GSCトップ > 掲示板 > 等身大ゲームデータ掲示板
当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。
> ゾンビ
>> 初稿までに決めたいこと初稿までに方向性を打ち出しておきたい点を以下に挙げます。
> 基本コンセプト(1人乗りか2人乗りか)現データでは、6人のうち主人公扱いしたいキャラにサブでフェアリーを乗せ、これによって本人に不足しているSP(主に必中またはひらめき)を補います。
> クラス分岐を再現すべきか各クラスごとにユニットを作っています。クラス2以降を統合した形態はありません。
> 戦士系のヒールライトデュラン、ケヴィンにヒールライトをつけていいのか考えています。
> セイバー魔法の扱いセイバー魔法について、決めかねている点がいくつかあります。
> クラス3で全体化される技についてデュラン、シャルロットのセイバー魔法、ホークアイの忍術、リースのアップダウン魔法はクラス3で全体化されます。
> 獣人化ケヴィンは夜間獣人に変身します。気力110以上で格闘+10される仕様としています。
>おにこんぼうです。
>レス返しのない所は了解で。
>
>>そうですね。2200ならまだ気力120でも良さそうですね。気合もないですし。地形適応はとりあえずBACAとしてみます。
>空適応はAでいいと思います。シールドとかアビリティを捨てて最大攻撃に特化した職ですし。
>
>以上です。それでは。
> おにこんぼうさん
>アルル、シェゾばよひひひ~とリバイアは自動反撃より反射の気がするんですが
>>反射Lv6=ばよひひひ~ 魔 S防御 10 - 手動
>>反射Lv6=リバイア 魔 S防御 10 - 手動
>アルルアルルにサンダー付けませんか?
>>サンダー, 1100, 2, 4, +15, -, 5, -, AAAA, -10, 魔術雷痺L0
>>ばよえ~ん, 0, 1, 3, +0, -, 30, 105, AAAA, +10, 魔術精不L2
>>ばよえ~ん(D), 0, 1, 3, +0, -, 30, 105, AAAA, +20, 魔術精不L2変
>>ステルスLv3=イリュージョン <!沈黙状態 !術使用不能状態>一部他作品だと幻影見せて命中下げるマヌーサ的な時もありましたけど
>シェゾ闇の剣から闇属性を外して攻撃-100~-200、
>ルルー手持ちの資料をあれこれ調べてたのですが、ルルーの格闘技は大半が
>>風神脚, 1200, 1, 2, -10, -, 10, -, AAAA, +0, 格P実風※元背負い投げ。最早面影がない
>>鉄拳連撃, 1600, 1, 1, -10, -, 20, -, AAAA, -15, 突連L4※元女王ウィップ。最早面影が(ry
>>闘気放撃, 1700, 1, 4, -10, -, 25, 105, AAAA, +0, B※元ルルービーム
>その他ウィッチの
>>パイロット能力付加=S防御Lv3Sが半角ですが、半角文字だと動作しなかったと思いますので修正お願いします
> ナムカプ
> イシターの迷宮カイ
> アビリティ追加エアレイダーいまいち暇なターンが多い気がしたのでアビリティを追加してみました。
>お疲れ様です霞薙です。
>バランスには踏み込めないので、指摘しやすいところで。
>・ストームエアレイダーの換装時、
> 表示されるユニット名が長すぎてデータの表示がかなり乱れています。
> 愛称が全部同じために名称が表示されているせい、とのことですので、
> 愛称を調整していただけると。
> フォーリナーの戦闘アニメを追加しました。
> 更新分を反映したテストシナリオを本投稿に添付します。
> ジェノサイド砲関連をもっとよく観察して範囲等調整しました。
>女神ワルキューレ
># 乙女の騎士というのはナムカプでの呼称で、原作的には神の子か女神かの
># どちらかがいいかと考え、名称を変更しました。
> 栄光を追加してしまうと、フォルダ名が伝説/冒険なのはおかしい気がしますが、そこは気にしない方向で。
>せっかくキャラ専属の客将反映させてるので
>バレスも何らかの形であればなーと