SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大ゲームデータ掲示板


等身大ゲームデータ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【3019】美少女ゲーム総合板[2]  /  【2987】ドラゴンクエスト8 第2...[25]  /  【2593】機械仕掛けのイヴ-第四稿...[31]  /  【2801】Tiars to Tiara <第二...[9]  /  【2827】ライブアライブ第7項近未...[20]  /  【2844】MARVEL VS CAPCOM 第1稿[7]  /  【2910】ドラゴンクエスト8 初稿[21]  /  【2669】あやかしびと <初稿>[22]  /  【2858】戦国無双 第2項[8]  /  【2761】ペルソナ3 第一稿[19]  /  

【3019】美少女ゲーム総合板

名前
 ガノン
投稿日時
 - 2007年09月10日(月) 12時44分 -
設定
引用なし
パスワード
ここでは、戦いがメインではない、美少女ゲーム等の能力を議論します。

例 ひぐらしのなく頃に
  夜明け前より瑠璃色な
  school days

NG例 灼眼のシャナ
   魔法少女アイ
   ゼロの使い魔

【3024】Re(1):美少女ゲーム総合板

名前
 panu
投稿日時
 - 2007年09月11日(火) 00時22分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
beautifultest.zip ファイルサイズ: 72.3KB
こんばんは。
早速戦いがメインではない美少女がメインで出てくるゲームのデータを作りました。
分量が少ないので分けずにいきます。

バランスはこのように弱めでもよいのでしょうか。

>animation.txt

アニメティカ
画鋲, 投擲武器 Anime\Bullet\EFFECT_Bullet(Red)01.bmp 12
フリーハンドツール, 投擲武器 Anime\DGoods\EFFECT_Pencil01.bmp
ラインツール(攻撃), MAP持続ビーム
サークルツール(攻撃), MAP重力弾

>pilot.txt

ヒロインアニメティカ
ヒロインアニメティカ, 女性, アニメティカ, AAAA, 180
特殊能力なし
106, 128, 132, 131, 154, 162, 普通
SP, 55, 助言, 1, 激怒, 1, 祈り, 1, 魅惑, 13, 足かせ, 19, 脱力, 23
ANIMETICA_Heroine.bmp, ANIMETICA.mid

# 激怒使用可能レベル 8
# 祈り使用可能レベル 33

# 変数「ヒロインアニメティカ愛称」で愛称を決定してください。

>unit.txt

ヒロインアニメティカ
ヒロインアニメティカ, (アニメティカ(ヒロインアニメティカ専用)), 1, 4
陸, 3, S, 5800, 120
特殊能力
性別=女性
ジャンプLv0=ジャンプ・はしご地形設定 10
2400, 100, 600, 40
CACB, ANIMETICA_HeroineU.bmp
画鋲,           600, 1, 2, -10,  6,  -,  -, AACA, +50, 格P実転L5
フリーハンドツール,    800, 1, 4,  +5,  -,  5,  -, AAAA, +10, 視
ラインツール,       800, 1, 4, +10,  -, 20,  -, AAAA, -10, 視M線
サークルツール,      1100, 5, 5,  +0,  -, 40,  -, AAAA, -20, 視M全

# 命中 334
# 回避 333 S

>pilot_message.txt

ヒロインアニメティカ
回避, このボタンを選んでから絵の上のボタンを押すと、緑の四角が表示されるの。これはキャラクターが下から上にジャンプできる部分を表しているの。
回避, このボタンを選んでから絵の上のボタンを押すと、黄色い四角が表示されるの。これははしごで登ったり降りたりできる部分を表しているの。
回避, メニューに戻るときに押してね。大切なデータは、ちゃんと保存してから戻ってね。
回避, セーブボタンよ。メモリーカードにデータを保存するときに使ってね。
回避, 縮小表示ボタンよ。絵を小さくして見たい時に使ってね。
ダメージ小,キャラクターデータの名前よ。始めたばかりの時は、「あたらしいデータ」って、表示されているの。
ダメージ小,セーブボタンよ。メモリーカードにデータを保存するときに使ってね。
ダメージ小,横$(損傷率)ドット縦120ドットのモンスターを描く時に押してね。
ダメージ小,横48ドット縦120ドットのモンスターを描く時に押してね。
ダメージ中, アトリビュートウィンドウを開くボタンよ。このボタンが使えるのは、おはなし用の背景を描いている時だけなの。
ダメージ中, 青い文字は、今選択している範囲、赤い文字は、これから選択できる範囲を表しているの。
ダメージ中, 選択した範囲は編集ウィンドウに表示されるの。
ダメージ中, 編集ウィンドウよ。ここに絵を描いてね。
ダメージ中, 横72ドット縦120ドットのモンスターを描く時に押してね。
ダメージ中, 横144ドット縦120ドットのモンスターを描く時に押してね。
ダメージ中, 横$(損傷率)ドット縦120ドットのモンスターを描く時に押してね。
ダメージ中(対カイル(MSWORD)), あなたには負けないわ!
ダメージ大, 今使っている色を、別の色に変える時に使ってね。
ダメージ大, ロードボタンよ。ディスクやメモリーカードから、絵を読み込むときに使ってね。
ダメージ大, テストプレイを終わるときはL2ボタンを押してね。
ダメージ大, 横$(損傷率)ドット縦120ドットのモンスターを描く時に押してね。
ダメージ大, 横240ドット縦120ドットのモンスターを描く時に押してね。
破壊, ただし一番上の色は透明色だから気をつけて。セーブすると、透明になっちゃうの。
破壊, 大切なデータは、ちゃんと保存してから戻ってね。
射程外, 右ボタン(×ボタン)を押してくれたら、すぐにくるからね。
射程外, ここに表示されている数字は、編集ウィンドウの中の座標よ。カーソルが編集ウィンドウの中にある時だけ、表示されるの。
射程外, 拡大表示ボタンよ。絵を大きくして見たい時に使ってね。
攻撃, 拡大表示ボタンよ。絵を大きくして見たい時に使ってね。
攻撃, コピーボタンよ。描いた絵を別のところにコピーする時に使ってね。
攻撃, ボックスボタンよ。四角形を描きたいときに使うボタンよ。
攻撃, 上下反転ボタンよ。ある部分を上下反転させたい時に使ってね。
攻撃, 左右反転ボタンよ。ある部分を左右反転させたい時に使ってね。
画鋲, 画鋲はウィンドウを動かしたい時に使ってね。ボタンを押したまま引っ張ると、ウィンドウを好きな位置に運べるの。
フリーハンドツール, フリーハンドボタンよ。自由に線を描きたい時に使うボタンよ。
ラインツール, ラインボタンよ。直線を描きたい時に使うボタンよ。
サークルツール, サークルボタンよ。円を描くときに使ってね。
ジャンプ, このボタンを選んでから絵の上のボタンを押すと、緑の四角が表示されるの。これはキャラクターが下から上にジャンプできる部分を表しているの。
ジャンプ, このボタンを選んでから絵の上のボタンを押すと、黄色い四角が表示されるの。これははしごで登ったり降りたりできる部分を表しているの。
助言, これはキャラクターエディタよ。わからないことがあったら私を呼んでね。
助言, 青い文字は、今選択している範囲、赤い文字は、これから選択できる範囲を表しているの。
助言, 編集ウィンドウよ。ここに絵を描いてね。
助言, このボタンを選んでから絵の上のボタンを押すと、青い四角が表示されるの。これはキャラクターが歩ける部分を表しているの。
助言, 今編集している絵の全体図を表示する「バンクウィンドウ」よ。この中から一部分を選んで、右側の「編集ウィンドウ」で絵を描いてね。
助言, テストプレイボタンよ。作ったデータを、実際に動かしてみるの。
助言, 今使っている色を、別の色に変える時に使ってね。
脱力, これはねこの足跡の形をしたペンよ。
脱力, これはスプレーよ。
魅惑, これはハートマークの形のペンよ。
祈り, キャラクターの動きをもう一度やり直すときに押してね。
祈り, アンドゥボタンよ。間違った時はこのボタンを使ってね。操作する前の絵に戻るわ。
足かせ, このボタンを選んでから絵の上のボタンを押すと、赤い四角が表示されるの。これはキャラクターが歩けない部分を表しているの。
足かせ, 停止ボタンよ。再生しているデモを、途中で止める時に押してね。
激怒, ペイントボタンよ。塗りつぶしたいときに使ってね。
激怒, これは、ボックスフィルボタンよ。塗りつぶした四角形を描きたい時に使ってね。
発進, これはキャラクターエディタよ。わからないことがあったら私を呼んでね。

【3027】いらないが一言

名前
 詫びない
投稿日時
 - 2007年09月26日(水) 09時35分 -
設定
引用なし
パスワード
戦わせたいと思った時が戦闘開始。それがSRC。

By 井戸端SRC

・ツリー全体表示

【2987】ドラゴンクエスト8 第2稿

名前
 XAK WEB
投稿日時
 - 2007年08月20日(月) 23時24分 -
設定
引用なし
パスワード
どうもXAKです。

前稿の最後に提示したデータにあわせたアニメを作成しました。
データの方はククールのムーンサルト、ミラクルムーンに
ジャンプ属性を追加したくらいで他はミスを修正した程度です。

何かあればご指摘下さい。

【3015】Re(3):投稿予告

名前
 note
投稿日時
 - 2007年09月04日(火) 23時24分 -
設定
引用なし
パスワード
>どうもXAKです。
>
>> 今更ですけれど、スーパーハイテンションは本来なら味方全員が使える能力なのですよね?
>> せっかく揃って気合を覚えることも有りますし、以下のような形でメインキャラ全員に持たせ、気合がたまりやすいことをフォルダの特徴にしてみてはいかがでしょう。
>>>SP消費減少Lv2=ハイテンション 気合, 1
>
>うーん、微妙に違和感を感じますが、つけてみますか。
>これにあわせてエイトの前期型からはブースト=ハイテンションを削除しておきます。
 気力はSRCにおいて攻撃力にも防御力にも関わる重要な数値です。よって低レベルで気合を習得するというだけでも序盤の優位性を確保する十分な特徴になります。これ以上のことは特徴付けにしても過剰でしょう。 
 さらにブーストと気合の消費減少は相性が良すぎます。エイトは鉄壁無しの耐久系であるためにブーストを活かしにくいのですが、最大火力が合体技を除けばDQ系ユニット中最高(魔人ダイ17164エイト17580)なので気力が上げ易いのは問題があるでしょう。
 以上の二つの理由から気合の消費減少には反対します。

【3016】Re(4):投稿予告

名前
 XAK WEB
投稿日時
 - 2007年09月06日(木) 19時48分 -
設定
引用なし
パスワード
XAKです。

ではSP消費減少Lv2=ハイテンション 気合, 1の対応はとりやめ、
エイトの前期型にブースト=ハイテンションを戻しておきます。

以上、ご意見ありがとうございました。

【3025】投稿予告

名前
 XAK WEB
投稿日時
 - 2007年09月13日(木) 21時10分 -
設定
引用なし
パスワード
どうもXAKです。

あれから特にレスも無いようですので、
週末まで様子を見て投稿致します。

【3026】投稿報告

名前
 XAK WEB
投稿日時
 - 2007年09月23日(日) 12時04分 -
設定
引用なし
パスワード
XAKです。

1週間以上様子を見てましたが、
特に意見も付かなかったので投稿いたしました。

以上です。

・ツリー全体表示

【2593】機械仕掛けのイヴ-第四稿-+投稿予告

名前
 捜査官候補生
投稿日時
 - 2007年04月22日(日) 19時25分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
DEM(12).lzh ファイルサイズ: 20.1KB
捜査官候補生です

前回ラストからの修正点は以下です
・メッセ追加

特に何もありませんでしたら数日後に投稿いたします

【3017】投稿されたデータに関して

名前
 夢見眼@GSCデータパック管理人 WEB
投稿日時
 - 2007年09月08日(土) 17時10分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、データパック管理人の夢見眼です。

投稿していただいたデータ自体には問題ありませんが、
フォルダ名がこちらで討議されている『機械仕掛けのイヴ』ではなく、
『DEM』となっていますため、現状では投稿受理できません。

お手数ですが正しいフォルダ名に修正して再投稿して頂けますでしょうか。

以上です。それでは失礼しました。

【3018】Re(1):投稿されたデータに関して

名前
 捜査官候補生
投稿日時
 - 2007年09月09日(日) 22時02分 -
設定
引用なし
パスワード
捜査官候補生です。
まことに申し訳ありません、件のデータですが訂正して投稿いたします。

ご迷惑をおかけしました。

【3020】Re(2):投稿されたデータに関して

名前
 夢見眼@GSCデータパック管理人 WEB
投稿日時
 - 2007年09月10日(月) 17時39分 -
設定
引用なし
パスワード
>捜査官候補生です。
>まことに申し訳ありません、件のデータですが訂正して投稿いたします。
>
>ご迷惑をおかけしました。

どうも、データパック担当の夢見眼です。
再投稿されたデータですが、圧縮ファイルの名称のみが変更されており、
肝心のフォルダ名の修正がなされていませんでした。

残念ながら今回の更新での収録は見送らせて頂きます。
次回の更新までにフォルダ名を修正し、再投稿ください。

以上です。それでは失礼しました。

【3021】件のデータの件

名前
 捜査官候補生
投稿日時
 - 2007年09月10日(月) 19時45分 -
設定
引用なし
パスワード
捜査官候補生です。
再び申し訳ありません、件のデータですが再度、訂正して投稿しておきました。

ご迷惑をおかけしてすいません。

ではでは

・ツリー全体表示

【2801】Tiars to Tiara <第二稿>

名前
 漁火
投稿日時
 - 2007年06月16日(土) 18時48分 -
設定
引用なし
パスワード
漁火です。
長くなったので第二稿に移ります。
投稿予告は取り消してしばらく考え&意見待ちしますので
よろしくお願いします。


>>レスの変更点
赤い糸削除。
ユニットにドルウク(ゾンビ)を追加。
ユニットにオベリスクを追加。
回復魔法の性能を調整。
エレクトラムの性能を調整。

リアンノン
魔法解除、速度低下を削除。
星屑、流星を追加。

オガム(竜)
移動可能地形から空を削除。
空適応をBに。
灼熱の炎を削除。
蹴りを追加。
初源の炎の水中適応をB → Cに。

モルガン
HP-400。
速射の性能を変更。

スィール
移動可能地形から水を削除。
HP-600。
運動-10。
SP堅牢 → 献身。
移動を3 → 4に。

ラスティ
HP-2000。
装甲+300。

オクタヴィア
射撃-1。
HP-200。
妖精の剣 → グラディウス。
速度上昇を削除。
いい感じに回復を追加。

タリエシン
SP大幅に変更。
HP+200。
風のラプソディを追加。
妖精の弓 → 宿り木の弓。
高速乱射を削除。
ダマスカスの剣を追加。

エポナ
ノンパイに移動。

ガイウス
SP威圧を前倒し。
空適応C → B。
短剣投擲をコメントアウト。
銀の剣 → クラゼヴォ・モル。

クレオン
上級魔法削除。
巨人の杖 → 宿り木の杖。

屍竜
移動3 → 2。
修理費、経験値低下。

エレクトラムゴーレム
突進に光闇属性を追加。
浄化の閃光の性能を変更。

レクトール
正式名称を純白のレクトールと変更。
SP夢 → 魅惑。
空適応をBに。
水適応をBに。
抵抗力削除。
無双烈破、エレクトラム、エレクトリウムを削除。
グラヴィタスを追加。

メルカディス(拘束解放)
初源の炎を削除。
グラヴィタスを追加。


>>リアンノン
リアンノン(T3)
リアンノン, (T3(リアンノン専用)), 1, 2
陸, 3, S, 4000, 150
特殊能力
性別=女性
3100, 140, 700, 65
CACA, LFT3_RiannonU.bmp
妖精の杖,     900, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +0, 武
星屑,        1400, 2, 4,  +5,  -, 20,  -, AACA, +0, 魔術
流星,        1900, 3, 5, -10,  -, 60, 120, AABA, +0, 魔術C
===
なにげない回復,    回復Lv1, 1, -, 10, -, 魔術
いい感じに回復,    回復Lv2, 1, -, 20, -, 魔術
ありえない回復,    回復Lv4, 1, -, 40, -, 魔術
みんな回復,    回復Lv3, 3, -, 30, -, 魔術
物理シールド,    付加Lv2="アーマーLv3=シールド 物" 解説="物理属性への装甲+300<2ターン>", 3,  -,  20,  -, 魔術
魔法シールド,    付加Lv2="アーマーLv3=シールド 魔" 解説="魔法属性への装甲+300<2ターン>", 3,  -,  20,  -, 魔術

【2857】Re(1):PS3じゃ買えないよ・・・レス

名前
 咲岡
投稿日時
 - 2007年07月14日(土) 20時09分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、咲岡です。

よりによってPS「3」とはアクアプラスもチャレンジャーな気がしますね。
という事で最後に気になったとこを。

>リアンノン

>物理シールド,    付加Lv2="アーマーLv3=シールド 物" 解説="物理属性への装甲+300<2ターン>", 3,  -,  20,  -, 魔術
>魔法シールド,    付加Lv2="アーマーLv3=シールド 魔" 解説="魔法属性への装甲+300<2ターン>", 3,  -,  20,  -, 魔術

両方付加すると解説がおかしくなりそうなので「付加Lv2="アーマーLv3=物理シールド 物"」等に変更した方が良いかと。


>神の戦車メルカディス

以前やっくんさんへのレスで抵抗力を消すとなっていましたが、残っているようです。

>紫水晶の指輪
>セレニテスの指輪

ステータスに+5等と表示される射撃強化はともかく、見た目でわからない抵抗力は非表示外しませんか。


それでは失礼します。

【2865】Re(2):MGS4で買うのさ・・・レス

名前
 漁火
投稿日時
 - 2007年07月14日(土) 23時11分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは、漁火です。
ご意見ありがとうございます。


>>咲岡氏
>よりによってPS「3」とはアクアプラスもチャレンジャーな気がしますね。
>という事で最後に気になったとこを。
誰彼とかフルアニとか・・・それがLeafの良いところ、多分。
アニメ化とかしないですかね。


>>リアンノン
>
>>物理シールド,    付加Lv2="アーマーLv3=シールド 物" 解説="物理属性への装甲+300<2ターン>", 3,  -,  20,  -, 魔術
>>魔法シールド,    付加Lv2="アーマーLv3=シールド 魔" 解説="魔法属性への装甲+300<2ターン>", 3,  -,  20,  -, 魔術
>
>両方付加すると解説がおかしくなりそうなので「付加Lv2="アーマーLv3=物理シールド 物"」等に変更した方が良いかと。
ミスですね。変更しておきます。
物理シールド,    付加Lv2="アーマーLv3=物理シールド 物" 解説="物理属性への装甲+300<2ターン>", 3,  -,  20,  -, 魔術
魔法シールド,    付加Lv2="アーマーLv3=魔法シールド 魔" 解説="魔法属性への装甲+300<2ターン>", 3,  -,  20,  -, 魔術


>>神の戦車メルカディス
>
>以前やっくんさんへのレスで抵抗力を消すとなっていましたが、残っているようです。
確認しましたが、レクトールから抵抗力を消すという要望だと思うのですが。
メルカディスの方はホントにラスボスで技量もそれなりなので抵抗力は持っていてもいいかと思っています。
実際、ゲームパートでは異常効きませんし。

あやかしびとの方でも指摘されて直し忘れていたのですが、メルカディスの抵抗力から非表示は消します。


>>紫水晶の指輪
>>セレニテスの指輪
>
>ステータスに+5等と表示される射撃強化はともかく、見た目でわからない抵抗力は非表示外しませんか。
抵抗力Lv1=紫水晶の指輪
抵抗力Lv2=セレニテスの指輪
に修正しておきます。

【2906】投稿予告

名前
 漁火
投稿日時
 - 2007年07月29日(日) 22時40分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
TearstoTiara(11).zip ファイルサイズ: 27.4KB
漁火です。
特にご意見のないようでしたら
再来週の日曜に投稿します。

【2981】投稿報告

名前
 漁火
投稿日時
 - 2007年08月18日(土) 22時56分 -
設定
引用なし
パスワード
漁火です。
大分遅れてしまいましたが、投稿のほうを行いました。
討議に参加してくださった皆さん、ありがとうございました。

・ツリー全体表示

【2827】ライブアライブ第7項近未来編

名前
 レックー
投稿日時
 - 2007年07月08日(日) 22時22分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
LAL(4).zip ファイルサイズ: 35.6KB
大変遅くなってしまって申し訳ありません。
ようやく近未来編がある程度完成しましたので、提出します。

…NPCとアイテムは後日出しますので、お待ちください。

例のごとく、全データも圧縮しておいておきます。

【2923】Re(1):ライブアライブ第7項近未来編

名前
 ナマモノ
投稿日時
 - 2007年08月01日(水) 18時29分 -
設定
引用なし
パスワード
ナマモノです。意見を出しておいて変更点には触れないのもアレな気がするので、
今回からはなるたけ一更新ごとに意見情報提供をこなしたいところです。

>マザー、スリート、ヘル
AIのデータに、試験的にコメントアウトかなにかで
「原作どおりに精神系攻撃を通すようにする場合は性格を機械以外に直してお使いください」
とでも記しておくのが一番いいかなとも思います。そんな中近作スパロボは普通のAIも普通な性格だし、
普通でいいんじゃないかと思ったけれどここはGSC。大改訂とか引き起こしかねないのでこんな形で。

>マタンゴ
この形でひとまずはオッケーです、オッケーです。

>ブル・コマツ
運動性についてはもう+10ほどしても、バチは当たらないような気が。
あとコイツも下半身が車体なあたりからして、ラジコンシリーズ同様に
空適正を無くしてやってもいいと思います。

>サイコ一号
超能力Lv1と間違えたのでしょうか、超能力L1なる単語が混じっています。
このままだとサイキックドライブが働かないので訂正が要りますね。

>ブリキ大王
ジョムジョム弾に体力低下効果があったような覚えはするのですが、それをSRCデータの中で
低防属性攻撃というウリにしていいものか…個人的には
「手も足も封じられたときの最後の手段にして、いい遠距離攻撃」
「ハロゲンレーザーで仕留め損ねた雑魚の掃討」
「マスタードラゴンとワールダークのプレゼントにしてトラウマ」
というイメージの方が強いので、低防属性に関してはオミットするか、L1ぐらいにして
「あくまでオマケ」感程度でもいいと思います。

・等身大基準データ
>93式中戦車
実在陸戦兵器や汎用陸戦兵器と比べると頭一つ抜けてて強い感じがするので、
HPと装甲は1ランク相当(それぞれ-200、-100)落として少し柔らかくしてもいいかな、というのが私見です。

>全体
とりあえず翔電、戦車、怒竜については他の同系統ユニットデータにならって
弱点=機式が必要だと思います。隠呼大仏は中身特殊なんで弱点=式だけでいいと思いますが。
ブリキ大王は弱点=機か弱点=機式なんでしょうが、自分には決められないので他にパス。げふ。

それではー

【2964】レスです

名前
 レックー
投稿日時
 - 2007年08月15日(水) 22時16分 -
設定
引用なし
パスワード
遅くなって申し訳ありませんのレックーです。
レスを返します。


>サボテンの花さん

早速のミス報告をありがとうございます。
修正しておきます。


>斧 翼さん

>バベルノンキック関連

あ、お互い修正したつもりが片方だけになっていますね、修正します。

>大仏

これも修正します。

>フレームイメージ

ああ、確かに思念ですからね。
一応火属性はありますし、水の中だと威力が下がるようなきがする(そういうイ

メージ)ということで、適応はCにしておきますね。

>ナマモノさん

>マザー、スリート、ヘル
AIの方に但し書きを追加します
…ところで、本家のほうに性格機械って存在したことありましたっけ?
SRCオリだったかな……


>マタンゴ

では、これでいかせてもらいます。

>ブル・コマツ

空適応をなくせば、運動性+10ぐらいしても大丈夫でしょうね、もとが低い

ですし。
変更します。

>サイコ一号
これはミスですね、修正します。
そういえば連属性の時も似たようなミスをしましたね。

>ジョムジョム弾

うーん、実質威力2300の武装ですからね。

射撃147と低めとはいえ、これで低防は…強そうですね。

ブリキのほうからは削除しますか。

敵のほうは…臭い息とかレベル5デス等のように、トラウマになりつつも強く

ないとって言う攻撃はありますから。


>93式中戦車

等身大で戦車が弱いのも…と思っていましたけど、少し強すぎたでしょうか?
とりあえず、装甲はそのままでHPを−500します

装甲はSWのプレートメイルぐらいは欲しいかなと思いますので。


そういえば、怒竜の色違いのホラーシップには、中に誰が乗っているのでしょ

うか……。
今からパイロットをどうするかで悩む羽目に……。

属性関係は、ほぼ了解ですが…ちょっとそのあたりで全体的な変更があります

ので、次レスで。


…その前に、バグ探しをしていて見つかったミスを報告して修正します。

ユンとレイのアビリティの書式が間違っていたので修正します。

そしてさらに大きなミスとしてO=ディオと魔王オディオの指定アイコンが同じになっていましたので、修正します。


そして、遅ればせながらNPCを追加します。

追加データのところに載せておきます。


属性関係といえば、エリアスを使って簡潔にまとめる予定です。
次の項…明日まで休みだから間に合えばいいなと思いながら、原始編と一緒に提出したいと思います。

【2965】変更点

名前
 レックー
投稿日時
 - 2007年08月15日(水) 22時16分 -
設定
引用なし
パスワード
AI(LAL近未来)(ザコ)
AI, えーあい, -, ライブアライブ, AAAA, 60
特殊能力なし
120, 110, 140, 120, 130, 145, 機械
SP, 30, 根性, 1, 自爆, 1
LAL_SyouwaCPU.bmp, LAL_PsychoDeYoRoShiKu!.mid LAL_LiveALive.mid
===
特殊効果発動率強化Lv4
パイロット愛称=$(Nickname())
パイロット読み仮名=$(Info(ユニット,対象ユニット,読み仮名))'

#原作どおりに精神系攻撃を通すようにする場合は性格を機械以外に直してお使いください
#またその場合には、アキラのイメージ技に精属性を付ける事を推奨します。

#読み仮名のミス修正
#解説追加

ブリキ大王 
ブリキ大王, ぶりきだいおう, ライブアライブ(田所晃専用 トランス状態の無法松専用), 1, 2
空陸, 3, M, 7000, 180
特殊能力
サイキックドライブ=古代バビロニアの力
BGM=LAL_BurikiDaioh.mid
パイロット能力付加=SP高成長
6000, 220, 1600, 55
BACA, LAL_BurikidaiouU.bmp
ハロゲンレーザー,     1400, 1, 5, -10,  -, 40,  -, AA-A,  +0, 超BM拡
メタルヒット,       1500, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 超突連L4
ジョムジョム弾,      1800, 2, 4, -10, 10,  -,  -, AAAA, +10, 超実連L10
バベルノンキック,     3000, 1, 1,  +0,  -, 50, 110, AAAA,  +0, 超接

#ミス修正
#ジョムジョム弾から低防削除

ブリキ大王(等身大) 
ブリキ大王, ぶりきだいおう, ライブアライブ(田所晃専用 トランス状態の無法松専用), 1, 2
空陸, 3, XL, 11000, 200
特殊能力
サイキックドライブ=古代バビロニアの力
BGM=LAL_BurikiDaioh.mid
8000, 220, 1800, 55
BACA, LAL_BurikidaiouU.bmp
ハロゲンレーザー,     1400, 1, 5, -10,  -, 40,  -, AA-A,  +0, 超BM拡
メタルヒット,       1500, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 超突連L4
ジョムジョム弾,      1800, 2, 4, -10, 10,  -,  -, AAAA, +10, 超実連L10
バベルノンキック,     3000, 1, 1,  +0,  -, 50, 110, AAAA,  +0, 超接

#ミス修正
#ジョムジョム弾から低防削除


隠呼大仏(等身大)
隠呼大仏, いんこだいぶつ, ライブアライブ(隠呼大仏専用), 1, 2
空陸, 3, XL, 13000, 200
特殊能力
BGM=LAL_MEGALOMANIA.mid
サイキックドライブ=6万リッターの液体人間
9000, 200, 1700, 60
BACA, LAL_InkodaibutsuU.bmp
けるる〜キック,       1500, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 超突KL0
ナム〜の後光,        1700, 1, 5, -30,  -, 10,  -, AA-A,  +0, 超反BS
けるる〜しょうわ,      2100, 2, 4, -10,  -, 30,  -, AA-A, +20, 超音止
液体人間呪縛,        2700, 1, 3,  +0,  -, 60, 110, AAAA, +10, 超連L6不止

#ミス修正

田所晃
田所アキラ, たどころあきら, (ライブアライブ(田所晃専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 180
特殊能力
緊急テレポートLv1=緊急テレポート 3 10
自動反撃=ホーリーゴースト ホーリーゴースト 全 10 0 110
弱点=感
動=解説 自動反撃武器 自動反撃専用の攻撃。
4000, 200, 800, 80
CABA, LAL_AkiraU.bmp
エルボー,           900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  -5, 突
ローキック,          1100, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +15, 突連L2
ヘブンイメージ,         0, 1, 2,  +5,  -, 40,  -, AAAA, +45, 超M全識眠無
ホーリーイメージ,        0, 1, 4, -25,  -, 100, 130, AAAA, +20, 超M全識低攻低防低運低移無
マザーイメージ,        500, 2, 4,  -5,  -, 10,  -, AAAA, +30, 超恐止低攻
スリートイメージ,       600, 2, 4, -20,  -, 10,  -, AAAA, +30, 超不
ヘルイメージ,         600, 2, 4, -15,  -, 20,  -, AAAA, +30, 超吹L0
ホーリーゴースト,       700, 1, 2, +10,  -, 20, 110, AAAA,  +5, 超光(自動反撃)
ホーリーゴースト(表示用) ,   700, 1, 2, +10,  -, 20, 110, AAAA,  +5, 超光動|攻反
ホーリーブロウ,        800, 1, 1, +15,  -, 30, 110, AAAA, +35, 超複光突  
フリーズイメージ,       900, 1, 3, -10,  -, 40, 120, AAAA, +35, 超冷S
シャドウイメージ,       1000, 2, 3, -25,  -, 40, 120, AAAA, +40, 超闇
フレームイメージ,       1100, 1, 1,  +0,  -, 30, 120, AACA, +20, 超射火
===
ヒールタッチ, 回復Lv6,         1, -, 40, -, -
        1, -, 40, -, -

#フレームイメージの水適応をCに変更
#ホーリーブロウに複属性追加を忘れていたので修正

ブル・コマツ1号
ブル・コマツ1号, ぶるこまついちごう, ライブアライブ, 1, 2
陸, 4, L, 2400, 60
特殊能力
弱点=機式
自動反撃=爆発 爆発 突武接 25 0 50
動=解説 自動反撃武器 自動反撃専用の攻撃。
4500, 100, 1000, 40
-ACC, LAL_BullKomatsu1U.bmp
セメント攻撃,        600, 1, 3, -20,  2,  -,  -, AAAA, +10, 石 
体当たり,          1200, 1, 2, -10,  -,  5,  -, AAAA,  +5, 格突P
地上げ地ならし,       1400, 1, 3,  +0,  -, 25,  -, AAAA, +10, 格M移 
爆発,            1500, 1, 2, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 自爆(自動反撃)
爆発(表示用),        1500, 1, 2, +20,  -,  -,  -, AAAA, +20, 自爆動|攻反

#空適応をなくす
#運動性+10

サイコ1号
サイコ1号, さいこいちごう, ライブアライブ, 1, 2
陸, 3, L, 2800, 50
特殊能力
弱点=機式
パイロット能力付加=超能力Lv1
サイキックドライブ=超能力兵器
3900, 120, 1000, 40
CACB, LAL_Psycho1U.bmp
体当たり,           1000, 1, 2, -10,  -,  5,  -, AAAA,  +5, 格突P
サイコアルファ,        1200, 1, 3, -10,  -, 10,  -, AAAA, +10, 超脱
サイコベータ,         1400, 2, 3, -20,  -, 20,  -, AAAA, +15, 超脱
サイコガンマ,         1500, 2, 2, -30,  -, 40,  -, AAAA, +10, 超吸D

#ミス修正

93式中戦車(LAL)(等身大)
93式中戦車, きゅうじゅうさんしきちゅうせんしゃ, ライブアライブ, 1, 2
陸, 3, LL, 5500, 130
特殊能力
地形適応=キャタピラ 荒地
6500, 90, 1300, 40
-A--, LAL_Type93MBTU.bmp
バルカン砲,            1200, 1, 2, +25, 20,  -,  -, AAAA,  +0, 先連L10P
体当たり,           1300, 1, 1, +15,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突
ミサイル,           1500, 1, 4, -10, 10,  -,  -, AAAA,  +5, 実連L4
88ミリ戦車砲,        1700, 2, 5, -20,  6,  -,  -, AAAA, +10, -

#HP−500


ユン=ジョウ
ユン=ジョウ, (ライブアライブ(ユン=ジョウ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 160
特殊能力
格闘武器=必死の形相
3000, 140, 600, 85
BABB, LAL_YungJohU.bmp
蹴り,            900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  -5, 突
突き,           1000, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 突連L6   
凍手刀,          1200, 1, 3, -10,  -,  10,  -, AAAA,  +0, 格冷凍
炎手刀,          1300, 1, 3, -20,  -,  10,  -, AAAA, +10, 格火  
空破旋風手,        1400, 1, 3, -30,  -,  30, 110, AAAA, +15, 格攻間連L7
気功念斬波,        1600, 1, 3, -10,  -,  50, 110, AAAA,  +0, 格M直
旋牙連山拳,        2200, 1, 1, +30,  1,  70, 130, AAAA, +30, 突攻連L10AL5
西安破裏拳,        2400, 1, 2,  +0,  -,  80, 120, AAAA,  +0, 格突痺L1C
===
自己安息息, 状態Lv1=攻撃力UP 再行動,         0, -, 30, -, AL3

#ミス修正


レイ=クウゴ
レイ=クウゴ, (ライブアライブ(レイ=クウゴ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3000, 160
特殊能力
格闘武器=素早い動き
3200, 150, 600, 95
BABB, LAL_RayCougoU.bmp
猿手,           900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突連L4
ネコ蹴り,         1000, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突連L6  
蛇形拳,          1200, 1, 1, +15,  -,  10,  -, AAAA,  +0, 接
星隆拳,          1300, 1, 2, -10,  -,  15,  -, AAAA, +10, 格突P
画竜天聖の陣,       1400, 1, 3,  +0,  -,  40, 120, AABA,  +0, 格火M全
水鳥脚,          1500, 3, 3, -20,  -,  20,  -, AAAA, +15, 格突攻連L6
天馬後すい脚,       1700, 1, 2, +10,  -,  30, 110, AAAA, +10, 格突
旋牙連山拳,        2000, 1, 2, +30,  1,  70, 130, AAAA, +30, 格突P連L10AL5
===
虎砲精気法, 状態Lv3=運動性UP 再行動,         0, -, 30, -, AL5

#ミス修正


心山拳師範(ユン=ジョウ)
心山拳師範, しんざんけんしはん, (ライブアライブ(ユン=ジョウ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 170
特殊能力
格闘武器=理想的な心山拳の動き
自動反撃=不射の射 不射の射 !武突接 切り払い
動=解説 自動反撃武器 自動反撃専用の攻撃。
パイロット能力付加=悟り
3200, 150, 700, 85
BABB, LAL_YungJohU.bmp
蹴り,            900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  -5, 突
突き,           1000, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA,  +5, 突連L6
百里道一歩脚,       1200, 1, 1, +10,  -,  10,  -, AAAA,  -5, 突止  
凍手刀,          1200, 1, 3, -10,  -,  10,  -, AAAA,  +0, 格冷凍
炎手刀,          1300, 1, 3, -20,  -,  10,  -, AAAA, +10, 格火  
空破旋風手,        1400, 1, 3, -30,  -,  30, 110, AAAA, +15, 格攻間連L7
不射の射,         1400, 2, 4, -10,  -,  15,  -, AAAA,  +0, 反(自動反撃)
不射の射(表示用),      1400, 2, 4, -10,  -,  15,  -, AAAA,  +0, 動|攻反
気功念斬波,        1600, 1, 3, -10,  -,  50, 110, AAAA,  +0, 格M直
旋牙連山拳,        2200, 1, 1, +30,  -,  70, 100, AAAA, +30, 突攻連L10AL5
西安破裏拳,        2400, 1, 2,  +0,  -,  80, 120, AAAA,  +0, 格突痺L1C
===
自己安息息, 状態Lv1=攻撃力UP 再行動,         0, -, 30, -, AL3

#ミス修正


心山拳師範(レイ=クウゴ)
心山拳師範, しんざんけんしはん, (ライブアライブ(レイ=クウゴ専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3500, 170
特殊能力
格闘武器=疾風怒濤の心山拳の動き
パイロット能力付加=悟り
3400, 160, 700, 95
BABB, LAL_RayCougoU.bmp
猿手,           900, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突連L4
ネコ蹴り,         1000, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突連L6  
蛇形拳,          1200, 1, 1, +15,  -,  10,  -, AAAA,  +0, 接
シマリス脚,        1200, 1, 2, -15,  -,  15,  -, AAAA,  +0, 格突P痺L0
星隆拳,          1300, 1, 2, -10,  -,  15,  -, AAAA, +10, 格突P
画竜天聖の陣,       1400, 1, 3,  +0,  -,  40, 120, AABA,  +0, 格火M全
水鳥脚,          1500, 3, 3, -20,  -,  20,  -, AAAA, +15, 格突攻連L6
山猿拳,          1500, 1, 1, +10,  -,  20,  -, AAAA, +15, 突攻
天馬後すい脚,       1700, 1, 2, +10,  -,  30, 110, AAAA, +10, 格突
旋牙連山拳,        2000, 1, 2, +30,  -,  70, 100, AAAA, +30, 格突P連L10AL5
===
虎砲精気法, 状態Lv3=運動性UP 再行動,         0, -, 30, -, AL5

#ミス修正


O=ディオ
ディオ, 男性, ライブアライブ, AAAA, 200
特殊能力
広域サポートLv1=(突撃ラッパ), 1
136, 154, 149, 128, 166, 160, 超強気
SP, 50, 鉄壁, 1, 熱血, 9, 報復, 15, 激怒, 19, 号令, 24, 集中, 30
LAL_ODio(C).bmp, LAL_MEGALOMANIA.mid LAL_LiveALive.mid

#ビットマップ名変更
#Cはクレイジー・バンチのC、後付ですが付けないと魔王オディオ(オルステッド)と被りますので…


追加NPC

藤兵衛(LAL)
藤兵衛, LAL_Toube. bmp

#町の発明家の爺さん
#タロイモから物質移転装置までをも作り上げた大発明家
#…だが、うっかりも多い

妙子(LAL)
妙子, LAL_Taeko.bmp

#チビッコハウスの保母さん
#無法松をケンイチさんと呼んで慕っている…恋人関係まで言っているのかは不明?

田所カオリ
カオリ, LAL_TadokoroKaori.bmp

#アキラの妹
#病気がちで、可愛がっていた亀が死にそうになっていたのを藤兵衛に頼んで流体サイボーグにしてもらったり
#自分が不治の病と思い込み(事実かどうかは不明)、液体人間になりブリキ大王のパイロットになろうとしたりと、かなりの行動家(感情的?)でもある。

シンデルマン博士
シンデルマン, LAL_Sinderuman.bmp

#生きているのにシンデルマン
#隠呼大仏を動かすための液体人間の開発に携わった博士

陸軍総帥ヤマザキ
ヤマザキ, LAL_Yamazaki.bmp

#陸軍の総帥
#隠呼大仏を使い、自らの野望を果たそうとする

雲龍(LAL)
雲龍, LAL_Unryu.bmp

#隠呼大仏を御神体とする御出居寺の和尚
#「けるるー」

田所タダシ
田所, LAL_TadokoroTadashi.bmp

#アキラの父
#クルセイダーズとの抗争の果てに初代クルセイダーズリーダーのマツイ(後の無法松)により射殺されて、命を落とす


ワタナベ息子(近未来)
ワタナベ, LAL_Watanabe(K).bmp

#近未来編のワタナベ息子
#アキラに心を読まれたり、妙子の下着を持ってくるようにパシリにされたりと、立場は弱い…が、父も含めてゲーム中の立場は一番と思われる


園長(LAL)
園長, LAL_Director.bmp

#チビッコハウスの園長

カズ(LAL)
カズ, LAL_Kazu.bmp

#チビッコハウスの少年
#アキラを慕っている
#クルセイダーに誘拐される

アッキー(LAL)
アッキー, LAL_akki.bmp
#よく喧嘩で怪我だらけになるアキラを心配する
#おとなしい

ユキ(LAL)
ユキ, LAL,Yuki.bmp

#チビッコハウスの園児の少女
#プロレスファンでレスラーのミカサの大ファンである


ヨシカズ(LAL)
ヨシカズ, LAL_Yoshikazu.bmp

#公園で結婚を誓い合ったカップル
#…しかし、その直後にブリキ大王の起動で公園では大地震が起こり彼女のレイコは逃げ出してしまう
#「うそつきーーーーー!!」

レイコ(LAL)
レイコ, LAL_Reiko.bmp

#公園で結婚を誓ったカップル
#ずっと離れないということになっていたが、ブリキ大王の起動による大地震で、一人光の速さで逃げたのだった……

【2966】Re(1):ライブアライブ第7項近未来編

名前
 斧 翼
投稿日時
 - 2007年08月16日(木) 01時45分 -
設定
引用なし
パスワード
お疲れさまです。
NPCのコメント文にミスがあったので報告を。

>ユキ
「レスラーのミカサの大ファン」
ミカサではなくミサワですね。

それとホラーシップには誰が乗っているのか?ですが…
ユラウクスなんかは喋ってはいますが、プログラムに従っているだけっぽいのでAIでいいんでしょうけど、ホラーシップは設定や情報が劇中に無いので迷うところですね。
ですが、外見は怒竜の色違いでもホラーシップが「乗り組み員を必要とする機械」とは限りませんし、最終編のモンスターなんかと一緒のパイロットデータでもいいのでは。
ミサイルとか発射してはきますが、あれで一種の生命体かもしれませんし。
違和感があるというならばAIでも構わないと思います。

・ツリー全体表示

【2844】MARVEL VS CAPCOM 第1稿

名前
 ジム公
投稿日時
 - 2007年07月11日(水) 23時28分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
MVC(4).zip ファイルサイズ: 69.9KB
こんばんは、ジム公です。

ひと月以上も間を空けてしまって申しわけありません。
本稿へ移らせていただきます。よろしくおねがいします。
準備稿最終データからの変更点は、アニメーションとメッセージの追加修正のみです。

【2848】戦闘アニメ

名前
 ジム公
投稿日時
 - 2007年07月11日(水) 23時32分 -
設定
引用なし
パスワード
# 汎用画像以外を使用している技
#
# スパイラル(MVC) メタモルフォーゼ …… X-MEN敵味方のユニット画像
# ロール(MVC) ビートプレーン …… RM_BeatU.bmp RM_BeatPlane(R)U.bmp
# ロール(MVC) ラッシュドリル …… RM_RushU.bmp RM_RushDrill(R)U.bmp
# ロール(MVC) ハイパーロール …… RM_EddyU.bmp RM_HyperRollU.bmp

X-MEN
# 共通
サイブラスト(攻撃), 気斬 ピンク Missile.wav
サイブラスト(命中), 飛沫 Glass.wav
# サイクロップス
オプティックボルト(攻撃), 気弾 ピンク Missile.wav
オプティックボルト(命中), 気弾 ピンク Whip.wav
ラピッドパンチ(攻撃), 連打
ラピッドパンチ(命中), ダメージ 連続;ダメージ 連続;_
@戦闘アニメ_実弾発射攻撃 Bullet\EFFECT_AuraBall(Pink)01.bmp Missile.wav;気弾 ピンク Whip.wav
サイクロンキック, キック;ヘッドバッド
ライジングアッパーカット(攻撃), 超アッパー
ライジングアッパーカット(命中), アッパー;アッパー;アッパー;_
@戦闘アニメ_実弾発射攻撃 Bullet\EFFECT_AuraBall(Pink)01.bmp Missile.wav;気弾 ピンク Whip.wav
RネックブリーカーD(攻撃), タックル
RネックブリーカーD(命中), スーパーバックブリーカー
オプティックブラスト, 中ビーム
Sオプティックブラスト(攻撃), 持続ビーム LaserGun.wav
Sオプティックブラスト(命中), 特殊光線 LaserGun.wav
メガオプティックブラスト, 大ビーム
# ウルヴァリン
クロー, 爪撃
ドリルクロー(攻撃), タックル;透明化 対象ユニットID;旋風 Drill.wav
ドリルクロー(命中), 刺突;透明化 対象ユニットID 解除
バーサーカークロー(攻撃), 振り上げ
バーサーカークロー(命中), 振り上げ
トルネードクロー(攻撃), スピンキック Swing(2).wav
トルネードクロー(命中), 連続なぎ払い
バーサーカーバレッジ(攻撃), 斬撃突撃
バーサーカーバレッジ(命中), 透明化 対象ユニットID;爪撃 二刀流;爪撃 二刀流;透明化 対象ユニットID 解除
バーサーカーバレッジX(攻撃), 斬撃突撃
バーサーカーバレッジX(命中), 透明化 対象ユニットID;爪撃 二刀流;爪撃 二刀流;爪撃 二刀流;透明化 対象ユニットID 解除;超打
フェイタルクロー(攻撃), 発光 ブルー Slash.wav 対象ユニットID;発光 ブルー Slash.wav 対象ユニットID;_
発光 ブルー Slash.wav 対象ユニットID
フェイタルクロー(命中), ビームサーベル ブルー
ウェポンX(準備), クロー Reload(5).wav 二刀流
ウェポンX(攻撃), 斬撃突撃
ウェポンX(命中), 連打;爪撃;ダメージ;爪撃;ダメージ 連続;唐竹割り;決め文字 × グレイ Slash(4).wav
バーサーカーチャージ, 光噴出 レッド
# ジーン=グレイ
テレキネシスグリップ(攻撃), ショックビーム ピンク BeamSaber.wav
テレキネシスグリップ(命中), 決め画像 Common\EFFECT_BubbleSphere01.bmp BeamSaber.wav
テレキネシスショット(攻撃), 火炎放射 ピンク BeamSaber.wav
テレキネシスショット(命中), 超打
サイフィールド, 泡球 BeamSaber.wav 相手ユニットID
# ストーム
ライトニングスフィア, 球電
ライトニングアタック, 突く武器突撃 Common\EFFECT_LightningBall03.bmp
ワールウインド, 竜巻
ダブルタイフーン, 風
ライトニングストーム(攻撃), MAP放電
ライトニングストーム(命中), 大電撃
アイスストーム(攻撃), MAP吹雪
アイスストーム(命中), 吹雪 Punch(4).wav
# アイスマン
フリーズ(攻撃), 格闘
フリーズ(命中), 立ち固め 1;雪だるま Block.wav
アイスフィスト, 殴打武器 Common\EFFECT_BubbleSphere01.bmp
アイスビーム, 中ビーム ホワイト Charge(Silent).wav
アイスアバランチ(攻撃), @斜め落ち共通 Common\EFFECT_BubbleSphere01.bmp
アークティックアタック, ベアリング FastGun.wav
シールド防御(アイスシールド), マント ホワイト BeamCoat.wav アイスシールド
# サイロック
体術, 格闘
サイキックナイフ(準備), エナジーカッター
サイキックナイフ(攻撃), 打突
サイキックナイフ(命中), 大放電 ピンク Glass.wav
サイブレイドスピン(攻撃), 連続なぎ払い
サイブレイドスピン(命中), 横大斬撃
胡蝶隠れ(攻撃), 桜吹雪 対象ユニットID;桜吹雪
胡蝶隠れ(命中), ダメージ 連続
サイメールシュトルム(攻撃), 反転上昇
サイメールシュトルム(命中), 連続なぎ払い;連続なぎ払い
サイスラスト, スーパータックル ピンク
分身(ニンジュツ), 分身
# コロッサス
パワータックル, タックル
ジャイアントスイング, ジャイアントスイング
スーパーダイブ, スーパーダイブ
スーパーアーマー, 発光
# ガンビット
チャージ(攻撃), 格闘
チャージ(命中), @必殺光線命中共通
ケイジャンスラッシュ(攻撃), 棒
ケイジャンスラッシュ(攻撃), 振り上げ;振り下ろし;なぎ払い
ケイジャンスラッシュ(命中), 打撃
ケイジャンスラッシュ(命中), 振り上げ Punch.wav;振り下ろし Punch.wav;なぎ払い Punch.wav
ケイジャンストライク, スーパーキック オレンジ
ケイジャンストライク, スーパーダイブ オレンジ
キネティックカード(攻撃), 投擲武器 Card\EFFECT_Card02.bmp bow.wav
キネティックカード(攻撃), 投擲武器 Card\EFFECT_Card03.bmp bow.wav
キネティックカード(攻撃), 投擲武器 Card\EFFECT_Card04.bmp bow.wav
キネティックカード(攻撃), 投擲武器 Card\EFFECT_Card05.bmp bow.wav
キネティックカード(命中), 小爆発
Cエクスプロージョン(攻撃), 反転上昇;透明化 対象ユニットID
Cエクスプロージョン(命中), 火柱 Explode(Nuclear).wav;火柱 Explode(Nuclear).wav
ロイヤルフラッシュ(準備), 振る武器 Card\EFFECT_Card01.bmp Charge(high).wav 二刀流
ロイヤルフラッシュ(攻撃), 斬撃乱舞;実弾発射 LightWeapon\EFFECT_LightArrow(Pink)04.bmp -.wav 発光 速 残像;_
実弾発射 LightWeapon\EFFECT_LightArrow(Pink)04.bmp -.wav 発光 速 残像;_
実弾発射 LightWeapon\EFFECT_LightArrow(Pink)04.bmp -.wav 発光 速 残像;_
実弾発射 LightWeapon\EFFECT_LightArrow(Pink)04.bmp -.wav 発光 速 残像
ロイヤルフラッシュ(命中), 光矢連射 ピンク Explode.wav;連続爆発
ロイヤルフラッシュ(とどめ), @戦闘アニメ_小爆発命中
# ローグ
パワードレイン(攻撃), 格闘
パワードレイン(命中), 立ち固め 1 Charge.wav;吸収
パワードレイン(解説), $(ユニット)は相手のパワーを吸収しようとした。
リピーディングパンチ(攻撃), 連打
リピーディングパンチ(命中), 連打;アッパー
パワーダイブパンチ(攻撃), スーパーダイブ
パワーダイブパンチ(命中), 連打
グッドナイトシュガー(攻撃), 連打
グッドナイトシュガー(命中), 連打;超アッパー;「Good night、sugar!」;立ち固め 1 Charge.wav
グッドナイトシュガー(解説), $(ユニット)はグッドナイトシュガーで攻撃をかけた。
# ジュビリー
格闘, 格闘
「花火」(攻撃), 連気弾 グリーン Glass(3).wav
「花火」(攻撃), 連気弾 イエロー Glass(3).wav
「花火」(攻撃), 連気弾 オレンジ Glass(3).wav
「花火」(命中), 発光 ホワイト Glass(3).wav
プラズマボルト, 連気弾 グリーン Glass(3).wav
プラズマボルト, 連気弾 イエロー Glass(3).wav
プラズマボルト, 連気弾 オレンジ Glass(3).wav
プラズマボム(攻撃), 連気弾 グリーン Glass(3).wav
プラズマボム(攻撃), 連気弾 イエロー Glass(3).wav
プラズマボム(攻撃), 連気弾 オレンジ Glass(3).wav
プラズマボム(命中), 連続爆発
# ケーブル
エレクトラップ(攻撃), 斬撃
エレクトラップ(命中), 放電
クラックダウン, タックル
ハンドガン, ピストル;ピストル;ピストル;ピストル
シミター(攻撃), 超アッパー;実弾発射 LightWeapon\EFFECT_LightSpear(Yellow)01.bmp
シミター(命中), 斬撃
サイチャージ(攻撃), 格闘
サイチャージ(命中), 放電;爆発
バイパービーム, ビームライフル Weapon\EFFECT_SFLauncher01.bmp ピンク
タイムフリップ(攻撃), 実弾発射 XMEN_CableU.bmp 残像
タイムフリップ(命中), 分身打撃
ハイパーバイパー, 交差ビームライフル Weapon\EFFECT_SFLauncher01.bmp ピンク
# マロウ
ボーンダガー, 斬撃 二刀流
ボーンメラン, 回転投擲武器 Common\EFFECT_Boulder01.bmp
リコシェスラッシュ(攻撃), スーパーダイブ
リコシェスラッシュ(命中), スーパーダイブ;斬撃
ライド&スラッシュ(攻撃), ジャンプ
ライド&スラッシュ(命中), 肩乗り 1;斬撃
タワーリングスパイン(攻撃), 多触手 オレンジ
タワーリングスパイン(命中), 多触手 オレンジ Stab.wav
スティンガーボーンズ(攻撃), 8WAY射出
スティンガーボーンズ(命中), 刺突 オレンジ;刺突 オレンジ;刺突 オレンジ;刺突 オレンジ
ボーンバースト(攻撃), 触手乱舞 オレンジ
ボーンバースト(命中), 触手乱舞 オレンジ Stab.wav

親愛なる隣人
# スパイダーマン
ウェブボール(攻撃), 実弾発射 Weapon\EFFECT_Stone01.bmp Bow.wav
ウェブボール(命中), ネット
スパイダースティング(攻撃), 超アッパー;斬撃
スパイダースティング(命中), 超アッパー;ヘッドバット
ウェブスイング(攻撃), ジャンプ
ウェブスイング(命中), 打撃
ウェブスロー(攻撃), ニードルレーザー ホワイト Bow.wav
ウェブスロー(命中), ニードルレーザー ホワイト BreakOff.wav;透明化 相手ユニットID;_
@戦闘アニメ_チェーン攻撃;透明化 解除;投げ飛ばし
クローラーアサルト(攻撃), 斬撃乱舞
クローラーアサルト(命中), 連打
アルティメットウェブスロー(攻撃), ジャンプ;大拡散ビーム ホワイト Bow.wav
アルティメットウェブスロー(命中), 決め画像 Magic\EFFECT_MagicEmblem(White)01.bmp Whip.wav 前面 相手ユニットID;_
透明化 相手ユニットID;@戦闘アニメ_チェーン攻撃;透明化 解除;投げ飛ばし
マキシマムスパイダー(攻撃), スーパーキック レッド
マキシマムスパイダー(命中), スーパータックル乱舞 レッド
シールド防御, ビームシールド ホワイト -.wav ウェブシールド
分身, Hittyuu.wav;5;回避
分身(解説), $(ユニット)は直前に危険を察知して攻撃を回避した。

アベンジャーズ
# キャプテンアメリカ
シールド(攻撃), 斬撃
シールド(命中), 打撃
シールドスラッシュ, 回転投擲武器 Shield\EFFECT_FireShield01.bmp
スターズ&ストライプス, 超アッパー
チャージングスター, タックル
Hチャージングスター(攻撃), スーパータックル レッド
Hチャージングスター(命中), スーパータックル レッド Punch(2).wav
Hスターズ&ストライプス, 超アッパー;超アッパー;超アッパー
ファイナルジャスティス(攻撃), スーパータックル レッド
ファイナルジャスティス(命中), スーパータックル レッド FightHit(1).wav;超アッパー -.wav 相手ユニットID;@戦闘アニメ_連打攻撃;連打;_
バックドライバー;爆発
シールド防御(シールド), 炎盾
# アイアンマン
トラクタービーム(攻撃), ショックビーム ピンク BeamSaber.wav
トラクタービーム(命中), -
ミサイル, 小型ミサイル
リパルサーレイ(攻撃), 光弾 ブルー Beam.wav
リパルサーレイ(命中), 打撃
スマートボム, グレネード 2
リパルサーブラスト, 拡散ビーム
ユニビーム, 中ビーム ブルー
プロトンキャノン(準備), 射撃武器転送 Weapon\EFFECT_Gatling01.bmp 80
プロトンキャノン(攻撃), バスタービームライフル Weapon\EFFECT_Gatling01.bmp 80 ブルー
プロトンキャノン(命中), バスタービームライフル ブルー
シールド防御(ビームシールド), ビームシールド ブルー
# ソー
格闘, 格闘
サンダーストライク, ショックビーム Thunder.wav
ムジョルニア, 大金槌
ムジョルニア投擲(準備), 落雷 対象ユニットID
ムジョルニア投擲(攻撃), 投擲武器 Weapon\EFFECT_GreatHammer01.bmp
ムジョルニア投擲(命中), 強打 Crash.wav

ミュータント
# セイバートゥース
バーサーカークロー, 斬撃突撃
ワイルドファング(攻撃), ジャンプ
ワイルドファング(命中), 投げ飛ばし
ウェポンXダッシュ(攻撃), ジャンプ
ウェポンXダッシュ(命中), 斬撃;連打;超斬撃;決め文字 × グレイ Slash(4).wav
バーサーカークローX(攻撃), 斬撃突撃
バーサーカークローX(命中), スーパータックル オレンジ -.wav;_
爪撃;スーパータックル オレンジ -.wav;爪撃;スーパータックル オレンジ -.wav;爪撃;_
スーパータックル オレンジ -.wav;決め文字 × グレイ Slash(4).wav
# バーディ
格闘, 格闘
サイブラスト(攻撃), 気斬 ピンク
サイブラスト(命中), 飛沫 Glass.wav
ヘビーアーム, ヘビーマシンガン Weapon\EFFECT_Gatling01.bmp
# オメガレッド
オメガストライク(攻撃), 透明化 対象ユニットID;実弾発射 XMEN_OmegaRedU.bmp Bow.wav
オメガストライク(命中), 強打
カーボナディウムコイル, 触手 ホワイト
オメガスマッシャー(攻撃), タックル
オメガスマッシャー(命中), 乱打;投げ飛ばし;爆発
オメガデストロイヤー(攻撃), 斬撃乱舞
オメガデストロイヤー(命中), 乱打 Whip.wav
# シルバーサムライ
手裏剣, 回転投擲武器 Weapon\EFFECT_Shuriken01.bmp 80
タキオンブレード, 日本刀
百烈刀, 連続なぎ払い
超手裏剣, 回転投擲武器 Weapon\EFFECT_Shuriken01.bmp 80 速;_
回転投擲武器 Weapon\EFFECT_Shuriken01.bmp 80 速;回転投擲武器 Weapon\EFFECT_Shuriken01.bmp 80 速
雷鳴剣, MAP放電
氷牙陣, つらら
紅蓮陣, 火炎放射
# マグニートー
ハイパーグラビテーション(攻撃), 連気弾 パープル 遅 BeamSaber.wav
ハイパーグラビテーション(命中), 飛沫 パープル BeamSaber.wav
マグネティックブラスト(攻撃), 気斬 ピンク Swing.wav
マグネティックブラスト(命中), 飛沫 ピンク Whip.wav
E・Mパルス, ホーミングレーザー ブルー
E・Mディスラプター(攻撃), 中ビーム パープル BeamShot.wav
E・Mディスラプター(命中), 中ビーム パープル
マグネティックテンペスト(攻撃), ベアリング BeamSaber(3).wav
マグネティックテンペスト(命中), ベアリング Punch(4).wav
Mショックウェイブ(攻撃), 石柱 AntiAirMissile.wav ブルー
Mショックウェイブ(命中), 打撃;石柱 AntiAirMissile.wav ブルー;打撃;_
石柱 AntiAirMissile.wav ブルー;打撃
# アポカリプス
拡散ファイヤーボール(攻撃), 気弾 オレンジ
拡散ファイヤーボール(命中), 炎
ファイヤーボール(準備), ロックオン
ファイヤーボール(攻撃), 機関砲 -.wav
ファイヤーボール(命中), 炎
リフレクトレーザー(攻撃), 小ビーム ブルー
リフレクトレーザー(命中), オールレンジ ブルー
衝撃波, 地表衝撃波 イエロー Explode.wav
ハンマー, 殴打武器 Weapon\EFFECT_IronBall02.bmp
アイレーザー, 持続ビーム イエロー
ドリル, ドリル

マーヴルズ
# ウォーマシン
ビームキャノン, 小ビーム
リパルサーレイ(攻撃), 光弾 ピンク Beam.wav
リパルサーレイ(命中), 打撃
スマートボム, グレネード 2
リパルサーブラスト, 拡散ビーム
ショルダーキャノン, 小型ミサイル;小型ミサイル
ウォーデストロイ(攻撃), @戦闘アニメ_打ち上げ攻撃 Bullet\EFFECT_SuperMissile02.bmp 48 Missile.wav;_
@戦闘アニメ_打ち上げ攻撃 Bullet\EFFECT_SuperMissile02.bmp 48 Missile.wav;_
@戦闘アニメ_打ち上げ攻撃 Bullet\EFFECT_SuperMissile02.bmp 48 Missile.wav;_
@戦闘アニメ_打ち下ろし攻撃 Bullet\EFFECT_SuperMissile02.bmp 48 Missile.wav;_
@戦闘アニメ_打ち下ろし攻撃 Bullet\EFFECT_SuperMissile02.bmp 48 Missile.wav;_
@戦闘アニメ_打ち下ろし攻撃 Bullet\EFFECT_SuperMissile02.bmp 48 Missile.wav
ウォーデストロイ(命中), 連続大爆発
プロトンキャノン(準備), 射撃武器転送 Weapon\EFFECT_Gatling01.bmp 80
プロトンキャノン(攻撃), ミサイルランチャー Weapon\EFFECT_Gatling01.bmp 80;_
ミサイルランチャー Weapon\EFFECT_Gatling01.bmp 80;ミサイルランチャー Weapon\EFFECT_Gatling01.bmp 80
プロトンキャノン(命中), 連続爆発
シールド防御(ビームシールド), ビームシールド ピンク
# ハルク
ガンマクラップ(攻撃), @戦闘アニメ_殴打武器準備 DGoods\EFFECT_Kettleholder01.bmp Whip.wav 対象ユニットID;波動放射 オレンジ
ガンマクラップ(命中), 打撃
ガンマスラム, 岩
ガンマスラム, 回転投擲武器 map\remains\remains0000.bmp
ガンマチャージ(攻撃), スーパータックル グリーン
ガンマチャージ(命中), スーパータックル グリーン Bazooka.wav;スーパータックル グリーン Bazooka.wav
ガンマトルネード(攻撃), 打突
ガンマトルネード(命中), ジャイアントスイング
ガンマウェイブ(攻撃), 地表衝撃波 オレンジ Explode.wav;石柱 Explode.wav
ガンマウェイブ(命中), 強打
ハルクスマッシュ(攻撃), 斬撃
ハルクスマッシュ(命中), 超打 Bazooka.wav
ガンマクエイク(攻撃), @戦闘アニメ_ダメージ命中 Explode.wav;落盤 オレンジ
ガンマクエイク(命中), ダメージ 連続
ガンマクラッシュ(攻撃), 急降下
ガンマクラッシュ(命中), 突く武器急降下 Weapon\EFFECT_Rock01.bmp;超爆発
阻止(ガンマクラップ), Whip.wav
ジャンプ(スーパージャンプ), Bazooka.wav
# ジャガーノート
アースクエイクパンチ(攻撃), 地表衝撃波 オレンジ Explode.wav
アースクエイクパンチ(命中), 打撃
ジャガーノートボディプレス, ジャンプ
ネイルスラム(攻撃), 打突
ネイルスラム(命中), 立ち固め 1;踏み潰し Warship.wav 3 遅
ジャガーノートパンチ(攻撃), ヘッドバット
ジャガーノートパンチ(命中), 超打
ヘッドクラッシュ, MAP移動タックル オレンジ
# モジョー
マニピュレイター(攻撃), ロケットパンチ Hand\EFFECT_Punch(White)09.bmp -.wav
マニピュレイター(攻撃), 斬撃
怪力, 投げ飛ばし
電撃, 大電撃
マジカルブラスト, 虹色光線
# スパイラル
ダンス, -
ダンシングソード(準備), 周囲回転 Weapon\EFFECT_ShortSword01.bmp 3 Sword.wav 対象ユニットID
ダンシングソード(攻撃), 連投剣
ダンシングソード(命中), 連突
シックスハンド, 多触手 ホワイト
シックスハンドグラップ, 投げ飛ばし
スタンピートソード, 連投剣;連投剣
メタモルフォーゼ(準備), ユニット変色 イエロー Sword.wav
メタモルフォーゼ(攻撃), 打突
メタモルフォーゼ(命中), 瞬間変形 XMEN_ColossusU.bmp 対象ユニットID 反映;打撃;_
瞬間変形 XMEN_IcemanU.bmp 対象ユニットID 反映;ダメージ;_
瞬間変形 XMEN_SilverSamuraiU.bmp 対象ユニットID 反映;斬撃;_
瞬間変形 XMEN_OmegaRedU.bmp 対象ユニットID 反映;打撃;_
瞬間変形 XMEN_JuggernautU.bmp 対象ユニットID 反映;強打;_
瞬間変形 XMEN_WolverineU.bmp 対象ユニットID 反映;爪撃;_
瞬間変形 XMEN_SpiralU.bmp 対象ユニットID 反映;ダメージ;_
瞬間変形 XMEN_CycropsU.bmp 対象ユニットID 反映;ダメージ;_
瞬間変形 XMEN_MagnetoU.bmp 対象ユニットID 反映;打撃;_
瞬間変形 XMEN_StormU.bmp 対象ユニットID 反映;ダメージ;_
瞬間変形 XMEN_PsylockeU.bmp 対象ユニットID 反映;打撃;_
瞬間変形 XMEN_SentinelU.bmp 対象ユニットID 反映;強打;_
瞬間変形 XMEN_WolverineU.bmp 対象ユニットID 反映;斬撃
# センチネル
キャプチャーバブル(攻撃), 格闘
キャプチャーバブル(命中), 決め画像 Common\EFFECT_BubbleSphere01.bmp BeamSaber.wav
ミサイル, ミサイル 2
内蔵武器, 鞭
内蔵武器, チェンソー
口部レーザー, 中ビーム レッド
ロケットパンチ(攻撃), ロケットパンチ "Hand\EFFECT_Punch(Purple)05.bmp 64"
ロケットパンチ(命中), 打撃
ハードドライブ, タックル
プラズマストーム(準備), 大放電
プラズマストーム(攻撃), 波動放射 イエロー;波動放射 イエロー
プラズマストーム(命中), 放電
# センチネルフォース
体当たり, タックル
爆撃, 爆雷
# ベノム
ウェブ, ネット
ベノムファング(攻撃), スピンアタック ブラック Whiz.wav
ベノムファング(命中), スピンアタック ブラック Stab.wav
ベノムラッシュ(攻撃), 地表衝撃波 ブラック -.wab
ベノムラッシュ(命中), 触手乱舞 ブラック Combo.wav
ウェブスロー(攻撃), ニードルレーザー ホワイト Bow.wav
ウェブスロー(命中), ニードルレーザー ホワイト BreakOff.wav;透明化 相手ユニットID;@戦闘アニメ_チェーン攻撃;透明化 解除;投げ飛ばし;投げ飛ばし
デスバイト(攻撃), 地表衝撃波 ブラック -.wab
デスバイト(命中), 触手乱舞 ブラック Combo.wav;触手乱舞 ブラック Combo.wav;触手乱舞 ブラック Combo.wav
ベノムウェブ(攻撃), ジャンプ;大拡散ビーム ホワイト Bow.wav
ベノムウェブ(命中), 決め画像 Magic\EFFECT_MagicEmblem(White)01.bmp Whip.wav 前面 相手ユニットID;_
打撃;打撃;触手乱舞 ブラック Combo.wav;スピンアタック ブラック Stab.wav
分身(スパイダーセンス), Hittyuu.wav;5;回避
分身(スパイダーセンス)(解説), $(ユニット)は直前に危険を察知して攻撃を回避した。
シールド防御(ウェブシールド), 呪盾
# ブラックハート
マインドゲーム, フラッシュ ブラック
亡者, 怨霊召喚
小悪魔, 蝙蝠
ダークサンダー, ショックビーム
インフェルノ(攻撃), 回転発射 Magic\EFFECT_MagicEmblem(Black)01.bmp -.wav
インフェルノ(命中), 火柱
インフェルノ(命中), 落雷
インフェルノ(命中), 氷柱
ジャッジメントデイ(攻撃), 実弾発射 Animal\EFFECT_Bat01.bmp 速;_
実弾発射 Animal\EFFECT_Bat01.bmp 速;実弾発射 Animal\EFFECT_Bat01.bmp 速;実弾発射 Animal\EFFECT_Bat01.bmp 速;実弾発射 Animal\EFFECT_Bat01.bmp 速
ジャッジメントデイ(命中), 乱打
ハートオブダークネス(攻撃), -
ハートオブダークネス(命中), 魔方陣 ブラック;アッパー;アッパー;アッパー;アッパー;アッパー
アーマゲドン, 隕石
# シュマゴラス
眼光(攻撃), 小ビーム ブルー
眼光(命中), 打撃
吸収(攻撃), 格闘
吸収(命中), 立ち固め 1 Charge.wav;吸収
ミスティックステア(攻撃), 回転発射 BodyParts\EFFECT_EvilEye(Green)01.bmp 残像
ミスティックステア(命中), 連続爆発
ミスティックスマッシュ(攻撃), 透明化 対象ユニットID;実弾発射 Weapon\EFFECT_IronBall02.bmp 残像
ミスティックスマッシュ(命中), 打撃
ディバイタリゼーション, バックドライバー
Hミスティックスマッシュ, 実弾発射 Weapon\EFFECT_IronBall02.bmp 速 残像;_
実弾発射 Weapon\EFFECT_IronBall02.bmp 速 残像;_
実弾発射 Weapon\EFFECT_IronBall02.bmp 速 残像;実弾発射 Weapon\EFFECT_IronBall02.bmp 速 残像
カオスディメンジョン(攻撃), 打突
カオスディメンジョン(命中), 透明化 対象ユニットID;重力弾;スクリュードライバー
# ドゥーム
ジェットキック(攻撃), スーパーキック
ジェットキック(命中), 打撃
レイガン, ビームライフル イエロー Weapon\EFFECT_SuperGun01.bmp
フォトンショット(攻撃), 大拡散ビーム BeamShot.wav
フォトンショット(命中), 拡散ビーム
モレキュラーシールド(準備), 周囲回転 Common\EFFECT_Particle(Orange)01.bmp 3 BeamSaber.wav
モレキュラーシールド(攻撃), 実弾発射 Common\EFFECT_Particle(Orange)01.bmp -.wav
モレキュラーシールド(命中), 連打
プラズマビーム, 中ビーム イエロー
エレクトリックケイジ(攻撃), 球電
エレクトリックケイジ(命中), 大放電
スフィアフレイム(攻撃), 超アッパー;火炎弾
スフィアフレイム(命中), 連続爆発
フォトンアレイ(攻撃), 全拡散ビーム BeamShot.wav;全拡散ビーム BeamShot.wav;全拡散ビーム BeamShot.wav
フォトンアレイ(命中), 全拡散ビーム
# サノス
ガントレットマインド(攻撃), フラッシュ
ガントレットマインド(命中), -
ガントレットマインド(クリティカル), 回転 3
ガントレットタイム(攻撃), 実弾発射 Action\EFFECT_LightScreen01.bmp 遅
ガントレットタイム(命中), -
ガントレットタイム(クリティカル), ユニット変色 ブラック BeamSaber.wav
デススフィア(攻撃), 投擲武器 Common\EFFECT_BubbleSphere01.bmp
デススフィア(命中), 決め画像 Common\EFFECT_BubbleSphere01.bmp Bubble.wav
タイタンクラッシュ, タックル
ガントレットスペース(準備), 振る武器転送 Common\EFFECT_gravityBall01.bmp Charge(2).wav
ガントレットスペース(攻撃), 落盤 ブラック Charge(2).wav
ガントレットスペース(命中), 連打
ガントレットソウル, 特殊光線 グリーン
ガントレットリアリティ(攻撃),決め文字 II パープル FastGun.wav 相手ユニットID
ガントレットリアリティ(命中),ダメージ Crash.wav
ガントレットパワー(攻撃),投擲武器 Light\EFFECT_Flash(Red)01.bmp
ガントレットパワー(命中),連続爆発
# オンスロート
サイブラスト, MAP波動放射 ピンク
ハイパーグラビテーション, 連気弾 グリーン
マグネティックテンペスト(攻撃), ベアリング BeamSaber(3).wav
マグネティックテンペスト(命中), ベアリング Punch(4).wav
ヘッドクラッシュ(オンスロート)(攻撃), スーパータックル オレンジ
ヘッドクラッシュ(オンスロート)(命中), スーパータックル オレンジ Crash.wav
メガオプティックブラスト, 巨大ビーム ブルー
Mショックウェイブ(攻撃), 石柱 AntiAirMissile.wav イエロー
Mショックウェイブ(命中), 打撃;石柱 AntiAirMissile.wav イエロー;打撃;_
石柱 AntiAirMissile.wav イエロー;打撃
クロー(攻撃), 格闘
クロー(命中), 超打
ビーム(攻撃), 光投射
ビーム(命中), 光柱 Explode.wav
緊急テレポート(精神虚像), $(ユニット)はそこにはいなかった。

ロックマン
# ロール
ロールバスター, 光弾 ブルー
ロックボール, 蹴り飛ばし武器 DGoods\EFFECT_SoccerBall01.bmp
花束爆弾(攻撃), 投擲武器 DGoods\EFFECT_Rose(Red)01.bmp 遅
花束爆弾(命中), 小爆発
格闘, 打突
格闘, 格闘
格闘, 投げ飛ばし
格闘, キック
トルネードホールド, 強風
ビートプレーン(準備), 振る武器 RM_BeatU.bmp
ビートプレーン(攻撃), 変形 RM_BeatPlane(R)U.bmp;キャノン砲 Bow.wav;キャノン砲 Bow.wav;キャノン砲 Bow.wav;投下爆弾
ビートプレーン(命中), キャノン砲;キャノン砲;小爆発
ラッシュドリル(準備), 振る武器 RM_RushU.bmp
ラッシュドリル(攻撃), 変形 RM_RushDrill(R)U.bmp;ドリル
ラッシュドリル(命中), ドリル
ハイパーロール(準備), 振る武器 RM_BeatU.bmp;振る武器 RM_BeatU.bmp;振る武器 RM_EddyU.bmp
ハイパーロール(攻撃), 変形 RM_HyperRollU.bmp;ショックビーム;スーパーミサイル 2 速;キャノン砲 3
ハイパーロール(命中), ショックビーム;連打;爆発
リーフシールド, 木の葉乱舞
ダミー(リーフシールド), 木の葉乱舞

ルースターズ
# ルー
ボウガン, クロスボウ Weapon\EFFECT_FLintlockGun01.bmp
テイルショット, 回転発射 Bullet\EFFECT_ShootingCutter(Orange)01.bmp
バウンドショット, ビームライフル ブルー Weapon\EFFECT_FLintlockGun01.bmp
アカビー, 火炎放射
スーパーボム(攻撃), 投擲武器 Light\EFFECT_Flash(White)01.bmp 32
スーパーボム(命中), 爆発
尾(攻撃), 斬撃
尾(命中), 打撃
ボム, 爆撃
ジェノス(攻撃), 大拡散ビーム レッド BeamShot.wav
ジェノス(命中), 小爆発
フラッシュ・フラッド(攻撃), 実弾発射 Bullet\EFFECT_LightBullet(Red)01.bmp 80 AntiAirMissile.wav
フラッシュ・フラッド(命中), 飛沫 レッド Explode.wav
# シバ
ダガー, 小柄
シプン(攻撃), 6WAY射出
シプン(命中), 放電
コリーン(攻撃), 地表衝撃波 ホワイト 残像 Ice.wav
コリーン(命中), 氷柱 Ice.wav
ハイパーショット(攻撃), 小柄;回転投擲武器 Bullet\EFFECT_ShootingCutter(Orange)01.bmp 速
ハイパーショット(命中), 刺突;打撃
スラッシャー, バルカン
タイデルウェイブ(攻撃), ベアリング AntiAirMissile.wav
タイデルウェイブ(命中), 連打

地球防衛軍
パンチ, 打突撃
対怪獣光線銃, ショックビームガン Weapon\EFFECT_AntiMaterialRifle01.bmp 64
ジャンプキック, スーパーキック

憲磨呂(MVC)
学生鞄(攻撃), なぎ払い
学生鞄(命中), 打撃
スーパーファンタスティックトレジャー, 回転投擲武器 DGoods\EFFECT_Book01.bmp
スーパーファンタスティックトレジャー, 回転投擲武器 DGoods\EFFECT_PETBottle01.bmp
スーパーファンタスティックトレジャー, 回転投擲武器 DGoods\EFFECT_Kinjirou01.bmp
スーパーファンタスティックトレジャー, 回転投擲武器 DGoods\EFFECT_Pencil01.bmp
スーパーファンタスティックトレジャー, 回転投擲武器 Foods\EFFECT_BananaSkin01.bmp
スーパーファンタスティックトレジャー, 回転投擲武器 Creature\EFFECT_Doll01.bmp
スーパーファンタスティックトレジャー, 回転投擲武器 DGoods\EFFECT_Kompas01.bmp
スーパーファンタスティックトレジャー, 回転投擲武器 Animal\EFFECT_Monky01.bmp
グレートファイティングジャンプ(攻撃), アッパー
グレートファイティングジャンプ(命中), アッパー
ローリングパワフルアームズ(攻撃), 回転斬撃
ローリングパワフルアームズ(命中), ダメージ 連続
ハイパーストロングミラクルトレジャー(攻撃), 回転投擲武器 DGoods\EFFECT_Book01.bmp 速;_
回転投擲武器 DGoods\EFFECT_PETBottle01.bmp 速;回転投擲武器 DGoods\EFFECT_Kinjirou01.bmp 速;_
回転投擲武器 DGoods\EFFECT_Pencil01.bmp 速
ハイパーストロングミラクルトレジャー(攻撃), 回転投擲武器 Foods\EFFECT_BananaSkin01.bmp 速;_
回転投擲武器 Creature\EFFECT_Doll01.bmp 速;回転投擲武器 DGoods\EFFECT_Kompas01.bmp 速;_
回転投擲武器 Animal\EFFECT_Monky01.bmp 速
ハイパーストロングミラクルトレジャー(命中), 連打
アルティメットグランドチャンピオンジャンプ(攻撃), アッパー AntiAirMissile.wav
アルティメットグランドチャンピオンジャンプ(命中), ダメージ 連続;超アッパー BreakOff.wav
ウルトラバラエティプライベートメモリーズ(攻撃), スーパータックル レッド
ウルトラバラエティプライベートメモリーズ(命中), 透明化 対象ユニットID 反映;ダメージ 連続;ダメージ 連続;ダメージ 連続;_
透明化 対象ユニットID 解除;超アッパー BreakOff.wav
ウルトラバラエティプライベートメモリーズ(とどめ), 決め文字 だから言っただろー! 赤 Explode(Small).wav 対象ユニットID

【2849】ノンパイロット

名前
 ジム公
投稿日時
 - 2007年07月11日(水) 23時33分 -
設定
引用なし
パスワード
チャールズ=エグゼビア
エグゼビア, XMEN_CharlesXaviar.bmp

# 通称プロフェッサーX。
# ミュータントにして世界最高のテレパス。
# 人類とミュータントの平和的共存の道を夢見て
# ミュータント保護施設「恵まれし子らの学園」を創立し、
# 特殊チームX-MENを結成した。
# ミュータントパワーの脊髄への影響で下半身が不自由なため、
# 車椅子やホバーユニットは欠かせない。

スコット=サマーズ
スコット, XMEN_ScottSammers.bmp

ローガン(XMEN)
ローガン, XMEN_Logan.bmp

ジーン=グレイ(通常)
ジーン, XMEN_JeanGrey(N).bmp

オロロ=マンロー
オロロ, XMEN_OroroMunroe.bmp

ボビー=ドレイク
ボビー, XMEN_BobbyDrake.bmp

ピーター=ラスプーチン
ピーター, XMEN_PlotrRasputin.bmp

レミー=ルボー
レミー, XMEN_RamyLeBeau.bmp

ローグ(XMEN)(通常)
ローグ, XMEN_Rogue(N).bmp

フォージ(XMEN)
フォージ, XMEN_Forge.bmp

# 能力は道具や機械の発明および作成。
# 右手足が義手義足。

ビクター=クリード
クリード, XMEN_VictorCreed.bmp

ケヌイチオ=ハラダ
ケヌイチオ, XMEN_KenuichioHarada.bmp

ケイン=マルコ
ケイン, XMEN_KaneMarco.bmp

エリック=マグナス=レーンシャー
マグナス, XMEN_ErikMagnusLensherr.bmp

ピーター=パーカー
ピーター, MSH_PeterParker.bmp

メリージェーン=ワトソン
メリージェーン, MSH_Maryjane.bmp

# ピーターの妻。職業はモデル。
# スパイダーマンの正体を知る、ピーターの理解者。

エドワード=ブロック
エディ, MSH_EdwardBlock.bmp

スティーブ=ロジャーズ
ロジャーズ, MSH_StevenRogers.bmp

トニー=スターク
トニー, MSH_TonyStark.bmp

ジム=ローデス
ジム, MSH_JimRhodes.bmp

ブルース=バナー
バナー, MSH_BruceBanner.bmp

エリザベス=ロス
ベティ, MSH_ElizabethRoss.bmp

# ブルース=バナーの妻。
# かつて抹殺指令を受けてハルクを追っていた司令官、ロス将軍の娘。

想鐘サキ(通常)
サキ, QSD_OmokaneSaki(N).bmp

# 私服

【2929】投稿予告

名前
 ジム公
投稿日時
 - 2007年08月02日(木) 22時27分 -
設定
引用なし
パスワード
特にご意見や問題などありませんでしたら、
一週間後に投稿したいと思います。

【2957】投稿報告

名前
 ジム公
投稿日時
 - 2007年08月09日(木) 22時47分 -
設定
引用なし
パスワード
投稿しました。
討議に参加してくださった皆様、ありがとうございました。

・ツリー全体表示

【2910】ドラゴンクエスト8 初稿

名前
 XAK WEB
投稿日時
 - 2007年07月31日(火) 00時52分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、XAKです。

今回、ドラゴンクエスト8のデータを掲示させて頂きます。
データの特長としては、他の勇者と同程度の命中性能で、
ロトの剣(1800無消費)の代わりに、
はやぶさ切り(再攻撃Lv16)を所持しています。

今回テストシナリオ…やりすぎて普通にシナリオになってしまったんですが…
検証用のシナリオを用意しましたので、ご確認下さい。

【2937】マルチレス2

名前
 XAK WEB
投稿日時
 - 2007年08月05日(日) 00時46分 -
設定
引用なし
パスワード
XAKです。
毎度レスありがとうございます。

■MGさん

>早速ですが、意見を
>後期型エイトのギガスラッシュが気力120・EN50で使えるのに対し
>竜神王エイトのギガブレイクが気力130・EN70なので、竜神王形態になって
>使い勝手が変わってるように思います。
>この状態ではまだテストプレイしていないので本当のところは分かりませんが。
>
>パワーアップごとに、威力が上がる代わりにEN消費量も増えている武器もありますが
>主に改造時に、威力上がるよりも武器EN消費量が増えるほうが不利になってゆく場合が多いです
>隼斬りもR属性ですし、エイトは改造し辛いユニットであるなぁとは思います
>
>この2点が、互換性に多少問題ありかと。

互換性に関して言えば、似たような気力制限で似たような威力の武装があるので
いいかなと思ったんですが、あわせ込みますか。

>自分から何だかんだ言っておいて、今更言うものアレですが
>ミラクルソード消失&装甲200減&HP−300……
>なんと言うか、これだけで以前より頼りなくなった感じが。
>ミラクルソードはまあ、現段階でそのまま復活させるのは無しとしても
>何か別の方法で防御面をカバーできないものでしょうか。
>ここは他の方の意見を伺いたいところです。
>
>今すぐ思いつく点といえば
>装甲を+100、HPも以前の状態に戻すくらいは大丈夫でしょう
>防御SPでエイトにふさわしいものがあれば、それを差し替えてサポート
>英雄の槍攻撃力−100・消費EN10・槍系CTを下げて吸属性を追加
>もしくは現状の槍性能に、弾数制限を設けて(EN5は撤廃?)英雄の槍のみ吸属性
>五月雨突きを削除し、ミラクルソードを弱体化させて復活
>このうちのどれかですかね。全部だと逆に変になりますし。
>
>ところで、頼り無いといえば一度切り払われたらお終いなブーメラン系もそうですが
>炎のブーメランですと、炎属性が付いてしますので
>ツインスワローにしましょう。

これですが、あえて防御面の弱さはこのままにしておき、
逆にDQ8の目玉っぽいスーパーハイテンション付けて、攻撃力に割り振ってみようかと。

こんな感じで。

勇者エイト
エイト, 男性, ドラゴンクエスト8, AAAA, 160
特殊能力
魔力所有, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 24, Lv4, 36
148, 141, 138, 132, 159, 155, 普通
SP, 60, 気合, 1, 加速, 6, 必中, 12, 熱血, 19, ひらめき, 23, 献身, 30
DQ08_Eight.bmp, DQ08.mid

DQ8勇者(前期型)
DQ8勇者, (ドラゴンクエスト8), 1, 2
陸, 3, M, 3000, 210
特殊能力
抵抗力Lv2
シールド=皮の盾
愛称変更=勇者$(パイロット愛称)
ブースト=スーパーハイテンション
3700, 120, 1100, 45
BACB, DQ08_EightU(2).bmp
ブーメラン,           900, 2, 3, -10, 1,  -,  -, AACA, -10, 実永共
鉄の槍,            1000, 1, 2, +10, -,  5,  -, AAAA, +0, 武格P
隼斬り,            1100, 1, 1, +0, -, 10,  -, AAAA, +0, 武R再L16
兵士の剣,           1200, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +10, 武
クロスカッター,        1300, 2, 3, -10, 1, 10,  -, AACA, -15, 実永共

DQ8勇者
DQ8勇者, (ドラゴンクエスト8), 1, 2
陸, 3, M, 5000, 210
特殊能力
抵抗力Lv2
アーマーLv1=ドラゴンメイル 火冷 - -
フィールドLv1=ドラゴンシールド 火冷 - -
シールド=ドラゴンシールド
愛称変更=勇者$(パイロット愛称)
ドラゴンメイル=解説 「火冷」属性の攻撃に対して装甲が+100される
ドラゴンシールド=解説 (S防御技能/16)の確率で防御を行い、ダメージ半減。;また、「火冷」属性のダメージを500減少する
ブースト=スーパーハイテンション
3900, 140, 1200, 50
BACB, DQ08_EightU(2).bmp
刃のブーメラン,        1000, 2, 3, -10, 1,  -,  -, AACA, -10, 実永共
ホーリーランス,        1100, 1, 2, +10, -,  5,  -, AAAA, +0, 武格P
隼斬り,            1200, 1, 1, +0, -, 10,  -, AAAA, +0, 武R再L16
バスターソード,        1300, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +10, 武
疾風突き,           1400, 1, 2, +0, -, 15,  -, AAAA, +0, 武格P
パワフルスロー,        1500, 2, 3, -10, 1, 15,  -, AACA, -15, 実永共
一閃突き,           1700, 1, 2, -50, -, 30, 115, AABA, +20, 武格P
ギガスラッシュ,        2200, 1, 1, +5, -, 50, 120, AABA, +15, 武雷

#343/337 + ひらめき
#あえて呪文を削除し、スキルを取り込んでDQ8のらしさを追求。
#他の勇者にいない移動3+2P型で調整。
#だけではイマイチだったので、スーパーハイテンション追加。


DQ8勇者(竜神装備)
DQ8勇者, (ドラゴンクエスト8), 1, 2
陸, 3, M, 8000, 210
特殊能力
アーマーLv2=竜神の鎧 火冷 - -
フィールドLv2=竜神の盾 火冷 - -
シールド=竜神の盾
抵抗力Lv3=竜神の兜
愛称変更=勇者$(パイロット愛称)
竜神の鎧=解説 「火冷」属性の攻撃に対して装甲が+200される
竜神の盾=解説 (S防御技能/16)の確率で防御を行い、ダメージ半減。;また、「火冷」属性のダメージを1000減少する
ダミー特殊能力名=竜神の兜 状態異常系の攻撃に抵抗力のある兜。
ブースト=スーパーハイテンション
4100, 170, 1300, 55
BACB, DQ08_EightU(2).bmp
ツインスワロー,        1100, 2, 3, -10, 1,  -,  -, AACA, -10, 実永共
英雄の槍,           1200, 1, 2, +10, -,  5,  -, AAAA, +0, 武格P
隼斬り,            1300, 1, 1, +0, -, 10,  -, AAAA, +0, 武R再L16
竜神王の剣,          1400, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +10, 武
五月雨突き,          1500, 1, 2, +0, -, 15,  -, AAAA, +0, 武格P連L4
シャイニングスコール,     1600, 2, 3, -10, 1, 15,  -, AACA, -15, 実永共
雷光一閃突き,         1800, 1, 2, -50, -, 30, 115, AABA, +20, 武雷格P
ギガブレイク,         2300, 1, 1, +15, -, 50, 120, AABA, +15, 雷
ドラゴンソウル,        2500, 1, 1, +5, -, 70, 130, AAAA, +10, -

#互換性意識して調整。
#原作では隠し装備的な位置づけだが、ストーリー的にはコレ着て
#ラプソーン戦も想定できるので、普通に終盤戦用を意識。
#ツインスワロー、ドラゴンソウルに差し替え。

なお、ヤンガス、ククール、ゼシカにはスーパーハイテンションつけない予定です。

>>>抵抗力
>Lv4がどの程度の強さなのか分かりませんが
>確率4割カットなら相当強いと思います。竜神王でLv1下げてもいいかと

では下げておきます。

>>>ククール
>ディバインスペルがディ「パ」インスペルになっています

直しておきます。

>ミラクルムーンの戦闘アニメは……何と説明したらよいのやら。
>こちらもあまりよく覚えてないのですが、確か
>ムーンサルト+魔方陣グルグルのカッコイイポーズ?
>棒高跳び?

うーん、まぁ、アニメは適当に創作するしかないですね。


■はすたぬさん

ドラゴンソウルを最強技に置いてみました。

以上です。

【2938】データ変更に対応したシナリオ

名前
 XAK WEB
投稿日時
 - 2007年08月05日(日) 01時01分 -
設定
引用なし
パスワード
データ変更した検証シナリオを置いときます。

ttp://www.geocities.jp/xak_ra/src/dqss/DQSS2.lzh

画像とMIDIは入ってないので、必要なら前のシナリオから
コピーしてきて下さい。

【2942】Re(1):マルチレス2

名前
 MG
投稿日時
 - 2007年08月07日(火) 01時30分 -
設定
引用なし
パスワード
スーパーハイテンション……
言うと面倒な作業になるだろうと思って言わないでおいたら
このような形での再現となるとは。。。

とりあえず作中では、序盤でSHTになることはまず無いので
序盤での名称は通常のハイテンションで良いと思われます。

戦闘テストも9話目までやりましたが特にバランスも問題無いかと
まだ竜神王装備にはなってないですけど


私のプレイでは、4人の中でヤンガスが戦力としてイマイチだと思いました
・対ボスで使うにはひらめきが無いため反撃が怖い&魔人斬りが必中前提
・対雑魚戦で使うにはEN消費が激しい、足が遅い、前線で戦わせるにしては装甲が薄い
・雑魚相手するだけならば、まだ雷神の槍や射程4ビッグボウガンがあり、
装甲1000&鉄壁、1400無消費のサンチョのほうが使えるかもしれない。
何より、戦闘テストではヤンガスの強化版のようなローレシアがいる(笑)

今後改定していくならば、ヤンガスにはまだ強化の余地がありそうです


ドラゴンソウル、気になって調べてみましたが
だいたい今の位置づけで大丈夫みたいですね。
習得レベル65・消費MP64・単体攻撃・ダメージ約450(対竜神王時)


以上です

【2944】Re(2):マルチレス2

名前
 XAK
投稿日時
 - 2007年08月07日(火) 18時39分 -
設定
引用なし
パスワード
XAKです。
レスありがとうございます。

>とりあえず作中では、序盤でSHTになることはまず無いので
>序盤での名称は通常のハイテンションで良いと思われます。

ではハイテンションに変更しておきます。

>私のプレイでは、4人の中でヤンガスが戦力としてイマイチだと思いました
>・対ボスで使うにはひらめきが無いため反撃が怖い&魔人斬りが必中前提
>・対雑魚戦で使うにはEN消費が激しい、足が遅い、前線で戦わせるにしては装甲が薄い
>・雑魚相手するだけならば、まだ雷神の槍や射程4ビッグボウガンがあり、
>装甲1000&鉄壁、1400無消費のサンチョのほうが使えるかもしれない。
>何より、戦闘テストではヤンガスの強化版のようなローレシアがいる(笑)
>
>今後改定していくならば、ヤンガスにはまだ強化の余地がありそうです
>

それらの弱点は概ね意図した通りの範疇ですが、ちょっと他フォルダの
同系サブキャラ比べて、一回り色褪せて見えますかね。

では、序盤から頼りになるように必中と熱血の取得レベルを変更し、
装甲を+200しますか。ボスハントはエイトに任せる方向で。
おっさん呼びにミスがあったので、一緒に変更して
以下のような感じでどうでしょうか。

大盗賊ヤンガス
ヤンガス, 男性, ドラゴンクエスト8, AAAA, 150
特殊能力
魔力所有, 1
SP消費減少Lv5=ガッツ 努力 根性 ド根性, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 16, Lv3, 34, Lv4, 51
152, 118, 138, 135, 154, 156, 強気
SP, 50, 気合, 1, 必中, 5, ド根性, 11, 熱血, 17, みがわり, 20, 友情, 28
DQ08_Yangus.bmp, DQ08.mid

大盗賊ヤンガス(前期型)
大盗賊ヤンガス, (ドラゴンクエスト8(ヤンガス専用)), 1, 2
陸, 3, M, 3000, 130
特殊能力
性別=男性
シールド=鱗の盾
合体技Lv0=おっさん呼び トロデーン国王トロデ
5200, 100, 1000, 55
BACB, DQ08_YangusU.bmp
鉄の鎌,       1100, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, -5, 武
石の斧,       1300, 1, 1, +0, -,  -,  -, AAAA, +0, 武
魔神斬り,      1700, 1, 1, -25, -, 30, 110, AAAA, +15, 武
おっさん呼び,    2000, 1, 3, +15, -, 20, 110, AAAA, +0, 格合連L4

大盗賊ヤンガス
大盗賊ヤンガス, (ドラゴンクエスト8(ヤンガス専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4000, 140
特殊能力
性別=男性
大型シールド=大親分の盾
合体技Lv0=おっさん呼び トロデーン国王トロデ
5600, 120, 1100, 60
BACB, DQ08_YangusU.bmp
怒りの鉄球,     1300, 1, 2, +15, -,  -,  -, AAAA, -5, 実P格
覇王の斧,      1500, 1, 1, -10, -,  5,  -, AAAA, +15, 武
デビルクラッシュ,  1700, 1, 1, +10, -, 30, 105, AAAA, +15, 武光
烈風獣神斬,     1800, 1, 1, +20, -, 35, 110, AAAA, +10, 武獣
おっさん呼び,    2000, 1, 3, +15, -, 20, 110, AAAA, +0, 格合連L4
大魔神斬り,     2200, 1, 1, -50, -, 45, 120, AAAA, +30, 武

更に調整するなら、みがわりか友情を堅牢か鉄壁に差し替えるくらいですかね。

以上です。

・ツリー全体表示

【2669】あやかしびと <初稿>

名前
 漁火
投稿日時
 - 2007年05月19日(土) 16時06分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
あやかしびと.zip ファイルサイズ: 18.2KB
漁火です。

今回はPropellerより「あやかしびと」の投稿をしたいと思います。
皆様のご意見をよろしくお願いします。


>始めにお断り
CrossNetから「アヤカシ」(しかもバトルあり)が発売されているわけですが
マイナー画像で投稿されている拡張子がAyakashi_なのでそのまま使用しています。

人気投票を差し置いて如月すずのみがSP55です。
ヒロイン候補は他に一乃谷刀子、トーニャ、飯塚薫。

九鬼先生の絶招の三と四は百妖草子から名前を使用しています。

メッセは投稿までに補完します。


データ要望見て気まぐれで苦労しましたが頑張りますです…

【2880】Re(2):投稿予告

名前
 漁火
投稿日時
 - 2007年07月21日(土) 00時13分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
あやかしびと(7).zip ファイルサイズ: 22.1KB
こんばんは、漁火です。
日々平穏さん、はじめまして。


>>弾き
>八咫雷天流の弾きですが S → 眠 に変更を希望します。
>
>理由としては
>・長期間昏倒させる技であること
>・SだとSRC上では一対多を相手にする武術として向かなさそうなこと
>・斜め45度から手刀を入れると機械は調子が良くなって止まらないこと
>
>などが挙げられます。

弾きについて了解です。
斜め45度は22世紀になっても大事なスキルとして受け継がれそうですね。

弾き
S → 眠 に変更。

【2905】投稿報告

名前
 漁火
投稿日時
 - 2007年07月29日(日) 22時30分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは、漁火です。
先ほどデータ投稿を行いましたので報告します。
討議に参加してくださったみなさんありがとうございました。

【2920】ノンパイ追加と投稿予告

名前
 漁火
投稿日時
 - 2007年07月31日(火) 21時57分 -
設定
引用なし
パスワード
えー漁火です。
つい先日投稿をしたわけですが、
丸投げ画像パックの更新のほうに
あやかしびとの画像がありましたので
ノンパイを追加しておきたいと思います。

大きな変更でもないので明日の24:00には投稿します。


# 追加分

一乃谷刀子(動転)
刀子, AYBT_IchinotaniTouko(U).bmp

トーニャ=アントーノヴナ=ニキーチナ(ふわふわモード)
トーニャ, AYBT_Tornya(F).bmp

光念輝義(攻撃)
輝義, AYBT_KounenTeruyoshi(A).bmp

【2926】投稿報告(2)

名前
 漁火
投稿日時
 - 2007年08月02日(木) 00時08分 -
設定
引用なし
パスワード
漁火です。
再度の投稿を行いましたので報告します。
ありがとうございました。

・ツリー全体表示

【2858】戦国無双 第2項

名前
 ダブル・A
投稿日時
 - 2007年07月14日(土) 20時31分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、こんばんわ。
えー、以前掲示したようにPC破損でデータ消失して
意気消沈しておりましたが、なんとかやる気を起こして
汎用データを作り直すことができました。
(よく見たら解凍の言葉の意味間違えてるし…すいません)

なんとか第2項に移らさせてもらいます。

今回は追加された汎用キャラのデータを中心に掲示しています。

リンク先は添付ファイルです、それでは。

【2863】Re(1):添付ファイル

名前
 ダブル・A
投稿日時
 - 2007年07月14日(土) 20時47分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
sengokumusou.lzh ファイルサイズ: 79.2KB
添付ファイルはこちらにあります。

【2864】Re(2):ユニットの追記。

名前
 ダブル・A
投稿日時
 - 2007年07月14日(土) 20時51分 -
設定
引用なし
パスワード
以前汎用武将に甲冑武将を追加しましたが、
原作ではほぼ九州限定の武将だったため
猛将武将や鎧武将でも代用できると考えて削除しています。
ご了承下さい。

【2887】Re(1):投稿予告

名前
 ダブル・A
投稿日時
 - 2007年07月23日(月) 20時04分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
sengokumusou(2).lzh ファイルサイズ: 79.2KB
特に意見も無いようなので、猛将伝発売も迫っているので
1週間後の30日に投稿いたそうかと思います。
(といっても三国無双5やってそうな気がしますが…)


以下、追加メッセ+αと添付ファイルです。

>雑賀孫市
# 破壊, 俺…死ぬのかな?
# 破壊, ダメだ秀吉…死ぬの怖え…普通に怖え……
# 攻撃, 秀吉…約束するぜ.お前の目指すモンは俺が必ず…!
# 攻撃, 秀吉ぃー!.この戦い、俺はお前の夢のために戦うぜ!

>武将
攻撃(北条氏直), 北条一門の誇り、見せてやろう!

>尊大
攻撃(北条氏政), 北条一門の誇り、見せてやろう!

>国崩し砲
修理費3500→4000に。


投稿前に提案があれば宜しくお願いします。それでは。

【2924】Re(2):投稿報告

名前
 ダブル・A
投稿日時
 - 2007年08月01日(水) 21時55分 -
設定
引用なし
パスワード
遅くなりましたが、投稿いたしました。
それではー。

・ツリー全体表示

【2761】ペルソナ3 第一稿

名前
 白川 WEB
投稿日時
 - 2007年06月05日(火) 22時26分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
P3_Data.lzh ファイルサイズ: 66.0KB
どうも、白川です。
ペルソナ3及びフェスのデータになります。

属性を使い分けてナンボのシリーズということで、その辺をある程度
意識して組んであります。
分量がちと多いので、まずはメイン級のキャラのみに絞っての提示で。

全データ閲覧は添付の書庫か以下のURLから。
http://www.geocities.jp/fitzkarald2/PERSONA3/P3.html

ご意見等ありましたらよろしくお願いします。
それでは。

【2866】投稿予告

名前
 白川 WEB
投稿日時
 - 2007年07月17日(火) 00時26分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
P3_Data(4).lzh ファイルサイズ: 62.3KB
どうも、白川です。

少し間が空いてしまいましたが、特にご意見ないようなら
一週間ほど待って次回更新に間に合うように投稿しておきます。

それでは。

【2888】味方ユニットの識別子について

名前
 魔王(ちゃん様)
投稿日時
 - 2007年07月23日(月) 23時08分 -
設定
引用なし
パスワード
 こんにちは。

 味方ユニットの識別子ですが,現在,

主人公
 第1形態 無印
 第2形態 (中期)
 第3形態 (後期)

その他
 第1形態 無印
 第2形態 (後期)
 第3形態 アイギスのみ(ペルソナ3フェス)

 となっていますが,これを,

 第1形態 (前期)
 第2形態 無印
 第3形態 主人公は(後期),アイギスは(ペルソナ3フェス)

 の様に変えませんか。
>## 中期と付いていますが、時期的にはこれが他キャラの後期型に当たります。
 との事なので,同時期に出す形態の識別子を揃えた方が,分かり易いかと思います。
 アイギスの場合,(後期)よりも更に後の形態が有ると,(後期)と付いているのに実質中期型になる可能性が有り,紛らわしいのではないか,というのも理由です。

【2890】Re(1):味方ユニットの識別子について

名前
 白川 WEB
投稿日時
 - 2007年07月24日(火) 22時08分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
P3_Data(5).lzh ファイルサイズ: 62.2KB
どうも、白川です。
ご意見ありがとうございます。

> 味方ユニットの識別子ですが,現在,
>
>主人公
> 第1形態 無印
> 第2形態 (中期)
> 第3形態 (後期)
>
>その他
> 第1形態 無印
> 第2形態 (後期)
> 第3形態 アイギスのみ(ペルソナ3フェス)
>
> となっていますが,これを,
>
> 第1形態 (前期)
> 第2形態 無印
> 第3形態 主人公は(後期),アイギスは(ペルソナ3フェス)
>
> の様に変えませんか。
>>## 中期と付いていますが、時期的にはこれが他キャラの後期型に当たります。
> との事なので,同時期に出す形態の識別子を揃えた方が,分かり易いかと思います。
> アイギスの場合,(後期)よりも更に後の形態が有ると,(後期)と付いているのに実質中期型になる可能性が有り,紛らわしいのではないか,というのも理由です。
なるほど、了解です。
原作では前期ペルソナの期間が圧倒的に長いので前期を無印という形にしたのですが、
分かりにくくしてまで拘るべき部分でもありませんので、そのように変更しておきますー。

それでは。

【2907】投稿しました

名前
 白川 WEB
投稿日時
 - 2007年07月30日(月) 01時32分 -
設定
引用なし
パスワード
タイトル通り、投稿しました。
ご意見くださった方、ありがとうございました。

・ツリー全体表示

28 / 43 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

636,651

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター