SRC総合支援センター

ヘルプh| 連絡先

GSCトップ掲示板等身大映像・書籍データ掲示板


等身大映像・書籍データ掲示板

注意事項


当掲示板に掲載されているテストシナリオは、
SRC総合支援センターの登録式画像パック、非登録式画像パック、丸投げ画像パック、
SRCオリジナルサポートセンターのオリサポパックを利用しています。

【2243】BOMBERGIRL、追...[5]  /  【1982】新SWリプレイNEXT ...[8]  /  【2134】封神演義第四稿&投稿予告[15]  /  【2028】舞-乙HiME 初稿だってばっ...[21]  /  【2090】スレイヤーズ準備稿その3[17]  /  【2171】武装錬金データ 第一稿[26]  /  【2211】BLOOD+ <修正と小改訂...[3]  /  【2109】るろうに剣心改訂準備稿[37]  /  【2004】ジョジョ、スタンド使い改...[31]  /  【1859】:【緊急修正】映像・書籍...[28]  /  

【2243】BOMBERGIRL、追加攻撃に関して...

名前
 雪人 E-MAIL
投稿日時
 - 2007年11月28日(水) 19時09分 -
設定
引用なし
パスワード
雪人です。毎月このフォルダの修正をしているような気がします

ジョジョのボーイ・II・メンを見ていて
このフォルダの追加攻撃が間違っているのではないか、と思い
ツリーを立てました

確認なのですが、一つの武装から複数の追加攻撃が発動する場合

ある追加攻撃の発動率をX%、もう一つの追加攻撃の発動率をY%とした場合
1行目の追加攻撃の発動率をX%とすると、2行目の追加攻撃は
1行目の発動率が却下された状況で順に判定されるので実働をY%にしたいなら
実際に記載する確率はX+Y%となる、と言う事でよろしかったんでしょうか
認識違いがございましたらご指摘ください。

以上の点を踏まえて修正したデータはこれに成ります

メデューサ=マムシビッチ
メデューサ=マムシビッチ, BOMBERGIRL, 1, 2
陸, 4, M, 3200, 70
特殊能力
性別=女性
弱点=冷
追加攻撃=毒素注入 ショータイム @我が姉妹 30 - - 命中時限定 連鎖不可
追加攻撃=毒素注入 自殺シーン @我が姉妹 50 - - 命中時限定 連鎖不可
加=解説 追加攻撃属性 特定武装を使用した際、追加で使用される武装
毒素注入=解説 メデューサ=マムシビッチの姉妹である蛇状髪に噛み付かれた際、ショータイムが30%、自殺シーンが20%の確率で発動する
パイロット愛称=メデューサ=マムシビッチ
4300, 150, 900, 85
CACB, BG_MedusaMamushibichU.bmp
ショータイム,      600, 1, 1,  +0,  -,  20,  -, AAAA, +15, S無(追加攻撃)
ショータイム(表示用),  600, 1, 1,  +0,  -,  20,  -, AAAA, +15, S無加|攻反
我が姉妹,        1500, 1, 2, +20,  -, 15,  -, AAAA, -10, 突格P
自殺シーン(表示用),   1900, 1, 1,  +0,  -,  35,  -, AAAA, +10, 無加|攻反
自殺シーン,       1900, 1, 1,  +0,  -,  35,  -, AAAA, +20, 無(追加攻撃)

以上です。ミス修正なので、今月の更新に合わせて投稿します。

【2259】今月更新に間に合わなくてもいいヤ的な投...

名前
 雪人 E-MAIL
投稿日時
 - 2007年11月30日(金) 18時53分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
BOMBERGIRL(4).lzh ファイルサイズ: 23.8KB
雪人です。題名のとおりです。
TTTさん、ありがとうございました。大変参考になりました。

この計算式は確率の教科書では初歩的なんでしょうがどこかに覚書みたいなのがあると
データ制作の際に参考になるのかもと思ったり。

んでいろいろ考えましたが。このようにしようと思います。

メデューサ=マムシビッチ
メデューサ=マムシビッチ, BOMBERGIRL, 1, 2
陸, 4, M, 3200, 70
特殊能力
性別=女性
弱点=冷
追加攻撃=毒素注入 ショータイム @我が姉妹 25 - - 命中時限定 連鎖不可
追加攻撃=毒素注入 自殺シーン @我が姉妹 20 - - 命中時限定 連鎖不可
加=解説 追加攻撃属性 特定武装を使用した際、追加で使用される武装
毒素注入=解説 メデューサ=マムシビッチの姉妹である蛇状髪に噛み付かれた際、ショータイムが25%、自殺シーンが15%の確率で発動する
パイロット愛称=マムシビッチ
4300, 150, 900, 85
CACB, BG_MedusaMamushibichU.bmp
ショータイム,      600, 1, 1,  +0,  -,  20,  -, AAAA, +30, S無(追加攻撃)
ショータイム(表示用),  600, 1, 1,  +0,  -,  20,  -, AAAA, +15, S無加|攻反
我が姉妹,        1500, 1, 2, +20,  -, 15,  -, AAAA, -10, 突格P
自殺シーン(表示用),   1900, 1, 1,  +0,  -,  25,  -, AAAA, +10, 無加|攻反
自殺シーン,       1900, 1, 1,  +0,  -,  25,  -, AAAA, +20, 無(追加攻撃)

追加攻撃の合計発動率が-10%になりますが。その分、ショータイムのCT率を上げて、自殺シーンの
消費を落としました。

まあ、どっちにせよエミーには特殊効果はあまり効き目はないんですが、そこら辺はシナリオで調整してもらった方がいいかなと。

以上です。投稿は今日から一週間後ということで。書式ミスがあったらよろしくお願いします。
一応、更新データを添付しておきます。

【2263】Re(1):今月更新に間に合わなくてもいいヤ...

名前
 N
投稿日時
 - 2007年11月30日(金) 22時06分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、Nです。

>ショータイム,      600, 1, 1,  +0,  -,  20,  -, AAAA, +30, S無(追加攻撃)
>ショータイム(表示用),  600, 1, 1,  +0,  -,  20,  -, AAAA, +15, S無加|攻反

追加攻撃で実際に発動する方だけではなく表示用の方のCTも上げないと
表示と実際の効果が異なっているという事になってしまいますので
こちらも一緒に上昇させておくべきかと。
それと、

>自殺シーン(表示用),   1900, 1, 1,  +0,  -,  25,  -, AAAA, +10, 無加|攻反
>自殺シーン,       1900, 1, 1,  +0,  -,  25,  -, AAAA, +20, 無(追加攻撃)
のCTも表示と実効が以前から食い違っているようですが
これは何らかの意図があるのでしょうか?

【2265】ミスは知らないところからやってくる

名前
 雪人 E-MAIL
投稿日時
 - 2007年11月30日(金) 23時17分 -
設定
引用なし
パスワード
雪人です。 単純にミスですね。大変申し訳ありません。
表示用でない方が正しい数値なので、そちらに合わせておきます。

以上です。投稿日は変わらずで

【2336】投稿報告

名前
 雪人 E-MAIL
投稿日時
 - 2007年12月14日(金) 19時58分 -
設定
引用なし
パスワード
気づけば二週間たってました。大変失礼いたしました

・ツリー全体表示

【1982】新SWリプレイNEXT PCだけ

名前
 三八郎
投稿日時
 - 2007年10月26日(金) 22時26分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
SWNEXT(2).lzh ファイルサイズ: 38.3KB
[添付]〜添付ファイル〜
SW(5).lzh ファイルサイズ: 123.9KB
まず最初にお詫びを。
エキドナと子供達も作りましょうと宣言はしたものの
ちょっと私事も立て込み遅々として製作も進まず…

このまま引っ張っていても仕方ないので、とりあえずパーティメンバーのデータだけ
完成させて、エキドナと子供達は先送りにさせていただくことに致しました

もちろん他に作っていただける方がいらっしゃれば、お任せいたします

今回、NPCおよびメッセージを完成させてきました


前スレでのZauberruteさんへのレス…
ウィップのフォーマット、前に変えたつもりで変えてませんでした…
クレスポにあわせて、ライ・ナイトウィンドも変えておきます

【1997】Re(1):新SWリプレイNEXT PCだけ

名前
 虚空
投稿日時
 - 2007年10月28日(日) 15時12分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、虚空です。

Waltzも次で終わるようで、急がないといけないかも知れませんねー。
……暇があったらエキドナと娘達作ってみようかな?

>マロウ

盾がなくなったのでS防御はもう不要のはずです。
一応、盾を譲ってもらった状態再現のために参考としてコメント欄に移すだけにして置いた方がいいかもしれませんが。


以上です。それでは。

【2027】新SWリプレイNEXT PCだけ-マルチ...

名前
 三八郎
投稿日時
 - 2007年11月03日(土) 08時58分 -
設定
引用なし
パスワード
>reqさん

>エキドナと子供達
申しわけありません。自分でもぼちぼち作ってはいますが完成まで
ぺらぺらの完成を遅らせるのはどうかな〜と思いまして
段階的に追加の方がいいかなと
区切りがついていれば他の方で作ろうと思われる方もいるかもしれませんし


>おねーさんキラー
レベル指定なしは仕様でしたが「持続ターン=クレスポのテンション維持」という
解釈が面白いと思ったので、Lv3にしたいと思います
AL5ということにして妄想が貯まるまでは連続使用はなしにしておきます

>ブック解説文
直しておきます

>虚空さん

>マロウのS防御技能
アイテムや装備でシールドがついた時のために一応残してあります

以上です。ではでは〜

【2275】新SWリプレイNEXT投稿予告

名前
 三八郎
投稿日時
 - 2007年12月02日(日) 19時01分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
SW20071202.lzh ファイルサイズ: 133.3KB
だいぶレスがつかないまま経過していますので、投稿予告とさせていただきます

【2331】新SWリプレイNEXT投稿報告

名前
 三八郎
投稿日時
 - 2007年12月12日(水) 22時32分 -
設定
引用なし
パスワード
投稿しました

・ツリー全体表示

【2134】封神演義第四稿&投稿予告

名前
 霞薙 WEB
投稿日時
 - 2007年11月18日(日) 00時14分 -
設定
引用なし
パスワード
※張る板間違えました。何年ここに巣食ってんだよって感じのミスですな。とほほ。

こんばんは、霞薙です。
メッセがどうにも作れないので、もうあきらめて投稿してしまおうと思います。
現状、メッセに不足があるのは以下のメンバーです。

雲中子・白鶴童子・黒鶴童子
太乙真人・道行天尊・清虚道徳真君・広成子・赤精子
懼留孫・黄竜真人・慈航道人・霊宝大法師

こいつらの処置ですが、
1:メッセが無くてもカカシ運用は出来るんだから投稿する。どうせ原作でも太乙以外はほぼ案山子である。
2:メッセ無しデータを残すのもみっともないので、一旦データから削除し、
    メッセが出来る日が来るのを待つ。
のどちらかにしようと思います。
特にご意見無ければ、2の方向でー。

太公望のダイアログとか、宝貝アイテムとかノンパイとか、いろいろ心残りはありますが、
まあ、一度投稿してしまったら手をつけられないわけではなし。
後々に期待しましょうー。


さて、今回手元で修正したのは以下の部分です。圧縮データには反映してあります。
・前ツリーで指摘をいただいたメッセージを修正
・伏羲(藤崎封神)のメッセを追加
・伏羲(藤崎封神)パイロットについていたメッセージ能力が、いらなくなったので削除。
・太公望(藤崎封神)パイロットに「杏黄旗技能=非表示, 1」を追加
・魂魄体エリアスを技能制御可能に。
・落魂陣が死属性のままだったので「精」属性に修正。
圧縮データはリンク先にあります。

一週間大きな変更が無ければ、投稿してしまおうと思います。
それではよろしくお願いします。

【2184】Re(1):封神演義第四稿&投稿予告

名前
 抹茶
投稿日時
 - 2007年11月21日(水) 02時21分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
housin.txt ファイルサイズ: 2.7KB
こんばんは。

四聖のメッセを多少増やしたんで、提供します。
高友乾以外、大して増えてないのがあれですが……

ということで、あと少し頑張ってください。では。

【2185】マルチレス&投稿予定日伸ばし

名前
 霞薙 WEB
投稿日時
 - 2007年11月21日(水) 03時12分 -
設定
引用なし
パスワード
霞薙です。みなさまレス&ご協力ありがとうございますー。
色々ミスや変更がありましたので、投稿日を30日まで伸ばそうと思います。
修正後の圧縮データはしばしお待ちください。


●抹茶さん

ありがとうございます。とても助かります。
楊森はあんまり喋らないので、辛いですよね。
無口なキャラだとも思うんで、各シチュエーションに「……」を一つずつ足しておこうと思います。


●漁火さん
>投稿予告前ですがすべり込みで。

ありがとうございます。レスはいついただくものでも大歓迎です。


>>>楊籖
>六魂幡ですがノーマル状態だけ死属性がついていて統一したほうがいいかと。

死が付いているのがミスでした。修正しておきます。


>
>>>燃燈道人と元始天尊
>ユニットパラが4000, 180, 800, 60とまったく一緒なのは理由があるのでしょうか。
>ないならお隣同士で一緒というのも気になるので若干ずらして欲しいなぁと。

コピペ後修正し忘れでした。
もうちょっと特性を強めたほうがいいと思いましたので、
燃燈道人を4400, 160, 700, 80、
元始天尊を3500, 180, 1200, 60
としておきます。


>
>>>申公豹
>>雷公鞭フルパワー,     2900, 1, 6,  +0,  -, 110, 130, AAAA, -20, 雷M直(スーパー宝貝
>ノーマル状態の申公豹ですが条件が途中で切れてみえます
>私の環境のせいかもしれませんが

見事にぶった切れてました。すいません。
修正しておきます。


>
>>>黒点虎と烏煙
>パイロットですが「特殊能力なし」のが良いかと

修正しておきます。

>以上です

どうもありがとうございましたー。

【2208】データ修正&メッセ追加

名前
 霞薙 WEB
投稿日時
 - 2007年11月25日(日) 22時57分 -
設定
引用なし
パスワード
霞薙です。いただいたレスをデータに反映しました。
圧縮ファイルはリンク先を参照してください。

またせっかくアイコンを投稿していただいたので、
対応したキャラを含めてメッセージを追加しました。

・雲中子
・太乙真人
・道行天尊
・広成子
・赤精子
・四聖
・魔家四将
です。

これで現在メッセがないのは
・白鶴童子
・黒鶴童子
・懼留孫
・黄竜真人
・慈航道人
・霊宝大法師

となりました。慈航道人は頑張ればいけそうですが、
懼留孫・黄竜真人・霊宝大法師は創作ナシでは無理ですね。
ここまで数が減ればメッセ抜けがあってもいいかなと思えるので、
「……」の無言メッセで埋め、その旨明記して
ユニット・パイロットともども投稿してしまおうと思います。

【2273】投稿しました

名前
 霞薙 WEB
投稿日時
 - 2007年12月01日(土) 21時16分 -
設定
引用なし
パスワード
「封神演義(藤崎竜)」というフォルダ名で投稿しておきました。
ご協力くださった皆様、どうもありがとうございましたー。

・ツリー全体表示

【2028】舞-乙HiME 初稿だってばっちゃが言ってた

名前
 TTT
投稿日時
 - 2007年11月03日(土) 20時31分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
舞-乙HiME.zip ファイルサイズ: 60.7KB
[添付]〜添付ファイル〜
舞-乙HiME動作テスト.zip ファイルサイズ: 83.8KB
こんばんは。TTTです。

今回は舞-乙HiME(マイオトメ)のデータを掲示させていただきます。
まだ動いてる企画もありますが、主人公アリカの物語としてはZweiで完結を迎えたということで。

データ化の対象はTVアニメ「舞-乙HiME」〜OVA「舞-乙HiME Zwei」、
及びチャンピオンで連載された漫画版の「舞-乙HiME」〜「舞-乙HiME 嵐」と、
それぞれの関連作品(CDドラマetc)です。

2月末から開始予定の舞-乙HiME0〜S.ifr〜(マイオトメシフル)は約20年前の話ですので、
世界観上は繋がってますがデータ化の区切りとして判断しています。
また、舞-乙HiME列伝(マイオトメサガ)ことアヤネ篇は一応完結していますが、
約100年前の話で共通するキャラもいないので、今回のデータ化対象からは外してあります。

共闘先は、世界観的には移民惑星を舞台にしたSFとかになるでしょうか。
バトルヒロインものみたいな大雑把な括りでもいいような気もしますが。

動作の確認用に簡単なテストシナリオも添付してあります。
敵味方の編成が偏ってるので戦闘バランスの確認にはあまり向きませんが、
パラメータやローブ(ユニット)をコマンドから変更できるようにしてあるので、
数値や戦闘アニメなどの確認にご利用下さい。

それでは、よろしくお願いします。

【2213】アニメ+α微修正

名前
 TTT
投稿日時
 - 2007年11月26日(月) 22時12分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
舞-乙HiME(6).zip ファイルサイズ: 63.0KB
こんばんは。TTTです。

汎用戦闘アニメが更新されたのにあわせて一部のアニメーションを変更しました。

あとバランスに関わらない変更を2点。
・汎用マイスターローブのエレメントを「エレメント(マイスター)」に変更。
 パール、コーラルと区別するため。数値は元のまま。
・マシロくんに「メッセージクラス=女性 (!真白なる金剛石)」を追加。
 対女性メッセージの対象になるように。

投稿は今週末に行う予定です。
それではよろしくお願いします。

【2266】舞-乙HiME 投稿報告

名前
 TTT
投稿日時
 - 2007年12月01日(土) 00時04分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは。TTTです。

先ほど舞-乙HiMEのデータを投稿いたしました。
ご意見・激励ありがとうございます。

【2268】狼殺しとデータ名称

名前
 魔王(ちゃん様)
投稿日時
 - 2007年12月01日(土) 00時54分 -
設定
引用なし
パスワード
 こんにちは。
 既に投稿された後で申し訳無い事なのですが,駄目元で意見させて頂きます。

>マシロくん
>狼殺し,         1600, 1, 1, +20, -, 15, 110, AAAA, +10, 突 (!真白なる金剛石)
>真白なる金剛石,     1800, 1, 1, +10, -, 20,  -, AAAA, +5, 武 (真白なる金剛石)

 現状,狼殺しが終盤で使えなくなるので,以下の何れかの処置を希望します。
A.不必要技能を外して,アイテム装備時にも狼殺しを使えるようにする
B.属性の違いを除き,狼殺しを真白なる金剛石の完全下位互換武装として調整する

 また,パイロット共々,彼の名称に識別子を付けませんか。
 このシリーズの場合,同じ名前のキャラクターを使い回す為,他作品だけでなく,同プロジェクトの作品とも将来的に名称が被る可能性が有るので,特に慎重になった方が良いかと思います。

【2269】Re(1):狼殺しとデータ名称

名前
 TTT
投稿日時
 - 2007年12月01日(土) 02時00分 -
設定
引用なし
パスワード
魔王(ちゃん様)さん、ご意見ありがとうございます。

>狼殺しと真白なる金剛石
まず、狼殺しは半分ギャグ武装なので、
真面目な戦闘局面には合わないだろうということで金剛石装備時には外してあります。

次に下位互換性については、ローブ形態において実質的な下位互換になるようにしてあります。
命中差は運動性上昇で相殺。EN消費量の差はEN総量の大幅増加があるため燃費では向上。
CT率差は武器威力差があるためダメージ期待値を覆すほどではない。と、いうように。

ローブ着用前の金剛石装備だと命中と燃費が若干落ちますが、
低下幅は少ないですし、強化分で大きく利便性は向上しているので、
あえて完全下位互換にする必要はないと思います。

そもそも、まともな戦闘キャラの前期型と違って、
金剛石なしのマシロくんはほぼ非戦闘キャラなので、
互換性に強くこだわる必要はないんじゃないかなという気もします。


>マシロくんの識別子
名前は、マシロだけならともかく、
ひらがなでくん付けしてるところまで他作品と被ることはまずないでしょうし、
プロジェクト内でも初出の際には識別子は不要だと思います。
将来的に名称が被る可能性で言えば、鴇羽舞衣やサラ=ギャラガーのように
フルネームが他のフォルダで既出なキャラがいることを考えると、
全てのキャラに識別子をつけて回らないといけなくなりますので。


以上、申し訳ありませんがデータは現状のままとさせていただきます。
ありがとうございました。

・ツリー全体表示

【2090】スレイヤーズ準備稿その3

名前
 山田T
投稿日時
 - 2007年11月12日(月) 22時28分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
slayers(9).zip ファイルサイズ: 46.4KB
どうも、山田Tです。

スレイヤーズ準備稿3稿目を提示させていただきます。

今回は主に今まで掲示していなかった、サブキャラ、メッセージ、アニメなどを
中心に議論していきたいと思っております。
メインキャラへのご意見も今までどおりおまちしております。

・主なサブキャラの変更点
ガウリイに武器クラスが追加されたことから、イマイチ戦闘力に欠ける味方キャラには
武器クラスを追加しました。
合わせて低めだったENを全体的に上昇させました。


・アニメーションについて
アニメのみ登場した武装のアニメーションについては曖昧な記憶を頼りに製作したため、
原作とはそぐわない点が多々あるかと思います。
「これは違う、こうしたほうがいい」といったご指摘を頂けましたら幸いです。


*自己修正*

シルフィール=ネルス=ラーダのバリアシールドLv3=防御結界呪文を
広域阻止Lv7=防御結界呪文 2 物魔術 20 5 105
に変更。パイロットのS防御を削除。
SPを隠れ身→ひらめきに変更。
前半SPの習得レベルをやや前倒し(努力11→10、ひらめき18→13)。

【2251】マルチレス

名前
 山田T
投稿日時
 - 2007年11月29日(木) 19時52分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、山田Tです。
ご意見ありがとうございます。マルチレスです。

>虚空さん

>またもフィルおうぢ
>メッセで攻撃の一番下のに改行が入っていません。

修正しておきました。

>ランツ
>よくよく考えればデュクリスよりもよっぽど強化が必要かも。
>ガウリィやゼルやこの二人と渡り合った他の戦士に比べると一段落ちるのは事実ですが。
>HPを3500〜4000まで引き上げてアイテムスロット3を希望。
>また、格闘術と剣技を交ぜる戦闘スタイルだったので低威力高命中の格闘を追加希望。

どちらも了解です。HPを3800まで上げてアイテムスロットを3にしておきます。
格闘は以下の性能で追加しておきます。

格闘,             1100, 1, 1, +30, -,  -,  -, AAAA, +10, 突


>最後に、ロディマスとデュクリスも含めて基本の近接武器の命中が低すぎる気がします。
>この3名は+15位を希望。

これは見過ごしていました……どうもです。+5以上になるように調整しておきました。
また、ランツのHPが上がったので、序列を考えてロディマスのHPを+500しておきます。

>マルチナ
>思い切ってアイテムスロット4希望。
>それは無茶でもこの能力なら3はいけるでしょう。

ではアイテムスロット4に。
また、空適応をDからCに変更しておきました。

>ユウさん

>ミルガズィア
>13巻で翼で魔族のクビぶった切ってますし
>魔力腕に込めて殴ったりもしてたと思います。
>恐らく呪霊鎧には物理攻撃を精神世界に干渉させる力があるっぽいので
>能力に武装全体に魔属性付与付けてみたらどうでしょうか?

ざっと読み返してみましたが、呪霊鎧のおかげで物理攻撃が魔族に通じているのか否かは明言されていないようです。
ここは単純にミルガズィアの格闘と翼に魔属性をつけるということでいかがでしょうか。

と、読み返して気づいたことですが、ドラゴンのレーザーブレスは魔族にも有効な技のようですので魔属性をつけておきます。
また、ディフラッシャーも調べたところ神聖魔法に近い技のようですので同様に魔属性をつけておきます。

また、魔律装甲も描写を見るとアーマーよりフィールドのほうがふさわしい気がしてきたので
フィールドに変更しておきました。
アイテムのザナッファーのほうも同様に。

レスは以上です。ご意見ありがとうございました。


*その他自己修正*

ガウリイ=ガブリエフ(仮面)の能力を無印ガウリイに統一し忘れていたのを修正。

ゾルフに武器クラス=杖 書物を追加。格闘+200。

オリハルコンゴーレムの地形適応を修正。空判定A、踏み潰すの適応をオールAに。

半魔族・強化型(スレイヤーズ)(ザコ)の性格を普通→強気に変更。

【2252】修正データ&圧縮

名前
 山田T
投稿日時
 - 2007年11月29日(木) 19時54分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
slayers(11).zip ファイルサイズ: 48.3KB
ガウリイ=ガブリエフ(仮面)
仮面の魔剣士, 男性, スレイヤーズ, AAAA, 180
特殊能力
魔力所有, 1
切り払いLv4, 1, Lv5, 13, Lv6, 26, Lv7, 40, Lv8, 55, Lv9, 71
154, 107, 156, 158, 182, 163, 強気
SP, 55, 威圧, 1, てかげん, 3, 集中, 6, 加速, 8, ひらめき, 14, 熱血, 21
SLAY_GourryGabriev(M).bmp, Slayers.mid


ガウリイ=ガブリエフ(仮面)
仮面の魔剣士, (スレイヤーズ(ガウリイ=ガブリエフ(仮面)専用)), 1, 2
陸, 4, M, 7000, 160
特殊能力
追加パイロット=ガウリイ=ガブリエフ(仮面)
阻止Lv16=ゴルンノヴァ 魔術 切り払い 5 近接無効
性別=男性
3600, 120, 700, 95
BACB, SLAY_GourryGabriev(M)U.bmp
光の剣,           1600, 1, 1, +15, -,  5,  -, AAAA, +10, 魔武
光の刃,           1600, 1, 3, -5, -, 20, 110, AAAA, +0, 格魔実AL1
ゴルンノヴァ,        2200, 1, 1, +5, -,  5, 130, AAAA, +10, 魔接

##能力を通常ガウリイと統一。


ミルガズィア(スレイヤーズ)
ミルガズィア, (スレイヤーズ(ミルガズィア(スレイヤーズ)専用)), 1, 2
陸, 3, M, 5000, 170
特殊能力
変形=変身 ミルガズィア(スレイヤーズ)(ドラゴン)
性別=男性
弱点=竜
武器強化Lv1=光 (呪霊鎧)
ダミー特殊能力名=呪霊鎧 精神世界面への干渉能力を増幅する鎧。「光」属性の攻撃力を+100する。 (呪霊鎧)
4600, 180, 1000, 55
CACB, SLAY_MirgaziaU.bmp
格闘,             1000, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +0, 魔突
ゼラス・ファランクス,     1400, 2, 4, +30, -, 60, 110, AACA, +0, 魔術誘M投L1
レーザーブレス,        1400, 2, 4, +5, -, 10,  -, AACA, +0, 魔B
黄金の翼,           1500, 1, 1, +15, -, 10, 105, AAAA, +10, 魔突
ディフラッシャー,       1600, 2, 4, -10, -, 25,  -, AACA, +0, 魔火
ヴラバザード・フレア,     1800, 2, 4, +0, -, 50, 110, AABA, +0, 魔術火光
Cディスティングレイト,    2200, 2, 4, +0, -, 80, 120, AABA, +10, 魔術光


ミルガズィア(スレイヤーズ)(ドラゴン)
ミルガズィア, (スレイヤーズ(ミルガズィア(スレイヤーズ)専用)), 1, 2
空陸, 4, LL, 5000, 170
特殊能力
変形=変身 ミルガズィア(スレイヤーズ)
性別=男性
弱点=竜
4600, 180, 1400, 45
AACB, M_Dragon(S)U.bmp
突進,             1300, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, -10, 突
レーザーブレス,        1400, 2, 4, +5, -, 10,  -, AACA, +0, 魔B
ディフラッシャー,       1600, 2, 4, -10, -, 25,  -, AACA, +0, 魔火

##格闘、黄金の翼、レーザーブレス、ディフラッシャーを魔属性に。


メンフィス=ラインソード
メンフィス=ラインソード, (スレイヤーズ(メンフィス=ラインソード専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4500, 160
特殊能力
変形=完全装甲モード メンフィス=ラインソード(完全装甲)
フィールドLv2=魔律装甲 精 0
性別=女性
3200, 160, 1200, 70
CACB, SLAY_MenfisRainswordU.bmp
ゼナファ・剣形態,        1200, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +0, 武
ゼナファ・レーザーブレス,    1400, 2, 4, +5, -, 10,  -, AACA, +0, 魔B
ゼナフスレイド,         1700, 1, 3, +20, -, 30,  -, AAAA, +10, 格魔
メギドアーク,          1900, 2, 4, -15, -, 40, 110, AAAA, +0, 魔
ルーンストライド,        2000, 1, 1, +10, -, 45, 120, AAAA, +0, 射魔

#ゼナファ・封印,          0, 1, 3, +15, 1,  -,  -, AAAA, +40, 縛

メンフィス=ラインソード(完全装甲)
メンフィス=ラインソード, (スレイヤーズ(メンフィス=ラインソード専用)), 1, 2
空陸, 4, LL, 4500, 160
特殊能力
変形=完全装甲解除 メンフィス=ラインソード
フィールドLv2=魔律装甲 精 0
性別=女性
3200, 160, 1600, 30
AACA, SLAY_MenfisRainsword(Y)U.bmp
ゼナファ・レーザーブレス,    1400, 2, 4, +5, -, 10,  -, AACA, +0, 魔B
格闘,              1600, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, -10, 突

##ゼナファ・レーザーブレスを魔属性に。
##アーマーLv8をフィールドLv2に変更。

ランツ(スレイヤーズ)
ランツ, (スレイヤーズ(ランツ(スレイヤーズ)専用)), 1, 3
陸, 4, M, 2400, 100
特殊能力
装備個所=腕
武器クラス=剣
性別=男性
3800, 100, 800, 75
BACB, SLAY_RantsU.bmp
格闘,             1100, 1, 1, +30, -,  -,  -, AAAA, +10, 突
バスタードソード,       1300, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +0, 武

##HP+400.アイテムスロット+1、バスタードソード命中+15.
##格闘追加。

ゾルフ(スレイヤーズ)
ゾルフ, (スレイヤーズ(ゾルフ(スレイヤーズ)専用)), 1, 2
陸, 3, M, 3100, 130
特殊能力
性別=男性
装備個所=腕
武器クラス=杖 書物
3000, 150, 600, 55
CACB, SLAY_ZolfU.bmp
格闘,              700, 1, 1, +30,  -,  -,  -, AAAA, -10, 突
フリーズ・アロー,        800, 1, 3,  -5,  -,  5,  -, AACA, +5, 冷術凍連L8
フレア・アロー,         1100, 1, 4, -15,  -,  5,  -, AA-A, +0, 火術連L8
ファイアー・ボール,       1500, 2, 4, -10,  -,  15,  -, AA-A, +10, 火術
ドラグ・スレイブ,        2200, 2, 4, +10,  -,  55, 120, AABA, +10, 魔術闇

##武器クラス=杖 書物を追加。格闘+200。


ロディマス(スレイヤーズ)
ロディマス, (スレイヤーズ(ロディマス(スレイヤーズ)専用)), 1, 2
陸, 3, M, 3200, 130
特殊能力
性別=男性
装備個所=腕
武器クラス=槍 斧
4200, 110, 1300, 75
BACB, SLAY_RodimusU.bmp
ハルバード, 1500, 1, 1, +5, -, -,  -, AAAA, +10, 武

#HP+500、ハルバード命中+20。


デュクリス(スレイヤーズ)
デュクリス, (スレイヤーズ(デュクリス(スレイヤーズ)専用)), 1, 2
陸, 4, M, 3400, 140
特殊能力
装備個所=腕
武器クラス=斧
性別=男性
5200, 140, 900, 70
BACB, SLAY_DucurisU.bmp
バトル・アクス,      1400, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +0, 武

#バトル・アクス命中+25.


マルチナ=ゾアナ=メル=ナブラチロワ
マルチナ=ナブラチロワ, (スレイヤーズ(マルチナ=ゾアナ=メル=ナブラチロワ専用)), 1, 4
陸, 3, M, 4000, 120
特殊能力
性別=女性
2500, 130, 500, 45
CACB, SLAY_MultinaZoanaMelNavlatirworU.bmp
魔人の呪い,            0, 1, 4, -30, -,  -,  -, AAAA, -30, 魔黙

##アイテムスロット4に。空適応をCに。


オリハルコンゴーレム(スレイヤーズ)
オリハルコンゴーレム, オリハルコンゴーレム(マルチナ=ゾアナ=メル=ナブラチロワ専用), 1, 1
陸, 2, XL, 10000, 140
特殊能力
パーツ分離=非表示 オリハルコンゴーレムの残骸
不安定
レジストLv2.5=魔力耐性 魔
HP消費Lv1=永年の歳月
10000, 50, 1500, 40
AACB, SLAY_O-Golem.bmp
踏み潰す,           1300, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +10, 突
魔力光線砲,          1500, 1, 5, -10, -,  5, 100, AAAA, -10, 魔失L3
魔力光線砲(全開),       2000, 1, 5, -30, -,  -, 110, AAAA, -10, 魔自

##空適応をAに。踏み潰すの適応をオールAに。

オリハルコンゴーレムの残骸
残骸, オリハルコンゴーレム(マルチナ=ゾアナ=メル=ナブラチロワ専用), 1, 1
陸, 0, XL, 10000, 140
特殊能力
パーツ合体=オリハルコンゴーレム(スレイヤーズ)
制御不可
レジストLv2.5=魔力耐性 魔
追加パイロット=人工知能(スレイヤーズ)(汎用)
7000, 50, 1500, 20
AACB, zangai.bmp
魔力の暴走,          1500, 1, 5, -10, -,  5, 100, AAAA, -10, 魔

##空適応をAに。


フィリア=ウル=コプト
フィリア=ウル=コプト, (スレイヤーズ(フィリア=ウル=コプト専用)), 1, 2
陸, 3, M, 4000, 150
特殊能力
変形=変身 フィリア=ウル=コプト(ドラゴン)
性別=女性
弱点=竜
4300, 150, 900, 65
CACB, SLAY_FiliaUlCoptU.bmp
モーニングスター,       1300, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +0, 武
レーザーブレス,        1400, 2, 4, +5, -, 10,  -, AACA, +0, 魔B
ホーリー・レザスト,      1400, 1, 5, +0, 1, 50, 110, AABA, +50, 魔浄M全術限聖
M・S一本足打法,       1500, 1, 1, +0, -, 10, 105, AAAA, +30, 武KL0
ディフラッシャー,       1600, 2, 4, -10, -, 25,  -, AACA, +0, 魔火
フレイム・ブレス,       1800, 2, 4, +5, -, 50, 110, AACA, +0, 魔術火光
Cディスティングレイト,    2200, 2, 4, +0, -, 80, 120, AABA, +10, 魔術光

##レーザーブレス、ディフラッシャーを魔属性に。


フィリア=ウル=コプト(ドラゴン)
フィリア=ウル=コプト, (スレイヤーズ(フィリア=ウル=コプト専用)), 1, 2
空陸, 4, LL, 4000, 150
特殊能力
変形=変身 フィリア=ウル=コプト
パイロット画像=SLAY_FiliaUlCopt(Dragon).bmp
パイロット能力付加="メッセージ=フィリア=ウル=コプト(ドラゴン)"
性別=女性
弱点=竜
4300, 150, 1300, 55
AACB, SLAY_FiliaUlCopt(Dragon)U.bmp
突進,             1200, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, -10, 突
レーザーブレス,        1400, 2, 4, +5, -, 10,  -, AACA, +0, 魔B
ディフラッシャー,       1600, 2, 4, -10, -, 25,  -, AACA, +0, 魔火


半魔族・強化型(スレイヤーズ)(ザコ)
半魔族, -, スレイヤーズ, AAAA, 90
特殊能力
魔力所有, 1
130, 130, 135, 135, 140, 150, 強気
SPなし
SLAY_LesserDemon.bmp, Slayers.mid

##性格を普通→強気に変更。


封魔装甲ザナッファー
封魔装甲ザナッファー, 固定, 非表示
特殊能力
フィールドLv2=封魔装甲 魔 0
阻止Lv6=光の束 魔 切り払い 0 - 近接無効
不安定
0, 0, 400, 0, 0
光の束,            1500, 1, 1, +10, -, 20, 100, AAAA, +10, 武魔

##アーマーLv8をフィールドLv2に変更。

【2255】メッセージデータ

名前
 みちひろ
投稿日時
 - 2007年11月29日(木) 22時13分 -
設定
引用なし
パスワード
ども、みちひろです。

拙作シナリオに使用しているレゾとミルガズィアのメッセージデータです。
よろしければお使いください。

今のレゾはシュウ=シラカワのコピーで作られたものです。
作成当時は諸々の事情で認められましたが、
用意できるならば変えるに越したことはないと思います。

ミルガズィアは同じ元セリフのシチュエーションがありますので、
山田Tさんのほうで取捨選択していただければ幸いです。


#################################################################


赤法師レゾ
回避, この赤法師…あなたごときに遅れはとりませんよ
回避, 私に逆らうというのですか…いいでしょう…!
回避, フ…馬鹿な事を…
回避, そんなに慌てては当たるものも当たりませんよ?
回避, わかりますか? 実力の差が
ダメージ小, なかなか面白い見世物でしたね
ダメージ小, それで?
ダメージ小, 少々面倒ですねえ…あなたの相手をするのは
ダメージ小, 本気でかかってきた方がよろしいかと思いますが?
ダメージ中, なかなか手強いですね…
ダメージ中, 大したものです、自惚れられても困りますがね
ダメージ中, 驚きましたよ、これほどとはね
ダメージ中, やるようですが…そこまでです!
ダメージ大, 少々…分が悪い様ですね
ダメージ大, おお! これはっ!?
ダメージ大, うああああっ!!
破壊, 私が…敗れる…?
射程外, 届きませんか…まあ近づけば済む事ですがね…
射程外, 私の力を知れば怯えるのも無理はありませんね
攻撃, さて…用件を済ましてしまいますか
攻撃, では…お見せしましょうか
攻撃, さあ…いきますよ
攻撃(反撃), 仕方ありませんね…
攻撃(反撃), 今度はこちらから…
攻撃(反撃), あなたは邪魔です


ミルガズィア
回避, くっ…やめんか!
回避, かろうじて…か
回避, そういうことだな
ダメージ小, 無駄だ
ダメージ小, それに抗する力を持たぬ我ではない
ダメージ小, 命ある者は進歩する力を持っているということだ
ダメージ中, この程度の手傷で……!
ダメージ中, グッ…だが現状の把握が先決だ!
ダメージ中, 悠長に構えている時間は無いようだな
ダメージ中, まだ案ずる必要は無い
ダメージ大, 何が起こっているのだ!?
ダメージ大, …………っ!!
ダメージ大, 強い…!!
破壊, ぐっ………!!
射程外, ぬぅ…わからん
射程外, 私が見逃すと思ってか?
攻撃, 未来を紡ぐ力を見せてくれよう!
攻撃, 各個撃破あるのみだな
攻撃, 戦いあるのみ、か
攻撃, 少しづつでも戦力を削がねばな
攻撃, これ以上はやらせぬ!
かけ声, 未来を紡ぐ力を見せてくれよう!
かけ声, 各個撃破あるのみだな
かけ声, 戦いあるのみ、か
かけ声, 少しづつでも戦力を削がねばな
かけ声, これ以上はやらせぬ!
かけ声(ゼラスファランクス), -
魔力拳, おおおおおおおおおっ!!
ディフラッシャー, ディフラッシャー!
ゼラスファランクス, 敵戦力を一掃させてもらう……;ゼラス・ファランクス!
ヴラバザードフレア, ヴラバザード・フレア!
Cディスティングレイト, 封魔崩滅(カオティック・ディスティングレイト)!

【2267】ドラグ・スレイブブレード(1人用)

名前
 魔王(ちゃん様)
投稿日時
 - 2007年12月01日(土) 00時51分 -
設定
引用なし
パスワード
 こんにちは。

>>光の剣
>>原作ではやっていなかったかも知れませんが,リナが光の剣を装備している場合,
>>ギガ・スレイブブレードと同じ要領で,1人でドラグ・スレイブブレードが使えるのではないでしょうか。
>こちらは実際に原作でも一人で使用していた描写がありますので、特に不都合ではないです。
 解り辛い説明で済みません。

 これは,実際に原作で使用するか否かは覚えていないが,原理上使えそうなので,アイテムの光の剣に,

ドラグ・スレイブブレード(1人用), 2400, 1, 2, +10, -, 60, 120, AAAA, +0, 格魔武P (リナ=インバース)

 といった武装を付けてはどうか,という提案のつもりでした。
 実際に原作でも一人で使用していた描写もあるとの事なので,再度追加を提案します。

 また,新たに気付いた事として,
>リナ=インバース
>ドラグ・スレイブブレード,     0, 1, 1, +10,  -,  55, 120, AAAA, +0, 魔術闇合
>ガウリイ=ガブリエフ(光の剣)
>ドラグ・スレイブブレード,  2400, 1, 2, +10, -,  5, 120, AAAA, +0, 合格魔武P
 リナ側に闇属性が付いており,ガウリイ側には有りませんが,仕様でしょうか。

・ツリー全体表示

【2171】武装錬金データ 第一稿

名前
 風島
投稿日時
 - 2007年11月20日(火) 14時22分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも風島です。
色々ありましたが、とりあえず武装錬金データ、再スタートということで。

とりあえず、自分が持っている情報源は
・原作コミックス全巻
・小説二巻
・公式ガイドブック
・アニメ全話視聴。ただし、DVDは購入していない。
・ゲーム武装錬金
なんで、ドラマCDネタに関しては詳しいことは突っ込めない状態なんで、その辺りは情報提供任せで。


一応戦闘アニメとかメッセージとかは全部埋めましたが、変なところあったら指摘下さい。

・エネルギードレインについて
私的には、MAP全体に及ぶものと考えており、エネルギードレインの体力減少などはライターさんがターンイベントで処理してくれれば、と思っています。
何より、ターンイベントで処理してくれた方が敵味方関係なくエネルギードレインなのでそっちの方がいいかなとは思っていますが。

なお、注釈文で「##」となっている所は投稿時には確実に消す場所です。


また再開直後でなんですが、今月は私用が立て込んでおり頻繁にレスが出来ないかもしれません。
時間を見つけてなるべくレスはしたいと思っていますが、ご容赦下さい。

全データはこちら
http://tamashiinotudoubasyo.hp.infoseek.co.jp/Data/bsrk/bsrk.html

それでは、宜しくお願いします。

【2220】Re(1):武装錬金データ 第一稿

名前
 白川
投稿日時
 - 2007年11月26日(月) 22時54分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、白川です。
引き継ぎお疲れ様です。
いろいろと。


>武藤カズキ
>フラッシャー
フラッシャー系を射程2にしてはどうでしょうか。
改になって展開が追加されると使用頻度が激減して原作的にちょうどいいかなーと。
今のままでも決して強くはないですが、強くある必要もない技ですし。


>エネルギードレイン
>HP回復Lv1=エネルギードレイン
カズキの底力維持に邪魔なんですが、何ともならないでしょうかねぇ。
月決戦なら封印されますし、自分の意思では制御不能ってことでデメリットありでも
いいのかなー、うーん。


>武藤カズキ(暴走ヴィクター化)
技はそのまま普通に使えてもいいのでは。
ああいう出方のユニットなのに、ノーマルの中期型より対ボス火力が下がるのは
どうなんだろうと。

>制御不能
前にも同じ意見出ていたと思いますが、プレイヤー操作もありうると思いますので
これいらないんじゃないでしょうか。
そもそもあのカズキは周りが見えなくなってるだけで敵味方問わず襲い掛かるような
状態ではない気もします。
それと制御"不能"じゃなくて制御"不可"ですね。


>津村斗貴子
>処刑鎌,             1600, 1, 1, +10,  -, 20, 110, AAAA, +10, 武
名称は私もブチ撒けろ!!がいいです。


>蝶人パピヨン
>## 継続力の低さはHPで表すべきかENで表すべきか。
タフネスが低くてすぐやられるわけではありませんし、EN低下に一票で。
耐久力ぐっと上げて、ENは120程度まで下げても。

>追加移動力Lv1=ニアデスハピネス/移動力+1 空中 <空中>
>追加移動力Lv1=ニアデスハピネス/移動力+1 宇宙 <宇宙>
>ニアデスハピネス/移動力+1=解説 空中、または宇宙での移動力が+1される。
普通に移動4でいいと思います。
地上に降りて戦っていることも多いならなおのことで。


>火渡赤馬
>阻止Lv10=身体炎化 !精 5 S防御
作中で火炎同化と言われているので名称もそれに変更希望です。


>楯山千歳
>テレポートLv1=ヘルメスドライブ 20
素の移動3ならテレポートはLv2まで上げられないでしょうか。
半カカシとはいえ、これくらいしか取り得にできそうな部分もないですし。
移動4でテレポートLv2にしたところでどうってことない気もしますが、
そこまでするほどのキャラでもないですかね。


>犬飼倫太郎
>ダミー特殊能力=安全装置解除 キラーレイビーズについている安全装置。HPが75%を切ると発動。;キラーレイビーズの攻撃力+300、射程+1。 <!HPLv6>
>キラーレイビーズ,        1200, 1, 3, +10,  -, 15,  -, AABA, +5, 間実追連L2(HPLv7.5)
>キラーレイビーズ(安全装置解除), 1500, 1, 4, +10,  -, 15,  -, AABA, +5, 間実追連L2(!HPLv7.5)
敵としても味方としても使いにくいので、普通の上位武装扱いを希望します。
それなりの気力制限付ければ奥の手っぽくなるでしょうし、瀕死のギリギリでこそ
真価を発揮するとかってキャラじゃないと思います。
安全装置解除すると普通のレイビーズは使えないというのはデフォルメでいいのでは。


>円山円
>特殊効果発動強化Lv6=非表示 (敵仕様)
特殊効果発動強化ではなく特殊効果発動"率"強化です。
最初から非表示なので非表示指定は不要かと。

>バブルケイジ,          1100, 2, 4,  +0,  -, 15,  -, AAAA, +15, 固散連L3低攻低防低運低移
固と散を同時に付けても離れるほど命中が上がるだけで威力変動はないみたいです。
遠距離であるほど有利というものでもないでしょうし、外してもいいのでは。

>カウンターバブルケイジ,     1400, 1, 1, +10,  -, 30,  -, AAAA, +15, 固反連L6低攻低防低運低移
># カウンターバブルケイジ:不用意に近付くと大変なことになるのです。
ダメージ1100が1400になるだけでは消費の割に大変と言うほどでもないんじゃー。
ノーマルと同じ消費15で、命中さらに+10くらいしても。


>毒島華花
>CACB, BSRK_NegoroShinobuU.bmp
bitmapがデバガメさんに。

>Oブレイズオブグローリー,    3000, 1, 2,  +0,  -, 70, 130, AACA, -10, 火合
毒島側から発動できないのであれば、これは不要です。

>## 適当に武装を捏造した方がいいのだろうか……
panuさんの案の他に、アニメで煙幕みたいなのも使ってましたね。
毒ガス、煙幕、適応付加とあればそれなりに面白くなるんじゃないでしょうか。


>ドクトル=バタフライ
正直どっちでもいい気はするんですが、戦闘時のタイツ版の時の名前は
一応マスター・バタフライでは。

>BACA, BSRK_DrButterfly(N)U.bmp
原作描写を見るに空Bはミスでしょうか?
その場合、どうせ敵としては常に飛んでますから、煩雑になるだけの
追加移動力はいらないと思います。

>精神地獄,           1400, 1, 4, +30,  -, 15,  -, AACA, +15, 精錯
錯属性というものはありません。
撹か乱でしょうか。


>ムーンフェイス(武装錬金)
>HP回復Lv2=サテライト30/HP回復Lv2
>サテライト30=解説 新月〜満月までの顔を持つムーンフェイスを増殖させる。HP回復Lv2の効果。
技能名と解説が違ってしまってます。

>格闘(ムーンフェイス),     1600, 1, 1,  +0,  -,  -,  -, AAAA, +10, 突体L-3連L30
これだとHP減少で攻撃力が上がりますが、逆では。


>ムーンフェイス(サテライト30)(武装錬金)
>HP回復Lv1=サテライト30/HP回復Lv1
>サテライト30=解説 新月〜満月までの顔を持つムーンフェイスを増殖させる。HP回復Lv1の効果。
こちらも同様に技能名と解説が違います。


>早坂秋水
移動3で擬似3倍SP持ちなんてほど癖のある設計にするようなキャラでもないと思うので、
移動4、痛撃を加速あたりに差し替えて、熱血前倒し希望です。


>早坂桜花
サポートの御前様アリならアイテム2でもいけそうじゃないでしょうか。
ということでいろいろ救済案などを。

>ハートアロー, 回復Lv4 , 4, -, 35, -, 援失L3
HPが減るというリスクの割に普通の回復アビリティに比べて見るべきところが
全くありませんし、かといって多用しやすいのも違うので、
>ハートアロー, 回復Lv8 , 4, -, 30, -, 援失L4
回復量と失Lv上げてこんな感じではどうでしょう。

>SP, 50, 絆, 1, 偵察, 1, 目眩し, 8, 狙撃, 12, みがわり, 20, 奇襲, 32
ハートアローと相性よくするために、根性などの自己回復を
どこかに入れられませんか。
差し替えるなら偵察か目眩しでしょうか。

で、早坂姉弟のデータの場所、ゴウタの下あたりになりませんか。
LXEだったの最初だけで扱い的には味方想定っぽい印象ですし、バタフライや
ムーンフェイスに混じってると分かりにくい感が。


>錬金の戦士ソウヤ
>ライトニングペイルライダー,  1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +0, 格武P
射程1のまんまです。


>ホムンクルス月華
>ホムンクルス月華(ハイパーモード)
これ、CPUの思考上、勝手にハイパーモードになって気力下がって消耗するという
自滅同然の行動を繰り返します。
ゲーム未プレイなので元の細かい仕様などは分かりませんが、何とかした方が
いいんではないかと。


それでは。

【2223】追加

名前
 白川
投稿日時
 - 2007年11月27日(火) 01時07分 -
設定
引用なし
パスワード
追加でもう少し。


○パイロット
>早坂桜花
>BSRK_HayasakaSyuusui.bmp, BusouRenkin.mid
画像指定が弟になってます。

>ホムンクルス陣内
>金城, じんない, 男性, 武装錬金, AAAA, 130
>BSRK_Kinjou.bmp, BusouRenkin.mid
愛称と画像指定が金城に。


○ユニット
>早坂秋水
>BACA, BSRK_HayasakaSyuusuiU.bmp
人間ですから宇宙Aはミスでは。

>早坂桜花
>BACA, BSRK_HayasakaOuka(AG)U.bmp
こっちも同じくー。
全く意味ありませんが、イメージ的にこの人空Cでもいい気が。

【2246】Re(1):マルチレス

名前
 Zauberrute
投稿日時
 - 2007年11月29日(木) 00時17分 -
設定
引用なし
パスワード
 少しだけ報告&質問を。

>楯山千歳
>テレポートLv1=ヘルメスドライブ 20
>ヘルメスドライブ=解説 テレポートを行い、移動力$(Info(ユニット, UnitID(), 移動力))で地形適応を(中略)ダメージを2/3に抑える。

 この解説では、移動力と同じだけ(つまり3マス)テレポートするように見えます。

ヘルメスドライブ=解説 "テレポートを行い、移動力$(Info(ユニット, UnitID(), 移動力) + 1)で地形適応を無視して移動。20EN消費。また、S防御Lv/16の確率($(Int(Skill(S防御) / 16 * 100))%)で発動し、ダメージを2/3に抑える。"

 ではないでしょうか。

>全身甲冑の武装錬金バスターバロン
>HP回復Lv2 (戦部厳至)

 戦部の方と効果(戦部はHP回復Lv1)が違うのは仕様でしょうか。

>ドクトル=バタフライ
>ユニット画像=DrButterflyU.bmp (空中)
>追加移動力Lv1=移動力+1[空中/宇宙]  空中
>追加移動力Lv1=非表示 宇宙
>移動力+1[空中/宇宙] =解説 空中/宇宙の地形で移動力が+1される。

 この部分ですが、パピヨン合わせで、

ユニット画像=DrButterflyU.bmp (空中 or 空中)
追加移動力Lv1=移動力+1[空中/宇宙] <空中 or 宇宙>
移動力+1[空中/宇宙] =解説 空中/宇宙の地形で移動力が+1される。

 で良いと思います。
 アキさんの同様の意見に了解と答えられたはずですが、こちらは対応前だったのでしょうか?

>真・蝶・成体・花蝶風月
>エナジードレイン,        0, 1, 4, +90,  -,  -,  -, AAAA, -99, 攻DM全AL3

 マップ武装ですし、攻属性は不要ではないでしょうか。
 と言うか、クリティカルでしか効果発揮しない以上、威力0、CT-99ではほぼ完全に死に武装なのですが。


 以上です。それでは。

# 一部余計な記述(## 滅びへの〜の部分の削除依頼。投稿時に消すとの記述を見落としてました)があったため、そこを削除しました。
# 他は微追記はあれど、文意は削除前と同じです。

【2254】データおよび戦闘アニメに関して

名前
 青梅喜太郎
投稿日時
 - 2007年11月29日(木) 21時00分 -
設定
引用なし
パスワード
>カズキ
旧サンライトハート期でも割と問題なく当てる事が出来ました。
取り回しの悪さを強調する為にも、もう一回り武器の命中補正を
下げる余地があると思います。

【展開】、全開〜ですが、文字数の関係で表示が乱れています。
こだわるならば「SH改【展開】」「Sハート改【展開】」、
「全開Sスラッシャー」「エネルギー全開」等のようにする方が
ベターだと思います。

【展開】についてですが、良燃費の近接スーパーを目指すなら
威力落としてでも消費を軽くして良いと思います。
2Q考慮しても威力-100のEN消費10だと強すぎるでしょうか?

合体技の追加については賛成票を。

・ミス報告
後期での通常版サンライトスラッシャーのアニメで、
旧サンライトハートが表示されました。


>斗貴子
集中+忍耐についてですが、動かしてようやくそのまずさに気付いたので、
集中+忍耐については取り下げます。すみません。
個人的には、集中落としての忍耐残しを推したいですが、
これもやはり安定感が過ぎるかもしれません。

また、中間火力(というよりも初動火力)については私も不足を感じました。
ただ、無消費の格闘を入れることについてはやはり個人的に反対です。
処刑鎌の燃費据え置きでの気力制限撤廃(もしくは制限100)、威力-200、2P化を
代案として提案しておきます。
とはいえ、最大火力が更に落ちることになるので、
panu氏の調整案の方が扱いやすいデータになるかもしれません。

激励の習得が早いような気がしましたので、
カズキの勇気に合わせる形で少し遅らせるのを希望します。

「ブチ撒けろ!!」への名称変更には賛成票を。

・ミス報告
バルスカCr率が15のままでした。


>パピヨン
【全方位】の表示がやはり文字数の関係で乱れていますので、
「全方位爆破」「全周爆破」等に置換する事を提案します。


>剛太
全体に武器の命中・Cr補正が高すぎる気がします。
特に命中は必中がほぼ死にSPになっていることもあり、
ある程度下げた方が良いのではないかと思います。
特に、大振りっぽいキックは命中補正+0くらいでも違和感は少ないかと。

ナックルダスターとキックのCr率も入れ替えて、当てにくくCrしやすいキック、
当てやすくCrしにくいナックルとすると使い分けの余地が生まれ、
また最大火力を狙う上での痛撃の価値が相対的に上がって良いのではないかと思います。

モーターギアの射撃判定・EN消費付きには賛成です。
その代わり、パイロットは射撃寄りにシフトしても良さそうな気がします。
最大火力が落ちる分は複属性でごまかすのは変でしょうか。


>ブラボー
防御特化ユニットの割に、上位武装の燃費が随分いい気がしました。
ブラボー脚40EN、正拳80EN程度にまで引き上げることを希望します。

個人的な趣向ですが、無消費武装のポジションは
シンプルな直撃ブラボー拳の方が似合いそうな気がします。
無消費の交換が通るのであれば、ラッシュは命中低めの
威力1500、EN15、連L5程度を希望します。

シルバースキンリバースが強烈で、縛り屋もどきとしても活躍していました。
攻属性を付けて更に使いにくくするか、Cr率の低下、
または状態異常を不のみにする等の弱体化を希望します。
現状、発動率を敵仕様で変化させていますが、むしろ敵仕様のリバースと
味方仕様のリバースを分けて調整するとやりやすいかもしれません。


>毒島
ゲームの方で、溶岩を液体窒素で固めていたりしたので
「液体窒素生成」あたりで武装にするのも良いと思います。


>戦闘アニメ
いくつか提案したい事があります。
ただ提案するだけも難ですので作ってみました。

#【展開】はビームよりも 展開前構え→展開後構え→刺突 としたほうが素直ではないかと思います。

サンライトハート改【展開】(準備), 突く武器 EFFECT_BSRK_SunlightHeartPlus.bmp; 2; 突く武器 EFFECT_BSRK_SunlightHeartPlus(Slasher).bmp 48 BeamSaber.wav; 4
サンライトハート改【展開】(攻撃), 刺突
サンライトハート改【展開】(命中), 大刺突 Slash.wav

# サンライトスラッシャー(+)ですが、旧サンライトハートが表示されていました。
サンライトスラッシャー(+)(準備), 突く武器 EFFECT_BSRK_SunlightHeartPlus.bmp
サンライトスラッシャー(+)(攻撃), 突く武器突撃 EFFECT_BSRK_SunlightHeartPlus(Slasher).bmp 48
サンライトスラッシャー(+)(命中), 大刺突 黄


#必殺技のクラッシャー系と全開サンライトスラッシャーを少し派手にしてみました。
#更に凝るなら「エネルギー全開!」のメッセとともに武器が変形するようにし、ダイアログもそれにあわせると自然かもしれませんが。
#展開時の効果音もゲーム準拠ならSword.wav辺りの方が良いかもしれません。
Jクラッシャー(準備), 粒子集中 黄 Charge(high).wav; 瞬間変形 BSRK_MutoKazuki(N)U.bmp;突く武器 EFFECT_BSRK_SunlightHeart(Crasher)(1).bmp 48; 2; 突く武器突撃 EFFECT_BSRK_SunlightHeart(Crasher)(2).bmp 48 BeamSaber.wav 発光;2; 突く武器突撃 EFFECT_BSRK_SunlightHeart(Crasher)(3).bmp 48 BeamSaber.wav 発光; 4
Jクラッシャー(攻撃), 突く武器突撃 EFFECT_BSRK_SunlightHeart(Crasher)(3).bmp 48
Jクラッシャー(命中), 大刺突 黄 Crash.wav;超斬撃 -.wav

サンライトクラッシャー(準備), 粒子集中 黄 Charge(high).wav; 瞬間変形 BSRK_MutoKazuki(N)U.bmp;突く武器 EFFECT_BSRK_SunlightHeart(Crasher)(1).bmp 48; 2; 突く武器突撃 EFFECT_BSRK_SunlightHeart(Crasher)(2).bmp 48 BeamSaber.wav 発光;2; 突く武器突撃 EFFECT_BSRK_SunlightHeart(Crasher)(3).bmp 48 BeamSaber.wav 発光; 4
サンライトクラッシャー(攻撃), 突く武器突撃 EFFECT_BSRK_SunlightHeart(Crasher)(3).bmp 48
サンライトクラッシャー(命中), 大刺突 黄 Crash.wav;超斬撃 -.wav

全開サンライトスラッシャー(準備), 粒子集中 黄 Charge(high).wav;突く武器 EFFECT_BSRK_SunlightHeartPlus.bmp; 2; 突く武器 EFFECT_BSRK_SunlightHeartPlus(Slasher).bmp 48 Charge(high).wav; 2;突く武器 EFFECT_BSRK_SunlightHeartPlus(Crasher).bmp 48 BeamSaber.wav; 4
全開サンライトスラッシャー(攻撃), 突く武器突撃 EFFECT_BSRK_SunlightHeartPlus(Crasher).bmp 48
全開サンライトスラッシャー(命中), 大刺突 黄 Crash.wav;超斬撃 -.wav

#モーターギアを利用する攻撃の準備シチュエーションでDrill.wavが指定してあると、機械っぽい雰囲気が出て良いのではないかと感じました。

## ごーた
モーターギア(準備), チャクラム Drill.wav
モーターギア(攻撃), チャクラム
モーターギア(命中), チャクラム
モーターギアキック(準備), 突く武器 Weapon\EFFECT_Chakram01.bmp 24 Drill.wav
モーターギアキック(攻撃), バックキック
モーターギアキック(命中), 振り上げ Slash.wav
ナックルダスターモード(準備), 突く武器 Weapon\EFFECT_Chakram01.bmp 24 Drill.wav
ナックルダスターモード(攻撃), 突く武器突撃 Weapon\EFFECT_Chakram01.bmp 24
ナックルダスターモード(命中), 斬撃

以上です。

・ツリー全体表示

【2211】BLOOD+ <修正と小改訂と投稿予告>

名前
 漁火
投稿日時
 - 2007年11月26日(月) 20時55分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
BLOOD+(7).zip ファイルサイズ: 23.5KB
どうも、漁火です。
ミス話を聞いて不安になって検証し直してみると見事に引っ掛かりました。
メッセ関係なのですが。


>>message.txtとdialog.txt
対メッセをdialog.txtに用意しておくと
dialog.txtを最優先で喋り、通常メッセを喋らなくなるのを知りませんでした。
複数メッセのある対ディーヴァ以外は返事分を消してmessage.txtに組み替えます。

該当者は音無小夜とソロモンとジェイムズです。


>>カール=フェイオン(BLOOD+)
>攻撃(ファントム)(対音無小夜(BLOOD+)), 残念だよ小夜…君はまだ完全ではない
条件の二重取りはどうも動作してません。
ファントムに変装している際のメッセは新たに用意しようと思います。


>>他
一部、メッセ指定を間違えていたので修正。
カイの対シフなど。(正解は対シフ(BLOOD+))


>>ちょっと改訂
>>音無小夜
>小夜の刀(結晶)抜きでの火力+100
現在、ジョージの刀を装備させることで火力+100になっていますが
スレイヤーズテストαでわざわざ装備させる手間を見てると
装備抜きでも火力維持していいかなと思います。


以上です。

修正が主なので二週間程度レスがつかなければ投稿します。
何かご意見などありましたらどしどしご応募ください。


##################################################

音無小夜(BLOOD+)
音無小夜, おとなしさや, (BLOOD+(小夜専用)), 1, 2
陸, 4, S, 5000, 170
特殊能力
パイロット画像=BLOOD+_OtonashiSaya(RedEye).bmp (気力Lv3 !音無小夜(後期))
性別=女性
HP回復Lv1
弱点=死
3900, 130, 900, 95
AACB, BLOOD+_OtonashiSayaU.bmp
小夜の刀,    1300, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, +10, 武(!小夜の刀(結晶))
血刀,        1600, 1, 1, +15,  -, 10, 100, AAAA, +60, 武死害L3(!小夜の刀(結晶))

【2212】Pilot_message.txt

名前
 漁火
投稿日時
 - 2007年11月26日(月) 20時57分 -
設定
引用なし
パスワード
##### ・小夜サイド
##### ・ディーヴァサイド
##### ・シフ

########## 小夜サイド =====================================================================

音無小夜(BLOOD+)
回避, くッ!
回避, はッ!!
回避, せやッ!!
回避, くぅ…!!
回避, そんなもので!
回避, これなら!
ダメージ小, ぐ……
ダメージ小, まだッ!!
ダメージ小, もう誰にも傷ついて欲しくない…
ダメージ中, 私は私にやれることをやるだけだから!!
ダメージ中, 私…もう立ち止まらない
ダメージ中, 私には家族が…友達がいる!
ダメージ中(小夜(後期)), これは…私の戦いなの!
ダメージ中(小夜(後期)), 決めたの…みんなを守るんだって!!
ダメージ大, きゃあああああああ!!
ダメージ大, 眠いの…とても
ダメージ大, 私には守らなきゃいけない人たちがいるのに!
ダメージ大, 私はこんなところでは死ねない!
破壊, ダメ…もう目を開けていられない…
破壊(小夜(後期)), 次に目覚めたとき、.私のことを覚えている人はいないのかもしれない
射程外, なんで!?
射程外, そんな…そんな…
射程外, どこから!?
射程外, 懐に飛び込まないと……
攻撃, はッ!!
攻撃, でやッ!!
攻撃, でやあああああッ!!
攻撃, やあああああああああッ!!
攻撃, いやああああああああッ!!
攻撃, あああああああああああッ!!
攻撃, あなたを斬る!
攻撃, 許さない!
攻撃, みんなが不幸になるのは見たくない!!
攻撃(小夜(後期)), これは私の戦いだから!
攻撃(小夜(後期)), 私は私の過去を受け入れる!!
攻撃(対アンシェル=ゴールドスミス(BLOOD+)), 私たちはあるべき世界に戻るのよ!
攻撃(対ソロモン=ゴールドスミス(BLOOD+)), あなたはディーヴァのシュヴァリエでしょう!
攻撃(対ファントム(BLOOD+)), ファントム!!
攻撃(対ファントム(BLOOD+)), 何があったの…
攻撃(対ファントム(BLOOD+)), 私…知らない…
攻撃(対ファントム(BLOOD+)), 私…何をしたの?
攻撃(対シフ(BLOOD+)), 翼手? …いえ、何か違う
攻撃(対シフ(BLOOD+)), あなたたちは何者? 何故わたしを…


ハジ(BLOOD+)
回避, …………
回避, ふっ!
回避, くっ!
ダメージ小, …………
ダメージ小, く……
ダメージ小, すぐに塞がります…
ダメージ小, 心配いりません…
ダメージ中, …………
ダメージ中, ぐ……
ダメージ中, がはっ!
ダメージ中, ごぶっ!!
ダメージ中, 手厳しいですね…
ダメージ大, …………
ダメージ大, ぐ……うあ……
ダメージ大, ぐあああッ!?
ダメージ大, 小夜…あなたを死なせはしない…
ダメージ大(対音無小夜(BLOOD+)), 小夜…私が分からないのですか?
破壊, 小夜…逃げて
射程外, …………
射程外, ………ッ
攻撃, …………
攻撃, ………ッ!!
攻撃, それがあなたの望みならば…
攻撃, 小夜、戦って…
攻撃, 小夜がそれを望むなら…
攻撃(対アンシェル=ゴールドスミス(BLOOD+)), 昔のあなたとジョエルには感謝している….小夜と巡り合わせてくれたのだから
攻撃(対ソロモン=ゴールドスミス(BLOOD+)), お前が描く未来は小夜の幸せに繋がらない….小夜が望むのは…
攻撃(対シュヴァリエ(BLOOD+)), 小夜は大切なものを守るために戦ってきた…
攻撃(対シュヴァリエ(BLOOD+)), 小夜は私の全てだ
攻撃(対シュヴァリエ(BLOOD+)), 小夜は渡さない
攻撃(対シュヴァリエ(BLOOD+)), 小夜の願いは…私の願いだ!!
ハイパーモード, 小夜…この姿を再びとることをお許しください……


宮城カイ(BLOOD+)
回避, うおっ!?
回避, 危ねぇ!!
回避, へへっと
回避, 甘いんだよ!!
ダメージ小, てめっ!
ダメージ小, なんだよ!
ダメージ小, くっ! かすり傷だっ!
ダメージ中, くっ! これくらいで!
ダメージ中, ぐあッ!
ダメージ中, がはッ!
ダメージ中, そう簡単にくたばってたまるか
ダメージ大, こちとら不良学生と暴走族もどきの数なら.日本一の沖縄生まれだぜ!!
ダメージ大, 何とかなんねぇのかよ!!
ダメージ大, ちくしょう…
ダメージ大, そんな…嘘だろ
ダメージ大, 何だよ…これ
ダメージ大, こんなんじゃあいつに顔向けできねぇ
射程外, 届かねぇ!
射程外, くっそぉッ!!
射程外, どーすりゃいいんだよ!!
射程外, 待てよ! 逃げんな!!
射程外, 何が…どうなってんだよ…
破壊, 何もできねぇ…
攻撃, うわあああああッ!!
攻撃, うおおおおおおおおッ!!!
攻撃, このぉ!!
攻撃, やってみなきゃ分かんねぇだろ!!
攻撃, もう許さねぇ!!
攻撃, くそっ…どうなってんだ!!
攻撃, そこをどけッ!!
コルトM1911<Igniter>, 諦めたらおしまいだって分かってるさ!
コルトM1911<Igniter>, オレはまだ…何一つ諦めちゃいない!!
コルトM1911<Igniter>, この世界が翼手だらけになるのを黙ってみてられるかよ!
攻撃(対シフ(BLOOD+)), 奪うだけがモノを奪う方法じゃないんだ
攻撃(対シフ(BLOOD+)), お前だってもう殺しなんてしたくないんだろ?
攻撃(対シフ(BLOOD+)), やめろ!! こんなことしなくたって俺たちは!!
攻撃(対シフ(BLOOD+)), もう…あんな思いは二度としたくないんだ


デヴィッド(BLOOD+)
回避, やはりな…
回避, 単調な攻撃だ
回避, それでは通じん
回避, …くだらん
ダメージ小, 何のことだ?
ダメージ小, どうした?
ダメージ小, 問題ない
ダメージ小, 身の程が分かったなら大人しくしていろ
ダメージ中, がはッ!!
ダメージ中, このままでは…
ダメージ中, うおッ!
ダメージ中, 甘く見られたものだな
ダメージ中, やらなければやられる
ダメージ大, ぐっ! …やられるわけにはっ!
ダメージ大, ぐあああああッ!?
ダメージ大, 馬鹿な…
ダメージ大, どうやら…まだ生きているようだな
ダメージ大, まだ身体は動く
ダメージ大, 戦場では相手の命の上に自分の命が成り立っている…
破壊, こんなことでは…くたばらん…
射程外, 準備をしておけ
射程外, 翼手を狩るのは俺じゃない
射程外, 連中も焦っているはずだ
射程外, すぐにまた来るぞ!!
射程外, ここでの戦闘は障害が多すぎる!!
攻撃, 準備はいいな?
攻撃, 任務遂行のためだ
攻撃, 最善は尽くす
攻撃, 足止めにもならんか!
攻撃, 体に刻み込む
攻撃, 我々でなんとかするしかあるまい…
攻撃, これが我々のいる世界だ
攻撃, 浅い!?
攻撃, 押し返すぞ!
攻撃, やるしかあるまい
攻撃, お前に分かるのか? この銃の重みが…
攻撃, 突破する!!
攻撃, 戦場ではいい奴から死ぬ
# 手を抜いては教育にならん
# お前が入ってこれるような世界ではない


ルイス(BLOOD+)
回避, 危ねぇなぁ
回避, ま、ダイエットにはちょうどいいか
回避, お腹空いてないか?
回避, デブキャラはいっぱい食べないと力が出ないんだよ〜ん
回避, まずは、ひと安心だな
ダメージ小, まったく泣いちゃうねぇ
ダメージ小, まだまだ!!
ダメージ小, こんなのどうって事ないな!
ダメージ中, 俺は美味しくねぇぞぉ
ダメージ中, うおっ!?
ダメージ中, くっ! やるねぇ!!
ダメージ大, こりゃやばいぜ
ダメージ大, なんだってんだ!?
ダメージ大, うおぉぉぉぉ!!!
破壊, ドジっちまったなぁ…
射程外, 囮は俺さ…だって美味しそうだろ?
射程外, 銃じゃ翼手は殺せないな
攻撃, しょうがねぇな
攻撃, こいつ、効くのかねぇ?
攻撃, 俺は不死身のルイスだぜ?
攻撃, 人手不足だからしょうがねぇな
攻撃, おいおい、俺は諜報担当だぜ?


赤い盾隊員(BLOOD+)(ザコ)
回避, なめんじゃねえぞっ!!
回避, ふん……
回避, おっと!!
回避, 来たか!
回避, 危なかった……
回避, そんな攻撃に当たるか!
ダメージ小, ケッ、こけおどしをっ!
ダメージ小, 無駄だ
ダメージ小, 足止めされている暇は無い
ダメージ小, まだ戦える!!
ダメージ小, くっ!
ダメージ小, くそっ!
ダメージ中, 畜生ッ!!
ダメージ中, うぐっ!
ダメージ中, まだだっ!!
ダメージ中, ぐおっ!?
ダメージ中, くっ!?
ダメージ中, どうすりゃいいんだよ……
ダメージ大, どうせ失うものなど何もないッ!!
ダメージ大, どうやら……まだ戦えるようだ
ダメージ大, 負ける……ものかあああっ!!
ダメージ大, こんなところで死ねるわけがっ!
ダメージ大, まだ終わっちゃいない!
破壊, ぐわあああっ!
破壊, ひ、ひでえ……
破壊, ぐはぁ……
破壊, ああああぁぁぁぁぁぁぁっ!!
破壊, ……ここまでか……!
破壊, う、うわああああっ!
破壊, く……私としたことが……
射程外, な、なんだっ!?
射程外, ちっ! 遠すぎるか…
射程外, 届かないか
攻撃, これはどうだ?
攻撃, うらぁぁぁっ!!
攻撃, おとなしくしろっ!!
攻撃, くたばれ!
攻撃, そこかっ!?
攻撃, 死ねぇっ!
攻撃, 行くぞ!


########## ディーヴァサイド =====================================================================

ディーヴァ(BLOOD+)
回避, あははははは!!
回避, あはははは! 面白ーい
回避, うふふ…遊んでくれるの?
回避, どこ狙ってるの?
回避, はっずれー
回避(対音無小夜(BLOOD+)), どうなさったのお姉さま? 私を殺すんでしょう?
ダメージ小, あーあ、服が破れちゃった
ダメージ小, なぁに…あなた?
ダメージ小, かすった…?
ダメージ小, 効かないみたいね
ダメージ中, 新しいドレス欲しいの
ダメージ中, のぼせ上がらないでよね
ダメージ中, クッ…:まだよッ!
ダメージ中, ……やったわね
ダメージ大, そ、そんな…
ダメージ大, これはいったい…?
ダメージ大, そんな、そんな事って…!
ダメージ大, まだ…まだ死ねない!
ダメージ大, 終わりたくない! 絶対に!
破壊, どうして…どうして私だけ…
射程外, 来なさい……
射程外, なぁに? かくれんぼ?
射程外, ふふ…待ちくたびれてよ
射程外, さて……どうしようかなー
攻撃, 見ぃつけた!!
攻撃, ねぇ…一緒にあそぼ
攻撃, うふふ、どこ刺そうかしら?
攻撃, あなたに会いにきたの
攻撃, 邪魔!!!
攻撃, 邪魔よ!!
攻撃, あなた…不味そう
攻撃, あなたは美味しそう
攻撃(対音無小夜(BLOOD+)), いらっしゃい…ねぇさま
攻撃(対音無小夜(BLOOD+)), 私はねぇさま…大好きで大っ嫌い
攻撃(対音無小夜(BLOOD+)), ねぇさま…さようなら!
攻撃(対音無小夜(BLOOD+)), ねぇさまは私が殺すの…殺してあげるの!
攻撃(対音無小夜(BLOOD+)), ねぇさまの血は私への毒….私の血はねぇさまへの毒、そうでしょう?
攻撃(対音無小夜(BLOOD+)), ダメよねぇさま…余所見してちゃ
攻撃(対ソロモン=ゴールドスミス(BLOOD+)), どう足掻いてもお前は小夜ねぇさまのシュヴァリエにはなれないんだ
攻撃(対シュヴァリエ(BLOOD+)), 無礼なシュヴァリエ…嫌いじゃないけど
攻撃(対シュヴァリエ(BLOOD+)), お前は道を外れたシュヴァリエだ


アンシェル=ゴールドスミス(BLOOD+)
回避, 視覚を信頼しすぎているようだな
回避, 甘いわ
回避, それではな
回避, ふむ、その程度か…
回避, なるほど、速くはある。だがそれだけではな
ダメージ小, 試してみるか?
ダメージ小, お前は考えたことがあるか? 翼手は何なのか?
ダメージ小, 隠れても無駄だと…気づいたか
ダメージ小, 無駄なことを
ダメージ小, まだ抗うか…
ダメージ中, ほう……
ダメージ中, どこまでも我らの邪魔をする
ダメージ中, 諦めろ…お前では届かん
ダメージ中, すべてを出し切るか
ダメージ中, 出来もしないことを!
ダメージ大, 馬鹿者が…!
ダメージ大, うぉぉぉぉぉ!?
ダメージ大, これ程とは!?
ダメージ大, き…貴様ァァァァ!!
破壊, まだ…終わらん…!
射程外, ふん、こざかしい
射程外, ふふ、考えたものだな
射程外, そこで待っているがいい
射程外, まぁ、仕方がないだろう
攻撃, かくして世界は血に彩られるか
攻撃, 我々はディーヴァのために存在する
攻撃, ディーヴァを殺めようとする存在を許しておけない
攻撃, 楽に死なせることもあるまい?
攻撃, 私はディーヴァの崇拝者に過ぎんよ
攻撃, 私はディーヴァのために世界を動かす努力をしてきたのだ
攻撃, 排除する
攻撃, はあぁぁぁぁ!!
攻撃(対音無小夜(BLOOD+)), 君には感謝しているよ、.ディーヴァを解き放ってくれて
攻撃(対音無小夜(BLOOD+)), 人間など私の手の上で踊っているにすぎん
攻撃(対ハジ(BLOOD+)), 正直に言おう….ディーヴァの花婿になれるお前が妬ましかった
攻撃(対ハジ(BLOOD+)), 昔…一切れのパンで買われてきたお前が随分と楽しませてくれた
攻撃(対ソロモン=ゴールドスミス(BLOOD+)), さらばだ…ソロモン=ゴールドスミス
攻撃(対ソロモン=ゴールドスミス(BLOOD+)), シュヴァリエの列から外れるだけではなくディーヴァに刃を向けるか
攻撃(対ソロモン=ゴールドスミス(BLOOD+)), 哀れなり……ソロモン=ゴールドスミス
攻撃(対シュヴァリエ(BLOOD+)), 道を外れたシュヴァリエが私に牙を剥くか
攻撃(対シュヴァリエ(BLOOD+)), シュヴァリエを殺すには.シュヴァリエの力をもってするしかあるまいな
攻撃(対シフ(BLOOD+)), ふん、シフか…面白い
ハイパーモード, よかろう…障害は排除する!!

アンシェル=ゴールドスミス(エリザベータ)
回避, 見たのね?
回避, 危ないわね
回避, あなた、視覚を信頼しすぎてるんじゃない?
回避, あら、大胆ね
ダメージ小, あなたは考えたことある? 翼手は何なのか?
ダメージ小, 隠れても無駄だと…気づいたかしら?
ダメージ小, 無駄なことを
ダメージ中, それはあなたが心から望んでいることなのかしら?
ダメージ中, 流石ね
ダメージ中, 出来もしないことを!
ダメージ大, 愚かしいわね
ダメージ大, なんですって!?
ダメージ大, まさか…あなたが…
破壊, あなたと会えて楽しかったわ
射程外, どこへ行くの?
射程外, ふふ、考えたわね
射程外, 待っていなさい
攻撃, 排除するわ
攻撃, 翼手は生きるために人を襲う
攻撃, 残念だわ…とっても
攻撃, 遊びはおしまい
攻撃(対音無小夜(BLOOD+)), あなたが本当にすべきこと…他にあるはずよ
攻撃(対音無小夜(BLOOD+)), あなたは全ての翼手を倒したらどうするつもり?
攻撃(対音無小夜(BLOOD+)), あなたは知っているはず….その手を血に染めてきた日々のことを…
攻撃(対音無小夜(BLOOD+)), 死んでいたんでしょう…人が
攻撃(対音無小夜(BLOOD+)), 流れていたんでしょう…真っ赤な血が…
攻撃(対音無小夜(BLOOD+)), ダスビダーニャ…小夜
攻撃(対音無小夜(BLOOD+)), 凄い治癒力…まるで翼手ね
攻撃(対音無小夜(BLOOD+)), あなたは私たちの仲間なのよ
攻撃(対シュヴァリエ(BLOOD+)), 相変わらずずるいのね、あなたは
攻撃(対シュヴァリエ(BLOOD+)), シヴァリエらしくもない…分からない人ね
攻撃(対シュヴァリエ(BLOOD+)), 道を外れたシュヴァリエが私に牙を剥くか
攻撃(対シュヴァリエ(BLOOD+)), それほどまでして彼女のそばにいたいのかしら?


ソロモン=ゴールドスミス(BLOOD+)
回避, ほんとにしょうがない人ですねぇ
回避, もっと肩の力を抜いたほうがいい
回避, 残念でしたね
回避, 見えていますよ
回避, 君では勝てない
回避, 当たらないな
ダメージ小, 僕に何の用ですか?
ダメージ小, 大した事はないようですね
ダメージ小, なんの真似です?
ダメージ小, 素晴らしい…
ダメージ中, やれやれ、無粋ですね
ダメージ中, おお!?
ダメージ中, この程度では倒れません
ダメージ中, 思ったよりやるじゃないですか
ダメージ中, これで…遠慮はいりませんね
ダメージ大, 凄いね…君は
ダメージ大, ぐぅぅ!?
ダメージ大, やってくれましたね
ダメージ大, まだです…
ダメージ大, …高くつきますよ
破壊, もう少し…もう少しだけ…
射程外, ここからでは届きませんね…
射程外, 少しは考えたみたいですね……
射程外, これでは届かない?
攻撃, 度し難い!!
攻撃, 頃合ですかね
攻撃, そろそろ終わりにしましょうか?
攻撃, もうくだらない争いはやめにしませんか
攻撃, 僕の全てを見てもらいます
攻撃, これも僕の選んだ生き方です
攻撃(対音無小夜(BLOOD+)), 僕たちと一緒に行きましょう
攻撃(対音無小夜(BLOOD+)), もういいでしょう…小夜
攻撃(対音無小夜(BLOOD+)), 僕はあなたを死なせたくない
攻撃(対音無小夜(BLOOD+)), あなたは人間の中で生きすぎた
攻撃(対音無小夜(BLOOD+)), 僕たちは血を分けた兄弟なんですよ
攻撃(対音無小夜(BLOOD+)), あなたが僕たちと歩むことを選べば…
攻撃(対音無小夜(BLOOD+)), あなたが苦しむ必要なんて何一つないんです
攻撃(対音無小夜(BLOOD+)), 僕はディーヴァのシュヴァリエ….あなたを殺さねばなりません
攻撃(対ハジ(BLOOD+)), 君が小夜といることが…小夜の幸せになると思うのか
攻撃(対ハジ(BLOOD+)), 僕には…君が小夜に見せる未来は絶望しかないように思うのだがね!
攻撃(対ハジ(BLOOD+)), 君は僕たちの前から…未来永劫消えるべきだ
攻撃(対ハジ(BLOOD+)), できることなら君とは争いたくなかった….小夜が悲しむから……
攻撃(対ハジ(BLOOD+)), あなたでは小夜との未来は築くことはできません.…あるのは過去だけです
攻撃(対ジェイムズ=アイアンサイド(BLOOD+)), 血を超えて….僕は血よりも甘く芳しいものを見つけたから
攻撃(対カール=フェイオン(BLOOD+)), かわいそうなカール…
攻撃(対カール=フェイオン(BLOOD+)), 僕はカールが羨ましかった…
攻撃(対シュヴァリエ(BLOOD+)), シュヴァリエ同士…不毛な戦いですね
攻撃(対シュヴァリエ(BLOOD+)), 僕らの間で戦うことほど無駄なことはありません
攻撃(対シュヴァリエ(BLOOD+)), 同じシュヴァリエでありながら.あなたとは分かり合えないのですね
攻撃(対シュヴァリエ(BLOOD+)), あなたが小夜のシュヴァリエなら.小夜の幸せを願うべきではないですか?
ハイパーモード, 手加減はしませんよ……
#今この時から…僕は貴女のシュヴァリエです


カール=フェイオン(BLOOD+)
回避, どうした? 何を躊躇う?
回避, ハハハハハハハッ!!
回避, レッツダンス!!!
回避, ぬうううっ
ダメージ小, そうか…そういうことか
ダメージ小, 素晴らしい!
ダメージ小, 出しゃばりな観客が多すぎるな
ダメージ中, 君もなかなかやるね!!
ダメージ中, くぅ!!
ダメージ中, 遠慮を知らない輩だ…
ダメージ中, き…さま……
ダメージ中, ぐ…この下衆がぁ!!
ダメージ大, なにィ!!
ダメージ大, 何故だァ!!
ダメージ大, 貴様、何をした!?
ダメージ大, ぐわぁぁ……っ!!
ダメージ大, ごぉああ……!!
ダメージ大, 貴様ァァァァ!!
破壊, 今はしばしの別れを…
射程外, これでは私が気持ち良くお前を殺せない!!
射程外, 無粋だな、君は
射程外, こざかしい
攻撃, いけないと分かっていてもつい手が出てしまう!
攻撃, これが禁断の果実の甘みというものか!!
攻撃, 舞え! 踊れ!!
攻撃, フハハハハハハハハ!!!
攻撃, 素晴らしい舞台をご覧に入れよう
攻撃, 今度は僕と踊ろう!!
攻撃, どけぇぇぇっ!
攻撃(対音無小夜(BLOOD+)), いい太刀筋だ…小夜!!
攻撃(対音無小夜(BLOOD+)), その顔が見たかったよ小夜!
攻撃(対音無小夜(BLOOD+)), 覚えているか…あの日のことを!!
攻撃(対音無小夜(BLOOD+)), あのときの君は狂おしく…そして美しかった!!
攻撃(対音無小夜(BLOOD+)), 再演しようじゃないか…我々のベトナム戦争を!!
攻撃(対シュヴァリエ(BLOOD+)), 流石小夜のシュヴァリエだ
攻撃(対シュヴァリエ(BLOOD+)), 貴様は不純物だ!.私と小夜との間には何一つ必要ない!!
ハイパーモード, さあ! 僕と踊ろうじゃないか!!

カール=フェイオン(ファントム)
回避, どうした? 何を躊躇う?
回避, ハハハハハハハッ!!
回避, レッツダンス!!!
回避, ぬうううっ
ダメージ小, そうか…そういうことか
ダメージ小, 素晴らしい!
ダメージ小, 出しゃばりな観客が多すぎるな
ダメージ中, 君もなかなかやるね!!
ダメージ中, くぅ!!
ダメージ中, 遠慮を知らない輩だ…
ダメージ中, き…さま……
ダメージ中, ぐ…この下衆がぁ!!
ダメージ中, この右腕の疼きが収まらないのだ!
ダメージ大, なにィ!!
ダメージ大, 何故だァ!!
ダメージ大, 貴様、何をした!?
ダメージ大, ぐわぁぁ……っ!!
ダメージ大, ごぉああ……!!
ダメージ大, 貴様ァァァァ!!
破壊, 今はしばしの別れを…
射程外, これでは私が気持ち良くお前を殺せない!!
射程外, 無粋だな、君は
射程外, こざかしい
攻撃, いけないと分かっていてもつい手が出てしまう!
攻撃, これが禁断の果実の甘みというものか!!
攻撃, 舞え! 踊れ!!
攻撃, フハハハハハハハハ!!!
攻撃, 素晴らしい舞台をご覧に入れよう
攻撃, 今度は僕と踊ろう!!
攻撃, どけぇぇぇっ!
攻撃(対音無小夜(BLOOD+)), 何故だ…何故覚えていない!
攻撃(対音無小夜(BLOOD+)), 君はいつまで偽りの姿でいるのか…
攻撃(対音無小夜(BLOOD+)), お前は忘れてしまったというのか?
攻撃(対音無小夜(BLOOD+)), 残念だよ小夜…君はまだ完全ではない
攻撃(対音無小夜(BLOOD+)), あの時のお前はどこへ行ってしまったのだ!!
攻撃(対シュヴァリエ(BLOOD+)), 流石小夜のシュヴァリエだ
攻撃(対シュヴァリエ(BLOOD+)), 貴様は不純物だ!.私と小夜との間には何一つ必要ない!!
ハイパーモード, さあ! 僕と踊ろうじゃないか!!

# 対小夜のためにメッセを分けます。


ジェイムズ=アイアンサイド(BLOOD+)
回避, 当然のことだ
回避, 無駄なことだ
回避, 即座の状況対応は流石だ…だが脅威ではない
回避, それで虚をついたつもりか?
回避, きさまがどこを攻めるかなど完全に予測可能だ
回避, 貴様の攻めは単純、かつ無策!!
ダメージ小, 無駄だ
ダメージ小, この力の差が事実だ
ダメージ小, 我が皮膚は堅牢の鎧
ダメージ小, あえてもう一度断言しよう…無駄だ
ダメージ小, 笑止!
ダメージ小, 我が鉄壁の城塞を攻略する可能性など皆無!
ダメージ中, どんな策を弄そうと無駄だ
ダメージ中, 邪魔立てはしないで頂こう!
ダメージ中, 少し鈍っているようだ
ダメージ中, くっ!!
ダメージ中, な……
ダメージ中, くそ……予定が狂った
ダメージ中, きさまの戦闘能力は評価しよう
ダメージ大, 見事な手並みだと言おう.しかし無駄だ! 全くの無駄だ!!
ダメージ大, ぐぅああああ!
ダメージ大, うぉああ……!
ダメージ大, 無力な生物が!!
ダメージ大, きさまらなどに…ディーヴァの盾たる我が肉体が!?
破壊, このままでは……終わらん!
射程外, 何がおかしい?
射程外, これでは戦術に狂いが出る
射程外, 戦術で遅れをとった!?
攻撃, すべきことを為す、それだけだ
攻撃, この機会を見逃す気はない
攻撃, 死ね!!
攻撃, 愛するディーヴァに仇名すものたちを我が力をもって排除する!
攻撃, 我々翼手の世界が広がることを何人たりとも止めはできないのだ!
攻撃, 我らを傷つけるその牙をもらおう
攻撃, では往くぞ!!
攻撃, 機動を封じればきさまなど!!
攻撃, ディーヴァを殺させはしない
攻撃, ディーヴァのために….ママのために貴様は死ぬのだ!!
攻撃, お前たちは戦う術を知らぬアマチュアだ!
攻撃, お前の絶望がディーヴァの歌をより高らかにする
攻撃, ディーヴァがお気に召すのは.憎しみ、裏切り、絶望、混沌、破壊……そして死だ!!
攻撃(対音無小夜(BLOOD+)), お前の首をもらいに来たぞ!!
攻撃(対音無小夜(BLOOD+)), この世に敵と呼べるものがあるならば….それは小夜、貴様とそれに組するものたち…
攻撃(対ソロモン=ゴールドスミス(BLOOD+)), 無様な姿だな、ソロモン!
攻撃(対ソロモン=ゴールドスミス(BLOOD+)), 邪魔をするなソロモン!
攻撃(対ソロモン=ゴールドスミス(BLOOD+)), 愛に使える騎士か
攻撃(対ソロモン=ゴールドスミス(BLOOD+)), お前はディーヴァのシュヴァリエでありながら.小夜を守るというのか!?
攻撃(対シフ(BLOOD+)), たとえ欠陥品であろうとも.サンドバックくらいにはなるだろう?
ハイパーモード, 愛しいディーヴァのため…全力を尽くす!!


ネイサン=マーラー(BLOOD+)
回避, はぁ〜い、私はここよ
回避, カチコチねぇ
回避, それじゃダメね
回避, 鈍ってるんじゃなぁい?
ダメージ小, 古典的な手…好きよ
ダメージ小, あら?
ダメージ小, まだまだねぇ
ダメージ中, あぁら? 私はあなたのこと嫌いじゃないわよ
ダメージ中, ほんと、せっかちなんだから
ダメージ中, なかなか、やるわねぇ
ダメージ大, ホント…カチコチなんだから
ダメージ大, やるわねぇ、でもあんまりおいたが過ぎると.…殺すぞ
ダメージ大, うーん素敵…本気なのねぇ
破壊, ネイサン=マーラーはここで終わるのよぉぉぉぉ!!
射程外, ちょっと興ざめねぇ
射程外, どこ行っちゃったのかしらねぇ?
射程外, あぁら、アタシは嫌いじゃないわよ、アドリブ
攻撃, 戦争なんて人間の娯楽でしょう?
攻撃, 素敵ねぇ
攻撃, ちょっとやりすぎかしら
攻撃, あなたは何が望み?
攻撃, あんたの相手はわ・た・し
攻撃(対ハジ(BLOOD+)), 想像以上にイイ男ねぇ
攻撃(対ハジ(BLOOD+)), ねぇ、アナタこっちに来ない?
攻撃(対ソロモン=ゴールドスミス(BLOOD+)), 道を外れたシュヴァリエは生きている価値などない
攻撃(対ソロモン=ゴールドスミス(BLOOD+)), 私に見せて頂戴…愛を貫くあなたの物語を
攻撃(対ソロモン=ゴールドスミス(BLOOD+)), これもあなたの選んだ道、ほんと….馬鹿なシュヴァリエだ
攻撃(対ソロモン=ゴールドスミス(BLOOD+)), もっと早くあなたが小夜にあっていたなら….この世界は変わっていたのかもしれないわね
ハイパーモード, あらん…しょうがないわねぇ


翼手(BLOOD+)(ザコ)
回避, ガォッ!
回避, グァッ!
ダメージ小, ガッ!
ダメージ小, ガァッ!
ダメージ小, グォォッ!
ダメージ中, ガォォォッ!!
ダメージ中, グァァッ!!
ダメージ中, ガァォッ!!
ダメージ大, ガァァァァッ!!
ダメージ大, ガォォォォッ!!
ダメージ大, グアォォォッ!!
ダメージ大, グアアアアアアッッ!!
破壊, グァォォォォォォッ!!
射程外, グァッ!
射程外, グオオオ…
攻撃, グアッ!!
攻撃, ガッ!!
攻撃, グァォッ!
攻撃, グァァッ!
攻撃, ガォァッ!
攻撃, グオオオオオッ!!


コープスコーズ(BLOOD+)(ザコ)
回避, …………
ダメージ小, …………
ダメージ中, …………
ダメージ大, …………ッ
破壊, …………
射程外, …………
攻撃, …………


########## シフ =====================================================================

モーゼス(BLOOD+)
回避, 助かった!?
回避, 来る!
回避, 甘い!
回避, シフの目をもってすれば!
ダメージ小, こんな傷…すぐに塞がってしまうんだ…
ダメージ小, 掠ったか…
ダメージ小, この程度では!
ダメージ小, 避けきれない?
ダメージ中, やはり手強い
ダメージ中, こんなところで…!
ダメージ中, なんのッ!?
ダメージ大, うわああああッ!!
ダメージ大, がぁっ……!
ダメージ大, 数で押されると厳しいか!
ダメージ大, 燃え尽きる前に…僕は必ず辿りつく!
破壊, 僕は何かを成し遂げることができたのだろうか…
射程外, ここは引く
射程外, 気配が…
射程外, 慌てることはない
攻撃, 行くぞ…
攻撃, 僕たちは…戦うために作られた
攻撃, せやッ!
攻撃, でやああああああッ!!
攻撃, 生きること…それを得るために!
攻撃, 覚悟!
攻撃, 恨みはないが…死んでもらう!
攻撃(対音無小夜(BLOOD+)), 小夜…お前は僕たちが殺す
攻撃(対シュヴァリエ(BLOOD+)), 最後までお前らの思惑に…踊らされたくはない!!
攻撃(対シュヴァリエ(BLOOD+)), 死んでいった兄弟の痛み.…受けよ!
攻撃(対コープスコーズ(BLOOD+)), こんなものを作るために…僕たちは利用されたのか…
攻撃(対コープスコーズ(BLOOD+)), 僕の顔をした君らと…戦いたくはない…
#僕は…人間の本に書いてあった、希望という言葉を信じてみたい!!


カルマン(BLOOD+)
回避, 甘いぞ!!
回避, どうした!?
回避, 遅いッ!!
回避, 狙いが甘い!
ダメージ小, ならばッ!
ダメージ小, 死に急ぎたいのか!
ダメージ小, ちッ!
ダメージ中, 貴様!
ダメージ中, 調子に乗るな!
ダメージ中, くっ、そこを動くなよ!
ダメージ大, よくもこんなことを!!
ダメージ大, 貴様ァァァ!!
ダメージ大, なんて奴らだ!
ダメージ大, 殺すなら殺せ!
ダメージ大(対シュヴァリエ(BLOOD+)), 何故だ…何故こうまでして俺たちを追いたてる…
破壊, 生きている意味も良く分からないのに….何故こんなに死ぬことが怖い…
射程外, チッ
射程外, 逃がすか!
射程外, 何処へ行った!?
射程外, 卑怯者め!
射程外, 気にいらねえ……
攻撃, でやああああッ!!
攻撃, もう少しのところを!!
攻撃, 俺は俺のために戦う
攻撃, この悔しさも悲しみも….作られたものなんかじゃない!
攻撃, はあああああッ!!
攻撃, もらったぁ!
攻撃(対音無小夜(BLOOD+)), 貴様の血を…もらいうける
攻撃(対シュヴァリエ(BLOOD+)), シュヴァリエめ…なかなかやる!!
攻撃(対コープスコーズ(BLOOD+)), 実戦での場数なら俺たちのほうが踏んでる!


ルルゥ(BLOOD+)
回避, へへん、あたいはここだよ
回避, どこ見てるのよ!
回避, あ、危なかった
回避, 当たらないね!!
ダメージ小, なんだ? こいつらやる気あんの!?
ダメージ小, これくらいすぐ直るよ!
ダメージ小, あいたっ!!
ダメージ中, そんなぁ
ダメージ中, うわぁッ!
ダメージ中, 何だよこいつら!?
ダメージ中, ああああッ!?
ダメージ大, 意外と手強いじゃん
ダメージ大, やばいかも…
ダメージ大, あたい負けないよ!!
破壊, あたい…誰かの思い出になれるのかな…
射程外, あーらら、そっちから来るだなんてね
射程外, うそっ!?
射程外, 近づかなきゃ…
攻撃, たぁッ!!
攻撃, こいつめ!
攻撃, えいっ!
攻撃, やぁッ!
攻撃, 今だっ!
攻撃, あたれぇぇえっぇぇ!!


イレーヌ(BLOOD+)
回避, きゃ!
回避, くっ!!
回避, まだ動ける!!
ダメージ小, このくらいの傷なら…!
ダメージ小, 傷は治るけど…痛い
ダメージ小, どうして傷つけあうの…
ダメージ中, 私の最初の記憶は…拘束具の感触…
ダメージ中, なに……? とても、嫌な予感がするわ……
ダメージ中, 大丈夫……
ダメージ大, 負けられない……
ダメージ大, きゃあああ!!
ダメージ大, ああ……
ダメージ大, く……目がかすむ……
破壊, 私…もっと……
射程外, 聞こえる…いるのね
射程外, 見えたわ
射程外, ……あら?
攻撃, やっと見つけたわ
攻撃, 私たち…人間に作られたの
攻撃, 私たちは戦うために作られたの
攻撃, 生きるために…戦うしかなかったから
攻撃, 同胞を殺させはしない
攻撃, もう…誰も殺したくない


ギー(BLOOD+)
回避, 静かにしてくれないか?
回避, 見てごらんよ
回避, こんなにも月の綺麗な夜を台無しにしないで欲しいな
回避, 遅いな
ダメージ小, くっ…
ダメージ小, 避けられ…ぐっ!
ダメージ小, 痛っ! かすったか…
ダメージ中, 負けるわけには……!
ダメージ中, まいったね…
ダメージ中, やってくれるね、まったく
ダメージ大, どうせ僕は…もう…
ダメージ大, 僕にも時間がないみたいだ
ダメージ大, 悲しまないで….遠からずこんな日が来るとは分かっていた
破壊, いつか…日の光の下を歩きたかった…
射程外, …やるね
射程外, すぐに追いつく…
射程外, 見失ったか?
攻撃, しょうがないなあ……
攻撃, やるだけやっておくか
攻撃, 人を傷つけなければ生きていけない….罪深い生き物なんだ僕たちは
攻撃, 困るな、じっとしててくれないと
攻撃, 悪いが…容赦しない……
攻撃, この呪われた体を清めるには特別な血が必要なんだ
攻撃, 君には分からないだろうね、.闇の中でしか生きられない僕達のことなど
攻撃(対シュヴァリエ(BLOOD+)), 流石にシュヴァリエは雑魚とは違うね


グドリフ(BLOOD+)
回避, それで全力か!
回避, おっと…危ない危ない
回避, そこかよっ!
回避, 見えてるぞっ!
ダメージ小, ふぅ……やれやれだ
ダメージ小, ちっ…しくじったか
ダメージ小, ふん……
ダメージ中, まずいか…?
ダメージ中, 少しはやるか……
ダメージ中, かすったかよ
ダメージ大, まさか……
ダメージ大, これほどの……
ダメージ大, ぐあああッ!!
ダメージ大, なさけねえ……っ
破壊, みんな…生きろよ…
射程外, …まぁ、いいさ
射程外, まずったな、こりゃ
射程外, 今度はこっちから行くぜ
攻撃, やろうぜ
攻撃, はぁ!!
攻撃, いけぇぇッ!!
攻撃, いくぞ!!
攻撃, はあああああっ!!


ダーズ(BLOOD+)
回避, 当たりはしない
回避, 遅い
回避, それたか……
回避, それで終わりか?
ダメージ小, む……
ダメージ小, このぐらいなら効きはしない!
ダメージ小, むう……
ダメージ中, 何だよこいつら!
ダメージ中, なんだこりゃあ!?
ダメージ中, ぬっ、ぬぅぅ……
ダメージ大, うおおおッ!?
ダメージ大, く…このままでは…
ダメージ大, 追い詰められたか……
破壊, すまねぇな…そろそろ逝かせてくれや
射程外, 位置は見えた……
射程外, ぬ……
射程外, すぐ行く…
攻撃, おらあああああああッ!!!
攻撃, うおおおおおおおおおおおッ!!
攻撃, そうだ…他に希望はない
攻撃, ぶっつぶしてやる!
攻撃, くたばりやがれっ!
攻撃, 覚悟っ!


ヤーン(BLOOD+)
回避, 見切った!
回避, 愚か者が!
回避, あたらん!!
回避, 無駄だ!!
ダメージ小, なに!?
ダメージ小, 当たった所で!
ダメージ小, ……なぜ無駄なことをするっ!
ダメージ中, ぐはッ!!
ダメージ中, くはあっ!
ダメージ中, く……
ダメージ中, それが…… どうした!!
ダメージ大, ぐはっ! なんだこの力はっ!
ダメージ大, これほどに、分が悪いとは……!
ダメージ大, うぐぅっ!?
破壊, 何てことだ……!
射程外, 逃すか!
射程外, みすみす殺されに来たか
射程外, くっ、足止めか!
射程外, あの野郎!!
攻撃, もらった!
攻撃, 貴様の血をもらう
攻撃, これならどうだ!
攻撃, はああああっ!
攻撃, 死んでもらう!
攻撃, てえええええい!!


ゲスタス(BLOOD+)
回避, ふっ
回避, 遅い、その程度なのか
回避, 見切った!
回避, こんなものか
ダメージ小, それでは私は死なない
ダメージ小, くッ、うっとうしい!
ダメージ小, かすり傷だ!
ダメージ中, おのれ!
ダメージ中, 私は、弱くない……
ダメージ中, ……往生際の悪い
ダメージ大, きさま…
ダメージ大, ぐぅっ!?
ダメージ大, や、やられるのか!?
ダメージ大, あぁぁっ!?
破壊, なんだと……
射程外, ……このままでは逃げられる!?
射程外, 距離を詰める
射程外, 愚かしいことを
攻撃, 我らはシフ…
攻撃, お前の血を頂く
攻撃, 仕留めるぞ
攻撃, 逃がさん!
攻撃, 目障りだ!


ディスマス(BLOOD+)
回避, ふっ
回避, 遅い、その程度なのか
回避, 見切った!
回避, こんなものか
ダメージ小, それでは私は死なない
ダメージ小, くッ、うっとうしい!
ダメージ小, かすり傷だ!
ダメージ中, おのれ!
ダメージ中, 私は、弱くない……
ダメージ中, ……往生際の悪い
ダメージ大, きさま…
ダメージ大, ぐぅっ!?
ダメージ大, や、やられるのか!?
ダメージ大, あぁぁっ!?
破壊, これまでだな……
射程外, ……このままでは逃げられる!?
射程外, 距離を詰める
射程外, 愚かしいことを
攻撃, 我らはシフ…
攻撃, お前の血を頂く
攻撃, 仕留めるぞ
攻撃, 逃がさん!
攻撃, 目障りだ!


########## etc =====================================================================

宮城ジョージ(BLOOD+)
回避, おおっと
回避, 甘い甘い!
回避, 良く効く薬もあったもんだな…
ダメージ小, このままじゃ俺が化け物になっちまう…
ダメージ小, 笑顔を…忘れるな
ダメージ中, カイ…泣くんじゃない、男だろ?
ダメージ中, 小夜…何があってもお前の信じる道を行け
ダメージ中, ぐはぁッ!!
ダメージ中, 小夜…急いでくれたほうが良さそうだぞ
ダメージ大, ぐああああ…
ダメージ大, この傷が塞がるにつれ…俺の意識が吹っ飛びそうだ…
ダメージ大, 小夜…俺はまだお前の親父か?
ダメージ大, 小夜…お前にしかできないんだ
破壊, 俺は…お前達の親父として死ねる
破壊, 明日のために今日を生きろ…
射程外, なんとかしなくちゃな
射程外, このままじゃいかんな
攻撃, お前の目を見たときに俺は決めたんだ…
攻撃, このぉ…化け物がぁ!
攻撃, 俺の娘を…やらせるかァァ!!
攻撃, 俺の娘に手を出した罰が当たったなぁ!!

# 一応適当に…翼手化寸前のメッセ。

【2224】ちょっとレス

名前
 風華
投稿日時
 - 2007年11月27日(火) 09時25分 -
設定
引用なし
パスワード
風華です。
ついでなので投稿されてから気になっていたことを一点だけ。

>>シュヴァリエの飛行
華麗なる変態なシュヴァリエの皆さんですが
現在、翼手化すると皆、飛行形態になります。
実際、逃げる際とか必要に応じて飛ぶので間違ってはいないのですが
アニメでの戦闘を重視して、空適応はAのままで
飛行状態で戦闘しているキャラのみを空移動可能にしませんか。

具体的にはハジ、アンシェル、ソロモンのみで。


>>ソロモンのメッセ
>攻撃(対シュヴァリエ(BLOOD+)), あなたが小夜のシュヴァリエなら.小夜の幸せを願うべきではないですか?
ソロモンは一時的にしろ小夜サイドにつくのは十二分にあり得る話なので
対ハジにしておいたほうがよいかと。

【2247】Re(1):ちょっとレス

名前
 漁火
投稿日時
 - 2007年11月29日(木) 00時56分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
BLOOD+(8).zip ファイルサイズ: 23.1KB
こんばんは、漁火です。

>>風華氏

>>シュヴァリエの飛行
>アニメでの戦闘を重視して、空適応はAのままで
>飛行状態で戦闘しているキャラのみを空移動可能にしませんか。
>
>具体的にはハジ、アンシェル、ソロモンのみで。
通常の翼手と違い戦術的に移動とか使う気もしますが、
まぁみんな飛んでるのも芸がないという気も。
ジャンプLv0=空中移動なんてのもいらないかな。

ではカール、ジェイムズ、ネイサンの翼手形態から空移動を消します。

>>ソロモンのメッセ
修正しておきます。


>>他
>>まだあったメッセミス
>攻撃(対ソロモン=ゴールドスミス(BLOOD+)), 愛に使える騎士か
「仕える」に修正しておきます。


以上です。ご意見ありがとうございます。

・ツリー全体表示

【2109】るろうに剣心改訂準備稿

名前
 ちゃあしゅう
投稿日時
 - 2007年11月15日(木) 21時59分 -
設定
引用なし
パスワード
8年ぶりに読み返したそれは
記憶にあったよりも稚拙で、荒削りで、それでいて作品への愛に満ちあふれていました。

ども、ちゃあしゅうです。
和月先生の新連載も始まり、勢いがあるウチに出した方が意見多くもらえると思い
アニメ、メッセ未完成状態ながら掲示です。

改訂なのに準備稿とかふざけんな状態ですがー
アニメ苦手です。申し訳ない。誰か手伝って……


また私事の都合上頻繁にはレス出来ないと思われます。
待てない。自分なら議長を引き継いでも良いという方は、
遠慮なく仰って下さい。


最初は斎藤一の最大火力低下だけのつもりでしたが
色々見てるウチに全面的に調整する事になりました。

剣心は運動性と切り払いが下がっています。
これは作品カラー上対ボス能力を下げる訳にいかない、
その上でこれだけの回避を維持するのは調整上無理がある、との判断です。
頂点の一角を落とす事は多少抵抗もありましたが……

その他全部手を入れています。詳しくは旧データと見比べて頂ければ。


以上御意見お待ちしています。

【2197】Re(1):変更後ユニット弐式

名前
 鬼坊
投稿日時
 - 2007年11月23日(金) 08時13分 -
設定
引用なし
パスワード
>刃衛

通常状態のENが180(剣客にしては高めなのは,超能力的な技術の持ち主だからかな)なのに、憑鬼状態になると120に減るようですが,ミスではないでしょうか?

【2198】Re(1):マルチレス弐号

名前
 大菊
投稿日時
 - 2007年11月23日(金) 23時24分 -
設定
引用なし
パスワード
こんばんは、大菊です。
とりあえずさらっと。…さらっと?

○はーとおぶそーど

・ぱいろっと

>緋村抜刀斎
>SP, 60, 威圧, 1, 気合, 1, ひらめき, 8, 熱血, 12, 集中, 19, 奇襲, 39

一番最後の奇襲は、加速と必中が効果に入ってる分安定性が高くなってないでしょうか。
激闘あたりにすると、元回避の高さから微妙に持て余しつつも使えなくはない、というレベルになるんじゃないかと思います。
あとホラ、ザコをザクザク斬れますし。


・ゆにっと

>ダミー特殊能力名=逆刃刀 CT時のダメージ増加が25%に減少。

これなんですけど、やっぱりエリアスでいいんじゃないでしょうか。
具体的には以下のような感じ。

ダミー特殊能力名=逆刃刀 「武」「突」「接」属性のCT時のダメージ増加が25%に減少。
攻撃属性=痛L-1 武 突 接

アイテムで武属性とか突属性な武装が追加されるとそちらにも適用されますが、
きっとCTでも必要以上に痛くならないよう工夫してるんですよ。角度とか。

なお、前回どなたからか指摘のあった

>攻撃属性=非表示 痛L-1

だと、武装選択等における痛L-1の表示が消える、という違いになりますね。

>龍翔閃,        1400, 1, 1, +10, -, 10,  -, AAAA, +0, 武JL1痛L-1
>龍槌閃,        1400, 1, 1, -10, -, 10,  -, AAAA, +10, 武JL1痛L-1

うーん、やっぱりどちらかからはJ外しませんか?
で、その場合の差別化としては、以下の感じでいかがでしょ?

※仮に龍翔閃のみJの場合
>龍翔閃,        1400, 1, 1, -10, -, 10,  -, AAAA, +0, 武JL1痛L-1
>龍槌閃,        1400, 1, 1, +10, -, 10,  -, AAAA, +10, 武痛L-1

要はJ属性外れた分、その他のいいとこ総取り。


>龍巣閃,        1600, 1, 1, +15, -, 25,  -, AAAA, -10, 武痛L-1
>双龍閃,        1700, 1, 1, +0, -, 30,  -, AAAA, +0, 武連L2痛L-1

位置づけに悩んでるこの二つですが。
これ以上差別化するのであれば、双龍閃に気力制限110あたりつけるんでいいんじゃないでしょうかー。

とりわけ前期だと、このクラスの火力で十分必殺技なわけですし、
レベル1から習得している気合を使わせるかどうか悩ませることも出来る…はず。


>緋村抜刀斎(幕末)
>3200, 130, 700, 100

こっちのHPって前期あわせじゃないのでしょうか。


○ちゃん付けやめよう弥彦ちゃん

・ぱいろっと

>明神弥彦(15歳)
>159, 109, 153, 142, 167, 165, 強気

格闘下がりませんか?
背中を追い続けた剣心(格闘156)や左之助(格闘155)よりは微妙に下でありつつ、
かつ無印+15な154あたりでどうでしょ?

というのも。

>底力, 1
>不屈, 1
>援護防御Lv1, 1, Lv2, 30
>切り払いLv1, 1, Lv2, 7, Lv3, 13, Lv4, 19, Lv5, 26, Lv6, 33, Lv7, 42, Lv8, 54
>SP, 60, ド根性, 1, 努力, 9, 熱血, 11, みがわり, 15, 堅牢, 30, 忍耐, 35

ユニットの攻撃性能がやや微妙なのを差し引いても、防御能力が結構充実してるからですね。
とりわけ援護防御やみがわりによる他者防御がでかい。
主人公的な組みかたとはいえ守りに特化するなら、格闘ぐらいは他に譲ってやってほしいところー。
あとは忍耐か堅牢のどちらかを別のものに差し替えてほしいところですが…無印考えると難しいかなー。

>RKEN_MyojinYahiko(Meiji15).bmp, RurouniKensin.mid

既にアイコンが存在するのであればこのままでもいいとは思うのですが、
ストレートにRKEN_MyojinYahiko(age15).bmpでいいんじゃないかなーと思いまする。


>
>明神弥彦
>底力, 1
>139, 109, 133, 142, 157, 165, 強気
>SP, 60, ド根性, 1, 努力, 9, 熱血, 11, みがわり, 15, 堅牢, 30, 忍耐, 35
>
>##弥彦はこの状態で強い必要は無いよねーと。

とのことですが。
さすがにこの能力だと原作の下克上再現厳しくないですか?
ディフェンスはともかく、素の命中低いのに加えて上位武装も軒並み命中マイナス。
刃渡りに関しては命中343+底力なわけで。
命中もう少しあげるかどこかに必中入れるかしてもバチ当たらないんじゃー。

・ゆにっと

>明神弥彦(15歳)
>5200, 180, 1200, 65

HPはもうちょっと下がりませんか?
あとは一応原作再現用で、竹刀も持たせていいんじゃないかなーと思いまする。


>明神弥彦
>武器盗り,         0, 1, 1, -20, -,  20,  -, AAAA, +20, 接低攻

武器盗りはさすがに接じゃなくて突どまりなんじゃないかなーと思うわけですが。


○ぶるーぱーぷる

>四乃森蒼紫(前期)
>小太刀,            1000, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, +0, 武
>拳法,             1100, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
>回天剣舞,        1700, 1, 1, +10, -, 30, 120, AAAA, +10, 武

武装だけでの比較があまり好ましくないのは承知の上で。
さすがに剣心(前期)との差が開きすぎてるんじゃないかなーと思います。
拳法は威力1200もしくは消費10だけど命中高め(+20)の1300(後期の陰陽交叉下位互換)くらいまであげちゃっていいんじゃないでしょうか。


○悪は全て衝いた! なハジメちゃん

>斎藤一(るろうに剣心)
>156, 113, 152, 137, 181, 162, 超強気
>SP, 50, 加速, 1, 直撃, 5, 熱血, 10, 機先, 18, 突撃, 20, 奇襲, 29

>斎藤一(るろうに剣心)
>4000, 140, 1000, 75
>無刀牙突,         1000, 1, 1, +10, -,  -,  -, AAAA, +0, 突
>牙突・壱式,        1600, 1, 1, +0, -, 10,  -, AAAA, +20, 突
>牙突・弐式,        1700, 1, 2, +10, -, 30,  -, -AAA, +10, 突格P
>牙突・参式,        1800, 1, 1, +0, -, 40,  -, A---, +10, 突JL1
>牙突・零式,        2300, 1, 1, +0, -, 80, 130, AAAA, +20, 突Q

最大ENやや低めだし元々攻撃特化なところがあるんである意味仕方ないのですが、ここまで開幕火力で突き抜けちゃって大丈夫なんですかね?彼。
弐式が2Pになったこととトレードオフというわけではありませんが、
壱式〜参式の威力-100、または弐式の性能低下(命中を壱式と入れ替えかENを参式同様40へ増加)あたりはやってほしいところ。
後者かなー。

○めぎつねーさん

>高荷恵
>SP, 50, 信頼, 1, 努力, 7, 足かせ, 14, 集中, 20, 愛, 30, 補給, 35

彼女の場合、医者という作中の立ち位置や実際の作中描写からしても介抱がほしいところー。
足かせ→介抱、かつ信頼と習得入れ替えでどうでしょ?


○しんこりゅー

>纏飯綱,            1400, 1, 1, +0, -,  10,  -, AA-A, +15, 接

刀に飯綱まとわせる技ですし、こいつにも風属性つけちゃいません?
対風防御で飯綱はがされて威力半減とか共闘上楽しいですし。


○一纏めだけど十本刀。ただし二人だけ


>破軍の不二
>SP, 50, 威圧, 1, 信頼, 5, 必中, 8, 気合, 10, 熱血, 15, 加速, 20

信頼っぽいイメージってありましたっけ?

>魚沼宇水
>当て身技Lv6=非表示 ローチン 突武 S防御
>バリアシールドLv3=非表示 !突武精 0

これだと「非表示を貫いた!」か「バリアシールドを貫いた!」になりませんか?
バリアシールドの別名は普通にティンベーで良いと思います。
当て身技も同じくティンベーにすると、特殊能力欄にはティンベーひとつのみで、解説は想定通りになるはずー。
具体的には以下のような感じ。

>当て身技Lv6=ティンベー ローチン 突武 S防御
>バリアシールドLv3=ティンベー !突武精 0
>ティンベー=解説 S防御/16($(Int(100 * Skill(対象パイロット,S防御) / 16))%)の確率で3000以下の精属性以外の攻撃を無効化。武突属性の攻撃にはローチンで反撃。

っと、この指定の組み合わせだと接属性はバリアシールドで防ぐのですがよろしいので?


○自信家の陶芸家こと師匠かっ!

パラに関しては、格闘/技量両取りでも良いと思います。
が、技量は189でも十分高いのが悩みどころ。


○相手の頭をグワシ! なマコトちゃん

師匠との絡みになりますが、格闘170いっちゃっていいと思います。

>SP, 50, 熱血, 1, 必中, 8, 気合, 12, 威圧, 14, 復活, 21, 戦慄, 38

復活よりはド根性あたりじゃないかなーと思います。
多分幕末の亡霊ということで半ばイメージだとは思うのですが、
プレイヤー使用時や敵スペシャルパワー使用のことを考えると、復活で保険かけちゃうのはキャラとしてどうかというのがありまして。
特に敵としてボスランクかかった彼に、開幕で使われた日にはそれだけで嫌気がっ(笑)。


○ぐふっ? 機巧だらけの夷腕坊大会

>丸鬼の夷腕坊
>147, 117, 147, 142, 173, 154, 強気

せっかくパイロット分けてることですし、この時はバカを装ってるということで技量下げませんか?

>夷腕坊壱号
>夷腕坊弐号
>夷腕坊猛襲型

こいつらですが、弱点=機を持たせませんか?(壱号は非表示で)
作中でも機巧ゆえの弱点をつかれたこともありましたし。


○縁殿!じんちゅーでござる!! そういや超感覚とか知覚強化とか超反応って字面的には似合うよね

>雪代縁

>SP, 50, 激怒, 1, 熱血, 4, 必中, 12, 気合, 29, 戦慄, 33, 覚醒, 44

どこかに報復がほしいところですが、外せるのがないー(笑)

>雪代縁(狂経脈)

音属性を弱点にすること希望です。
感覚神経が過敏ゆえに龍鳴閃の影響をモロに喰らったことを鑑みれば、弱点にしてほしいかなーと。

>戰嵐刀勢,    1100, 1, 4, +0, -,  15, 110, AAAA, +10, 武格

気力制限が疾空と同じで性能はほとんど疾空の下位と、COM時の動きを想定した場合、まず使われなさそうってのが気になります。
ごく個人的には龍巻閃キラーとして威力と命中高め(=反属性の龍巻閃での反撃をためらわせる)ってのが好みだったりしますが、
武装ラインナップからそれは難しそうなので、疾空を射程2もしくは3どまりにするなどして、もう少し立ち位置確保できませんか?


○スーシンといわれて真っ先に思い出したのがスーシンチュウ(四星球)ってどうよ?

>四星(ザコ)
>SP, 40, 根性, 1, 鉄壁, 8, ひらめき, 14, 気合, 17, 必中, 25, 自爆, 34

こいつら根性は要らんと思います。
根性ひん曲がってるし、一旦崩されると脆いほうがらしいというのもあり。

差し替えは…字面重視だと見極め辺りがバッチリなんですよねー。MAP兵器ないけど。
や、そもそも(ザコ)なんでSP使わないという話もありますが(笑)

>四星・朱雀
>反射Lv6=模倣 武突接 切り払い

あえて接属性は外してほしいところ。
あとは、陰陽撥止も真似してますし、実属性も対象でいいと思います。

### 以下気になった部分。

>緋村剣心
>他形態=緋村抜刀斎 緋村抜刀斎(幕末)

何故他形態指定なんでしょ?テスト時の外し忘れでしょうかー。
剣心の全形態同じくー

>比古清十郎
>龍鳴閃,          0, 1, 1, +0, -, 20, 120, AA-A, +20, 低運S音
>龍翔閃,        1300, 1, 1, +0, -, 10,  -, AAAA, +0, 武JL1
>龍槌閃,        1400, 1, 1, -10, -, 10,  -, AAAA, +10, 武
>龍巻閃,        1500, 1, 1, +10, -, 15,  -, AAAA, +5, 武Q
>双龍閃,        1700, 1, 1, +10, -, 30,  -, AAAA, +0, 武
>九頭龍閃,       1900, 1, 1, +20, -, 40, 115, AAAA, +10, 突

逆刃刀に関しては既に他の方から言及があるので置いておくとして。

これらの武装の性能が剣心と異なっているのは意図的でしょうか。

###

以上です。

【2202】Re(1):マルチレス弐号

名前
 広辞苑
投稿日時
 - 2007年11月24日(土) 23時37分 -
設定
引用なし
パスワード
どうも、広辞苑です。
ついに改訂来たかって感じのるろうに剣心、
やはりというか、すごい数のレスがついていますが、
追い討ちをかけるべく(笑)自分もいくつか。


・剣心
まず、前・後期分けには消極的反対で。悟り維持希望です。
理由は、天翔龍閃習得前後で、ユニットが変わる程の変化はしていないという点。
それと、技の成長より心の成長って感じの作品だから、という点でしょうか。

技の住み分けに関しては、大雑把にまとめて以下のような感じでどうでしょう?

龍翔閃,        1300, 1, 1, +10, -, 5,  -, AAAA, +0, 武JL1痛L-1
龍巻閃,        1400, 1, 2, +10, -, 10, 110, AAAA, +10, 武反格痛L-1
龍槌閃,        1500, 1, 1, -10, -, 15,  -, AAAA, +10, 武JL1痛L-1
龍巣閃,        1600, 1, 1, +15, -, 25,  -, AAAA, -10, 武痛L-1
#双龍閃,        1700, 1, 1, +0, -, 30,  -, AAAA, +0, 武連L2痛L-1

龍翔閃。逆刃刀と龍槌閃の繋ぎという位置に。
龍巻閃。2Q。反撃で土龍閃がやたら有効、切り札が飛龍閃というのは何か違う感じが。
龍槌閃。主力としてこの位置に。
龍巣閃。龍槌閃より攻撃力が高ければ良い、てくらいで。
双龍閃。大威力である必要はあるんでしょうか? 後にも先にも刃衛にしか使っていませんし、
その局面を考えれば、接とか侵で住み分けたほうが説得力あるような気がします。

龍翔閃、龍槌閃のどちらか一方のみを対空専用とするのには反対で。
というのも、主な共闘対象と思われるジャンプ系を相手にする場合、
対空技の出番はそう多くなく(少なくとも、同フォルダでは蝙也だけです)、
事実上の死に武装となってしまうことが多いからです。


・蒼紫
二刀流版はともかく、前期型の頼りなさは結構悲しいです。
大菊さんの案と被りますが、拳法+100なら二刀流や般若のそれとも整合性がとれるのでは。
あとは……防御技術の一環として、斎藤から外れた堅牢をねじ込むというのはどうでしょう。
味方使用時も微妙に勝手が悪くて良いかと思うのです。


・操
貫殺飛苦無には連属性を付加しませんか?
『このくらい投げれば一本くらい当たるはずっ』と打ったら、
切り払い一発で終了……というのは、原作再現的にもありかと。


・般若
伸腕の術には視属性が欲しいです。


・雷十太
見た目のハッタリ重視で、武器攻撃力増・格闘射撃減しませんか?
技は凄いけど人を斬った経験はない=武器強い・パイロットヘタレ、という解釈で。


・張
お遊びの要素が強くなりますが、武器スロットを付加しませんか?
拾った隼の剣を振り回す張ってSRC的に熱いと思うのです(笑)


・宗次郎
特徴として性格機械でも良いんではないかな、と。
敵で出すならいくらでも調整はできますし、精属性無効といういちおうの利点もあります。

また、ユニットコンセプトに関わることですので強くは推しませんが、
#縮地,          1200, 1, 5, +0, -, 10,  -, AAAA, +0, 武格
こんなのどうでしょ?
敵前提として考えるなら射程は欲しいですし、
高移動・長射程の組み合わせもバリエーション的においしい。

瞬天殺を射程1にする等の処置は必要でしょうけど、
それはそれで天翔龍閃で迎撃しやすくなるので好都合というか(笑)


・志々雄
紅蓮腕の射程3にはやっぱり違和感があります。
『ほうりゃ、燃えろーッ!』とダッシュで掴み掛かる描写もありませんでしたし。
射程を確保するのが第一の目的であれば、焔霊か火産霊神のほうが合うのでは?
私見入りますが、刀身+火炎で最終的なリーチが増す、という解釈もありといえばありかと。
……もちろん、まあ、強引なのは同じですけれど(笑)


・比古
格闘と技量、両方の大台突破には反対票を。
理由はやはり、達人表現の二重取りに抵抗があるからということで。


長くなってしまいましたが以上です。
それでは。

【2203】追記

名前
 広辞苑
投稿日時
 - 2007年11月25日(日) 01時17分 -
設定
引用なし
パスワード
雷十太と比古がLサイズなら、
式尉と安慈もLサイズで良いんでは。

それだけですが追加でー

・ツリー全体表示

【2004】ジョジョ、スタンド使い改訂 まずは第三部...

名前
 白川 WEB
投稿日時
 - 2007年10月31日(水) 00時17分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
JOJO_Data.lzh ファイルサイズ: 185.0KB
どうも、白川です。

ジョジョの奇妙な冒険、スタンド使いのデータの改訂及び2.2対応を
行いたいと思います。
旧データの時に比べて本体機能もはるかに拡張され、癖のある原作能力の
再現の幅がかなり広がったこともありまして、全体的に大きく手を加えています。
そのため、細かい数値の変更点などは逐一列挙しません。

なにぶん数が多いので、まずは順に第三部からの提示とします。
まだ手元でちょっといじったりするかもしれないので、残りの部に関してのご意見は
もうしばらくお待ちください。


全体に関する大まかな変更点は以下のように。

○パイロット
・平均して高めだった射撃値を全体的に引き下げ。

・状態異常持ちに一律で特殊効果発動率強化を追加。
 最初は敵で後に味方というキャラも多いので、技能制御でON/OFFできるように。


○ユニット
・弱点=感追加。

・自動操縦型スタンドに弱点=式追加。

・魔突、魔武、魔実、魔銃、魔接を突魔、武魔、実魔、銃魔、接魔に変更。
 耐性無視はスタンド攻撃のウリではないですから、そういうのは素直に
 他作品の魔法武器に譲っておこうということで。
 それにあわせて、全属性対象だった防御能力の大半を物魔属性に変更。

・作中で弾丸を防いでいた、または防げるであろうユニットに銃属性阻止を追加。
 スタンドで銃弾弾くのはシリーズ通してかなり印象的な行動だと思います。

・大型シールドを通常シールドに変更、名称をスタンド防御で統一。
 ユニットによってシールドの名前や性能が細かく異なるのは確認が手間だと思いますし、
 スタンド名として表示されている特殊能力の大半がシールドというのはそのスタンドの
 特性を現すのにあまり相応しくないのではないかというのも。


実働用テストを用意してみましたので、下記のアップロード掲示板のURLからどうぞ。
あくまで動作チェック用ですので、バランス確認などは他所様のテストやシナリオに
間借りするなどしてみてください。

http://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/upload_datatest/source/016.lzh


全データ閲覧は以下のURLか添付のファイルから。
http://www.geocities.jp/fitzkarald2/JOJO/JOJO.html


それでは、ご意見ありましたらお願いします。

【2105】ゴゴゴゴゴは田丸浩史も多用してるよねな...

名前
 雪人 E-MAIL
投稿日時
 - 2007年11月14日(水) 07時07分 -
設定
引用なし
パスワード
雪人です。動作テストをやっていて気付いたことですが

無駄無駄ラッシュ、オラオララッシュ等を反撃に使った際、「ゴゴゴゴゴ」の絵文字が敵ユニット側に表示されてしまうようです。

恐らくユニットID等の問題かと思いますが、このbitmap指定だとどのようにユニットIDを指定するのかは
ちょっとわからなかったので一応、症状の報告だけとなりますが 

仕様でしたらすいません

以上です

【2107】マルチレス3

名前
 白川 WEB
投稿日時
 - 2007年11月14日(水) 22時56分 -
設定
引用なし
パスワード
[添付]〜添付ファイル〜
JOJO_Data(4).lzh ファイルサイズ: 186.3KB
どうも、白川です。
ご意見&ご指摘ありがとうございますー。
自分ではちゃんとチェックしたつもりでも、やはりミスはなくならないものですね。
それではレスを。


○アキさん
>データ性能の細かい調整は専門外なのでその辺りは詳しい人に任せるとして
>アニメデータで気になった所を一点だけ
>
>イギーのサンドクラッシュの命中戦闘アニメに色指定がないのでオレンジでなく青になってます
うあ、見落としてました、すみません。
修正しておきますー。


○さとをさん
>>○ユニット
>>・魔突、魔武、魔実、魔銃、魔接を突魔、武魔、実魔、銃魔、接魔に変更。
>
>これは変更しないでいただきたいです。
>正直、動作がよく分からなかったので「魔突」「突魔」と「反射」で試してみました。
>
>(中略)
>
>反射=突魔の動作が面白いのは置いといて、つまり魔法バリアの類に防いでもらいたいという意図でよろしいのでしょうか。
>
>でしたらやはり反対の意を唱えさせていただきます。
>
>魔法が活躍するファンタジーにおいても、剣と魔法という言葉で象徴されるように、およそ魔法使いと釣り合ったり、あるいはその穴を埋める戦士がいるものです。
>
>ところがスタンド使いフォルダには戦士に相当する相手がいないわけです。
>つまり対魔手段を持ち合わせている相手に対して一方的に不利になるだけで得をする部分がただの一つもない。
>特定のキャラクターだけならともかく、フォルダ全体丸ごと百数十人ばかり(いや数えたことはないので適当なんですけど)がどうしようもなくなるというのはちょっといただけません。
>
>特に敵としてスタンド使いを出す場合、今まで多彩な手段で攻めてきた強敵が、単に対魔法手段を用意するだけでどうでもいいような相手になってしまうのは惜しいです。
>(そしてファンタジー系のフォルダなら他に多種多様な相手がいるのに、ジョジョのスタンド使いフォルダにはスタンド使い以外大した相手がいない)
>
>今まで「ギャーDIO様がッDIO様が出たッ」と慌てるところが、「プ、スタンド使いかよ」というのは避けたいところではないでしょうか。
既に霞薙さんが仰っていることの繰り返しっぽくなってしまう部分もありますが、
まあそれはそれとして。

対魔防御に不利になるということですが、より多くのユニットが引っかかる対物防御を
スタンド使いは突破できますので、共闘時に一方的に不利になるわけではありません。
また、対物防御に対して不利になる物理攻撃のみのフォルダ、つまり戦士系のみの
フォルダは珍しくもないのですから、逆にデータの大半が魔属性のフォルダがあっても
住み分け、使い分けができていいと思っています。
敵としても味方としても、共闘においてスタンド使いだけで万能に立ち回れる必要はなく、
トリッキーで厄介な敵のスタンド攻撃を対魔防御をうまく使って防ぐなどというのも
戦略の一つではないかなと。

現在のGSCデータにおいて魔武、魔突、魔接、魔実、魔銃の魔法武器というのは
物理、魔法耐性両者を突破できるという特殊な攻撃、特別な武器に付く属性です。
それこそ原作でそういう部分を売りにしているわけではない100人ものユニットが
一律で持つようなものではないのです。
敵ユニットが弱くなりすぎているというのであれば、個別に挙げてくだされば
他の部分での補填は考慮しますけれども、いろいろと歪みが出てきますので
魔法武器に戻すつもりはありません。
ご理解ください。


>それから、承太郎とディオの
>
>>Sプラチナ・ザ・ワールド,    2500, 1, 1, +30,  -, 80, 130, AAAA, +20, 接魔浸間攻時射(時間停止能力)
>>時間停止無駄無駄ラッシュ,    2500, 1, 1, +30,  -, 70, 130, AAAA, +20, 接魔浸間攻時射
>
>これのM直という仕様も維持していただければと思います。
>気力が増えないという弱点はありましたが、回避も防御もできない必殺技として、承太郎の強さと(相手にする際の)DIOの恐ろしさを大きく特徴付けるものでした。
>それが反撃ができないだけの技になってしまうと、こちらもやはり敵に回したときの脅威が半減どころではなく減少してしまうのが痛いです。
>
>特に2回行動時、味方フェイズ終了時にひらめき・忍耐・みがわりのうち二つ維持が必須だったのが、どれか一つで済むようになるのはとてつもなく大きいです。
MAP攻撃が防御、回避できないというのはSRCのシステム上の都合であって、原作で
どんなにガードできないような攻撃でも基本的には防御でダメージを半減できるのが
SRCですから、システム的な部分には踏み込まずに代替手段があるなら置き換えた方が
いいと考えたのですが……殺属性のような防御不能属性もあることはありますし、
実働の面白さを優先すべきでしょうかねぇ。
では敵使用前提なDIOはそのように、味方で気力の上下などが響いてくる承太郎は
今のままで、ということでどうでしょう。


>あと、趣味の範疇なのですが、「Sプラチナ・ザ・ワールド」より「スタープラチナTheWorld」の方がかっこいいのではないでしょうか。
>ひとつだけSがあるのは違和感を覚えます。
>いや全部に付けられても困るのですけれど。
なるほど、了解です。
さほど深く考えて付けたわけではないので、そのように変更しておきますー。

ついで、というわけではないんですが、DIOの時間停止無駄無駄ラッシュも
作中のサブタイトルから取って「DIOの世界」なんてどうかなー、と思いついたので
変更してみたりしました。


○雪人さん
>無駄無駄ラッシュ、オラオララッシュ等を反撃に使った際、「ゴゴゴゴゴ」の絵文字が敵ユニット側に表示されてしまうようです。
>
>恐らくユニットID等の問題かと思いますが、このbitmap指定だとどのようにユニットIDを指定するのかは
>ちょっとわからなかったので一応、症状の報告だけとなりますが 
>
>仕様でしたらすいません
ぐあー、ホントですね、気付きませんでした。
せっかく表示法を思いついたのにまたボツかと正直ちょっと焦りましたが、
センタリングを使えばうまくできそうなので修正しておきます。


変更後データは以下のように。

空条承太郎
空条承太郎, くうじょうじょうたろう, (スタンド使い(承太郎専用)), 1, 2
陸, 4, M, 6000, 170
特殊能力
性別=男性
耐性=時 (時間停止能力)
弱点=感
格闘武器=スタープラチナ
スタンド防御
スタンド銃弾弾き
阻止Lv1=時間停止 !時 30 0 120 (時間停止能力)
4300, 180, 900, 80
BABB, JOJO_KujoJotaroU(2).bmp
格闘,              900, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -20, 突
スターフィンガー,        1300, 1, 1, +15,  -, 10,  -, AAAA, +20, 突魔
スタープラチナ,         1400, 1, 2, +10,  -, 10,  -, AAAA,  +5, 突魔格P
時よ止まれ!,          1600, 1, 1, +20,  -, 20, 110, AAAA, +15, 接魔浸先時(時間停止能力)
スターブレイカー,        1600, 1, 2, -10,  -, 30,  -, AAAA, -10, 突魔格P
オラオララッシュ,        2200, 1, 1, +15,  -, 50, 120, AAAA, +10, 突魔
スタープラチナTheWorld,     2500, 1, 1, +30,  -, 80, 130, AAAA, +20, 接魔浸間攻時(時間停止能力)

## 命中396/回避386M + (阻止30%)

# Sプラチナ・ザ・ワールドの名称をスタープラチナTheWorldに


ディオ=ブランドー(第三部)
DIO, でぃお, (スタンド使い(DIO専用)), 1, 1
陸, 4, M, 10000, 200
特殊能力
性別=男性
弱点=光感
格闘武器=ザ・ワールド
HP回復Lv1
スタンド防御
スタンド銃弾弾き
阻止Lv1=時間停止 !時 30 0 120
BGM=JOJO_Dio.mid
4500, 230, 900, 90
BABB, JOJO_Dio3U(2).bmp
吸血,              1000, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 突吸
ナイフ&ザ・ワールド,      1400, 2, 4,  +0,  8,  -,  -, AABA, +10, 格時連L20
ザ・ワールド,          1400, 1, 2, +10,  -, 10,  -, AAAA,  +5, 突魔格P
時よ止まれ!,          1600, 1, 1, +20,  -, 20,  -, AAAA, +15, 接魔浸先時
無駄無駄ラッシュ,        2300, 1, 1, +15,  -, 50, 120, AAAA, +10, 突魔格
DIOの世界,          2500, 1, 1, +30,  -, 70, 130, AAAA, +20, 接魔浸M直時

## 命中407/回避391M + (阻止30%)

# 時間停止無駄無駄ラッシュの名称をDIOの世界に、属性をM直に


それでは、引き続きご意見ありましたらよろしくお願いします。
ツリーもちょっと長くなってきましたが、一部に付き一本で収まるかな。

【2114】Re(1):マルチレス3

名前
 panu
投稿日時
 - 2007年11月16日(金) 07時00分 -
設定
引用なし
パスワード
おはようございます。panuです。
手短ですが数点意見させていただきます。


>承太郎

こっちのザ・ワールドもM直で合わせてかまわないと思います。
この技を使うころには気力は適度に上がっているでしょうし、合わせたほうが誤解を生まないのでよいのではないでしょうか。


>ジョセフ

技量189に戻すことを提案します。
立ち位置的に策士として存在していますし、2部と3部ではそんなにギャップがなかったので。
落とすなら4部ジョセフのほうが印象的でよいと思います。

ダービー兄戦の期待感と敗北は、技量高いジョセフを状態以上の敵にぶつけたら縛食らったといった印象ですし、
連載当時の読者心理とSRCでのプレイヤー心理がつながってよいと思うのですが、いかがでしょうか。


>カキョウイン

ひらめきをかけて置いておけばDIO(ボス敵)の攻撃を防げてしまうので、ひらめき削除を希望します。
代わりに、必中をアヴドゥルよりも早めて、Lv10台で気合を入れてみてはどうでしょうか。
彼は射程で生存性能を確保できますし、タワーオブグレイ戦でも活躍できます。
あと、法王の結界はC武器なので気力制限は110でもかまわないと思います。


>イギー

同世代の犬マンガ「銀牙〜流れ星銀〜」との対メッセを提案したいのですが、収録していただけますでしょうか。


>アラビアファッツ

熱波に火属性を希望します。
FFのウーマロとかに特効したほうが楽しそうなので。


>アイス

けっこう大きな仕様変更になるかもしれませんが、マッドネススォロウを削除して、
全体的に燃費と威力を連発指向にすることを希望します。
現状だと適当にひらめきかければEN切れてしまいますし、MAP複数はCOMの思考時間を食うので。
ダークスペース1600/20EN、サークル1400/40EN/気力110でも、ボスとしては十分脅威になるのですが、どうでしょう。
このくらいの数値がアイスのどうやって倒すんだよ感を程よく出してくれると思います。


以上です。どうかご一考お願いします。

【2131】Re(1):マルチレス3

名前
 宇田泉
投稿日時
 - 2007年11月17日(土) 16時06分 -
設定
引用なし
パスワード
初めまして、でデータに口出すのは失礼かもしれませんが…一応討議上の諸注意は目を通して問題ないと思うので

>他の部分での補填は考慮しますけれども、

全体的に射撃値下げられた、キャラによっては武器の攻撃力も下がった、武装毎削られた、特殊能力の限界下がった、超能力はつかないが弱点=感はついた、の割には変更後の旨みは少ないのではないでしょうか。
特殊能力は天井の分実現レベルでなかった、感はそれほど痛くない、射撃は元が高すぎただけ、等ありそうですが。
素人意見ですがもう少しキャラ毎にステータスが上がってもいいのではないかと思います。
メリットは銃弾弾き、迎撃くらいですし。格闘値移行は武器の方が下がって微妙な気が。

とりあえず意見として
>承太郎
四部以降を反映してのデータなら、ド根性を必中辺りに。
四部以降というか四部でですがド根性で回復されると仗助の立場がないでしょう。
スマナイが早いとこ直してくれるの期待してる人ですし。

>ポルナレフ
アーマー解除前にシールド希望。ハイパーモードで回避依存がより強調されるかと。
直接対決でアンクの策に負けたイメージなので格闘値もアヴドゥルの射撃値より上希望です。
156でも五部で「衰えては…いないのか…その精神力」
だとジョルノやブチャラティより上になっちゃいますが…。

>アヴドゥル
二回も身代わりした人なので(アナスイには負けますが)、
装甲かシールドの上昇を。ポルナレフの呷りで運動性も下がりましたし。
むしろもう少し遅くてドンと構えてるのもいいかと。

>イギー
OVAでも砂嵐でヴァニラふっ飛ばしてたのでビッグサンドウェーブ復活希望。数少ない見せ場なので。
対メッセに便乗でWILDHALFへの対メッセも。
あっちは変身とかしますが。

>DIO
不死身ッ、不老不死ッ、スタンドパワーッ!でDIOを超える者がいない(本人談)なのでもう少し能力優遇してあげて欲しいです。

>ミドラー
ゲームだとガード時にスタンドを盾にするのでシールドを。
スタンドに比べて本体弱いですし。

>カーン
カーンは居ますがeffectに銃弾弾き時のものがありません。

>アヌビス神のジャン=ピエール=ポルナレフ
物質透過でなく攻撃を憶えられて武から接に、というのはどうでしょうか。
原作的にはこの後子供を乗っ取ってこいつは見切れまいッ!なんでしょうが。

>アレッシー
effectにシールド防御時の物が残ってます。

>ヴァニラ
ステルスだと炎の探知機で無効化されて原作的にもおかしいので阻止にできないでしょうか。
素体削除でいやらしさも減ってますし。


あと要望ですが、小説、CD版のキャラの追加を希望します。

最後に
## ☆第三部 スターダストクルセイダーズ
スターダストクルセイダースです。検索するか文庫版の三部背表紙の確認をお願いします。
それでは、本当に失礼しました。

・ツリー全体表示

【1859】:【緊急修正】映像・書籍・ゲームデータバ...

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2007年09月19日(水) 17時54分 -
設定
引用なし
パスワード
前ツリーは長くなったので新しく。
表題通り映像・書籍に加えてゲームデータのバグも扱う、とさせて頂きたいです。
なお、すっかり忘れていた前ツリーの小生の最終レスですが、こちらも後で対応させて頂きます。

ノーマルモードのオプション消耗なしを「消耗無し」と書かれているデータがあります。これでは機能せず消耗状態になってしまいます。

<ダイの大冒険>
>竜魔人バラン
>竜魔人バラン, (ダイの大冒険(バラン専用)), 1, 1
>空陸, 4, M, 7000, 180
>特殊能力
>性別=男性
>ノーマルモード=竜騎将バラン 消耗無し
>パイロット画像=DQD_Baran(Devil).bmp
>5500, 220, 1300, 70
>BABA, DQD_Baran(Devil)U.bmp
>格闘,           1200, 1, 1, +20,  -,  -,  -, AAAA, -20, 突
>真魔剛竜剣,        1400, 1, 1, +10,  -,  -,  -, AAAA,  +0, 武
>ライデイン,        1600, 1, 3, -10,  -, 25,  -, AABA, +10, 魔術雷
>紋章閃,          2000, 1, 3, -10,  -, 40, 110, AAAA, +10, -
>ギガブレイク,       2500, 1, 1, +10,  -, 70, 120, AAAA, +20, 武雷
>ドルオーラ,        3000, 1, 3, -10,  -, 100, 130, AABA, +10, -

<ロトの紋章>
>魔人王ジャガン(血の刻印)
>魔人王ジャガン, (ロトの紋章(ジャガン専用)), 1, 2
>陸, 4, M, 4500, 200
>特殊能力
>ピンポイントバリアLv2=ロトの紋章
>ノーマルモード=魔人王ジャガン -1 消耗無し
>ブースト=血の刻印
>必要技能=気力Lv3
>パイロット画像=DQEOR_Jagan(BS).bmp
>3900, 160, 950, 60
>CABA, DQEOR_JagganU.bmp
>魔人の血,            0, 1, 2, +0, 1,  -,  -, -A-A, +20, 縛攻失L1
>格闘,              800, 1, 1, +30, -,  -,  -, AAAA, +10, 突
>ギラ,             1100, 1, 3, +5, -,  5,  -, AACA, +5, 魔術火B
>バギマ,         1100, 1, 4, -10, -, 10,  -, AACA, +15, 魔術風
>鋼鉄の剣,         1100, 1, 1, +15, -,  -,  -, AAAA, +10, 武(通常武器Lv1)
>イオラ,         1300, 1, 2, +10, -, 15,  -, AACA, -15, 魔術P
>ベギラマ,         1500, 2, 4, +5, -, 10,  -, AACA, +5, 魔術火B
>エビルデイン,         1700, 1, 3, +20, -, 25, 110, AABA, +10, 魔術闇雷


<鉄拳>
>Dr.ボスコノビッチ(起きる)
>Dr.ボスコノビッチ, どくたーぼすこのびっち, (鉄拳(Dr.ボスコノビッチ専用)), 1, 2
>陸, 4, M, 5000, 120
>特殊能力
>性別=男性
>格闘武器=自らの知りうる技
>ノーマルモード=Dr.ボスコノビッチ 5 消耗無し
>HP消費Lv0.5=腰痛
>4200, 140, 800, 60
>CABB, TKN_DrBoskonovitchU.bmp
>バイオリアクター,     100, 1, 1, +0, -, 20,  -, AAAA, +20, 固痺
>JACKテイマー,    1000, 1, 1, +0, -, 15,  -, AAAA, +30, 固接封機撹
>賢人拳,         1200, 1, 1, +20, -,  -,  -, AAAA, -10, 突
>老人拳,         1400, 1, 1, -5, -, 20,  -, AAAA, +0, 突JL2
>ドクターコサック,    1600, 1, 1, +10, -, 30,  -, -AAA, +0, 突
>Bペガサスブースター,  2600, 1, 1, -25, -, 90, 130, AAAA, +10, 後C突

【2065】【緊急修正】映像・書籍・ゲームデータバ...

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2007年11月08日(木) 02時06分 -
設定
引用なし
パスワード
懲りずにもう少しこのツリーを役立てたいと思います。


パイロット能力S防御ですが、S防御と記述しているパイロットまたはユニットデータがあります。
以下に抜き出してみます。

<FE紋章の謎>

>シーマ(紋章)
>シーマ, 女性, ファイアーエムブレム, AAAA, 150
>特殊能力
>術Lv1=非表示, 1
>S防御Lv1, 2, Lv2, 9, Lv3, 21, Lv4, 39
>切り払いLv1, 1, Lv2, 10, Lv3, 22, Lv4, 35
>143, 128, 139, 151, 163, 157, 普通
>SP, 50, 鉄壁, 1, 集中, 4, 熱血, 9, 信頼, 19, 根性, 26, 愛, 30
>FEM_Sheema.bmp, FEM_Attack.mid

<カードキャプターさくら>

>木之本桜(チェンジ小狼)
>さくら, 女性, カードキャプター, AAAA, 180
>特殊能力
>術Lv0=非表示, 1
>S防御Lv1, 1, Lv2, 9, Lv3, 20, Lv4, 31, Lv5, 42
>切り払いLv1, 1, Lv2, 25, Lv3, 49
>110, 142, 135, 155, 152, 161, 普通
>精神, 60, 根性, 1, 集中, 2, ひらめき, 10, 幸運, 13, 熱血, 29, 友情, 37
>CCS_LiSyaoran(3).bmp, CCSakura.mid

>李小狼(チェンジさくら)
>小狼, 男性, カードキャプター, AAAA, 180
>特殊能力
>術Lv0=非表示, 1
>切り払いLv1, 1, Lv2, 10, Lv3, 21, Lv4, 32, Lv5, 43
>S防御Lv1, 1, Lv2, 9, Lv3, 20, Lv4, 29, Lv5, 39
>139, 144, 145, 152, 160, 159, 強気
>精神, 50, 集中, 1, 努力, 5, 気合, 12, 熱血, 18, みがわり, 22, 再動, 37
>CCS_KinomotoSakura(Serious)(2).bmp, CCSakura.mid

<ヴァリアブルジオ>

>北条院雅子
>雅子, まさこ, 女性, VG選手, AAAA, 190
>特殊能力
>S防御Lv2, 1, Lv3, 16, Lv4, 27, Lv5, 39, Lv6, 52
>143, 141, 145, 141, 161, 157, 超強気
>SP, 50, 激怒, 1, 気合, 6, 足かせ, 13, かく乱, 18, 必中, 25, 奇襲, 31
>VG_HoujouinMasako.bmp, VariableGeo.mid

<東京BABYLON>

>皇昴流
>皇昴流, (東京BABYLON(皇昴流専用)), 1, 2
>陸, 4, M, 4000, 150
>特殊能力
>性別=男性
>アクティブシールド=式神
>反射Lv4=呪詛返し 術 S防御+3 10 100

【2066】【緊急修正】映像・書籍・ゲームデータバ...

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2007年11月08日(木) 02時08分 -
設定
引用なし
パスワード
メッセージ中にかばう、サポートアタック、サポートガードに(対と付けているデータがありますが、本来必要ありません。
また、(対女性)などとしている場合もありますが、女性をかばったり対戦相手が女性だったりしても、そのメッセージを喋って動作することはないようです。
以下に抜き出してみます。

<RAGNAROK-the-Animation>
>慢心したロアン(ラグナロク)
>サポートガード(対ユーファ(ラグナロク)), ユーファ!.足手まといになるなら下がってろ!!

>タキウス(ラグナロク)
>かばう(対マーヤ(ラグナロク)), マーヤさんっ!!

>マーヤ(ラグナロク)
>かばう(対タキウス(ラグナロク)), なにボサっとしてんのよっ!

<アクエリアンエイジ蒼刻狂想曲>
>山本陽子(蒼刻狂想曲)
>#サポートガード(対出雲鈴穂), まったく……じれったいから、助けちゃったじゃない!

<サクラ大戦等身大>
>葵叉丹
>サポートガード(対藤枝あやめ), 大丈夫だ、心配することはない
>サポートガード(対藤枝あやめ), 油断するな、いつも俺が後ろにいるわけじゃない

<ザ・キング・オブ・ファイターズ>
>二階堂紅丸
>サポートガード(対女性), 気をつけなよ?.傷なんかつくと、折角の可愛い顔が台無しだからね!

<聖闘士星矢>
># かばう(対大鷲座の魔鈴), 俺には出来ない……魔鈴さんを見殺しにするなんて……!
># かばう(対大鷲座の魔鈴), 俺は魔鈴さんを見殺しに出来ない!

<天外魔境第四の黙示録>
>チェリー=アープス
>かばう(対夕能), てめー、夕能、しっかりしろ! 顔は女の命だろうが!

<ガープス妖魔夜行>
>フェザー(妖魔夜行)
>かばう(対女性), 俺にとって断じて好ましいことじゃない。美しい娘たちが世界からいなくなることは
>かばう(対女性), 女はいい。女を愛している間だけは、爆発を抑えられる

<3×3EYES>
>聖魔ウシャスの无アマラ
>かばう(対聖魔ウシャス), ウシャス様っ!

<スクライド>
>カズマ(スクライド)
>サポートガード(対劉鳳)
>カズマ(スクライド), 助けてやった礼はどうした
>劉鳳, お前が礼儀を語るとはな

>劉鳳
>サポートガード(対カズマ(スクライド))
>劉鳳, 助けてやったんだ、まず言わねばならんことがあるだろう
>カズマ(スクライド), 頼んだ覚えはねぇ
>サポートガード(対カズマ(スクライド))
>カズマ(スクライド), 余計なことすんじゃねぇ
>劉鳳, なら油断するな、手を煩わせるな
>カズマ(スクライド), うるせーよ!
>サポートアタック(対カズマ(スクライド))
>劉鳳, 勝手にやらせてもらう
>カズマ(スクライド), ああっ、手前っそれは俺の獲物だぁ!
>サポートガード(対カズマ(Ver2))
>劉鳳, 助けてやったんだ、まず言わねばならんことがあるだろう
>カズマ(Ver2), 頼んだ覚えはねぇ
>サポートガード(対カズマ(Ver2))
>カズマ(Ver2), 余計なことすんじゃねぇ
>劉鳳, なら油断するな、手を煩わせるな
>カズマ(Ver2), うるせーよ!
>サポートアタック(対カズマ(Ver2))
>劉鳳, 勝手にやらせてもらう
>カズマ(Ver2), ああっ、手前っそれは俺の獲物だぁ!
>サポートガード(対カズマ(Ver4))
>劉鳳, 助けてやったんだ、まず言わねばならんことがあるだろう
>カズマ(Ver4), 頼んだ覚えはねぇ
>サポートガード(対カズマ(Ver4))
>カズマ(Ver4), 余計なことすんじゃねぇ
>劉鳳, なら油断するな、手を煩わせるな
>カズマ(Ver4), うるせーよ!
>サポートアタック(対カズマ(Ver4))
>劉鳳, 勝手にやらせてもらう
>カズマ(Ver4), ああっ、手前っそれは俺の獲物だぁ!
>サポートガード(対反逆者カズマ(ハイブリット))
>劉鳳, 助けてやったんだ、まず言わねばならんことがあるだろう
>反逆者カズマ(ハイブリット), 頼んだ覚えはねぇ
>サポートガード(対反逆者カズマ(ハイブリット))
>反逆者カズマ(ハイブリット), 余計なことすんじゃねぇ
>劉鳳, なら油断するな、手を煩わせるな
>反逆者カズマ(ハイブリット), うるせーよ!
>サポートアタック(対反逆者カズマ(ハイブリット))
>劉鳳, 勝手にやらせてもらう
>反逆者カズマ(ハイブリット), ああっ、手前っそれは俺の獲物だぁ!

>ストレイト=クーガー
>サポートガード(対桐生水守)
>ストレイト=クーガー(笑い), みのりさーん!
>サポートガード(対桐生水守)
>ストレイト=クーガー, ああ、足元 気を付けて
>サポートガード(対桐生水守)
>ストレイト=クーガー(笑い), おぉーぅ、邪魔・邪魔♪
>サポートガード(対桐生水守)
>ストレイト=クーガー(笑い), 寒いですか、つまらないですか、痛いですか?

>ストレイト=クーガー(最終形態)
>サポートガード(対桐生水守), みのりさーん!
>サポートガード(対桐生水守), ああ、足元 気を付けて
>サポートガード(対桐生水守), おぉーぅ、邪魔・邪魔♪
>サポートガード(対桐生水守), 寒いですか、つまらないですか、痛いですか?

<テイルズオブエターニア>
>シゼル(TOE)(10年前)
>サポートガード(対リッド=ハーシェル(子供メルディ)), 無事か? メルディ
>サポートガード(対リッド=ハーシェル(子供メルディ)), 後ろに下がっておれ、メルディ
>サポートガード(対リッド=ハーシェル(子供メルディ)), メルディに触れさせはせんぞ!
>サポートガード(対メルディ(TOE)), 無事か? メルディ
>サポートガード(対メルディ(TOE)), 後ろに下がっておれ、メルディ
>サポートガード(対メルディ(TOE)), メルディに触れさせはせんぞ!

<十兵衛ちゃん〜ラブリー眼帯の秘密〜>
>小田豪鯉之助
>サポートガード(対菜ノ花自由), じ、じじじ、自由どの、こ、こここは、せ、拙者がお守りもうす
>サポートガード(対菜ノ花自由), 拙者、自由殿の為ならば、いつ如何なる所であろうとも駆けつけるでござる

<東京BABYLON>
>桜塚星史郎
>サポートガード(対女性), 僕は常に女性の味方です

<ファイナルファンタジーIV>
>セシル=ハーヴィ
>サポートガード(対リディア(FF4)), 許してくれるわけはない……だけど君を護らせてくれないか……
>サポートガード(対リディア(FF4)(子供)), 許してくれるわけはない……だけど君を護らせてくれないか……

#カイン=ハイウィンド
#かばう(セシル=ハーヴィ)
#セシル=ハーヴィ(暗黒騎士), すまないカイン……
#カイン=ハイウィンド, 気にするな

<ロードス島戦記>
>シーリス(ロードス島戦記)
>サポートガード(対自由騎士パーン), 自由騎士とも有ろう者が、随分とてこずっているじゃない!

>スパーク(ロードス島戦記)
>サポートガード(対小ニース), 大丈夫かニース!
>サポートガード(対小ニース), ニースは俺が護る!

>蒼く流れる星ギャラック
>サポートガード(対スパーク(ロードス島戦記)), 隊長、ボヤっとしてんじゃねェぜ!
>サポートガード(対スパーク(ロードス島戦記)), 大丈夫かい、隊長!
>サポートガード(対スパーク(ロードス島戦記)), おいッ、生きているか隊長!
>サポートガード(対ライナ(ロードス島戦記)), ライナ、お前は下がってろ!
>サポートガード(対ライナ(ロードス島戦記)), 無事か、ライナ!
>サポートガード(対アルドノーバ(ロードス島戦記)), 足手まといだ、下がってろ!
>サポートガード(対アルドノーバ(ロードス島戦記)), 戦闘中に立ち止まるな、下がれ!

>疾風の黒豹ピロテース
>サポートガード(対アシュラム), アシュラム様の邪魔はさせない!

>赤髪の傭兵ベルド
>サポートガード(対女性), 助けが欲しいか?.今夜の酒につきあう気が有るんなら考えんでもないぞ

<ドラゴンクエスト3>
>カンダタ子分(ザコ)
>サポートガード(対男性), あにきをやらせはしねえ!
>サポートガード(対女性), アネゴをやらせはしねえ!
>サポートガード(対カンダタ), 親分はやらせねえ!
>サポートガード(対カンダタ), 親分といえば親も同然、子分といえば子も同然!
>サポートアタック(対カンダタ), 親分、助太刀致しやす!

【2067】【緊急修正】映像・書籍・ゲームデータバ...

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2007年11月08日(木) 02時12分 -
設定
引用なし
パスワード
メッセージ中に援護攻撃や連係攻撃となっているフォルダがありますが、連携攻撃かと思われます。
以下に抜き出してみます。

<ロトの紋章>
>勇者アルス(少年)
>援護攻撃(剣王キラ(少年))
>剣王キラ(少年), せーのでいくぞ、アルス!!
>勇者アルス(少年), わかった! せーの!!

>勇者アルス
>援護攻撃(勇者アラン)
>勇者アラン, どうした、もう息切れか!?
>勇者アルス, ! まだだ!!
>援護攻撃(勇者アステア)
>勇者アステア, いくぞ! 回復する暇を与えるな!!
>勇者アルス, わかった!!
>援護攻撃(剣王キラ)
>剣王キラ, 援護するぜ!!
>勇者アルス, わかった! ウォォォォ!!

>勇者アラン
>援護攻撃(勇者アルス)
>勇者アルス, アラン、今だ!!
>勇者アラン, フン………!
>援護攻撃(勇者アステア)
>勇者アステア, 今だ! 体勢を立て直す暇を与えるな!!
>勇者アラン, 言われなくてもやってやる!!

>勇者アステア
>援護攻撃(勇者アルス)
>勇者アルス, アステア、今だ!
>勇者アステア, よし!!
>援護攻撃(勇者アラン)
>勇者アラン, ヤツの動きは止めてやる… あとはお前次第だ.できるな?
>勇者アステア, 当たり前だ!!


>剣王キラ(少年)
>援護攻撃(勇者アルス(少年))
>勇者アルス(少年), 二人同時に行くよ!
>剣王キラ(少年), OK、遅れんなよ!?
>勇者アルス(少年), そっちこそ!

>剣王キラ
>援護攻撃(勇者アルス)
>勇者アルス, キラ! 今だ!!
>剣王キラ, よっしゃぁ!!
>援護攻撃(拳王ヤオ)
>拳王ヤオ, 哈ァッ!
>剣王キラ, とった! コンマ1秒、おいらの方が速ぇ!!
>援護攻撃(賢王ポロン)
>賢王ポロン, こ、このやろっ!
>剣王キラ, 動きが止まった!? でかした、ポロン!!

>拳王ヤオ
>援護攻撃(剣王キラ)
>拳王ヤオ, 私に考えがあるの… キラ、あいつに向かって跳んで!
>剣王キラ, ん? ああ、なんだかよくわかんないけど分かったぜ!!
>システム, 1;Bow.wav;ヤオはジャンプしたキラを踏み台にしてさらに高く跳躍した!!
>拳王ヤオ, はぁぁぁぁ!!
>剣王キラ, ヤ、ヤオ〜〜
>拳王ヤオ, あ、ごめ〜ん!
>援護攻撃(賢王ポロン)
>賢王ポロン, こ、このやろっ!
>拳王ヤオ, ! 勝機!!

>賢王ポロン
>援護攻撃(剣王キラ)
>剣王キラ, 援護するぜ、チビ!
>賢王ポロン, いいかげん、そのチビってのやめろよ!!
>援護攻撃(拳王ヤオ)
>拳王ヤオ, 私が動きを止める!
>賢王ポロン, 分かった! 食らえぇぇぇ!!


<魔法陣グルグル>
>プリンセスククリ
>援護攻撃(勇者ニケ), 勇者様はククリの王子さま さあいっしょに戦いましょ!

<ドラゴンクエスト4>
>錬金術師バルザック
>連係攻撃(進化せしものキングレオ)
>進化せしものキングレオ, バルザック、何を手間取っている! 手を貸してやるから早くかたづけろ!
>錬金術師バルザック, ははっ、ありがたき幸せ!
>連係攻撃(進化せしものキングレオ)
>錬金術師バルザック, キ、キングレオ様!? 前に出てこられては危のうございます!
>進化せしものキングレオ, ふ……私を進化させたのお前だぞ? ならばその効果を信じるべきだな
>連係攻撃(進化せしものキングレオ)
>錬金術師バルザック, キングレオ様、お助けを!
>進化せしものキングレオ, よかろう、お前にはまだ利用価値があるからな


>進化せしものキングレオ
>連係攻撃(錬金術師バルザック)
>進化せしものキングレオ, バルザック、手を貸せい!
>錬金術師バルザック, ははっ、お任せ下さい、我が王よ!
>連係攻撃(錬金術師バルザック)
>進化せしものキングレオ, バルザック、くれてやった研究資金の分は、役に立てよ!
>錬金術師バルザック, いかにもいかにも……
>連係攻撃(錬金術師バルザック)
>進化せしものキングレオ, ここは私の戦場だ、邪魔をするなバルザック!
>錬金術師バルザック, あなたとわたしは一蓮托生…… あなたが負けては困るのですよ!


<天外魔境カブキ伝>
>カブキ団十郎(カブキ伝)
>連係攻撃(世阿弥)
>カブキ団十郎(カブキ伝), よぉぉし! 世阿弥! 一緒にやろうぜ!
>世阿弥(カブキ伝), は、はい!

<熱血!大冒険大陸>
>ダイナー
>連係攻撃(フライ)
>ダイナー, フライ、今だ!
>フライ, OK!

>フライ
>連係攻撃(ダイナー)
>フライ, 今よ、ダイナー!
>ダイナー, よし、任せろ!

>レイア
>連係攻撃(ウェルダン)
>フライ, いけっ!ウェルダン!
>ウェルダン, よし!

>ウェルダン
>連係攻撃(レイア)
>ウェルダン, よし!今だ、レイア!
>レイア, おぉぉぉぉぉぉっ!

<HELLOWORLD>
>友永和樹
>連係攻撃(友永遥香)
>友永遥香, 私たちが力を合わせれば、どんな敵が相手だって大丈夫です
>友永和樹, ありがとう、遥香
>連係攻撃(友永遥香)
>友永遥香, 手伝います、兄さん
>友永和樹, 助かるよ、遥香
>友永遥香, 私は、兄さんの手伝いが出来るだけで嬉しいんです


>麻生純子
>連係攻撃(友永和樹)
>友永和樹, 純子さん、援護します!
>麻生純子, ふふ、頼りにしてるわよ
>連係攻撃(友永和樹)
>麻生純子, 和樹くん、バックアップ頼んだわよ!
>友永和樹, 任せてください!


>友永遥香
>連係攻撃(友永和樹)
>友永和樹, 手伝うよ、遥香
>友永遥香, ありがとう兄さん。私たちが力を合わせれば、どんな敵が相手だって大丈夫ですね

【2106】投稿報告

名前
 HOLIC
投稿日時
 - 2007年11月14日(水) 22時39分 -
設定
引用なし
パスワード
ただいま投稿しました。
なおサポートガード(対女性), みたいなメッセージはキャラ的な表現の一つと考えますのでいじっておりません。

以上です。でわ。

・ツリー全体表示

31 / 43 ページ ←次へ前へ→

ページ:

記事番号:

665,097

(SS)C-BOARD v3.8 is Free

ページトップへt


SRC総合支援センター