は飼い犬なのさ
>攻撃(対飛燕), ……飛燕、貴様は目障りだ. ここで死ね
>攻撃(対飛燕), 貴様は裏切り者だ、飛燕. ストライダーズの掟を知らぬとは言わせん
>攻撃(対飛燕), 裏切り者に明日などない. ……ここで死ね、飛燕
>攻撃(対東風), 貴様のような飼い犬が、野生の狼に勝てる道理など……ない
>攻撃(対東風), だから貴様は飼い犬なのさ
>攻撃(とどめ)(対飛燕), 裏切り者に明日はない. 飛燕、貴様にはわかっていたはずだ
>かけ声(対飛燕), 『奴』はまだ生きている……俺も、貴様もな
>かけ声(対飛燕), だから貴様は飼い犬なのさ
>かけ声(対飛燕), ……飛燕、貴様は目障りだ. ここで死ね
>かけ声(対飛燕), 貴様は裏切り者だ、飛燕. ストライダーズの掟を知らぬとは言わせん
>かけ声(対飛燕), 裏切り者に明日などない. ……ここで死ね、飛燕
>かけ声(対東風), 貴様のような飼い犬が、野生の狼に勝てる道理など……ない
>かけ声(対東風), だから貴様は飼い犬なのさ
>
>冥王グランドマスター
>ダメージ大(対飛竜), わからぬか、飛竜……! 地上の人間を……焼き尽くす……意味が!
>ダメージ大(対飛竜), 余の創り出す生命こそが……人類の……『至福千年紀(ミレニアム)』を実現……できる……!
>攻撃(対飛竜), なにがおかしい……飛竜
>攻撃(対飛竜), 地上を滅ぼすその前に、飛竜、お前を滅ぼす
>
>ストライダー飛燕
>回避(対飛竜), もう馬鹿な真似はよせ、飛竜!
>回避(対飛竜), ……戦友とは、戦いたくない……!
>回避(対飛竜), 飛竜、お前は夢をみているんだ……それも悪い夢を
>ダメージ小(対飛竜), ぐ……飛竜、おまえの終わりとは……
>ダメージ小(対飛竜), 飛竜、これ以上は無意味だ!
>ダメージ中(対飛竜), ぐ……飛竜、おまえの終わりとは……
>ダメージ中(対飛竜), 飛竜、これ以上は無意味だ!
>ダメージ大(対飛竜), ぐ……飛竜、おまえの終わりとは……
>ダメージ大(対飛竜), 飛竜、これ以上は無意味だ!
>破壊(対飛竜), ぐ……ああ……ひ、飛竜……!
>破壊(対飛竜), ……フッ……そう……だな. 冥王の持つ『力』……その力に魅入られた時から、俺は……ストライダーとしての……自分自身を……裏切って……いたのかもしれない……
>破壊(対飛竜), 飛竜……どうして……おまえはそんなに強い……?;どうして……一途に自分……自信を……信じられる……? 俺……は……
>攻撃(対飛竜), あきらめろ、飛竜!
>攻撃(対飛竜), 俺達の……ストライダーズの戦いはもう終わったんだ!
>攻撃(対飛竜), この世界のすべてをお創りになったのは、あの方なんだぞ……!
>攻撃(対飛竜), 戦友を殺したくはないが……これも任務だ
>攻撃(対飛竜), ……結局は、殺し合いなのか、飛竜……!
>攻撃(対飛竜), ……俺とおまえの進むべき道……やはり交わる事はないというのか、飛竜
>攻撃(対飛竜), ストライダーの意地にかけて、飛竜……次こそ、おまえ達には消えてもらう
>攻撃(対飛竜), おまえとの因縁……ここで断つ. そして俺は新たな世界に生きる……!
>攻撃(対飛竜), おまえはどうしたいんだ?
>攻撃(対飛竜), 行くぞ! 飛竜!
>
>東風(飛竜)
>破壊(対飛竜), ……ス、ストライダー……ッ!
>ヒドラ
>強襲する首, 振り下ろし
>なぎ払う首, なぎ払い
>レーザー, MAP持続ビーム ブルー
>火炎弾連射, 火炎弾;火炎弾;火炎弾
>火炎放射, 火炎放射
>舌, 触手 ブルー
> 幻魔の公子です。
>
>
> 試しに起動してみましたが、特にエラーメッセージは出ないようです。
>>メッセージ
>
> 別に他の作品のキャラクター相手にしゃべっても害はないと思いますが。
> まあ、問題があるようでしたら、対メッセは全部コメントアウトしておきます。
>>アニメ
>
> では、ヒドラのアニメは削っておきます。
>リッテ先生
>>一気の陽児 氏はじめまして。
>SPが精神これは完全に見落としていました。指摘感謝です。
>フェル天使体が魔法使えても別にいいんですが、そうすると下位武装追加の分
>神楽まず脱力。
>シスターヘルんーむ、覚醒はルート終盤で能力を復活させる展開に掛けてますので、なるべく維持したいです。
>>咲岡氏
>合体技Lv指定
>プリーシアのレイピアの名前がルビーフラッシュらしいので格闘武器指定は不要っぽいです
>現射程だと格属性不要とか、
>>くろるり氏
>TAアニメ
>どこまでやるか